■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【705NK】これ、アプリ入るの?【NOKIA】
- 1 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/15(月) 11:53:31 ID:sl20RBRY0
- 代理
>>435任せた
- 911 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 16:01:12 ID:daJtNLDE0
- >>909
割れ物はここにはありません
お引取り下さい
- 912 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 16:03:57 ID:iwICD8LH0
- http://pandora.luxus.fi/e3blog/e3_06/games/games/space_impact.aspx
アドレス貼るならコッチの方が良いか。
- 913 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 16:13:42 ID:wHmREY2C0
- やっぱりないよね〜
ぐぐっても見つからないYO!
ドングリ買うほどヲタでもないし
しかしまあぐぐってるとブログ書いてるヤツの多いこと
人の見つけたHow-toをさも自慢気に書くのはどうなんだろうか
ましてや人の作ったフォントを乗せて得意になってるヤツは???
- 914 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 16:20:42 ID:daJtNLDE0 ?2BP(4510)
- >>913
>ドングリ買うほどヲタでもない
ドングルをドングリとかかいてるお前は十分ヲタクだとおもう
要するに努力・投資はしたくないけどおいしい思いをしたいんだろ?
そんなお前に、他人のブログを批難する資格はない。
- 915 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 16:29:56 ID:wHmREY2C0
- なんかよく分からないけどウンコ漏れてるよ
- 916 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 16:52:52 ID:sEJS+Cmj0
- >>904
ありがとうございました(´ヘ`;)
がんばってみます・・・
- 917 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/28(日) 17:38:17 ID:GZyXpNlf0
- >>914
なんでいっつもそんなに必死なの?????????
マジきもいんだけど 早く死ねよ
- 918 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 19:40:35 ID:2q5Bab/F0
- >>917
こいつは携帯しかすがるものがないから仕方ないんだよ。
まぁ典型的な人生の敗者だよな。こいつが死んでも何も変わらないしw
- 919 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 20:51:20 ID:daJtNLDE0
- 自分で何もしないくせにうpうpうpうpウルサイ奴が何偉そうに批判してんだ
努力しない、したくないやつはSH使ってろ
- 920 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 21:23:48 ID:fgp99ByC0
- >>909って何が言いたいわけ?
すっげー頭悪そう、何がきょろきょろだ、ボケ
ホント程度低いスレになったな。SB効果か?
- 921 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 21:31:09 ID:xU5ivm9AO
- >>919
なんでそんなに必死なの?????????
携帯使いこなせるのがそんなに偉いの?????
友達いないから携帯につきっきりなの?????
そんなクソみてぇな人生生きてて楽しい?????
練炭でも使って今すぐ死ねクソカス
実社会で見つけたらこんなザコ1秒で黙らせてやんだけどなぁ…w
- 922 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 21:33:09 ID:ze+U9JO50
- そんなしょーもないこと打ち込むのに指頑張らせるなよ。
>>920
>>909だけです。
- 923 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 21:34:06 ID:daJtNLDE0
- >>921
とりあえず俺はお前よりスキルがあるわけで
ここは実社会じゃないからお前は俺をボコれないわけで
ということは俺の方が立場が上なわけで
もらえないから逆切れか?なにが「705ネイティブなフォントはないかな?キョロキョロ」だよ
暗にうpしろって言ってんの?マジで引くわ
- 924 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 21:36:14 ID:pYwfJGAm0
- 実用的なフラッシュの話をしよう
- 925 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 21:38:18 ID:/vHxwiRc0
- >>920
単にN773のデザインが一般的な日本人にも受けるものだからでしょう。
- 926 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 21:40:13 ID:8j/aLnFP0
- まぁ予想できた流れそのものでワロス
S603rdなんて糞OS積んだ携帯買わなくて良かった
と殆どの2ndユーザは思っているよ
まぁ頑張れ
- 927 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 21:40:30 ID:hhAx+DiS0
- お前らケンカは外でやれ、な。
URI貼っておいてやるからさ。
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
- 928 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 21:44:20 ID:7DuIIDbR0
- どうなってんだ、このスレw
- 929 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 21:45:09 ID:NBs3bA7B0
- まぁ、今回のフォント改変みたいなレベルの高いトピックでスレが進むと、
一段落したとこで、話に参加できなかった普通レベルのユーザーが、
ストレス解消に、普段ならやらないような荒らしまがいのレスの応酬をするってのは、よくある話。
みんなもちつけ。
必要な情報は揃ってる>初心者
結構レベルの高い話なんだから、もちっと寛容に>クロート
- 930 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 21:47:58 ID:daJtNLDE0
- >>929
必要な情報をまとめてあるwikiにやんわりと誘導してやればいいんだよな?
「フォントくれ」とかぶしつけな書き込みは放置でいいんだよな?
- 931 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 21:54:14 ID:NBs3bA7B0
- >>930
それでいいと思うよ。
つかそろそろ次スレのテンプレまとめたほうがいいのかも。
すまんが、俺はこれからフォント手ェつけるんで不適格だwww
今日はX01HTのフォント設定でウォームアップしてたからな・・・
誰かよろ。
- 932 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 21:59:15 ID:vtsLIdJsO
- >>910
期待してたけど、このフレームレイトはヤバいね。
マジでN93以外の3rd機はゲームに向いてないかも。
プレビュー版であってほしい・・・
- 933 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:01:36 ID:ze+U9JO50
- 705NKは
OS9からOSXになった感じです。
- 934 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:04:19 ID:xU5ivm9AO
- >>923
誰と勘違いしてんだクソオタク
ここ限定の強気発言もっと聞かせてくれよw
- 935 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:05:51 ID:nEXosolz0
- >>920
日本語難しいですか?
すごく簡単な日本語だと思うのですが?
- 936 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:16:46 ID:daJtNLDE0
- >>935
わかってんだろうけど、そういう意味じゃねーよ
いちいちくだらねーチャカシいれんな
- 937 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:19:06 ID:/vHxwiRc0
- スルーカ
- 938 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:21:11 ID:nEXosolz0
- どこかにないか聞いただけで、くれとは一言も言ってないよね?
なんで切れてんのかさっぱり分からないwww
もしかしてブログであれこれ語っちゃった人?www
- 939 :932:2007/01/28(日) 22:22:12 ID:vtsLIdJsO
- >>910
言い忘れてた。
面白くないわけではないよ。情報THX
今のところ705NKで出来るゲームの中では一番クオリティ高い。
釣りのヤツ、早く出ないかね。スケジュールいまだに未定だけど。
- 940 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:22:43 ID:daJtNLDE0
- >>938
じゃぁ答えてやる
ない。テメーでブルートゥースかって抜き出せ
- 941 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:29:55 ID:nEXosolz0
- で、なんで切れてるの?www
- 942 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:33:40 ID:daJtNLDE0
- 切れてないよ
- 943 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:36:34 ID:JScQfT5K0
- とりあえず「orz」とか「・・・」とかいかにも困ってるようなレスを装っても誰も助けてくれないよってこと
- 944 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:40:30 ID:ze+U9JO50
- 暗になんとかしてほしいと訴えるのが
ここでは一番やってはいけない。
欲しいなら欲しいといえ。俺がなんとかしてやる。
- 945 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:40:59 ID:daJtNLDE0
- >>943
禿同
「探してるけど見つからない・・・」 とか書くだけで、暗に救いを求めてる書き込みがマジで鬱陶しい
- 946 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:50:26 ID:nEXosolz0
- もしかしたらあるかもしれない
ちょっと聞いてみよう
どこでも普通に見られる光景だわな
質問されるのがイヤならネット見るなよ
過剰反応するおまえが一番うっとおしいわ!!!
- 947 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:52:21 ID:/vHxwiRc0
- スルーカ スルーカ
- 948 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 22:55:15 ID:daJtNLDE0
- >>946
もしかしたらあるかもしれない
と
ちょっと聞いてみよう
このあいだに、どうして「ぐぐろう」が入らないのか
それは、質問者の怠慢以外の何者でもない。
- 949 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:06:09 ID:xU5ivm9AO
- >>948
何様気取りよ?????
いい加減ウザイしコテつけろや
- 950 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:07:45 ID:nEXosolz0
- 「探しても見つからなかったけど、誰か知ってる人いるかも」
ならよかですか?
つーか論点すり替わってるし
ダメだこの人w
そろそろ自分がDQNだってこと気付いてね
おやすみ
- 951 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:07:46 ID:ze+U9JO50
- スルー推奨
www
?????
?????????
- 952 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:08:23 ID:daJtNLDE0
- >>949
つーか、何のためのwikiだよ、何のためのまとめサイトだよ
まず調べろよ。ぐぐれよ
既出の質問ははっきり言って何の利益にもならないからたのむからwiki読め
- 953 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:21:44 ID:90a2BZ3b0
- 俺は通りすがりだが948は確かにウザい
- 954 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:26:21 ID:5I3iiVl50
- 既出の質問も利益にならないが、こういうやり取りも利益にならないし雑談でも無いんだから
初心者スレに誘導するかスルーしろ。
- 955 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:28:04 ID:daJtNLDE0
- 初心者スレだって、既出の質問を何でも聞いていいなんてルールでは回ってない。
まず調べろって
- 956 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:28:26 ID:klB3FAf40
- daJtNLDE0がウザい
- 957 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:29:44 ID:daJtNLDE0
- ウザイと思うのは正論を並べられて、反論の余地がないからだろ?
調べること、自分で創意工夫することが面倒ならデフォルトで使ってろよ
- 958 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:31:26 ID:ze+U9JO50
- おいおいもういい加減にしとけよ。
まず調べろは間違ってないが、しつこいのは鬱陶しいだけだ。
それよりそろそろ次スレだからテンプレとかちゃんと考えようぜ。
少なくとも今回は>>1がちゃんとできてないから。
- 959 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:31:49 ID:8LAVkPyH0
- ここ40ほどのレスに中身が無い件について。
- 960 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:32:17 ID:/vHxwiRc0
- >>957
正論を並べることが、必ずしも正しいことじゃない。と思うけど。
まぁ、あんたの言ってることは実際もっともだよ。
けどね、スレの進行の邪魔だという意味でうざいって言ってる人が多いのも事実。
適度にスルーしてよ。
- 961 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:33:53 ID:5I3iiVl50
- >>955
あそこは隔離スレなんだから、そういうルールで回ってるよ。
初心者が書いて、レス付けたい人が付ける、勿論ウザがるような人は見なければいいって所
たまに、あなたみたいなのが、やって来て何故だかウザがってるバカもいるけど。
- 962 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:36:38 ID:daJtNLDE0
- >>961
>あそこは隔離スレなんだから、そういうルールで回ってるよ。
そうなの?やってられんな
- 963 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:42:09 ID:PREeN7lG0
- >>932,939
System Rush Evolutionも(まともに)動かないし
TombRaiderLegendもSkyForce.ReloadedもK-Rallyも入らないし
寂しくなりましたな…。
って、まともにアプリの話(ってもゲームだけれど)してるのウチ等だけ?
- 964 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 00:26:54 ID:HQpyYqCFO
- 後のたかしである。
- 965 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 00:55:53 ID:il6xsDFm0
- >>910,932
これイイね。
ちょっとカクカクだけど慣れると気にならない。
各面の最初に武器買って自機の3箇所に装備が出来るよね?
それをちゃんと考えてやって、道中の赤と青アイテム逃さず拾ってけば結構進めちゃう。
最終面(たぶん)のボスラッシュがキツいw
- 966 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 01:07:13 ID:m5b1wqmU0
- >>958
まぁ本来はID:neX04eRh0 が立てたかったけど立てられなかったから
ID:sl20RBRY0 が代わりに立てたスレだから今回はしょうがないと思うけどなぁ
でもID:neX04eRh0がそのあとにテンプレを書いてないのはどうかと思うが。
- 967 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 03:49:55 ID:VC1A5ofU0
- Landscapeモード
ImageExpo by SysOpen Digia Plcの試用版をダウンロードしてPCにインストール
ImageExpo_S60_30_3.4.2.sisxがPCに展開されてるのでN73にインストール
PC側のImage Expoアプリ起動
N73側のアプリ起動、Bluetoothで接続
PC側で"View" -> "Orientation" -> "Rotate Counter-Clockwise"
N73再起動するまでLandscapeモードのまま
- 968 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 07:37:20 ID:wrONq7/B0
- 次のスレタイ、このままでいいのか?
- 969 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 07:45:47 ID:x7qvekH80
- >>968
状況はあんまり変わってないし、いいんじゃまいかw
- 970 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 12:22:24 ID:noGhPZTLO
- テンプレートに、再配布不可フォント・パッチ後オペラのアップロード要求はご遠慮くださいって記載しよう。
パッチの当て方、UAに関しても、解説サイトのリンクをテンプレートに入れて、そこに誘導して、スレ内ではノータッチのほうがいいと思う。
- 971 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 12:32:42 ID:Tx0X8It+O
- アプリスレっていうよりコアユーザースレだよな、ここ。
- 972 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 12:34:18 ID:Tx0X8It+O
- アプリスレっていうよりコアユーザースレだよな、ここ。
- 973 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 12:38:34 ID:Tx0X8It+O
- フォーム再送御免
- 974 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 13:11:22 ID:QfWNv+Pk0
- オタ特有の閉鎖感漂う息苦しいスレだよなw
- 975 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 14:04:34 ID:De7BcNut0
- 苦労してフォントを変える必要性が理解できない
- 976 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 14:17:31 ID:1U4nKB9Z0
- >>975
たぶん、変えている人は必要性ではなく好奇心で変えているん
だと思う。だが、それで十分じゃないか。
- 977 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 14:24:25 ID:pZpWxXPUP
- >>975
ばかでかいOpera miniの表示フォントが小さくなって、十分実用になた。
日本語と英語フォントのバランスが合って、気分よし。
- 978 :白ロムさん:2007/01/29(月) 14:41:46 ID:e0uu/th80
- MGMapsを入れて見たがもしかしてこれは青歯GPSがないと意味なし?
- 979 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 14:53:03 ID:SrdITBL10
- >>975じゃないが
実際、メールとか読みやすくなったのかは気になるね。
もし読みやすくなったなら素晴らしい事だと俺は思うよ!
- 980 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 14:55:35 ID:MHAiToiO0
- 誰でもそれぞれ見やすい文字や大きさがあるんだから
がんばって替えようとするのは十分理解できる。
つーか替えれることがまずすごい。
- 981 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 16:04:56 ID:ttsACUfT0
- 見た目以外で一番恩恵あるのは一画面に表示できる文字数が増えるopera miniだと思う
メーラと標準ブラウザは行間が縮まらないみたいだけど1行あたりの文字数は増える
- 982 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 16:21:49 ID:ttOBb2r00
- opera mini mod 2.0 english きた
- 983 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 16:41:58 ID:n8FkqZWA0
- メールもtodoもデフォはでか杉。
todoなんてフォント買えなきゃ見出しの数文字しか読めないしw
配布のフォント使えば、ただメモリカードにフォルダ作るだけだし、
初心者でもかんたん。
- 984 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 16:56:48 ID:Tx0X8It+O
- フォント変更は結構あっと言う間に可能になったな。
IM+用にhotmailアド取得した頃にはもうフォントが配布されてた笑
- 985 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 17:24:06 ID:6XoYmm7f0
- 遅まきながらフォント入れ替えに挑戦してみたんですが、
E:\resource\Fontsに560氏作成のHeiseiGothS60b.ttf入れて再起動すると、
青文字NOKIAの起動画面後、テレビの砂嵐画面の様になって再起動を繰り返します。
誰か同じような状況になった方いらっしゃいませんか?
無茶苦茶古いカードリーダーが悪いのかなぁ・・・
- 986 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 17:41:22 ID:PCe+y4eO0
- とりあえず情報。
当たり前で誰も書かないのかもだけど
Picodrive for S60 3rd
は証明書エラー。
- 987 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 17:48:05 ID:1X6X8c6PO
- Web上の文字がフニャフニャした手書きの字で表示されたら面白いじゃん
- 988 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 17:49:38 ID:1X6X8c6PO
- つ>>975
- 989 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 17:49:48 ID:3aal2rd+0
- >>985
俺はフォント変更するとフォトギャラリーの機動がめちゃめちゃ遅くなる。
miniSDが上海問屋の安い奴2GBなんだけど、同じ症状の人いない?
やっぱり転送速度の問題なのか?
- 990 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 20:30:49 ID:kVSEMN1v0
- フォントファイル読みにminiSDにアクセスしてるからじゃね?
702NKの時はフォントあるMMCのフォルダ名をFExplorerで変えても
大丈夫だったのに、3rdから?変えようとすると使用中と
警告でるし…
- 991 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 20:32:37 ID:MHAiToiO0
- フォントくらい本体にいれなさい。
- 992 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 20:51:25 ID:jfehtXPh0
- そうそう、フォン体にな。
- 993 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 20:55:44 ID:1X6X8c6PO
- (^ω^;)…
- 994 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 21:06:19 ID:3aal2rd+0
- フォント本体に保存とかできたっけ?
miniSD限定じゃまいか?
- 995 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 21:10:25 ID:7V1LtShr0
- opera mini mod 2.0入れたけど、設定でproxy?を変えられるみたいだけどうまくいかなかった
ここいじればptl/menuに繋がるかなと思ったけど無理みたい
あと、ファイルマネージャが使えるようになった
- 996 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 21:23:14 ID:j6Sab6bI0
- Opera miniって中間鯖でページ圧縮してるから
ptl/menu無理じゃね?
- 997 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 21:26:29 ID:FscS7Gjb0
- おまえらフォントにバカだなー
- 998 :白ロムさん:2007/01/29(月) 21:38:34 ID:e0uu/th80
- どーも、フォントーにすいません^^;
- 999 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 21:54:41 ID:CXbbGgE70
- 1000どうぞ
- 1000 :非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 21:55:13 ID:SCC7ZWaj0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★