■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ケムコ】横山光輝三国志【S!アプリ】
- 1 :非通知さん@アプリ起動中:2007/08/13(月) 10:22:36 ID:gQk5l4Dh0
- アプリ名 :横山光輝 三国志
ジャンル:シミュレーションRPG
情報料 :1アプリケーション 525円(税込)
対応機種:256K / 256KVer.2 / 3G
アクセス方法:ケータイゲーム>ゲームパック>ケムコ帝国
横山光輝 三国志
http://www.kemco.jp/applipage/07_game/sangokusi_v_a.shtml
Wiki(SoftBank S!アプリ)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%2F%B8%F8%BC%B0%2F%B2%A3%BB%B3%B8%F7%B5%B1%20%BB%B0%B9%F1%BB%D6
- 155 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/03(月) 09:22:03 ID:uTBLgAbq0
- 第14章
【勝利条件】
敵の全滅
【イベント等】
無し
【仲間になる武将】
ホウ統
【新規購入可能アイテム】
鉄の盾、名槍
【クリア褒美】
金70000、名槍、将馬
【概要】
適当に相性見極めて攻めてけば勝てる
このシナリオ辺りから出撃メンバーで出られないやつが増えてくる
- 156 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/03(月) 09:23:32 ID:uTBLgAbq0
- 第15章
【勝利条件】
敵の全滅
【イベント等】
ホウ統が全滅するとシナリオクリア(ホウ統死亡)
【仲間になる武将】
無し
【新規購入可能アイテム】
発石車
【クリア褒美】
金80000、発石車、双剣
【概要】
ホウ統が全滅しなければ、シナリオ上は死んだ事になるが
後に普通に居るらしい(未確認)
- 157 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/03(月) 09:25:36 ID:uTBLgAbq0
- 第16章
【勝利条件】
張イ壬を倒せ
【イベント等】
厳願、呉イ、雷同、呉蘭
【仲間になる武将】
無し
【新規購入可能アイテム】
馬鎧
【クリア褒美】
金100000馬鎧、将馬
【概要】
途中援軍が出てきたりするが気にしないでボコボコに
城攻めは一見辛そうだが、実は張イ壬を倒せばクリアなので
意外と楽
このシナリオで仲間になる蜀武将は全て弓武将
対武将戦では結構使える
諸葛亮が「私に考えがあります」みたいな事を言うが
何を考えてるのかよく分からない
ひょっとしたらイベントがあるのかもしれない
- 158 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/03(月) 09:42:53 ID:LVeojx6l0
- >>157
罵倒で張任をおびき寄せるという事ですな。
多分
ホウ統は、重宝するからぜひとも仲間に。一周目は難しいかもしれないかな。
とりあえず、14章はホウ統のみで敵を全滅させる勢いでレベルを上げておこう。
定軍山(19章)こそ大火計が大役立ち。
軍師があまりいない方は、最後の方に仲間になる武将を、
治療、気合、罵倒、火計、大火計、 残りは鼓舞なり激励なりを覚えさせると良いかも。
ちなみに、定軍山の左上の基地を占領すると、
夏候淵が飛び出してくる。
恐らく、夏候淵倒せば終わるんじゃないかな?
レベル上げたかったから、やりなおしたけど。
本当かどうかわかりません。
- 159 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/03(月) 10:12:02 ID:uTBLgAbq0
- >>158
カコウエン倒しても確か終わらないかな
倒したら張コウ辺りが全軍突撃命令を出した記憶がある
あまり定かではないけど…
- 160 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/03(月) 12:47:20 ID:eNJUryjZ0
- そうそう
159さんの言うように全軍突撃命令が出て・・・
でてこねぇのよwww
- 161 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/03(月) 15:28:10 ID:uTBLgAbq0
- >>160
そいつは命令違反で死刑だなwww
- 162 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/03(月) 16:47:04 ID:LVeojx6l0
- このゲーム、なんだかんだ言って、18章が山だ。
- 163 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/04(火) 01:49:47 ID:KTSew3q1O
- 18章は張コウ倒せば荘洪に泣きつき、イベント発生して柵が外れます。
張コウより先に荘洪倒すと、どうなるかは不明。
15章は初回でも透析ユニットのホウ統だけで敵を全滅させれます。
ただ、かなりギリギリだったので、治療くらい覚えさすか
誰か応援にやった方が無難かも。
ちなみにホウ統はシナリオ上芯でも普通に使えます。
- 164 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/06(木) 00:29:13 ID:BcFSkJT/0
- >>146
赤壁で曹操倒しました、2周目ですがやり方は関平と周倉が連弩兵で山越しに攻撃でOK。ただ、たまにしか曹操が山ぎわにこないのでそのときは何度もやりなおしました、結局全滅させても何も起こりませんでした。
- 165 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/06(木) 08:38:17 ID:MBDgyXR50
- >>164
凄いな^^;
その苦労は賞賛に値するよ
俺は諦めてセーブデータは残しつつ次へ進んでしまった
開発側としては予想外な出来事なんだろうな
ちなみに曹操居ないと趙雲と張飛の援軍は無しでした?
てか、クリア出来ました?
- 166 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/06(木) 08:38:50 ID:MBDgyXR50
- 第17章
【勝利条件】
敵の全滅
【イベント等】
諸葛亮を劉備の居る城に連れてくと会話発生
そのままずっと耐えてるとイベント発生シナリオクリア
【仲間になる武将】
上記のイベントを発生させると、馬超が仲間に
【新規購入可能アイテム】
連弩
【クリア褒美】
金120000、連弩、双剣
【概要】
イベント起こすと楽にクリア出来る
全滅も出来るんだろうがやった事ない
- 167 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/06(木) 08:40:20 ID:MBDgyXR50
- 第18章
【勝利条件】
敵の全滅
【イベント等】
無し
【仲間になる武将】
無し
【新規購入可能アイテム】
無し
【クリア褒美】
金200000、連弩
【概要】
多分一番広く感じるマップ
大きく分けて、縦に4つのブロックに分割する事が出来る
ここでは左から、A,B,C,Dとする
まずはCブロックに居る張飛と張コウがぶつかる事になる
ここで、張コウはCブロック中央にある城を制圧しないと何度でも復活
Cブロックの城を占領すると、今度はBブロックの敵が進軍してくる
また、Dブロックのエリアに武将(自分の場合は張飛)が侵入すると孫権軍出現
Bブロックの敵を全滅させるとAブロックの敵と戦うのだろうけど
最初にAブロック北にある城を占領してしまったので何も起こらず…
敵も柵から出てこないので連弩で倒しました
ここらへん詳しい人情報よろしく
- 168 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/06(木) 08:47:58 ID:MBDgyXR50
- 第18章についてもうちょい…
以下のように左からA,B,C,Dと分けて
. A .B .C .D
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
最初はA最南端に劉備、諸葛亮、他
B中央の砦に誰か
C最南端の砦に張飛
D北に関羽、選んでいれば周倉、関平
って配置になってる
戦いの順番は、
まずCの張飛vs張コウ
次にBで激突するので、前もって砦に援軍を連れていく
張飛がCの最南端からDブロックに侵入したら孫権軍が出現した
自分の場合は、A-Bブロック間の最北端に位置する曹江?が
柵から出てこないままだったので、仕方なく連弩&発石車で倒した
Aブロック最北端の城を先に制圧したのが不味かったかも?
- 169 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/06(木) 08:50:44 ID:MBDgyXR50
- 章も残り2つになりましたが
策略一覧とか、ちょっとした使い道とかまとめたら需要あるかな?
>>163さんにもうちょい18章について聞いてみたい気分だ
あと、15章のホウ統は、山があるので
応援に行くとしたらホウ統を左側に移動させて
遠くから計略で援護、って感じですかね?
山を越えられる方法とかありますか?
- 170 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/06(木) 09:02:11 ID:0SAe39Mz0
- 第18章のAブロック最北端の城は馬超の初期配置で
馬超が城から出ると曹洪と隊長の部隊が城に向かって攻撃してきたはず。
- 171 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/06(木) 09:33:05 ID:MBDgyXR50
- >>170
情報サンクス
俺の場合は多分馬超はレベル高いから出してなかった気がする
曹洪が「城がカラだぜ、グヘヘ…」って台詞があったけど何もしてこないからおかしいな、と…
- 172 :163:2007/09/06(木) 09:58:09 ID:Xt0OK/xmO
- >>169
A北は馬超がいるとこで、城が留守だあとせめてくるのが荘洪です。
自分は移動させるのが面倒なのでA北は馬超に任せ、
柵内の敵Bは老人コンビを上に置き、
リュウビと孔明とギエンを集合を使いながら応援に向かわせました。
あとCはチョウヒだけでもいけるけど、レベルあげのため雷同も一緒に。
Dは関親子で、心配なら雷同かギエンをはずして周倉をプラス。
順序としてはリュウビと孔明が上にあがるまで張コウをもて遊び、
張コウ倒して柵が開いたら馬超を動かします。
柵が開いてからも戦闘中の荘洪が味方と喋るので
多分、留守や最初に馬超動かしても荘洪さえ倒さなければ大丈夫じゃないかと。
15章は右上端の岩山に敵を倒して避難。
周囲を壁と透析部隊でガードし、隊長以外のやつを殺します。
自分の場合20ターンくらいで敵隊長3人、透析2体になりましたが、
そこから細かな削り合いの連続で20ターンかかりました。
どっちも自分流の方法ですが、よければ参考にしてください。
- 173 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/06(木) 11:34:50 ID:MBDgyXR50
- >>172
まさかこんなに早くレス返ってくるとは思わなかった
参考になりました、どうもありがとう
ところで透析部隊って何でっしゃろ?
- 174 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/06(木) 16:25:28 ID:BcFSkJT/0
- >>165
張飛、趙雲の援軍も関羽も出現します。ストーリーは曹操が生きている時と同じように進み結局、敵を全滅させてもターン終了を選択するしかなく、特定のターン数で関羽が出現し曹操を逃がして終了となりました。
- 175 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/06(木) 16:29:31 ID:Xt0OK/xmO
- >>173
すみません投石じゃなく発石車でした。
関係ないけどいまアク禁で携帯でうつてますが
指しびれて老人のようにしか打てません、あぅあぅ
- 176 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/06(木) 18:11:50 ID:zcmxnsrJO
- 19章はカコウエンを倒した瞬間に敵が一斉に襲ってきたので、武将以外は全部倒されました…。もうダメポ。攻略教えて下さい┌○スイマセン、スイマセン
- 177 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/07(金) 07:56:51 ID:jawjxNrHO
- >>173
昨日の18章のついでに19&20章用の情報も記しておきます。
19章、夏候淵だけ残して左上ポイントおさえても
やっぱり倒した張コウが出撃をとめようとシナリオに出てきますww
20章は、まず事前に中央広場で曹操軍とむきあうユニットを全部弓部隊にします。
で、戦闘始まったら武将のみ3マスくらい前進して隊長に罵倒を浴びせます。
※知能が高い武将でもミスする時があるので、ときどき中断で保存し再トライ
レベルの低い武将は動かさず、次の回に高い武将にかわって罵倒してもらう
すると基本的に隊長のみ直進してきますので
次のターンで弓攻撃で殺せば曹操軍の前列は一瞬で全滅。
武将の体力を回復して後列の敵にも同じことを繰り返せば
こちらは無傷で広場の敵をみんな倒せます。
ただ、この戦法を使うと簡単に勝ちすぎて逆につまらないですが
>>176
a:槍部隊を主力にする
b:連弩&発石車で応戦する
c:張飛とかの強い武将で敵の隊長をねらい撃ちする、こない奴は罵倒
d:大火計の連チャン攻撃
これくらいしか思い浮かばないなぁ・・・
- 178 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/07(金) 10:16:24 ID:iJLS9Aw50
- LV40が最高かな?それ以降ゲージが上昇しない。
今18章で、19章に行ったらどうなるかわかんない。
200ターンぐらいやれば、18章参加武将全員LV40にできるぞ。
呂布 HP400 ギリギリ達成
- 179 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/09(日) 23:35:15 ID:priJuf1j0
- >>130 カンウ一人しか出せないんじゃないか?
2周目は騎馬隊とか連れて行けるの?
- 180 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/09(日) 23:42:56 ID:JE+QMBzj0
- 攻略情報の人とてもサンクスです(^??^?)
- 181 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/10(月) 00:24:45 ID:beKZxX270
- >>179
1周目から部隊編成可能でしょ。
- 182 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/10(月) 11:25:19 ID:g1COyq0PO
- まさか部下なしで7章まで…
- 183 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/12(水) 11:07:03 ID:KeRjvQxkO
- まだ出てない情報は、これくらいかな
5章/呂布を罵倒して自軍の城まで連れていくと、ひたすら門を攻撃し続ける。
うまくやれば1回目でも呂布軍全滅が可能かも
6章/候成を倒すと呂布は復活せずイベントも発生せず敵を皆殺しできる。
ただし呂布を殺さず残しておくと最後に同じ強制イベントが発生。呂布は仲間にてきない
11章/敵全員倒してもイベント発生ターンまで待つだけで同じ。
13章/孫権軍と黄忠軍をぶつけさせようとしたが城の方へ行ってしまう。
うまくやれば可能かもしれないが、むつかしすぎて断念。
15章/2周目でホウ統Lv23あるなら連弩&立てこもりで敵全滅可能。
単独だと18ターンくらいで片がつきLv29くらいまであがる
- 184 :なまえをいれてください:2007/09/14(金) 05:02:36 ID:K3tdCPcf0
- ここまでのまとめ
一章>>95
二章>>99
三章>>112
四章>>113
五章>>128,53,93,183
六章>>129,183
七章>>130,55
八章>>131
九章>>132
十章>>133
- 185 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/14(金) 05:03:53 ID:K3tdCPcf0
- 十一章>>145,64,183
十二章>>146,164
十三章>>147,49,183
十四章>>155
十五章>>156,183
十六章>>157
十七章>>166
十八章>>167,168,172,163
十九章>>177
二十章>>177,89
- 186 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/15(土) 18:24:53 ID:Dl6u0HrSO
- 乙
あー早くやりてえなぁ
- 187 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/17(月) 21:08:53 ID:ohORJfL60
- やっと19章クリアーしました
自分のターンが終わったあと、相手の攻撃は必ずしも同じとは限らないんですね
だから、一旦セーブして、敵の大将が前に出てくる状態を選べば
戦いやすいです
火計でも、失敗したからといって何度かやればできます
火計の前にセーブをしてやりました
- 188 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/19(水) 06:28:11 ID:VForaH900
- >>184
>>185
まとめ乙
ネタバレ上等なスレだよなココはw
- 189 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/19(水) 17:33:46 ID:gwl7cadS0
- ジーモでも横山光輝 三国志年代記というのを出すらしいね
- 190 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/20(木) 13:08:38 ID:hCk3D9hI0
- >>172
先に曹洪倒しても、イベントは発生しますよ。
私は曹洪真っ先に倒して、馬超もレベル上げに派遣しました。
イベント(コメント)時だけ曹洪がでてきます。
他、
レベル上げについて、
関羽、張飛、馬超あたりは、
5つのパラメーター合計が23以上上昇を目標に、
中断を繰り返しながらやると強くなりますよ。
ちなみに私は、馬超で合計26ってのがありました。
体力+9、武力+8、・・・とか良いですね。
武将だけでなく、
兵ユニット1隊もつぶさずにクリアするってのをやってみたけど、
中断結構繰り返したけど、そんなに難しくなかったかな。
てこずったのは15章のホウ統と、18章の関羽。
18章は他の武将のレベル上げたくて、関平も周倉も出撃させませんでした。
ちなみに2週目です。
ひまがあればぜひチャレンジを。
- 191 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/20(木) 18:35:06 ID:CATffsGEO
- >>189
kwsk
- 192 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/20(木) 18:58:15 ID:HccF8aB00
- 横山光輝三国志第一期の主題歌は神
なんちゃらの河だっけ
- 193 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/20(木) 20:42:25 ID:+e6VfJul0
- >>192
フェンス・オブ・ディフェンスの「時の河」
- 194 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/21(金) 03:20:15 ID:LX6Ikb7g0
- ながれなが〜れ〜て〜
って感じの曲だっけ?
- 195 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/21(金) 07:46:06 ID:IxxF8zId0
- ニコニコ動画で全話見れるぞ。
- 196 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/22(土) 06:29:56 ID:rwRGKHYw0
- ジャーン!!ジャーン!!ジャーン!!
アプリ、落とそうかなどうしようかな…
- 197 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/23(日) 10:32:53 ID:iqWZeQ+50
- 500円なんだし
スパッと落としちまおうぜ
- 198 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/27(木) 23:08:38 ID:ncnJdjPvO
- まとめ…一章>>95 二章>>99 三章>>112 四章>>113 五章>>128>>53>>93>>183
- 199 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/27(木) 23:09:18 ID:ncnJdjPvO
- 六章>>129,>>183 七章>>130>>55 八章>>131 九章>>132 十章>>133十一章>>145>>64>>183
- 200 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/28(金) 03:03:46 ID:gvfBjavB0
- 十二章>>146,>>164 十三章>>147,>>49,>>183 十四章>>>>155 十五章>>156,>>183
- 201 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/28(金) 03:05:30 ID:gvfBjavB0
- 十六章>>157
十七章>>166
十八章>>167,>>168,>>172,>>163
十九章>>177
二十章>>177,>>89
- 202 :非通知さん@アプリ起動中:2007/09/28(金) 11:16:57 ID:FBrCnPij0
- エンディング
張飛「うほっ」
- 203 :非通知さん@アプリ起動中:2007/10/02(火) 06:03:34 ID:MkFIMxCx0
- age
- 204 :非通知さん@アプリ起動中:2007/10/02(火) 09:29:46 ID:lSlocNV3O
- このゲームはドコモ非対応?
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★