■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ナチス軍装スレ
- 1 :大佐 ◆PNt3hGAEFI :2006/11/22(水) 20:58:08 ID:???
- 立てておきます。
板のルールには従ってください。
関連リンク
中田商店
http://www.nakatashoten.com/
サムズミリタリ屋
http://sams-militariya.com/
カンプバタリオン!!
http://m-bata-emi.hp.infoseek.co.jp/
SSクラブ ジークフリート
http://www.siegfried-japan.com/index.htm
- 952 :名無し三等兵:2007/05/26(土) 04:50:50 ID:???
- アウフビィーダーゼン?
オゥフビーダゼェーエン?
どっちでも通じるやん。
- 953 :名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:59:36 ID:???
- チャオで通じるよ
- 954 :名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:08:12 ID:???
- イタ公だ、イタ公がいる・・・
- 955 :名無し三等兵:2007/05/26(土) 22:40:37 ID:???
- ドイツでも通じるから無問題
- 956 :名無し三等兵:2007/05/27(日) 03:37:06 ID:???
- だが二度とお前とは組まない
- 957 :名無し三等兵:2007/05/27(日) 04:28:15 ID:???
- >>956
Σ('д')アンマリダ!
- 958 :名無し三等兵:2007/05/28(月) 00:47:52 ID:???
- シューマッハ+フェラーリ+BSタイアは一時期ツオかったけどな。
- 959 :名無し三等兵:2007/05/28(月) 13:39:47 ID:???
- シューマッハSS軍曹+ティーガー重戦車も強い!
- 960 :名無し三等兵:2007/05/28(月) 21:40:59 ID:???
- 中田のコートの仕入れが遅いのって
外国産は仕入れが難しいからかな?税関とか。
- 961 :名無し三等兵:2007/05/28(月) 23:40:23 ID:???
- >>960
コートほしいの?
- 962 :名無し三等兵:2007/05/29(火) 01:39:02 ID:???
- >>960
米軍現用もの以外、中田の仕入れに機体しちゃいかん。
もし店頭に行けるのであれば「見たら買え」が鉄則。
通販なら、気長に待つか諦める…。
最近はミリタリルックも世間で定着してきて、普段着に合わせ易いアイテムはすぐ無くなる。
まぁ欲しい国の軍隊のコートにもよるがね。
- 963 :名無し三等兵:2007/05/29(火) 01:42:00 ID:???
- >>962だが。
ごめんよ、此処はナチススレだったね。
それこそ、見たら買えだな。
国産コートでもパーツによっては結構ごまかせるよ。
- 964 :名無し三等兵:2007/05/29(火) 04:33:29 ID:???
- 東独のコートで代用したら?
- 965 :名無し三等兵:2007/05/29(火) 09:29:06 ID:???
- 中田のページみたけど、コート全部売り切れだったね。
季節関係なくコートって人気あるんだね? なに、どういう軍種、階級にしたいの?
- 966 :960:2007/05/29(火) 12:04:37 ID:???
- いや、ドイツ軍のM40コートが欲しいな、と思いまして。店頭にも何回か行ったんですがね…
通販…一回、注文したら実は品切れでした。てのがあったっけ。
- 967 :名無し三等兵:2007/05/29(火) 20:15:49 ID:???
- 独軍コートは全部売り切れ、再入荷未定。
- 968 :名無し三等兵:2007/05/29(火) 22:35:36 ID:hFPaj4Ps
- 気持ち悪りーから
常識あるなら街では着るなよ、絶対
- 969 :名無し三等兵:2007/05/29(火) 23:40:58 ID:???
- >>968
だけど結構着てるやついるんだよな
スーツの上に着たりとかな
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171845452/
- 970 :名無し三等兵:2007/05/30(水) 00:09:21 ID:???
- 服によっては分かりづらいかも。
徽章なしのトロピカルジャケット+ジーンズ+スニーカー+ニット帽+チェックの襟付きシャツ、とか。
まぁ俺がこれからやろうと思っているだけなんだが。
- 971 :名無し三等兵:2007/05/30(水) 00:20:08 ID:???
- >>970
出来のいいトロピカルジャケット
どっかで売ってますか?
- 972 :名無し三等兵:2007/05/30(水) 00:59:45 ID:???
- >>969
だけど、会社ではぺーぺーなのに、将軍クラスのコート着ていったりなんかしてくと
上司に対する態度も思わず横柄になったりしてなw
(というよりはバカにされ、とりあえずセンスと人間性を疑われるんだろうけどw)
- 973 :名無し三等兵:2007/05/30(水) 01:45:25 ID:???
- ナチスのコートなら、
アルゲマイネSSの将官コート毎冬、普通に着ている。
下襟が白くて少し珍しいくらいで済む。
記章を外した陸軍将官コートは色的にXmasとイヴしか着ない。
ヴァッヘンSSの将官コートは色々と無理。
嘘だがな。
- 974 :名無し三等兵:2007/05/30(水) 12:25:14 ID:???
- 気持ち悪いファッションは街にあふれてるからなあ。
別に軍服由来の物着ても、全部固めなきゃ問題有るまい。
- 975 :名無し三等兵:2007/05/30(水) 12:53:29 ID:???
- エポレットが着いて、蓋付きポケット四つ、デカイメタル釦の米軍風ジャケットやパンツァーヤッケもどきが、四月からあらゆる企業で発売したからな。
我々からすると「パチもん」以外の何物でもないんだが皆、喜んで着ている…。
しかもオリジナルよりかなり高い。
出来もお世辞にも良くない。
ま、人の好みなんだがな。
- 976 :名無し三等兵:2007/05/30(水) 17:18:01 ID:???
- むかし袖章とエポレットはずした東ドイツ軍コート着てる椰子結構いたけど
あきらかに痛かったよ
- 977 :名無し三等兵:2007/05/30(水) 17:48:41 ID:???
- 長いコートはムズイ。
- 978 :名無し三等兵:2007/05/30(水) 19:19:19 ID:???
- それなんてチンドン屋?
- 979 :名無し三等兵:2007/05/31(木) 21:41:16 ID:???
- >>976
今でも唸る程いる。
やっすいホストが着ていると凹むわ。
相変わらず秋葉原近辺は見るな。
- 980 :名無し三等兵:2007/06/02(土) 01:09:07 ID:???
- >>979
冬だけじゃん。
俺はハーレー乗りなんだが、ルフトヴァッフェの革ヤッケ(アドラー記章付き)と黒の乗馬スボンに長靴でミーティング(オフじゃない)によく参加する。
ヘルズエンジェル好きが多いので特に何も言われない。
おっさんてバレたな。
- 981 :名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:43:49 ID:???
- スレチだが、自分はフランス空軍革ジャンの中田のコピー品持っとる。
ダークブルーのやつ。
- 982 :名無し三等兵:2007/06/02(土) 22:39:51 ID:???
- フライトジャケットスレへ逝け
- 983 :名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:54:02 ID:???
- 実物海軍制帽だとよ。ひでーもんだwww
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e70615567
なんとか言ってやれよ!
- 984 :名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:58:11 ID:kBF97neg
- >>983
ワロスwwwwwwwwwwwwww
- 985 :名無し三等兵:2007/06/03(日) 22:42:32 ID:???
- >>983
HP見たけど、陶器から映画のポスター、軍隊の制服に至るまで扱っている骨董屋みたいだね。
要は昔ながらの古道具屋ってことか。
まぁもし知識がきちんとあって騙すつもりならNVAのタグは写さないだろうから、
本当に知らないだけなんだろうw
- 986 :名無し三等兵:2007/06/03(日) 22:45:04 ID:???
- 質問なんですが、1944年頃にもM36コート着てたドイツ兵っていたんですか?
- 987 :名無し三等兵:2007/06/03(日) 23:41:04 ID:???
- 戦後も着てたぞ。
- 988 :名無し三等兵:2007/06/03(日) 23:41:25 ID:???
- >>986
ほとんど見た事ないなー。(あるにはあるが) まあ考えられるとしたら、古参の下士官か、野戦コートに
将校記章つけた将校くらいのものか。(要するに末期まで生き延びた人たちやお偉いさん
だけ)
ヘルメットなんかと違って戦死した兵士から回収するのも難しかっただろうし、
(その場合当然ボロボロに破けてるはずなので)しかもコートは完全にモデルチェンジしちゃって
たからな。
- 989 :名無し三等兵:2007/06/03(日) 23:56:38 ID:???
- ナチ軍装野郎共!
一緒に行こうぜ!
【メイド】ドイツ産ワインやドイツ料理を満喫♪ 「キュアメイドカフェ ドイツフェア」開催
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1180859730/l50
- 990 :986:2007/06/04(月) 00:02:31 ID:???
- そうなんですか>>988ありがとうございました。
- 991 :名無し三等兵:2007/06/04(月) 20:06:27 ID:???
- ウソを信じるなよ。
- 992 :名無し三等兵:2007/06/04(月) 20:35:44 ID:???
-
- 993 :名無し三等兵:2007/06/04(月) 20:37:03 ID:???
- うめ うめ
- 994 :名無し三等兵:2007/06/04(月) 21:38:23 ID:???
- >>983
質問1
此の出品物の真の素性をお分かりの上で「卍ナチスドイツ海軍制帽 」としているのならばそれはやめたほうが
いいです。骨董品店の真贋にかかわります、これはNVA(東ドイツ軍)です。この質問に返答は不要です、すこ
し心配になりましたので書き込みました。ご気分を害されたのならお詫びします、失礼致します。
--------------------------------------------------------------------------------
回答1
ご指摘ありがとうございます。 帽章に卍印があったため「卍ドイツーーーー」としてしまいました。 戦後
卍は使用しないと認識しておりました。勉強不足でした。 訂正して出品を続けたいと思います。
↑ まだよくわかってなさそうだな・・・しかも訂正してないし
- 995 :名無し三等兵:2007/06/04(月) 21:43:46 ID:???
- >>994
一応訂正記事がついてる
でも戦後も卍つかってたんだ( ^ω^)しらなかったお
みたいな内容だなぁ・・・改造レプリカは知ってると思うんだが。。。
- 996 :名無し三等兵:2007/06/04(月) 22:46:44 ID:???
- うめ
- 997 :名無し三等兵:2007/06/04(月) 22:48:16 ID:???
- うめうめうめ
- 998 :名無し三等兵:2007/06/04(月) 22:51:21 ID:???
- 梅屋敷
- 999 :名無し三等兵:2007/06/04(月) 22:54:26 ID:???
- ウメー!
- 1000 :名無し三等兵:2007/06/04(月) 22:55:21 ID:???
- ベルリン陥落!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)