■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【満州第七三一部隊】731部隊の光と闇
- 1 :名無し三等兵:2007/04/13(金) 17:24:31 ID:g6MeMrMR
- 今なお昭和史最大の謎の一つとされる旧日本軍の暗部、731部隊。
かつて天才とも狂人とも呼ばれた男、陸軍軍医中将 石井四郎。
一介の軍医に過ぎなかった彼の栄光と挫折、そして彼が目指した「理想」とは一体何だったのか…?
各分野のプロフェッショナルを集め、当時世界最先端の化学技術を誇った731部隊の光と闇に迫りたい。
731部隊とは
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/731%E9%83%A8%E9%9A%8A
石井四郎
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E5%9B%9B%E9%83%8E
■石井四郎の主な発明品■
『石井式細菌培養缶』
『石井式濾水機』
『石井式(宇治型)細菌爆弾』
- 362 :名無し三等兵:2007/09/04(火) 19:57:27 ID:???
- >>361
d
- 363 :名無し三等兵:2007/09/04(火) 20:16:40 ID:???
- >>361
なんという貴重な史料
- 364 :名無し三等兵:2007/09/04(火) 20:19:54 ID:???
- >>361
すげー
- 365 :名無し三等兵:2007/09/04(火) 20:58:57 ID:???
- >>355
強制収容所のSS医務班だな。
- 366 :名無し三等兵:2007/09/04(火) 21:03:00 ID:???
- >>344
隊員の奥さんで、731内で実験動物のエサ用の野菜栽培してた人も
焼却炉の煙突からいつもと違う煙が出ていると「黒い頭の鼠を焼いている」って
噂していたと回想してた。
しかし、動物焼いてるのと人間焼いてるの、煙で分かるもんかね?
- 367 :名無し三等兵:2007/09/04(火) 21:58:22 ID:???
- >>365
空軍の医師も囚人を使って、低圧高空下の凍結実験とか氷水に長時間漬けて
凍傷の進行具合を調査した実験をやっているよ。
>>366
人間を焼くと、独特の匂いがするから案外分かり易い。
ただし、「スルメを焼いたような匂い」「甘酸っぱい匂い」と様々だが。
- 368 :名無し三等兵:2007/09/04(火) 21:59:23 ID:???
- 糖尿病の人間を焼くとホットケーキのにおいがする
- 369 :名無し三等兵:2007/09/05(水) 01:24:14 ID:???
- 俺じーちゃんが火葬場で焼かれてる間ずっと回りに居たけど、特に変な臭いは感じなかったなぁ。
アウシュビッツでも着いたばかりの囚人が黒煙吐く煙突を見て「すぐに何を焼いているのか分かった」
って言う証言が幾つもあるから、普通分かるのかな?
- 370 :名無し三等兵:2007/09/05(水) 01:34:34 ID:???
- 大量の大型哺乳類を焼く臭いは、あんまし嗅ぐ機会ないだろうしな。
小動物は焼かずに埋めるだけでも問題無いし、大型哺乳類でも牛や豚は美味しく頂くしな。
- 371 :名無し三等兵:2007/09/05(水) 14:12:09 ID:QdjtYnju
- ■ 「九大生体解剖事件1〜事件の発端」
「九大生体解剖事件2〜責任追及 遺族告発」
「九大生体解剖事件3〜その後の医師たち」
も酷いよ
- 372 :名無し三等兵:2007/09/05(水) 15:21:06 ID:???
- >>369
いや、火葬場は防臭・防塵設備が大抵義務付けられてるから。
- 373 :名無し三等兵:2007/09/05(水) 16:37:24 ID:???
- 髪の毛を焼いたニオイと、
焼肉で脂身が焦げるニオイだよ
- 374 :名無し三等兵:2007/09/05(水) 16:54:34 ID:???
- 焼肉パーティだ!
- 375 :名無し三等兵:2007/09/05(水) 19:32:16 ID:???
- >>371
「海と毒薬」で有名な、米空軍俘虜の生体解剖実験ですか。
20年後には、この祟り(?)でF4Eファントムが建設中の施設に墜落したという・・・w。
- 376 :名無し三等兵:2007/09/06(木) 17:20:05 ID:KfbK0UeT
- >>361
もうファイルがなくなっていた。たった3日前なのに・・・。
人体実験による基礎研究がその後の医学にどの程度
貢献したかは誰にもわからないのだろうか。
・・・しかし、こんなこと聞けるの2chだけだな。
- 377 :名無し三等兵:2007/09/06(木) 19:42:58 ID:???
- >>376
731部隊研究者の常石敬一教授によれば
七三一部隊で医学界に貢献し意義のあった研究は「流行性出血熱」と「凍傷」の研究らしい。
流行性出血熱についてはよく知らないけど凍傷に関しては
すでにロシアで有効な治療が見つかっていて無意味な実験だったとか言われている。
あと731部隊の実績の一つ「石井式濾水機」も性能が低かったと常石教授は言っているが
中支那作戦などでは上海で爆発的に蔓延していたコレラの発生に対し
731部隊の濾水機が絶大な効果を挙げたと陸軍の記録にも残っている。
本当に性能が低かったら陸軍の正式な認可や特許もおりなかったと思う。
人体実験による医学への貢献は少なかったかもしれないが
旧日本軍への貢献は比較的大きかった言えるかもしれないね。
- 378 :名無し三等兵:2007/09/06(木) 20:34:43 ID:???
- 今日、ローカルニュースで血液製剤ことやってたな
- 379 :名無し三等兵:2007/09/06(木) 20:55:45 ID:???
- 一酸化炭素の血中濃度と臨床症状の関係を
対比した資料はいろんな医学書に載っているが、これの出所は
WW2ドイツが行った人体実験だと本で読んだことがある
>>367
手術中、電気メスで肉がこげた時の匂いも、死体を焼く匂いも
かいだことがあるが、近所の韓国料理屋で焼き肉食ったときと
そう変わらない匂いだったよ。少なくとも、俺には区別がつかない。
- 380 :名無し三等兵:2007/09/06(木) 22:06:37 ID:???
- >>377
内臓の切除限界もそうだと聞いた事があるけど。
- 381 :名無し三等兵:2007/09/06(木) 22:26:33 ID:???
- >>380
あ、それもあったな
心臓が傷つかなければかなり切除しても生きられるんだっけか
- 382 :名無し三等兵:2007/09/06(木) 22:59:31 ID:???
- >>35で出てるね。
なんか体がむずがゆくなってきた…。
- 383 :名無し三等兵:2007/09/06(木) 23:00:40 ID:???
- しかし、今ではバチスタと言って、心臓の一部を切り取る手術もあるけどな。
医学の進歩って凄いなぁ。
- 384 :376:2007/09/06(木) 23:06:49 ID:???
- 皆様レスありがとうございます。
イデオロギーや倫理と切り離した医療技術として
「どこまでやったら死ぬか」は「どこまでは生きていけるか」の逆説
なのかな・・・と思います。
- 385 :名無し三等兵:2007/09/06(木) 23:09:45 ID:???
- 岸信介はCIAのエージェントだったそうです。
石井四郎はどうだったんでしょうかね。
- 386 :匿名:2007/09/08(土) 19:16:33 ID:D1N8Y2pq
- ななさんいち部隊とせいしん医療
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/sub5.htm
http://www.yoshitomi.jp/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%9E
http://www.ntv.co.jp/shitteru/next_oa/000305.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E5%9B%9B%E9%83%8E
現在の精神医療には731部隊員の影が......(-_-;)
淀川警察署の生活安全課の警察官(今村等)の祖父母は731部隊員等の
細菌戦部隊の医療関係者、軍属だったりして......。
この書き込みに対する通報は淀川警察署にお願いします(-_-;)
私は戦闘準備ができています(-_-;)
- 387 :匿名 右から左:2007/09/09(日) 05:45:13 ID:A4qa1U8o
- 私は憲法の先生に言いたいです(^_^)
憲法15条〜17条の存在意義を(^_^)
それは淀川警察署生活安全課の今村(以下今村)の様な警察官を日本社会(以下社会)に出現させない為に存在するのですと(^_^)
戦前に権力を笠に着て暴力団の味方をし、市民の人権を侵害する今村の様な憲兵、警察官の横暴や暴走に、歯止めが利かなかった反省に立って、
日本国憲法は様々な改正が為されました。(詳しくは法律予備校の基本書を閲覧してください。)
今村の様な警察官が存在している限り社会の治安は良くならないし、暴力団の住み良い社会になってしまいます(^_^)
http://www.info.police.pref.osaka.jp/ps/yodogawa/top.html
- 388 :名無し三等兵:2007/09/09(日) 15:19:35 ID:TGNqW9/3
- 太平洋戦争中に中国で残虐な行為を行っていた医師たち
(特に731部隊や陸軍病院に所属していた者はひどい)は、
終戦後何食わぬ顔で帰国し、中には社会の要職についたものも多い。
大学の学長や研究機関の長になった者もいる。
中国人を差別して人間として認めないような扱いをしておきながら、
よくも毎日、日本語の書籍や雑誌や新聞を読んだり、
日本語を話したりできたものだ。漢字はすなわち中国の文字、
平仮名・片仮名は漢字を崩したり一部を借用したものだ。
話し言葉にも漢語由来のものは数え切れないほどある。
日本文化の根本は、長い歴史を通じて中国文化に養われてきた。
だからこそ明治時代に近代化を成し遂げることができたのである。
それなのに中国人を差別し残虐に扱うことは、
日本人は自分自身を否定したことになってしまった。
そのように人間として壊れた者を教育者や研究者としての
要職につければ、薫陶(悪い意味での)によって弟子や学生に
その非人間性が受け継がれる。今の科学界(特に医学界)は、
731部隊などの構成員の残虐性におおわれているのではないか。
これこそ、日本にとっての死病である。医学界は、
この問題に関して沈黙を貫いてきた。ということは、
彼らの残虐性は誰あろう日本人自身に向かうということだ。
- 389 :名無し三等兵:2007/09/12(水) 17:14:54 ID:???
- .,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
.,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', アッーー!!
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ 久間たん本当の事言っちゃダメ。
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
.Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl 美しい国シッパイしちゃった…
. ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
. '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
- 390 :名無し三等兵:2007/09/13(木) 11:12:03 ID:???
- 無党派さん:2007/09/12(水) 18:05:14 ID:Qt6MovRk
小沢代表は汚いな、 今日(9/12)の記者会見で
「 安部さんとの会合の申し入れなんて知らない、聞いてない 」
と発言、 辞意前に、「 党首討論小沢代表拒否 」とマスコミが取り上げ、
インタビューに答えてるでないか、
この小沢は嘘つきだぞ!
ttp://kamomiya.ddo.jp/Library/Now/TD_0912.wmv
- 391 :名無し三等兵:2007/09/13(木) 11:59:15 ID:3xiUv5aR
-
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/09(日) 14:18:57 ID:6+VxuQXJ0
アメリカが公開した731部隊の資料。
反日学者が10万ページを読み漁るが無罪確定wwww
"To be honest, I'd hoped we'd find something," Mr. Drea says.
"That's the historian's dream: fresh information that illuminates a dark problem. It just wasn't there."
「正直、何か見つかると思ってた。歴史家の夢、闇を照らす新情報、そんなものは無かった。」
731部隊関連文書、アメリカが隠してると散々言われ続けた機密文書が近年公開され
米の公文書図書館で10万ページ探したドレアさんのボヤキ
http://chronicle.com/free/v53/i20/20a00901.htm
〜まとめ〜
・日本からの風船爆弾には細菌の散布装置はついていなかった。
・石井中将には細菌兵器の戦略及び戦術的な使用に関する「着想」があった。
・終戦後、731部隊関係者がモスクワ近郊で細菌兵器の研究プロジェクトに従事させられた。
・患部の写真等の資料を石井中将が保管していた。
・人体実験の証拠は一件も発見されませんでした。
・ついでに「慰安婦問題」を裏付ける文書も探したが見つからなかった。
「防疫部隊」なんだから、細菌戦を戦術的にシミュレートするのは当たり前。
10万ページも読破されたドレアさんは、本当にご苦労様でした。
- 392 :名無し三等兵:2007/09/13(木) 15:51:10 ID:???
- >>391
>>331
- 393 :名無し三等兵:2007/09/14(金) 02:40:19 ID:???
- 石井731部隊の真実
『悪魔の飽食』の欺瞞と虚構
> 『731部隊』訪問者の証言
>
> 石井四郎氏と実際の現場担当者からも、そうした残忍な類の話は聞いていない。同部隊の存在と施設の役割と使命は、駐留軍隊と
> 移住民のための防疫給水と伝染病の予防にあった。
>
> 今日のように精密なフィルターが無い時代であればこそ、水に混合している不純物(藻類や微生物、細菌)を除去する方法の研究は
> 死活問題であった。ただし、石井部隊の建物には、予防データの作成と予防法の解明を前提とし、伝染病、疫病に感染した者を入院させ、
> 軍医の指導のもとに、実習生が治療にあたる小規模の病院設備は施設内にあった。
>
> しかし、森村誠一氏が書いたような、残虐な人体実験の設備や、毒ガスや細菌兵器を研究した、かの如くの話はまったくの嘘、偽りであるといえる。
> 実際に現場(石井部隊の施設)を見てきた我々が否定され、見もしない者がとうとうと“真実”であるかのように書き立てる。
> これほど残念なことはない。 (以上、証言)
>
> ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-396.html
- 394 :名無し三等兵:2007/09/14(金) 03:34:36 ID:???
- >>393
>731部隊』訪問者の証言
>
> この続きとして、下記は、筆者が記憶鮮明な少年期に、
>生きて日本に帰還した遠縁者とその知人から幾度と無く聞いた話の概要である
こんなあやしげな二次史料をだされて人体実験は無かったといわれてもね。
- 395 :名無し三等兵:2007/09/14(金) 04:06:45 ID:???
- >394
と言って「悪魔の飽食」が信頼できる一時資料かと言うと・・・・・・
- 396 :名無し三等兵:2007/09/14(金) 10:17:13 ID:???
- いや、そもそも「悪魔の飽食」は資料とすら言えないし。
どっちも信用できない、でFAだろ
- 397 :名無し三等兵:2007/09/14(金) 10:36:40 ID:???
- 防疫給水部隊のことを”悪魔の〜”なんて根も葉もないデマ。これはら中共のプロパガンダ。
- 398 :名無し三等兵:2007/09/14(金) 10:46:55 ID:???
- ちなみに中共は”アメリカ軍も朝鮮戦争でノミ・シラミ入りの爆弾を投下して、細菌戦を実施した”、と言うプロパガンダも流している。
- 399 :名無し三等兵:2007/09/14(金) 16:42:16 ID:???
- >>395
一次史料ではないよ。
史料ってのは史実をしめすもののことを言う
一次史料ってのはその事柄があった当時の史料のことを言う。
例えばその当時書かれたり文書だったり。
二次史料とはその事柄から時間がたった史料のことを言う。
例えば証言や回想録など。
三次史料とは一次・二次史料を元に歴史家が書いた文書のことを言う。
- 400 :名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:09:38 ID:???
- しかし、深夜&平日の忙しい時間帯に連貼りとはね・・・ウヨ房必死だね。
どっかのサイトのヨタを鵜呑みにしてないで、とっとと働けと言いたいw
- 401 :名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:48:35 ID:???
- >>399
本人の回想なら一次史料だろ。
二次史料ってのは、一次史料から引いたもので、おまえさんの言う三次史料の事だ。
ちなみに、悪魔の飽食は小説。
- 402 :名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:52:05 ID:???
- >>401
時間がたってから書かれた回想録などは二次史料と言う。の後日談などは二次史料という。
何でそんな適当なことを言う。
- 403 :名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:59:15 ID:???
- >>402
当事者の生の声なら、回想でも一次史料だよ。
本人が晩年に書いた手記や回想録は一次史料だ。
二次史料ってのは、後世に別の人が一次史料を元に書いたもの。
だから、可能性的には二次史料より新しい一次史料なんてものもある。
- 404 :名無し三等兵:2007/09/15(土) 00:06:47 ID:???
- ここ数十年の事を想定するから混乱するんだよ。
例えば、400年ちょっと前の史料で、徳川家康が三方ヶ原の合戦から十数年後に当時を回想して残した史料がある。
これは一次史料。
それから100年後くらいの江戸時代に家康公に関する書籍が書かれて、その中で上記の史料が使われていたら、二次史料。
更に後世、例えば最近の歴史家が上記の江戸時代の史料を参考に家康の伝記を書いたら、三次史料。
- 405 :402:2007/09/15(土) 00:11:23 ID:???
- >>403
そうだね。
ごめん。間違えた。
- 406 :名無し三等兵:2007/09/15(土) 00:13:07 ID:???
- ちなみにあれだ。
当事者から誰かが聞き取って纏めたものは二次史料だ。
例え当時のものでもね。
まぁ、昔の史料で本当の意味での一次史料が残ってなかったりすると、一次史料として扱われる事も有るけど。
- 407 :名無し三等兵:2007/09/15(土) 00:31:35 ID:???
- >>406
古い史料だと一次二次の区別も微妙だよね。
大河ドラマネタで山勘の人について話す時は甲陽軍鑑は一次史料だけど
武田家についてなら異論噴出だろうし。
- 408 :名無し三等兵:2007/09/15(土) 00:50:35 ID:???
- 個人的には、本人の回想を出版社が編集して出版したのを一次史料って言うのに抵抗がある。
やっぱ一次史料は生でないと。
まぁ、二次史料が無価値な訳でも、一時史料が完璧な訳でも無いけど。
- 409 :名無し三等兵:2007/09/15(土) 01:07:40 ID:???
- 戦史叢書を二次史料とよんでる本もあるし、三次史料としているのもある。
回想録を一次史料とよんでる外人の本もあるし、
日本近代史の秦郁彦の本なんかだと後になって書かれたり証言したものを二次史料と呼んでたりする。
日本近世史の山本博文の日本史の一級史料という本だと、
>史料のうち、文書と記録は一次史料とは呼ばれます。
>ある事件が起こった場合ないしある行為がなされた時点でかかれたものということで
>後に書かれた二次史料とは区別します。
なんて書かれている。
人によって違うんだろうか?
- 410 :名無し三等兵:2007/09/15(土) 04:24:16 ID:???
- 戦史叢書は、二次史料な部分も有るし、三次史料な部分もある。
要はどこを引くかだと思う。
- 411 :名無し三等兵:2007/09/15(土) 19:02:31 ID:???
- ところで新潮社の731は?
- 412 :名無し三等兵:2007/09/15(土) 22:00:14 ID:???
- >>411
青木冨貴子の「731」か?
一次資料である石井メモは興味深いけど、このメモの全貌が伝わってこない。
紹介している内容についても一部に過ぎないだろうし。
できるなら石井メモを閲覧したいんだが、、、メモは今、いずこ?
- 413 :名無し三等兵:2007/09/17(月) 10:30:54 ID:???
- ミドリ十字なら資料を持ってるかもしれん
- 414 :名無し三等兵:2007/09/21(金) 15:56:06 ID:???
- 392
391のまとめと引用は別ものじゃないの
- 415 :名無し三等兵:2007/09/25(火) 16:07:15 ID:VknAWNTD
- 石井四郎の写真っていろいろな姿の写真があるな。
- 416 :名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:18:03 ID:???
- ホントに同一人物か?
って思うのもあるよね。
- 417 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 00:47:33 ID:???
- 731関連でいい本があったら教えてください。
- 418 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 10:53:26 ID:???
- 調べたいなら本では無く史料をみなさい。
130 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★