■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆☆私ならこうする!by柘植久慶 PART16☆☆☆
- 1 :名無し三等兵:2007/08/31(金) 10:32:24 ID:???
- 950まで行ったら「この野郎!!」とばかりに 新スレッド−新・スレ−を立ててしまおう。
スレが落ちてしまうのは脅すわけではないが明日かもしれないのだ――
前スレッド−前・スレ−
☆☆☆私ならこうする!by柘植久慶 PART15☆☆☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181047771/
- 443 :名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:06:09 ID:???
- リアル氏の予言は、そりゃいつかそうなるだろうといった類のものであr あれ?だれかきたみたいだ、ちょっとみてくる
- 444 :プリティ柘植 ◆CpsjQFy5Wc :2007/10/01(月) 16:27:37 ID:???
- >>425
このように不意に満腹になってしまった場合は、腹部を中華鍋で覆い、ある程度
消化が進むのを待とう。
また、明星チャルメラは、調理しなくても粉末スープをまぶして、あたかもべビー
・スター・ラーメンのように、そのまま食べる事も可能である事を、ここに
付け加えておく。
- 445 :名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:30:18 ID:???
- >>442
ああ、あれはうさ公どもがプログラム暴走させたおかげでシロクマさんが洪水で全滅したからな
ウイルス駆逐のために一掃するしかなかったんだ
- 446 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 00:25:49 ID:???
- >>442
確かに…たしかサバイバル・バイブルに中華航空は危ないってのと、アフガン戦争を予測した記述があったような…
リアル氏の着眼点は確かな部分もある。
- 447 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 00:27:15 ID:???
- イラクで亡くなった斎藤さんに「格闘技教官???何それ・・」って言われた人か。
- 448 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 00:44:07 ID:???
- >>447
そうそう。眼鏡をかけていてフランス外人部隊を脱走した人ね。
- 449 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 00:52:25 ID:???
- >>448
そりゃモーリだろ。
倒産した出版社の社長と揉めて、フィクションがマジになっちゃったのに
「ベトナムの混乱期だったから記録を消されたかも」とかホザイてたのはワロタ。
- 450 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 18:39:02 ID:???
- 沖縄でコス、もとい訓練中の写真でピストルベルト二本巻きの意味が未だに分かりません
誰か教えて下さい
- 451 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 19:25:33 ID:???
- >>450
なんか意味があったはずだ。うろ覚えだが、ティームリーダーを意味するのではないだろうか?
ナウいので私も取り入れているのは言うまでも無い。
- 452 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 21:20:40 ID:???
- >>450
以前のスレより
☆☆☆☆私ならこうする!by柘植久慶☆☆☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1080563285/328
328 名前:プリティ柘植[] 投稿日:04/04/29 13:26 ID:4gJQD27D
>>327
まず、ブラックジャーナリズムを信じてはならないのは言うまでもないだろう。
当事者や写真を信じるべきである。
グりンベレーでは、あるていどは個人の裁量で、規定にとらわれない服装や
装備が可能であったのだ。私の場合、ピストルベルトの金具やODの色調が
お気に入りだった。部隊に支給される時は5本が1束になっているのだが、
それを全て装着したかったほどだ。しかし指揮官ばかりが独占するわけにも
いかないから2本で我慢したのである。
いずれ私とCIAの関係が修復すれば、このあたりの詳細も判明するだろう。
それまではブラックジャーナリズムの莫迦どもに惑わされてはならない。
- 453 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 21:43:08 ID:???
- ジョースター家の血統のような、ベルト使いなのれすね
- 454 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 21:52:33 ID:???
- 過去ログ漁ってたら、こんなのもあった
プリティ先生に限らず、ここのなりきり先生たちはレベル高いわw
☆☆☆☆私ならこうする!by柘植久慶☆☆☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1080563285/250
250 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/04/20 12:10 ID:???
ガンベルト二重巻きは、当時のグリンベレーでは当たり前のことだった。
高温で湿度の高いインドシナでは当時米軍が使用していたコットン装備はすぐに腐り、金具も錆び易かった。
そのため我々は常にダブルセーフティーを心がけ、ガンベルトは二重に巻いたものだ。
シャツもどんなに暑くても首元まで釦を留め、害虫の侵入を食い止める。
その割りに袖を捲し上げていると言う突っ込みは無しだ。
無論胸ポケットの上にネームテープが付けられていないと言う指摘も「ラオスの特殊性」と言っておこう。
- 455 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 22:39:10 ID:???
- 荒川河川敷で撮影したというのは本当d
- 456 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 23:20:49 ID:???
- 悪質な奴らにはどんどん報復しよう。黙っているから連中は図に乗る。痛みを知らない奴には
打撃を与え、彼らが与えている痛みの程度を知らしめようではないか。
本書は暴力推奨の書ではない。ここで使用する<力>は暴力ではなく抑止力であり制止力で
あり、はたまた自衛力の行使である。
―我々は、自分で自分の家族、友人を護るしかない。断固、戦うのみだ。<監修者のことば>より
share
(一般書籍) [柘植久慶] 悪魔の報復術 イヤな奴をぶっとばそう (rr3%).rar パンジャンドラムPDZihB9jJp 30,580,201 20a9cea966126915e057ecb54abe911acb80a9da
- 457 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 23:28:35 ID:???
- 肉食しすぎて大腸がんになったんでしょ?
- 458 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 23:34:32 ID:???
- >>457 追われるように退院したよ。
病院が怖いと感じる意識ってあると思うんだが、そこを軽々と乗り越えて何事にも積極性を発揮するあたり、
ただものじゃないかも。
そいと渋谷駅の改修というか地下化は進んでるのかしら。リアル先生はずばり苦言を呈していたからのぅ。
- 459 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 23:34:42 ID:???
- >>457
追い出されるように退院したが。
- 460 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 23:35:04 ID:???
- 40過ぎて妄想デビューできるのが元おぼっちゃんのいいところ。
そろそろ年金貰ってるんだろ、サバイバルせんせーは。
- 461 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 23:37:53 ID:???
- 書き下ろしができるぐらい儲けてるんだろ?
- 462 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 23:41:05 ID:???
- 1993年の東京サミットで迫撃砲により迎賓館を粉々にする小説だけは面白かった。
最後の遭遇はヘミングウェイのパクリにも程があって笑わされたけど。
- 463 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 23:43:15 ID:???
- ここはリアル氏をネタに討論するとこじゃないんだけど。
- 464 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 23:44:28 ID:4Zks2VZN
- 「チェックメイト・キング」か。
「新宿駅」とか「アラビア人が菊名駅で乗り換えに失敗」とか、身近な地名が出てきてリアルだった。
上京したばかりだったから、自分もやりそうな失敗だった。
しかも「アラブ人が飛行機で自爆テロ」を、2001年以前にやっている。
- 465 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 23:46:48 ID:???
- 地元ネタといえば「血の航跡」だよな。
桜木町とか、国道16号とか。リアル先生の国内ネタは結構いいと思う。
- 466 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 23:48:39 ID:???
- >>464
「チェックメイト・キング」だったかサンクス。
撃ち放った神社が俺のうちの近所と思われて大笑いした。
- 467 :名無し三等兵:2007/10/03(水) 01:30:10 ID:???
- >>456
パンジャンドラムは先生に報復されるぞw
- 468 :名無し三等兵:2007/10/04(木) 08:36:06 ID:???
- 【海難】”容量2〜3リットル”のペットボトルが命綱 タンカーから転落し一晩漂流の船員男性救助 岩手・釜石沖
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191433069/
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η やはり先生は正しかったー!
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
- 469 :名無し三等兵:2007/10/04(木) 14:12:28 ID:???
- かわいいなオイ>>468
- 470 :名無し三等兵:2007/10/04(木) 14:28:48 ID:???
- 「やはり先生は正しかった」ではなく「先生は常に正しい」という信念を持ち、聖典サバイバル・バイブルに
対する疑いを絶対に持たないことがT-Boysたる条件であることは、いうまでもない。
- 471 :名無し三等兵:2007/10/04(木) 17:44:40 ID:???
- 先生の経歴ってどの程度なの?
外人・グリーンベレーがかなり怪しいのは知ってるけど
本読んでると実戦経験してる様な気もする。
そこん所をさっさと教えやがれですぅ。
- 472 :名無し三等兵:2007/10/04(木) 17:57:32 ID:???
- >>471
/,. -‐'⌒ ̄⌒ー-、 \ \
/':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:\ ヽ: /_/
/.:.:.:.:.:/:.:.:.:,:.:.:|:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.', } /:.:.|
l{:.:.:.:|:.l:.:.:.:/l/'ハ:、.:.:ヽ.:.:.:.:} .{::.:.:.:.:l
ハ:.:.:.|:|:.// ノ ‐ヾ\_|l.:.:.:i }::.:.:.:.:.',
ヽ:.:.{. ,:=、 ==、 ノ.;./ /::.::.::.:.:.:.',
ヽゝ 、 ソ!※}::.::.::.::.:.:.
{ `ヽ、ヽフ /イ /‐、_:.:.:.:.:.:.
f^)^)^)^)^)^)^)^)^)^)「-、_,{※} r′ヽ:.:.:.:.
r''⊇、 l|ヽ_/ } t′ ',:.:.:.
{ =='、 知ってるが l|!;r'!※{ t′ ',:.:.:
ハ,,_う´ l||;;l}. {,コ !:.
_{'V|l お前の態度が l||;;;{※.},コ !、
ゞ |l l|.l;;{ },コ }
\,,|l気に入らないですぅl| L{.※{,コ /|
|l________l|,rn} },コ\ / 〉
- 473 :名無し三等兵:2007/10/04(木) 22:06:51 ID:???
- 団地に住んでた頃、幼い娘を変な目で見てた若い男を怒鳴りつけてやったとかいってたな。
- 474 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 00:22:15 ID:???
- >>471
以前もこのスレで言われていた事だが、実戦経験はあると思う。
コミネがサバゲーで全然勝てなかったのもその片鱗かと。
それがカタンガ傭兵なのかフランス外人部隊教官なのかは分からん。
>>470
柘植ラーとしてはツッコミを入れたくはないんだけど、これだけは言わせてくれ。
軍用のガスマスク(7・1・1)は火災の際に発生する一酸化炭素に対しては効果がないので、
あまり意味が無い。
煙に巻かれてから「話が違う!」と叫んだところで助けてくれる者などいないのだ。
いち柘植ラー兼マスクコレクターからの注意でした。
- 475 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 00:27:47 ID:???
- J隊で訓練経験があるのかなぁ…?でもそれならその経歴が残るよなぁ…。
- 476 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 00:32:27 ID:???
- 一応外人部隊に入隊はしたが、脱走したのでは?という説も某誌には出ていたような。
- 477 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 01:50:10 ID:???
- 謎の多い御方だ
- 478 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 03:48:35 ID:???
- エロトピアがデビューらしい
- 479 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 05:44:40 ID:???
- 柘植はエロ作家だったのか!!
- 480 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 07:05:13 ID:???
- デビュー作は「ロリータシンドローム」の元ネタになったというのは本当か!
- 481 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 09:59:03 ID:???
- >>プリ先生
私もまだまだ「九死に一生」の一生側に立っていたいので、
とりあえず、平素から外出時に必要な柘植グッズは
・白の背広+白シャツ+白いシーツ
・中華鍋
・柘植アタック☆サヴァイヴァル
・ビニール袋
・m&m
・コインを詰めた予備の靴下
・100ドル相当のティップ
あと何が必需品なんでしょうか?
>>476
それヒョロメガネwwwwwwwwwwwwww
- 482 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 10:27:31 ID:???
- っ【コショウinフィルムケース】
- 483 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 10:58:31 ID:???
- 先生、柘植先生とTボーイズ対諏訪神軍戦えばどちらが強いのでしょうか?諏訪神軍も白装束で底の厚いアップシューズを装備しています。
- 484 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:49:28 ID:???
- このスレはいつも大変参考にさせて頂いています。
プリ先生に質問です。
どの年度のジェーン海軍年鑑を探しても米海軍には
バンカーヒル(ヴァンカーヒル?)という名前の航空母艦が
見つかりません・・・
よく似た名前の巡洋艦ならあるのですが、どうみても
戦闘機はVTOL機でさえも発艦できそうにありません。
- 485 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:57:25 ID:???
- amazon−アマ・ゾン−のマーケットプレイス(8・5・2)にて、
偶然にも「サバイバル・バイブル」の初期ver.を帯付きで
手に入れることが出来たので、頃合良しと見て公開する。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1191581469865.jpg
- 486 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 20:03:21 ID:???
- >>484
つ ttp://hush.gooside.com/Text/5h/51Ha/H19kHan_.html#anchor282173
つ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%AB_%28%E7%A9%BA%E6%AF%8D%29
- 487 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 20:36:28 ID:???
- >>486
リアル先生がグリーンベレーのAチームに所属されていたのは
いつ頃なんでしょうか?
- 488 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 21:03:44 ID:???
- >>471
本当のところは、やはり本人が正直に語ってくれないとわからない。
昔のスレでは、リアル氏の経歴の調査を依頼し、慶応卒業は確かで、
カタンガ傭兵隊に関しても信憑性ありとするレスもあったりしたけどね。
すくなくとも安部譲二を納得させて騙すことに成功したり、雑誌の企画で
の若者にゴム・ナイフを持たせ、暴れさせたが、たちどころにリアル氏が取り
押さえてしまうなど、軍事の素人を信者にさせるだけの力量は有している。
また、経歴疑惑を報じた「噂の真相-95年8月号」でも、どこかで戦場を経験
しているかも知れないが、グリンベレー大尉は無いだろう、という書き方をして
いる。
- 489 :名無し三等兵:2007/10/05(金) 21:06:03 ID:???
- >>473
その男は、何よりもリアル氏の容貌からは想像もつかない甲高い声で怒鳴られ
、まずそのギャップに腰を抜かしたに違いない。
- 490 :プリティ柘植 ◆CpsjQFy5Wc :2007/10/05(金) 21:41:06 ID:2STy3nHe
- >>481
まず、ビルや店舗に入っていた時、不意に停電があったりすると、地下とか窓
が無い部屋なら真っ暗になってしまう。そこでライト・スティックやミニ・マグ
ライトの類を、取り出しやすいポケットなどに携行しておきたい。
また、ナイフは複数――小型のアーミー・ナイフの類を持ち、TPOに応じて
使い分けたい。最新式のLEDライトが付いたタイプなら、一石二鳥だと言えよう。
これらのサヴァイヴァル・グッズは、都市部だとショルダー・バッグで携行する
事となるが、もちろんショルダー・バッグには、トカレフ対応型の防弾シールド
を入れておくのを忘れてはならない。
服装については、素肌に直接STABO索具を装着し、その上にシャツや背広を
着る。尻やシャツにブラ・線、パンティー・ラインならぬSTABOラインが出て
しまうだろうが、そんな事はバランタイン30年を一杯やって忘れてしまおう。
また、これからの寒い季節においては、やはりスウェーターが欠かせない。私が
拙著「セキュリティ&サバイバル」で奨めた「ウーリー・プーリー」は、中田商店
で比較的安価に入手可能だ。
靴は、寒い時期ならアメリカ陸軍の極寒地用である通称「ミッキィー・マウス・
ブーツ」の白いタイプが良い。
ttp://www.armynavydeals.com/asp/images/product_images/5173U.jp
これなら防水、防寒に優れており、底も厚いので釘を踏み抜く心配も無い。さらに
背の低い人は背を高く見せる事ができるのだ。もちろん白い背広上下との相性も
悪くないのは、言うまでも無い。
- 491 :プリティ柘植 ◆CpsjQFy5Wc :2007/10/05(金) 21:45:26 ID:2STy3nHe
- >>484
過去スレにおいても述べたが、とっくの昔に退役した事になっている空母を、
CIAが特殊任務のために極秘に保有、運用しているのである。
- 492 :名無し三等兵:2007/10/06(土) 00:13:24 ID:???
- >>485
入手オメ。
私は、ブック・オフで入手したこの本を通勤電車の中で読んでいるわけだが、
今日読んでいた120Pあたりが最高だったことを記しておきたい。
電車の中で吹きそうになったw
>>491
何度も頷いて感心してしまったのは言うまでもない。
やっぱり先生はホンモノだ
152 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★