■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【だら】愛知の三河っ子集まりんpart14【ほい】
- 1 :774RR:2006/10/03(火) 21:18:10 ID:Ysr3Oif5 ?2BP(0)
- マターリ語り合いましょう。不定期ながらオフが開催されたりします。
煽り・荒らしは放置でヨロシコ。
前スレ
【湾スカ】愛知の三河っ子集まりんpart13【伊良湖】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153379289/
過去スレ 1
愛知県三河のライダー集まれ!!!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1037838570/
56: 愛知県三河のライダー集まれ!!!part2 (!スレが鯖落!)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049439679/
愛知県三河のライダー集まれ!!!part2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053507643/
愛知県三河のライダー集まれ!!!part3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1059307950/
【だら】愛知の三河っ子集まりん!パート4【ほい】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065486555/
【だら】愛知の三河っ子集まりん!パート5【ほい】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077380711/
【だら】愛知の三河っ子集まりん!パート6【ほい】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090249389/
【だら】愛知の三河っ子集まりん!パート7【ほい】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102406538/
- 2 :774RR:2006/10/03(火) 21:19:24 ID:Ysr3Oif5
- 過去スレ 2
【スパ】愛知の三河っ子集まろまい!part8【西浦】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117244902/
【味噌】愛知の三河っこ集まろまい【好き?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125135718/
【湾スカ】愛知県の三河っ子集まりんPart11【林道】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141648702/
【作手】愛知の三河っ子集まりんpart12【湾スカ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147009954/
【東三河】愛知の三河っ子集まりんpart12【西三河】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150945865/
関連スレ
★名古屋のビャ〜ク乗りは何しとらっせる★part24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157681145/
- 3 :774RR:2006/10/03(火) 21:20:01 ID:Ysr3Oif5
- 三河地域のショップ
SEED (岡崎市)
ttp://www.e-seed.co.jp/
バイクワールド豊橋店:KOEI 「南海部品」(豊橋市)
ttp://www.koei-alphas.co.jp/bike/index.html
BY”Q”プラザ (豊橋市)
ttp://www.byq-plaza.com/shop/shop.html#toyohashi
リグニス(刈谷市)
ttp://www.rignise.com/
三河近郊のショップ
RACINGWORLD南名古屋店 (名古屋市南区)
ttp://www.racingworld.co.jp/shopinfo/?view=mnagoya
しゃぼん玉 (愛知県日進市)
ttp://www.shabondama.co.jp/08_access/index.html
緑2りんかん (名古屋市緑区)
ttp://www.driverstand.com/shop/midori.html
南海部品名古屋店 (名古屋市昭和区)
ttp://www.nagoya-nankai.co.jp/
- 4 :774RR:2006/10/03(火) 23:05:12 ID:WskXhFOf
- >>1
禿げしくおっつ〜であります(`・ω・´)シャキーン
- 5 :774RR:2006/10/03(火) 23:06:32 ID:zdbC3KWj
- >>1
乙カレー
- 6 :774RR:2006/10/04(水) 00:36:17 ID:o8oRnRnf
- BY”Q”じゃなくてBYQね
・・・デジャヴ?
- 7 :774RR:2006/10/05(木) 19:50:13 ID:LZMP/esR
- 保守
- 8 :774RR:2006/10/06(金) 01:13:11 ID:Fk9Ubuop
- ユー!
- 9 :774RR:2006/10/06(金) 01:51:54 ID:9pzc18D6
- 三河近辺でエンジニアブーツ沢山売ってる店知ってる人います?
通販じゃ靴は買う気になれないし。
- 10 :774RR:2006/10/06(金) 11:05:52 ID:iPI/p4J4
- お近くのワークマンとかどうだい?
安くてオヌヌメ。
- 11 :774RR:2006/10/06(金) 17:24:04 ID:+AdDcVyD
- 好きです、三河
- 12 :774RR:2006/10/07(土) 06:04:05 ID:uc5jjYlS
- 国道一号にて古屋伸明容疑者(55歳、四日市市小林町3029-187、(株)共栄ロジックサービス)
運転のタンクローリーに幅寄せを喰らい轢き逃げされた。
古屋容疑者は警察の取り調べに知らぬ存ぜぬを通し、「轢き逃げ」ではなく「業務上過失傷害罪」になった。
(株)共栄ロジックサービスも保険屋に事故報告を上げず、放置プレイ。
名古屋近辺の小さな運送屋はヤクザがらみが多いらしいので、
その近辺をツーリングされる際には充分ご注意を。
- 13 :774RR:2006/10/07(土) 08:06:08 ID:jf2HPtV/
- >>12
ソースは? 新聞の写し?
- 14 :774RR:2006/10/07(土) 13:04:27 ID:V7r4eZOG
- ぐっさん、こういう企画はいいんだけど
ハーレー乗りのオッサンがいかにもな格好で乗ってるのが
バイク乗ってない人からすりゃああいうもんだと思われそうで嫌
- 15 :774RR:2006/10/07(土) 20:29:34 ID:UbV0GfY4
- スパ西浦予定地見てきた
近所の人(?)と話したが
騒音環境調査とかで
無車検の競技車両(ラリーorダートラ?)を走らせたらしい
地元への説明会が来週末とか…
- 16 :774RR:2006/10/07(土) 21:07:52 ID:cQRNJkob
- てかそのままダートラコースになってほしいな
舗装しなくていいから安上がり工期短縮ウマー
- 17 :赤ZX:2006/10/08(日) 14:13:37 ID:Mq1H33H/
- 湾スカ、人身事故あったよ、気をつけて。
- 18 :774RR:2006/10/08(日) 15:26:42 ID:Y9THE7eo
- 湾岸スカラインの閉鎖されそだね。こんな調子じゃ…
- 19 :774RR:2006/10/08(日) 15:40:54 ID:zPTTecv0
- 車種は?事故の様子は?
- 20 :774RR:2006/10/08(日) 16:35:54 ID:FTtzBmuE
- 赤いNinjaと乗用車の衝突事故(正面衝突かも)。
ドクターヘリが来ていたよ。
ほんと、気をつけようね。
- 21 :774RR:2006/10/08(日) 20:59:49 ID:V57oYqoc
- そろそろ死人がでるか?
- 22 :774RR:2006/10/08(日) 21:47:01 ID:LMBPyPGq
- そろそろっておい。。
今まで湾スカで何人死んだと思ってるんだ・・・。
- 23 :774RR:2006/10/08(日) 22:36:05 ID:zPTTecv0
- ツインサーキットの忍者祭りに行ってりゃよかったのに。
- 24 :774RR:2006/10/08(日) 23:20:35 ID:er6uoKel
- 以前から気になってますが……
湾岸じゃないんです。。。
- 25 :774RR:2006/10/08(日) 23:46:02 ID:KMN6ydng
- >>17
人身事故があってもなくても、普通の人間は気をつける
>>24
【湾岸スカラインの閉鎖されそだね】
【湾岸スカラインの閉鎖されそだね】
【湾岸スカラインの閉鎖されそだね】
まともに日本語話せない>>18の発言なんか、気にするだけムダ
- 26 :774RR:2006/10/09(月) 01:30:58 ID:nB3MwLF3
- 忍者は生きてるのかな?
- 27 :774RR:2006/10/09(月) 01:33:53 ID:lGbt7jBS
- 頼む!忍者乗り生きてくれ…
イキロ!!
- 28 :774RR:2006/10/09(月) 02:27:32 ID:Zoni8RjG
- >>14
バイク乗ってる俺からしても
ハーレーなんてそんなもんじゃないの?
- 29 :774RR:2006/10/09(月) 04:05:03 ID:8ARQFOc7
- 忍者海苔は大丈夫っぽいが、忍者は駄目でしょ。
だって、クルマと正面衝突だし。
しかし、あの老夫婦にとってはとんだ災難だったと思う。
クルマも歯医者くさいし。
補修材は滑るから、気をつけよう。
- 30 :774RR:2006/10/09(月) 12:41:42 ID:wMiKduJx
- しかも、車乗りのほうが悪くなるからねー
前方不注意・・・ 自分の場合だった事を考えると…
orz
- 31 :774RR:2006/10/09(月) 12:49:03 ID:pircd6tN
- 赤いNinjaね
- 32 :774RR:2006/10/09(月) 13:14:29 ID:oBkPC9e+
- >>30
忍者がオーバランして車とチューって聞いたよ。
そういう場合でも車側の前方不注意がとられるの?
- 33 :774RR:2006/10/09(月) 14:25:02 ID:naFu+UFy
- 明らかな信号無視とか
そういうのじゃなければ
比重はおっきな乗り物のほうに行くはず。
オーバーランとかは
前をみていたら防げたはずだ
とかいわれ
自動車のほうが前方不注意とられる悪寒。
- 34 :774RR:2006/10/09(月) 14:45:18 ID:juUH0bSc
- ディープキスか、おませさんなんだから。
- 35 :774RR:2006/10/09(月) 15:50:07 ID:NxP82rdl
- >>32
動いてた物は双方過失が有る。
止まってる物以外はすべて罪。
- 36 :774RR:2006/10/09(月) 16:17:31 ID:/pfBiMEy
- そうやって相殺すると正面衝突でも100:0でしたけどなにか?
- 37 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/10/09(月) 16:39:23 ID:5YZbsO17
- >>36
スピードの問題とかあったんじゃないか?
過失割合は難しい。
当事者じゃないと調べきれないし。
交通事故相談スレッド part参十参
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157157335/
- 38 :774RR:2006/10/09(月) 17:35:49 ID:2v6mMT24
- 北朝鮮のバカがやりやがったな。
- 39 :774RR:2006/10/09(月) 17:47:42 ID:nB3MwLF3
- 湾スカの連中はブレーキヘタクソだから
- 40 :774RR:2006/10/09(月) 20:35:39 ID:ZO1wVb+I
- まぁ 皆で二輪通行止めにならないのを祈りましょうorz
- 41 :774RR:2006/10/09(月) 21:10:03 ID:79wMaKAW
- 畜生原付じゃ高速乗れないから気軽に愛知に帰って来れない
- 42 :774RR:2006/10/09(月) 22:34:33 ID:aYZo1hyU
- >>41
バイク買うよろし
- 43 :774RR:2006/10/09(月) 22:56:08 ID:h9I/RFzS
- >>39
スマン
- 44 :774RR:2006/10/09(月) 23:29:45 ID:lgHGu8sX
- >>41
125cc超にボオアアップすればおk
- 45 :774RR:2006/10/10(火) 10:57:35 ID:f1o9rkJy
- >>41
言い訳乙
- 46 :774RR:2006/10/10(火) 16:14:28 ID:SEBnHGzA
- >>41
よし!
2STレプリカのタンデムでいいなら
迎えに逝ってやるぞ!
当方男だが!
- 47 :774RR:2006/10/10(火) 19:31:24 ID:36MjJndT
- ウホッ!イイ関係!
- 48 :774RR:2006/10/10(火) 22:26:58 ID:fPOPHytD
- 今日はじめて三河湾スカイライン走ってきました。
景色よさげなとこあっても停めるとこなくて通り過ぎてしまった…。
…近くに三ケ根山スカイラインってのもあったけど、あっちもタダなのかな?
…SS乗りのあんちゃん達に道を譲りつつ爽快に走れました。
- 49 :774RR:2006/10/10(火) 23:09:31 ID:gUFCFvww
- 三ヶ根は夜にならんと無料開放しないよー
SSのりのアンチャンに道譲られたってどんなけ速いんじゃおぬし・・・
- 50 :774RR:2006/10/10(火) 23:11:12 ID:R1A8CF+u
- よく嫁
- 51 :774RR:2006/10/10(火) 23:12:05 ID:HcjF6vJo
- >>49
>SSのりのアンチャンに道譲られたって
はぁ?(・・?
- 52 :774RR:2006/10/10(火) 23:29:00 ID:NdI8WlXy
- 中日優勝オメ!
優勝セールいっとく?
つかバイク用品屋セールやらないかな
- 53 :774RR:2006/10/10(火) 23:33:09 ID:gUFCFvww
- ああ、譲ったのね。スマソ、スマソォ〜
- 54 :774RR:2006/10/11(水) 12:24:34 ID:t3b7q1KJ
- 内津峠最高だ
- 55 :774RR:2006/10/11(水) 22:18:59 ID:eeWFXcG3
- >>54
わざわざ多治見いったのか?w
- 56 :774RR:2006/10/11(水) 23:19:51 ID:myJQdU8P
- 先日、三河湖をぐるりと走ったのだが、5本くらい、怪しい林道らしき道があったけど詳しい人居る? おもに湖南側沿い
- 57 :774RR:2006/10/11(水) 23:29:47 ID:kDhBXEul
- >>56
詳しくないけどスズメバチいるから気をつけれ
- 58 :774RR:2006/10/12(木) 00:06:25 ID:I+Sh6kKQ
- あとマムシもね
ハブとマングースも
- 59 :774RR:2006/10/12(木) 01:53:39 ID:tqDaI2kL
- やはりヘビセンター閉鎖の時に何匹かは野に放った
と言うのは真実か。
- 60 :774RR:2006/10/12(木) 07:36:14 ID:3nCI1N94
- えー?香嵐渓ヘビセンターって無くなっちゃったの?
- 61 :774RR:2006/10/12(木) 10:30:08 ID:4uWrZl/V
- >>60
消えました
- 62 :774RR:2006/10/12(木) 10:49:44 ID:adThW5Qt
- こんにちは。
名古屋からツレ3人でツーリングを計画してます。
一応、「湾スカ」「三スカ」あたりを候補にしてるんですが…。
それ以外あまり知らないので、どこかオススメなとこありますか?
できれば、目を三角にして走り回ってる人らーがそんなにいないような峠まじりな道で…。
- 63 :774RR:2006/10/12(木) 13:27:08 ID:cse43qsR
- >>62
湾スカは日中はバイクだらけで、夜になると四輪のメッカとなります。
つまり湾スカは常に走り屋達の巣窟ですのでおすすめはできません。
- 64 :774RR:2006/10/12(木) 13:58:46 ID:Pk8oBKDL
- 夏は朝5時ぐらいに行くとすいてたがねー。
もう日が短くなってきたけど。
本スカ、というかR301をたらーっと浜松までとかどう?
- 65 :774RR:2006/10/12(木) 15:50:00 ID:adThW5Qt
- なるほど、ご意見ありがとうございます。
…なら湾スカはハズしたほうがいいですね。
「本スカ」って本宮山のことですね?地図にあったんで検討します。
- 66 :774RR:2006/10/12(木) 16:16:46 ID:eVA4ZEfU
- 湾スカもローリング区間は一部だし全体的に良い道だから俺は推したいけどね。
ローリング区間でも一般車に追い付いた時は無理な追い越しかけずに譲られるまで
車間取って走ってる…人が多いし。
- 67 :774RR:2006/10/12(木) 19:29:32 ID:MqIthh0t
- 目的地ではなく通過点にすればいいのでは?
農道→三ヶ根→湾スカ→本宮山→鳳来
- 68 :774RR:2006/10/12(木) 20:58:55 ID:8D2nk7DI
- そんなん疲れちゃうよ。
- 69 :774RR:2006/10/12(木) 21:39:34 ID:GIYJeC3v
- >>62
名古屋からだろ?
足助〜稲武〜根羽方面へ向かえば道中ほぼ全域峠まじり。
交通量も比較的少ないし路面もいい、もちろん目を三角にしてるやつらなんかいない。
適当に温泉で昼寝でもして、帰りは売木から津具へ抜けてもいいし、
稲武から伊那街道を南下して設楽〜作手〜額田で岡崎方面へ戻ってもいいな。
(もしくは設楽〜下山で豊田へ戻る)
この近辺でツーリングの醍醐味(食・走・景)を味わうなら、間違いなく奥三河方面へ向かえ。
- 70 :774RR:2006/10/12(木) 21:42:46 ID:SWmMwyEG
- 来週土日(21 22)は
三谷祭り
飲酒運転の馬鹿やら交通規制やら在るんで
湾スカ行っても蒲郡市内近付いたらアカンよ
- 71 :774RR:2006/10/12(木) 21:48:57 ID:MqIthh0t
- もしくは、
農道→林道→三ヶ根→ホテル裏から鹿川交差点を目指す
さらに湾スカを目指し脇の林道を探索、が行き止まり、やっと本線に出たと思ったらゲート
そして本宮山を目指すものの、くらがり渓谷から林道へ、なぜか雨山ダムへ
新城側から本宮山を目指すものの、獣道
鳳来はちょい遠いので三河湖へ向かい北上
草木林道走行し、のどかな風景を満喫し加茂農道を北上するとR153に出るので名古屋に帰るでどうだい
- 72 :774RR:2006/10/12(木) 22:37:52 ID:tqDaI2kL
- じゃあ
名古屋→(R1)→豊橋
- 73 :774RR:2006/10/13(金) 00:16:05 ID:GXhL7zoP
- くらがり渓谷の田原坂は俺ら(友達のバイク乗り)の間では
バイク買ったらまずいくとこだな。
おすすめ〜
あと千枚田みてくるといいよ〜
- 74 :774RR:2006/10/13(金) 00:41:11 ID:KmqhZGir
- そんな事よりツーリング企画しよーぜ
- 75 :774RR:2006/10/13(金) 07:23:36 ID:dI4DseQR
- そいやあんまり話題にならんけど
みかん道はどうなのよ
- 76 :774RR:2006/10/13(金) 08:15:48 ID:5BE7ychm
- みかん餅なら南濃の道の駅に売ってるよ。
- 77 :774RR:2006/10/13(金) 12:44:18 ID:LIHVUsbP
- 今日午前中に国1のんほいパーク渋滞してたけどなんかイベントでもあった?
- 78 :774RR:2006/10/13(金) 14:09:23 ID:J2pP37YI
- >>73
最近、目的地も無く適当に走っていて出くわした
「四谷の千枚田」なかなか広大で良かった
他にお勧めない?
- 79 :774RR:2006/10/13(金) 21:06:52 ID:/xoD+OYS
- 足助から420号〜257号で田峯城をめざし、稲目トンネルぬけて
「四谷の千枚田」を見学しちょっともどって257号〜420号〜
35号〜301号で豊田へがよろし
田峯城の見張り台からの景色はまずまずですじゃ
- 80 :774RR:2006/10/13(金) 21:14:36 ID:/xoD+OYS
- ついでに田峯城のすぐそばの田峯観音で五平餅を食うよろし
- 81 :774RR:2006/10/13(金) 22:01:22 ID:kac+5e1Q
- ふむ(´・ω・`)
- 82 :774RR:2006/10/13(金) 22:01:34 ID:d8ODsFeD
- >>74
X そんな事よりツーリング企画しよーぜ
そんな呼びかけではここの住人は動かないよ
○ そんな事より飲酒運転企画しよーぜ
こう呼びかければx4海苔とかカコジャンとか伊良湖で飲もうって言ってくる
- 83 :774RR:2006/10/13(金) 22:32:47 ID:vcbW/W5g
- >>82
またお前か、みっともねぇ奴だなぁ
- 84 :774RR:2006/10/13(金) 23:08:19 ID:y9Xi3+Ky
- >>82 なんか世の中に馴染めないのがx4海苔とかカコジャンを妬んでるw
寂しいやつだの
- 85 :774RR:2006/10/13(金) 23:33:58 ID:JfiQcnN0
- 本当に飲酒運転をしてるのであれば、正すべきだな
俺はツー参加したことないから、どういう人かも
分からんが、いい大人がそんなことやってないよな
- 86 :774RR:2006/10/14(土) 01:11:03 ID:v1UcmDwx
- TL1000のアニキはカコイイ!!
- 87 :774RR:2006/10/14(土) 06:49:21 ID:2rA+ojMz
- >>82
ま た お 前 か ! !
- 88 :774RR:2006/10/14(土) 07:15:26 ID:Unj7Cl7R
- カコジャンはたしかに酒好きだが飲酒運転するような奴じゃないとは思うが
- 89 :774RR:2006/10/14(土) 07:52:37 ID:dsjE/+wX
- >>86
アッー
- 90 :774RR:2006/10/14(土) 08:14:12 ID:2xyklWYG
- アッー
- 91 :774RR:2006/10/14(土) 08:27:07 ID:flkz5qW7
- みんな今日はどこ走るんだい?
- 92 :774RR:2006/10/14(土) 08:57:54 ID:uoYj6MqP
- 美浜サーキット行ってきまつ
- 93 :774RR:2006/10/14(土) 10:50:24 ID:uGD8aqOt
- >>62です。
みなさんいろいろルート提案いただき、ありがとうございます。
とりあえず地図だけで考えてみたんですが…。
名古屋→東海環状豊田松平IC→R301→本スカ→くらがり渓谷→岡崎方面R1→帰
…とゆう感じですと、所要時間、距離等どのくらいになりますか?
知らない所なので、交通状況などわからなくて…。
ざっと所要時間だけでもわかると出発時刻の目安がたてやすいと思いまして。
質問ばかりで申し訳ないですが、頼らせてください。
- 94 :774RR:2006/10/14(土) 11:26:59 ID:nv97u9U6
- 予想
松平IC〜R301〜サークルKで休憩(トイレは外の小屋)〜R301〜道の駅「つくで」休憩〜本スカ南側(新城寄り)から進入〜田原坂を下る
くらがり渓谷で休憩
軽休憩含め3時間くらいではないかな
三河湖方面に向かったとしても、そうは時間差ないと思う
(ただR301を曲がる際、三河湖の標識は無かったと思う、「香恋の里」の標識あり)
- 95 :774RR:2006/10/14(土) 11:47:06 ID:AUjt1u3f
- 詳しいですね
俺は今日どこ行こうか…
誰か走ってる椰子についていくかな…
- 96 :774RR:2006/10/14(土) 11:52:04 ID:EqPj3KBz
- 引っ越してきて間もないんですが、
愛知(尾張、名古屋、知多半島)周辺のバイク用品店ってどこがおすすめですか?
- 97 :774RR:2006/10/14(土) 11:53:02 ID:l325Kfvn
- レーシングワールドか2りんかん
- 98 :774RR:2006/10/14(土) 12:14:13 ID:dsjE/+wX
- >>96
★名古屋のビャ〜ク乗りは何しとらっせる★part24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157681145/
- 99 :774RR:2006/10/14(土) 12:35:46 ID:Lu89AcxZ
- >>96
名古屋のことはこっちで聞くといいぞん。
☆名古屋のビャ〜ク乗りんら〜で走ろまい☆Part02
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1160220269/1-100
★名古屋のビャ〜ク乗りは何しとらっせる★part24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157681145/
>>93
松平IC〜国道1号岡崎までで実走行3時間ぐらいかかる。
名古屋と言っても広うござんす。東海環状と国道1号
ということを考慮して、名古屋の南部とみた。南区北頭あたりからとして
初心者連中じゃ
それ+松平ICまで1時間、国1岡崎から渋滞覚悟で1時間半として
実走行5時間半+休憩(全部で2時間ぐらい)=7時間半とみた。
いずれにしても、これぐらい余裕もってでること。
- 100 :774RR:2006/10/14(土) 13:21:01 ID:EqPj3KBz
-
皆さんどうもありがとう。
しゃぼんだまorレーシングワールドに行ってみます。
- 101 :774RR:2006/10/14(土) 16:40:23 ID:g/qqIcj3
- 湾スカ
鼠取り
ギャラリーコーナーだっけ?の先。
40km/hで走れとか無理だよ・・・orz
- 102 :774RR:2006/10/14(土) 17:00:32 ID:5muIMFzq
- ネズミ取りまだいます
- 103 :774RR:2006/10/14(土) 19:00:59 ID:AT5eupKV
- 今日ネズミ取りやってたんだ〜
14:00ぐらいに帰ったんでセーフだた
3ヶ月ぐらいぶりに湾スカいったんだが
ギャラリーとUターンするとこに
ガードレールできとったけど
Uターンするところは今までどおりの
場所でいいんですか?
変わってるようなら教えてください。
今日はゴルフ場のT字路までいって
Uターンしてました
- 104 :774RR:2006/10/14(土) 19:55:30 ID:rW+KYbsH
- >>93
発着地点が不明なので、愛知県庁を発着地点にして、
県庁〜豊田松平IC〜R301〜本スカ〜くらがり渓谷(37号)〜R473〜R1岡崎方面〜県庁、
平均速度は住宅地20km/h、補助幹線道30km/h、その他幹線道40km/h、
というルート及び設定で総距離143km、所要時間4時間3分21秒。
(個人的には、37号〜R473〜R1より、37号〜35号〜R1を勧めるが)
過去の経験上(実走体験および使用しているナビソフトの性能)、時間距離ともに
それほど大きな誤差はでないが、書き込みの内容などから考慮すると
・あまり地理にも詳しくないようだし実走経験も少なそう
・上記の時間は渋滞・休憩・観光などは計算していない
という事から、倍とまではいわないが、現実的には>>99の数字(所用時間7時間半)
を目安にした方が無難。
個人的にも「ちょっと物足りないかな?」って程度の方が、次回へのモチベーションも
高まると思うしね。
R301の下山近辺は気持ちよく走れる箇所だけど、よくネズミ捕りやってる。
本スカ、こないだ行ったら路肩に車に轢かれたと思われる鹿が死んでた。
また交通量が少ないので、4輪でムチャして自爆するヤツも多い。
駐車場はあるけど、トイレ・自販機などはない。
くらがりは>>73がお勧めって事だが、ほぼ全工程1車線で見通しが悪い上に、
路線バスのルートにもなってるのでムチャしないよう。
(はっきり言って俺はお勧めしない、このコースなら一旦戻ってR473を南下したほうが楽しめる)
まぁ何にしろ無事故無違反が一番、とにかく気をつけて。
- 105 :774RR:2006/10/14(土) 20:16:37 ID:rW+KYbsH
- >>93
ttp://www.mapfan.com/
上記サイトの「ルート検索」で、およその総距離がでる。
無料(以前から無料だったが、前は要ユーザー登録だった。今は登録しなくても可)なので
ちょっとした時には使えるかと。
経由地が3箇所しか設定できないのが難点だけどね。
(ちなみに俺が計算したナビソフトは、ここではない)
- 106 :774RR:2006/10/14(土) 20:19:15 ID:KdhoPhjv
- 23日にCB400SBが納車なんだけど、豊田市発で慣らしに良いコースってある?
- 107 :774RR:2006/10/14(土) 20:32:30 ID:C/4nlrZM
- >>106
東海環状グルグルする
- 108 :774RR:2006/10/14(土) 20:51:51 ID:KdhoPhjv
- >107
俺もそれ考えたんだけど、高速を同じペースで走ってても
エンジン以外の擦り合わせにならないって聞いてさ。
- 109 :774RR:2006/10/14(土) 20:58:20 ID:HwVPqox/
- 別に慣らしだからって特別な道を走る必要は無いっしょ。
普通の道を回転数だけ気をつけて走ってればそれで良いと思うけど。
街中では距離伸びんからまったり系のツーリングコースがいいんでない?
上の方にいくつかルート上がってる事だし。
- 110 :774RR:2006/10/14(土) 21:26:13 ID:xjcbX+E4
- >106
各ギアを使えるルートを選びなさい
高速とかで距離だけ稼ぐのは意味が無いから注意するように
- 111 :774RR:2006/10/14(土) 21:53:33 ID:zTEc92aN
- 湾スカ初めて行ったのですが
ライダー少ないですね、あんな良い道バイクも5台ほどしかみませんでした。
15時頃鼠やってましたね。ハーレの人と軽の人が知らせてくれたので事なきを得ましたが
興ざめですね。事故とか多いのでしょうか?
- 112 :774RR:2006/10/14(土) 22:05:14 ID:KdhoPhjv
- 慣らし用に平日一日休み取ったから、できればその日のうちに500kmは走りたい。
R153からR256昼神温泉抜けてR19、R361で高山へ行って、
せせらぎ街道からR257→R41→R257→R19→R257→R153で帰ってくるのは無謀かな。
あんまり回転数上げないようにするとペースダウンするしなぁ。
- 113 :774RR:2006/10/14(土) 22:32:19 ID:EqPj3KBz
- >>112
知多半島2,3周したら?
先端の方行けば適度にカーブだらけだから
タイヤの皮も剥けるよ。
名古屋-師崎が40kmだから一周したら80kmくらいはある。
- 114 :774RR:2006/10/14(土) 22:53:54 ID:nv97u9U6
- >>112
豊田東IC〜(東海環状)〜美濃IC〜R156〜郡上八幡からR472〜R257〜高山市でR41〜県道〔76〕〜R471〜安房峠でR158〜
〜〔84〕〜上高地乗鞍林道〜〔26〕〜〔39〕野麦峠〜R361〜R19〜R256〜R153
日帰りで600kmです。 無謀な事は止めましょうw 漏れも慣らし運転でした。
- 115 :774RR:2006/10/14(土) 23:14:43 ID:Lu89AcxZ
- 慣らしだもんだい、追い越し加速期待できないら〜
昼神温泉抜けて妻籠でも寄って息抜きしてR19で帰宅方面
がいいだら〜
- 116 :774RR:2006/10/15(日) 06:54:25 ID:cPrkIfvr
- よっしゃ、下伊那方面へツーリング行って来るぜ!(`・ω・´)
- 117 :774RR:2006/10/15(日) 08:38:50 ID:aHe5CejR
- 今日153ランニングしてたら真紅の隼ワイバンチタンオーバル?DB付きのが走ってた…カッコヨカタな♪
- 118 :774RR:2006/10/15(日) 11:50:07 ID:aHe5CejR
- 今日美土里ボールの前で30台くらいバイクが集まって北の方へマスツーして行った… イイナァ♪
- 119 :774RR:2006/10/15(日) 11:54:17 ID:hI72Pc02
- 設楽の田峯、朝7:00前で気温11度・・・寒い。
今日から30分、出発を遅らせてるけど(豊田発)、日の出が遅くなったのと寒くなったのに
比例してバイクも減ってきたな。
- 120 :774RR:2006/10/15(日) 20:44:11 ID:leswii9x
- >>119
誘ってくださいよ
- 121 :774RR:2006/10/15(日) 21:25:56 ID:X6KvnPcD
- 今日は伊良湖で集会があったのでしょうか?
珍(いわゆる旧社会?)の集団を見かけました。
ただ走るだけなら気にしなかったのですが
ローリングしたりふかしまくったりしてたので
叩き潰したりしたい気分になりました。
同じ「バイク乗り」というカテゴリーに分類されたくないので
どうにかしてください!警察さん!!
とココに書いてみる
- 122 :774RR:2006/10/15(日) 21:57:13 ID:leswii9x
- >>121
通報すればいいだけでは?
迷惑と思ったんだろ
「暴走族が迷惑行為しています」
後は、現場に駆けつけた警官が、どれが珍なのか判断するでしょう
- 123 :774RR:2006/10/15(日) 22:09:09 ID:GElCdGjd
- 素朴な疑問なんだけど珍走の連中ってローリングするの?
あんま見た事無いような。
- 124 :774RR:2006/10/15(日) 22:17:08 ID:qljOJ56x
- >>123
同じ区間グルグルのローリングじゃなくて,
スラローム走行のローリングって意味じゃない?珍だし.
- 125 :774RR:2006/10/15(日) 22:22:37 ID:6i0fDbba
- 夜は知らんが、自分は昼間にローリングしてる若い&家族連れの珍は見たこと無いな。
目撃レスにあるのはほとんどオサーンのCB軍団じゃまいこ。
- 126 :774RR:2006/10/15(日) 23:10:04 ID:/9c+T3P0
- >>121
いたね。
珍が集団でツーリングしてたので、( ゚д゚)ポカーンと見ていた。
- 127 :774RR:2006/10/15(日) 23:20:02 ID:qT62erzo
- >>121
11時くらいに42号の細谷のサークルKに珍大集合してた。
30台くらいは居たんじゃないか。
どこから湧いて来たのか、駐車場ほぼ埋めつくしてたぞ。
- 128 :774RR:2006/10/16(月) 00:03:02 ID:V6HTYP9I
- 西三河付近で
お勧めの温泉教えて下さい
- 129 :774RR:2006/10/16(月) 00:13:10 ID:EadQqAnQ
- 西浦、形原、三谷、蒲郡・・いっぱいありすぎ
三ヶ根駅の東に「くりすの温泉」てのがある
いったことないので情報きぼん
- 130 :774RR:2006/10/16(月) 00:19:03 ID:V6HTYP9I
- >>129
サンクス、ツーリングマップルには小さくでてますね
立ち寄り湯があるところで、できれば露天風呂があって掛け流しがあれば最高なのですが
奥三河でも良い温泉ありますか?
- 131 :774RR:2006/10/16(月) 01:44:25 ID:0rzpq+CU
- >>くりすの温泉
一年以上前の出来立て時に行ったが
入泉料も高目とか
風呂の種類が少ない(掛け流し無かった)とか
ふいんき(何故か…)が新築なのに暗いとか
良いイメージが無いな
今は改善されたかも知れんが…
- 132 :774RR:2006/10/16(月) 07:58:37 ID:oKCMXBZt
- >>131
平日、大人¥850
休日、大人¥950
高すぎるだろ
HP確認したが、経営者が誰なのか見えてこない所は嫌だ
なんか怪しい
- 133 :774RR:2006/10/16(月) 13:13:20 ID:Bfd3H2Rq
- どうも、先日ツーリングのルートなどアドバイスいただいた名古屋の者です。
…昨日、本宮山、くらがり渓谷回ってきました。
朝早めに出たのと、道が快適に走れたのもあって、時間に余裕があったので、三ケ根山も回ってきました
…日曜なのに意外とすいてて快適な山間部ツーリングができました。奥三河をもっと走り回ってみたいですね。
いろいろアドバイスありがとうございました。
- 134 :774RR:2006/10/16(月) 13:56:51 ID:oKCMXBZt
- >>133
ん?日月休み? もしや農機具屋?
- 135 :774RR:2006/10/16(月) 16:02:48 ID:W2kBuqPe
- 湾スカでもネズミ取りあったんだ。
昨日は豊川の加茂しょうぶ園近くの東名ガード下でも
ネズミ取りやってた。車の後ろを大人しく走って宝、助かった。
あの道(県道69号)は要注意だね。
- 136 :774RR:2006/10/16(月) 17:23:42 ID:jy8UU94s
- 69号線はよくやってた希ガス。
あと、三谷温泉からラグーナに抜ける道のルヴィナの手前でもやってた。
- 137 :774RR:2006/10/16(月) 18:58:40 ID:floHCpXd
- 69号の呼び方はシックスナインでFA?
- 138 :774RR:2006/10/16(月) 19:06:41 ID:7tm3Rghi
- タンデムシートに空気嫁を乗せて69号線をひた走る。
- 139 :774RR:2006/10/16(月) 20:59:45 ID:W0HRV2pg
- 22日の日曜日に東名高速豊田インター付近から
153R→香嵐渓見て→420R→473R→257R→151R→505Rで目的の阿寺の七滝見て折り返し151R→301R→本宮山空線→37R→301R→153R→豊田インター付近
のルートを走ろうと思ってるんですが詳しい方およそのかかる時間教えて貰えないでしょうか?
- 140 :774RR:2006/10/16(月) 21:04:05 ID:WnpNXUrO
- 問題、さかな偏に69と書いてなんて魚だ??
- 141 :774RR:2006/10/16(月) 22:42:21 ID:qmbToMLd
- >139
見物時間にもよるが6時間くらいじゃないか?
- 142 :774RR:2006/10/16(月) 22:45:09 ID:NmmLQwH1
- お互いの性器をを舐め合う魚
ナメアイ!!
- 143 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/10/16(月) 22:47:56 ID:XOkz+3jz
- >>142
それをいうならアイナメじゃないのか?
- 144 :774RR:2006/10/16(月) 22:52:55 ID:NmmLQwH1
- ・・・ちぃっ・・・・
- 145 :774RR:2006/10/16(月) 23:08:20 ID:NmmLQwH1
- 今日右折信号待ちで、信号変わったの気が付かずにボーッとしてたら
右側すり抜けてったミラに足踏まれた
靴だけだったからダメージ無かったけどムカッときて左車線から抜いて顔見てやろうかと思ったら
思いっきり左に車線変更してブロックしてきやがった。
ナンバー覚えてるんだけどこれってアンタたちならどうする?
ちなみに岡崎で三河ナンバーの赤いミラの若そうな女だったんだが
- 146 :774RR:2006/10/16(月) 23:11:28 ID:ZvIb97r+
- さっさと忘れる。
- 147 :774RR:2006/10/16(月) 23:27:14 ID:JgZmGrYE
- >>139
見物・休憩時間を除いて、のんびり目でも4時間ちょっとかな。
まだ紅葉渋滞始まってないと思うけど、一応すり抜け前提で。
(11月に入ったら土日は大変)
香嵐渓、阿寺の七滝はどちらものんびり回って1時間程度かと。
全部で6時間+αってところだと思われ。
以上、遠州人による見積もりです。
- 148 :774RR:2006/10/16(月) 23:53:46 ID:LDG0Nb0N
- >>145
靴にタイヤ痕付いてない?
踏まれたっていう証拠を示す事が出来れば人身事故で訴える。
俺だったら。
- 149 :774RR:2006/10/17(火) 00:02:16 ID:mSEvzr/3
- 黒い靴だから付いてないんじゃないかな
っていうかその場で警察に連れてけばよかったのかな?
まぁ146の言うとおり、ささっと忘れて笑い話にするさ!
DQNに関わってもろくなコトなさそうだしね
- 150 :774RR:2006/10/17(火) 04:30:24 ID:qdBS+ryk
- >>145
どうもこうも…なぁ(苦笑
信号変わったの気が付かずにボーッとしてた君がマヌケなだけ、って話だろ
ん?DQNに関わってもろくなコトなさそう?
まったくもってそのとおりだね
信号変わったの気が付かずにボーッとしてるDQNに関わってもろくなコトなさそうだなぁ、って
三河ナンバーの赤いミラの若そうな女は思ったんじゃね?
- 151 :774RR:2006/10/17(火) 04:49:23 ID:HVEfjDtf
- 最近、奥三河が人気ですね。
ちなみに私のホームコース?は豊田高○地区より国301→県35→国420
→国257(休憩 道の駅 名倉)→県20(奥矢作)で走行約140`です。
ほぼ毎週日曜早朝に走ってますが、もうそろそろ寒くなってきて日の出も
遅くなってきたので余り出発が遅い時間になると車も多くなるので今シーズンも終わりかと・・・。
- 152 :774RR:2006/10/17(火) 07:54:24 ID:4TyUbX2f
- >>145
ミラーけとばしてチャラだな
- 153 :139:2006/10/17(火) 08:34:52 ID:ZMHnN+TP
- 141>>
147>>
情報サンキューです。
11月に香嵐渓はバイクでも摺り抜けしにくいんですね…
- 154 :774RR:2006/10/17(火) 11:10:22 ID:mSEvzr/3
- >>152
それってライダーキックってことでイイですか?!
- 155 :774RR:2006/10/17(火) 15:36:26 ID:ZhgW7tUs
- >>153
豊田市街を抜けて日曜のR153を香嵐渓に?
それだけで疲れてしまいそうだ。
地元民で抜け道とか知ってるなら余計なお世話だが。
- 156 :774RR:2006/10/17(火) 16:56:33 ID:+hrZTXEP
- バイクなんだから裏道使えばいいのに、なぜかみんなR153に拘るよねw
- 157 :153:2006/10/17(火) 17:00:27 ID:ZMHnN+TP
- 155>>
10月の日曜日でもそこまで渋滞するんですか!? 愛知は地元じゃなくツーリングマップル見る限りでは田舎の方だから走りやすいと思ったのですが間違いみたいですね…orz
バイクでも摺り抜け出来ないほど細い国道とか?
- 158 :774RR:2006/10/17(火) 17:43:41 ID:SQJJ7q7P
- R153は路肩にほとんど余裕がない場所が多いし、例えすりぬけ出来たとしてもバスが必ずと言っていいぐらいいるから、そこですり抜け終了。
しかも要所要所に交差点があり、そこの右折待ちで渋滞がどんどん長くなっていく。
悪いことは言わんから裏道を探して、そこをゆっくり走ったほうがいい。
- 159 :774RR:2006/10/17(火) 19:04:27 ID:x1Z2sWbW
- 今、話に挙がっている紅葉時期(及び週末)の香嵐渓の裏道についてなんだけど…
豊田市街(名古屋方面)からのアクセスなら…
渋滞するR153より、地図見た限りは…
R301経由で、r77orR473(または加茂農道通過)で行くのがワインディングも有りで楽しめるかな?
んで、帰りも三河湖経由でとかいいよね…
(^ω^;)
ちなみに、r77は前に1度通った記憶があるけどかなり狭かった様な…
(-ω-;)
足助の裏道の達人方のご意見&ご指導をお願い申す…
m(_ _)m
- 160 :774RR:2006/10/17(火) 19:15:42 ID:I/nOnsfI
- >>150
フェミニスト降臨
- 161 :774RR:2006/10/17(火) 19:43:21 ID:ygJJIgxa
- 豊田勘八か豊田松平ICから向かえばいいじゃん
- 162 :160:2006/10/17(火) 22:01:09 ID:x1Z2sWbW
- >>162
最寄りのICって言う意味なら合ってるけど…
飯田街道(R153)と足助街道(r39)からだと、この二つの道が合流する交差点(追分)手前から渋滞が酷いんだよね…
(-ω-;)
- 163 :160→159:2006/10/17(火) 22:03:14 ID:x1Z2sWbW
- 間違えた…
>>162→>>161
宛のレスでした…orz
- 164 :774RR:2006/10/17(火) 23:43:25 ID:rZz2M3+Y
- R153で足助をパスしたいならr33豊岡からr344を通って旧西中金駅付近に出ればどうかと。
香嵐渓に行きたいのなら必要なのは覚悟のみ。
- 165 :774RR:2006/10/18(水) 00:10:48 ID:w3rk0ooa
- 渋滞や裏道情報くれた皆さん有難うございます。香嵐渓行きたくてもさすがに裏道だと地図観ながらでも地理に詳しくなくて迷いそうなので早起きして午前4時ぐらいに出発してみますm(_ _)m
- 166 :774RR:2006/10/18(水) 00:11:04 ID:Hvioj8ou
- そういえば去年の今頃は宮崎エキスプレス(フェリー)の中だったな。
PTAの役員終わったらまた行こうな。
- 167 :774RR:2006/10/18(水) 00:12:17 ID:8yU1RpbT
- 迷うのもツーリングの醍醐味。
ソロツーに限っての事だけどねw
- 168 :774RR:2006/10/18(水) 00:35:21 ID:Nh6fHs+i
- 香嵐渓、早朝ならぜんぜん車いないよ
ただ、クソ寒いけど。
- 169 :774RR:2006/10/18(水) 09:12:18 ID:O3bgspTV
- 冬の春日井市周辺のバイク事情教えてくれ
- 170 :774RR:2006/10/18(水) 09:15:58 ID:O3bgspTV
- あ すまん
三河スレだったか
- 171 :774RR:2006/10/18(水) 14:24:19 ID:uBRWTvy/
- >>159
158も書いてるが、R153は南信〜三河の主要街道だから交通量多いし
特に大型車が多い。しかも足助周辺は古い道だから路肩狭い。
(現在バイパス建設中)
香嵐渓に行きたいならあまり選択の余地ないが、単なる通り道としては
まったくオススメしない。
R301は山間部に入ってしまえば交通量少なくて路面もいい快走路だ。
しかし実はそこらへんの県道、r35とかr477に入ってくねくねしたほうが
前に車がいなくて(・∀・)キモチイイ。
- 172 :774RR:2006/10/18(水) 23:34:23 ID:/7Pg/KGu
- >>171
県道ってRって付くんだっけ?
- 173 :774RR:2006/10/18(水) 23:36:30 ID:5YZG1lsc
- 普通は国道がRで県道はrって区別するけど分かればいいんじゃない?
- 174 :774RR:2006/10/19(木) 07:12:05 ID:nRUGyeDd
- 小さめのバイク屋に突然、
手伝いとかバイトいりませんか?
って来たら迷惑だろうか。
ちょこちょこお邪魔してるバイク屋で働きたいと思ってる(´・ω・`)
- 175 :774RR:2006/10/19(木) 10:58:49 ID:iBUlAkM1
- >>174
顔を覚えてもらってるなら「突然」じゃない。
当たって砕けろ。ホントに砕けたらスマンw
- 176 :774RR:2006/10/19(木) 11:45:29 ID:GCMFvES5
- でもまぁ今のバイク屋でバイト雇う余裕があるとこは希だと思う…。
でも頼んでみてマイナスイメージになる事は無いだろうし聞くだけ聞いてみたら
良いんじゃない?
- 177 :774RR:2006/10/19(木) 12:50:06 ID:OMPzZBNh
- >>174
給料が安くても良いなら紹介します。
東三河地域
- 178 :774RR:2006/10/19(木) 17:18:59 ID:rtvBM4Xz
- 夢のある話だけど正直厳しいと思うよ
給料や休みもないだろうし好きなことは趣味にとどめておいたほうが吉かと。
愛知県なら休みもあって給料安定してる会社いくらでもあるから
そういうとこ行ったほうがいいと思う。余計なお世話だったらゴメン
- 179 :774RR:2006/10/19(木) 18:56:10 ID:n96Kf+dv
- >>174
マヂでヤルナラ、ガンガレ!
- 180 :774RR:2006/10/19(木) 23:19:50 ID:nRUGyeDd
- みんなありがとう(´;ω;`)
ちょっと甘く考えてたorz
給料とかはあんま考えて無くて、昼間何もしてないよりは、すきなところで働きたいと思った。
週末にでも聞きに行ってみるよ(`・ω・´)
- 181 :774RR:2006/10/20(金) 03:09:20 ID:BZuOR0Lb
- http://www1.suzuki.co.jp/motor/suzukimeeting_2006/index_4.html
これ誰か行かない?
結構楽しそうなんだけど
- 182 :774RR:2006/10/20(金) 04:02:21 ID:3TRt7JKk
- ヤマハの内定くれ
- 183 :774RR:2006/10/20(金) 07:11:12 ID:gmb02iw8
- >>181
いきますお〜!
グースのりです
- 184 :774RR:2006/10/20(金) 07:38:49 ID:G+hcPD9D
- 今度、伊良湖に行くんですがいい食事どころを知ってたら教えてください
伊良湖と言えば大アサリが有名なんでしょうが
一緒に行く人がアサリがダメらしくて困ってます...
あとはここがオススメだよとか言うスポットがあれば教えてください
- 185 :774RR:2006/10/20(金) 10:05:40 ID:L23A9ytG
- >>181
9時以降はガーデソパークに居るから、逝く時声掛けてねん(ハァト
- 186 :774RR:2006/10/20(金) 13:27:53 ID:bJb2frXZ
- >>183
グースってなんでドライサンプ?
- 187 :774RR:2006/10/20(金) 13:54:29 ID:mxomixvm
- 唯一無二の、生粋のシングルレーサーだから。
- 188 :774RR:2006/10/20(金) 22:43:50 ID:w7yTOArA
- >>184
お金と時間があれば、伊良湖のどっかのホテルでディナー
バイキングやってなかったっけ
自分は蔵王山展望台がお勧めかな?でも土日の昼間は
南側からは二輪車通行止めだったと思う。
歴史に興味あれば、田原市博物館(渡辺崋山会館)もいい。
田原市ドライブマップ
ttp://www.taharakankou.gr.jp/map/drive.html
休暇村伊良湖観光案内
ttp://www1.odn.ne.jp/qkamura_irako/rikuro.pdf
- 189 :774RR:2006/10/20(金) 23:30:26 ID:haQfxqgU
- ビューホテルの料理は、東京の一流ホテル並みに美味しかった。
- 190 :774RR:2006/10/20(金) 23:58:50 ID:5oJjouoB
- ツーリング行こうぜ。
- 191 :774RR:2006/10/21(土) 00:00:17 ID:wZ/OduB3
- ビューホテルっていえば、子供の頃できたばっかのときに
地元招待でいってハワイアンショーに感動した記憶があるwハジメテミタ当時。
- 192 :774RR:2006/10/21(土) 00:50:51 ID:qhdsjA2d
- 豊田近辺で貸しガレージ探してます。
ご存知の方いませんか?
- 193 :774RR:2006/10/21(土) 02:44:49 ID:FAPrFsvz
- >>192
不動産屋に聞くのが早い
- 194 :774RR:2006/10/21(土) 03:56:10 ID:vxuRCeJ3
- 192>>
俺も少し前豊田市付近で色々な不動産屋当たったけど全て玉砕…
どこもかしこも荷物容れたり倉庫みたいにしてる人が多いから空かないらしい。
自分はやむを得ず貸しコンテナ借りそこにバイクを停めてます。
今から取りに行って
日曜日予定してた香嵐渓と阿寺の七滝を今日行ってきます♪
(・∀・)y yaeh----☆
- 195 :774RR:2006/10/21(土) 07:59:37 ID:pGAT37cM
- >>188
情報提供
ありがとうございます
あいにく学生3人でのツーリングなんで
ビューホテルはきついですね...
ドライブマップと観光案内を参照して見たいと思います
- 196 :774RR:2006/10/21(土) 16:05:03 ID:UmIcP/0n
- 湾スカでネズミ取りしてたのを通りすがりにパッシングで教えてくれた人ありがとね
- 197 :774RR:2006/10/21(土) 17:49:14 ID:iJE4kS2t
- 浜名湖変態ミーチィング参加の皆さん、乙カレーでした。
天気良過ぎて、うな丼 から揚げ ポテトにクレープ (喰いすぎタヨ orz
- 198 :774RR:2006/10/21(土) 19:26:26 ID:MGSOyoOQ
- 変態祭行ってみたかったな・・・。
スズキングとか激しく興味あったんだが。
他社バイクでもOKとか書いてあったけど、一人で行く気にはなれんかった。
スズ菌の友達がいたらなあ・・・
- 199 :774RR:2006/10/21(土) 19:33:34 ID:MymuPyh3
- >>198
鱸のミーティングはオープンなので他社製品でも全く問題なしです
次回お越し下さいね
- 200 :774RR:2006/10/21(土) 19:33:45 ID:vh5aJ9WD
- >>180
ですが、聞いてきました。
>>176>>178さんの言う通り、
そんなに余裕もないし、春先なら洗車とか仕事があるそうです。
でも考えといて貰えるとのことで今日は帰って来ました。
キャブのガスケットを注文しといたのでその時に返事が貰えるかもしれんです(´・ω・`)ドキドキした
- 201 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/10/21(土) 20:01:20 ID:PKEcNGo9
- >>197
お疲れ様。
ちょっと一緒にいた人だよね?
俺の方は実はあの後まだ色々食ってたりw
- 202 :774RR:2006/10/21(土) 21:32:58 ID:3WfMvzku
- 岡崎のseedやウイングってパワーチェックできるのかな?
FCR付けたので、計ってみたいっ
- 203 :774RR:2006/10/21(土) 22:35:08 ID:dDZa6HS/
- >>198
もれ、一人でHONDA車で逝ったYO。
一人でも、あんだけのバイクを見れるのは、
そうそうないでかんわ。
- 204 :774RR:2006/10/21(土) 22:43:23 ID:iJE4kS2t
- イベント盛沢山
つ「ttp://www.yamaha-motor.co.jp/profile/cp/special-event/index.html」
- 205 :774RR:2006/10/22(日) 11:38:51 ID:i+iHdFrV
- >>202
刈谷のリグニスはなんか変な機械置いてあったよ
マフラーがどうとか書いてあったからマフラー関連だと思われ
- 206 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/10/22(日) 11:53:43 ID:UWMed2FD
- >>202
SEEDいま出来るのかな?
シャダイはあるよ。
wingも前やって貰ったことがある。
モトラボでも出来る。
- 207 :774RR:2006/10/22(日) 12:10:45 ID:6lU4Q5yf
- バイクのネジやボルトはホームセンターで買えばいいのかな?
- 208 :774RR:2006/10/22(日) 12:22:37 ID:Ksp6ypnt
- >>207
大体のメーカーはホムセンに出ていない径を採用してるから、ケースバイケース。
おそらくそうして安く済まされるより、ネジ一本ですら純正パーツとして注文を受けて
儲けたいという考えがあるのだろう。まぁ自分とこの製品に他のものを交じらすことを
嫌っているのだろうが。
- 209 :207:2006/10/22(日) 12:28:51 ID:St5/D8k9
- >>208ありがつ(o^_^o)メーカ代理店イッテクルヨ
- 210 :774RR:2006/10/22(日) 13:06:04 ID:1V2y6W/U
- ホムセンに出てないネジ径?ピッチのこと言ってんのか?
ネジのピッチには並目とISOがあってM8まではどちらも同じ
M10以上になると違ってくる
自動車関係にはISOが使われてるがホムセンにはM10以上はたいてい
並目しか置いてない場合が多い
ということでM8以下ならホムセンので代用はできる
- 211 :774RR:2006/10/22(日) 14:18:37 ID:2yQVWlzB
- (・∀・)y
皆ピースされたら返そうぜよ。
一人でアホみたいじゃないかorz
- 212 :774RR:2006/10/22(日) 14:36:11 ID:KeGbV2v7
- 愛知県ってピース返ってこないよな・・・
こっちに越してきて一回も返ってきたこと無い。
ちょっと寂しくなるぞ。
- 213 :774RR:2006/10/22(日) 14:45:22 ID:XfjEtkHR
- 20年位昔は、峠のコーナー途中だろうが、街中だろうが、中央分離帯があろうが、
はたまた、対向車のトラックの陰の相手だろうが、(・∀・)yだしまくりだったyo
(一部誇大表現アリ)
ごく最近 (・∀・)y したのは、前を走る1BOXに乗る後部座席の子供達にだな。
- 214 :774RR:2006/10/22(日) 14:56:18 ID:fDzfY84o
- >>213
1BOX後部座席のお子様にとって、バイク乗りは格好の弄り相手だよな。
- 215 :774RR:2006/10/22(日) 15:26:10 ID:2yQVWlzB
- 今松平の方から市街地の方に向けて2つに別れたツーリングの方々がいた。インター乗ってくのかなー。
嬉しくなった反面ソロの俺は寂しい('A`)
- 216 :774RR:2006/10/22(日) 15:37:36 ID:la49BGR4
- >>205>>206
測定器械はあるんですね
1度問い合わせてみます。
モトラボ? どこでしょうか
豊橋市民なので近いと良いのですが。
- 217 :774RR:2006/10/22(日) 15:47:17 ID:jm+9Nuiq
- 昨日、久しぶりにバイク乗った。
30分程走るとで首筋がコワバッってきた。
1時間も走ると耐えがたいほどの痛みに変わってきた。
肩も張ってきてたし。
メットの重みにも耐えられない程、筋力が落ちてきているのか?
皆は筋トレってやってるの?
・・まだ首筋が張ってる、40代のオヤジです・・。
- 218 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/10/22(日) 15:54:10 ID:UWMed2FD
- >>216
モトラボはJR岡崎駅西です。
>>217
腹筋以外はなんとなく程度。
バイクに乗っているときにはバイクで使う筋肉は意識して使っています。
腹筋は毎日やっています。バイクの為じゃ無いけど。
- 219 :774RR:2006/10/22(日) 17:37:49 ID:CWlLzaDu
- >207
俺はホムセンで無かったから、バイク用品店で汎用のを買った。
とりあえず探してみれば?
- 220 :774RR:2006/10/22(日) 18:25:56 ID:BFzVTkvm
- >>207
>>210が正解で>>208はただのシッタカなので要注意
ピッチが違うのは振動対策
ネジ一本ですら純正パーツとして注文を受けて儲けたいとか
自分とこの製品に他のものを交じらすことを嫌っているわけではない
>>208はネジ類がなぜどうやってどうして連結できるのか何も知らないバカ
- 221 :774RR:2006/10/22(日) 18:50:05 ID:WNkQhliQ
- なんか、久しぶりに勉強になったw
- 222 :774RR:2006/10/22(日) 20:43:28 ID:KeyByiWB
- >>220
最後の1行は余計だったな
- 223 :774RR:2006/10/22(日) 20:45:28 ID:786VQM9v
- >>217
漏れは現場に出るとき、安全対策でゴーグルとか耳栓とかてんこ盛りの
ヘルメット着用なのでさほど頸部の筋力が弱っては
いないのか、同じ40代ですがあまりそれは感じません。
もしかしたら、ヘルメットのサイズが合っていないのかも?
合っていないヘルメット使っていると、首筋もやられたような記憶があります・・・。
- 224 :774RR:2006/10/22(日) 20:53:33 ID:lei7hBGQ
- 来週日曜は渥美でぐる輪サイクリングやってます。
自転車乗りばっかりなのでツー行く人は気をつけて。
一部のバカローディーはサイクリング大会なのに
目を三角にしてタイム競ってるから。
って漏れも出場するんだが・・・。
- 225 :217:2006/10/22(日) 20:54:58 ID:jm+9Nuiq
- マタリ氏、223氏、レスどもです。
おいらも腹筋は軽くやってるです。 その他は無頓着ですな。
223氏。
おいらは3年程前にバイク復活しました。
メットはその時に買って使ってましたが、昨日のような感覚は初めてです。
体調なのか、バイク乗ったのが2か月振りくらいだったので急激に筋力が衰えていたのか。
まあ、体を鍛えるのに越したことはないので、筋トレ頑張ります。
って、首筋ってどうやってやるんだろ・・。
- 226 :774RR:2006/10/22(日) 21:46:19 ID:wcS95kLX
- >216
豊橋ならオオツカ行ってみたら?
あるって話聞いたことある
- 227 :774RR:2006/10/22(日) 21:48:48 ID:f+CZ1ORi
- 限定解除取れたぜー!明日豊川で書き換えしてこよー
でも、まだバイクが無いよ〜
- 228 :蜜柑 ◆CRdmCEc.aI :2006/10/22(日) 21:51:04 ID:WPsIxcMe
- 愛機のセローをスカチューンしましたw
自賠責等の書類を入れる場所が無く
自作でパーツボックスを作り装着し
軽く走って帰って来たら、跡形も無くなっていました
本当に(ry…〇| ̄|_
- 229 :774RR:2006/10/22(日) 22:05:47 ID:DxCxfmnU
- オオツカセッティングウマイヨ
- 230 :東京エリート:2006/10/22(日) 22:08:30 ID:73aYWDzf
-
爆発大人気1300のXJRが乗りやすくて最高な理由をエビスサーキット西コースでテストアタックしました。
今回は人気の高いビッグネイキッドの比較です。
最初に乗ったのがBIG−1のCB1300
コイツはホンダ車の特徴である優等生のつまらない退屈なマシン。
ブイテックエンジンはカムギアトレーンで綺麗に良く回るが面白みに欠けてツマラナイ。
大勢乗っててガソリンスタンドの従業員にも「これ400ですか?」って聞かれるから買わない方が良い。
ZR]1200
なんつ〜か、ひらひら感が高すぎてスゲェ不安定に感じる。 実際昨年の二輪車で死亡事故の一番多かった最悪欠陥バイクだった。
ジムカーナご用達マシンなんで比べるまでも無くXJRよりオタク度が高い。 これはヒキオタマニア向けなので購入すると後悔する。
100万もかけてカスタムしてるDQNおやじも多くカエル色が女性にキモがられている。
GSX1400
コイツは乗ったとたん疑問を感じた
ギヤが6速あるっつ〜ところからシフトが頻繁。 重くデカイから疲れやすい。
がさつな油冷エンジンはギクシャクしやすい。忙しく疲れるから乗らない方が良い。 しかも腐りやすく下取りも安い。
ゼファ〜1100
糞重い!走らん!限界低い!以上3点セットでアボン率高し。しかもギア抜けが多く新車でもオイルが漏れる
設計が古いので自慢になりません。 200万もかけてチューンしてる馬鹿も大勢いるがXJRには勝てないアホアホマシン!
カワサキZ1000
これはコンパクトで軽量なのだがシートが高く硬く女にタンデムも嫌がられる。
エンジンも高回転型で運転が疲れるしギヤ抜けも多くオイル漏れも起こしやすい。 これでは欠陥だ。
ま、TOTALで見るとやっぱ可も無く不可も無くでXJRが一番無難だな。
ついでに言っとくが、高い金出して所有する訳なので皆様には後悔しない買い物をして楽しんでもらいたいのです。
原チャリライダーの諸君は教習所で中免取ったら1300のXJRに乗ろうぜ。 知立のレッドバロンで待ってるぜ。
- 231 :774RR:2006/10/22(日) 22:11:05 ID:WNkQhliQ
- >>230
そのコピペつまらん
- 232 :774RR:2006/10/23(月) 13:59:35 ID:nnPAod6d
- >>215に参加してた香具師おらんかね?
なんの集まりだったんだろうか。
- 233 :774RR:2006/10/23(月) 19:14:59 ID:Jw88KNNg
- ちょっと、やってみりん
ttp://homepage2.nifty.com/dershu/index.html
- 234 :774RR:2006/10/23(月) 20:18:35 ID:llK3UNXa
- >>233
「そうとは思えません。お帰りください」と表示されました。 これは、合格という事だよねw
- 235 :774RR:2006/10/23(月) 22:14:40 ID:jOBlhcwT
- (ܷܵܶ。ܷܵܶ)ノシ
- 236 :774RR:2006/10/24(火) 00:14:17 ID:s7fx+9JA
- d(・∀・)グッ
したら返してくれる人いねーかなw
- 237 :774RR:2006/10/24(火) 00:45:36 ID:Y7rWfn0R
- 俺は必ず返すよ
ただ早めにやってくれよ
- 238 :774RR:2006/10/24(火) 17:41:27 ID:Wb+ZbQOE
- 俺も。&ターンまでつけて返すよ。
- 239 :774RR:2006/10/24(火) 21:11:05 ID:mD2Na2KW
- >>238
KWSK
- 240 :774RR:2006/10/24(火) 21:53:09 ID:yUE5LtOG
- >>238
kwsk!
- 241 :774RR:2006/10/25(水) 04:55:26 ID:APGEtyIo
- d(・∀・)グッ
- 242 :774RR:2006/10/25(水) 06:54:03 ID:WHxJa+GA
- 三河道場ってステッカーを見たけどあれって何?
- 243 :774RR:2006/10/25(水) 19:59:04 ID:KI7Yy8uX
- 宗教団体
- 244 :774RR:2006/10/26(木) 11:48:11 ID:ugj8hEQw
- 17年前に休暇村・茶臼山高原で食べたカレーの味が忘れられなくて、
昨日、奈良から茶臼山へツーリングしに行ってきましたよ。
宿泊客向けのレストランしかなくて…一般向けの食堂がなくなっていた(´;ω;`)ウッ…
だけど、夜空にいっぱいの星空が見れてよかった、
20分ほどガラガラの駐車場で大の字に寝そべりながら見てたw
市街地では明る過ぎて、あんなに見れないから感動した。
三河っ子でもないのに、チラシの裏スマソ。
- 245 :774RR:2006/10/26(木) 13:32:37 ID:/xhLxTCM
- >>244
豊根村が温泉掘り始めたあたりから
大分変わったと思うよ。
昔は地元のひとがひっそりやってたけど
いまは結構外の人が入ってて
合理化されてると思う。
でも茶臼山付近の空がキレイなのは
今も変わらないと思う。
- 246 :774RR:2006/10/26(木) 14:14:21 ID:uFM7a7iu
- >>244
それでカレーは食べれんかったわけですか?
奈良からわざわざ来たなら店の人も特別に出してくれそうですが・・・。
- 247 :774RR:2006/10/26(木) 19:18:43 ID:ugj8hEQw
- レスありがとうございます。
>>245
そうなんですか…温泉に浸かって帰ればよかった(´・ω・`)
気温10度で寒かったですけど、空気が澄んでて良い所ですよね。
>>246
ステンレス皿にボンカレーみたいな不味くはないが美味しくも…
っていうノスタルジィを感じるカレーなんですけどねw
でも、その施設内で飼っているタヌキをガラス越しに見れてよかったです。
- 248 :774RR:2006/10/26(木) 19:24:03 ID:39XP6Hf8
- 自分も温泉好きなんだが湯冷めが・・・
- 249 :774RR:2006/10/26(木) 22:45:52 ID:j0pEYxzi
- 東名岡崎ICで、あやうくタヌキを轢きそうになった。
- 250 :774RR:2006/10/26(木) 22:46:56 ID:ypnkehkF
- オレンジロードって取締おおいんですか?
- 251 :774RR:2006/10/26(木) 23:23:22 ID:ZDOz8mNV
- >>250
あるとは聞くが、遭遇した事はない
平日しか逝かないからかな
- 252 :本城幹康(仮名):2006/10/27(金) 11:30:58 ID:sMRwBX4J
- 取り締まりといえば、衣浦豊田道路がよくやってるな
- 253 :774RR:2006/10/27(金) 13:15:39 ID:LPA+dbN1
- >>252
の、どこら辺で?
- 254 :本城幹康(仮名):2006/10/27(金) 15:27:58 ID:sMRwBX4J
- >>253
インターあたりで白バイが張ってるだら〜
- 255 :774RR:2006/10/27(金) 17:24:58 ID:LPA+dbN1
- >>254
そうなんだサンクス
ちなみにそれは、通勤時間帯の話?
漏れが、その道使うのは休日早朝か出先からの帰宅での使用
まだ怪しき人(警察)は見かけた事なかったから
ちなみに、あの道て制限速度いくつなの?
- 256 :774RR:2006/10/28(土) 00:21:41 ID:MLzs4Gos
- 60以下だと思う。
朝6時以降は使ったことないが一回も見たことないな。
- 257 :774RR:2006/10/28(土) 00:22:06 ID:a4a0l+HS
- 明日から転勤で金沢にいきます
最後に水曜に湾スカ走りに逝ったが
誰もおらんかったよ
ガードレール出来てから人減ったね
次はいつ走れるかわかんないけど
二輪閉鎖にならないよう大事に守ってね!
最後にあげっ!
- 258 :774RR:2006/10/28(土) 14:40:56 ID:0AIDi0j+
- 豊橋在住ですが、安いタイヤショップないですかね?
タイチかオートリメッサまで行かないとだめでしょうか?
オートリメッサって工賃/本いくらでしょうか?
よろしくお願いします。
- 259 :774RR:2006/10/28(土) 15:12:18 ID:VX2okBvi
- 豊橋259小池あたりネズミ取り多いね。
県2三河港大橋 最高〜
- 260 :774RR:2006/10/28(土) 17:48:10 ID:HHhg0Iqp
- 豊橋でタイヤなら、ジップバイクが安いでのん。
愛大前交差点に店が移ったようだ。
一度電話でサイズ言って、
いくらになるか聞くだけでも聞いてみりん。
- 261 :774RR:2006/10/28(土) 20:35:26 ID:WpBgGVRU
- ようやく、アク禁解除サレマシタ orz
- 262 :774RR:2006/10/28(土) 21:31:38 ID:let/agmr
- >>261
大魔神を名乗って書き込みしてたヤツか?
だったら当然の報いだ。
- 263 :774RR:2006/10/28(土) 22:16:21 ID:NrNsRqD1
- 稲武、朝7:00頃七度・・・。
朝走も今季終了!!
- 264 :774RR:2006/10/28(土) 22:25:14 ID:8btWGWYc
- >>263
紅葉の進み具合はどうです?
- 265 :774RR:2006/10/29(日) 13:07:00 ID:n4iUdNHt
- >>264
実家が足助周辺で帰ってきてるんですが、まだ一部が赤みがかってるくらいでした
でもこのぐらいの時期も道が空いてて気持ちいいですよ
ではみなさん安全運転で!
- 266 :774RR:2006/10/29(日) 13:43:31 ID:oHd/3jlq
- 昨日、開田高原まで行ったけどまだちょっと早い感じだったから三河はまだまだな感じ。でも朝、夕方は寒いから暖かいカッコしてくといいよ。
- 267 :258:2006/10/29(日) 16:18:11 ID:mdVk6v1t
- >>260
レスサンクス
意外にオートリメッサがタイヤ安かったです。
特にミシュランが安かったのにはびっくり、タイチより安かったです
今キャンペーン中でタ1割引でした。
- 268 :774RR:2006/10/29(日) 20:47:46 ID:Gle/9GQc
- 三ヶ根のグリーンホテルからやや下ったT時路の辺に
またもや外国人の女が2人いました。
少々そそる格好ですので2往復して視姦しました。
今日は金髪ロングの子は見かけなかったけど
ありゃあ、何時もいるのかいな。
日曜日の午後1時30分ころ。
- 269 :774RR:2006/10/29(日) 20:58:50 ID:SHLCiOvt
- 今日、久しぶりに赤男爵の本店に行きました。
以前とはまたバイクの展示位置が多少変わったみたいで新鮮な感じがしました。
当然、ただふらっと寄っただけなのですがラッキーストライクガンマがあり、実際に見るのは初めてなので少し感動したです。
ここいらあたりでは多種多様なバイクがたくさん展示してあるので、たまに行くのも楽しいですね。
>>268
おいらの会社の近くの100均(お昼ころかな?)にはパツキンお姉ちゃん(そそるカッコ&香水プンプン)いっぱいいます。
おそらく、近くの旅館orホテルではたらいてるんじゃないかなあ・・・・
- 270 :774RR:2006/10/30(月) 21:44:15 ID:NwnKEQIE
- (>_<)その100禁行きたい! 場所キボンヌ。
誰か愛知で靴を売っててる店知りませんか? ここなら品揃えが豊富だよってのがあれば教えてもらいたいんですが…
- 271 :774RR:2006/10/30(月) 22:21:21 ID:u4SfY0JA
- >>259
ねずみ捕り?そいつは初耳だ。
高師口の交差点からアプリリアの信号の間のどこら辺?
上り?(名古屋方面)下り?(伊良湖方面)
- 272 :CRF230:2006/10/30(月) 22:34:05 ID:AIOeDtBH
- スレ違いを承知で失礼します。
23日の朝に会社の同僚が盗難に遇いました。
車種はCRF230です
一応、公道使用と言う事でアチェルビス BLITZヘッドライト
とサイクルメーターを取り付けております。
色は赤、21日のツーリングでリヤフェンダーの左のネジが
脱落してビニールの紐で応急処置をしています。
サイドに12番のステッカーを貼っています。
車種が車種だけに公道を走っていれば目立つと思います。
が、やはり河川敷とか、ちょっとしたレース場に持ち込まれている
可能性も高いと思います。
ちなみに三好町で盗難に遇いました。
トラックか何かで盗まれていますので近場での発見は難しいと
思い書き込みさせて頂きました。
目撃情報でもあればお知らせ下さい。
よろしくお願いいたします。
- 273 :774RR:2006/10/31(火) 00:46:04 ID:H757arz4
- 先週土曜日の夜、259を田原方面に歩いてた団体何?
激しく危ない
- 274 :774RR:2006/10/31(火) 01:32:55 ID:uIp9uK/2
- 東海環状グルグル行きたいけどまだ格安で走れるんだよね〜?
お散歩に丁度いいがそのうち対策とられるんだろうなぁ〜
- 275 :774RR:2006/10/31(火) 07:46:24 ID:RTNcxD7r
- >>270
スレ違い
だが港のイオンがいいよ
かなりマニアックなメーカーのもある
あとはまあ小さくても数うちゃ当たるで大須、栄、久屋へどぞー
- 276 :774RR:2006/10/31(火) 10:30:00 ID:ydLaloLY
- >>271
8スト■ーク前の信号で白いフルカウルをよく見掛けるよ
- 277 :774RR:2006/10/31(火) 11:56:41 ID:3kOcYoQO
- その辺りでよく飛ばしちゃうわ・・・
今度から気をつけよう
- 278 :774RR:2006/10/31(火) 13:59:57 ID:Jg5ZkGB0
- >276
原付時代に捕まった事がある・・・。
- 279 :774RR:2006/10/31(火) 19:01:10 ID:PaOi8bov
- 8スト■ーク前の信号は、微妙な信号サイクルですね。
話しは違うが昔RZで、その北の信号交差点からフルスロットルして、
JRを越えた途端、後ろで赤色灯が回転(ry
- 280 :774RR:2006/10/31(火) 22:33:55 ID:kDCi785R
- 確かに豊橋の元YSPの前の高架下で捕まってるヤツ見かけるな
- 281 :774RR:2006/11/01(水) 04:52:47 ID:hr1rPgsP
- 8ストロークって自転車屋のこと?
- 282 :774RR:2006/11/01(水) 09:16:39 ID:GZjueK71
- >>281
( ゚д゚ )
- 283 :774RR:2006/11/01(水) 11:06:15 ID:CBFAutLW
- >>281
そういや、自転車屋もあるな。
- 284 :774RR:2006/11/01(水) 15:53:03 ID:4gDyflFT
- 新しいエンジンのこと
- 285 :774RR:2006/11/01(水) 19:23:14 ID:WNf2DMAw
- なんかオイルの交換ぐらいまで
自動でやってくれそうだな。
- 286 :774RR:2006/11/01(水) 20:54:45 ID:D/uU7H8X
- もうすぐ西浦サーキット完成ですね
- 287 :774RR:2006/11/01(水) 23:47:24 ID:ksIF3Xgw
- >>286
マジ?ついこの前、本格工事開始したって話しを聞いたところだったような。
グランド オープンはいつごろになるんだろう…鈴鹿ツインみたいに、とりあえず
コースのみだけ作ってプレオープンとかかな。
- 288 :774RR:2006/11/01(水) 23:52:01 ID:qGI9Xq0i
- ダートコースがな。
- 289 :774RR:2006/11/02(木) 00:43:44 ID:KiN/N/61
- スパ西浦モーターパーク
ttp://www.tonichi.net/news.php?mode=view&categoryid=1&id=12084
- 290 :774RR:2006/11/02(木) 01:39:56 ID:Mtmw8I4R
- >>284
8ストロークの内訳キボン↓
吸気→○→圧縮→○→爆発→○→排気→○
- 291 :774RR:2006/11/02(木) 01:49:52 ID:qkxc6vW4
- 吸気→休み→圧縮→休み→爆発→休み→排気→休み
- 292 :774RR:2006/11/02(木) 05:06:23 ID:nAFulv7P
- 吸気→1回休み→圧縮→3つ進む→爆発→1つ戻る→排気→ふりだしへ
- 293 :774RR:2006/11/02(木) 09:53:10 ID:eQK6fbSx
- ちょ・・・いつまで経っても燃焼しねぇw
- 294 :774RR:2006/11/02(木) 10:11:31 ID:TXImALgc
- 吸気→圧縮→吸気→圧縮→吸気→圧縮→爆発→排気
- 295 :774RR:2006/11/02(木) 20:09:16 ID:DS5SUoQi
- そういえば知り合いの親父さんがエコランか何かのレースに
6stのエンジンで出たらしいが詳しい内訳は分からん
- 296 :774RR:2006/11/02(木) 20:33:41 ID:eQK6fbSx
- 普通の4ストに燃焼ガスを完全に追い出すための1往復=2ストロークを追加したものらしいね。
- 297 :774RR:2006/11/03(金) 12:27:37 ID:nGoiJrq/
- hosyu
- 298 :774RR:2006/11/03(金) 19:18:33 ID:7kkLA3wh
- 明日渥美半島を廻って来る予定なんだが、なんかオススメのお土産ある?
- 299 :774RR:2006/11/03(金) 19:52:20 ID:Ri5M9Mf6
- 豊橋に寄って、ボンとらやのピレーネ。
- 300 :774RR:2006/11/03(金) 20:44:13 ID:qfdD75Ra
- 渥美半島巡りで土産の定番といえば、渥美たまご牧場のダチョウの卵だろ
- 301 :774RR:2006/11/03(金) 22:03:36 ID:YOAf9kC8
- >>298
大アサリ
- 302 :774RR:2006/11/03(金) 23:33:10 ID:xkunP9dH
- ttp://www.yamaha-motor.co.jp/profile/cp/
ここは行かないの?
- 303 :774RR:2006/11/04(土) 00:06:00 ID:PrA1cYuG
- 三河の中の人はクリスマスツーリングしないんですか?
- 304 :774RR:2006/11/04(土) 00:09:42 ID:+/dlNvhU
- クリスマスは女とセクースする予定が入ってるから無理なんです。
- 305 :774RR:2006/11/04(土) 05:49:33 ID:Sovf4U4Z
- 無理なんです。
無理なんです。
無理なんです。
ヌッコロス・・・
- 306 :774RR:2006/11/04(土) 08:29:43 ID:5h6fDeO+
- 2006年11月4日土曜 13時半 「歴史車両デモ走行」 静岡県袋井市ヤマハ袋井テストコース。入場無料
一世を風靡(ふうび)したトヨタ2000GTや、往年の名ライダーが乗車したレーサーなど、
ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ(磐田市)に動態保存されている車両が走るイベント「歴史車両デモ走行」が
十一月四日午後一時半から、袋井市村松のヤマハ袋井テストコースで開かれる。入場無料。
http://www.chunichi.co.jp/00/siz/20061024/lcl_____siz_____000.shtml
「ヤマハ発動機の案内ページ」
http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/cp/special-event/index.html
ヽ(´ー`)ノ
- 307 :774RR:2006/11/04(土) 12:01:42 ID:aN0r+Ll8
- 近々王滝渓谷に行って見たいんだけど、何か名物とか、食べる所ある?
一人だけどorz
- 308 :774RR:2006/11/04(土) 16:11:48 ID:FH9HPywH
- 最近こちらへ引っ越してきたのですが、
メンテまで行ってくれるショップてありますか?
川崎車ですがorz
素人なんでいじれません><
- 309 :774RR:2006/11/04(土) 20:24:12 ID:L14WLdkj
- >>306
ヤマハ発動機・「歴史車両デモ走行・見学会」から只今帰宅。
疲れた〜
- 310 :774RR:2006/11/04(土) 21:31:21 ID:mnYWWNKl
- >>309
乙カレー
オレも逝って来たyo
来年はバイクで逝こうと思いました(マル
- 311 :774RR:2006/11/04(土) 23:19:07 ID:lDTCqlQh
- 岡崎から奥矢作湖まで行こうと思っています。
足助の紅葉渋滞を避けるため257号を使おうと思っているのですが、257の混雑具合はどの程度でしょうか?
また、奥矢作の紅葉はどの程度でしょうか?
- 312 :774RR:2006/11/05(日) 00:01:24 ID:brRi1E7y
- >>311
何年生きてんだよぉ。
11月の末位がシーズンでしょうが。
まだ全然。
- 313 :774RR:2006/11/05(日) 07:21:16 ID:84ICpvsO
- >>308 こちらって三河の何市?
- 314 :774RR:2006/11/05(日) 12:12:52 ID:uVQ05QS3
- >>310
俺漏れも
OX99目当てで逝ったが
中途半端な加速しかせず激鬱
先々週の鱸のイベント見習って
テストコース回らせてよ
- 315 :774RR:2006/11/05(日) 13:33:11 ID:JzbYLeNF
- >先々週の鱸のイベント見習って テストコースで「うほっ!」させてよ。
↑激しく尿意
鈴菌のマシンで、ヤマハのコースを犯してみたい
- 316 :774RR:2006/11/05(日) 16:30:39 ID:8i/K7Hj0
- Nオート
- 317 :たまにの人:2006/11/05(日) 20:58:57 ID:zfhf7vn2
- 今日SP2見たけど、うまくなったなぁ。流してるトコだったけど背中に余裕がかんじられたな。
- 318 :774RR:2006/11/05(日) 21:20:33 ID:3dji2c8p
- 土曜に休み取れたんで久しぶりに稲武方面走ってきたけど、
トラック多いね。
遅い、でかい、邪魔くらいは許せるけど、臭い黒煙吐き出して
走ってるトラックは腹が立つ。消えて欲しいよ。
- 319 :774RR:2006/11/05(日) 21:37:04 ID:L+iZpvPa
- そいやあ安城で大型バイクと車の衝突事故があったみたいですね
車に跳ねられて対抗車線の車にまた跳ねられて21歳の方が亡くなったそうです、、、
- 320 :774RR:2006/11/05(日) 21:48:07 ID:3g+ab2BX
- >>319
いつ頃の話ですか?
- 321 :774RR:2006/11/05(日) 22:00:12 ID:L+iZpvPa
- >>320
すみません、そこまで確かめなかった。
でも今日の夕方にテレビのニュースでやってたので最近の事かと。
- 322 :774RR:2006/11/05(日) 22:14:56 ID:+guAgb4F
- まあ仕方ないな・・・自然淘汰だ・・・俺も含めて、バトルロワイヤルに参加しちゃってるから。
- 323 :774RR:2006/11/05(日) 22:55:54 ID:LM6zxCCp
- >>308 豊田・三好・刈谷くらいなら、三河じゃないけど日進のプレジャーが
良いのでは。俺は10年ほど前NINJA900のリヤサス、オーリンズ付けてもらったけど
とても作業も丁寧だったし、この間ツレが汚ったねーバイクを車検に出したら
ピカピカになって来た。別におれはプレジャーにはオーリンズ付けてから行ってないから
常連でもなんでもないよ。
- 324 :774RR:2006/11/07(火) 19:47:42 ID:NC1uwaba
- ツンデレ
- 325 :774RR:2006/11/07(火) 19:49:41 ID:NC1uwaba
- IDが ウワバ
テラワ□スw
- 326 :774RR:2006/11/07(火) 21:19:58 ID:NC1uwaba
- 卵焼き定食→黒ゴマ→マントヒヒ→昼寝→ネコ→工業地帯→インド代表→ウワバ
テラワ□スw
- 327 :774RR:2006/11/07(火) 23:34:49 ID:yRKkZj1u
- 保守してんのかバカなのかどっちだ?
- 328 :774RR:2006/11/08(水) 07:27:14 ID:KEKkLSTY
- まんこ
- 329 :774RR:2006/11/09(木) 04:58:59 ID:0bEtaocp
- ちんこ
- 330 :774RR:2006/11/09(木) 07:34:45 ID:dFO6HCHJ
- 最近、ご当地ナンバーをよく見かけるようになったな
豊田ナンバーも大分増えてきたのかな?
- 331 :774RR:2006/11/09(木) 10:21:42 ID:jrqoLQIZ
- 豊田市民だけど、豊田ナンバーだけは付けたくないな。
だって、まんまトヨタ自動車じゃん。
- 332 :774RR:2006/11/09(木) 11:05:14 ID:KdrnZp5Z
- >>331
同意
今までよく名古屋人から三河ナンバーは運転が荒いって言われてたけど、今度は何て言われるんかね?
- 333 :774RR:2006/11/09(木) 19:02:21 ID:RFqZ+ZdG
- このへんでなんでもそろうホームセンターって言ったらどこ?
カーマとかデーツーじゃ中途半端で。。。
- 334 :774RR:2006/11/09(木) 19:51:05 ID:Pqigt2zw
- >>333
半田のカーマ
蒲郡のカインズ
- 335 :774RR:2006/11/09(木) 20:10:06 ID:x+7Qvtmo
- つ「ほびーら」
- 336 :774RR:2006/11/09(木) 20:52:45 ID:nlyvqNap
- 浜松の運転に比べたら三河ナンバーなんて・・・。
- 337 :774RR:2006/11/09(木) 21:14:10 ID:dpQ+Z+h1
- なんでもそろうなんて何もそろわないと一緒だ
- 338 :774RR:2006/11/10(金) 02:00:26 ID:q7hk8hBD
- 無いものは無い
- 339 :774RR:2006/11/10(金) 09:40:44 ID:nuKtwRAr
- ウチ豊田ナンバーに変えた…
車だけど
- 340 :774RR:2006/11/10(金) 10:18:16 ID:eymSpGpX
- バイクならまだ豊田にして良いけど
日産車や本田車を豊田にすると
豊田車にPOWERD BY HONDAや
日産車にTRDとかつけるみたいでイヤだなぁ。
- 341 :774RR:2006/11/10(金) 10:25:55 ID:GRyjoKmv
- まさにそれが狙いだ。
- 342 :774RR:2006/11/10(金) 17:02:14 ID:IBxfD8mC
- 私、蒲郡住民なのですが
この近くでレンタルバイクをしてる所ってありますか?
- 343 :774RR:2006/11/10(金) 18:26:38 ID:B6VCFvpx
- ご当地ナンバーなら
”豊田”じゃなくて”トヨタ”にすればよかったのにな
豊田市もバカだな
- 344 :774RR:2006/11/10(金) 18:48:57 ID:Nev4GVkm
- 「バカ!って言う奴がバカだっ!」
と、保育園に通うの息子が申してオリマス。
- 345 :774RR:2006/11/10(金) 19:43:41 ID:ZYdWXg/4
- >>343それやっちゃうと、豊田市内では、ほんとトヨタ車しか売れなくなるぞ。
ただでさえ、豊田市内の日産デーラー困ってるのに…
- 346 :774RR:2006/11/10(金) 23:42:05 ID:ZXKv963c
- >>344
つまり保育園児レベルの理論って事だよなそれは
- 347 :774RR:2006/11/11(土) 02:11:56 ID:T2uaZXi1
- 豊橋ナンバーがいいのん(´∀`)
- 348 :774RR:2006/11/11(土) 12:04:40 ID:qUGWBDrj
- 伊良湖岬にオオアサリ食いに来たけど、
こんな天気だからバイクは一台も居ない。
- 349 :774RR:2006/11/11(土) 15:02:49 ID:bheL5Ab6
- >>348
ビールおいしい?
- 350 :774RR:2006/11/11(土) 15:08:05 ID:kC7dmU8C
- そりゃもう、最高!
ちと冷えるけどね。
- 351 :774RR:2006/11/11(土) 16:05:56 ID:PqftKrTb
- ヒント:ID
- 352 :774RR:2006/11/11(土) 16:12:33 ID:7vAi5rkd
- >>348
帰りの259で路肩から外れて
氏んでしまえ!
- 353 :774RR:2006/11/11(土) 16:21:58 ID:0NvvK3mw
- 三河ではオオアサリを食いに行くと頃されてしまうのですね。
- 354 :774RR:2006/11/11(土) 19:29:31 ID:IV4S/PJj
- そこで、うなぎぱいですよ。
人妻のおっぱいではありません。
- 355 :774RR:2006/11/11(土) 20:25:59 ID:/0M3UQk9
- くらがり渓谷って今時期渋滞はどうですか?
- 356 :774RR:2006/11/12(日) 21:10:16 ID:81LprAu2
- もう寒いからバイク乗らない
- 357 :774RR:2006/11/12(日) 21:55:31 ID:twZnjZ7C
- 枯れ葉と枯れ枝が恐ろしく落ちてました
- 358 :774RR:2006/11/13(月) 00:00:28 ID:tWQHTrqj
- 枯れ枝があっちにもこっちにも落ちてるとおもたら蛇でした
びびって身体が硬直したのでした 清岳線の山中
- 359 :774RR:2006/11/13(月) 09:01:32 ID:4pTudctQ
- 寒い…寒暖の差が激しすぎ
- 360 :774RR:2006/11/13(月) 18:40:50 ID:DdUDB8RQ
- 寒くなってきましたが岡崎から日帰りでいける(ワインディング)ありませんか?
- 361 :774RR:2006/11/13(月) 18:50:07 ID:DcJCB7c7
- くらびそ渓谷とか?
- 362 :774RR:2006/11/13(月) 18:57:45 ID:aZdgxVpf
- >>360
三河湾スカイライン。
というより、近場にいっぱいある希ガス。
- 363 :774RR:2006/11/13(月) 19:29:48 ID:pFwSptCv
- 湾スカはしばらくメインの往復は控えた方がいいかな。
ほんと二輪通行止にされかねない。
- 364 :774RR:2006/11/13(月) 19:51:46 ID:lpTWdG9e
- >>363
なんかあったの?
- 365 :774RR:2006/11/13(月) 19:57:04 ID:pFwSptCv
- Kの登場率高すぎ
- 366 :774RR:2006/11/13(月) 20:42:43 ID:Hs79UDJj
- つーかおまえらが事故り過ぎ
- 367 :たまにの人:2006/11/13(月) 22:09:19 ID:gQk8Q6SO
- そだ!ぽまえらこけすぎw攻めすぎw
腹8分にしとけw
- 368 :774RR:2006/11/14(火) 22:08:13 ID:R8sI05Jn
- 南海部品という店に車で行こうと思っていますが、緑区と昭和区どちらの店舗が商品沢山扱ってますか?あと駐車場ってあります?
- 369 :774RR:2006/11/14(火) 22:15:20 ID:TkydmMAq
- 緑区のは閉店したよ。
正味な話、南海より他店のが品揃え良いよ。雨降りの日は消費税抜きなのと、ヘルメットは全体的に安めだけど。
- 370 :774RR:2006/11/14(火) 22:43:14 ID:R8sI05Jn
- >>369さん
情報ありがとうございます。
いつも日進のしゃぼん玉本店や岡崎のSEEDにいくのですが、ホイールの周りに貼るステッカー(リムステッカーとい商品)がありませんでした。
愛知県で商品の数が豊富な店ご存知ではないでしょうか?
- 371 :774RR:2006/11/14(火) 22:44:37 ID:R8sI05Jn
- >>370
脱字が多い…
- 372 :774RR:2006/11/14(火) 23:29:31 ID:TkydmMAq
- そういうドレスアップ系汎用パーツは車屋(オートバックス系)とかドンキホーテとかで見た希ガス。
- 373 :774RR:2006/11/14(火) 23:34:54 ID:R8sI05Jn
- そうなんですよ。実は車用のステッカーを買ったんですが、あれセロハンテープみたいに真っ直ぐだから、ホイールなどの曲線はなかなか、っていうか全然きれいに貼れないんですよね。
- 374 :774RR:2006/11/15(水) 00:08:04 ID:wDkrQPr/
- 岡崎のSEEDや、しゃぼん玉本店両方とも普通にリムに貼るステッカーは売ってます。分からないなら何故店員に聞かない…
- 375 :774RR:2006/11/15(水) 00:18:01 ID:xeRGBA2i
- しゃぼん玉は確か3〜4000円くらいしませんでしたっけ?しかも、サイズの種類が少なかった気がするんですよ。
SEEDは知らなかったです。行ってきます!
- 376 :774RR:2006/11/15(水) 05:02:52 ID:i/GxUQJ5
- なんかウゼー奴だな…質問の仕方も知らんのか…
あぁ、だから目的の商品とか見つけられないのか…
要領悪いな…人生かなり損してるよ、あんた…
ヤフオクとか覗いてみろ…安くてサイズも豊富、ついでに言うと種類も豊富
- 377 :774RR:2006/11/15(水) 06:52:36 ID:HX3svQ/K
- >>376みたいなのを最近はやりのツンデレというのか
ところで
つhttp://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10138.wmv.html
- 378 :774RR:2006/11/15(水) 11:49:07 ID:xeRGBA2i
- >>376
もう解決したんだから、掘り返すなよ。てめぇみたいな奴を荒しっていうんだよ。
- 379 :774RR:2006/11/15(水) 12:11:47 ID:xeRGBA2i
- 煽り、荒しは放置でしたね。失礼。
- 380 :774RR:2006/11/15(水) 12:24:01 ID:yhhYpCV0
- や、>>376はアドバイスもしてるんだから良いと思うけど。
口が悪いのは2chの常。受け流せない方が悪い。
むしろ>>378のが煽りっぽい。
- 381 :774RR:2006/11/15(水) 13:07:11 ID:BKhQ5exv
- そうそう>>376は素直じゃないだけ。
ホントはイイヤツ。
それはそうと、7ヶ月前の違反の出頭命令が来たので行ってきた。
35キロ超過で罰金50000円でした。
鹿児島県警が愛知県警に送るのを忘れてたのか?
- 382 :774RR:2006/11/15(水) 18:35:12 ID:iG9gTH02
- 376は人を見る目があるな。うん。
- 383 :774RR:2006/11/15(水) 19:26:32 ID:R//17eCZ
- 年の功
- 384 :774RR:2006/11/16(木) 00:59:11 ID:H6AfTUXj
- 381>>
ちゃんと法定速度守れよな
たかが35オーバーで5万なんざばからしいだら
- 385 :774RR:2006/11/16(木) 04:17:52 ID:T39PdDEc
- >>384
志村ーアンカーアンカー
- 386 :774RR:2006/11/16(木) 06:24:21 ID:gc0MKwez
- >>377
これはいいねずみとりですね
- 387 :774RR:2006/11/16(木) 13:05:02 ID:/6TRQbXD
- 寒いな。でもツーリングいかないか?
- 388 :774RR:2006/11/16(木) 13:48:25 ID:SdK48R9Q
- 寒いよな。でも今月中に四国逝く予定です。
- 389 :774RR:2006/11/16(木) 14:43:15 ID:dDyVIcPO
- 寒いが週末京都奈良に行きます
- 390 :774RR:2006/11/16(木) 16:45:32 ID:UTF4HxcS
- 今週は3守にいきます><
- 391 :774RR:2006/11/16(木) 19:45:58 ID:2QamNN6v
- 先週八ヶ岳まで行ってきた。
- 392 :774RR:2006/11/16(木) 19:52:39 ID:rWA+SxEi
- >>384
法定速度守っていても違反になるからw
もしかしておまへは頭の軽いトラック海苔か?
法定速度厳守車 ってバカ丸出しw
- 393 :774RR:2006/11/17(金) 12:00:39 ID:of/I1+wT
- >>377
動画の何が「え?」なのかわかりません><
- 394 :774RR:2006/11/17(金) 12:38:12 ID:fg0tUH2X
- >>393
左側に素敵な白いらっぱと白ヘルのコスプレおじさんが白バンの後ろでお店開いてるだろ?
んで80スープラがサイン会に参加してるじゃねーか。
- 395 :774RR:2006/11/17(金) 20:05:46 ID:EbB6lyZX
- 392>>
馬鹿はあんただ。
まぁ事故って初めて自分の愚かさに気ずくタイプなんだろなー
まぁ愛知事故率ワースト1に輝いてるのはあんたみたいなのが多々いらっしゃるからなんでしょうね(^O^)
- 396 :774RR:2006/11/17(金) 20:39:53 ID:oM0gx4dB
- >>395はいろいろ観察力不足で事故りそうですね。
- 397 :774RR:2006/11/17(金) 20:58:57 ID:y5I9f8F8
- >>395
sageろ バーカw
- 398 :774RR:2006/11/18(土) 00:26:27 ID:DUssI24L
- いや、愛知がワースト1なのは車の保有台数が多いからだろ。
たしか愛知って保有台数日本一じゃね?
車は多いくせに道は大して広くない。とくに三河地区なんざ。。
おかげで混雑時の右折は気合でねじ込まなきゃ先へ進めないし。
立体交差や緑の矢印信号とかでもっと効率よく車流さなきゃ。
- 399 :774RR:2006/11/18(土) 00:33:01 ID:OPT1wY0Y
- 愛知県で事故が多いだけで、愛知県民の事故が多いわけではないという事実
- 400 :774RR:2006/11/18(土) 02:16:46 ID:eh6GWxM1
- この前テレビでやってたのは通勤に使うことが多いかららしい
公共交通機関:自家用車が東京では2:8だか3:7
なのに愛知は逆
だから事故が多い
- 401 :774RR:2006/11/18(土) 03:33:50 ID:bzXE27Kz
- >>400
いや、運転自体が荒い。
バイクに対してまるで慣れてないドライバーも大杉。
ウインカーつけないor曲がってからウインカー付けるとか客を拾うときのタクシー並み。
都内から異動してきた時、黄色信号で誰も止まらないのにびっくり。
都内に比べ、白バイが居ないに等しいのも関係しているのか?
- 402 :774RR:2006/11/18(土) 03:43:36 ID:wU3na+D1
- 信号が青になったとたんに、ウインカーも出さずに右折してくるヤツには殺意すら覚えることがある。
つか、殺されかけたのは俺だがw
- 403 :774RR:2006/11/18(土) 09:24:58 ID:wu7fXNwW
- 香嵐渓行った?
- 404 :774RR:2006/11/18(土) 11:17:41 ID:eh6GWxM1
- >>403
今からいくよ
女の車でだがな
バイク寒い・・・
- 405 :774RR:2006/11/18(土) 11:19:59 ID:yEsEkRdD
- >>403
来週位なら見頃か。
まだちょっと時期早いよ。
- 406 :774RR:2006/11/18(土) 12:05:58 ID:w8AwVsRh
- >>395 みたいなルール知らないヤツが居ることが
事故が多い原因だと思うけど
注意されても直らないもんな
- 407 :774RR:2006/11/18(土) 13:23:36 ID:3HcfonPG
- 東三河で死亡事故なんてほとんど見なけど、どこで事故があるんだ?
ワースト1なんだからもっと目撃してもいい気がするんだけど。
- 408 :774RR:2006/11/18(土) 13:40:24 ID:nsQCwy+D
- 香嵐渓はまだ青葉だったが夕方の気温2度
- 409 :774RR:2006/11/18(土) 14:51:52 ID:OPT1wY0Y
- >>407
西三河がトップだそうだ
- 410 :774RR:2006/11/18(土) 15:28:04 ID:kDdMhTkJ
- >>408
うはぁ、もうそこまで寒くなってるんだねぇ。
やっぱ先週に長野、山梨方面出かけといて良かった。
- 411 :774RR:2006/11/18(土) 16:17:16 ID:dWpNoupq
- てめぇら寒いからって家に閉じ籠ってんじゃねーよ
今日湾スカ行ったけどバイク全然いねーじゃねーかよ
外に出ろよニート共!
- 412 :774RR:2006/11/18(土) 17:05:45 ID:MGsLobmf
- >>411
仕事してたんだ、明日早朝から出かけるからまってろ!
雨だがな
- 413 :774RR:2006/11/18(土) 17:39:43 ID:i/D6fL4E
- >>411
わざわざ土日に湾スカなんて逝くわけねえだろw
- 414 :774RR:2006/11/18(土) 17:46:41 ID:KEPXw/UP
- >>411
今日行ってましたが何か?
みんな帰った後に、お前が来ただけだろ。
- 415 :774RR:2006/11/18(土) 17:59:04 ID:MGsLobmf
- >>411
おまえ、もしかしてアノNSRか?
- 416 :774RR:2006/11/18(土) 18:01:15 ID:22xYvQ3P
- 土日でも仕事している人もいる
平日休みなわけだが。
様々な生活をしている人間社会の中で
週末が休日なんて安い思考だな。
寒くてもバイクに乗ってる奴はいる
>>411みたいなヤツには近づきたくねぇなぁ〜
湾スカしか行く所が無いのか?
- 417 :774RR:2006/11/18(土) 21:12:48 ID:0r8AezR/
- とは言っても土日休みの人間のほうが多いよ。朝の渋滞が土日には
ウソのようにすいてるもんな。さまざま人間がいるのも事実だが、
休みに出かけるのなら、土日に行く人間が多いのが当たり前なんじゃまいか。
- 418 :774RR:2006/11/18(土) 21:30:01 ID:wu7fXNwW
- 寒さとか悪路とかもツーリングの醍醐味だと思う
道間違えてやっかいなとこ走ったりするとそん時は最悪な気分なんだけど
あとになれば悪い気がしないし
- 419 :774RR:2006/11/18(土) 22:53:25 ID:pWCE8nYi
- 先日、免停講習にいってきた。
余談の好きな講師で愛知県下のオービスの位置と設定速度の話やら。
死亡事故が西三河に於いて前年比100%増らしい。
湾スカがかなり引き受けているらしく、やはり「規制も検討中らしい」、だそうだ。
- 420 :774RR:2006/11/19(日) 00:53:01 ID:z/Loyde4
- >>419
オービスの話kwsk
- 421 :774RR:2006/11/19(日) 01:45:32 ID:rrvo2XFu
- >>419
湾スカってそんなに死亡事故あった?
最近は車が刺さりまくってガードレールぐしゃぐしゃなのは見るけど死んでなさそう。
- 422 :774RR:2006/11/19(日) 05:35:52 ID:pV4Eyznw
- >>421
>最近は車が刺さりまくってガードレールぐしゃぐしゃ
そうやって走れなくなったスポットがいくつあることやら・・・。
湾スカだけは皆で守ろまい。
- 423 :774RR:2006/11/19(日) 07:53:36 ID:ULjMowsU
- >>194
超カメスマソ・・・
探してみると、2畳で一万程度の貸しコンテナ発見。
とりあえずバイクOKか聞いてみる
- 424 :774RR:2006/11/19(日) 17:26:52 ID:FFwsEU5m
- そしてある日コンテナごと姿を消すのであった
- 425 :20A:2006/11/19(日) 20:53:40 ID:yg2FCaO4
- >>194
豊橋の大山町にあるよ
- 426 :774RR:2006/11/19(日) 20:57:38 ID:hUeTxhI5
- >>419
>>死亡事故が西三河に於いて前年比100%増らしい。
100%だったら増えて≠ネいじゃないか…大丈夫か?その講師…
鵜呑みにしてる>>419もどうかと思うが…
あぁ、そういうバカを大変だ大変だ≠思わせるのが講師の狙いかな
- 427 :774RR:2006/11/19(日) 21:02:17 ID:Ne7pf2n8
- そんなえさでくまー
- 428 :774RR:2006/11/19(日) 21:08:03 ID:dyn3GL35
- 九州からひっ越して来たけどこっちの車の運転マナーは噂どおり悪すぎやん!
毎日通勤するのがコワい
- 429 :774RR:2006/11/19(日) 21:57:17 ID:C1rqXFHH
- >>426
前年比100% は前年と同じ
前年比100%増 は前年の2倍
以上
- 430 :774RR:2006/11/19(日) 22:10:49 ID:mZwZQOwJ
- >>428
そのうち慣れます っていうより
そのうちそうなります
- 431 :774RR:2006/11/19(日) 22:37:35 ID:x51+dq26
- >>428
具体的にどう違うの?
生まれも育ちも三河なのでよくわからない
強引な割り込み&恩着せがましいハザードランプ点灯、とか?
- 432 :774RR:2006/11/20(月) 07:41:48 ID:bZgPkdeT
- ハザード点灯はいらんな。
道譲るとウインドウごしに会釈して、さらにハザードチカチカ。二回もお礼いらないよ。
でも、なんもしないババァは腹立つ。これは自然の摂理。
だいたい危なっかしいよね。フラフラしながらハザード点けるやついるし。
ババァは腹立つ。
- 433 :774RR:2006/11/20(月) 17:17:28 ID:x7Ayv/aD
- 湾スカって珍しいバイクって見れますか?
- 434 :774RR:2006/11/20(月) 17:28:52 ID:OZGZa3hI
- >>433
作手の道の駅とかのほうが
珍しいの居るかも知れない。
- 435 :774RR:2006/11/20(月) 17:29:07 ID:S9DgpLZi
- 有料時代はいたけど、今はどうだろね?
- 436 :774RR:2006/11/20(月) 18:21:53 ID:TEt0lsYG
- もう閉鎖しちまえ
- 437 :774RR:2006/11/20(月) 19:28:57 ID:SSjTXy5g
- おれ会釈もハザードもしてたよ,逆に鬱陶しく思う人もいるんだね
でも会釈が気付かれなかったらと思うと,ついハザードもチカチカさせちゃうんだよなあ・・・
- 438 :774RR:2006/11/20(月) 19:50:05 ID:MVDEXnVb
- >437
> でも会釈が気付かれなかったらと思うと,ついハザードもチカチカさせちゃうんだよなあ・・・
それ思う
- 439 :419:2006/11/20(月) 22:33:45 ID:LcVugD/4
- >>426
よく見てもらえなかったようで残念です。
初めから色眼鏡で他人の書き込み見てると損することもありますよ。
今回はちょっぴりみっともなかったですね。
- 440 :774RR:2006/11/21(火) 03:37:13 ID:/yG1H5rI
- >>439
気持ちは判るがスルー汁。
- 441 :774RR:2006/11/21(火) 11:49:39 ID:Z1W2VQhm
- 湾スカではありませんが近くの三ヶ根スカイラインでノーマルの
Z400FXの黒色がかなりのペースで走ってますよ。
めずらしいと言うか旧車ですかね
- 442 :774RR:2006/11/21(火) 14:29:00 ID:OQoNOAD1
- Nオート求人してたね。
日曜に入ってる求人広告に載ってたな。誰か社員になって改革汁。
- 443 :774RR:2006/11/21(火) 14:53:48 ID:/yG1H5rI
- パイロットでは体制を変えることはできんよ。
- 444 :774RR:2006/11/21(火) 16:07:03 ID:XPXxRecO
- 朝練に行こうと思うんだけど
湾スカと三ヶ根とどっちが走りやすい?
あと湾スカの取り締まりって何時頃出没しますか?
エロい人教えて
- 445 :774RR:2006/11/21(火) 17:25:46 ID:34t06NvQ
- あぁ農道が懐かしい…
- 446 :774RR:2006/11/21(火) 18:00:59 ID:ZoV+Zkt6
- のーどーってもう走れんの?
- 447 :774RR:2006/11/21(火) 19:57:22 ID:1ZcyOl4h
- >>446
んなこたぁねえよ。休みの日になればバイクで賑わってるさ
標識では二輪通行止めだけど捕まったって話は聞かないな
- 448 :774RR:2006/11/21(火) 20:06:47 ID:O9D3wnNi
- >>447
警察は来ないが
ライトウィングのランクルが
襲ってくるとか効いたぞ
夏頃だか
三ヶ根の駐車場で
夜ドリしてた珍が
潰し(=ライトウィング?)に遭ったらしい
- 449 :774RR:2006/11/21(火) 20:43:42 ID:1ZcyOl4h
- >>448
農道でランクルは見たことないな てかライトウイングってなんだ?
潰しっていちゃもんつけられてぼこられるアレか?
センターライン無視する86パンダトレノならよく見るな
- 450 :774RR:2006/11/21(火) 21:00:50 ID:AMrrJ50n
- ライトウイング=右翼?
- 451 :774RR:2006/11/21(火) 21:05:32 ID:OOSKjwOJ
- 三河でモタードで走れるような林道でおすすめの場所ってありませんか?
- 452 :774RR:2006/11/21(火) 21:10:12 ID:9fhdLTaR
- 三ヶ根あたりならモタードでもいけるっしょ
- 453 :774RR:2006/11/21(火) 21:29:04 ID:OOSKjwOJ
- >>452
レスありがとう
週末晴れたら行ってきま〜す
- 454 :774RR:2006/11/21(火) 22:18:20 ID:LLdkLDRR
- そういえば、三ヶ根の事件はどうなったんだ?
まあ、管轄が西尾署なら聞くまでも無い事だが
- 455 :774RR:2006/11/21(火) 22:22:45 ID:1ZcyOl4h
- >>452
ひでぇこというなw
- 456 :774RR:2006/11/21(火) 23:13:57 ID:Lkn/5BWd
- 三ヶ根の潰しは右翼まがいのDQNだろ
円書いて遊んでたがきもDQNだがなw
- 457 :774RR:2006/11/22(水) 10:46:11 ID:w7EMD9HQ
- >>445 の言ってる農道って昔メインコースって呼ばれてたとこだよね?
俺も今から20年くらい前は毎週走りに行ってたよ。凄い台数のバイクが集まったね。
今はテーブルトップみたいなどでかい減速帯でバイクが走れる状態じゃなかった。
少し前に車で通った時、知らずに突っ込んだら足回り逝きそうだった。
アスファルトもひび割れて草生えてたし、走ってて少し寂しくなったよ。
何とか湾スカは守りたいよなぁ…
- 458 :774RR:2006/11/22(水) 13:57:37 ID:JbXw0Z82
- >>441 矢作の東京タワーといい、好きなのね。
- 459 :774RR:2006/11/22(水) 18:16:25 ID:zpGvQe3U
- ああ、ムンス・ハートデザインのGSXか。
- 460 :774RR:2006/11/22(水) 19:23:20 ID:dvhc4eqG
- >>459
誰がウマイ事を言えと
(禿げしくツマランが)
- 461 :774RR:2006/11/22(水) 19:58:31 ID:/N7vOwSF
- >>457
あんたのような人が毎週バカしてるから
テーブルトップみたいなどでかい減速帯で
バイクが走れる状態ではなくなったわけだよ
湾スカ守りたきゃ二度と行かなければいいだけ
そういわけだよ、>>444
湾スカも三ヶ根もどっちも走りにくいよ
朝練とかいっちゃってる僕ちゃんは寝てたほうがいい
普通に走っていれば取り締まりの対象にはならないから
何時に行っても大丈夫だよ
- 462 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/11/22(水) 20:14:17 ID:0yUvfHaq
- 公道で走れる程度でもワインディングが苦手とかで
練習したい!→走り屋が朝練とか言ってるから俺も!!
って感じで朝練って言ってるかもしれないから、一言で
決めつけるのも良くない罠。
普通に走っていれば取り締まり対象にならないって言うのも
若干の速度オーバーに気を遣う必要があるのが嫌とか(ry
色々書いたけど長いからやめ。
>>444
早朝見たってのは俺は聞かない。
現地に色んな人に聞くのがいいんじゃない?
あ、どこも縦で読めないよw
- 463 :774RR:2006/11/22(水) 21:00:59 ID:3khJONS1
- >>462
平日はいないよねぇ…
R473で平日昼間ネズミやってて、なぜ?とも思ったが。(レー探で助かったが)
平日しか休めんから、ある意味ラッキーかもな。
- 464 :774RR:2006/11/22(水) 21:31:59 ID:RKQWl8MU
- はいはいテーブルトップなら飛べるんじゃね?とか思った俺が来ましたよ。
- 465 :774RR:2006/11/22(水) 21:41:18 ID:zBRksB0K
- 俺も少し前に2輪で走ってみたが山のような減速帯で走りにくかったな。
でも当時と同じコースを流すと、とても懐かしく思えたよ。
その頃転倒したコーナーなんか特にね。
もはやあそこはジジイの懐古コースやね。
- 466 :774RR:2006/11/22(水) 22:21:05 ID:JmLs5q+J
- 456 :774RR:2006/11/21(火) 23:13:57 ID:Lkn/5BWd
>三ヶ根の潰しは右翼まがいのDQNだろ
>円書いて遊んでたがきもDQNだがなw
と、峠を珍走しているDQNが申しております。
- 467 :774RR:2006/11/22(水) 23:42:12 ID:zl/ykONR
- >>466
なんで公道で珍走しなきゃいけないの?
愛知はサーキットオープンラッシュでドリフト可能な場所多いのにね
てかワンパターンなあおり乙
氏ねプ
- 468 :444:2006/11/22(水) 23:43:03 ID:kIqFPH1P
- >>461 >>462
アドバイスありがと。
人がいない時に、自分のペースでワインディングを走りたいだけ。
昼間は車やバイクが結構いるで走りにくいし
ペースは走り屋さんから見れば、かなり遅いと思うし
かと言って制限速度では走ってないもんで・・・
ちょっと聞きたかったのよ。
- 469 :774RR:2006/11/22(水) 23:49:58 ID:K60skCrn
- 湾スカは車もバイクも本気組がいるから気をつけよう。
つったって巻き込まれる可能性も特大か・・・
まぁ君子危うきに近寄らずだ。
- 470 :774RR:2006/11/23(木) 00:22:39 ID:mlyDn0f6
- >>469
なにをもって本気組なんだらう。
- 471 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/11/23(木) 00:28:49 ID:ZLi649C3
- >>470
俺、良く人に聞いていたんだけど自分的な結論としては。
走り屋って自称すれば走り屋。
本気組は自他共に認める走り屋で、走り屋的に本気組って
言われるようになったらって認識。
マッタリサンデーツーリングライダーが言うことじゃ無いかもしれんけど。
本気組とかウゼーとか叩かないで。
こうですか?わかりません><
- 472 :774RR:2006/11/23(木) 00:57:38 ID:mlyDn0f6
- >>471
膝をスレないと失格でつか?
- 473 :472:2006/11/23(木) 00:58:50 ID:mlyDn0f6
- >>470
うっは!?
久しぶりのID重複。
これだから、leoはry
- 474 :470:2006/11/23(木) 01:08:48 ID:mlyDn0f6
- >>473
そうですね、レオパレスです。グローバルIPが同じなのは困りますね。バーボンによく巻き込まれるし。ではでは。
- 475 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/11/23(木) 01:09:48 ID:ZLi649C3
- 連投になってスマン
>>472
別にヒザにこだわらなくてもいいかと。
当人が「ヒザをすれなければ・・・」とかおもってれば別かもしれないけど。
○○できなければ失格とかそういう話じゃ無いと思う。
- 476 :774RR:2006/11/23(木) 01:14:15 ID:2YPk//fY
- アメリカン海苔の俺は膝する前にマフラーがガリガリ・・・
その先はステップガリガリ??
次は体持ってかれる希ガス
いくら走り屋さんでも俺の単車では膝擦れないなw
- 477 :472:2006/11/23(木) 01:28:19 ID:mlyDn0f6
- >>475
ま、確かに。
美浜なり作手なりで修行しようかな…
サーキットか…
敷居が高そうで、難しそうだ…
- 478 :774RR:2006/11/23(木) 01:35:17 ID:SpKpvK55
- ツナギとブーツを買い揃えないといけないのがネックなんだよなー
- 479 :472:2006/11/23(木) 01:43:39 ID:mlyDn0f6
- バンクセンサー付いてる皮パンとプロテクター付いてるジャケじゃダメなんかなー。
慣らしがてら、サーキット逝って話聞いてみるかいな。
- 480 :774RR:2006/11/23(木) 01:59:34 ID:FtYXkm5F
- 作手はツナギと同等のプロテクターさえ入ってれば革パンと革ジャケットでもええみたいよ。
- 481 :774RR:2006/11/23(木) 02:10:10 ID:mlyDn0f6
- 革と同等の強度を持つ…とも書いてあるね。微妙な表現を…
- 482 :774RR:2006/11/23(木) 03:48:56 ID:mlyDn0f6
- ツナギなんで安いもんじゃないか!
エフワンで4万で買って5年着れば
年間1万掛からんよ!
体型を維持する方が金が掛かるかもしれんがw
(´ー`)y─┛~~
- 483 :774RR:2006/11/23(木) 07:48:31 ID:WXlFiK8R
- 美浜はええよ、やっとかめ
- 484 :774RR:2006/11/23(木) 13:10:57 ID:WXlFiK8R
- 作手もあるでよ
- 485 :774RR:2006/11/23(木) 13:21:36 ID:Na4fUI34
- ZX10R契約記念カキコ!
来週の水曜日納車 wktk
嫁には内緒だが、今乗ってる9Rが10Rに変わっても興味のない奴には絶対にわからんだろうw
- 486 :774RR:2006/11/23(木) 13:30:47 ID:2YPk//fY
- >>485
10Rが家に来て嫁が出て(ry
- 487 :485:2006/11/23(木) 15:08:28 ID:Na4fUI34
- >>486
新車ついでに嫁も乗り換えたいwww
- 488 :774RR:2006/11/23(木) 15:23:11 ID:psd5yGI9
- >>485
あら、あなた。バイクのナンバー変わったの?
- 489 :774RR:2006/11/23(木) 15:25:58 ID:SpKpvK55
- >>482
安いツナギは動きにくいって聞いたんだが、どうなん?
- 490 :774RR:2006/11/23(木) 15:33:53 ID:YQ1S2Sr3
- >>485
んなアホなwww
9R→12Rならまだいけるかもしれんが。
あとで、報復されそ。
- 491 :774RR:2006/11/23(木) 16:12:37 ID:Cv1U0x7s
- バッタ色ならどれも一緒だろw
- 492 :某自動車学校ジムカーナチャンピオン:2006/11/23(木) 16:54:41 ID:RauRcOKA
- 爆発大人気のXJR1300最速だぞ!!かかって来い!! 改造オタクの盆栽どもよ!!!!!!!!!!!!
タイマンで俺様のXJRに勝てたら西武デパートの弁当をおごってやるよ!!!!!!!!!
ヒキオタデブは遅いから来るなよ!!
ダイエーの近所のローソンを右に曲がった自動販売機の陰で待ってるぜ〜!!!!!!!!
XJRは乗りやすくて最強のマシンだ!!
なんたって動きが軽いからな!!!!!!!!!
俺のXJRは160馬力だから最高速もバッチリだぜ〜!!!!!!
常磐道と関越道なら無敵だ!!
命のいらない奴は覚悟するんだな!!!!!!!!
三途の川を渡った経験のある奴は俺様と互角に戦えるかもしれんぞ!!!!!!
レースやってるプロは反則だから競争しないからな!!!!!!!!!!
イケメンで有名な俺はキモオタじゃね〜ぞ!!
渋谷で知らない女集団に写メ撮られたぜ!!
XJR最強最速伝説を貴様らの胸に刻むぜ〜!!!!!!!!!!!!
俺様は永遠に速いぜっ!! 速い! 速い!! 速くてションベンもらすぜ!!!
速すぎて口から泡吹くなよ!! 気絶するなよ!!!!!!
峠のUターンなんかレプリカよりも速くターン出来るから引き離せるぜ〜!!
腕さえあればランエボやインプレッサにも楽勝なんだぜ!!
これでオメーらキモオタの馬鹿どもも原付を卒業して中免取ったら1300のXJR乗りに決定だな
二度と50ccには戻れないぜ〜!!!!!!!
東京エリートの俺様に文句のある奴は勝負してやる!!!!!!!!!
文句ある馬鹿共は奥多摩スレに来い!!http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164037883
おまえら知的障害者どもを入院させてやる!! 俺様と同じ苦しみを味あわせてやる!!
あの世に無料で送ってやるぜ〜!!!!!!!!!!!
- 493 :774RR:2006/11/23(木) 17:19:19 ID:W3/lrIlt
- 気づかれたら、ファミマでレシートに当たりが出て貰ったといい訳しる
- 494 :774RR:2006/11/23(木) 17:56:36 ID:V0UbbJfO
- 岡崎の河川敷怖すぎて走りに行けません(>_<)
- 495 :774RR:2006/11/23(木) 21:03:32 ID:GTw+Wzky
- >>485
あら、あなた。ワタシも旦那を新しくしようかしら(ハァト
- 496 :774RR:2006/11/24(金) 02:43:52 ID:Alq19IEq
- 旦那も嫁も
新しくイヤッホーするとなると
金も気力もとてつもなく必要なのだが
- 497 :774RR:2006/11/24(金) 22:59:10 ID:aB6AgXYR
- 革ツナギ、もらえた。
身体にあわなくなったからって。
さ、さーきっといいことあるか?
- 498 :774RR:2006/11/24(金) 23:07:15 ID:EF2TXmdQ
- >>497
ブーツあるのか?
- 499 :774RR:2006/11/24(金) 23:09:33 ID:2Vjbs0SZ
- >>496
そこで、スワッピングですよ。
嫁がPTAの役員やつてんだが、そこの会長に酒の席で持ちかけられた。
俺はOKしたんだけど不成立。
- 500 :774RR:2006/11/24(金) 23:09:50 ID:fglNdxjH
- 対向車がいない
見通しが良い
運転に専念できる
- 501 :774RR:2006/11/25(土) 02:24:44 ID:HyHiiES8
- マターリパパニーサン、サーキット連れてって。
- 502 :774RR:2006/11/25(土) 02:42:39 ID:nEcZ7VtU
- >>499
それはつまみ食いでしょ?
名義変更はきついって
で
どこのPTAかkwsk
- 503 :774RR:2006/11/25(土) 08:30:39 ID:j9WvuY2A
- >>499
漏れの友人(高校同級生37歳人妻)もスワップして〜よ!!って
旦那に逝ったが却下されたようだwww倦怠期なのかな〜。
早朝ツーリングしようと今朝5時に起きたら寒くて心が折れてしまったがね。
もう、年だな…orz
- 504 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/11/25(土) 08:42:46 ID:0QQRDbGZ
- >>501
パパニーサンってw
なんで俺をご指名か、冗談かわからないけど一応連絡載っけ。
全然関係ないけど、おかげで大事な用事を思い出したから、
深く感謝しておきます。
- 505 :774RR:2006/11/25(土) 09:05:09 ID:VU8Q0lzL
- >>504
パパ兄さんじゃないの?
俺もそう読んでたけど。
- 506 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/11/25(土) 09:36:28 ID:0QQRDbGZ
- >>505
8823=ハヤブサの予定なんだけど。
- 507 :774RR:2006/11/25(土) 09:37:20 ID:VU8Q0lzL
- そうだったんだ。ごめんね。
じゃあ親父殿で。
- 508 :774RR:2006/11/25(土) 10:12:31 ID:tE88ontk
- 母×爺さん じゃなかったのか・・
俺も心が折れてまったよ>>503
のんびり散歩してくるかな。
- 509 :774RR:2006/11/25(土) 11:36:46 ID:kLV8Rhu2
- 8823=やや爺さん とかw
- 510 :TWIN ◆QPG9j34XAo :2006/11/25(土) 13:33:21 ID:bgB9gno7
- >>506
うお、そうだったのか…初めて知った(いやまじで
|彡サッ
- 511 :501:2006/11/26(日) 01:29:04 ID:/lRC3dKP
- >>504
冗談です。はい。
一人でいくです。
1週間前でないと休みが確定しないもんで、いつも一人。
サーキットデビューの時ってどんな感じでした?
マターリ8823さん
- 512 :774RR:2006/11/26(日) 06:05:25 ID:OjB4eqfy
- >>492
XJRって確かに速いバイクですがエンジンがモーター感覚であきませんか?
千キロ以下の中古車を良く見かけるんですけど。
CBは結構売れてるけどほとんど中古を見かけませんよ。
- 513 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/11/26(日) 06:12:04 ID:7lQ/Y6sx
- >>511
個人的にはなんて事はなかったけど。
その辺りはTWINさんとかの方がうまくかけるんじゃないかな?
俺、なんにも考えて無いから。
予定合わなくていつも一人とかなら、遠慮なく>>504のアドにメール頂戴。
なんとなく一人じゃ無くなったりするかも。
(含みのある言い方だなあ)
- 514 :774RR:2006/11/26(日) 19:47:16 ID:g+iRotXV
- >513
んじゃ、私も連れてって
(400ガソマのエンジソ次第だけど)
- 515 :501:2006/11/27(月) 04:14:34 ID:qRqW81kT
- >>513
30日新車くるので、慣らしがおわたらメル発射ボタンぽちっします。
- 516 :774RR:2006/11/27(月) 13:20:25 ID:WFZaCt6J
- クリスマスイヴの日はサンタコスを着て伊良湖へ行ってみようと
思うんだけど、誰か一緒に来る?
- 517 :774RR:2006/11/27(月) 13:22:09 ID:n9ct5Fbb
- 人が居ないとこにいってもねぇ
- 518 :774RR:2006/11/27(月) 14:02:54 ID:vVNOqaJF
- 恋路が浜にはいるんじゃないか
カップルがうじゃうじゃと
- 519 :774RR:2006/11/27(月) 16:36:33 ID:h2SNpNu5
- >>515
よし、なに買ったか予想しよう。最終型のマターリ8823?
- 520 :774RR:2006/11/27(月) 20:25:41 ID:HlSsx6EE
- あえて男のカワサキZZR1400と勝手に予想。
- 521 :774RR:2006/11/27(月) 20:46:22 ID:gMnYujqq
- >>515
なんかホンダ乗りポイ
もしくはスズキ
- 522 :774RR:2006/11/28(火) 07:03:39 ID:B6zBTkS9
- >>516
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163080609/299
- 523 :774RR:2006/11/28(火) 08:41:35 ID:/+LbvgKK
- いや、>>515はヤマハだな
最終型のVmaxを納車待ちなんだぜ?
- 524 :774RR:2006/11/28(火) 09:59:14 ID:zSDx/lKM
- ちゃうちゃう
どうせロリダンだろ?
- 525 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/11/28(火) 12:19:59 ID:6xSA0xAK
- >>514>>515
気軽にメルどぞ
- 526 :774RR:2006/11/28(火) 13:19:15 ID:7rBXBNQG
- 最近免許取ったけど場所がわからないから車でナビに頼って湾スカ行ってみた
なんか落ち葉が大量でバイクで走ったら滑りそうだった
- 527 :774RR:2006/11/28(火) 17:02:33 ID:dwO9fEU7
- 湾スカマナーみたいなのってあんの?
一般車は追い抜き、煽り禁止ぐらいでいいのかな。
- 528 :774RR:2006/11/28(火) 17:17:01 ID:vAef1Jnc
- ヒント:公道
- 529 :774RR:2006/11/28(火) 20:12:01 ID:INBgA1Zk
- ワンスカマナーその@
女に捨てられても、ゴミのポイ捨てはしない。
- 530 :774RR:2006/11/28(火) 21:30:53 ID:RaSh+WyR
- ワロタ
- 531 :ZRX1200χ:2006/11/28(火) 23:06:09 ID:nDg5GE5K
- >>527
一般車への煽り、追い越しは絶対駄目だし、Uターンする時も十分に注意しましょう。
また、一般車に道を譲ってもらった時には必ず手をあげるなどしましょうね。
自分の限界で走らない、コケない、事故を起こさない。
警察が来たときには速やかに帰りましょう。
ゴミ、吸い殻のポイ捨ては絶対にやめましょう!
当然ながらそこは公道ということを忘れずに。
- 532 :774RR:2006/11/28(火) 23:31:12 ID:5VASPwlc
- 最近夜中の12時くらいに原付で2ケツしてる集団がいる
三ヶ根駅周辺です
しかもマフラーうるせぇしハイビームでまったく先が見えない迷惑なやつら
横通ったけど並ぶまでまぶしくて何かもわからんかったわ
深夜しかそんなことできんのか?
しかも三ヶ根とかゆード田舎
ああそうか
昼は警察こわいもんね
氏ね厨房が!
今なんか珍走が248を走ってる
三ヶ根駅の周りを往復してる
何とかして
寝れん
しかもセンスねー吹かし方
氏ね
- 533 :774RR:2006/11/29(水) 02:02:05 ID:KFDNxmyM
- >>532
通報しなよ
- 534 :774RR:2006/11/29(水) 02:11:35 ID:FRAWr+bb
- どこらへんが縦?
- 535 :774RR:2006/11/29(水) 03:35:54 ID:GPPq1IAO
- >>532
地道に110番し続けないと、解決しないよ。
所轄の警察署じゃダメ。
110番で効果薄いなら県警本部に。
それでもダメなら、警察庁に苦情いれるべし。
- 536 :774RR:2006/11/29(水) 20:35:24 ID:50oK4QEB
- あんまり、寒くならないね。
- 537 :527:2006/11/29(水) 20:45:22 ID:xWkL8EMq
- 車で下見してきた。
頂上(?)のUターン場所少し下がギャラリーかな?ゴミ多数。
漏れはもちろん捨てんけど他人のゴミ拾って帰るのもなぁ…
- 538 :774RR:2006/11/29(水) 21:49:36 ID:rycnRoM7
- >>537
俺と変わらん30〜40代のオヤジ達が吸い殻や空き缶を普通にポイ捨てしてたよ。
そのくせ湾スカは守りたいなんてこと言ってたし…
走るとこなくすようなことしてるの自分等じゃん
いい大人がそんなこともわからんもんかね。
- 539 :774RR:2006/11/29(水) 22:32:18 ID:DPoKEMY8
- 吸殻、空き缶が走る所を無くす主な原因になるとは思えんが・・・
そんなのは自分達が気持ちよく走る為の環境つくりじゃねーの?
吸殻・空き缶じゃ警察は来ないよ。
- 540 :774RR:2006/11/29(水) 22:43:23 ID:8KlPFXHa
- >>539
間接的って分かります?
- 541 :774RR:2006/11/30(木) 00:48:49 ID:ilHTsn+M
- >>539
うちの会社の若い子も同じようなこと言ってたよ。
なんかゴミ問題以上に考えさせられるレスだ
- 542 :774RR:2006/11/30(木) 07:39:53 ID:CgbvJ2P1
- やたら吸い殻気にしてるやつは山火事の心配してるのか?
ぽい捨てするやつはまさか燃えるなんて思って無いから
こんなとこで書き込んで無いでその場で注意しなきゃ駄目だよ
富士山はゴミだらけになっても登山禁止にならなかったから安心汁
それよりももっと大事な事があるだろ、速度を守るとか
- 543 :774RR:2006/11/30(木) 07:59:26 ID:2j19em3C
- スピード違反は人が死ぬだけで済むが
不法投棄は自然を破壊するだろうが。
- 544 :774RR:2006/11/30(木) 08:26:55 ID:Py9jWXvn
- >>543
事故は自然を破壊しない、と…
ま、そんな事より死んだら悲しまれるような大人になれよ
- 545 :774RR:2006/11/30(木) 09:50:32 ID:J+0PL3az
- 吸い殻捨てる香具師のバイク名を教えてよ
- 546 :774RR:2006/11/30(木) 09:54:37 ID:BavCEdKh
- 吸殻捨てないからって
某所みたいに灰皿設置すんなよw
- 547 :774RR:2006/11/30(木) 12:41:03 ID:gviFs24v
- >>539
の家の前に、「空き缶と吸殻をおいてくるオフ」開催しようかw
思考能力が、ゲムー脳になったUAU並ダナ(プッ
- 548 :774RR:2006/11/30(木) 12:53:44 ID:+L80Pmt8
- >>547
それいいねぇ!
とかいう反応があると思うのかバカ
- 549 :774RR:2006/11/30(木) 14:39:30 ID:q0Rf4/Rq
- >>548
の、釣られやすさに乾杯!
- 550 :774RR:2006/11/30(木) 20:47:12 ID:rFRYgQ8U
- うあうオフ開催汁
- 551 :774RR:2006/11/30(木) 21:24:51 ID:2zPUYfFs
- ゴミを捨てれば汚れる
吸殻、空き缶、紙ごみ、ビニール…etc
人間が出すゴミは自然の浄化作用で追いつかないものばかりだし
量の多さも問題
要は1番地道な環境破壊活動って事だ
例えば、自分が好きだった林道や峠などに多くの人が集まってきて
「これぐらい問題ないだろ」とゴミをポイポイ捨てて開き直ってたら
良い心地はしない
もし、自分が尊敬するレーサーが普段そんな事してたら嫌な気分になる
そういう事をしてる自分を想像するだけでかなり凹む
- 552 :774RR:2006/11/30(木) 22:46:09 ID:5mCjI8aC
- ゴミゴミって煩いなぁ。
ゴミよりもっと大切な事があるだろう?
- 553 :774RR:2006/11/30(木) 23:09:42 ID:xfd4D0aP
- >>552
排気ガス汚染か?
そうだよなアイドリングは止めよう!
- 554 :774RR:2006/11/30(木) 23:26:59 ID:5mCjI8aC
- いやいやw
- 555 :774RR:2006/12/01(金) 01:12:43 ID:AH+oQXjZ
- アイドリング回転数を0rpmにするでおk?
- 556 :774RR :2006/12/01(金) 01:20:53 ID:Yx7czvzw
- 湾スカに限らずゴミのポイ捨てはしないのは基本ということで。
- 557 :774RR:2006/12/01(金) 01:22:15 ID:zFutg8h6
- 光合成しろ!
- 558 :774RR:2006/12/01(金) 01:58:09 ID:cqdNKKqh
- スピードの事…か?
- 559 :774RR:2006/12/01(金) 04:25:22 ID:b2nmW8K6
- つーか、ゴミ拾いオフくらいやるべきなのかねぇ
- 560 :774RR:2006/12/01(金) 10:04:47 ID:xifHLxBr
- 豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!豊橋の二川の隆慶って焼肉屋さんスゴウマ!
場所
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F43%2F18.64&lon=137%2F26%2F24.907&layer=1&sc=3&mode=map&size=m&pointer=on&p=&CE.x=385&CE.y=248
- 561 :774RR:2006/12/01(金) 17:33:59 ID:cLWTcO7q
- 宣伝ウザ
- 562 :774RR:2006/12/01(金) 18:27:13 ID:uHyPyDbP
- >>560
行ってみたらクソまずかったぞ。
- 563 :774RR:2006/12/01(金) 20:48:27 ID:wqf0lmh6
- >>560
糞まずいお店の情報は要りません。
で、とうとう12月な訳だが・・・・・・・・・。
- 564 :774RR:2006/12/01(金) 21:41:46 ID:ePTflVWw
- 二川で焼肉なら阿南に決まってるだろ…常識的に
- 565 :774RR:2006/12/01(金) 21:58:41 ID:bcyimkNc
- ZX10R納車記念パピコ!
嫁は全く気付いてないですw
明日は湾スカ行きますよ
アライRRW白ミラーシールド、カエル色タイチツナギで薄らハゲが私ですよw
見かけたらよろしく!石とか投げないで下さいね おながいします
- 566 :774RR:2006/12/02(土) 00:36:26 ID:0BvhMDet
- >>565
納車オメ。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1164462207572.jpg
寒気のせいで気温下がってるから微妙に濡れた路面や落ち葉には気をつけて。
- 567 :ウスラ禿:2006/12/02(土) 02:21:22 ID:hxth7gZX
- >>566
ありがとね!
気をつけて走りますわ
呪ってやるに見えたよw
- 568 :774RR:2006/12/02(土) 02:29:38 ID:2xiAzyBI
- >>567
しばらくしたら、奥さんから指輪欲しいとかコート欲しいとか…
- 569 :774RR:2006/12/02(土) 10:46:53 ID:mVCLbk2R
- >>565
256 名前:可愛い奥様 :2006/12/02(土) 11:15:29 ID:dQnwIFe
ダンナが私に内緒で新しいバイクを買いました。
古いやつと同じ色だからばれてないと思ってるみたい。。。
オトコッテバカヨネ
どうしてとっちめないのって?
週末も家にいないから心置きなくデートしまくりんぐ(^^) v
- 570 :774RR:2006/12/02(土) 11:01:17 ID:xN7DRhJo
- >>565
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 571 :774RR:2006/12/02(土) 12:22:35 ID:/oWuK7wX
- ZOAでゴールドウィンのサイドオープンオーバーパンツが¥7980になってるな。
前の日に¥8800で買った訳だが・・・・ちょっと悔しい。
- 572 :774RR:2006/12/02(土) 15:23:28 ID:/ksBNlSd
- >>569
その可愛い奥様のIDがなんというか・・・その・・・
- 573 :774RR:2006/12/02(土) 16:12:26 ID:HABXqcsi
- 目撃ドキュソ
- 574 :774RR:2006/12/02(土) 23:34:58 ID:IRGWmU+6
- >>573
ワイフもだよ
ドキュン妻
今まで見たIDで最強だ
- 575 :774RR:2006/12/03(日) 03:17:39 ID:MTn0Eo/U
- そのIDといい釣r(ry
- 576 :株糊@1号漫喫 p2057-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2006/12/03(日) 04:56:39 ID:f0/0xSGq
- 岡崎から東上するぜ
寒くてたまらんので、恥も外聞もなく腰下エプロンを着用し、1号を延々と
- 577 :569:2006/12/03(日) 09:18:39 ID:Tc+mB+Kw
- 志村〜 時間!時間!
- 578 :774RR:2006/12/04(月) 12:27:28 ID:CQf0tXo7
- しゃぼん玉でセール始まったけど、俺昨日買い物しちまった
店員も教えてくれればいいのに...
- 579 :774RR:2006/12/05(火) 10:58:27 ID:vIdPhSAi
- んなもん事前に情報収集しなかった自分が悪いだけじゃねぇか
- 580 :774RR:2006/12/05(火) 18:45:42 ID:ykEaW4EA
- 世の中には、
「事が起きると全て他人のせいにする」
と言う香具師が居る。
そういう香具師と、ツーリングには行きたくないよな。
- 581 :774RR:2006/12/05(火) 19:44:35 ID:EipmoZkB
- 587とはツーリング行きたいが
『自分が悪いだけじゃねぇか』とか言う面白味無い579と580みたいなヤツとは嫌だねぇ
- 582 :774RR:2006/12/05(火) 19:46:47 ID:Tr1thb+8
-
>>587 に期待 wktk
- 583 :774RR:2006/12/05(火) 19:58:31 ID:EipmoZkB
- >>582
プレッシャーを全然感じさせないアンタに俺のジュースをあげる
- 584 :774RR:2006/12/06(水) 13:38:14 ID:ftRTXGrm
- >>579-580
悪恥部関係者乙w
- 585 :774RR:2006/12/06(水) 19:49:10 ID:4y+bR7ME
- 悪恥部?
何?それ
- 586 :774RR:2006/12/06(水) 19:50:15 ID:2QLUgegR
- あぼん玉の経営母体のことではないかと。
- 587 :774RR:2006/12/07(木) 00:00:51 ID:SvyloAy3
- 遠出マンドクセ。。。
- 588 :774RR:2006/12/07(木) 20:56:41 ID:1BI5IuiL
- age
- 589 :王者NSX ◆wa/jbCkCug :2006/12/08(金) 11:47:00 ID:E0/KuFV8
- wktk
- 590 :774RR:2006/12/08(金) 13:00:57 ID:k21B9lWG
- なんだかんだで、王者も息長いね。
今度、XJR大魔神倒してきてよw
- 591 :774RR:2006/12/08(金) 16:22:50 ID:aJ8D1it6
- >>587と>>581の短距離ツーリングに期待
- 592 :774RR:2006/12/08(金) 19:27:22 ID:G282Kl94
- >>587と>>581が出合って(ウホッ!
- 593 :774RR:2006/12/09(土) 01:15:41 ID:hK7fde0F
- >>525
慣らしに1600kmも必要なんて…
逆車恐るべし。
年超しそうです。
800kmの1段階目は超したので、湾スカは逝ってもいいのかな?
レブリミット守るの難しそ…
- 594 :774RR:2006/12/09(土) 14:13:00 ID:WRuKulA0
- 初期のZX-12Rって慣らしで4800kmだったはず。
しかも丁寧に慣らすのと、雑なのとじゃ慣らし後の出力がかなり変わるってオーナーが言ってたよ。
- 595 :774RR:2006/12/09(土) 14:45:01 ID:F8CJrfq6
- >出力がかなり変わるってオーナーが言ってた
ってなぁ。。。
おかしいと思わないか?
事実がどうなのかは置いといてさ、その話は信用できないな
- 596 :774RR:2006/12/09(土) 15:58:24 ID:hK7fde0F
- 12Rのエンジンはかなり繊細で耐久力がなく、
メーカーのエンジンベンチでも持たない川崎らしくないエンジン。
- 597 :774RR:2006/12/10(日) 00:51:20 ID:5CDbvCBa
- おまいら今日(10日)浜名湖の瀬戸橋の自販機前に集合汁。
朝7時な。
- 598 :774RR:2006/12/10(日) 00:58:59 ID:P/jMXL/3
- 飴でもくれんの?
- 599 :774RR:2006/12/10(日) 02:36:18 ID:hw/nLBta
- >>597
了解しました。
- 600 :774RR:2006/12/10(日) 03:13:02 ID:W8ATzy28
- ./.
/::"
//
,..-──-、∴ミミ / ズギューン!
./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
/.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
,!::: : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・
{: : : i '⌒' '⌒' i: : : : :}
. ./ヾ : | ェェ ェェ |: : : : :}
//;;>: :| ,.、 |:: : : :;! >>600 氏ね!!!
/./γヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
ソ _ソ>'´.-!、,ゞイヽ 二゙ノ イゞ‐´
τソ −! \ ` ー一'´丿 \
ノ 二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、__ / l \
- 601 :774RR:2006/12/10(日) 03:40:20 ID:+4sr742U
- >>600
ちょwww
- 602 :774RR:2006/12/10(日) 08:16:51 ID:lD2HKYgR
- >>597-599
今起きたんだが結局集まった?
天気もいいし寒くないみたいだし俺もいけばよかった
- 603 :597:2006/12/10(日) 09:02:36 ID:2eQ2ycfS
- >>602
今まだいるぞ。
来るのか?
- 604 :774RR:2006/12/10(日) 10:33:13 ID:PyYcl2Rl
- 湾スカどんな状況ですか?
にぎわってるなら行こうか迷い中
- 605 :774RR:2006/12/10(日) 10:58:53 ID:dnSGZnXb
- 今三ヶ根周辺に暴走族が・・・
湾スカには行かないと思うが・・昼間からロケットカウルがでてくんな!!
- 606 :602:2006/12/10(日) 11:53:23 ID:lD2HKYgR
- 603スマン10時頃行ったが
バイクだらけで…浜名湖一週して今帰ってきた
- 607 :603:2006/12/10(日) 12:50:23 ID:5CDbvCBa
- じゃあ、きっと漏れはいたぞ。
- 608 :774RR:2006/12/10(日) 19:08:05 ID:bYvCzK1d
- >>605
どうせ珍古なんざ、三ヶ根スカや湾スカ来た所で、渋滞の素になるだけw
速い珍古なんて居やしないw
チラシの裏なんだけど、田原の親戚の家からR259を定点観測。
今日は温かかったので、バイクが沢山通っていました。
- 609 :774RR:2006/12/10(日) 20:21:40 ID:5F644hW0
- じゃ、俺もチラ裏
今日は暖かだったので、バイクを沢山いぢっていました。
- 610 :774RR:2006/12/10(日) 20:55:42 ID:hw/nLBta
- >>609
そうそう漏れも同じw
- 611 :774RR:2006/12/10(日) 21:20:07 ID:fsOI0rIX
- >>608
俺のこと見た?
- 612 :774RR:2006/12/10(日) 21:30:29 ID:5F644hW0
- 最近ホームセンターで、スズキ純正ギヤオイルが見当たらないのだが
誰か知らない?
あの、デザインが好きなんだよなぁ
- 613 :774RR:2006/12/10(日) 23:55:24 ID:bYvCzK1d
- >>611
多分見たと思うw
インパクト大だったのが、
爆音マフラーのワルキューレ、ハーレーFLHトライク、MVアグスタかな。
台数でいうとジャメが一番多かったかな、と。
- 614 :774RR:2006/12/11(月) 17:47:19 ID:T1Kiguut
- 昨日香嵐渓いったよヽ(´ー`)ノ真っ赤できれいだった!地面が・・・
- 615 :774RR:2006/12/11(月) 17:56:59 ID:bajH70/H
- こけて更に自分の血で…?
- 616 :王者NSX ◆wa/jbCkCug :2006/12/11(月) 19:10:09 ID:m83FFSa2
- 限定の白い隼買っちゃったよ
見かけたらおとなしく道譲れよ
- 617 :774RR:2006/12/11(月) 19:18:06 ID:cjGyQqE5
- >>616
NSXの方が見たい
- 618 :774RR:2006/12/11(月) 19:53:32 ID:s3K8JNpg
- >>616
てめぇが乗るブサなんぞカブでもおいつけねーだろwwww
- 619 :774RR:2006/12/11(月) 20:05:49 ID:8Tds5e3S
- ノノノノノ
( ○○)
(||||)<隼にスーパーカブじゃなかなか追いつけないよね。
よかったねペネロペ。
- 620 :774RR:2006/12/11(月) 20:06:32 ID:mUJicd5u
- まぁ王者にこんな事言いたくはないが、一応オメ。
- 621 :774RR:2006/12/11(月) 20:26:50 ID:V6juDOeg
- さて、王者の一言によって
なんら関係の無い白ブサ乗りまでが奇異な目で見られるようになってしまったな。
- 622 :774RR:2006/12/11(月) 20:38:15 ID:cjGyQqE5
- 白いブサって右の翼っぽ。
- 623 :774RR:2006/12/11(月) 22:25:05 ID:rPWyQRm9
- 白いZZR1400も右側っぽいよな
- 624 :774RR:2006/12/11(月) 23:04:11 ID:cjGyQqE5
- そうそう、久しぶりに対向のバイクにやえーとピースしたがね。
3台しか山ん中でスレ違わなかったけど…
今の時期乗ってる人は本当に好きもんだけだよね…
- 625 :774RR:2006/12/11(月) 23:37:38 ID:mbVi2wfG
- 白い鰐がみえるようになると、アレだけど
白いブサがみえたら(ry
- 626 :774RR:2006/12/12(火) 06:27:35 ID:qHMTN6Nl
- ラブマニア
- 627 :774RR:2006/12/12(火) 21:22:16 ID:2zovnm0Q
- 今日、某湾スカで露出青姦3人組を見てしまった!
一人は撮影してたから投稿マニアかAVの撮影かも。
ちょっと怖くなって逃げてしまったわ ビックリシタ
- 628 :774RR:2006/12/12(火) 21:57:41 ID:gITTBvYO
- 寒そ〜
- 629 :774RR:2006/12/12(火) 22:10:56 ID:vFQBVSjL
- >>627
kwsk!!
- 630 :774RR:2006/12/12(火) 22:14:59 ID:vjvcIkg9
- どの辺りで撮影してたん?
何か知らんがスゲー!
- 631 :774RR:2006/12/12(火) 22:48:16 ID:ny6uZfOv
- この霧のなか、刈谷の横綱までラーメン食べに来ている黒鳥って、ココの人?
気をつけて帰ってね。
- 632 :774RR:2006/12/12(火) 23:10:49 ID:0fmNg4rX
- この中に英語をソロバンで習った者はいるかい?
- 633 :774RR:2006/12/13(水) 00:17:24 ID:TdTtRin5
- >>632
ノシ
- 634 :774RR:2006/12/13(水) 09:22:23 ID:dVtZ92v6
- そういえば、ちょっと前23号でぶっ飛ばしてたフェザー?がいたんですけど
ここの人ですか?
俺ブサなのに・・・そこそこ飛ばしてたのに・・・全くついていけなかった・・・。
- 635 :774RR:2006/12/13(水) 13:27:20 ID:bK+6k5Go
- >>634
特定しますた。
- 636 :774RR:2006/12/13(水) 14:56:48 ID:0JMTlBqM
- >>634
下道一般道は腕の差がもろに出る(頭のねじの緩み具合も)
気にしないことだ。
事故らないのが一番。捕まらないのがその次。
- 637 :774RR:2006/12/13(水) 18:00:29 ID:YCnzXaK+
- >>634
ついでに言うと超ピーキーな200馬力より扱い易い100馬力の方が断然に速い。
隼だから速いってのはサーキットとなんにもない直線だけ。
- 638 :774RR:2006/12/13(水) 18:18:53 ID:b8D9sKK4
- >>637
隼はサーキットも速くないよ
すぐにジェネレータカバー擦っちゃう
- 639 :774RR:2006/12/13(水) 18:39:23 ID:lKnzwg4r
- もしやテストコースのみ?
実際、隼乗りで上手いのは見たことないな
低速扱いにくいのかな、なんかスムーズでない
- 640 :774RR:2006/12/13(水) 19:25:26 ID:kZbkTfaw
- マタ-リ2319さんは遅いのかい?
- 641 :774RR:2006/12/13(水) 19:38:10 ID:bPa9Z+u1
- >>639
オレンジロードに速いのいたぞ、ブサ
公道なのに凄いバンク角だった
- 642 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/12/13(水) 19:45:05 ID:aqB9cfGt
- >>637
隼、全然ピーキーじゃないよ。
低速も扱いやすい。
>>640
数字全然違うじゃないかw
俺、遅いよ。
- 643 :ID違うが637:2006/12/13(水) 20:22:34 ID:BaeCG9Od
- ブサがピーキーと言いたいわけじゃない。
「扱いやすさ」を言いたいだけ。
そんなにでかい排気量で低速がスカならホントにスカなバイクだぞ?
- 644 :774RR:2006/12/13(水) 20:42:46 ID:lKnzwg4r
- 低速は必需品だよね
- 645 :774RR:2006/12/13(水) 21:15:49 ID:0JMTlBqM
- まぁ、速い人は何のっても速い訳だ。
>>642
速いよ、にーさんwww
湾スカでたまーーーに見かける黒いハヤブサ?だっけ?(平日しか逝かないからあんま見ないのかも)
速い人グループのなかでは遅いと言いたいのかもしんないけど、おいらからみれば変わらんて。
- 646 :774RR:2006/12/13(水) 21:19:44 ID:VWe/fq44
- 湾スカの往復区間で150以上でるやつは俺の中で神
- 647 :774RR:2006/12/13(水) 21:43:00 ID:b8D9sKK4
- >>643
99モデルはどんつきの嵐だったよ
低速ありすぎってのも問題だなと認識させられた
そんな漏れは今ZX14乗り
>>642
普通に速いと思う
- 648 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/12/13(水) 21:43:27 ID:aqB9cfGt
- >>643
隼は扱いやすいバイクだよ。
>>645
黒い隼に装備も真っ黒なら俺だと思う。
もし人違いとか見地の違いであっても速いって言われるのは
嬉しいもんだね。ありがと。
ニョニソに「早い!」って言われたら嬉しく無いだろうが。
- 649 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/12/13(水) 21:45:38 ID:aqB9cfGt
- 連投スマン。
リロすれば良かった。
>>647
嬉しいけどあまり言われるとプレッシャーを感じてしまう罠。
隼のドンツキは色々と問題だぁね
- 650 :774RR:2006/12/14(木) 07:00:37 ID:LD1x6PDo
- 低速のトルクが欲しいんだけど、どっか売ってる店無い?
- 651 :774RR:2006/12/14(木) 08:11:55 ID:iJOoogse
- 日進のしょぼん玉にあるよ。
今ならセール中なんで、パワーバンドとセットで買うのがお得。
- 652 :774RR:2006/12/14(木) 11:29:00 ID:9Ynh/ieo
- しょぼん玉にいって「トルクください」って言えばいいの?w
- 653 :774RR:2006/12/14(木) 12:18:21 ID:oWVGdunj
- エンジンブレ-キは別売りですか?!
- 654 :774RR:2006/12/14(木) 12:50:08 ID:NgTbU796
- >>653
まっはぱんちは300円ですよ!!
- 655 :774RR:2006/12/14(木) 16:09:47 ID:LD1x6PDo
- >>651
ありがとうございます。問い合わせてみたところ2サイクル用のトルクは取り扱ってないそうです。
チャンバーを買うとたまにオマケで付いてくる事があるらしいです。
- 656 :774RR:2006/12/14(木) 17:20:46 ID:OjzPEcuU
- 2サイクル用のトルクは自作汁!
これ最強!!
- 657 :774RR:2006/12/14(木) 19:47:03 ID:/X4BKqyb
- >>653
強烈なエンジンブレーキなら藻前さんのバイクに隠してあるぞ。
4サイクルのやり方はドレンボルトからオイルをしっかり抜け。
そうしたらドレンボルトを戻してなるべく全開で走れ!
2サイクルならエンジンオイルを全部抜け!あとは4サイクルと同じ。
すんげー効くから気をつけろよ。
- 658 :ウスラ:2006/12/14(木) 20:50:13 ID:m7HTBc2u
- コーナー立ち上がり140`全開、シフトアップしたつもりがシフトダウン!
後輪が激しくロックして転倒、全治3ヶ月&新車全損 orz
フルエキ買う金でスリッポンとバックステップ付けて逆チェンにしときゃよかったと今更後悔…
- 659 :774RR:2006/12/14(木) 21:15:05 ID:G1z8FLvb
- >>658
嫁に内緒でバイク買い換えたシト?
- 660 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/12/14(木) 22:00:21 ID:kPcZUTA9
- >>658
ガンガレ
素朴な疑問。
シフトダウンで後輪ロックするの?
- 661 :774RR:2006/12/14(木) 22:17:44 ID:36KBTimH
- >>660
オーバーレブって急激なエンブレ→後輪暴れる・グリップ失う、かな
- 662 :774RR:2006/12/14(木) 22:32:59 ID:x+antVvc
- ケガだけで済んで幸いだったと思いましょう
次のバイクにワクテカできるんだから楽しいじゃん
- 663 :ウスラさん@髪の毛いっぱい:2006/12/14(木) 23:41:37 ID:m7HTBc2u
- >>659
そーです私です
右鎖骨、肋骨2本、右足首骨折&全身打撲で暫く復活できそうにありませんorz
全身痛くて夜も寝れないです。
でも生きててよかった。
3速全開で4速に入れたつもりが2速シフトダウンでスロットル全開、
オーバーレブって後輪フルロック、身構える余裕なく振り飛ばされますた…
ハイサイドより酷く見苦しいコケ方でした。
レスくれた皆さんありがとう頑張って身体治します!
皆さんも気をつけて下さいね身体あってのバイクですから!
ちなみにまだ嫁にはバイクのことは内緒です
- 664 :774RR:2006/12/14(木) 23:50:04 ID:ZLIboJ2z
- >>663
大変ですね、早く治るといいですね
右足首骨折が一番治り悪そうですね
会社大丈夫なんですか?
自動車関連の会社の人は、こういう事故怖くて起こせません
- 665 :774RR:2006/12/15(金) 00:09:05 ID:6DJ8hjWp
- >>664
某大手部品工場ですが起こせますよ。
怖くて起こせないのは飲酒と死亡人身事故です。
- 666 :774RR:2006/12/15(金) 00:13:58 ID:7AsjeZb0
- >>658
お大事に・・・
スリッパークラッチ入れた方がいいよ
- 667 :774RR:2006/12/15(金) 02:46:22 ID:sxxslH3H
- バック取る栗満ったー
- 668 :ウスラ:2006/12/15(金) 03:20:25 ID:eDExGGhq
- >>664さん
ありがとう!関節はリハビリがかなり苦しいと聞きました。
みかん農家で今忙しいのですが、まあなんとかなるでしょ
>>666さん
どーもです!バイクはフレームとクランクケース逝っちゃったんでもうツケレナス
ローンがしっかり残ってるし身体治っても新しいのは買えないんで、
家にある750忍者に使える物を移植しようかと考え中です
- 669 :774RR:2006/12/15(金) 09:30:11 ID:0pl+4N04
- ( バ ー カ
`ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( バ ー カ
_....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( バ ー カ
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( まんこっ まんこっ
- 670 :774RR:2006/12/15(金) 12:48:41 ID:soujcHwI
- >>668
イ`!
>>669
逝け!
- 671 :774RR:2006/12/15(金) 18:12:40 ID:0pl+4N04
- 犯罪者予備軍が二度とバイクに乗れませんように。
- 672 :774RR:2006/12/15(金) 18:25:02 ID:scA3EJdI
- 大晦日は
マターリ殿の黒ブサと王者の白ブサバトルが湾スカにて
決定しました。ワクテカ
- 673 :774RR:2006/12/15(金) 20:59:42 ID:vLNsRLo2
- マターリ4545さん。
私をレースに連れてって!
- 674 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/12/15(金) 21:47:26 ID:xfl5YrZI
- >>673
レースでもサーキットでもいいけど、メルで直接連絡くれると嬉しいかな。
連れて行ける状況になるかは知らないけど、ご一緒したりはするかも。
つか数字部分gdgdだけどそういう流れ?w
- 675 :774RR:2006/12/15(金) 23:57:24 ID:iYqpZnsx
- >>663
無事で何よりです。怪我で済んだだけ良かったと思い、ゆっくり怪我を治して次のバイク行きましょうwww
少しキツイこと言うようですが、サーキットでしたらならともかく事故したのがが公道したら、そういうことは今後控えてくださいね・・・
どんな道であれ、公道で全開にしてコーナー攻めるような走りは危険ですよ?
仮にその事故で対向車や偶然いた人間を巻き込んだら骨折どころの騒ぎじゃないですから。
人の命を奪いかねない行為ですので・・・
サーキットでの事故でしたら変なこと言ってしまいごめんなさいね。
- 676 :ウッスラケガフエタ:2006/12/16(土) 00:50:02 ID:63CsQVqC
- >>675さん
ありがとう!
公道じゃなくサーキットです。
いい歳こいたオサーンなんで山で全開は無理、と言うよりそんな無茶はしませんよ。
おっしゃる通りです。
対向車もなくエスケープゾーンのあるサーキットだからこの程度の怪我で済んだものの、
これが公道だったら死んでたかもしれませんし、対向車や他の人を巻き込んでたかもしれません。
考えただけでもゾッとしますね。
あぁ…来週ローンの引き落としだ まずいな
- 677 :774RR:2006/12/16(土) 08:50:59 ID:l1DcrLrk
- >>676さを
そうだったんですか。
亀レスで余計な事言って、ほんとすいませんでした。
でも本当に怪我で済んで不幸中の幸いだったと思います。
ローンは大丈夫!その支払いの痛さがこれから身に染みてわかるはず・・・
金銭的な援助は無理だけど、同じ趣味を持つ仲間として名古屋市内からこっそりと応援してます。
おれもあと三年ローンが(´・ω・`)さて、仕事に戻りますかorz
- 678 :774RR:2006/12/16(土) 12:26:44 ID:jG1fBU7u
- さて、仕事も一段落したし、天気も良いし、
本宮山か湾スカでも行こうかね。
今日にどちらか行った人、路面コンディションはどうでした?
レスがなかったらサイコロ振ってどっちに行くか決めます。
- 679 :774RR:2006/12/16(土) 13:49:47 ID:BwhVAHw6
- 寒い
- 680 :774RR:2006/12/16(土) 15:21:08 ID:fmS1PWLS
- 蔵王山近辺は泣き出しそうな天気だぜ?!
- 681 :774RR:2006/12/16(土) 15:28:20 ID:QDl15gEg
- リメッサでトイレ借りた後、○あら(支店)で天丼を喰って、
美味くて泣きそうになったおいらが今帰宅しましたyo!
竜洋海洋公園で久々に会ったカワサキアメリカソのオニーサソ
無事帰宅しましたか?
(次回はジャンケソ大会参加しよーぜ!)
- 682 :774RR:2006/12/16(土) 16:33:17 ID:0qfjvuRI
- >>681
鱸の2stの人ですか?俺はビラーゴですよ(;^ω^)
帰宅しますた。浜名バイパス通ると言ったけど、行きより
風が強い気がしたので一号線で帰りました。
- 683 :774RR:2006/12/16(土) 18:56:02 ID:ZvvmlWov
- 明日は7〜8時に浜名湖の瀬戸橋の自販機前にコーヒーを飲みに行くナウいヤングな漏れ様がきますたよ。
- 684 :774RR:2006/12/16(土) 19:33:11 ID:fmS1PWLS
- 明日は朝から雨なのにやるな。
ナウでヤングなだけはあるぜ?!
- 685 :ID違うけど>>683です。:2006/12/16(土) 21:29:57 ID:4h/Kk02J
- >>684
まぢっすか???
あんまん食ってねるべ。
- 686 :774RR:2006/12/16(土) 21:37:55 ID:H+JwlqlX
- マターリ0721さん僕もレースに出たいです。
- 687 :681:2006/12/16(土) 21:50:04 ID:7qR8Y4qN
- >>682
スマソ、ビラーゴだったノネ orz
- 688 :774RR:2006/12/16(土) 22:30:21 ID:zehZC1w8
- マターリは8890だって言ってんだろ。
いい加減にしろよ、まったく。
なぁ。
- 689 :774RR:2006/12/16(土) 22:34:19 ID:701yjl2m
- >>688
つまらん
もう一度やり直し
- 690 :40:2006/12/17(日) 00:32:51 ID:Hhzn+8Bv
- 岡崎近郊でオフ車の練習できる場所ないでしょうか?
林道デビューしたいのですが、事前に練習しておきたいのです。
矢作川河川敷でそれらしい道見たのですが・・・バイクで走っても大丈夫なのかな?
- 691 :774RR:2006/12/17(日) 01:12:25 ID:lrgypw+Y
- スズキの2stの方とビラーゴの方は夏に伊良湖に行った方ですか?
僕は元気です。
- 692 :774RR:2006/12/17(日) 06:44:52 ID:oCeTLB7O
- >>690
厳密に言うと河川は走っちゃダメ。まぁ日曜日は河川パトも休みだが…
河川などで慣れると林道が怖いよ。狭い、対向車、ガケ等の不安がつきまとうしね。その方が安全ではあるけどね。
- 693 :774RR:2006/12/17(日) 08:46:20 ID:TmRCWLAr
- 装備しっかりしていきなり林道行けば良いと思うよ
二台以上で行くのがお薦め。もし一台で行って何かトラブったら
ここに書き込んでくれれば俺は心の中で応援するから。
- 694 :774RR:2006/12/17(日) 08:51:01 ID:xpkZfkFL
- 昔は河川敷に公園等の施設が何もなくて何処までも行けましたなぁ。
志貴野橋からドコドコ上って水源まで、藪漕有りの草原有りのサンド有りの堤防上りのヒルクライム有りの
一日遊べた。
今はサッカーコートやテニスコートがあったりでなかなか。
- 695 :774RR:2006/12/17(日) 10:31:38 ID:Ym82lEao
- >>694
堤防はやめれ。ホント洒落にならん。
堤防を昇ったり降りたりは見つかるとすげぇぞ。
矢作川の堤防沿いのツレが生ごみを埋める穴を掘ってたら(深さ1.5mくらい)みつかって
土木事務所の呼ばれて説教2時間、始末書書かされたって言ってた。
自分の土地なのにか?って聞いたら「それで堤防が破断して洪水起きたら責任とれるのか?」と
すごまれたらしい・・・・・
- 696 :774RR:2006/12/17(日) 10:44:36 ID:v3QUFe5+
- >>690
ていうか遊び場はこんなところで聞いてないで自分で探せよ
地図見て怪しそうなところは走り回ればいいじゃん それすら苦になるのか?
ネットの掲示板で場所晒すと半永久的に残ってそれを情報源に人がくるじゃん
大勢なのは楽しいのは事実なんだけどさ、いろいろ問題が出て最終的には閉鎖されちゃうのよ
だから長く楽しみたいんだったら聞く人も答える人もマジで控えたほうがいいよ
- 697 :774RR:2006/12/17(日) 10:56:09 ID:tDDKSr8t
- ≫696
確かに…
人気が有りすぎて問題が発生したからか、はたまた、ただ単に寂れたのかはワカンナイけど、以前走れた場所も随分なくなったねぇ…orz
≫690今時はネットで情報募るのは定番かも知れないけど、そもそもそのバイクを遊ぶために買ったんなら、購入したショップで聞いたらいいとオモウヨ(^_^)
- 698 :774RR:2006/12/17(日) 11:01:34 ID:8H3rUH2Z
-
今国1珍走ってね?
- 699 :774RR:2006/12/17(日) 11:36:30 ID:v3QUFe5+
- >>697
あれじゃね?バイクもネットで買ったからry
レッドバロンでも遊ぶ場所教えてくれるから
店で買ってるとしても金払って車両引き取ってバイバイとか?
個人的にはバイク買うときって店の人とあれこれやりとりしながら買うからありえんw
- 700 :774RR:2006/12/17(日) 11:49:53 ID:cgzco1PO
- >>698
ああ
ちとうるさいな
- 701 :774RR:2006/12/17(日) 14:12:10 ID:wnPbux8P
- >>698
そいつらかな?
今248の三ヶ根付近にいる
マジ氏ね
- 702 :694:2006/12/17(日) 14:33:29 ID:xpkZfkFL
- >>695
もちろん今は河川敷は走ってません。
12、3年前の話です。
オフ乗りの自業自得とは言え走るところメッキリ減りましたなぁ。
広見もすごい事になっちまったし、恵那山もほぼゲート。
探せばありますけど。
- 703 :774RR:2006/12/17(日) 17:40:51 ID:wnPbux8P
- 俺オフ車はぜんぜん詳しくないからよくわからんけど
林道じゃなくて土でコース作ってあるとこならあるよ
あれはジャンルが違うのかな??
でも無料っぽい
土日限定で使えるって看板あり
- 704 :774RR:2006/12/17(日) 20:27:02 ID:uYm5DwA6
- それラジコンサーキットじゃないの?
- 705 :774RR:2006/12/17(日) 20:30:44 ID:xzVs0v1g
- >703
豊橋のあそこかね・・?
- 706 :774RR:2006/12/17(日) 20:40:01 ID:wnPbux8P
- >>705
場所は畑に囲まれたド田舎ですw
JRがすぐ横を通っています
駅だと幸田駅と岡崎駅の間です
若干幸田よりですね
土曜、日曜は電車から見ることができますよ
- 707 :774RR:2006/12/17(日) 20:56:25 ID:uWg5s9u3
- >>695
それだけ厳しい事言うなら
ホームレスを放置するなよ と言いたいさ
- 708 :774RR:2006/12/17(日) 21:01:19 ID:v3QUFe5+
- >>707
深さ1,5mもの穴掘れば怒られるだろw
- 709 :774RR:2006/12/17(日) 21:31:53 ID:pq54vXO1
- そこブラジル人が作ったコースだよ
親子で楽しんでいたりするらしいよ〜
- 710 :774RR:2006/12/17(日) 22:24:51 ID:tlVmF2ae
- よっしゃセントレア行ってくるw
- 711 :774RR:2006/12/17(日) 22:28:07 ID:j4GVdAxq
- >>707
別にホームレスは土建屋さんの管轄じゃないし。
- 712 :GGSSXXRR:2006/12/17(日) 22:39:32 ID:avRH5z3I
- 名古屋魂ライダー 三河っ子を蹴散らす!!!
- 713 :774RR:2006/12/17(日) 23:05:21 ID:pXxlI8t+
- ↑三河方面には来るな!
市内だけで転がしてろ!
味噌カツライダーよ!
- 714 :774RR:2006/12/18(月) 04:44:59 ID:U+BbiNTO
- >>713
スマソ。俺、名古屋だけど三河の中の人たちみんな、いい人
だから三河のオフ会に出てる。名古屋のは、あいつがいるから
出たくない。
- 715 :774RR:2006/12/18(月) 11:52:29 ID:ZCvUevaZ
- ちくわライダー参上!
- 716 :774RR:2006/12/18(月) 12:51:52 ID:TAuepdSQ
- >707
そこはショップの私設コースじゃないかな?
JR岡崎駅西口の辺のショップだって聞いたことがある
- 717 :774RR:2006/12/18(月) 15:21:12 ID:mRh0bB++
- ニリンカンの常連組のコースらしい。
- 718 :774RR:2006/12/18(月) 15:53:11 ID:GSjDAUKd
- >>713
あいつって誰だよ
- 719 :774RR:2006/12/18(月) 16:21:19 ID:rlpZU2T7
- >>714
他地域の腐った私怨ネタなんてこっちに持ってくるなよ
荒れの元になるから出てってくれ
- 720 :ちくわライダー:2006/12/18(月) 19:15:17 ID:ZCvUevaZ
- ヤマサじゃなくてガマサなんだぞ
- 721 :774RR:2006/12/18(月) 20:11:34 ID:yGk7ODdj
- 三河も名古屋も目くそ鼻くそ
仲良くしりん
- 722 :774RR:2006/12/18(月) 20:17:49 ID:8Zdzjzd1
- >>721
まったくだ。平気にオフ会でピーするしな
名古屋のあいつとは知らんが、まぁ晒せばいいんじゃね?
- 723 :774RR:2006/12/18(月) 20:20:53 ID:YfMMPQM0
- ああ地元に戻りたい・・・・・
日本海側寒すぎ・・・・
- 724 :ジャオレモ:2006/12/18(月) 21:00:03 ID:t+VGPuQe
- バイクの総本山浜松ライダー、三河っ子を蹴散らす!!
- 725 :774RR:2006/12/18(月) 21:23:50 ID:gYhGGfCA
- ↑うなぎライダーは砂丘でも走っとけ!
>>715
いいね!漏れもちくわライダー!
- 726 :774RR:2006/12/18(月) 21:49:12 ID:gWtfBAil
- ヤマサ
- 727 :774RR:2006/12/19(火) 07:05:37 ID:sIEEn++e
- >>725
そんなに皮が余ってるのか・・・
- 728 :774RR:2006/12/19(火) 10:26:17 ID:3WIYD2z6
- チン子の皮がピラピラなチンピラライダーな漏れがちょっと通りますよー
- 729 :774RR:2006/12/19(火) 21:25:46 ID:7iDXJI2G
- 1月2日は桜○国定公園にかなりのバイクが集まるらしい。
行くやついる?
漏れは行くけど。
- 730 :774RR:2006/12/19(火) 21:53:43 ID:DcbxCy6V
- ヽ(´ー`)ノ 逝くyo!
- 731 :774RR:2006/12/19(火) 23:05:05 ID:FzvjM7D7
- >>729
雑誌か何かの企画?
- 732 :774RR:2006/12/20(水) 00:43:48 ID:v64yVM2k
- >>731
昔からのお決まり行事。
- 733 :774RR:2006/12/20(水) 08:01:38 ID:8ETxRR2a
- どうせならプチオフ会でもどうでつか?
- 734 :774RR:2006/12/20(水) 09:49:50 ID:uW3ditdc
- 初心者なんでkwsk
- 735 :774RR:2006/12/20(水) 17:36:50 ID:Hj+AOL7Y
- 初心者乙
- 736 :774RR:2006/12/20(水) 17:53:51 ID:BVsMucXm
- >>731
新○市の「サワ○モータース」主催らしいが?
行くと募金¥500取られる。でも記念ステッカーくれる。
晴れてれば結構な数(不明だが500台は超えるらしい??)
が集まるとか。
- 737 :774RR:2006/12/20(水) 18:02:43 ID:ekzyNP3t
- >>729
漏れも逝きたい
桜○国定公園がどこなのか分かりません
教えて
- 738 :ヽ(´ー`)ノ:2006/12/20(水) 18:16:09 ID:TJg+38wk
- 新城ニューイヤーミーティング
毎年2日に、新城の桜淵公園で行われています。
早朝から2輪4輪が集まります。
記念ステッカー(チャリティー)や缶コーヒーの販売があります。
会場駐車場は砂利ですので、走行、駐車は十分注意してください。
以上、補足あったら誰か、おね。
- 739 :774RR:2006/12/20(水) 19:53:58 ID:ekzyNP3t
- >>738
情報サンクスです
国定公園で探してましたw
現地で会いましょう
- 740 :774RR:2006/12/21(木) 02:08:41 ID:z5iiz4xF
- 869 名前:U*A*U :sage 投稿日:2006/12/20(水) 22:41:02 ID:mOmXua2g
120回でハーレー買ったんだよね(*^_^*)
ちょ、うあう、マジ?
- 741 :774RR:2006/12/21(木) 07:27:15 ID:5bxy8xxB
- >>736
募金は会場で「お願いしまつ」と言ってるだけなので「取られる」って表現は誤解しそうでつね。
嫌なら無視しても参加できまつ。
- 742 :774RR:2006/12/21(木) 08:03:46 ID:5bxy8xxB
- 補足と言うか余談と言うか…
基本は集まるだけ。なにもしません。
走りたいやつはしばらくしたら、走りに行くししゃべるだけ、見るだけもたくさんいます。
自販機(飲み物)と焚き火はあります。
- 743 :774RR:2006/12/21(木) 10:17:18 ID:OXGWJwLe
- ジャメ珍と珍古会が来るようになってから参加しなくなったよ。
〇ワダは主催者なんだからも珍供が来たら追い返すか通報しろよ。
- 744 :774RR:2006/12/21(木) 17:52:29 ID:hefp2uPd
- 西尾の矢作川の小川橋の幸田方面のところにバイク屋だか車屋だかができてる!
なんかレース屋っぽいけど誰か知ってますか町名は東浅井かな。
- 745 :774RR:2006/12/21(木) 18:40:38 ID:CHU7v7V6
- 正義感の強い>>743お願いします。通報して追い返して下さい。
今年も来ないんだよね?良かったぁ〜。
- 746 :774RR:2006/12/21(木) 19:53:36 ID:5bxy8xxB
- >>745
あえてつっこむよ。
「今年は」珍走団はいました。
「来年は」ツーホーします。
てかポリ公いるのになんにもしないのは馬鹿だから?税金泥棒だから?
- 747 :774RR:2006/12/21(木) 20:52:03 ID:sO+TMVN8
- >>746
よし!みんなで通報して珍走どもを追放しよう!
- 748 :774RR:2006/12/21(木) 21:00:08 ID:z5iiz4xF
- 珍走を通報ってどう110番で言うの?
通報時点で具体的な何か(法違反)をやってないと
公僕を忘れた犬達は動きませんよ。
- 749 :774RR:2006/12/21(木) 21:01:01 ID:gD+ElESA
- 何百台って集まるとこに誘っておいて、自分の特徴や居場所言わずに
現地で会いましょうってなにさw
宣伝ならよそでやってくれ
- 750 :774RR:2006/12/21(木) 21:04:50 ID:sO+TMVN8
- 「バイクがたくさん集まってるんですけど〜。
なんか暴走族とかもいてこわいんですけど〜。」
っていえば?
- 751 :U*A*U:2006/12/21(木) 21:07:55 ID:F2sVDBSE
- ちくわスレ久しぶりにきたぜ(`・д・´)
>>740
イヤッッホスレのネ申の話
アメリカン興味ナス
- 752 :774RR:2006/12/21(木) 21:19:26 ID:Wj+BX4B3
- うあうを先日ピタパンのスレで見かけた。
さて、バイクが集まって騒いでると110番すればパトカー来てくれるよ。
ウチは年に1,2回通報というかお願いする。
- 753 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/12/21(木) 21:33:26 ID:o6S9ML5x
- >>752
それやるとイベント自体が問題になるんじゃないの?
- 754 :774RR:2006/12/21(木) 21:39:13 ID:lCvInSP7
- >>753
珍走が集まるイベント自体問題だろ
- 755 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/12/21(木) 21:42:52 ID:o6S9ML5x
- >>754
うかつな通報のしかただとイベント自体潰れちゃうんじゃ無いかと思ったけど
どうでもいい問題だったみたいだね。すまん
- 756 :774RR:2006/12/21(木) 21:47:26 ID:sO+TMVN8
- 別に違法なカスタムしてる車両に乗ってなきゃ問題ないのでは?
イベントっていったって桜淵のは、ただ集まるだけだし〜
- 757 :774RR:2006/12/21(木) 21:50:32 ID:XcTeL+Mu
- おはみか開催中の遠望峰駐車場に
2回ほどパンダ車来たよ
「暴走族が集会してる!」って
一般人から通報あって来たらしいが
そのまま帰ったよ
あからさまな違法行為してなきゃ
問題ナッシングだろうが
珍走や珍古の改造車は
目ぇ付けられるかもな
摘発→没収祭りなんて
正月早々めでたい事なんだがな
- 758 :774RR:2006/12/21(木) 21:52:14 ID:GLSc/LOU
- ドラム缶に薪くべて、暖をとってるだけだし〜
トイレの順番待ちしてるだけだし〜
- 759 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2006/12/21(木) 22:10:15 ID:o6S9ML5x
- >>756-758
取り締まれないんだろうけど、細かい事言うとイベント潰れる内容多数だね。
自覚無いならOKって事で。
老婆心スマソ
- 760 :774RR:2006/12/21(木) 22:11:52 ID:PdOOenjp
- >>749
>現地で会いましょうってなにさw
おまい、先走り汁出し過ぎ。
そんなもん、集まりましょう、走しましょうじゃあどこどこで、当方○○ですってなるだろーに。
あ、引きこもりだからオフ会出た事無いんだなwwwww
- 761 :774RR:2006/12/21(木) 23:25:07 ID:mzcMnGm/
- >>759
マターリウザったい 氏ねばいいのに
- 762 :774RR:2006/12/22(金) 01:45:54 ID:Lwnp3hXi
- すれ違いかもしれませんが他に尋ねるところがわからないので。
愛知県のハッピーライダーというお店の評判を知りたいです。
お願いします。
- 763 :774RR:2006/12/22(金) 02:48:50 ID:x5PuE1N3
- >>761
うざくないよ
- 764 :774RR:2006/12/22(金) 07:52:18 ID:L+EXLEs7
- >>762
愛知はとっても広いのだが。
- 765 :774RR:2006/12/22(金) 14:29:19 ID:bDsWpFX8
- >>744
NK4とシングルかなんかのレーサーが置いてあるとこ?
まだ外観真っ白で看板揚げてないからまだオープンしてないのかなぁ。
ちょっと気になる
- 766 :王者NSX ◆wa/jbCkCug :2006/12/22(金) 18:44:45 ID:j/TSicHU
- 慣らしも終わったし明日からダニ掃除しにいくか。
- 767 :774RR:2006/12/22(金) 19:54:46 ID:x5PuE1N3
- 貴様の掃除機は慣らしが必要なのかいw
- 768 :774RR:2006/12/22(金) 19:59:31 ID:O0CTyqHH
- >>766
ごめん。俺2ちゃん慣れてないから良く解らないんだけど、
オマイサソはドキュソって事なの?
どこで判断するの?
- 769 :774RR:2006/12/22(金) 21:15:22 ID:pyzI5aOz
- どうしたら珍がイベントなどに来なくなるのかな?
やっぱ主催者にしっかりとしてもらうしかないのか?
漏れ達にできることはないのか?
- 770 :774RR:2006/12/22(金) 21:26:08 ID:7ElyxXiY
- >>769
無言の圧力
相手が暴力振るってくれれば、こっちのもん
こっちも一緒に暴れたら、それまで
時代の変わり目には犠牲者という名の餌食は必要でしょ
漏れとしては、別に珍が居ようが構わない
珍うんぬんよりも、マナーも守れない奴はイラナイ
主催者にそこまで求めるのはどうかと思うぞ
主催者にできる事は、会場提供、地域住民の理解、最後の片付けまででしょ
この人はOKで、この珍は駄目て、どうやって判断するのさ
と2スト乗りの善良ライダーの漏れが言ってみる。
- 771 :774RR:2006/12/22(金) 22:23:56 ID:1SkLmXfx
- 明日豊田スタジアム行こうよ。
19:00から花火が揚がるらしい。
おしるこでもすすりながらまったりしませんか?
- 772 :774RR:2006/12/22(金) 23:01:56 ID:kwk3XrJX
- >>771
その話kwsk
- 773 :774RR:2006/12/22(金) 23:15:44 ID:alR0sNJR
- >>772
自分で調べろ
ttp://www.toyota-stadium.co.jp/information/information1223.html
- 774 :774RR:2006/12/22(金) 23:28:10 ID:ofMRYl3f
- 優しい人ですね
- 775 :774RR:2006/12/23(土) 10:20:19 ID:Becx8ew/
- >どうしたら珍がイベントなどに来なくなるのかな?
>漏れ達にできることはないのか?
イベントなんかに行かなきゃいいだけの話
珍は人が集まる場所で行動して注目されたいだけ
>珍うんぬんよりも、マナーも守れない奴はイラナイ
当たり前のように飲酒して帰るやつもいるな
通報するならそっち方面
>この人はOKで、この珍は駄目て、どうやって判断するのさ
それを判断するのが主催者の裁量
- 776 :774RR:2006/12/23(土) 16:33:04 ID:ygrNe4Us
- 掃除機王者の報告キボン
- 777 :774RR:2006/12/23(土) 23:16:26 ID:8EMoMbNJ
- 湾スカって初日の出スポットでもあった訳なんですが、
展望台駐車場が閉鎖になった今シーズンはどうなるんかなぁ。
元旦だけでも開放してくれるといいんだが望み薄かな。orz
- 778 :774RR:2006/12/24(日) 00:28:08 ID:ZmhSX3p8
- 今日、オフ車が新城PAの建物ワキの出入り口から出て行った。
駐車場からはたいした段差もないので2輪なら出入り可能だった。
- 779 :774RR:2006/12/24(日) 01:28:29 ID:hyBx1Jse
- 観覧車と銭湯があるとこもオフ車なら階段下れば出れると思うよ
不用心だと思った
- 780 :774RR:2006/12/24(日) 21:53:36 ID:9Juy81o6
- J信越道のA井PAもオフ車なら生垣の間から出れるわ。
しかしオフ車でA井まで行くくらいなら金払ったほうがまし…
- 781 :774RR:2006/12/26(火) 20:59:37 ID:+gxPMctP
- ものすごい雨ですな
- 782 :774RR:2006/12/26(火) 23:08:26 ID:bP8gNLnI
- 明日はバイク乗ろうと思ってたのに、風がブンブンに吹くらしい・・・
寒そうだらぁ〜?
- 783 :蜜柑 ◆NYbkkYkWg2 :2006/12/27(水) 00:54:57 ID:wcn8CRSa
- >>782
明日はやめた方が良いですよ
今、会社の帰り道は路面状態最悪death
ゴミだらけ&落ち葉だらけ
- 784 :774RR:2006/12/27(水) 07:49:24 ID:3yK4aP6S
- 今日は天気良いぞ、暖かいと言ってるし
明日は雪が降るの?と思えるくらいに寒いらしい
でも、明日まで仕事です。
- 785 :774RR:2006/12/27(水) 08:04:39 ID:MQjiQVi0
- >>784
昨日、バイク納車の初心者です。
明日、名古屋は雪らしいよ。
ところで、休みに南にツーリングに行こうと思ってます。雪が心配で名神越え迷ってます。
北は寒いし、、、
皆さん、どうしてますか?
- 786 :774RR:2006/12/27(水) 09:17:22 ID:ELU4+lfc
- ツーリングは新聞を持っていきます
寒くなったらお腹に入れます。
- 787 :774RR:2006/12/27(水) 18:21:02 ID:pnq7mJB8
- 食べるのか?
- 788 :774RR:2006/12/27(水) 18:29:35 ID:WscEwNgC
- >>785
とりあえず目的地までの雪を調べてから行く。
で、途中から雪が降り出したら帰るか行き先変更する高速はいきなり降り出しても逃げられないから空を見たり情報をマメに集める。
- 789 :774RR:2006/12/27(水) 18:39:20 ID:MQjiQVi0
- 大阪からの帰り道で雪で彦根がチェーン規制の時、三重廻れば帰れるかなー?
- 790 :774RR:2006/12/27(水) 19:15:56 ID:E1DwbpsJ
- そういう時は名阪も降ってるからなんとも言えんよね。
- 791 :774RR:2006/12/27(水) 20:22:53 ID:pnq7mJB8
- >>789
潮岬経由がお勧め。
何処に帰るのか知らんけど。
- 792 :774RR:2006/12/27(水) 20:49:55 ID:xWun/gI5
- せっかく正月帰るのに寒くてバイクじゃ帰れないのがつらい
- 793 :774RR:2006/12/27(水) 21:07:26 ID:dUeHl4AC
- 有料道路限定だけど、↓で雪に関する情報が手に入る。
ttp://www.yukiiro.com/
- 794 :774RR:2006/12/27(水) 21:45:33 ID:6Znu5KbM
- 名阪のライブカメラがどっかのサイトにあった記憶がある
- 795 :774RR:2006/12/27(水) 22:10:39 ID:l4Jmii2k
- 今日湾スカ行ったヤシ路面状況等報告キボン
- 796 :774RR:2006/12/27(水) 22:47:54 ID:4RU52YHf
- 王者とマータリがツンデレしてたお
- 797 :774RR:2006/12/28(木) 00:20:10 ID:d5xjHn3F
- カコジャンとうあうもウホッしてたお
- 798 :774RR:2006/12/28(木) 01:23:29 ID:R/j/Qnoa
- 雪マダァー?
- 799 :774RR:2006/12/28(木) 06:06:03 ID:fTDUHRdy
- たっくん!
- 800 :774RR:2006/12/28(木) 07:48:09 ID:iBsTaJp0
- >>797と漏れ様もウホッてた。
や ら な い か ?
- 801 :U*A*U:2006/12/28(木) 10:36:04 ID:8c5FYpGK
- や ら な い お ヽ(`Д´)ノ
- 802 :774RR:2006/12/28(木) 12:22:51 ID:qAq6PwXQ
- >>801
おひさ♪
大型取った?
- 803 :U*A*U:2006/12/28(木) 12:25:24 ID:8c5FYpGK
- 大型取ってないお
飛び込みではもう受けたくないお(*´ω`*)ブラジルバッカでいやだお
- 804 :774RR:2006/12/28(木) 12:36:21 ID:ciwxY91E
- 湾スカ元旦のみ展望台があくらしい!
- 805 :774RR:2006/12/28(木) 18:15:22 ID:jsWgliD+
- ただの不法侵入だろw
- 806 :質問:2006/12/28(木) 19:34:29 ID:8gaCP3Oz
- Toyotaの本社って三河扱いでよろしい?
- 807 :774RR:2006/12/28(木) 20:53:50 ID:OW6pwrbP
- 今日湾スカ行ったけど展望台入り口に工事しますよ的な看板があったな…
- 808 :774RR:2006/12/28(木) 20:55:04 ID:igMfaN0t
- 遠望峰って
ホテルからの歩道や
登山道から入るのはどうなの?
- 809 :774RR:2006/12/28(木) 23:07:47 ID:jsWgliD+
- 今も通行可能だと思うけど。
あそこはハイツが買い取ってなんか建てるって話だったよね。
だから今後は合法的に日の出は見れるんでないかな。
風呂だったら最高w
- 810 :774RR:2006/12/29(金) 01:39:24 ID:f12Ou2pI
- バイク海苔はうざがられるだろw
- 811 :774RR:2006/12/29(金) 07:07:45 ID:DztDWf2O
- 雪で転倒させるのがいやだしどうせスピード出せないので
メインの250スクではなく原付スクで出社したのだが
寒さでエンストしまくって最悪だった。
- 812 :たまにの人:2006/12/29(金) 15:29:25 ID:ZNg/mCCm
- この寒いのにバイク乗ってる奴居るけどスゲーな。もうガッツなくなってきたw
- 813 :774RR:2006/12/29(金) 17:47:21 ID:rBJyevbj
- やっと、冬休み突入!
ささっ、家にバイク取りに行って、京都にツーリングいこっと。
滋賀で雪降ってるみたいだけど、まぁ、いいや。
- 814 :774RR:2006/12/29(金) 17:47:39 ID:ADFDUAfs
- >>812
バイクしか足が無い人じゃないのか
- 815 :U*A*U:2006/12/29(金) 18:14:13 ID:LL4aMG8n
- ヽ(`Д´)ノうるへー
- 816 :774RR:2006/12/30(土) 07:23:50 ID:yIDWcKFB
- 湾スカ元旦
ttp://www.tokai-auto.co.jp/app/ViewEvents.php?d=123
- 817 :774RR:2006/12/30(土) 15:01:25 ID:wm7Ml2ct
- 行く人いる?
- 818 :774RR:2006/12/30(土) 15:19:02 ID:+ipbX/Oi
- うあうって生きてたんだw
- 819 :U*A*U:2006/12/30(土) 18:22:58 ID:I6dTanuA
- バイク海苔である以上いつかは事故で死ぬと思ってますから!(`・ω・´)
- 820 :774RR ◆774RRC8WoI :2006/12/30(土) 19:08:46 ID:TzAe6hGI
- うあうのMT免許って結局どうなったの?
- 821 :U*A*U:2006/12/30(土) 19:30:16 ID:I6dTanuA
- 解除したお、もう試験内容とかは覚えていない
ぎりぎりっぽかったけど
免許の裏にはんこ押されただけ、指でこすったら消えそうなくらい薄い・・・・・
みなさんのおかげですた(`・д・´)
- 822 :774RR:2006/12/30(土) 19:40:52 ID:YskavrSe
- >>821
ということは、バイクも乗り換えたとか?
ビクスク購入時期の頃、このスレから消えていったよね
また復活しだしたという事は、ZZR1400でも買ったのか? うあうスゲー試乗会はいつ?
- 823 :U*A*U:2006/12/30(土) 19:50:28 ID:I6dTanuA
- >>822
スゲーのはあんたの発想力だ(´・ェ・`)
ミッチョンバイクなんて持ってませんから。・゚・(ノД`)・゚・。
多分操作すら忘れています
- 824 :774RR ◆774RRC8WoI :2006/12/30(土) 21:00:09 ID:TzAe6hGI
- >うあう
また乗ってみる?
- 825 :774RR:2006/12/31(日) 00:01:43 ID:IrGeA2vP
- >>823
湾スカをオレンジのシールドのヘルメットで流してる?
- 826 :王者NSX ◆wa/jbCkCug :2006/12/31(日) 12:43:15 ID:YyAf2yM0
- さて、走り収めしてくるか。
- 827 :774RR:2006/12/31(日) 14:37:35 ID:JpxPDzAD
- >>826
通報しとく
- 828 :774RR:2006/12/31(日) 14:57:18 ID:eH67SNnv
- 浜名湖に初日の出を見に行こうかなと思ってる。一人で。
- 829 :774RR:2006/12/31(日) 15:47:21 ID:oLk9JSHi
- >>828
むしろ全裸でヨロ
- 830 :王者NSX ◆wa/jbCkCug :2006/12/31(日) 18:48:11 ID:wUDDERMj
- 来年もよろしく
- 831 :774RR:2006/12/31(日) 19:50:02 ID:98MvwZPA
- よろしく
- 832 :774RR:2006/12/31(日) 20:13:29 ID:0u0AK629
- 三河で絶好の日の出ポイントはどこですか?
ちなみに今年もくもりですか?
- 833 :774RR:2006/12/31(日) 23:58:32 ID:/JmuiHoX
- 豊スタの駐車場あたりはどうかな?
待ってる間にたこ揚げしたりして
- 834 :774RR:2007/01/01(月) 00:14:19 ID:ULaHjyg6
- >>832
あそこかあそこが良いんジャマイカ?
あけおめことよろ>おーる
- 835 : 【吉】 【1637円】 :2007/01/01(月) 00:34:25 ID:SalDashN
- あけおめことよろ
マタリ8823でした
- 836 :774RR:2007/01/01(月) 00:51:29 ID:OUKPcTF0
- あけおめ
- 837 : 【大吉】 【162円】 :2007/01/01(月) 03:57:51 ID:lyjIjwoM
- おみくじポン!!
- 838 :774RR:2007/01/01(月) 14:59:16 ID:C9pXBMwd
- 浜名湖に行くつもりだったけど、御前崎の灯台へ行きますた。
珍走団が晒し者になっててワロタ。リッター乗りとかハレ乗りに
「おっ!キタキタ( ゚∀゚)ニヤニヤ」
と言われててワロタ。
車の人とか家族連れはみんな( ゚д゚ )or('A`)ですた。
生温かい目で遠くから見守りながら付いて行ったら、1km先で
故障して止まっててさらにワロタ。
- 839 : 【大吉】 :2007/01/01(月) 20:01:41 ID:0gSgrwQI
- おめ
- 840 :774RR:2007/01/01(月) 20:53:03 ID:4hvzlHMe
- 明日走りに行こうと思ったら
雨だねぇ・・・
車で近場の温泉でも行こうかな
- 841 :774RR:2007/01/01(月) 21:58:13 ID:9gHKNRRa
- キレイなMR-Sが走ってた
アレハ新車カナ
ピッカピカでオッと目がいくほどキレイでした
もうバイクより車が良くなってる俺としてはかなり
インパクトあったなぁあ
- 842 :774RR:2007/01/01(月) 21:59:57 ID:fzQwicrK
- >>841
MR-Sって、なに?
- 843 :774RR:2007/01/01(月) 22:03:32 ID:0gSgrwQI
- 都市伝説
- 844 :774RR:2007/01/01(月) 22:54:48 ID:H1y4wFw4
- >>841
どうせエンジンはヤマハだろw
- 845 :774RR:2007/01/01(月) 22:57:19 ID:bhLjooin
- >>842
トヨタのスポーツカー
ミッドシップクーペだっけ?
すげー話題になった
NSXにもっていかれたがなw
- 846 :774RR:2007/01/01(月) 23:28:36 ID:v82gMyEb
- 今日は初日の出を拝みに浜松から伊良湖岬まで行く予定だったんだが
時間が間に合わず途中の太平洋ロングビーチ?って看板があったんでそこで拝みますた
バイク海苔がチラホラいたけどこの中にいる?
ちなみに俺は黒のCB400SF
- 847 :774RR:2007/01/02(火) 04:05:13 ID:E1eNeuSy
- 恋路が浜で初日の出見た。
バイクじゃなかったけど。
モンキーゴリラ集団に遭遇しました。
- 848 :774RR:2007/01/02(火) 20:36:52 ID:EzLSjTcw
- 雨模様だったけど桜淵盛況だたーね
- 849 :774RR:2007/01/02(火) 22:22:20 ID:FgeoGeWD
- 桜淵盛況だったね。昼にはハケたみたいだけど
会場のゴミ拾いの方もお疲れさまでした。
しかし、珍やら旧の奴らどうにかならんか?
- 850 :774RR:2007/01/02(火) 23:11:25 ID:aP87f1oO
- >>849
ttp://www.pref.aichi.jp/police/syokai/map/sinsirosyo.html
- 851 :849:2007/01/02(火) 23:41:01 ID:FgeoGeWD
- >>850
俺に一日署長をやれと?
- 852 :774RR:2007/01/03(水) 00:31:30 ID:2s83E8F+
- オフで交機の衆等、結構来てたよ。でも其処でなんか言うほど野暮じゃないし。
低脳の子供がコスプレで破裂音立ててるって感じだったなぁ。
大人も居たけど、まぁ一様に足りなそうだったし、付ける薬もない。
- 853 :774RR:2007/01/03(水) 05:37:41 ID:x/qHTii5
- 今年の初日の出はさんざんだったな
3:30に豊浜に豊浜到着
あまりに速すぎたのでセントレアへ向かう
4:40にセントレア到着
そっからまた半島回って豊浜へ向かう
が、しかし常滑競艇でガスケツ(゚д゚)
2時間半くらいバイク押し歩いて知多の155沿いでガススタ発見
まぁ当然初日の出は見れずそのまま帰りますた
あの2時間半はあまりに孤独で鳴きそうになりますた
でもいい武勇伝?になりました
皆さんお出かけ前は燃料確認をお忘れずに
以上長文失礼しますた
- 854 :王者NSX ◆wa/jbCkCug :2007/01/03(水) 11:47:39 ID:1h4k+fM+
- さて、初走りするか。
- 855 :774RR:2007/01/03(水) 13:50:44 ID:NdTk7SVY
- 三重から東海市までUターンしてきたが
何故かツーリングというとアメリカンが多いな。
- 856 :774RR:2007/01/03(水) 14:12:48 ID:6gmPOOHT
- >>853
もしや白の3型ですかw?
うほほーい!
- 857 :774RR:2007/01/03(水) 17:08:39 ID:GbGeonzn
- バ〇ク&スピ〇ットがもぬけの殻・・・何で?
- 858 :774RR:2007/01/03(水) 17:35:41 ID:lw0gk7p+
- >>857
よにーげorとーさん
- 859 :774RR:2007/01/03(水) 19:14:00 ID:GbGeonzn
- >>858
そうですか、サンクスです。
- 860 :774RR:2007/01/04(木) 00:51:01 ID:m46GrVBD
- >>856
全然違いまする
80ccの原二です
やっぱりいくら軽いといっても約90s近くのものを2時間半押し歩くのはきつ杉orz
マジシヌカトオモタ('A`)
- 861 :スティード400購入考え中。:2007/01/04(木) 05:50:07 ID:aydE0ONT
- 何という良スレ。(^ω^)
これは間違いなく俺も仲間入りする。
- 862 :774RR:2007/01/04(木) 07:22:57 ID:MAU6jvo/
- >>857
その店って豊橋の下条にある店?
>>860
漏れ様ならタンクはずしてタクシーでガソリンを買いに行くな。
- 863 :857:2007/01/04(木) 09:14:39 ID:w4k7Mh/N
- >>862
いや、安城の方ですよ。県道48号線沿いで2軒程隣には垢男爵がある所です。その昔は変態空冷リッターバイクのカスタムで有名だったんだけどねえ・・・。
- 864 :774RR:2007/01/04(木) 10:40:58 ID:m46GrVBD
- >>862
車載工具すらない原付ですいません
でもタクシーの運ちゃんに聞けばよかたんだな( ´・ω・`)
- 865 :774RR:2007/01/04(木) 11:02:36 ID:C4Jp41A8
- >>863
ここ数年倉庫みたいな雰囲気だったからな。
新規ユーザーがあそこで買おうとは思わんと思う。
- 866 :774RR:2007/01/04(木) 14:46:31 ID:DZ9Abqz4
- エンジンチューン、べ○ーフェ○ス丸投げでしかも払いが悪い云々って
その筋じゃ悪名高かったね。
中○Mr-○イクから飛んだ御仁だったかな。
- 867 :774RR:2007/01/04(木) 22:51:48 ID:d8gnpEK+
- そんな事より飲酒運転ツーリングを企画しようぜ!
- 868 :774RR:2007/01/04(木) 22:53:07 ID:HtZd8/5r
- >>867
いいよ、どこ行く?
- 869 :774RR:2007/01/04(木) 22:56:48 ID:5nxzgdpC
- 地獄
- 870 :774RR:2007/01/05(金) 01:23:39 ID:Wgo+m0pb
- 買ったばかりのSBで、紀伊半島、一周してきますた。
寒かった。
途中、オイル交換しますた。ヒィルタ、替えませんですた。問題ない?
- 871 :774RR:2007/01/05(金) 08:36:55 ID:unfmeZtL
- あなたからすると問題ないが、商売上もっとメンテ費落として
欲しいな。
- 872 :774RR:2007/01/05(金) 12:05:12 ID:z2FN8Ae1
- >>866 自称カリスタチューナーより丸投げの方がいいぞ
- 873 :774RR:2007/01/05(金) 12:42:00 ID:8NiBhCy0
- >>872
確かに楽だからねwでも金払いが悪いのはダメでしょ。もう一軒カワサキの店も持ってなかったっけ?あっちも無人なのか?
- 874 :774RR:2007/01/05(金) 12:49:04 ID:z2FN8Ae1
- 楽とかそういう問題じゃなくてさ、やっぱ餅は餅屋なんだよ。経験してるお店はやり過ぎないもんさ。
- 875 :774RR:2007/01/05(金) 23:29:12 ID:cbg5mUGr
- ここのスレはオフ会はあまりやらないのですか?
- 876 :774RR:2007/01/05(金) 23:42:40 ID:3OxDGHRg
- >>875 それを言うのはご法度
死亡事故者数全国No.1地区にもかかわらず
飲酒ツーリングばかりやっているみたいだから
- 877 :774RR:2007/01/05(金) 23:46:26 ID:6xbi9NCC
- >>876
相変わらずアンタ必死だねぇ
- 878 :774RR:2007/01/06(土) 00:05:30 ID:2ELK09tm
- 飲酒ばかりやってねーよ。
俺が目撃したのは一度だけだ。
- 879 :774RR:2007/01/06(土) 07:27:03 ID:JhTryWRh
- 一度としてもかなり痛いな。
飲酒運転する馬鹿はさっさと自爆死しろ。
- 880 :774RR:2007/01/06(土) 11:36:58 ID:hSYlaR+P
- 俺は酒飲むとバイクに乗りたくなるがな。
また無限ループw
- 881 :774RR:2007/01/06(土) 11:53:54 ID:Yp+wwT6j
- 真っ当な職業人なら今日日の飲酒運転に対しての考えははっきりしてるわな。
生産性0の衆等は死のうが捕まろうがどうでもいいかもしれんがね。
- 882 :774RR:2007/01/06(土) 12:12:34 ID:UFJkPvfi
- 熱くなっとるねぇ〜
もっとマタ〜リといこまい!
- 883 :774RR:2007/01/06(土) 17:40:24 ID:koCwRUk3
- 明けましておめでとうございます。
- 884 :774RR:2007/01/06(土) 18:10:30 ID:0QH8k2hR
- おめでとう。
飲酒運転はバイク・車への冒涜行為にも等しいな。
- 885 :774RR:2007/01/06(土) 20:24:29 ID:4RGIdZ3W
- でももしオフで参加者が飲酒してて、その現場にいる人はどうしたらいいんだろね。
注意したら顰蹙(ひんしゅく)買うだろうし、
注意しなかったらしなかったで名無し叩きされるだろうし
つまり三河オフには参加しなければいいという事になるな。
- 886 :774RR:2007/01/06(土) 21:21:51 ID:hcrSEn4A
- つーか、もう参加者が馴れ合ってしまっているんで、いまさら注意なんて出来ないふいんきなのよ。
- 887 :774RR:2007/01/06(土) 21:22:03 ID:2NjhBXSh
- >>885
そーいうことだな。
集合場所で買ってきて飲んで、
休憩の道の駅で買ってきて飲んで、
アサリ食いながら買ってきて飲んで
だもんで中毒なんじゃね?注意したところで損だよ
- 888 :774RR:2007/01/06(土) 21:30:46 ID:UFJkPvfi
- 相手にしなければイイじゃん?
シカトの刑に処す。珍走会もしかり。
グズグズ言ってるほうが小いせーと思うが?
で、なかったら最初からオフなんてやめときん!
- 889 :U*A*U:2007/01/06(土) 21:33:26 ID:duDE0kaQ
- マナーが大事(´・ω・`)
- 890 :774RR:2007/01/06(土) 21:41:06 ID:UFJkPvfi
- うあうに問う!
じゃあアル中がきたらどうする?
漏れならソッコー帰宅の路につくが。
- 891 :U*A*U:2007/01/06(土) 21:42:42 ID:duDE0kaQ
- 拘わりたくないのでみんなが右折したとすると左折していきますw
- 892 :774RR:2007/01/06(土) 21:55:19 ID:UFJkPvfi
- んん〜!正解!(みのもんた風に)
- 893 :774RR:2007/01/06(土) 22:09:01 ID:Yp+wwT6j
- そうまでしてオフしたいワケは?
集合掛けんと人と話が出来んのか。
- 894 :774RR:2007/01/06(土) 22:11:04 ID:YbOW+1np
- 酒飲むクズと注意しないクズがいるならオフなんかやらんでよし。
- 895 :774RR:2007/01/06(土) 22:16:05 ID:hcrSEn4A
- でも奴は板での叩きなんざ鼻で笑ってるんだよな。
叩いても黙認しても思う壺なのか。
- 896 :774RR:2007/01/06(土) 22:25:42 ID:FnD/ZNkb
- >>895
スレね
- 897 :774RR:2007/01/06(土) 22:37:45 ID:Gp8Ohvd9
- >>887
>>895
kwsk
- 898 :774RR:2007/01/06(土) 23:17:19 ID:Ofg9at56
- だから飲酒禁止のオフを開催すればいいじゃん
注意すんのが嫌なら、オフに参加して
皆が飲酒した時点でこっそり通報でもなんでもすりゃいいじゃん
じゃん?
- 899 :774RR:2007/01/06(土) 23:40:23 ID:hcrSEn4A
- そんなん元々無理だって分かって言ってんだろ。
今の三河スレで二分化なんて不可能だよ。
飲酒反対派が自滅することを確信しての投稿だな。
- 900 :774RR:2007/01/07(日) 00:21:00 ID:PVsX7R6w
- 飲み助は放置。
そのうち、痛い目に遭うから。
『償いの日々』っての、会社で回覧している場合があるので、いっぺん読んでみ。
飲酒運転する気がなくなるよ。
- 901 :898:2007/01/07(日) 00:22:59 ID:seHSUgWq
- >>899
無理とは思わんけどなぁ
まさか飲酒禁止オフを設定しても潰される訳でもあるまい
俺は飲酒運転する奴は嫌いだが
アンタみたいにギャーギャー騒ぎ立てる奴も嫌いだ
あとさ、勝手に確信してむやみに噛み付くなよ
- 902 :774RR:2007/01/07(日) 00:53:30 ID:CelWiH2s
- だからストレス溜めながらオフなんかすなって。
端から嫌な思いをするのを承知で集まる気がしれんわ。
- 903 :774RR:2007/01/07(日) 02:26:55 ID:yyCntrfn
- 飲酒シカトすればいいとかいってるけど、今は飲酒運転幇助取られる可能性あるんじゃ?
飲んでるの知ってて集団走行してたら言い訳にならんよね。
- 904 :774RR:2007/01/07(日) 03:22:19 ID:8pIkhgiy
- 流れぶったぎるが、豊橋住まいの奴等はツーリングどうしてんの。
あまり走るところないような気がしないでもない。
バイク用のナビが欲しいこの頃。
- 905 :774RR:2007/01/07(日) 07:03:25 ID:WwnjsQE2
- >>904
藻前は地元を走りたいが為にバイク乗ってるのか?
東西南北行きたい所へ行けば良いのでは?
- 906 :774RR:2007/01/07(日) 09:48:16 ID:3UF9iSsM
- >>904
>ツーリングどうしてんの。
目的地を決め、行き、飯喰ったり観光したりして、帰る。
- 907 :774RR:2007/01/07(日) 09:52:54 ID:mXJZrApY
- >>904
伊良湖、蔵王山、浜名湖、たまに御前崎をヘビーローテーション
- 908 :774RR:2007/01/07(日) 10:59:13 ID:0KVPIrD/
- >>904
行きたいとこに行く。
浜名湖、伊良湖、茶臼山、奥三河、知多…なんぼでもあるやん。
- 909 :774RR:2007/01/07(日) 12:49:12 ID:78NHQWg8
- すげー風
- 910 :774RR:2007/01/07(日) 13:32:21 ID:Csqfglm7
- >>904
学生か?
おれは大学時代に日本中ツーリングして、箱根近くに住みたいとおもた。
勤務先が箱根に近いことを条件に就職先を探して、神奈川県に来た。
でも、、、矢作ダムが懐かしい。もう15年くらい行ってないな
- 911 :774RR:2007/01/07(日) 14:04:53 ID:8pIkhgiy
- (((((;゚Д゚)))))ガクブル 2ちゃんねるというところは怖いところだよ、おっ母。
いや、しょうもない事聞いてすまんね。ここらへんの人はどう乗ってるのか興味深くて。
- 912 :774RR:2007/01/07(日) 14:09:45 ID:05jckvnl
- >>911
今の流れでまともな会話は無理。
- 913 :774RR:2007/01/07(日) 14:36:24 ID:bljVLzr6
- どうしてもマターリが嫌いなやつがおるみたいだなw
- 914 :774RR:2007/01/07(日) 14:52:58 ID:q53WHm6I
- >>913
あさり飲酒といえばあいつらだろ。
一昨年は痛かったよ。
あいつら威圧してくる。
- 915 :774RR:2007/01/07(日) 17:43:07 ID:PVsX7R6w
- 酒飲むと、気が大きくなるからなぁ・・・。
- 916 :774RR:2007/01/07(日) 18:32:24 ID:78NHQWg8
- 匿名掲示板だと気が大きくなるからなぁ・・・。
- 917 :774RR:2007/01/07(日) 18:33:16 ID:q53WHm6I
- >>915
飲むも何もなく威圧してた。
去年も参加してたから行かなかった。
お揃いのTシャツ着てた珍走。
- 918 :774RR:2007/01/07(日) 19:30:56 ID:74iP+AgH
- 誰が酒飲んでたの?
晒しちまえよもう
- 919 :774RR:2007/01/07(日) 19:35:13 ID:D2sAluor
- >>911
東にも西にも北にも行けるし、結構行くトコあるに。
いっぺn地図広げてイメージ広げてみりん。
わしゃらは半日なら稲武とか字部坂とか、日本平とか御前崎までいける。
日帰りなら東紀伊から伊豆やら箱根やらけっこうあるでね。
- 920 :774RR:2007/01/07(日) 20:22:39 ID:7FHxHYty
- >>918
禿同
- 921 :774RR:2007/01/07(日) 21:44:28 ID:twhCgF4Q
- 今日岩津天満宮にいってきたんだがすげぇなw
なぜか制服で来るやつが多いいから
パン○ラ見放題だぜw
まあどうせみせてもいいやつなんだろうけどな。
それでも胸がキュンとしちゃう漏れは病気ですかそうですか
- 922 :774RR:2007/01/07(日) 21:49:04 ID:Csqfglm7
- おまが見たのはパンツじゃないべ
パンツはその5枚(あるいは5cm)くらい下だ。残念っ!
- 923 :774RR:2007/01/07(日) 23:35:17 ID:fb6QSOIT
- TRX海苔のポ●ちゃんて言う蟷螂おばさんは、DQNな峠かっ飛び隊に居る?
トヨタのR1海苔で自爆しまくってたナ●ツはパパにバイク没収saretamitaiね
- 924 :774RR:2007/01/08(月) 00:04:37 ID:AZHEF0fq
- >>923
再提出。
もっと、釣られやすいのをキボン。
- 925 :774RR:2007/01/08(月) 01:05:52 ID:q2KuriaO
- ジャン、記念ぱぴこリン。
- 926 :774RR:2007/01/08(月) 07:23:30 ID:pcsVqV4m
- そー言えば2chでタイーホ者がまた出たな。
池田小を襲うとかなんとかって燃料投下して…
相変わらず馬鹿がいるもんだ。
今度、飲酒運転する馬鹿を撮影するオフ会 を開こうぜ。 で、晒す。
- 927 :774RR:2007/01/08(月) 08:12:07 ID:h6is0zzM
- >>926
綺麗に撮ってくれよ
- 928 :774RR:2007/01/08(月) 11:57:58 ID:ZTJY6uL4
- ブログ徘徊してると、中年バカスク海苔と中年大型海苔に飲酒が多いな
どっちも遅れて来たライダーか?
- 929 :774RR:2007/01/08(月) 12:55:15 ID:kZMsbZJV
- 誰が何を言いたいのかわかったよw
毎回匿名掲示板だとえらそうだなwww
- 930 :774RR:2007/01/08(月) 16:56:33 ID:Azs//zfg
- 愛知県はなんでビックスクーターははやっつてないの?
- 931 :774RR:2007/01/08(月) 17:11:21 ID:zbWuagTN
- 車も持ってる人が多いから実用より趣味に走るからじゃね?
- 932 :774RR:2007/01/08(月) 20:39:23 ID:GXqJN+SJ
- >>930
ビクスクとかいう走る椅子買うくらいなら車買うってこった
- 933 :774RR:2007/01/08(月) 23:34:22 ID:ZTJY6uL4
- 走るスケベ椅子なら買わない事もない
- 934 :774RR:2007/01/09(火) 02:43:49 ID:Hp6D2hG3
- 1人で座るスケベ椅子はせつない
男同士で使うスケベ椅子は嫌過ぎ
- 935 :774RR:2007/01/09(火) 12:20:53 ID:bGSb5n7X
- やっぱり駐車スペースない都会だから関東関西ははやっているんだろうね!
このへんはやっぱりアメリカンが多いね、ショップも多いし
- 936 :774RR:2007/01/09(火) 12:31:59 ID:9ur3Gkn2
- >>934
せつないとかいうなよ。
ドノーマルでグリップヒーターとか快適装備に振れば快適通勤仕様にもなるんだから。
東名日進JC付近を先頭に6km固まってる四輪を横目に自動スケベ椅子車で通勤してる奴より。
- 937 :774RR:2007/01/09(火) 12:54:16 ID:MbRNqFmT
- >>936
君なんかズレてるねw
ちょっとキモ
- 938 :774RR:2007/01/09(火) 13:11:13 ID:JuxdB5+k
- >>937
ズレてるのオマエw
一番真っ当な使い道じゃん。
- 939 :774RR:2007/01/09(火) 19:13:13 ID:cEZ/byE4
- この前の金曜日、山中ですり抜けして(工事区間用)交互通行信号機より
前に出るバカが居た。それも1台(ソロ)+2台。
信号が青に変わって、四輪にクラクション鳴らされてようやく発進。
自分もバイクですり抜けしたが、信号が確認できる位置に停車できた。
(前の3台は、自分のために場所を空けてくれていた訳ではない。)
同じバイク海苔として恥ずかしかった。
- 940 :774RR:2007/01/09(火) 19:51:56 ID:oxNdH7LC
- 信号待ちのバイク居たから隣でジャックナイフしたら
ウイリー返してくれた。感謝。
- 941 :774RR:2007/01/09(火) 20:07:58 ID:RUPCZJf+
- 信号待ちで隣りに女性ライダーが並んだら口説いてもいいのですか?
- 942 :774RR:2007/01/09(火) 20:13:34 ID:kKXlx0rW
- 辛い思いをするのは君だぞw
- 943 :774RR:2007/01/09(火) 20:30:16 ID:8IBKbAzk
- ヘルメット脱いだら男でした
- 944 :774RR:2007/01/09(火) 20:41:09 ID:2BEyUwFE
- おっぱいついてりゃ、なんでも(ry
- 945 :774RR:2007/01/09(火) 23:18:27 ID:UAr5IHB2
- いま確認したら俺にもおっぱい付いてんだけど。
- 946 :774RR:2007/01/09(火) 23:44:32 ID:qC9nkHe6
- 君の顔、サムハンキンポー似でしょw
- 947 :774RR:2007/01/09(火) 23:48:06 ID:Oh43GwZ+
- また〜り893のブログをたまたま見つけてしまったのですが
どうすればいいですか?
とりあえず峠を法廷速度を遥かに超える速度で走っているようなので
これを証拠に警察に連絡しておいたほうがいいですかね?
- 948 :774RR:2007/01/10(水) 04:58:10 ID:2M8CkBBN
- べつにみんな知ってるし
新参乙
- 949 :774RR:2007/01/10(水) 06:38:11 ID:E5Y7z2mQ
- >>947
聞く前に行動したら?
- 950 :774RR:2007/01/10(水) 08:38:19 ID:yKbTEVh8
- >>947
生きてて楽しい?
- 951 :774RR:2007/01/10(水) 08:44:13 ID:sgrbW/CA
- >>950
信者?
- 952 :774RR:2007/01/10(水) 10:55:07 ID:2aelns6/
- >>947
さっさと晒せ
- 953 :774RR:2007/01/10(水) 11:00:43 ID:XdhOwJaf
- どうでもいいがな。
で、東三河近郊でいいパーツ屋はないか?
- 954 :774RR:2007/01/10(水) 11:12:19 ID:p/zlRyNN
- 豊橋まででればあるかも
岡崎より東はなにもないぞーw
- 955 :774RR:2007/01/10(水) 12:35:11 ID:1BMv8ESN
- あぁ、あのラーメンブログのことね
- 956 :774RR:2007/01/10(水) 16:26:24 ID:iwkpZGGa
- 信者じゃないが、ラーメンのブログは参考にしてるオレガイル。
- 957 :774RR:2007/01/10(水) 18:12:46 ID:/NpLF6tv
- フェレットブログだろ。
- 958 :774RR:2007/01/10(水) 18:12:50 ID:o0RDf+jR
- らーめんなら、俺もうるさいぞ
- 959 :774RR:2007/01/10(水) 18:20:58 ID:sgrbW/CA
- 俺はマルちゃん派だ。
- 960 :774RR:2007/01/10(水) 19:01:23 ID:o0RDf+jR
- すがきやヽ(´ー`)ノマンセー
- 961 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/01/10(水) 21:52:20 ID:zXBljzDQ
- なに?この規制あけたのに異常に書き込みにくい空気。
- 962 :774RR:2007/01/10(水) 22:05:18 ID:DTx5i3xW
- なんだかんだ言ってみんな読んでいるのがワロスw
- 963 :774RR:2007/01/10(水) 22:29:13 ID:+iejcKQ/
- ♪むか〜しながらの中華そばっ!!♪
- 964 :774RR:2007/01/11(木) 03:31:36 ID:CFYsOdYU
- 最近のラーメンは味が濃くてしょっぱいのばっかだな。喉がやけそうになる。
高山の中華そばみたく鰹だしのさっぱり系が好きだ。
- 965 :774RR:2007/01/11(木) 04:31:05 ID:qMEp+YCy
- >>961
といいつつ書き込むぱぱにーさんw
さて、サーキットいいことあるぞにでも連れてってもry
- 966 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/01/11(木) 06:08:39 ID:J+B0qj91
- >>965
だからメルをおk(ry
- 967 :774RR:2007/01/11(木) 08:20:11 ID:9WnAAlp2
- オマエらポンポコラーメン食えよ!!
- 968 :774RR:2007/01/11(木) 08:58:07 ID:fxrxP0IB
- 規制てなに?
漏れKATCH(CATV)回線使用してるけど
漏れが規制対象という事は、KATCH回線全ての人が書き込みできなくなるって事?
スレ3に書き込むとする、30分後に確認したら700番台に落ちてた(書込みできない状態)
これは、書込み内容に問題があって落とされたという事なのかな?(特に問題発言があるようには思えなかったが)
- 969 :774RR:2007/01/11(木) 17:58:58 ID:ZsEqGoHu
- 年を取ると蕎麦がいいんだよ、蕎麦がっ
そうだ、おんびら蕎麦喰いに行こう
- 970 :774RR:2007/01/11(木) 18:39:28 ID:B/i0WwLA
- >>968
誰か翻訳たのむ
- 971 :774RR:2007/01/11(木) 19:41:01 ID:Ikb1CqrD
- もっと〜たべてみや〜じ〜♬
- 972 :774RR:2007/01/11(木) 22:15:45 ID:th62PtBq
- >>968
ttp://qb5.2ch.net/sec2ch/
- 973 :774RR:2007/01/11(木) 22:58:21 ID:EZTz/Od7
- >>969
暖かくなったら木曽駒まで行くかい?
かけ蕎麦\550からある美味しい蕎麦屋があるよ。
とろろは勿論自然薯だ。
- 974 :774RR:2007/01/11(木) 23:11:34 ID:XtmdwgO3
- >>969
おんびら蕎麦は美味いよな
だが、あそこのコーナーは気持ち良いから
通過しちまうことが多かったりするw
>>973
kwsk
- 975 :774RR:2007/01/11(木) 23:35:07 ID:8nOP/MUd
- 山越うどんもなかなかウマかったよ。
- 976 :774RR:2007/01/12(金) 07:52:23 ID:ekKXs3Ac
- 飲酒はやめよう
- 977 :774RR:2007/01/12(金) 12:05:27 ID:zU4H2wJF
- >>975
あそこの釜たまは旨いんだが、最近の混雑ぶりはちょっとねぇ・・・。
去年のGWなんか炎天下で2〜3時間待ちだった。(T T)
個人的にはおがたやのしょうゆうどんもお薦めですよ。
- 978 :774RR:2007/01/12(金) 18:43:17 ID:IGUxHE/t
- まずいうどん屋orラーメン屋で有名なのは?
>>976
飲酒ネタはもう飽きた
- 979 :774RR:2007/01/12(金) 20:01:13 ID:Cg5pT7F3
- おんびらは名前かわっておにひらになったよ。
なんか味が落ちた気がする、あそこ
- 980 :774RR:2007/01/12(金) 20:14:16 ID:jNN/VM43
- >979
味が落ちたって、まぢですか?orz
だからと言って、坂の下にある、おやぢの店だけには行きたくはない。
- 981 :774RR:2007/01/12(金) 23:29:30 ID:vCY4kras
- すまん
ちょっと確認したいのだが
片側二車線の道路で渋滞という状況で
二車線の真ん中を走行って違反?(対向車線との真ん中じゃないよ
- 982 :774RR:2007/01/12(金) 23:33:55 ID:sMyUB2uF
- スラロームすると進路変更違反
- 983 :774RR:2007/01/12(金) 23:40:56 ID:7HCQeSlh
- 右車線側に入って走ったら左側追い越しになって違反かなぁ。
- 984 :774RR:2007/01/12(金) 23:50:51 ID:5dDbXFKS
- >>981
それが違反なら首都高のバイク便はどうなる?
- 985 :774RR:2007/01/13(土) 00:06:04 ID:WSzTaQ3o
- >>981
東京からこっちに異動してきた人として感想。
首都高含む高速での渋滞時(20〜30km/hのノロノロ含む)では
左右の車の間を縫うようなすり抜けは警視庁は黙認してるっぽ。
パトカーの横をバイク便に限らず皆、当たり前に抜けていく。
パトカーはなにも言わない。
夕方の岡崎辺りの東名の渋滞でパトカーの横を同じようにすり抜けていくと
『単車ー(バイクー)すり抜けるなー』とまず拡声器で怒鳴られる。
また、一般車のドライバーもすり抜けてくるバイクを全く見てない人がほとんど。
というか、バックミラー(ドアミラー含む)見ない人大杉な気がする。こっちの人。
バイクも白バイもパトカーも少ないね、こっちは…
- 986 :774RR:2007/01/13(土) 00:09:39 ID:fdTXCmYR
- >>985
バイクが少ないのはT自動車が二輪を作ってないから
- 987 :774RR:2007/01/13(土) 08:00:29 ID:0wxxCGK1
- >>986
関係ねーw
- 988 :774RR:2007/01/13(土) 08:07:00 ID:nhqhrlul
- 次のスレタイは
【だら】愛知の三河っ子失せろpart15【ほい】
で。
- 989 :774RR:2007/01/13(土) 09:07:58 ID:fdTXCmYR
- >>987
名古屋三河竹のT車シェアの高さの“意味”を分かってないな
- 990 :王者NSX ◆wa/jbCkCug :2007/01/13(土) 11:07:31 ID:JJlG9+Fg
- う〜ん、良い天気だ。
走りに行ってこよう。
- 991 :774RR:2007/01/13(土) 16:09:28 ID:IrB3JWXK
- 三河スレでスマンが三河在住なので・・・。
2りんかんのお客さんはおいでですか?
あそこって、誕生月に割引券かなんか送ってきてくれてたっけ?
15%off券か1000poit+券をくれた気がするんだが気のせいだったか?
2りんかんはピレリ、メッツラーが安いし工賃タダなので。
- 992 :774RR:2007/01/13(土) 16:56:09 ID:WSzTaQ3o
- 【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】19店舗目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164719384/l50
- 993 :774RR:2007/01/13(土) 17:11:17 ID:lAESTqZ8
- >>981
3年ほど前だったと思うが、愛知県警に聞いた事がある。
交通部交通総務課から返事をもらったが、
アメリカには「車線内併進禁止」という明確な条文(違反)があるらしい、と言っていたが
日本の現行法規には、そのような行為(ひとつの車線内で併走したり、車間を縫って走る
すり抜け行為など)を特定した明確な規定はないので「すり抜け」という行為に
「違法性はない(取り締まる術がない)」との事。
但し、道交法第70条(安全運転の義務)に違反していないかどうか、といった状況ごとの
判断は必要になるだろう、との事。
要するに現場の警官が「周囲に危害を及ぼすような運転してるな」と判断すれば
「安全運転義務違反」で検挙される…という事。
当然、速度超過や車線変更禁止(黄色線)などを行った場合は、それで検挙される。
もっとも現実的には、ムチャしてなきゃ>>985のように検挙される可能性は少ないと思うが。
俺もパトカーや白バイがいる前ですり抜けしていった事が何度かあるが、特にお咎めを
受けた事はない。
(まぁリスクのある行為ではあると思うので、しないに越した事はないと思うが)
ちなみに、高速道路の路側帯区分走行が違反な事は多くの人が知ってるが、
実は一般道も同じで路側帯を走行するのは明確な違反行為。
(歩道が設置されている道路で、車道内の最左側に白線が引かれてあるのは
外側線といい路側帯ではないので、合法的に走行可能)
現実的には一般道でそこまで取り締まる事は皆無といっていいだろうけど、すり抜けが
気になるようなら知ってて損はないと思い追記しておく。
- 994 :774RR:2007/01/13(土) 17:58:02 ID:9lNmkpTB
- >>989
漏れも。
それを踏まえた上で「関係ねーw」
T車嫌いだし。
- 995 :774RR:2007/01/13(土) 18:18:10 ID:OUcL0akv
- >>994
おれも嫌いだが、好きな奴に言わせるとな、要は
TYT様が作ってないものは眼中にないんだよ
- 996 :774RR:2007/01/13(土) 18:25:19 ID:OBsYsdtY
- どーでもーいいーなー
- 997 :774RR:2007/01/13(土) 19:19:04 ID:o6YP1EYo
- 仕事の車はヲタ車を選ぶが
自分の車はヲタ車以外
(N産除く)
そうでもいいけど
- 998 :774RR:2007/01/13(土) 19:51:59 ID:IrB3JWXK
- >>992
そこは関東ローカルスレと化してます。
- 999 :マターリ8823 ◆8823NU.NNw :2007/01/13(土) 22:15:47 ID:ggx8mGjo
- 勝手に立てちゃったけど大丈夫?
【だら】愛知の三河っ子集まりんpart15【ほい】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1168694003/
- 1000 :774RR:2007/01/13(土) 22:17:19 ID:IrB3JWXK
- 梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★