5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BREW】auオープンアプリ【Java】Part2

1 :携帯電話情報通知しません:2007/02/08(木) 23:56:01 ID:UB2jGezn0
auのBREW上でJavaアプリが楽しめるオープンアプリについて語りましょう。

■KDDIニュースリリース
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/1010/
■糞アプリックスニュースリリース
ttp://www.aplix.co.jp/jp/release/2006/pr061010.html
■オープンアプリ作成ガイド(au EZfactory)
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/openappli.html

■ニュースソース
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31388.html

前スレ
【BREW】auオープンアプリ【Java】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1160465232/

> http://www.katapu.net/ezbench/index.php
>
> >EZアプリ(Java)Phase3搭載のW11Hに比べ整数演算、文字列操作では、
> >ぶっちぎって速いものの、Forループで劣り、描画では半分あまりの性能でした。

最新機種が11Hの半分の性能って…
糞制限かけたauの担当者と、まともなJAVA環境を提供出来なかったアプリックス担当者は死ね。

940 :携帯電話情報通知しません:2007/09/02(日) 01:10:29 ID:UuKYqhd8P
>>939
そもそもテンプレ自体たぶん対応機種リリース前のものでめちゃくちゃ古いから、
せっかくなら次スレに向けて一新した案を出したほうがいいと思うよ。

941 :携帯電話情報通知しません:2007/09/02(日) 23:13:27 ID:QJE3sXGYO
OAPの容量いっぱいになったら削除するしかないの?
もっとたくさん保存できる方法ない?

942 :携帯電話情報通知しません:2007/09/02(日) 23:16:25 ID:zcZFfUaz0
ない

943 :携帯電話情報通知しません:2007/09/03(月) 07:50:11 ID:Iy+5FI0OP
ニコモバ開発者ブログより

あっというまに25万人を超えました。夜間は3000人以上の方が同時に接続しており、
使用帯域も0.5Gbpsに達しています。モバイルサイトではすでに最大のトラフィックじゃないでしょうか?
ここで今後のおしらせですが、ソフトバンクのかた、auのかたは残念ですがなにもありません。
苦情、要望はニワンゴに送っても無駄というか、そもそも無理ですのでご了承ください。
ドコモのみなさんには、素敵な次バージョンを開発中です。
キャッシュを増やすことにより、FOMAでも機種によっては
HSPDA並にスムーズに動画を再生可能になる予定です。


944 :携帯電話情報通知しません:2007/09/05(水) 17:21:33 ID:tSHen/MjO
W54Tに対応している、パスワードやIDの管理アプリはありませんか?

945 :携帯電話情報通知しません:2007/09/06(木) 01:24:19 ID:sfR/kZCvO
昨日からオープンアプリ倉庫でDL出来ないの俺だけ?

946 :携帯電話情報通知しません:2007/09/06(木) 02:05:15 ID:n5yv1rdnO
昨日からというか、ずっと前から
古代ぐらい前から

947 :携帯電話情報通知しません:2007/09/06(木) 19:02:38 ID:c9G2BaV60
あそこもうほとんど使えないよな・・・何故だ?

948 :携帯電話情報通知しません:2007/09/06(木) 23:01:12 ID:8hq27aKEO
>>943

要はニコニコを携帯で見るのが負け組なんだと

パソコンで見るのが勝ち組なんだと

949 :携帯電話情報通知しません:2007/09/07(金) 00:52:16 ID:Ua0v6YAeO
倉庫から取れない訳はアプリを置いていた鯖の垢削除
作成元から直リンしてるアプリは取れる

理解したらもうこの話題はやめようね

950 :携帯電話情報通知しません:2007/09/08(土) 15:14:27 ID:dX3gxCHC0
>>947
そんなこと聞かなくても考えればわかるだろ。

951 :携帯電話情報通知しません:2007/09/08(土) 16:59:50 ID:zvQbFjh8O
W52CAでエミュできまつか

952 :携帯電話情報通知しません:2007/09/08(土) 17:00:42 ID:WDhc32e0O
はいはいできるできる

953 :携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 17:09:09 ID:WHKQaXCi0
imonaとかオープンアプリ介して通信するものはダブル定額の上限が
PCサイトビュアー使ったときの上限と同じになるってまじ?

954 :携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 17:16:13 ID:ijWGgMNb0
嘘をうs(ry

955 :携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 18:38:26 ID:zE6Wm7SoO
むしろそれで良いから制限無くして欲しい

956 :携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 19:33:41 ID:2rpRNIhzO
>>955
アプリ落としてるだけで定額料上がるなんて耐えられません。

957 :携帯電話情報通知しません:2007/09/10(月) 07:13:22 ID:szaVYfGuO
通信制限のことだろ・・

958 :携帯電話情報通知しません:2007/09/10(月) 18:06:10 ID:cHwji+NBO
オープンアプリでhttp接続した際のIPアドレスって、EZWEBと同じですか?
それとも違いますか?

959 :携帯電話情報通知しません:2007/09/10(月) 23:16:05 ID:iptxpA0fO
このアプリなんか怪しいんですけど完全に起動しても大丈夫でしょうか。
http://qwe.ne.jp/appli/mini.jad-opemini



960 :携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 00:47:19 ID:Vfonq7CcO
>>959
過去ログくらい読め。
それ使って修理屋の世話になったやつがどれだけ居ると思ってるんだ。
バージョンは違うが安心出来ない。後はお前に任せる。

961 :携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 01:29:44 ID:cFpnt/wYO
OAP対応機でZEROゲーのアプリとか出来んの?
濡れはSBだから試せない…
教えてエロイ人!

962 :携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 03:52:50 ID:th5lDKYk0
>>958
違う
BREWアプリの通信用帯域が使われる

963 :携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 03:54:09 ID:GaNV+h5cO
>>962
マジかorz
対携帯専用サイトのソースゲッターは無理か……

964 :携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 13:30:05 ID:u9ju2lNYO
>>963
今機種何使ってるの?

965 :携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 19:24:35 ID:0ZZOmnJlO
>>959
今の所 特に問題ない@W52SA
只のOperaMini4β2だぞ。

966 :携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 19:27:04 ID:efTIVUA70
オープンアプリからGPSつかいたい・・・(´・ω・)

967 :携帯電話情報通知しません:2007/09/12(水) 01:10:15 ID:yNNBCF18O
>>964
51S

968 :携帯電話情報通知しません:2007/09/12(水) 04:00:35 ID:LrJ4kQ4OO
>>970

969 :携帯電話情報通知しません:2007/09/12(水) 17:55:05 ID:3WEnAuhu0
アプリから複数ブログやSNSに一斉投稿──ヤフーが携帯向け投稿アプリ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/11/news051.html

相変わらずauだけ蚊帳の外・・・
もうBREWは嫌だ。

970 :携帯電話情報通知しません:2007/09/12(水) 18:08:38 ID:EJ5nMjh3O
auのアプリに関した糞っぷりは今に始まったことではない。
オープンアプリの知らせを聞いた時には一瞬期待したものだけど、仕様を見て正直期待外れ。
いよいよ諦めが入るな。

971 :携帯電話情報通知しません:2007/09/12(水) 23:47:51 ID:/d/JCjiu0
>>970
BREWオンリーよりははるかに改善はされたと思う。
ゲームをしていて、通信量制限や確認がうざいと思ったことはほとんどないぞ。
ここはコンテンツ板だからかも知れないが。

972 :携帯電話情報通知しません:2007/09/13(木) 01:34:02 ID:zu54u0xRO
>>971
だかOAPで面白くてプレイしたいのがほとんどない

973 :携帯電話情報通知しません:2007/09/13(木) 01:55:20 ID:ZtfS2B3IO
>>972
探してないだけだ

974 :携帯電話情報通知しません:2007/09/13(木) 01:56:45 ID:DxhPzZ6nO
ゲームに限ればOAPはまぁ許せるんだが

975 :携帯電話情報通知しません:2007/09/13(木) 13:59:05 ID:jTLLoKBP0
ゲーム以外の分野、特にWebツールとしては最悪

976 :携帯電話情報通知しません:2007/09/13(木) 14:14:02 ID:apxuw7epO
スマートフォンが出れば可能性はある

977 :携帯電話情報通知しません:2007/09/18(火) 01:32:32 ID:+Oi3n/NUO
そろそろ次のスレの為のテンプレを考えませんか?
携帯ゲー板の方も1000行きそうなので

978 :携帯電話情報通知しません:2007/09/18(火) 13:13:56 ID:aeBjFvouO
とりあえず関連スレ
CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1180010672/

979 :携帯電話情報通知しません:2007/09/18(火) 17:10:04 ID:HXEoDZeC0
1は今と同じのから、一番下のうんちくとったので良いんじゃ?

980 :携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 09:26:47 ID:f4IXrqTA0
ho

981 :携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 21:16:21 ID:3dOZGlTW0
自分で作ったアプリを、PCから携帯に直接転送して動作確認する事は可能ですか?
それとも、自作アプリの場合でも、EZ-WEB経由でダウソしないと駄目ですか?

982 :携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 22:19:33 ID:BXA7U4oFO
>>981
無理
qweにうpして携帯からDLすればおk

983 :携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 16:22:17 ID:yZ15wnHhO
リモコン作るのは可能?

984 :携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 17:57:02 ID:8FFKFAXE0
>>423
だから無理

985 :携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 00:25:18 ID:WesUUAjGO
しかしOAP搭載機種が出てしばらく経つのに全く伸びないなw

986 :携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 00:50:52 ID:LuRI7Hrh0
mobile Google Mapsのアプリをqweで発見して、
落とすまでは出来たんだが肝心の地図が表示されない。
機種はW51H
誰か分かる人いる?

987 :携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 00:53:55 ID:9KbmZ1700
通信はできてるの?
エラーメッセージとかでる?

988 :携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 02:31:08 ID:V4C+yUQ5O
>>987
出ないです
なにも出ずに通信を止めます


URL貼っておきます
http://qwe.ne.jp/appli/mgmaps-1_19.jad-test

989 :携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 09:22:39 ID:/Ge5znQ30
>>988
そのURLにおいてあるJADファイルに以下のような記述がある
MIDlet-Permissions-Opt: javax.microedition.io.Connector.socket

これはつまりmobile Google MapsがつまりHTTPConnectionではなく
ソケットを使ってるってことで
一方オープンアプリではMIDP2.0準拠とはいえソケットの利用が許可
されていない.

動かないのはそれが理由だな.



213 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★