5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横山三国志の陸遜は笑える

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:41:35 ID:AOIIVrIa0
趙雲もだが横山三国志以外のあいつらの絵を見た後に横山三国志見ると笑える

でも実際あんなもんだろ?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:02:25 ID:XGirBeop0
板違い消えろ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:09:16 ID:jJGK6tTU0
普通の陸遜スレ立てろよ!
横山三国志でやるのは嫌がらせか。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:03:00 ID:x6eR5PFV0
満寵の顔が初登場では普通の青年官僚だが、その後、アンパンみたいになったり、
いきなり猛将型になったりするのも史実どうりです。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:38:32 ID:aVrjdx9Q0
>>4
満寵の変化には笑ったww

ところで魏延と甘寧と麋竺の見分けが付かないんだが。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:46:52 ID:sks2FybB0
魏延は見分けつくだろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:14:15 ID:q8rTqrRZ0
王塁をしってるか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:48:52 ID:mqmFv0VF0
ガリクソンスレか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:10:42 ID:fyZPFrCp0
陸遜「…やっぱりそうなんですね 僕のこと、ずっとそう思っていたんでしょう
     自分より劣るかわいそうな火計使いだと 」

周瑜「それは…」

陸遜「優しい言葉をかけたことも手にかけてくれたことも
     僕を哀れんでいただけ 上から見下ろして満足していたんでしょう」

周瑜「違う…」

陸遜「自分が上だと…自分は使用ランキング上位だと そう思って僕を笑っていただけなんでしょう」

周瑜「それは違う… 違う… 私は…」

陸遜「うるさい! …嫌な大都督。伏兵もってて火計が長射程で武力が高いだけなのに
     SSQなだけなのに… 
     僕の存在なんて、あなたにとっては自分の価値を高めるだけだった 」

周瑜「違う! 私はせめて、次のバージョンアップで君の使用率が上がるようにと思って…」

陸遜「それが僕を馬鹿にしているといっているんです! 僕を呉の2コストと認めてくれてなかった!」

周瑜「…だって君は!君みたいな低武力、主力枠に入るわけがない! 」

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:14:30 ID:PXCYYaj10
姫はじめ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:56:39 ID:JzUuY0Hw0
ていふも酷い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 04:23:58 ID:ROiHOPiI0
なんか、蟹道楽みたいな兜をかぶってる武将がいてなかった??

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:57:30 ID:lKf0ekhe0
いたいた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:44:36 ID:rX02rCRf0
タイシジ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:38:03 ID:F+Li0SDs0
陳宮の整形っぷりにワロタ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:13:54 ID:9pzR4EcJ0
イリョウの戦いの時点でもう中年のおっさんだったからなw横山のが近いかもしれん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:29:18 ID:K5nF/iHNO
>>9が何のことやらさっぱりわからないんだが…もしかしてこれが大戦というやつなのか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:51:26 ID:pSprlsJeO
ぁー…三国志大戦だな。
何を今更なネタだが。
せめてSR陸遜ネタにしてくれ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:18:16 ID:QMJX8K6B0
周泰初登場シーンで「なんで劉備が呉にいるんだ」と思ったのも懐かしい思い出

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:08:08 ID:ENBH6mRM0
横山三国志の周泰ってたまに若い頃の劉備に見えるんだがこれいかに?

21 :張遼 ◆0ylR8qbHNA :2007/04/08(日) 00:21:25 ID:FrnAxZH6O
呉侯見参!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:34:00 ID:G6Yym7u30
趙雲を仲間につけたときに、盗賊の頭が一人殺されたな。
せっかく顔が売れてたのにあっさり殺されてカワイソス

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:51:43 ID:FrnAxZH6O
陸遜って役回りが結構地味だよね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 06:32:24 ID:qRKpH+jIO
守りを固めよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 05:23:43 ID:JQGrZif5O
ジャーンジャーン!
ワーッ!

うっ 伏兵か!
こしゃくな



26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:22:29 ID:UqwWH2OV0
横山の三国志って呉を嫌ってるのかあまり目立たないよね
孫堅一家もあまり出てこないし
いつも曹操と劉備が戦ってるイメージしかない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:22:09 ID:zjkrsSnh0
>>20
横山三国志の周泰初登場は、実はもっと早い。
孫策の快進撃の時に出てきてるよ。
ただしその時は『周泰』とは名乗ってないけど。
あまりの変わりっぷりに笑える。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:43:03 ID:0y+8Eq0l0
セックス

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:36:47 ID:BrJGP6r7O
横光陸遜は普通に凄いやつじゃないか。
横山で呂蒙の実力が発揮されたケイ州攻めにしても、陸遜の助言から導かれた。呂蒙なきあとはいきなり一人で大活躍。
蜀の孔明、魏の仲達、呉の陸遜となったせいか呂蒙、周喩よりワンランク上な感じ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:36:25 ID:5148PUnO0
それどころか後半は孔明をも優ってたようにも描かれていた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:15:35 ID:YM2BXqw00
石兵八陣では孔明の知略に負けたという描写になってるけど
それ以外は負けなしだからね。呉の人物の中では良い描かれ方をされてる人だ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:11:24 ID:5odtsfb6O
腹黒い孫権としっかり組んでるよなw出番はほどほどだけど行動にスキがない。
困難な出兵をする孔明と防御的に動く司馬イに対し、自主的に動いている感じ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:24:31 ID:kCictXIY0
>>29
なら智謀なら陸遜、武勇なら趙雲と言われた李厳最強じゃね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:34:05 ID:8R5lxFz80
http://www.nicovideo.jp/watch/sm746140

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:03:34 ID:FjHbUeGi0
>>33
黄忠だろ

関羽=黄忠=李厳
孔明=陸遜=李厳

あれ?やっぱり最強じゃね?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:20:53 ID:/wR44eGUO
横山三国志・・徐庶のヘアースタイルがすごい。それだけだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:39:27 ID:VGKBmlMm0
許チョがカッコイイよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:37:11 ID:gbt6yGeg0
なんだかんだでルックスだけなら横光版が近いんじゃないか
少なくとも蒼○よりは

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:28:25 ID:SOa8do220
満寵の整形画像誰かうp

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:50:30 ID:niwCuLQsO
うまい汁だけ吸いましょう
朕もそうありたいと思っていた

みたいな悪者描写が忘れられん。

7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★