■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
外飼い猫を助長するTV番組「ポチたま」
- 1 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 19:19:56 ID:q8+5HX/z
- 外飼い猫の行動をさも当り前のように報道するな!
こういうのが勘違い愛誤を増殖させるのだ!
- 2 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 19:22:09 ID:yk2nGtlc
- >>1
というか犬猫を映して可愛さを出すより、飼うマナーも同時に放送してほしい
- 3 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 19:25:12 ID:P2xHElCQ
- ぬこたん可愛い。芸できる子ってすごいよね
- 4 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 19:31:15 ID:fUNVy7fS
- キチガイストーカー愛誤があの仏壇屋にテロ仕掛けないことを祈るわ。
猫との付き合い方は人それぞれ。あれ見て微笑ましいと思う人のほうがサイレント魔女☆リティってことに気づけよ。
もっとクールに他人とのスタンス取れんのか?ここの猫オタどもは。
- 5 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 19:45:31 ID:Zr8oqa+A
- でも最近ほとんど犬だよね。
猫って出る頻度がその他の動物と同じくらいの比率になってる。
- 6 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 19:48:19 ID:Sln12p1l
- どんどん燃やしてしまえー!!!
- 7 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 20:04:36 ID:MXUt7NKy
- 糞スレ記念カキコ
>>1は番組に抗議すれば?
- 8 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 21:05:05 ID:mMhzI+Jj
- ポチたまって、マナーが超微妙な飼い主とペットの様子をさも微笑ましい風にバンバン紹介してて、どうかと思う…
- 9 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 21:21:43 ID:Sln12p1l
- そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
- 10 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 21:27:26 ID:Zr8oqa+A
- その「マナー」つうのはごく一部に流通してる「作法」みたいなもんなんだよ。
そこんとこ勘違いして全くそれがそぐわない場所にまでそれを押し付ける書き込みを良く見かける。
- 11 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 21:27:32 ID:z1dLDir9
- 今日放送の仔猫ちゃん見てて、踏み潰したくなっちゃったw
あと外飼い猫は駅定を散歩道に仕掛けて駆除すべきだと思う。
- 12 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 22:57:42 ID:fokHYgFH
- あの調子じゃ外で排泄も済ませたりバイクのシートにマーキングもやってそうだな。
『優しいひとばかりで良かった』で済まされんよ。
それに放し飼いは猫にとって危険がいっぱいだから、基本的に反対。
よって今日の特集には眉をひそめたがその反面、外を自由に闊歩する猫の天敵とも言える『危害を与える事を考えつく人間』に限ってちっぽけな生活にシガミツイテル奴ばかりだとも思うよ。
- 13 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 23:57:37 ID:wLXQQ3kD
- >>12 4行目前半までは同意するが、その後は…
クソ猫の被害に堪りかねて駆除するしかなくなるんだろーが
おまい何様のつもりかね?!愛誤様かヽ(*`Д´)ノゴルァ
- 14 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 15 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 16 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 17 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/04(土) 12:09:09 ID:qfO849U2
- >俺は埠頭駅定食で100%駆除できてるけどね。
動物殺し、あるいは虐待行為の告白だね。
とりあえず通報だけはしといたよ。
楽しみの今後の成り行きを見守っていてくれな。
- 18 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/04(土) 12:42:03 ID:ZEGwldWc
- はいはい通報通報
人生相談にでも電話かけたの?www
- 19 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/04(土) 12:44:10 ID:5hHb19cU
- 環境省が室内飼いを推奨し、対策苦慮している自治体もあるというのに、、、
これは腹立たしい内容だった。
- 20 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/04(土) 14:37:00 ID:95HC7+Kx
- なにが「お散歩」だ。
- 21 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/04(土) 17:44:45 ID:kXt5fTMM
- 地域猫というのも傍迷惑な話だよな。
愛誤のオナニーに付き合わされるのは御免だね。
- 22 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/04(土) 17:51:26 ID:95HC7+Kx
- 燃やしてしまえー!!!
- 23 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 09:10:13 ID:BQPtLSmz
- 最低
- 24 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 09:59:07 ID:5LDAs0Tb
- まあ、逮捕されるような事だけはしないこったな・・
- 25 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 11:35:25 ID:naf7GAbf
- >>21
同意。地域猫が勝手に浸透したとか思わないでほしい。
- 26 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 13:00:55 ID:nKWL6Qfi
- 何故猫にだけ手厳しいのか。
世直しすべきはもっと他にある。
ただ猫が嫌いなだけだろ?
人間よりも下等生物な猫にはもっと温かい目で見てやれないかw
- 27 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 13:22:48 ID:naf7GAbf
- 犬の飼い主はリードつけての散歩。
糞も持ち帰ります。
一方猫の飼い主は・・
- 28 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 13:52:17 ID:zZQRpEVh
- http://oekakicho.servebbs.net/uploader/src/up0198.jpg
http://oekakicho.servebbs.net/uploader/src/up0199.jpg
- 29 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 14:47:36 ID:swMTNnps
- 一枚しか見れねーぞ!w
- 30 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 15:01:57 ID:VjITRopq
- >>26
他のペットはちゃんと繋いで飼ったりケージで飼ったりしてるのに何故猫だけそれができないのか。
- 31 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 18:35:57 ID:5PkUMhuO
- 猫に粘着するしかない人生。憐れなり。
- 32 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 18:51:07 ID:naf7GAbf
- まったくだ
- 33 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 19:53:54 ID:L95T63U9
- どんどん燃やしてしまえー!!!
- 34 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 19:59:55 ID:XsLAOmv3
- しかし池沼が多いな
アク禁依頼出しておくか
- 35 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 23:01:08 ID:d1OfjZwY
- ここで、ポチたまに文句たれてる香具師って、朝日新聞に対してですら、
「おまえのとこは右に偏向している」
って抗議する超極左キチガイ左翼みたいなもんかの(´・ω・`)
- 36 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 23:05:18 ID:Y/EtT6we
- あきらかにポチたまが悪いだろ。
35は外飼いバカ飼い主か?
- 37 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 23:12:24 ID:XsLAOmv3
- 別に外飼いを助長してないだろ
まともに見てない奴が文句を垂れてるなw
- 38 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 23:37:46 ID:naf7GAbf
- サザエサンのたまも、はなし飼いだったな。
- 39 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 17:02:40 ID:KIMIE8zv
- ありゃ元々昭和40年代が舞台の漫画だからね
平屋、大家族、縁側、ちゃぶ台を囲んで団欒
ノスタルジックに浸る為の要素のひとつでしょ
- 40 :わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 15:18:13 ID:XiILHDSX
- 31へ!猫そのものに粘着してるわけじゃなく、誰だって自分の財産(家など)、由緒ある町の宝に損失(爪とぎ)を与えられたら
対策を考えるだろう。まともな人間なら。それが長期に渡るものなら、ほっとけるわけがない。
猫害から守らねばならない宝や財産が何もない人生って、憐れなり。
- 41 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/05(火) 16:52:06 ID:G6gC62Ld
- サザエさんの、たまは放し飼いのように見えて実は一歩も敷地外から出さない
ようにしてるんだって。感心。
- 42 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/05(火) 19:13:45 ID:zMmbqyDV
- 家が財産で町の宝なんだそうだ。
まったく田舎者はけちくさくっていけない。
@坊ちゃん
- 43 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/05(火) 20:26:49 ID:UC2gBgjJ
- のび太はドラえもんも外飼いしている。
早速テレ朝に抗議だ!
- 44 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 12:27:22 ID:+M35GU4c
- 41の書き込み間違えました。訂正します。サザエさんの、たまは一歩も敷地内から出さない
ように飼っているそうです。
- 45 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 12:31:29 ID:s5J0pLRr
- そんな事できるの?
- 46 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 14:50:06 ID:SQYf+EYh
- 裏のおじいちゃんとこに遊びに行ったりしてるけどなw
- 47 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 17:22:33 ID:+M35GU4c
- たまだけに、たまたま逃げ出したんでしょう。基本は敷地内飼育。
「外へ散歩いってこい!」ってな飼い方ではないでしょう。
- 48 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 17:49:57 ID:sZcRlFSY
- 42へ。猫害から守らねばならない町の財産てのは、文化財的なものってことだよ。
無知で無教養なやつは価値を見出せず、平気でそういうものに落書きをするだろう。
知ってて放し飼いにする飼い主も同レベルの同罪だよ。
- 49 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 17:52:47 ID:nj6MlRkv
- とうとう出たか外飼い問題。これだけは毎回気になるんだよな。
- 50 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 18:20:31 ID:AQ3DHzcA
- >>48
あのな。お地蔵様はお地蔵様をひっくり返して蹴り転がして川に落とした子どもたちを
諌めた大人たちに罰を与えるんだよ。
日本とはそういう美しい価値観をもつ国。
猫にしょんべんひっかけられて、たぶん文化財さまも大喜びだろうぜ。
- 51 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 18:40:06 ID:L9A6K+Hg
- >>35
ここではどうでもいいけど、朝日は左翼だぞ
- 52 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 21:26:48 ID:uRWi/Xiz
- 日本語を勉強しましょうwwwww
- 53 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 07:10:13 ID:GgBE9jBJ
- 青葉区猫実態調査報告書(概要)平成13年3月 横浜市青葉区役所(一部要約)
http://www.city.yokohama.jp/me/aoba/neko/nekochousaal.html
[屋外飼育猫の現状と課題]
屋外飼育を行っている飼い主の50%が、猫の外出時の排泄管理をしていない。
屋外飼い主は、不妊去勢手術などは、飼い主の義務として意識が高いが、排泄や給餌後の衛生管理や周辺の
迷惑に対する対処、生まれた子猫への責任などを飼い主の義務と意識していないのが現状である。
[野良猫の現状と課題]野良猫を許容できると考えている人は多くなく、全体の30%である。
[猫嫌いの要因]猫嫌いの人の多くが屋外猫への苦情が多いこと、80%が猫の被害を受けた経験があり、猫の
被害経験から猫嫌いになった人が多いと推定される。
[飼い主と非飼い主の意識の差]
飼い主の意識:屋外猫による問題に対して寛容なため'飼い主の義務'に対する意識は、非飼い主よりも低い。
非飼い主(猫嫌い)の意識:野良猫への給餌は、'餌だけやって放任している無責任な飼い主'という認識で、
'モラルが低く無責任な飼い主に責任はとれない'と考えている人が多いと推定できる。
- 54 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 14:11:13 ID:DM4afs2z
- 50へ。その話知ってるけど、ニュアンスが全然違うだろうが。
お地蔵様は「こどもたちと川で遊んでいたのに邪魔をするな」って、諌めた老婆を叱った
だけの話。罰なんか与えてない。たまたまその話のお地蔵様が寛容だったからって、
全てが当てはまると思ったら大間違い。伝説はいろんなパターンがあるんだからな。
そういって、あちこちの文化財を破壊してんじゃないだろうな。
- 55 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/10(日) 12:02:48 ID:oWalBDxh
- >>51
ここではスレ違いだが…
キチガイレベルの極左って、朝日ですら右に偏向ってると感じるらしい。
- 56 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/26(火) 20:25:27 ID:TKnOjcCj
- 猫の放し飼いを禁止してほしい
近所の人が飼っている猫が、自宅の庭に入ってきて、植木鉢を倒したり糞をしたりして困っている。猫の放し飼いを禁止してほしい。
(回答)
猫の放し飼いを禁止することを明記した法律はありませんが、
これは、猫の飼い方の歴史や人に対する危険度から犬と区別して考えられているためです。
しかし、お申出のような猫の糞尿等による被害が増えているのが現状です。
ペットのふんの放置については、動物の愛護及び管理に関する法律の中で、
動物の所有者は、その責任を十分に自覚し、動物を適正に飼養保管し、
動物が人に迷惑を及ぼすことがないように努めなければならない、と規定されています。
ttp://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1137647196004/index.html
現在あなたの言われるような苦情があちこちで発生して問題になってますね
猫を室内で飼うように呼びかけている自治体も少なくありません
でもブームに乗って安易に飼う飼い主は動機も浅はかなので
猫可愛さのあまり猫中心に物事を考え、他人への迷惑等気が付かない傾向が見られます
このような人達には動物を飼う以前の問題として
飼うための心得などを徹底的に教育していく必要があるのではないかと思いますね
ttp://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=b4K&q=%E7%8C%AB+%E6%94%BE%E3%81%97%E9%A3%BC%E3%81%84&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 57 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/29(金) 12:46:21 ID:+Au9uv5y
- 何でもかんでも「性差別だ」と叫ぶ、某評論家と同じですよ。
- 58 :わんにゃん@名無しさん:2006/12/29(金) 16:24:03 ID:7q9yHxg1
- >>56
要するに他からの干渉はすべて「迷惑」ととらえてるわけですね。馬鹿ですね。
それって朝鮮人レベルのモノ考え方ですよ。
あなたがあなたであるために、これまで
まわりに与えた迷惑というものを少し考えた方がいいと思います。
でも馬鹿だからわかんないかもね。w
- 59 :わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 01:28:10 ID:1RTtIeVo
- 放し飼い猫は保健所へ
- 60 :わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 08:20:06 ID:sQZHQsF/
- >>58
わたし馬鹿だからあなたの言う事難しくてよくわかんないんだけどぉ〜、
つまりあなたは私んちの花壇に毎日置いてかれる猫の糞は迷惑じゃないって言ってるの?
- 61 :わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 12:56:13 ID:t5oaim+L
- 猫が近づかないしかけってないですかねえ?
うちにも糞を置き逃げされます
- 62 :わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 13:08:44 ID:8j477fFn
- 捕獲して密閉して車に乗せて10km離れた街に放つ。たいてい車に轢かれる。
飼い主を装って保健所送りもときどき。
ゴキブリホイホイに1000円出す感覚で猫も少しの支出で退治すればいいんだよ。
- 63 :わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 15:33:11 ID:+vtqlMih
- >>62
とりあえずお前はお前を救え
- 64 :わんにゃん@名無しさん:2007/02/06(火) 23:05:11 ID:etYwN9wM
- sage
- 65 :わんにゃん@名無しさん:2007/02/12(月) 11:32:33 ID:Ni68Bcgl
- あの番組見てるとイライラする
野良猫をさもいいものかのように放送しやがって
ナレーター氏ね
- 66 :わんにゃん@名無しさん:2007/02/12(月) 14:10:35 ID:3Kd1KT0p
- >あの番組見てるとイライラする
なんで?
- 67 :わんにゃん@名無しさん:2007/02/12(月) 23:09:27 ID:Ot0nURyP
- >あの番組見てるとイライラする
おまいはポチたま見る前に煮干を食べる事をお勧めする
- 68 :わんにゃん@名無しさん:2007/02/13(火) 21:27:16 ID:JfRLbFGN
- いつも楽しく見てるけどこないだの放送は腹立ったな
アメショとスコ買ってきて自家繁殖させた家を
当たり前のように流しただけじゃなく
生まれた子猫の中の垂れ耳の猫をスコって紹介してた
ありゃ雑種だろ
素人繁殖助長させるような放送すな
- 69 :わんにゃん@名無しさん:2007/02/13(火) 21:35:28 ID:c+3o+kwW
- 雑種じゃないよ。
CFAやTICAでは三代目で必ずアメショやチンチラをかけないといけない
ルールなんだよ。
奇形を作らない為に。。。
勿論、血統書は作くれます。
ただ、素人による自家繁殖は賛成できません。
- 70 :わんにゃん@名無しさん:2007/02/13(火) 21:44:12 ID:JfRLbFGN
- >>69
そうだったんだ!
勉強になったdクス
- 71 :わんにゃん@名無しさん:2007/02/13(火) 23:55:41 ID:6bRhqP6E
- かわいい猫が出てるのはいいんだけど結構な頻度でイタタな飼い主が出てくるのが…
なんかケーキ食べると涙流すチワワってのがいたけど、ありゃ結膜炎かアレルギーだろ…
チワワは嫌いだけどなんだか可愛そうだった
- 72 :わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 20:51:09 ID:FqIyizN2
- age
- 73 :わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 21:05:20 ID:0F1MwcSZ
- あげるなアホ
- 74 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 19:44:19 ID:rejEPupK
- さて那覇まで虐待しにいくか…
- 75 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 21:04:11 ID:25eFS+h0
- お魚食べて骨丈夫にしようぜ(^_^;)
- 76 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 19:44:28 ID:t8H+oy+G
- また放し飼いやってる
- 77 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 00:27:10 ID:8pBoiQgc
- 心配なので(>_<)お外には,絶対…安全ベルト(首輪)とお紐を付けてお散歩してるけど。変ですか?
- 78 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/30(月) 11:29:33 ID:HsodO1Hl
- >>61
毎日木酢液を糞や尿をされたくない場所に蒔いとけ
効果覿面だ
猫は古来から放し飼いが自然
入られたくなければ、人に対して柵や門を作るように何がしか工夫をするべきだ
部屋の中で押し込めてるのは不自然だし可哀想
- 79 :わんにゃん@名無しさん:2007/04/30(月) 11:48:37 ID:Wv/5dxAU
- >>78
放し飼いの方が可哀想だろ。事故や病気とか危険だらけじゃん。古来からじゃなくて古来は自然だったけど。今は室内飼いの方が圧倒的に多い。
- 80 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 03:19:14 ID:jC/hdwaw
- 猫は放し飼いが当たり前で室内飼いは猫を虐待している。
室内飼いをする人は本当の猫好きではない。
でも普通の住宅街では放し飼いは他人に迷惑だからしてはいけない。
ど田舎で放し飼いしてやれる人以外は飼うな。
- 81 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 09:21:49 ID:eRUmvBsc
- >>79
広々した場所を駆け回る猫の美しさを知らないのか?
部屋の中で一生を終えるのは猫の尊厳を無視しているのに他ならない
猫にだって自由に動き回る権利はあるはずだ
問題は人間側の対応
広い心で自分のどうしても入られたくないところは、それなりの対応をすればいい
人間が可愛いと思うだけじゃ駄目なんだよ
猫も幸せでなくては
- 82 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 10:29:10 ID:8KM51tYW
- 外飼いは適当に餌やって自己満足してるだけじゃん
本当に猫の事を考えているのなら決して外には出せない
室内飼いの猫は外に出る猫より長生きだし病気も少ない。事故だってほとんどない
外飼いは適当に餌やって近所に糞尿ばらまかせて、事故や病気にさせて、猫嫌いを増やし虐待者を増やしてるにすぎない。
自分は、猫エイズの猫の結末を見た事がある
生きたまま皮膚に大量に蛆がわいて苦しんでる様子を・・・
自分の可愛い猫にそんな病気にさせたくないのなら、安全な室内で飼うべき!
そんな病気は寿命と同じと言うのなら猫を飼う資格はない
- 83 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 11:51:52 ID:m5aiXESD
- うちは室内飼いですが、うちの猫は外出が嫌いです。
ときどきカートに乗せて公園に散歩に連れて行くけど、
歩き回らないでベンチに固まって座ってるし、楽しそうに見えません。
ただ、外出にも少しは慣らしとかないといざというときパニックになりそうなんで
散歩は続けてます。
以前病院に行ったときめちゃめちゃ興奮して獣医さんを困らせたこともあったし。
- 84 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 19:29:55 ID:eRUmvBsc
- >>82
じゃあ病気をさせたくないから自分の子供を一生家に閉じ込めるの?
事故が怖いから自分の子供を家に閉じ込めるの?
イジメが怖いから自分の子供を一生家に閉じ込めるの?
そりゃ家に居れば病気をもらう確率も低いし、事故る事も無ければイジメる奴も居ないよね?
それが生きていると言えるのか?
自己満足はあんただよ
アンタはちゃんと保護している気になってるだけだ
猫を可愛がってるつもりになってるだけだ
- 85 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 19:43:38 ID:uv7Rjzhb
- 放し飼いって危ないから賛成したくないな。空間的には自由かもしれないけど、事故とかで死んじゃったら全然自由にした意味無いよ。なんと言うか時間的に自由じゃないっていう感じで。
>>84
赤ちゃんなら放っといたりしないじゃん。それと子供と猫だと管理してる人間の数が違うでしょ、子供でも話せばある程度自己管理できるし。何かうまく言えなくてごめん
- 86 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 20:14:21 ID:8KM51tYW
- >>84
猫の知能は人間の3〜4歳の子供くらい。
ではあなたは3〜4歳の子供に安全なスペースを与えずに外で一人で遊ばせるの?
随分と無責任な親になりそう(もうなってる?)ですね!子供が可哀相
人間の子供は教えれば理解できるようになるし、いずれ自分で判断できるようになり成長する。
その成長に見合った守り方をすればいい。
でも猫はそうはいかない。そんな事も分からないのですか?
愛猫を守れるのは飼い主だけですよ!
室内飼い可哀相って・・・
室内で愛猫が快適にすごせる環境を用意してあげれば良い事でしょう?
- 87 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 21:05:38 ID:0Hxe0R81
- これまでの意見を総合すると
都会では猫は絶対に放し飼いにするな、若しくは飼うな
という結論でよろしいでしょうか?
- 88 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 21:12:18 ID:fb97Rjxg
- なんでヒステリックな馬鹿は文末に「?」や「!」を多用しますか?
- 89 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 21:19:23 ID:uv7Rjzhb
- >>87
そんな感じだろうね。>>80みたいなのが理想的なんだろうけど中々そうはいかない。>>81の猫の自由に動き回る権利を保証するのは飼い主で、他の人間に強いるべきじゃないな。飼い主の都合で勝手に飼っているんだし。
まず猫は飼い主の管理や保護が行き届く範囲内で飼うべき。その上で猫が満足できるような広さ、面白さを飼い主の出来る範囲で持たせれば良いと思う。
- 90 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 18:07:30 ID:knhWEHBM
- >>86
あのさ
猫を室内に縛り付けておくようなおかしな風潮はここ10年〜20年ほどの事な訳だよ
>>ではあなたは3〜4歳の子供に安全なスペースを与えずに外で一人で遊ばせるの?
随分と無責任な親になりそう(もうなってる?)ですね!子供が可哀相
じゃあ猫なんてとっくに絶滅してただろう。なんで今猫は存在してるんだ?
少なくとも猫はもっとたくましい
>>室内で愛猫が快適にすごせる環境を用意してあげれば良い事でしょう?
これこそ身勝手な自己満足のきわみ。。。
猫が快適に過ごせる環境は室内にはありません
試しに部屋のドアを開けてみましょう。大概の猫は出て行くと思う。
なぜなら外の方が快適だから
猫の一番快適な状況とは、本能を満足させられる状態だ
人間はその一部を担うだけでいい
狩猟本能も生殖本能も身勝手なアナタの様な人間に取り上げられてる
更には猫と言うのは自分の死に姿を人に見られたくないもの。室内ではそれも無理
基本的な本能さえ押さえ込んでしまう
それのどこが快適に過ごせる環境なんだ?人間の立場でしか考えていない
自己満足だと言うとなにやら正しい事を言ってる気になれるようだが大間違い
自分の立場だけで物を考えて、それを猫に押し付ける。環境を整えてやったと悦に居る
それこそ自己満足そのものだ
- 91 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 18:17:09 ID:3jFfQFb1
- >>90
猫が絶滅してないのは繁殖用の猫がいて、その繁殖用の猫を危険にさらしたりしてないから。
室内飼いが放し飼いにとって変わっているならおかしい事じゃないだろ。変化したわけなんだから。
- 92 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 18:28:20 ID:knhWEHBM
- >>91
>>その繁殖用の猫を危険にさらしたりしてないから
昔は基本的に放し飼いなわけで
常に危険には晒されてたはずだぞ
>>室内飼いが放し飼いにとって変わっている
猫にとっては不幸で、人間の都合ばかりを優先した最悪の状況だ
- 93 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 18:36:46 ID:3jFfQFb1
- >>92
昔っていつぐらいのこと?
車の普及や住宅事情が変わって猫が危険になる頃までに、ペット業界が繁殖に手をつけてたんじゃないかな。
放し飼いは売り物以下の安全性のもとでペットを扱ってることになるでしょ。愛玩動物にその扱いは無いと思うよ。
すこしズレるとイリオモテヤマネコは絶滅危惧種かなんかだし。
- 94 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 18:44:46 ID:knhWEHBM
- 20年程前ならまだ基本的に外飼いが主流
住宅事情も交通事情も今と大して変わらない
それでも猫は普通に暮らしてたよ
それ以前だって人間の住む地域が増えた今と違って野犬も多かったり野生動物も居たり
昔には昔の脅威が常に存在した
- 95 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 18:48:55 ID:3jFfQFb1
- >>94
その脅威にさらされないために室内飼いに移行していったんじゃないか?2004年で70%、2005年で80%が室内飼いだし。
- 96 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 18:50:22 ID:knhWEHBM
- >>95
そんな事の為に室内飼いに移行してる訳じゃないだろ
- 97 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 18:51:32 ID:wpBvruBE
-
餅ツケ(・∀・)
猫、好奇心の生き物だし
縄張り以外の場所はパトロールしたくなるさ
気ままに野良ライフを送る猫も居れば
飼い主と幸せに暮らす猫も居る
人間の都合で置き去りにされた猫や
虐待の道具にされた猫も
人間に恐怖しか無い猫もいれば
人間に愛されて人間を愛してる猫もいて。
野良で、生きるために悪さをする猫もいる
人間の価値観でそれが悪さだとしても
猫にとっては生きるための行動で…。
事故のトラウマで外にでると
震える猫もいる
そりゃ外が恋しい猫もいるよね
でも愛する家族(猫含む)が目の前で
事故死して、自己責任だと責められるかな?
共存共栄でいいじゃない。
弱い者を守る力があるのだから。
野良猫の行き場を文化で奪った人間の罪
自分を棚にあげてはいけないよ
日向ぼっこしてるだけでも毒を撒く人間がいる。
ストレスの捌け口に殺そうとする人間がいる。
猫同士で殺しあう事なんてほとんどないよ。
一番猫を殺めてるのは人間だと思う。
猫と安全な場所で暮らしていく事は
本能や習性を無視した人間のエゴだとしても
飼い猫がおいしくご飯を食べてくれたら
それでいいじゃない。
ルールもあって当然。
だけど限りある命なのは
- 98 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 18:56:32 ID:C4QL6vmU
- >>94
猫の糞便を迷惑と感じる人が増えている。
そして、猫アレルギーの子も増えている。
自分の家の周囲は二十年前と比べて車と家が増えたし、物騒になった。
なにかとアブナイので、
私は室内飼いを選択しています。
- 99 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 18:56:36 ID:wpBvruBE
- 人間も猫も同じ。
やさしく穏やかに
共存共栄していけたらいいな…
間違いを許してあげられる人間で。
- 100 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/02(水) 18:58:14 ID:knhWEHBM
- >>97
外に出て事故で死んだら仕方ないってだけだ
家の中で閉じ込めて、猫の本能さえも奪いさるような状況でなくて
猫らしく生きて猫らしく死んだと
家畜の豚のように生きる猫に幸せは無い
135 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★