■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
多摩センター動物病院 7
- 1 :わんにゃん@名無しさん:2007/08/19(日) 02:07:00 ID:JJx1uMXR
- 前スレ
多摩センター動物病院 6
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177422995/
*************************************************************************
初めてスレを訪問した方へ
このスレの重要な目的の一つは
民事裁判において詐欺師認定されるという
非常に稀なケースを作ってしまった獣医
鳥吉英伸 の経営する
多摩センター動物病院
(ニュータウン通りを、警察署方向に曲がってすぐのところ)
で行われている凶行を報告し、
起こりうるさらなる被害を未然に防ぐことです。
イエローページに救急対応などと書かれていますが、
これに飛びついてはいけません。蜘蛛の巣のようなものです。
この動物病院をかかりつけにする飼い主がいないので、
少数の急患に頼り、高額の治療費を押し付けるしかないのです。
骨折等の外科的なダメージなら、慌てず、翌朝まで待って
かかりつけの信頼できる獣医さんに連れて行きましょう。
急にぐったりした、痙攣が止まらない、出血が激しい、等、
一刻を争う状態の場合はここに連絡しましょう。
八王子夜間動物医療センター
http://petpet.goo.ne.jp/goo/hospital/info.asp?area_id=13&city_id=201&hosp_id=6576
とにかく、
多摩センター動物病院
(ニュータウン通りを、警察署方向に曲がってすぐのところ)
にだけは行ってはいけません!
*************************************************************************
- 94 :92:2007/09/10(月) 13:15:49 ID:44sdSvfL
- >>93
いえ、トリキチの行動が裁判官の心象に影響するのかという事でした。
こんな物事舐めまくった奴は負けてほしいという思いも込めてです。
言葉足らずで申し訳ない。
- 95 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/10(月) 18:06:25 ID:6JNkRcmE
- 東京多摩は
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/douso/jouto/jouto.html
猫は第2,4水曜日に講習会
前日に電話連絡しろ、当日持って帰れるそうです
多摩支所 飼養管理係
(日野市石田一丁目192番33号 電話:042-581-7435)
- 96 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 16:19:39 ID:bBJD4032
- 18日の控訴再審、
行けなくなってしまった。
- 97 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 20:23:39 ID:GZKMfWWc
- ああ、あと5日なんだねぇ。
原告さん頑張って下さい。卑怯なゴキブリ獣医をいわしたれ!
- 98 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/13(木) 22:12:22 ID:tidkcfp/
- 早く農水省が動いてくんないかな〜♪
- 99 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 04:34:39 ID:B3scBOgD
- >>95
- 100 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 15:16:17 ID:mKmzSWFN
- 原告さんHPに、次回控訴審の件がUPされたよ。
次回は証人尋問(って言い方で良いのかな)があるらしいよ。
・・しっかし、9/14付けの理由書って・・またギリギリの提出ですなぁ・・
- 101 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 18:35:58 ID:7PyGjbUX
- いよいよ明日だな…
- 102 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 21:27:13 ID:FciNmB02
- 原告の皆様、応援しておりますぞ、頑張ってください。
裁判てどうして休日にやってくれないのだろう。
- 103 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 05:49:06 ID:pRmj7wqv
- 今日の2時から東京高裁810号法廷という事だが
オレは仕事で行けない (´・ω・`)
傍聴した人報告ヨロ
- 104 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 11:05:48 ID:7TbivYUN
- あの多摩センターの最悪駄目人間、
今日はどんな醜態晒すのかな
- 105 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 12:46:35 ID:EkqXuk6j
- 原告さんがんばれ!
- 106 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 18:00:02 ID:0GhbNYa3
- 裁判どうたった?
- 107 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 20:02:13 ID:7TbivYUN
- 果報は寝て待て
- 108 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 21:27:04 ID:funp1+Hj
- そろそろ寝る時間、明日は朝が早いのだ〜!!
- 109 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 21:49:18 ID:gbdSvWBf
- 今日の夕方5時頃に車で病院の前を通ったらトリがいた。
裁判所には行かなかったのか?
- 110 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 22:06:06 ID:XVy0VhIv
- 保健所いけば簡単にタダで猫もらえんの?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1182504889/l50
- 111 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 22:06:13 ID:7TbivYUN
-
(#-"-)
- 112 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 22:32:49 ID:ljpcjCMP
- 本日傍聴行って来ました〜
誰も報告してないから一応報告で・・
開始早々裁判長らしき人が「控訴趣意書が8月末までに提出だったけど、
まだ出てませんけど?」という質問がトリ側弁護士に・・・
弁護士いわく「失念しておりました・・・」という事だそうですw。
前情報で今日は日大の教授(元?)でトリの恩師の証言があるって話だったけど、
実際にはありませんでした。裁判所が認めない(必要ないと判断した)という事
らしいです。というのも、前回・今回その教授の出した陳述書は今回のそれぞれ(5つ)の事件の
それぞれの論点においてきちんと言及している訳ではなく、あくまで一般論なので
裁判長さんが言ったそのままの台詞を書くと「だから何?」という事だそうでw。
という訳で、恩師も出席しない事になったので、トリも欠席。
控訴するに当たって、1審判決のどの部分がおかしいから控訴するのか?という趣意書も
そろっていない、新たに出てきた陳述書も一般論なのだけれども、これですべてで良いのか?
(無ければ控訴自体が却下・・とは言及していないけど、そういう感じを滲ませて)
と再度質問されて、もう一回詳しく書くチャンスをくれ・・という事で、
裁判長「どれくらい?」
弁護士「1ヵ月半」
裁「控訴審がここまで進んでそれは考えられない、そもそもその先生に書いてもらったのも
1審の時を含めれば3回目で、それならなぜ今まで書かなかったのか?」
弁「じゃぁ1ヶ月」・・・と露天の値切り交渉みたいな事になって、
結果11/5までに、今度こそ全部そろえなさい、それ以上は待ちません。そして、
どういう物がでるかわからないから、一応時間をとって次回は11/15に・・それでおしまいと
いう感じでした。かなーりキビシク怒られておりました。
という事で、前回以上に厳しく怒られるだけの内容で終了。正味15分でした。
- 113 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 22:42:40 ID:NPHKFiOl
- >正味15分
ワロタ
いや、そんな裁判を傍聴した方、原告の方々は激しく乙でした
- 114 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 22:43:25 ID:g4pw2OfX
- >>112
傍聴&報告 激乙でした。
- 115 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 23:30:59 ID:FI00NgUl
- >>112
お疲れさまでした。
単に弁護氏の作戦だろ。裁判の無意味な引き延ばしって結構耳にするしね。
次はトリキチと弁護士の二人とも感奇膿障害で病欠じゃないかと思うねw
- 116 :jihi :2007/09/19(水) 00:19:17 ID:UNBiNWJ9
- 保健所いけば簡単にタダで猫もらえんの?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1182504889/l50
- 117 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 00:41:57 ID:e0aJ2P1+
- >>110,116
くどいぞ。嫌がらせかよ。
- 118 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 01:57:18 ID:Ol/770hT
- >>112
裁判は目もあてられない内容だったようですね。
傍聴お疲れさまでした。
- 119 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 02:28:26 ID:PRhe1GJM
- >裁判の無意味な引き延ばし
確か麻原はそれで死刑確定したんだよね。
- 120 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 03:17:43 ID:EZ1bwXgr
- すいません>>112です。一箇所訂正
11/5までと書きましたが、11/2までに提出の間違いですた。
自分のメモのキタナイ字を読み間違ってますた。御免なさい。
MMさんブログ読んできがつきますた。
- 121 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 08:56:41 ID:GP3cwWty
- 恩師って長尾先生かぁ。
- 122 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 20:39:51 ID:qUmiQp1g
- 裁判を引き伸ばしにしたけりゃすればいい。その分裁判官の心象が悪くなって、周囲にとっては好都合だ。
まあ、早くケリをつけたところで結果は変わらないだろうけどな。
- 123 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 21:16:31 ID:bFFxQXlE
- トリキチは既に心象悪いから引き伸ばし作戦は無意味だってw
麻原の件は死刑になると予測できたから引き伸ばしをしたんじゃなかったっけ?
- 124 :bird:2007/09/20(木) 19:29:22 ID:VuMYX9JC
- 誹謗中傷による嫌がらせ。精神的ストレスによる精神的障害
【都合の悪いことは一時的記憶喪失ということで】
またコネと金で医療診断書を提出。判決に納得いかなければ不当な裁判ということで控訴。
んなとこかな
- 125 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 19:36:54 ID:VuMYX9JC
- 本気で潰したいんなら囮捜査くらいしないと
健康な犬を動物病院でみてもらって、直後にトリキチのところにいってみてもらい
診療所の中を強引に侵入して撮影
セコムのプラン入っているが営業所みたけど30分くらいかかるから大丈夫
- 126 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 22:33:09 ID:2gsU6JBC
- 囮捜査?動物を犠牲にすんの?短時間でも何されるか分かったもんじゃないのに?
- 127 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 23:06:47 ID:glCWkBGg
- 弁護士も大変だなぁ
普通の弁護士なら忘れるわけないからさ・・・
つまり、裏を返せば、それってトリがちゃんと脈絡もって
裁判所に提出できるような文章を書いたり、まとめたり出来てないってことだもんな。
- 128 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 23:39:04 ID:7GFm4M77
- >>127
ブタが「何もしないでくれ」と頼んだのでは?
その内容で仕事を受けてしまった弁護士はその時点で人間失格。
- 129 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 07:05:41 ID:bzSge/26
- 保健所いけば簡単にタダで猫もらえんの?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1182504889/l50
- 130 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 08:11:38 ID:T43vuZ9n
- >>128
知らずに物件を貸した大家や弁護士も気の毒だよなぁ・・・
- 131 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 09:19:50 ID:sMYc/dsB
- >>127
弁護士自身が「もぉ負ける」と確信してるんじゃない?
ところで、トリからすりゃ1審の判決内容で結審したとしたら、「負け」も
いい所で、「負けたんだから、弁護料なんてはらわねぇ!」と思うかも知れないけど
実際には、最初に原告さん達が請求した金額から、裁判所が認めた金額を引いた額が
トリの勝ち分として、その何%かの弁護料を払わないといけない訳だよね?
原告さんが仮執行しようとしても、全部の口座が空っぽ・・って事だから、
弁護士自身、「実質ただ働きだよなぁ・・」と思ってるのかもね。
弁護引き受けた時にまさかこんな事になるとは思ってなかっただろうね・・
- 132 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 09:47:04 ID:MeDfV5Ng
- 最初に着手金はとってるはずだけどね、弁護士。
成果報酬と必要経費は滞ってるかもしれないが。
- 133 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 17:22:23 ID:aRriPM/a
- >>131
弁護士は少なくともトリよりははるかに頭いいだろから
その辺のことは全て想定の範囲内でしょう。
- 134 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 19:51:25 ID:mio9qAEk
- そっか
着手金はもう貰ってるけど、トリの口座にはもうお金がなくて、
トリの技術などを見れば、裁判の結果はどうあれ
どうせこの先もまとまったお金が入る当てがない。
ということは、弁護士にしてみれば、たとえ勝っても成功報酬がもらえる可能性は
ほとんどない。ってことなんだな。
そりゃ、やる気失くすわ
- 135 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 20:37:51 ID:sMYc/dsB
- 法律とか金融の事詳しくないけど、そういう感じで口座を抑えられちゃってる
とすると、少なくとも日本の銀行の何処かに口座があってもバレちゃうよね?
それとも「それはそれ、これはこれ」なの?
もし口座が無いとすると、家賃や光熱費の清算も現金でやってるのかなぁ?
TEPCOの払い込み用紙をコンビニでとか・・・?なんか上京したての
一人暮らしみたいだね・・。薬とか消耗品だって現金取引とか?そもそも薬なんか
買ってないとか?
最近でも被害が出てるみたいだけど、莫大な金額を吹っかけられた被害者がカードで・・
とか言っても、カード会社からの支払い先が無い・・って事になっちゃうよね?
だとすると、被害者にも「現金で!」とか言うわけか?
ますます、とんでもない事になってくるなぁ・・・。
- 136 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 22:21:42 ID:+ytOSqxV
- もうカードは使えなくなってるよ。
地裁の判決が出たあたりだったか、
入口にベタベタ貼ってあったクレジット会社のステッカーが一気になくなった。
飼い主には近くのコンビニのATMで下ろして来いと言うらしい。
そのうち現金をたんまり持って高飛びする気か?
- 137 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 13:19:55 ID:EeYbTKPp
- 信用販売が出来なくなったってヤバイなあ。クレカが使える店は信用の証って
いうコマーシャルの訳がなんとなく分かったわ。
- 138 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 19:14:42 ID:OkosPJCi
- 出来ようが出来まいが、あそこは徹底的にダメ!
- 139 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/22(土) 21:48:33 ID:OkosPJCi
- 一刻も早いタイーホを望む!
- 140 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 22:28:11 ID:HXPcHBY7
- 裁判来なかったのか。
被害者さんの掲示板に書き込んでた人の言うとおり、もう負け→免許剥奪が見えてきちゃって、
少しでも結果を引き伸ばして今のうちに荒稼ぎしようとしてるんじゃない?
だとしたら、まだまだ被害が出るかもね…
- 141 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/30(日) 09:19:03 ID:9mJOMg4b
- だからさぁ、早く動けよ農水省!
- 142 :わんにゃん@名無しさん:2007/10/03(水) 21:40:37 ID:W0Cyksoj
- 今の原告組だけにとどまらず、どんどん被害者は訴えればいいと思う!
- 143 :わんにゃん@名無しさん:2007/10/04(木) 21:38:25 ID:uj2crxBF
- 原告サイトの着手金募金あと11万強不足かぁ。
momoko 糞コピペ張るなよw
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★