■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【春だ】ミナミヌマエビ 31匹目 【ツマツマ】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:06:08 ID:DSCNMppJ
- ミナミヌマエビのスレッドです。
ミナミヌマエビの抱卵と稚エビ
ttp://ki.itigo.jp/marli/water/ebi02.htm
蝦三昧
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/
エビずかん
ttp://homepage1.nifty.com/gebara/ebizukan/ebizukan.html
生きエビ
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~shrimp/ebi.htm
ミナミヌマエビ大量飼育に関するご注意
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~shrimp/tyuui.htm
ミナミヌマエビ繁殖記
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/tamago.html
シナヌマエビとミナミヌマエビの見分け方
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/column/redcherry_minami/kakubu.html
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/column/redcherry_minami/kakubu02.html
オスとメスの見分け方
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/ebigallery/minami2.html
体色のバリエーション
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/ebigallery/minami08_kuro.html
ミナミヌマエビとレッドチェリーシュリンプの交雑実験(1)
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/column/redcherry_minami/index.html
ヌマエビ類の交雑について
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/column/kouzatsu.html
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:39:16 ID:qEnQA9A1
- >>124
ミナミのみならおk
- 127 :124:2007/04/20(金) 18:42:09 ID:ZD9oiSNp
- >>125>>126
いまプランター内にメダカ9匹、ヤマト1匹、ミナミ5匹おります。
もう少しミナミを追加したいのですが、あるサイトで
イシマキ10匹、ミナミ40匹で450円てのがあります。
めちゃ安いですし、迷ってます。
他にはイシマキL15匹、ミナミ20匹のセットで430円、てのもあります。
これって飼育容量、やっぱりオーバーしてますかね?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:45:59 ID:l7Hw5IAg
- んな悩まんでも、放っときゃ途方に暮れるほど増えるw
‥あぁ〜、4匹くらいまで減らしたい
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:38:38 ID:9oWu+3A8
- うちが引き取るよ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:26:53 ID:lNyaZk/d
- 90水草水槽で大丈夫だろうと思い
ムブナと混泳させて投入後、一時間で30匹を全滅させた私が通りますよ
- 131 :HG名無しさん :2007/05/12(土) 15:54:26 ID:8nMXsHxw
- 今、ミナミが父親かもしれないレッドチェリーが抱卵していて、孵化が楽しみなんですけど、
水は7リットルほどしか入っていません
順調に孵化、成長した場合に、エアが必要とか、間引きが必要とか、
エビのどういう状態を目安にすればいいのでしょう?
- 132 :HG名無しさん :2007/05/12(土) 15:56:19 ID:8nMXsHxw
- あうち! 名前が模型板になってる!!
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:50:43 ID:Vitm8A/6
- ミナミの殻のエッジを深く彫り直し、スジ彫り、墨入れ、触角は真鍮線とパイプでリファインしました‥てか?
- 134 :HG名無しさん :2007/05/16(水) 00:08:01 ID:I9ZWXR/5
- 魚はよく観察していれば酸欠してるとか、泳ぎがいつもと違うとか分かるので
エビにもそういう前兆がないのかなぁ? と思ったんですけどね。
アクアの前でヤスリかけとか和みますよ。
気が付くとエッジが潰れてたりしますがw
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:39:12 ID:bg1ttWQu
- しつこいしツマラン
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:21:29 ID:1q2yEAKN
- >>134はミナミの模型なんて一言も言ってないと思うのだが。
135の勘違いバカス
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:24:31 ID:hj0xdodb
- >>134の事を言ってるとも限らん
>>136もバカス
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:26:30 ID:1q2yEAKN
- うむ、これは1本とられた。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:07:39 ID:fC3rqWF3
- >>132
あうちって・・・
欧米かっ!
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:56:19 ID:XiwtRwO0
- エサを買いに行ったら「ミナミにはエサは必要ない」と言われた。
どうしてもと言うのなら、川魚か金魚のエサをあげれば?と。
沈まないメダカのエサと、メダカのおやつあげたらあり得ん格好でついばんでたwww
カワユス
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:37:55 ID:GHegNwp3
- 川エビを捕ってから揚げにしたいんだが食って平気なエビが獲れる場所知らない?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:10:12 ID:DiECloru
- 【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★41
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179594210/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179590636/775-n
【報道規制中】ペッパーランチ店長レイプ事件【テンプレ募集】★22
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179586391/
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:54:14 ID:CzQD2uxT
- ツマツマage
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:40:01 ID:z/is81GH
- >>141
ミナミも一応食えるけど、
日本で一般的に食われてる「川エビ」はスジエビやテナガエビなので
ここで聞いても知ってる人少ないと思うよ。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:47:36 ID:yNOCO3nD
- どっかで食べ比べたブログ見たな。
スジエビとミナミゆでて食べ比べ。
ミナミの方がうまかったらしい。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:50:38 ID:i7rdt5qO
- えーそうなんかな。スジエビはテナガエビと種類同じなんだろ。
だったらスジの方がうまいんじゃないのか。
ミナミなんて衣の味しかしないだろ。素揚げなら塩の味しかせん。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:55:30 ID:Ov2MzBrP
- 料理スレはここでつか
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:21:19 ID:80xfGLGY
- >>146
>スジエビはテナガエビと種類同じなんだろ。
属は同じだが種は違う。
そういや琵琶湖に行ったとき、旅館の朝食で
スジエビと大豆を炊いた「エビ豆」ってオカズが出たな。
- 149 :63歳:2007/07/08(日) 23:47:51 ID:ufdoC0um
- >>141
日本産全て食える
ウマイよ
一般的にカワエビとはヌマエビ、ヌカエビが中心だろう
釣り用語ではモエビと言うが
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:48:15 ID:zWZN9u2a
- 草食と肉食じゃ草食のほうがうまいんじゃねえの
陸上動物はそうだけど
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:46:40 ID:lhmSGUaa
- ヤマトヌマかスジ入れたら稚ミナミがキャッチされて喰われるかな?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:21:44 ID:9Rt1JbZO
- スジは喰うよ!
ボウフラ入れたら全部食ったみたいだし
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:23:02 ID:ttwKuJdc
- >ボウフラ入れたら
入れんなよwwwww
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:01:51 ID:7XbW/uEK
- 稚エビ初めて確認しました。可愛い〜(^-^)さらに一匹新たに抱卵しています。楽しみです
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:17:35 ID:gxKg/A9q
- このスレはチラ裏じゃねーぞ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:45:53 ID:+yWaCA7R
- チラリズム・・・
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:04:22 ID:E176wjSw
- ギラリズム
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:18:27 ID:HM7ZUGiI
- ジャリズム
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:18:42 ID:KJ3vd3vN
- バカドールシアターZ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:43:41 ID:wO3E3ZSG
- マジンガーZ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:06:17 ID:33idNQb7
- 反射レス乙
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:36:57 ID:mcOaeHvd
- 親は子エビも食べちゃう?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:19:15 ID:hfCoxZvz
- 食べますん
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:47:40 ID:/0YAhjCc
- >>163
どっちだよ!w
- 165 :162:2007/09/30(日) 22:40:51 ID:yhPV6GEh
- 過疎板で人来ないだけに、結局誰も分からん?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:06:25 ID:Zf3BrM52
- 当たり前なことすぎて誰も答えたくないだけだろ。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:09:38 ID:lFg6TZ/F
- 親が食べるか食べないかは知らないが、
うちの水槽ではアベニーに確実に食われながらも
増え続けているミナミがいる。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:38:33 ID:wHP08miq
- >>166
と言いながら実は答えを知らない>>166www
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:08:56 ID:UZoQUMbi
- 4,5日前に、うちのミナミさんたちの大好物なので、カボチャを入れてやった。
「ちょっと奮発してやろうか」と、いつもなら一切れなのに3切れも。貝たちも食べるかなと。
そしたら、なかなか食べ切れなくて腐って、気付いたら水槽が臭くなってしまっていた・・・で、
みんなが乱舞し始めたので、「まずい!」と思って水替えしたが・・・さらに乱舞が
激しくなって死者多数。
卵持ちの大きな雌まで死んでしまった。・・・orz
カボチャが腐って、酸性になったのも悪かったが、急にきれいな水に戻してしまったのも
エビにとっては悪かったのかもしれない。徐々に替えてれば、身体がついていけて、まだ
救えたのかもしれない・・・ごめんよ、みんな。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:10:09 ID:RtrR68iI
- ざまがいい(笑)
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:12:20 ID:1PAHcKXS
- >>170
ざまがいいってどういう意味?
「ざまあみろ+みるがいい」ってことですか?方言?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:16:32 ID:1JzZfDws
- ざまあみろ=様を見ろ= 己(おのれ)の様子を見てみろ≒様がいい=相手の様子を皮肉ること
無理やりそれっぽく翻訳して見た。でもざまがいいって表現はおかしいよ。普通使わない。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:53:21 ID:Q93whBWS
- いいザマだな
みたいな言い方はあるな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:00:44 ID:EAIa2lYp
- 広島なら、ざまぁいい とか ざまぁえぇ とか言うで
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:07:50 ID:C7yzvzeV
- つまり広島人か。
くやしいのうwwwくやしいのうwww
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★