■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TOP】MP40を語れ【マルシン】
- 1 :名無し迷彩:2006/07/13(木) 19:28:55
- 語れ
- 701 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 00:21:09
- 見えない自由が欲しくて
見えない銃を撃ちまくる
- 702 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 00:54:44
- お座敷な俺としては8mm結構好きだけどなw
- 703 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 17:49:07
- 8mmは本当に理解に苦しむ
わざとゲームで自社製品を使わせないようにしてるのか?
そりゃお座敷で紙のターゲットに撃った時の迫力は大きいけど
結局はそれだけだろ
いったい何がしたいのかよくわからない
せっかくいいモデルが出ても「なんだまた8mmか」という理由で購入を見送ったことは多い
- 704 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 18:00:34
- まぁ8も6も両方出るのが一番いいのかもしれないが
ゲームをしないから個人的には実サイズに近い場合8mmが好きだな。
7.62や9パラは8mmがうれしい。
5.56は6mmがうれしい。
- 705 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 21:54:51
- スマン、基本なんだろうがなんで8mmはダメなの?
- 706 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 22:00:05
- ゲームで使用許可が下りない
許可が下りても飛距離、集弾性などの点で6mmに劣る
と一般的に言われてるけど詳しくは知らない
- 707 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 22:31:05
- >>705
BB弾が入手困難、6mmに比較して置いてるショップが少ない。
値段が高い、気ままに撃てない、バラ撒けない。
飛ばない。
当たらない。
粒が大きく、初速が遅いので容易に避けられる。
8mm仕様の銃自体が少なく、選べない。
銃のカスタムパーツがほとんど出てない。
電動が存在しない
大きくて目立つので、フィールドによってはバイオ8mmでさえ使用禁止である。
装弾数が少なくゲーム向きで無い。
多弾マグが無いのはもちろん、実銃よりも装弾数が少ないモデルも存在する。
現状、マルシンの一社生産で先が見えない。
- 708 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 22:43:55
- お座敷だと8mmは拾いやすくてありがたいんだけどなw
両方出して購入者に選ばせるのが一番なんだろうが。
- 709 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 23:01:54
- 俺もゲームしないから>>707の言う8mmのデメリットは皆無だな。
あるとしたら8mmのガスブロは燃費が悪い事位か・・・
- 710 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 23:07:54
- 素朴な疑問なんだがゲーム人口とお座敷人口の比率ってどうなってるんだろうね?
まぁマルシンもそれなりに商売が成り立っているようだから
お座敷派の数がかなり上回っている事は確かだと思うけど。
- 711 :707:2007/04/07(土) 23:10:03
- 誤解の無いように言っておくが
俺自身は8mm、6mmと同じ様に愛用しているからこそ
これだけ思い当たるって事で、アンチ8mmではないからな。
どっかのスレのアホと一緒に見るなよw
- 712 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 23:17:00
- >>711
あの粘着にまんま引用されなければいいけどね。
- 713 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 23:22:17
- 8mmは始まったばかりで作っているのもマルシンだけなので、
これからどういう方針でラインアップを出していくかでしょうな。
お座敷シューターためにもう少し安い弾が出ないものかと。
あまりでたらめなものも故障の原因になるので困るのだが。
- 714 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 23:29:27
- お座敷シューターなら弾使いまわししない?
俺の場合、8mmは持ちがいいからなかなかなくならないけど。
- 715 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 23:39:43
- >>714
6mmは使い捨てだが、8mmは回収して使えそうな奴は使うね。
新品はガス風呂、回収は固定ガスかリボに回している。
的箱の枠に当たって『カキーン』と言ったのは即ゴミ箱行きだがw。
こういうことを書くと直ぐに『貧乏お座敷シューター乙』とレスが付く希ガスw。
- 716 :名無し迷彩:2007/04/07(土) 23:44:03
- >>711 あっ!どっかのスレのあほ♪
>>715 貧乏お座敷シューター乙♪
自分で言っときゃ腹も立つめぇwww
- 717 :名無し迷彩:2007/04/08(日) 00:08:04
- >>715
エコロジーお座敷シューター乙w
- 718 :名無し迷彩:2007/04/08(日) 00:21:06
- そして撃った後はビーズ枕として再利用。
- 719 :名無し迷彩:2007/04/08(日) 22:28:56
- なんかドロップみたいなでかい弾がでると言われた
- 720 :名無し迷彩:2007/04/08(日) 22:39:54
- 弾道にもドロップが掛かるしな
- 721 :名無し迷彩:2007/04/09(月) 00:35:41
- 誰がうまry
- 722 :名無し迷彩:2007/04/12(木) 21:23:41
- そこでツヅミ弾の復活ですよ
- 723 :名無し迷彩:2007/04/13(金) 12:10:22
- s3のようなmp40
台湾あたりで1万円程度とか書いてあったが
いいなーw
そのくらいなら思いっきり遊べていじれる気がする。
- 724 :名無し迷彩:2007/04/13(金) 13:28:41
- ヨシトモ買って弄る値段を考えたら、分隊配備できるな・・・
- 725 :名無し迷彩:2007/04/19(木) 15:44:45
- AGM MP40キター
- 726 :名無し迷彩:2007/04/19(木) 16:11:05
- 既出・・・S3と同じだってさ
- 727 :名無し迷彩:2007/04/20(金) 01:40:32
- いや、俺ん家にキターってことだ
- 728 :名無し迷彩:2007/04/20(金) 01:48:04
- それは良う御座いましたね
- 729 :名無し迷彩:2007/04/23(月) 23:19:45
- BLKのMP40が延期になったのでS3を買ったが・・・
正直ガッッカリ度が高いのは俺だけ?
このクオリティが受け入れられるユーザー層って???
おまいらのストライクゾーンがうらやましい
- 730 :名無し迷彩:2007/04/24(火) 01:20:01
- S3?
どっかにべた褒めみたいなカキコがあったっけ?
批判なら眼にするけど?
外観仕上は値段なりで、ヨシトモには遠く及ばないし
実射はパワーも集弾も不安定。
Boysかよ!と思えば1J越えたりするし、バレルはくるくる動いて
精密射撃は望むべくも無いし、初期モデルなんと有り得ないセレクター付き・・・
- 731 :名無し迷彩:2007/04/24(火) 01:37:18
- まーアレだヨシトモ買って○イ組む
コレ最強
- 732 :名無し迷彩:2007/04/24(火) 08:59:41
- 最強はS3のほうだよ。ヨシトモに○イ組むってことは結局S3にすることでしょ?
マガジン持って使うと安定しないけど、これは構造上仕様がないと思うけど・・・
- 733 :名無し迷彩:2007/04/24(火) 09:40:27
- オークションで2万で売られてる銃で弾がでるMP40にしては上等という意味合いでみんな賛否してるんでしょうよ。
- 734 :名無し迷彩:2007/04/24(火) 09:51:53
- S3結構気に入ってる、ストックのガタや塗装の厚塗り感が気になるが
メカボは快調だしガンガン使えて味が出て良い感じ
$120だし満足度は高い
そして何より錆ない
- 735 :名無し迷彩:2007/04/24(火) 10:11:42
- 733だが同意。俺はドイツ軍コスプレゲーマー雰囲気万歳派だから壊れなくて弾が飛べばおk。
結構飛ぶしな。2発いっぺんに出たりホップがかからないときもあるが、フルしか使わないので問題なす。
セミで使うと上記が多々ある。
- 736 :名無し迷彩:2007/04/24(火) 14:17:29
- >>735
クレクレ厨で申し訳ないが
あなたが使っているドイツ軍の衣装の詳細を希望したい
- 737 :名無し迷彩:2007/04/24(火) 15:34:00
- M40野戦服上下にジャックブーツ、ヘルメット、二級鉄十字章と戦傷章黒つけてカフタイトルはDas Reich
武装SS二等兵でMP40か98k使ってます。ノーマルな格好ですがいかがでしょうか。
- 738 :名無し迷彩:2007/04/24(火) 16:19:07
- >>737
素晴らしいであります
できればそれらの入手先など教えていただければ
小生もドイツ軍人としてヤンキー討伐隊に参加できるのでありますが
いろいろ探してみたが値段やサイズもバラバラで判断がつかない
お勧めの通販サイトがあれば是非とも教えていただきたいのだが
スレ違いかな
- 739 :名無し迷彩:2007/04/24(火) 16:42:39
- http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1173347504/
誘導
- 740 :名無し迷彩:2007/04/24(火) 16:47:34
- >>739
おお・・・こんなスレがあったのか
誘導サンクスであります
- 741 :名無し迷彩:2007/05/04(金) 21:25:26
- 諸君らのMP40、国産・中華問わずして元気かい?
- 742 :名無し迷彩:2007/05/04(金) 23:05:52
- 中華元気ー!
- 743 :名無し迷彩:2007/05/08(火) 00:48:27
- MP44だせ〜
- 744 :名無し迷彩:2007/05/10(木) 23:02:40
- マルシンのMP40モデルガン再販してたな
次回製造より値上げの噂があったので買ちゃったよ
- 745 :名無し迷彩:2007/05/12(土) 00:41:48
- 値上げか…
出た頃は定価13000円くらいで発売されていた記憶がある
- 746 :名無し迷彩:2007/05/12(土) 03:48:07
- 長年の酷使で
金形の状態も悪くなってるのに
値上げするなよ〜
- 747 :名無し迷彩:2007/05/12(土) 07:46:41
- 材料原価の上昇による値上げなんだけどね。
亜鉛ダイキャストなんぞ、4〜5年前の3倍に値上がりしとる。
製造業の人は、みんな原価悪化に苦しんでるよ。
- 748 :名無し迷彩:2007/05/12(土) 13:39:02
- 中華製のマガジンのぐらついきは大丈夫?
- 749 :エアガンマニア:2007/05/13(日) 12:20:33
- MP40もいいが
やっぱりMP5のクルツだろ
- 750 :名無し迷彩:2007/05/13(日) 12:24:51
- >>749
ヒント:ここはMP40のスレです
- 751 :エアガンマニア:2007/05/13(日) 14:00:20
- >>750
わかってるb
MP40は別名シュマイザーって言われてるよな
- 752 :名無し迷彩:2007/05/13(日) 14:50:14
- >>751あなたいったい何歳ですか?
- 753 :エアガンマニア:2007/05/13(日) 14:52:31
- ぽくは17です
ちなみにエアガンはマルイ派です
- 754 :名無し迷彩:2007/05/13(日) 16:30:57
- 釣り針が丸見えだぜ
- 755 :名無し迷彩:2007/05/13(日) 20:06:09
- 「b」が物語ってるが、どこぞのスレでグレネードでココア作ってたアホだろ?
ほっとけ、異常なまでの構ってちゃんだから
- 756 :名無し迷彩:2007/05/16(水) 17:20:57
- 糞!東京マルイが憎い。
ミリタリイベント、オモチャショーで散々発売します、近々出ます、トンプソンの後です、未定です、発売は延期です、発売の予定はあります、って言っていたのに…。
今から出せ!今すぐ出せ!
出してクレヨンorz
- 757 :名無し迷彩:2007/05/16(水) 17:31:12
- ショウエイがエアブロでダミカを飛ばせるフルメタモデルガン仕様の
MP40を出そうかって言って、資料集めて検討をしているらしい。
- 758 :名無し迷彩:2007/05/16(水) 20:56:25
- まるいは
mp40を出す能力がないんだろ
ここまで長期にわたり
もうだします
もうすぐ出ます
とかいってるようじゃ
蕎麦屋の今出ました
とかわらないね
- 759 :名無し迷彩:2007/05/16(水) 22:18:30
- マルイそんなこと言ってたのか?
- 760 :名無し迷彩:2007/05/16(水) 22:28:03
- 中華MP40ってフルサイズなんですか?
買おうと思ってるんで知ってる人いたら詳細キボンヌです
- 761 :名無し迷彩:2007/05/16(水) 22:53:06
- >>760
原寸大
少しのごさは気にしちゃだめ
- 762 :名無し迷彩:2007/05/17(木) 00:31:40
- >>757 え!? それは、超、期待する。
ガスブロでダミーカート飛ばしかあ、本当にやるんだな?
それ、どこの情報でしょうか?
実は、以前、ショーでハドソンがガスブロでダミーカート飛ばすM1ガーランド
のデモをやっていて、そのまん前でショウエイがブースを出していました。
で、聴いたのです。「あれ、どう思いますか?」
すると、(おそらく)社長と思しきじいさんが、「あれは、面白い。
実は、MP40をやろうと思っている。」と言っていた。2年くらい前の話だったんで、
沙汰やみになったんかと思っていたが、、話は続いていたのかな。
資料集める、、たって、実銃がゴロゴロ出回っておろうが。
ぜひ、DittrichのBD38http://www.ssd-weapon.com/index.htm
についている実物ベークライトのロワ・レシーバ&グリップ
を付けてくれい。
その話、どこで聞かれたのですか?
- 763 :名無し迷彩:2007/05/17(木) 00:39:24
- >>762
もう寝ようかと思ってた757だけど。
MG42の部品が欲しくてショウエイに直接電話した時、たまたま出た相手もヒマだったと見えて
話が短い雑談調になり、その中で聞いた話。
まあ先の話かなって印象だった。
最近ショウエイって新作出てないから、先とは言ってもちょっと期待はしている。
- 764 :名無し迷彩:2007/05/17(木) 20:51:57
- ショウエイが出すんならMP38の方にしてくれ!!
亜鉛のMP40なら大昔の中田商店謹製モデルガンと変わらんじゃねえか。
鉄板プレス風味亜鉛モデルはもううんざりだぞな!!!亜鉛のMP38にしろ
よショウエイさんよ。
- 765 :名無し迷彩:2007/05/17(木) 23:11:07
- 数年前に東京タワーの下のイベントでの事。
マルイのブースでトンプソンとMP40のモックアップモデルを見た。
発射機構は無かったが当時は夢が膨らんだねぇ…。
その後、売れないトンプソンは発売され、我々が切望して止まないマシンネンピストーレは出なかった(T_T)
どの様な経緯があれど発売して欲しかった。
Zゲージなんて物に色気を出さないでさ。
- 766 :名無し迷彩:2007/05/17(木) 23:43:09
- しかし今では見事なスチールプレスのTOPと
中身まんまマルイの中華MP40があるではないか。
今さらマルイが入る余地はないと思うが・・・
- 767 :名無し迷彩:2007/05/17(木) 23:47:58
- マルイ様が出せば総合的に一番になるのは目に見えてるけどな。
- 768 :名無し迷彩:2007/05/18(金) 06:00:45
- >>765だが
>>766>>767…ご意見は御最もだ。
ただ、実物を見た化石老人としては、具合が良い電王が欲しいのも人情…いや、性か。
- 769 :762:2007/05/19(土) 00:39:15
- >>763 寝るところをどうもすまんかったです。俺は寝てしまってました。
>>764が言うように、MP38の方が、キャスティングで作るのには良いかも。
実銃は糞みたいに高いし。
ショウエイ、動いてくれ。
- 770 :名無し迷彩:2007/05/19(土) 05:33:43
- 動かざる事、山の如し。
- 771 :名無し迷彩:2007/05/20(日) 18:31:48
- 今日も中華でいっぱい倒してきたよー。
- 772 :名無し迷彩:2007/05/21(月) 00:32:22
- そうか。2級鉄十字章に値するな。
自分で買ってねw
- 773 :名無し迷彩:2007/05/29(火) 10:29:34
- つかよーマヌシンmp40いつだすんだよー
はやくださないと死ぬ
- 774 :名無し迷彩:2007/05/29(火) 12:26:16
- 丸新よ
中華のをライセンス生産しろ
- 775 :名無し迷彩:2007/05/30(水) 00:05:02
- 8mm電動ガンシリーズか。
- 776 :名無し迷彩:2007/06/09(土) 15:25:51
- 出来もしないことをいつまでも引っ張るな
恥を知れ
- 777 :名無し迷彩:2007/06/11(月) 18:53:30
- 777ゲッツ!!!!
- 778 :名無し迷彩:2007/06/13(水) 22:33:14
- age
- 779 :名無し迷彩:2007/06/17(日) 19:36:57
- スレ違いかもしれんけど
海外製とTOP製、実用するならやっぱ海外?
- 780 :名無し迷彩:2007/06/17(日) 20:28:44
- >>779
両方持ってるけど、ゲームでは海外製使ってるよ。
中身いじくれば問題ないし。
- 781 :名無し迷彩:2007/06/18(月) 12:05:54
- 俺の予想では、ゲームユースなら今度出るマルシンのが一番使えないと思うよ
マジで。
- 782 :名無し迷彩:2007/06/18(月) 13:57:53
- 俺の予想では、ゲームユースならガチ 「ガスブロ<電動」 と思うよ
マジで。
- 783 :名無し迷彩:2007/06/18(月) 15:51:20
- 俺の予想では、ゲームユースならガチ 「8mm<6mm」と思うよ
マジで。
- 784 :名無し迷彩:2007/06/21(木) 16:09:36
- 俺の予想では、ゲームユースならガチ「MP40<MP5K」と思うよ
マジで。
- 785 :名無し迷彩:2007/06/21(木) 16:40:04
- おまいらのそれは「予想」じゃなくて「確信」とか「必然」とか「当然」です。
- 786 :名無し迷彩:2007/06/21(木) 17:24:09
- >>785
お前よく空気嫁とか言われるだろ
ROMっとこうぜ
- 787 :名無し迷彩:2007/06/21(木) 18:00:36
- だっておまいの>>784があまりにもつまんないんだもん
折角わざわざ反応見に来たのにゴメンナwww
- 788 :名無し迷彩:2007/06/21(木) 22:46:55
- いや、ツッコミは重要だと思う。
つーかボケ多すぎ。
- 789 :名無し迷彩:2007/06/24(日) 20:50:10
- AGMMP40やっと買ったとよ。
思ったほど悪くないねぇ。
- 790 :名無し迷彩:2007/06/24(日) 21:23:12
- オクで2万ならお値打ちだよね。マルシンのソリッドなMP40に慣れてると
プレスのエッジの甘いMP40が非常に新鮮だ。SMGってのは本来こうなんだな。
- 791 :名無し迷彩:2007/07/05(木) 23:36:36
- オークションでいっぺんに7個も出品してる奴なんなんだよあの画像はwwww
- 792 :名無し迷彩:2007/07/05(木) 23:54:55
- 「ひと山いくら」の世界だなw
- 793 :名無し迷彩:2007/07/06(金) 09:43:11
- >>791
マガジンなしってのもな。マガジン欲しくて買って、あまった本体大量放出なのかな?
- 794 :名無し迷彩:2007/07/06(金) 19:29:41
- >>791
売れ残り必死な価格設定ワロス
- 795 :名無し迷彩:2007/07/06(金) 20:16:00
- よそでそろったのが2万切ってるのに
あの値段で使えるかどうかもわからない状態で
1枚目の写真のようにジャンク扱いみたいな感じの出品のやつを
誰が買うのかなw
いくらあほでもそれさえわからないようではw
- 796 :名無し迷彩:2007/07/06(金) 22:32:46
- シュピーン者はここ見てるのかな
ちょっと安くなったぞw
- 797 :名無し迷彩:2007/07/06(金) 23:05:43
- 箱開けて、畳の上に裸で重ねた時点で
新品って言わない罠w
見てたらバーカwww
送込¥3.000なら入札してやるw
- 798 :名無し迷彩:2007/07/07(土) 11:11:27
- 中華ってオク以外じゃ手に入らないの?
- 799 :名無し迷彩:2007/07/07(土) 19:03:44
- 直接買える
- 800 :名無し迷彩:2007/07/08(日) 09:37:48
- TOP品所持者ですが、マルシン品に興味あります。
TOP品と比較して、どうですか?
材質は、全金属?
ビンテージ品のウェ座リングは、どの程度リアルでしょうか?
なお、TOP品と実品について質問がありましたら、お答えいたします。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)