■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
M1ガーランド 8クリップ目
- 1 :名無し迷彩:2006/11/25(土) 10:34:59
- 落ちてるぜ
前スレ 【冬は】M1ガーランド 7クリップ目【座敷で】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1132330106/
ゲームで使うのが厳しい季節になったね。
ところで、ゲームで使ってる猛者は装備はどうしてる?
俺はガーランドのためにわざわざWWII米軍装備そろえちゃったよ。
- 479 :名無し迷彩:2007/09/11(火) 07:41:04
- いやここは南ベトナム兵で。
- 480 :名無し迷彩:2007/09/11(火) 13:36:30
- 全世界のヒストリカルゲーム、イベントを否定する発言だよな
- 481 :名無し迷彩:2007/09/15(土) 10:20:57
- >>464,469だが
さっき職場に煙のガーランドが届いた 3年ぶりの新銃だ
ストックの木目がキレイですね 造りもキッチリしてる印象を受ける
重量3kgってことで軽さは想定してたけど、三八式の「えっ?」っていう様な軽さはない しっかりとした質感があります
実射面ですが弾道が素直ですね 箱出しの状態で、あくまで目視ですが20m程ほぼ真っ直ぐで後は自然に落下する感じかな
ホップ調整すれば飛距離はまだ伸びる気がする
さて、トリガーの重さですが全然重くないですねw 拍子抜けするぐらいに普通です
自分は予備マグを3本購入したのですが、本体付属分と合わせて計4本の48連射が、マグチェンはあるけど2〜3発/秒の間隔で楽に撃てます
当りなのかな? 改良版だからなのかな? この銃、十分ゲームに使えると思います
かなり悩んだけど>>448氏のカキコに背中を押された様な気がして、煙ガーランド購入に踏み切ってよかった
(数年経ってもまだ○新のが気になるようならその時に購入・煙との比較しても遅くはないからねぇ)
- 482 :名無し迷彩:2007/09/15(土) 10:50:37
- 正直煙のインプレとは全く思えん
一昔前なら確実に工作員呼ばわりだ
- 483 :名無し迷彩:2007/09/15(土) 14:16:19
- クリップをスリングに付けるにはどうするん?
- 484 :名無し迷彩:2007/09/15(土) 18:38:36
- >>482
いや、今でも工作員呼ばわりだろう
落ち武者工作員
- 485 :名無し迷彩:2007/09/15(土) 19:27:12
- どっか不良在庫抱えたショップとかのな
流通在庫一山いくらで買い占めたばった屋かもなw
- 486 :名無し迷彩:2007/09/16(日) 11:21:09
- 煙のガーランドはクリップではなくマガジン使用で価格が7千円を超えている・・・・
あははは・・・
- 487 :名無し迷彩:2007/09/16(日) 21:22:05
- 改修版で、去勢と書いている人いたけど、そうか!??
暑い日にガス入れて、30分後ぐらいに撃つと、
MP7以上に飛んだんだが。。。。。
※ただし、冬はだめだということは実感した。
あったまる前に打つと、確かにだめだな。
- 488 :名無し迷彩:2007/09/16(日) 23:07:26
- >>487
MP7・・・・・・・・MP5?
- 489 :名無し迷彩:2007/09/16(日) 23:32:24
- そこは間違いじゃない事は確か
- 490 :名無し迷彩:2007/09/17(月) 02:20:54
- 煙ガーランドの不良在庫を捌こうと店員が必死なのはこのスレですか
- 491 :名無し迷彩:2007/09/17(月) 22:31:36
- 煙製を在庫抱えるほど取るマゾな店なんてないだろW
- 492 :名無し迷彩:2007/09/18(火) 00:17:54
- ( ^^ω)ホマホマ
- 493 :名無し迷彩:2007/09/18(火) 09:04:04
- >>482,484
>>481だけど正直にカキコしたんだけどね
煙に対するネガティブな意見が多いけど、初期ロットに対してのものか、持ってない人のカキコがほとんどってのが実状かもね
初期ロットの良し悪しは知らないけど、自分が購入したのが「当り」でないなら現行ロットは問題ないと思うねぇ
- 494 :名無し迷彩:2007/09/18(火) 19:08:21
- 売れない事に焦ったってのがバレバレ過ぎたな
すぐに値段急降下じゃメーカーの信用もあったもんじゃない
マルシンからブローバックまでするモデルが出て、そっちの方が市場で安定して供給されてる以上は
あんたの書き込みは工作員呼ばわりされても仕方ない
別にあんたが悪いわけじゃないんだけどね…
- 495 :名無し迷彩:2007/09/18(火) 22:34:57
- >>494
現行ロットってのはさすがに無いと思う…。
ただ、性能のヘボさに文句を付けて直させたら、そこそこいい感じに
仕上げ直してきたので、ロクに調整せずに出荷してたのかもしれんね。
- 496 :名無し迷彩:2007/09/18(火) 22:56:32
- >>481.493
あんたのがそんなにアタリなのだとするならば
そんなに当たりはずれが激しい煙製って、他の
人間にとっては怖くて、益々手が出せないよね?
そのあたり考えましょう工作員の方
- 497 :名無し迷彩:2007/09/19(水) 09:48:13
- >>494
煙のガーランドに対するネガティブなカキコが多いよね? でも○新は「スローバック」&「8mm」な所が個人的に気になってねぇ
かなり悩んで煙を購入したらウワサとは全然違ったって事なんだけどね
それに値段急降下で購入しやすくなって結構な事だと思うのだが?
>>493
アタリだと判断していないしアタリかどうかの判断のしようがない 複数持ってないし比べようがない
だから当たりはずれが激しいかどうかは知らないし、他の人間にとっては怖くて、益々手が出せないかどうかも知らない
ガーランドが好きでそれを購入するんだから○新にするか煙にするかハドンンにするかは個人の自由じゃないの?
現状は、某工作員の工作と思われてもしょうがないくらいに○新賞賛・煙ネガティブなカキコが多いよね?
だから、かなり悩んで煙を購入したらウワサとは全然違ったって事なんだけどね
(>>493で書いたが、ウワサは煙初期ロットに対するものか、所持していない人の憶測じゃないのかと思えてしまう)
別に俺は○新ガーランドがダメとか、○新より煙の方が良いってことも言ってないんだけどねぇ
あんたの書き込みは○新工作員呼ばわりされても仕方ないし、不要な敵を作るだけだと思うのだが
そのあたり考えましょう○新工作員の方w
- 498 :名無し迷彩:2007/09/19(水) 09:49:36
- アンカー違い
>>493→>>496
- 499 :名無し迷彩:2007/09/19(水) 13:53:11
- へへへ、酒に酔った勢いでM1ライフル注文したぜ!後悔はしていない!多分。
- 500 :名無し迷彩:2007/09/22(土) 09:41:31
- 500ならマルシンのガーランド買う!
- 501 :名無し迷彩:2007/09/22(土) 11:10:14
- お買い上げありがとうございますぅ♪
↓マルシンのお姉さんのAA
- 502 :名無し迷彩:2007/09/22(土) 15:06:23
- AA略
- 503 :名無し迷彩:2007/09/22(土) 17:53:41
- OTZ
- 504 :名無し迷彩:2007/09/22(土) 21:17:20
- 銃剣はどうしよう?
- 505 :名無し迷彩:2007/09/22(土) 22:56:04
- ガランド今日届いたぜ!
さっそく木ストにヘコミと傷をつけてしまったぜ!
ボルトが前進するたびに引っ掛かってジャムるぜ、○神に送るぜ。
- 506 :500ですが…:2007/09/23(日) 08:13:06
- 私はお座敷なので、モデルガンが店頭で見られる環境にあったら検討しようと思ってましたが、地方の悲しさで現物を見たことがありませんでした。
それで昨日、やっと決心ついたつもりでマルシンのガーランド(リミテッド)を買いに行ったんですが…
…何でガーランドのモデルガンがあるのさ?
で、早速見せてもらったんですが…余計に悩む結果になりました。
銃身に白い粉が浮いている。トリガーガード等はサビが出ている。
ストックには凹みが…
でもモデルガンだしなあ…
という訳で、昨日はどちらも買い(買え)ませんでした。
チラシ裏すみません。
- 507 :名無し迷彩:2007/09/23(日) 19:24:09
- 撃ちたいならマルシン
イジりたいならハドソン
どっちも欲しいなら、今なら煙でもいいかな…両要素ともにマイナスされてるけど
- 508 :500ですが…:2007/09/23(日) 21:08:04
- 今日、意を決してもう一度ショップに行って来ました。
ケースの中からモデルガンを、壁の展示からマルシンのリミテッドを出してもらい、2丁並べて見比べさせてもらいました。
…30分ほど悩んで、ハドソンのモデルガンを購入しました。
前述のとおり最初に少し手入れが必要ですが、早晩綺麗にしてあげるつもりです。
亜鉛合金刀身のM1バヨネット(サムズで10年以上前に購入)の着剣相手がやっと正しくなりました。(今までは64式小銃に着けてました。)
大事にしようと思います。
- 509 :名無し迷彩 :2007/09/23(日) 22:13:03
- こうして新たなガラニアンが誕生した。
- 510 :名無し迷彩:2007/09/23(日) 22:24:40
- >>509
ウルセーバカ!
- 511 :500ですが…:2007/09/23(日) 22:30:08
- 良きガラニアンとなるよう頑張ります。
- 512 :名無し迷彩:2007/09/24(月) 23:56:37
- スコープもしくはドットサイトを載せなくてはならないのだが!
どうしようかなァ〜・・・・
- 513 :名無し迷彩:2007/09/25(火) 00:10:19
- マルシンにしろ煙にしろスコープ載せる意味あるか?
- 514 :名無し迷彩:2007/09/25(火) 00:54:38
- スコープは格好付けのためという意味もあるしね。きらいならやめればいい。
どちがいいかはそれぞれの判断。
バイポッド、スコープ、レーザーサイト、いろんなものつけて遊んでたらまたいいのかも。
脳内スナイパーもいいかも。
- 515 :名無し迷彩:2007/09/25(火) 01:38:36
- んで、どうやって載せようか
- 516 :名無し迷彩:2007/09/25(火) 13:20:45
- M1D用スコープって、どっかから出ないかね?あと銃口に付けるラッパ型のヤツも・・
- 517 :名無し迷彩:2007/09/25(火) 19:06:18
- M1D用スコープ(M84)も銃口に付けるラッパ型のヤツ(フラッシュハイダー)もプラM1銃剣も
どこも出しそうにないので俺が作ります。単価を抑える為に共同購入者100人を募集します。
絶対に集まらないよね・・・・・
- 518 :名無し迷彩:2007/09/25(火) 21:28:31
- ホームセンターのステーとマウントベース組み合わせたのにパテ盛りしてM1Cのマウントっぽくしてる香具師いたぞ
- 519 :名無し迷彩:2007/09/25(火) 22:17:01
- >>517
ノシ
- 520 :名無し迷彩:2007/09/26(水) 00:41:10
- >517
ノシ
- 521 :名無し迷彩:2007/09/26(水) 09:50:36
- >>518
キレイにできてたらスゲー
スコープは流用かな
- 522 :名無し迷彩:2007/09/26(水) 21:13:23
- >>517
ノシ
- 523 :名無し迷彩:2007/09/26(水) 21:38:26
- >>518
M1Cは空挺用ヘルメットの記号では?
- 524 :名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:44:59
- M1Cすら知らないとは・・・
- 525 :名無し迷彩:2007/09/27(木) 02:30:56
- なんで空挺ヘルメットの話するね
まずググってからそう言う指摘しなさいな
- 526 :名無し迷彩:2007/09/27(木) 23:46:13
- >>517
ノシ
- 527 :名無し迷彩:2007/09/28(金) 10:52:12
- 「ガラニアン」
歌:鬘城コユキ
コーラス:ダルメシアン
- 528 :名無し迷彩:2007/10/03(水) 16:12:40
- M1C、Dの狙撃モデルで、後付けのラッパハイダーじゃない、先細りなハイダー付きの奴あったよね、
あれほしい。
98 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)