■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ブラウンシェーバー2
- 1 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 16:45:46
- 語れ
- 2 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 16:57:27
- 断る
- 3 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 19:44:59
- シンクロはいい
- 4 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 19:52:34
- 之も宜しく
【深剃り】ブラウン・アクティ・コンプリ・プロソ【No.1】
>>http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1168225474/
- 5 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 19:52:47
- 会社だいじょうぶ?
- 6 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 22:08:09
- テレビの通販でコンプが一万六千円だった。
安いのだろうか…
- 7 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 08:32:53
- ジャパネット高田だよね
価格コムの方が安いんじゃない?
- 8 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 11:49:16
- コンプリなら一番安いBS8985だけど、実家の近所のホームセンターで
12800円で買ったよ。
- 9 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 16:03:32
- プロソだけど、ラムダやマネシタを意識したのかな?
洗浄器はラムダに似てしまったし、それでいてラムダより華奢に見える。
シェーバーボディはブラらしさが消え、ラムダを意識したような細め路線の作り。
モーターもリニアw意識したのか、音波ものに…
極めつけは、その名称。パナソニックのパピプペポ活用でプロソニック。
せっかく、ブラウン・デザインといものを確立しているのだから、
ブラはブラで行け!って思う。
- 10 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 20:56:57
- 【深剃り】ブラウンシェーバー・アクティベーター 4 【No.1】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1152876853/l50
- 11 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 22:31:53
- 価格の方と評価が全く違うね。
ラムダ剃れないの大合唱なのはどういう事なんだろう?
- 12 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 21:57:38
- 今日洗浄液買いに行ったけどこれ一個あたり500円くらいするの?なんか高くねーか?三つで1700円もした。高いな。
- 13 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 22:09:49
- ついでに網刃と内刃なんだけど2〜3日に一回の割合でブラウン使用してて交換するのはどのくらいなの?毎日使って1年半持つから2〜3倍して3〜4年は持つからまだまだ交換しなくていいよね?
- 14 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 22:25:42
- >>13
俺はT字カミソリも使うから週2回くらいしかシェーバーを使わない。
5年前に買ったフレックスXPを、未だに付属していた刃で使ってる。
こまめに洗ってシェーバークリーナーつけてるから、いまだに問題なし。
ま、新品の刃を使ったらそり味の違いに驚くのかもしれないけど、
今のところ不満もないので、もうしばらく使うつもり。
- 15 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 23:35:23
- プロソニックの自動洗浄って2回目以降は一度使った汚い洗浄液のまま使えばいいの?
そろそろ最大の30回くらい使用しているんだが未だに残量ランプは最大だし、
洗浄液見るとかなり濁ってるから心配になってきた。
- 16 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 00:03:19
- >>15
洗浄液はアルコール系だから大丈夫雑菌の繁殖とかはない。
逆にラムダッシュは水系。
洗浄は毎回細菌の餌を放り込んでいるようなものだから殺菌能力に限界があるはず。
持ってる奴に聞いたら5,6回で臭くなると言ってる。
洗浄カートリッジは安いが典型的な安かろう悪かろうだな。
所詮はブラウンのパクリだし、今や国産に誠実な物作りを求めることは出来ないんだろうね。
そこはドイツとか伝統あるヨーロッパのメーカーは消費者団体の目が光っているため
壊れにくいし環境とかも考えたしっかりした物作りをしている。
- 17 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 03:28:57
- >>16
ラムダッシュの洗浄剤は殺菌剤が入ってるらしく臭わないぞ。
- 18 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 22:21:50
- BS4876,5884が比較的安いし、買おうかと思っているのですが、
使った事がある方、深剃り具合などに関して教えてください。
- 19 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 23:13:05
- >>17
そりゃ数回だと臭わないんだろうけどすぐにヘタるんだろう。
見せかけの最初だけ良けりゃ満足するだろと言う態度がミエミエ。
フィリップスにしてもきちんととしたところの洗浄液はアルコールだ。
一ヶ月も放置した腐った水で洗っていることが異常だと考えないのか?
これを異常に思わない奴は生ゴミ餃子も何で騒ぐか分からないんだろうな。
- 20 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 23:19:45
- ツボカビが繁殖するぞ。その水、自然界に放すなよ。
- 21 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/23(火) 08:20:41
- >>19
数十回でも臭いませんが?
ついでにフィリップスの洗浄液は96%水ですが?
- 22 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/23(火) 17:54:20
- 向こうで電波発してたバカがここでもやらかしてたか
- 23 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/26(金) 07:35:39
- アホの>>16がいると聞いて飛んできますた
- 24 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/26(金) 10:25:07
- 勘違いしてる23もアホ
- 25 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/26(金) 21:25:08
- 消火活動&ラムダ臭い工作のブラウン社員の皆さん乙
- 26 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/26(金) 22:49:14
- そう発狂するな間抜け
- 27 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/27(土) 00:30:48
- きわどり刃って何の為にあるか教えてください
気になります
- 28 :目のつけ所が名無しさん:2007/01/27(土) 09:38:54
- >>27
取説嫁
- 29 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/02(金) 11:20:25
- 返品キャンペーンは終わったんだよね。
ぶっちゃけ、どれくらいの返品があったんだろ?
他人事ながら、PG傘下でのブラの今後が心配だ。
ブラが転けると、ナショが威張りくさるからね。
- 30 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/03(土) 09:54:08
- ナショナルマンセーしてる奴は一太郎なんか使ってないんだろうね(w
- 31 :1:2007/02/10(土) 22:53:45
- 復刻版システム123を出せ!
- 32 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/11(日) 10:16:48
- >>31
俺が1だよ
- 33 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/14(水) 03:37:17
- >32
消し忘れました
- 34 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/16(金) 21:52:17
- 5884買った。
アゴ下以外はよく剃れる。
- 35 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/18(日) 23:37:42
- >34
5884てなんだっけ?
- 36 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/19(月) 15:53:46
- コントゥア
- 37 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/19(月) 18:42:05
- 俺も5884買ったけどこれいいな
「必要にして充分な性能」って感じ
- 38 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/21(水) 00:51:21
- コントゥア評判いいね。
壺に乾燥機能さえついてればなぁ。
- 39 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/22(木) 19:39:26
- すいません質問です。
6年程前、ブラウンのシェーバーを買ったのですが(3万か4万円位だった)
剃った後に顔が真っ赤になって結局3回くらいしか使用しないで廃棄しました。
どうも僕の顔は肌が弱くて、T字カミソリしか受け付けないようです。
今回、プロソニックを買ってみようと思うのですが
やっぱり、2,3回使って顔全体が炎症起して終わりでしょうか?
この製品は、T字剃刀より深剃りできますか
- 40 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/22(木) 22:12:39
- 完全に勘違いしてるのでは
- 41 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/22(木) 22:15:23
- 成る程、深剃りは出来ないと言う事ですね。
結局T字シェーバーに勝るものは無いと言う事ですね。
レス有難う。
- 42 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/26(月) 14:08:05
- 上目遣いの女がわからん。。。
- 43 :目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 03:42:38
- 金が欲しいから上目遣いで笑う。
- 44 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/02(金) 21:42:48
- コンプリが800円・・・最初、目の錯覚だと思った。
- 45 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/02(金) 22:03:09
- どこどこ?
- 46 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/02(金) 22:32:38
- ヤマダです。もう売れてるけど。
あと、東芝の560W掃除機も800円。
東芝の電子レンジが1800円。
最初見たときは、誤表記だと思った。
他のものも、どんどん売れていっています・・・。
めぼしい激安品はあらかた売り切れました。
- 47 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/03(土) 14:52:48
- なんかずっとメンテしてるね。w
- 48 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/03(土) 20:21:23
- 800円に気づいたときには売り切れ。
誰かが買ったんだろうなあ・・・。
他で9980円で売ってるけど、それでも大バーゲンなのに。
なぜに800円・・・。
- 49 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/03(土) 20:30:08
- ヤマダ祭りでこたつ買ったやつが、
コタツ足だったらしいが・・・
709 名前: 投稿日:2007/03/03(土) 19:25:36 ID:cm/lt124
ttp://www.vipper.org/vip455820.jpg.html
俺の心は傷ついた!
- 50 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/03(土) 21:05:33
- でも、さすがに800円コンプリはコンプリだろう。
写真載せて型番まで出てるし。
でも、9980円のポインヨ20%還元でも楽に捌けたろうに、
なんで800円なんだろう・・・わっけわっからん♪
- 51 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/04(日) 06:51:37
- アルコール洗浄ってどう?
替えのアルコールいくらするの?
どれくらいの頻度で替えなきゃいけないの?
- 52 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/06(火) 11:40:26
- 9565買ってみたけど全然ダメです。失敗だった。
- 53 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/07(水) 07:59:48
- アクティベータを使用しています。髭が濃い為一回の髭剃りで30分使用します。約3ヶ月位で切れ味が悪くなります。ブラウンシェーバーより深剃り出来る機種はないのかなぁ〜。
- 54 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/07(水) 10:40:18
- 30分つかうならフィリしかないんじゃない?
- 55 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/07(水) 22:31:06
- >>42
http://www.brauncp.jp/index.html
コレでしょ? 内山理名かと思ったが違うみたいだし?
わーん 誰か教えて!!
- 56 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/08(木) 17:06:46
- 蛯ちゃんもしらねーのかよ。
男って駄目ね。
- 57 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/08(木) 19:14:12
- >>56
エビちゃんではないよ。でも「い」ではじまる6文字名前のタレントって
誰?
http://www.brauncp.jp/entry.html
- 58 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/08(木) 19:55:51
- わかぱいじゃん
- 59 :56:2007/03/08(木) 20:53:38
- >>57
ゴメン。
「※ムービーに登場した女性とは別人です。」ってあるね。
ムービーの人だと思ってた。
- 60 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/08(木) 21:50:13
- >>58
どもどもありがと。そっか 井○和○か。
意外と目だけだとわかんないもんだね
唇だったらわかったのに
コレで100万円はアタシのものよ
みんな応募しないでね
ちなみに自分は女です
果たして女名で応募して当選するのか
とりあえず今カレシいないから、亡くなった父親の名前で出すつもりです
- 61 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/09(金) 07:45:51
- いがわは るか
いしだゆ りこ
いしのよ うこ
- 62 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/10(土) 17:44:27
- ポケットシェーバーのBS-575ってどうよ。
旅行用に気になってるんだが、ヒゲが濃いほうなのでちゃんとそれるのかな?
- 63 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/15(木) 23:38:40
- >>62
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/10/24/79.html
キワゾリ刃が要らないなら、コンビニでBS-550が\2100で買えるけど。
- 64 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/17(土) 21:01:20
- ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97798697
おいおい、コンビニ定価が\2100の商品を\7500と偽って、スタート価格\3500って詐欺だろ。
- 65 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/21(水) 18:07:28
- BS9595を使ってるんだけど、今日BS550を買ってみた。
9595で剃ったすぐ後に550使ってみたんだけど、
剃れる剃れる。9595結構そり残しが多いし、付加剃り度も
断然550がいい。
ラムに買い換えようかなぁ。でも自動洗浄はブラウンが委員だよなぁ。
- 66 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/22(木) 17:42:26
- >>57
>>60
>>61
こいつなんかに全身ファッションコーディネートなんかされたくねーよ。
余計なお世話だよ。w
まともな男だったら応募しないだろう。
井川遥も駄目。あいつ自身ファッションセンス無い。デブだから服が似合わない。w
いしのようこ:過去の人
石田ゆり子さんならコーデネートされたい。
- 67 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/24(土) 11:10:33
- もうアクティべータって売ってないの?
ひげ濃いからまたアクティほしいんだけど
- 68 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/24(土) 12:49:13
- >またアクティほしいんだけど
またって…以前使ってたなら、それを修理に出して
パーツを新品に交換すれば?
- 69 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/24(土) 18:20:29
- なんか、あまり書き込み無いけど、
ブラウンの本スレって、あるの?
前はもっと書き込み凄かった記憶があるもんで。
俺もそろそろ買い替えようと思ってて参考にしたいんだよね。
- 70 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 19:01:35
- >>69
もう小物ヲタには見限られた存在>ブラ
おれも長年ブラ愛用していた。この間プロソ買って、ついでに洒落で
フィリのウィリアムズモデル買ったけど剃り味の違いに愕然。
- 71 :69:2007/03/26(月) 19:57:01
- >>70
ありがとう。
フィリップスのほうが剃れるって事?
フィリップスは、肌に優しいけど剃れにくいって印象があるけど違うんだね。
- 72 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 21:47:37
- 休みの日にゆっくり起きて、
のんびり剃るのに向いている >フィリ
平日の朝にあんなもん使ってられん。
また、深剃り能力では明らかに劣る。
- 73 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 22:46:32
- 今のところ、コントゥアあたりを買おうと思ってる。
自動洗浄システムも良いんだけど、シェーバーと風呂場でカミソリが半々で、
かつ夏場にシェーバー使うの嫌いでまったく使わないから、水洗いで十分かなと。
でも、プロソニックも使ってみたいななんて思ってもいたり・・・・
- 74 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/28(水) 05:47:51
- 俺のかっこいい8795の外刃と内刃を二年以上使ってから替えた
すごい剃れる
かすっただけでもそれるし、ひっかかんない
やはり二年使うと刃はボロボロだったようだ
ウヒョーかっけー
正直世界一かっこいいシェーバーだと思う
でもヒゲ濃いからラムのエグり剃るほうが実用的臭い
- 75 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/28(水) 06:07:11
- スレ間違えたようだ
スンマソン
- 76 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 09:54:07
- いろんなサイトで「プロソニックは深剃りできない。」というカキコを見てたけど、
それはアンチの工作活動と考え、思い切って購入!!
けど…ホントに剃れないのね(泣)
- 77 :目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 10:25:20
- アホやの〜
- 78 :70:2007/03/30(金) 19:22:32
- >>72
おれ学生のときフィリ使っていたのよ、でブラウンのCM見て、試しに買ったら
剃れる剃れる、血でるけど、みたいな感じでブラウン信者になったわけ。
で、今回も何の疑問ももたずプロソ買ったわけだ。ところが洒落でかった
F1モデルのほうが剃れる。プロソで念入りに剃った後に使ってもチリチリ
剃れる。各自が求めてる深剃のレベルにも違いがあるだろうが、
俺の場合4分ぐらいで作業完了。
ブラウンには音波とかいいから、ミクロン2000を復刻してくれといいたい。
- 79 :目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 23:20:09
- http://www.geocities.jp/hi_i_like_germany/sanyochu.jpg
プロソで剃るとこうなるんだよな
だがT字だとしばらくして青くなる…
- 80 :目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 23:32:33
- ヒゲは朝起きて一時間くらいの間がいちばん伸びるから、
起きてから剃るまでの時間を稼げば、
夕方にボーボーってのは結構防げるよ。
- 81 :目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 10:52:59
- 8 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/27(火) 15:46:57
SANYOのシェーバーはこんなに剃れる!(参考画像)
ttp://www.geocities.jp/hi_i_like_germany/sanyochu.jpg
ものすごいマダラ剃りw
ttp://www.geocities.jp/hi_i_like_germany/sanyochu2.jpg
人間を見て吐きそうになったのははじめてだぜ・・・
- 82 :目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 11:03:27
- 井上和香が「上目づかい」で男性の髭剃り跡をチェック
http://news.ameba.jp/2007/04/4322.php
乳輪の端がチラリ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=129336
- 83 :目のつけ所が名無しさん:2007/04/25(水) 14:32:29
- コントゥアは寝るように生えているヒゲに向きますか。
- 84 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/07(月) 01:24:45
- ナショナルとブラウンを比べたらナショナルの方が良かった。
一回違いを比べた方が良いと思うよ。
- 85 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 19:41:29
- >>84
どこらへんが良かった?
- 86 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 23:21:09
- >>78
ミクロン2000良かったねぇ
ブラウンよ! 基本にかえれ
- 87 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/10(木) 20:18:21
- フレックスXPIIの5765が壊れた。
電源入れずに放置してても勝手に動きだす。
買い換えようと思うんだけど、これ使ってた人いますか?
他の機種と比べて性能はどんな位置づけなんでしょうか?
- 88 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/11(金) 17:01:35
- >>87
中堅価格帯の製品だね。
買い換えるならコントゥアでいいんでは。
壺のついたの買うかないのを買うかはお好みで。
- 89 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 19:10:51
- >>88
遅くなりましたが、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
5884か5895あたりを検討します。
- 90 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 02:57:14
- 初代ラムに不満でアクティ購入。
よく剃れると思ったけど、洗浄機の音がうるさくて洗浄液の価格が高い。
メゲて、ラムES8232購入。
うーん…。
ブラウンは荒いヤスリで、ラムは細かいサンドペーパーみたいな差?
ラムはちょっと時間かかるが夜に肌触ると確かにラムのほうが良い。
- 91 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 12:43:35
- ラムダッシュだって洗浄カートリッジの値段高いじゃん。
お金を節約したければ、ブラウンは洗浄しない時カートリッジ
外して蓋をして蒸発を防ぐって裏技もあるのだが。
- 92 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 17:12:47
- ブラウンをずっと使っていると
ラムダッシュだとちょっと時間がかかるんだよな
それに剃ったきがしないし
朝は時間が大事だし
ブラウンも大分肌にも優しくなったし
やっぱりブラウンのアクティを使っている
- 93 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/20(日) 11:18:02
- すれつどたいとる「ラウンシェーバー2」って、
まだ二つ目かい?
- 94 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/20(日) 16:05:11
- いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいえ。
- 95 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 19:16:50
- 自動洗浄機のロック機構が度々機能しなくなるんだが。。。
使用8年くらいで少なくとも3〜4回くらい修理に出して、(エイデン経由)
毎回4000円くらい(不正確。もっと高かったかも)取られる。
普段はT字で剃り、時間がない時だけ使用だからさして使用頻度高くないんだが、
今朝使って自動洗浄しようとしたらロックかからんで、洗浄も充電も不能。
これってうちのだけ?
修理高いから自分でバラしてみようにも露出したネジも爪も見当たらん。orz
洗浄機底面にBS5302と書いてあるやつです。
誰か自力修理の仕方を知りませんか?タシケテクラサイ。
- 96 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 19:54:08
- 電気オタクの俺はブラウン,ナショナル,フィリップスを買ったので評価します。
1位ナショナル(さすが松下と思った。)
2位ブラウン
3位フィリップス
- 97 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 20:19:56
- 今の型って壺に入れて洗浄終わったら延々電源スイッチの
青いLED点きっぱなしなの?
なんか変な気が。
- 98 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 00:20:34
- これまでずっとT字カミソリを使ってましたが、電動シェーバーを買いたいと思います。
近くの大型電気店に行ったら、ナショナル(ラムダッシュ)とブラウンを
それぞれ勧められました(別々の店員に)。
髭はけっこう濃く、すぐに伸びてくるんですが、どちらの方が合ってるでしょうか?
また、お勧めのがあったら、アドバイスお願いします。
- 99 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 01:05:56
- 見た目、ブラウンやラムダッシュと違うがフィリップスが良いぞ。
ブラウンやナショを買うんならイッソ丁字剃刀にしな。
- 100 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 08:38:11
- >>99 ありがとうございます。
ブラウンやナショナルの値段が高いシェーバーより、やはりT字剃刀の方がよく剃れる
ものなのですか? 店員は剃刀よりラムダッシュの方が深剃できるから、
夕方になると違いがよく分かる・・・みたいなこと言ってたんですけど、どうなんですかね。
- 101 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 11:28:21
- >>100
どこの店員か晒して欲しい。
山田かケーズあたりっぽいな。
- 102 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 19:23:38
- 肌がどうなろうと深剃りならT字の勝ちだろう。
- 103 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 19:40:42
- どうにかなったら困るから電動シェーバーの出番。
- 104 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/28(月) 20:47:10
- 勢いで、9595買った。
が、調べてみると替え刃が他界のだが…
安居ところを教えてクラサイm(_ _)m
- 105 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/28(月) 22:34:21
- >>100
量販の店員なんて工作員だらけだよ。
メーカーから派遣されてる人間がけっこう多い。
試し剃りの出来る店で試すのが一番。
- 106 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 00:30:18
- >>104
型番で楽天やアマゾンを検索
- 107 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/29(火) 21:15:33
- >>105 試し剃りできる店が近くにないもので・・。
深剃りならT字だけど、肌にやさしいのはシェーバーってことでいいんですかね?
- 108 :目のつけ所が名無しさん:2007/05/30(水) 00:03:23
- >>107
これだ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1173092100/
- 109 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 11:26:06
- 8000シリーズに9000シリーズの歯は付かないのかな?
Activator X に360°Completeの歯が付く事は確認済みなんだが・・・
- 110 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/06(水) 02:26:37
- XPS5791のヘッド内部から凄まじい異音がし始めた。
なんか内刃を支える黒くて四角い部分の中が歪んでるみたい。
これは以前使っていたシンクロ7630でも同じ症状が出たんだよなあ・・・。
保証書の期限は両方とも切れてるし、そろそろ網刃も内刃も買い替えないといけない
状態だったから、やっぱり新しいの買った方が安上がりかな?
シンクロ7630の本体と洗浄機を修理に出すと目安としてどれぐらいお金かかる?
- 111 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/06(水) 03:10:40
- 首振り不要なので、スマートコントロールを検討してるのだが、誰か使用レポよろしく!
ちなみに 今使ってるいるのは、トライコントールS
- 112 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/08(金) 18:36:51
- 替え刃自体が売ってないのでそろそろ買い替えだな
本体は壊れてないのに
- 113 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 03:18:58
- すげーどーでもいい
- 114 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 10:39:02
- ブラウン、起死回生の一発を頼みます
- 115 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 22:23:38
- システム123を復活すれば買うよ。但し1万円内ね
- 116 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 22:54:18
- >>110
おれも2000年くらいのダイエー優勝セールで買った
シンクロ7630がついに逝った。駆動部にガタが出てもうダメだわ。
側面の青いゴムはビラビラだし、
洗浄機のファンからもカラカラ音がし出してたし、寿命かな。
- 117 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 00:13:48
- 8585の替え刃を交換したのに6ヶ月で剃り味が落ちて来た
何か使い方を間違えた?
- 118 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 22:13:45
- >>110,>>116
1万円くらいで
・洗浄器は新品と交換
・ヘッド部のガタも新品モーターと交換。
・充電池も新品と交換。
「修理」という言葉にマイナスイメージを抱いているなら、
きっと良い意味で裏切られること受け合い。完全復活するよ。
- 119 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 16:04:28
- ブラウンの洗浄液をアルコール入れ替えて使ってる奴いる?
ちなみに俺は料理酒入れてみたけどいけるっぽい
近くで売ってるところなくて試しでやってみたけど大丈夫なもんなんだね
- 120 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 21:08:19
- 貧乏人はT字を3年ほど刃換えずに使っとけや。
あんなものすら売ってないような田舎、
そもそも髭なんて剃らんでも生活出来るだろうけどな。
- 121 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 03:29:26
- パクリメーカーの痛い罵倒ご苦労
- 122 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/28(木) 22:09:30
- ここ3年、T字を使ってたけど安かったのでコントゥアBS5887を買ってきた。
初回だけ4時間充電した後にプレシェーブ塗って早速剃ってみた。
そ、剃れねぇ。念入りに剃ったつもりで頬を手でなぞると
ザラザラしてる。コツがいるのか6往復させたところで見た目は何とか
剃れた感じだが触るとまだザラついてる。あご下やエラ下も残ってるな。
説明書とおりに直角に当ててるんだけどなぁ。
- 123 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/28(木) 22:25:08
- ブラウンっていつから国産シェーバーに負けるようになったんだ…。
俺の死んだ親父が愛用してたブラウンシンクロン(30年くらい前)の頃は
何と比べても敵なしだったらしいのに。
- 124 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/29(金) 00:23:46
- >>123
今は国産の方がいいんですかね?
- 125 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/04(水) 16:36:47
- 去年の10月に購入した9595のキワ剃り刃がしっかり閉じなくなった(´・ω・`)
- 126 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/06(金) 08:33:25
- >123
しっかり深剃り路線から肌に優しく路線に切り替えたり少々迷走気味なのと、
実力のある国産モデルが出てきたタイミングの悪さ。
- 127 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/09(月) 00:28:58
- 新製品が出ないね。
自動洗浄モデルが出た時はその発想に感動したもんだったが。。。
- 128 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/09(月) 01:55:43
- 今やメリットはアルコールによる殺菌自動洗浄ぐらいか・・・。
- 129 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/09(月) 02:20:20
- ブラウンは井上和香から進展ないのか?
- 130 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/09(月) 22:09:12
- 今んとこ、ラムダが高笑い?
- 131 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/09(月) 22:22:09
- 。゚(゚^▽^゚)゜。 アヒャヒャヒャヒャ
- 132 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/12(木) 04:01:02
- ナショナルスレにも書いたが、コンプリからラムダッシュに買い換えたけど、
確かに剃り味ではラムダッシュの方がずっと良い。
本体も小型で軽くて持ちやすいし、振動も少なくて手が疲れない。
プロソニックは使ったことないので、今のブラウンは知らないけど。
しかし洗浄機はコンプリの方が良くできてて、やはり元祖なだけのことはある。
コンプリの洗浄機は底が平らで掃除しやすいが、
ラムダッシュは網刃を保護するゴムが付いてたり、底が深くて掃除が大変。
大きさもコンプリの方がコンパクトだし、ラムダッシュはまるでどこかの基地みたいにでかい。
あと液晶もコンプリの方がずっと高機能。
ラムダッシュは電池容量が10%刻みで出るのと、充電や洗浄中の表示が出るだけ。
ナショナルのくせにしょぼい、謎だ(普通日本メーカーはやたら拘るはずなのに)。
そう言うわけでブラウンはせっかく洗浄機の良さがあるんだから、
次モデルでは剃り味も頑張ってまた復活して欲しいと思った。
本当はプロソニックを買いたかったんだけど、アクチXからコンプリに買い換えて
深剃りできなくて愕然として、またプロソニックの深剃り評判がイマイチなので勇気がなかった。
そのくらいコンプリ買ったときはなんだこりゃ、糞じゃんって失望したし。
まあ肌はヒリヒリしなくなったけどね。
- 133 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/12(木) 17:43:53
- >>132
ナショナルスレの書き込み量と比べると、
あなたのブラウンへの愛が伝わってきますねw
本当に洗浄は良く出来てんだよなあ…
- 134 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/12(木) 18:09:33
- コンプリにアクチXの替刃をつけると、深剃りは良くなるでしょうか?
そろそろ刃も寿命みたいなので。
- 135 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/12(木) 19:01:58
- 付くのか???
- 136 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/12(木) 20:36:03
- 好きなのはブラウンであってP&Gじゃないんだ。
- 137 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 13:57:03
- >>134 135
コンプリにアクチの替刃は問題なく付きますよ。
また、逆にアクチにコンプリの替刃も付きます。
8000シリーズは互換があるようです、値段もアクチの方が安いし。
アクチの替刃はパワーコム&コンフォート内刃でないので、その分深剃りというカキコが前スレか、価格.comにあったような・・・
- 138 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 17:57:28
- 2年前に買った8585、壷が壊れかけてきたし50分くらいしかバッテリー持たなくなってきた('A`)
いつもmiddleで洗浄するから半月で洗浄液終わっちゃうので2日に1回ずつ洗浄してる。
2年で壊れんのか……
替え刃が剃れなくなったら買い替えるか…
- 139 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 23:26:21
- それは電池だけ交換でいい
- 140 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/15(日) 12:46:23
- >>138
118 名前:目のつけ所が名無しさん[.] 投稿日:2007/06/21(木) 22:13:45
>>110,>>116
1万円くらいで
・洗浄器は新品と交換
・ヘッド部のガタも新品モーターと交換。
・充電池も新品と交換。
「修理」という言葉にマイナスイメージを抱いているなら、
きっと良い意味で裏切られること受け合い。完全復活するよ。
- 141 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/15(日) 13:15:05
- >>138
>壷が壊れかけてきたし
充電池と一緒に壺も交換してもらういよ。
基本料金は一緒(一回いくら)だから。
- 142 :138:2007/07/15(日) 23:16:17
- >>140
>>141
おお、これは良い情報ありがd
さっそく火曜日に修理窓口に電話してみる。
結果はまたレポするね。
- 143 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 15:12:22
- プロソ っていうとアンチも出るんだけど、
プロソ、肌引っ張らないほうがそれることね?
- 144 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/16(月) 21:10:12
- アンチは明らかに、都合悪い価格コムの評判破壊したいだけに暴れてる
奴だからな。
最近あからさますぎて引かれている。
- 145 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 11:45:04
- 6年前に一番高いのを買った者ですが、つぼが壊れてしまったようです。
最新の機種を買った方がよろしいでしょうか?
それともつぼだけ新しくしてもらった方がいいですか?
- 146 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 11:59:38
- 6年前なら修理可能
- 147 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/17(火) 12:03:09
- 新しいのほしい
- 148 :リケッティロケット(初号機) ◆RIKETYspxg :2007/07/17(火) 12:03:57
- か
- 149 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 00:49:16
- >>145
6年前のというと、もしかすると壺はスマートロジック無しタイプ?
新品に交換してもらうと、旧バージョン製品の壺でも、その後に
バージョンアップ&リリースされたスマートロジック付きの壺が
送られてくるよ。
- 150 :138:2007/07/18(水) 08:02:45
- 修理センターにいくらくらいかかるか電話してみた。
症状を説明したら、8000円くらいらしい。
全部新品になって帰ってきたとしてもちょっとビミョーな値段だな…
もうじき本体は3年になるし新しいの買うわ。
でも替え刃が1年しか使ってないからあと半年くらいはがんばって使うか…
情報くれたみんなありがとう。
- 151 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 10:29:20
- つぼ付きの初期型で、当時の最上位機種のスイッチ部が壊れた。
電話で5000円前後くらいとの事だったので、修理に出したら17000円の見積りがきた。
新品つぼ付きコントゥア買えちゃうよ…。
- 152 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 17:36:19
- コンプリ8985思い切って買いますたよ。
古いブラウンが頑丈で(5424)やっと壊れてくれたwので(15年目くらい?)
ブラウンなら長く使えると思って奮発しました。
価格のレポ見ると慣らしみたいに数ヶ月使うと切れ味の本領発揮するとのことなので
楽しみです。
ま〜新品状態でもオンボロの旧型より遥かに上質ですけどねw
- 153 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 18:14:21
- 質実剛健の再来を望むよ。
- 154 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 21:02:06
- 結局症状なりに費用がかかるんじゃんかよ。
一万ほどであちこち新品並みになるなんて、
そんなうまい話あるわけ無いと思ったよ。
もうシンクロ捨てる!
- 155 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 22:49:46
- >>154
ちょっと待て。
一万円ちょいで新品になるのは
・ヘッドのガタ → 修理じゃなく、新品モーター+ヘッドに「交換」
・充電池のヘタリ → 新品充電池に「交換」
・壺の破損や故障 → 新しい壺(スマートロジック付き)に「交換」
つまり、「通常使用」で経年劣化による典型的な上記の症状があって、
捨てて買い換えようかと考えている場合には参考になるんじゃないの?
本体がぶっ壊れて、充電池もダメ、ヘッドもガタ、壺もアウト…
ここまできたら(たぶん見積価格は故障オールスターじゃないの?)、
それは話が別でしょ。だって、本体まで交換じゃ残るもの無いもん。
本体が大丈夫で愛着があるけど、上記3点セットがダメなら、1万円で
蘇生させる方法もあるってことでしょ。
- 156 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/18(水) 23:02:13
- 数年使って本体までぶっ壊れて、修理の見積り1万7千円なら買い換えだな
- 157 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 02:23:31
- ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/17/1051.html
- 158 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 09:32:26
- 154見事に嘘煽動失敗で大笑い
- 159 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 09:57:22
- >>157
プロクター・アンド・「ギャンブル」・ジャパンの「ブラウン部門」…って
- 160 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 10:06:46
- ギャンブルさんて名前
- 161 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 19:24:16
- 会社情報読めよ バカでなかったら
- 162 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 22:14:44
- ブラは好きだけど、PGは嫌いだから読む時間も無駄。
- 163 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 09:33:55
- 知ったか罵倒マヌケおめ
- 164 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/21(土) 08:15:59
- PGが嫌いと言っただけで、
「知ったか罵倒マヌケおめ」と言われるなんて…
- 165 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/21(土) 09:38:09
- どういう文脈でそう解釈されるとでも思いますか?
バカの壁ですか。
- 166 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/21(土) 18:52:17
- スマートコントロール3買ってきた
今充電中
- 167 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/21(土) 22:47:16
- シンクロ → アクチ → コンプリ → コントア → プロソ・・・
ラインナップの回転が速すぎる。
パクリ洗浄とはいえ、「ラムダ」をじっくり育てたパナに軍配
上がっても仕方ないか。。。
ってことで、新製品まだ?
- 168 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 09:57:29
- 洗浄しても汚れが取れないので壷を水洗いしたらコンセントを入れた途端に洗浄液が永遠と補充される仕様になってしもうたw
そこに本体をセットしてもうまく動かなく何度も同じ動作をするだけで終了しない。
取り出したら本体のヘッド部分が黒く変色してた。コンセント抜いたらパチパチ音が・・・・・・オワタ\(^o^)/
- 169 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 10:58:47
- それは100%お前が悪い
- 170 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 13:52:00
- 洗浄する前にヘッドを外して剃りカスを軽く落としておくのが
ブラウン様に対する礼儀。
- 171 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 17:26:08
- ナショナルに替えることにしました
- 172 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 18:35:31
- Flex XPの換え刃を買いに行ったら、元の網刃から新型と共通のマルチパターン網刃になっていた。
ハッキリ言って本体の半分以上の値段の網刃、内刃だけども、あえて購入。
新しい切れ味が楽しみです。
- 173 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 18:58:28
- 内外両方替えるといいよ(~o^)
- 174 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 21:34:31
- ナショは一太郎を踏みつぶそうとしたから、あれ以来、
我が家では末代まで買わないことに決めた。
っていうか、それ以前もたいしてご贔屓にはしていないけど…
扇風機、エアコン、除湿器、換気扇、…羽根ものは零戦の流れを今に伝える
三菱以外にあり得ないし…換気扇なんて国内生産死守しているの三菱だけじゃん。
- 175 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 21:35:08
- コントゥアの新型発表
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/17/1051.html
- 176 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 21:36:46
- バカがなんか言うだけ無駄
- 177 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/22(日) 21:55:53
- >>175
今はユーロ高だから割高なんじゃないの?
- 178 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/24(火) 22:51:16
- オレ今アクチ8795を使ってるんだけど、替刃交換の催促っていつされるの?
ちなみに使用回数496なのです。
- 179 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/24(火) 22:52:55
- 回数でなくて時間じゃないのかな
- 180 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/24(火) 23:22:39
- >>179
1回の使用時間が5分程度だから結構使ってる気がするのだが…。
もう1年半使ってるから替え時かな。
- 181 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/25(水) 09:05:23
- 1年半で買い換えカヨ
上で15年って言う人いたけど、自分のはシンクロ7570で
洗浄もの一発目99年発売(?)のだよ
- 182 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/25(水) 10:42:39
- ブラウンのHPのFAQでは18ヶ月(約一年半)推奨となってる。
しかしメーカーの推奨値はあくまでも推奨だから自分で判断すればいいことで
使えるならトコトン使えばいいし、
網刃は薄いので荒っぽい使い方で痛んだり破れたりすることもあるしね。
- 183 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/26(木) 21:56:39
- >>182
推奨はあくまで推奨ですからね。
トコトン使ってみるよ。
ありがとさん。
- 184 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 05:02:54
- 使いすぎて実際に破れた人ってこのスレでいるの?
- 185 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 08:27:28
- つかいずぎなくてもやぶれた人はいる
- 186 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/27(金) 10:34:23
- 破れるのは結構既出
- 187 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 13:27:44
- プロソ使ってて、評判どおり後悔しながらも使ってたんだ。
で、今日剃ってて、やっぱ満足いかない。「剃り残し?納得いくまでシェーバ動かしてやんよ」って思って
色々試したら、いつもより強く押し付けたほうがよくそれるっぽい。
公式とか、うるさいほど「軽くあてて」とか書いてあるからホント弱く当ててたのにな。
それよりフィットさせる感じを優先したほうがいい^^
「軽く」って言葉気にしてる香具師は面全体を当てることを優先に試してみて^^
- 188 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 13:35:46
- 面全体を当てるようにするとチクチクして痛いお(´・ω・)
- 189 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 13:44:36
- プレシェーブつけて肌引っ張ってる?
- 190 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 13:54:16
- 洗顔して肌をよく乾かしてから何もつけないで剃ってる
肌引っ張るともっとチクチクする(´・ω・)
- 191 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/28(土) 15:12:52
- なんでチクチクするんだろ?
- 192 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 19:00:48
- プロソを忘れるためにも、早く次期主力戦闘機の投入を頼む、ブラウン
- 193 :目のつけ所が名無しさん:2007/07/31(火) 13:55:41
- シンクロ7514と言うのは、剃り心地はいかがですか?在庫1台と近所の量販店にあったので。使った事ある方宜しくお願いします!
- 194 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/04(土) 00:01:38
- もう1年ぐらい馬鹿やって客離れが致命的なレベルにならないと改心しないとオモ
- 195 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 14:50:32
- このスレを使ってもらってあ
- 196 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/07(火) 18:45:48
- 新型キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/06/1152.html
で、ブラウンオワタ\(^o^)/
- 197 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/08(水) 17:56:41
- 俺の親父がbraun 5352 (1972年発売らしい) というモデルの髭剃りを使っている。
網刃を交換するために、ブラウンに聞いてみたところ
交換網刃は販売中止になったらしい。
だがこの髭剃りの替刃がなんとつい3年前までは売っていたのだ。
替え刃を買いだめしていたために、今日まで使えていた。
1972年発売のモデルの替刃を2004年まで売っていたというのもすごい。
P&G傘下に入らなければ、まだ手に入っていただろうか・・・。
- 198 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/08(水) 20:03:09
- 富士フイルムは自社が一般向けに出していたフィルム規格をただの一つも販売中止にしてないぞ。
大昔のディスクフィルムとかも今売ってる
- 199 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 00:58:50
- S○NYに見習って欲しいなw
- 200 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 13:14:28
- 口回り血まみれになったので見たらでっかい穴が3つも開いてた。んで、網刃を買ってきて取り替えようとしたら、ビミョーに形が違ってて使えん。確認せんかったわしがアホ?
- 201 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 13:23:08
- 悪いがアホ。
逆を言えばよく適当に買う気になったなと。
- 202 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 15:46:07
- >>200
買ってきた網刃に合う本体を買えばおk(・∀・)
- 203 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 17:32:09
- >>200
換え刃って結構高いのにすげぇな、あんた (w
- 204 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 21:18:42
- >>196
まだプロソで押すの?
- 205 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 21:24:27
- >>204
そら、前だってシンクロからアクチ、アクチXときて360まで、
都合7年も引っ張ったからなあ。
次のフルモデルチェンジは2013年くらいじゃないの。
- 206 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 22:09:51
- 明日から入院することになったので、ヒゲソリ必要だな〜と思って
さっきブラウンのContourってやつの5884っていうの買ってきたよ。
安いやつだけど、ヴィ〜〜〜ン! って手にくる振動がすごいね、これ。
入院中しばらくコイツの世話になろうと思う。
- 207 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 22:20:20
- 入院中は乞食の如くヒゲ伸ばすのが楽しいのに
- 208 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 15:50:47
- >>206
俺も、この前5884を買ったよ。前に使ってたブラウンのが
壊れたんで、またブラウンにしたよ。これ安いけど、痛く無くていい。
- 209 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 18:17:29
- なんで らむだっしゅ買わないの?w
- 210 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/14(火) 22:58:04
- コントゥアはこの価格ではベストだろ。
個人的には壺付きがいいと思うが、5884は安いのがいいな。
黒のボディもかっこいい。
- 211 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/16(木) 08:17:40
- コントゥア プロの乾燥を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 212 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/16(木) 17:57:15
- パナのリニアスムーサーってのを使ってるんだけど、剃り味いまいち。
次はブラウンにしてみようと思う。
リニア=低トルクという印象なんだけど、プロソニックはどうかな?
- 213 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/16(木) 19:07:57
- パナは向こうでムキになって宣伝してるアホは無視すれば
公平に見てろくに剃れてないのは変わらないな
- 214 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/16(木) 20:47:06
- >>212
素直にラムにしたほうが良いよ。
今のラムと昔のラムやリニアとは別物だよ。
今ラム>昔ブラ>今ブラ≧今昔リニア>昔ラム
- 215 :212:2007/08/16(木) 21:37:37
- このスレに来たらブラウンで背中押してくれると思ったけど、
そうか、ラムか。
- 216 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/16(木) 22:24:35
- 折角来たんだから、こんとぅあのぷろをかてくらさい。
- 217 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 10:26:06
- >>215
俺が適当に立てたスレだから
- 218 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 11:04:17
- うざい
- 219 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 14:17:18
- おまえもうざい
- 220 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 20:15:42
- コントゥアは欠陥設計なのか?
ヒゲクズが隙間からぼろぼろ出てくるぞ
- 221 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 21:47:30
- >>220
ブラウンの髭剃りは、だいたい隙間からヒゲクズが落ちてくる。
- 222 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 06:04:19
- ブラウンに限らず全メーカーがそうだろ
- 223 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 19:18:11
- >>222
そうか?
フィリップスのシェーバーは、殆どヒゲカスが出てこないんだが。
- 224 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/19(日) 05:23:25
- 往復刃だとヒゲクズの飛散は避けられないな。
回転式だとフィリや他の安物も比較的良好。
- 225 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 12:07:10
- BS8990の使い心地ってどうですか?
- 226 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 21:39:01
- コントゥアプロ8385(壷つき)を購入したんで、ちょいレポ。
ちなみに、3年程前に買った壷つき5691からの乗換え。
プロソの評判があまり良くないので、出たばかりのコイツにしてみた。
剃り味はかなり良い。これだけ剃れれば文句なし。
まだ数回しか使ってないんで、その他の細かい使い勝手は判断できんが、
概ね合格点だと思われ。
若い頃からブラ使ってるけど、今のところ買った製品に落胆した事はないな。
- 227 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 22:23:28
- 基本シェーバってアミ刃の分の長さのヒゲは残るものだよね
- 228 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 13:41:37
- >>225
俺が使ってるのは8985だけど概ね満足だよ。
新しい製品と比べると水洗い不可なのは注意。
(ていってもいつもアルコール洗浄なので困らんけど)
- 229 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 17:42:08
- 5895を使っていますが、1年ぐらいたった時に替刃交換ランプがつきました。
無視して使っており、1年半を過ぎましたが、(説明書によると刃の交換時期)
まだランプはつきません。
これは1年目ぐらいで刃を交換しておかねばならなかったということでしょうか?
- 230 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 20:57:56
- >>229
取説くらい嫁
- 231 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 21:00:11
- >>230
タグ間違えていませんか?
>>229は取説は読んでいますよ。
- 232 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/26(日) 21:02:41
- タ、タグて
- 233 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 00:19:45
- アンカー?
- 234 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 06:55:39
- コンプリの刃がそろそろ寿命なので替刃を買いたいんですが、アクチとコンプリ
どっちの替刃にしたほうが幸せになれますか?
- 235 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 07:01:40
- お答えしましょう
アクチの替刃にしなさい
- 236 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 18:31:21
- 先月、プロソを買って香るキャンペーンに応募したが洗浄液がまだ来ない。
(´・ω・`)
それと、どうも深剃りが出来ない。
仕上げにクルーザー(ヒゲトリマーのやつ)でゾリゾリやってます。
- 237 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 20:56:52
- >>236
剃れないってさんざん書かれてるのに何故あえてプロ粗を買う?
ドM?
- 238 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 21:18:08
- >>237
このスレ、今日知ったんだよ…orz
- 239 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 21:43:54
- 洗浄液は1ヶ月前後できます。
- 240 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 23:38:36
- >>236
プロソを返品した俺が来ましたよ
- 241 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 23:48:01
- 初期に皆が「プロソは剃れない」ってマジなレポートしたのに、
ブラ工作員がそれを「松下工作員のネガキャンだ」って騒いで、
一般人に「プロソは剃れないっていうけどそれは松下工作員の世論誘導だ」って思わせ、
一般人は本当に深剃りできないのにプロソを買ってしまう、、、
そして「やっぱり剃れない」とレポート、それをブラ工作員がもみ消し工作、
とまあ、ぐるぐる回ってるわけだ。
- 242 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 23:50:13
- ご苦労(p
- 243 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 23:58:26
- >>242
あんたみたいに人差し指の一本指タイプじゃないから
別に苦労でも何でもないよ。
- 244 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 00:33:42
- >>229
これはどうなん?
ランプが誤点灯したってこと?
- 245 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 00:50:23
- プロソ(ブラウン)とラムダッシュ(ナショナル)
来月、新型が出るという事でどちらか買おうと
迷ってるのですが、どちらがオススメでしょうか?
- 246 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 04:14:45
- マジレスすると、新型はまだわかんないでしょw
現行なら剃り味は圧倒的にラムダだが、洗浄機がブラウンにだいぶ劣る
俺はX壊れたのでプロソ買って剃り味に落胆して、
ラムダ買って剃り味は満足だが洗浄機が煩くて我慢できず、
コンプリ買ってXの刃を付けて使ってるぜw
- 247 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 04:17:01
- ラムダの洗浄機に補足だが、隣の部屋まで響くとか、そこまでは煩くないよ
でも同じ部屋で使ってると乾燥のファンの音が煩くて、
静音PC厨の俺には我慢できなかったw
- 248 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 06:18:16
- >245
それはもちろん、ゲルマンが作ったほうにきまっとるじゃろうに。
「 Made in Germany 」の刻印がまぶしいぜよ!
- 249 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 07:00:24
- ごめんちょっと聞きたいんですが
洗浄機は、ブラに対してナショが劣るところは、
音だけの問題ですかね?
性能とかはあんまり変わらないですか?
- 250 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 07:30:03
- ナショの洗浄機はどんな香りするの?
ブラウンのはシトラス?みたいな香りだけど。
- 251 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 08:18:11
- >>245
シェーバー販売管理やってる者だけど正直どちらもお勧めしにくいかも。
もちろん現場では「高いもの売れ!」で通してるからプロソなりラムダの上位機種が売れれば万歳。
モニターで使ってきた感じは従来のプロソとどこが違うの?ぐらい。
本体を防水ケースにしてメッキのテカリ具合をいじってきた程度じゃないかと思った。
防水に拘らなかったら値崩れした「もうすぐ旧プロソ」を買ったほうが断然いい。
ラムダは全体的に厚ぼったくなりすぎて取り扱いに慣れがいるように感じた。
たとえるならアメリカのでっかいシェーバーにくびれをつけた感じでごつい。
これも型落ちで値崩れした旧ラムダが個人的にお買い得だと思う。
>>250
最初はシトラスと乳酸菌飲料が混ざったような複雑な香り。
数日洗浄機で毎日洗浄し続けると途端に雑巾の香りに一変。
鼻先に雑巾を突きつけられてるようでどうも拒否反応がでてしまう。
ブラウンは乾燥しきらないとアルコールが鼻について痛い。
- 252 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 12:44:00
- 私は水洗いしかしたことがありません。
洗浄機つきモデルって水洗いよりも圧倒的に良いですかね?
- 253 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:47:23
- 職場の倉庫から、取引先から何かの景品で貰ったActivator X BS 8790というのが発見されました。
俺が貰える事になったんですが、この機種ってどうなんですか?
- 254 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 20:45:43
- >>251
雑菌臭ってことは、ラム洗浄器の殺菌力はブラのアルコールより
かなり低いって感じですかね。
- 255 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 22:23:25
- 汚れた洗剤液と汚れた香料入りアルコールはどちらがお好きかと言うイメージ。
- 256 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 10:03:36
- >>253
レポートよろしく。
- 257 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 14:55:40
- 洗浄機と言えば最近はフィリップスも加わったようだけど、ブラウンと比べてどんなもんなんだろ?
洗浄液の正体がどうしても謎なんだけど。
- 258 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 15:49:49
- 自分で水洗いして、乾燥だけ機械でやってほしいのだが。
- 259 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 21:26:06
- >>257
洗浄液、ブラウンの洗浄スプレー缶と中身同じっぽいけど。
- 260 :253:2007/08/31(金) 09:45:11
- >>256
とりあえず2日間使ってみた。今まで使っていたナショナルの安物(5年位使用)と大して
変わらないような・・・。もちろん細かく比べればBS8790の方がすべての面で上なんだけど、
貰い物じゃなかったら使わない。
- 261 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 10:14:50
- フィリップスの洗浄機ってボトルから使う分だけ液を注いで使うんだな。
ブラの洗浄液を自分でつぎ足して使ってる人間はこういう方式の方が良かったりして?
- 262 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 13:39:05
- >>258
新しいラムダに乾燥だけのあるよ
- 263 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 22:11:42
- 洗浄タイプが落ちついたところで、
次世代モデルはどんな感じになるんだろうね。
- 264 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 22:11:58
- 香るキャンペーンの洗浄剤
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!
- 265 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 23:04:53
- >>260
皆はアクチX→コンプリ360(鋭角内刃化)になった際に劣化したように言っているけど、
実はシンクロ→初代アクチ(マルチパターン網刃化)になった際にかなり劣化している。
今だからハッキリ言う、マルチパターン網刃は糞。
おれは毎回買ってたからわかる。プロソは返品したけどね。
>>260はブラウンの直近の暗黒の歴史、知らないんだよね。
今の機種は深剃りよりも肌に優しいことばかり優先している。
(PL法対策かよ!)
深剃り志望なら古い機種の方が良い。
もしくはラムダッシュをお勧めする。
- 266 :目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 23:42:47
- >>229
は?どうなの?
- 267 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 00:43:35
- なんだかよくわからないけど
アルコール除菌スプレーの替えボトル置いておきますね
- 268 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 14:52:51
- 誤作動起こさせるような真似しといてねえ
- 269 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 15:23:04
- >>265
お前の分析が正しい
>実はシンクロ→初代アクチ(マルチパターン網刃化)になった際にかなり劣化している
- 270 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 15:51:54
- えーっと、じゃあ実家に眠っている1-2-3を引っ張り出すのが正解ってこと?
- 271 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 18:30:18
- 無視しろ
- 272 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 23:00:42
- こんなに良く振動するプロソニックが剃れない筈がない!
- 273 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 23:58:21
- >>252
何といっても手間がかからんで便利
貴重な朝の時間が節約できるんでもうやめられん
- 274 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 08:25:36
- ブラウンって網がすぐやぶれないか
高くついて仕方ないよ
- 275 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 02:36:19
- 長年のブラユーザーからすれば、シンクロ以降は無振動と言ってもいいくらいだ
- 276 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 14:30:59
- >>265
禿道。
俺もシンクロからアクチに買い換えたとき
全然剃れないと思ったよ。
- 277 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 16:20:58
- ラムダ社員のネガキャンが凄いな
- 278 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 17:53:43
- 昔の2枚刃が一番剃れる気がする。
ナショナルも。
3枚刃、4枚刃は、替刃を売るための戦略かと。
- 279 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/09(日) 13:37:54
- 2年使っていますが、替刃ランプがつきません。どうしてよ?
5895です。
- 280 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/09(日) 14:51:39
- プロソニックって
手動で掃除できるんですか?
- 281 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 03:01:42
- 釣りはイラネ
- 282 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 00:29:46
- >>279
週に6日は使っているのですが…
- 283 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 15:00:50
- ブラウンのフレックスXP (BS5610)を使ってるけど
水洗い後、ナショナルのシェーバーオイルを使ってもいいものかな?
ブラウンの非売品のシェーバーオイルがなくなりそうなもので
- 284 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 15:04:06
- 保証対象外です。
壊れないと思うけど。
- 285 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 13:16:51
- >>284
4年使ってるから保証期間は終わってる
- 286 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 15:06:27
- 外刃の網が破けた。
7000系のシンクロ「替刃」はどこで「買えば」いい?
ネット最安は運賃が見合わないよね。
行ける範囲ではヤマダ、ケーズ、コジマ、ラオックスあたり
- 287 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 15:13:13
- BTOパソコンショップ完全最強リンク!!
ttp://want-■pc.com
■はとってください
- 288 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 16:25:03
- >>286
amazonは?
- 289 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 17:20:04
- BS(?)5888ってのが9980円で売ってたけど新製品?
- 290 :286:2007/09/14(金) 23:39:18
- >>287-288
レスありがとう。
参考になります。
アマゾンでも売ってるんですね。
- 291 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 23:42:02
- >>290
7000系用替え刃も既にマルチパターン網刃化されており、糞。
どうせ本体・洗浄機の寿命も近いだろうから
安売りされているラムダッシュの8237あたりを探すのが吉。
- 292 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 23:49:57
- そうかもしんないね。
でも、7570購入以来、丸8年?
何度、替刃に貢いできたことか。。。
- 293 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 01:52:16
- みっともないくらいのレベルならヒゲが残っててもいいんで、
肌に優しいシェーバーを探しています。
ブラウンは、深剃りできるみたいですけど、肌にやさしいのでしょうか?
- 294 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 02:42:31
- プロソニックは全く深剃りできないけど、肌には非常にやさしい。
- 295 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 02:57:40
- みっともないレベルでいいんなら、伸ばして切れる範囲をはさみで切るというのは無しか。
- 296 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 05:50:00
- >>294
あれ深剃りできないんですか。意外です。
>>295
間違えました
>>293は、
みっともなくないくらいのレベルならヒゲが残っててもいいんで、
です。
一日剃らない状態くらいの残り方(手で触ると、ちょっとじょりじょりする)だったら問題ありません。
- 297 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 08:03:00
- 君が先に眠るまでみっともないから起きてる
- 298 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 14:51:35
- >>297の隣に>>293が横で寝ているのを想像した
- 299 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 21:43:11
- マルチパターン網刃でも一週間に1回シェーバークリーナーをかけてやれば深剃りできるが
- 300 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 07:17:29
- >>297
今の世代はこんな奥ゆかしい曲のことなんて
知らないんだろうな
- 301 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 00:26:07
- >>296
>一日剃らない状態くらいの残り方(手で触ると、ちょっとじょりじょりする)だったら問題ありません。
そんな電気シェーバーいまどき無い。
- 302 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 22:20:05
- >>299
>>301
それじゃあ、プロソニックでも、それなりにきちんと剃れるってことですか。
肌に優しいなら使ってみたいなあ。
- 303 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 23:21:51
- 買えば交換ランプが全然つきませんけど、どうなっているのですか?
- 304 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 00:41:50
- なんか凄いユーロ高だけど大丈夫なんかなブラウン?
- 305 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 10:14:51
- >>302
ブラウンのフレックスXPの話だからプロソニックについては使ったことがないからわからない
ちなみに私は次はブラウンだったらコントゥアを買う予定
マルチパターン網刃より昔の網刃の方が深剃りは強力だったが
今は深剃りというより肌への優しさ重視だよ
- 306 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 10:24:12
- 前にコントゥア使ってたけどそんなに肌に優しくはないと思うよ
ウェット剃りすれば肌への負担は相当軽減されるけど
- 307 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 13:09:13
- まぁ、コントゥアは正統派ブラウンだからな
- 308 :206:2007/09/21(金) 13:25:43
- 退院したです。
>>305
Contour、なかなかいいですよ。
俺が買ったのは5884っていう一番安いやつだけど、重厚なデザインもGoodです。
買う前はバッテリーインジケータも多段階表示 イイナーと思ってたけど
結果的に5884の単純な2段階表示で充分でした。
手入れもシンプルに ハンドソープ&水orぬるま湯だからコストも安くすむし
自然乾燥したあとに付属のオイルを網歯にチョコンと塗っておわり。
コストパフォーマンスはかなり良いと思います。
- 309 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 13:38:41
- >>308
退院おめ&レスありがとん
- 310 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 18:15:22
- なんで型落ちラム奪取買わないの?
- 311 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/21(金) 22:17:33
- 店員に言われるままBS9781てのを買ってしまったのだが生産終了モデルなんだろう、もうブラウンの
サイトには無かった。まあとりあえず普通に剃れるし不具合も無いからよかった。
- 312 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 01:32:54
- BS550ってどのコンビニで売ってますか?
- 313 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 09:52:08
- 7-11とかかな
- 314 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/22(土) 10:28:35
- BS550をファミマで買った俺が来ましたよ。
- 315 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 00:28:10
- みなさん、内刃と網刃はどれくらいの周期で交換していますか?
- 316 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 00:30:38
- その日の気分で
- 317 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 01:09:44
- >>315
内刃と網刃はセットで1年半くらいで交換してる(フレックスXP)
- 318 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 11:30:37
- 替え刃超高け〜
- 319 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 11:54:43
- >>318
買うならamazonで
15%〜30%割引してくれるけど確かに高いね
- 320 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 17:58:35
- 洗浄カートリッジ買うのは面倒なので継ぎ足したいと思います。
薬局で売ってるエタノールでOKですか?
- 321 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 18:09:15
- >>320
潤滑剤が落ちて磨耗で刃が痛むからやめた方がいい。
- 322 :312:2007/09/23(日) 21:36:11
- >>313-314
セブンはナショナルが置いてあってもBS550を置いてある店がなかなか無くて、
結局サンクスに置いてあるのを発見して速攻で買いました。
たぶんチェーン一括で置かれているのではなく地域ごとに理由があるのかもしれません。
- 323 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 21:24:31
- 本日、BS9595購入しました。
在庫処分品ですが新品で\17000でした。
ラムダッシュを買いたかったのですが、これも縁ということで良しとしましょう。
剃り心地といいクリーニングシステムといい、この値段で大満足の一品です。
- 324 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 14:40:37
- ナショナルのラムダッシュを買いたかったが高いので
ブラウンのコントゥアになりそう
- 325 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 14:57:45
- 今のナショナルはプラシーボと人真似ばかりだ
- 326 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 16:25:29
- 昔から真似シタ
- 327 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 20:34:21
- 流れぶった切りますよ。
10年以上前に買ったフレックスインテグラルを今だに使ってるのだけど
コントゥアプロとかに変えたら違いを実感できる?
当方ヒゲは太いけど濃くはない、肌はややカミソリ負けしやすいです。
- 328 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/27(木) 14:09:32
- 何で8時間充電(交流式なし)のブラウンを買ってしまったのか
充電が長いのが一番ネック
- 329 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/27(木) 16:36:28
- 直結で使えないブラウンがあるのを
>>328 で知った。
- 330 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/27(木) 17:08:32
- >>329
4年前のBS5610だお
- 331 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 15:48:30
- BS8995が1万円で売ってるんだけど安い?買い?
- 332 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/29(土) 00:18:19
- ナショナルリニアスムーサーで、剃り残しが多かったのでプロソニックに変えたら
快適快適。私は強いくせ毛でひげの生え方が一定でないのだが、プロソニックで
全く問題なし。押し付けなくても適度に剃れるのは宣伝どおり。ただやさしい分、
深剃感は弱いので、フカゾリにこだわるならプロソニックはどうなんでしょうね。
ちなみに洗浄機は、最初のが動かず即日交換。交換後は全く問題なくしよう
できています。
- 333 :117:2007/09/29(土) 10:14:40
- >>117
色々と試行錯誤したが、結局は本体の故障だった。
剃り味が低下しても剃れなくはなかったので、モーター回転が悪くなっていることになかなか気がつかなかった。
3年程度でモーターセットの交換が必要なのですね。
修理の内訳は
モーターセット 2500円
アダプター交換 2490円
工賃 2300円
消費税 364円
-------------------
合計7654円
これに送料 305円が加わって7969円もかかった。
修理納品書と一緒に交換したモーターセット(モーターとヘッドが一体になったもの)が交換の証拠として添付されていた。
3年使ったらこんなに汚れるのかって感じだった。
- 334 :117:2007/09/29(土) 11:03:48
- >>333
訂正。送料315円だった
- 335 :目のつけ所が名無しさん:2007/09/29(土) 14:13:40
- >>332
リニアスムーサーはナショナルにしては珍しく駄作だったね
- 336 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 01:53:50
- >>331
その値段なら買いだろ。
てかどこで売ってるんだ?
- 337 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/03(水) 18:52:12
- 駆動音が結構うるさいんだよな、ブラウンって。
まぁそういうの気にしないオヤジ向けなんだろうけど。
- 338 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 03:26:37
- コラム:家電製品ミニレビューブラウン「コントゥアプロ BS8385」
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/10/04/1385.html
●シンクロシステムに比べると深剃り度合いは低い
さて、実際の剃り味だが、使ってみた限りでは、マルチパターン網刃を採用する前のシンクロシステムと比較して、
深剃り度合いがやや低くなっているように感じる。シンクロシステムは、各メーカーが深剃り度合いを競っていた頃の
製品(街角でヒゲを剃ってもらうブラウンのCMを覚えている人も多いだろう)だが、最近は深剃りよりも肌に優しいことを
優先しているようなのだ。その変化は、シンクロシステムを使っていて替え刃がマルチパターン網刃に変わった時点でも
感じていたことなので、個人的にはBS8385を使った上での不満は特になかった。ただ、深剃りを特徴とする
古めのシェーバーを現在も使っている人には、剃り味が鈍いように感じるかもしれない。
それよりも、ヒゲを剃るのに時間がかかるようになったという点が気になる人が多いかもしれない。
以前、シンクロシステムを古い網刃で使っていた頃に比べると、ヒゲを剃る時間が倍近くかかるようになった。
シンクロシステムがマルチパターン網刃を付けるようになったときも、同じような感覚だった。
- 339 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 17:39:02
- 「血だらけは製品の責任」になる時代になったから?
こうなれば、作るほうも剃るほうも命がけのシェーバーが欲しい
- 340 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 01:42:54
- コントゥアもリニアも、ヒリヒリするわりに剃れない。
しかも髭が濃くて硬いせいか、刃はあっと言う間に劣化して剃れなくなる。
まったく抵抗を感じずサクサク剃ってくれるのはフィリ。
往復式ではセイコーが一番マシ。ウェット剃りならまあまあ良いくらいだが。
- 341 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 01:45:54
- フィリが剃れるなんて一目でわかる嘘は言わなくて良いよ
- 342 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 02:05:10
- そいつまともな神経持ってないキチガイの様で
- 343 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 02:07:05
- ブラウンは、髭の薄い20代までだった。
髭が濃くなった30代からは、まったく歯が立たなくなって、
フィリに出あったのはラッキーだった。
あの処分激安売りがなければ、掲示板に騙されたままだった。
- 344 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 10:45:51
- おまえか、総合スレで暴れてるやつは…。
- 345 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 11:47:54
- ブラウンはダメだね。何がマルチパターン網刃だ。
こういういかにも良さそうなスペックに騙されてしまうのが日本人らしいが、
以前のマルチパターンでない刃の方が剃れるのはなんだかな〜。
- 346 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 00:19:30
- ダメとか言ってる香具師はよっぽど髭が陰毛みたく縮れているんだろうかねw
- 347 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 11:17:14
- 価格コムの憂さ晴らししたい奴だろう
- 348 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 12:01:35
- 肌質が書いてない人の感想聞いても、参考にならん。
自分の肌質、ひげの濃さとか書いて、不満書いてよ。
- 349 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/06(土) 13:39:36
- コントゥアとプロソニックどちらがお勧めでしょう?
ヒゲ濃く肌は弱め、現在はジレットの4枚歯のT字を使っていて
それ以前は首振りヘッドが登場した頃のブラウンを顔をひりひりさせながら使っていました
深剃り派です
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)