■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【EMイー・モバイル】SHARP EM・ONE(エム・ワン)
- 1 :白ロムさん:2007/02/19(月) 16:10:24 ID:OKzuA/Ym0
- 3.5世代・HSDPA規格・受信3.6Mbps、送信384kbps
EMモバイルブロードバンド端末
3月31日東名阪主要地域にてサービス開始
SHARP EM・ONE
http://www.sharp.co.jp/em/special/s01sh/
http://www.sharp.co.jp/em/s01sh/
仕様:
http://www.sharp.co.jp/em/s01sh/spec/index.html
イー・モバイル
http://www.emobile.jp/
- 952 :白ロムさん:2007/02/23(金) 03:00:35 ID:wEOpvajN0
- シグマリオンは無線通信を内蔵はして無いぞ。ちと別の話だな。
日本なら富士通のノートパソコンなどがPHSを内蔵してて、キャリアメールも使えたが。
米国だとVAIOにGSMを内蔵してるのなども有るな。
そういうのもここで扱えるのかって話にはなる。
- 953 :白ロムさん:2007/02/23(金) 03:06:07 ID:5IdbuqF10
- ・音声がいまのとこ使えない(skypeはおいとくとして)
・MMS、SMSなどのプッシュ対応メールが(いまのとこ)ない
・待ちうけができない。
俺も通信端末内蔵のPDAだとおもう。
そういや、むかし、富士通がH”内蔵のノートPC出してたな....。
まあ、そういう発想だろうよ。
- 954 :白ロムさん:2007/02/23(金) 03:15:28 ID:BKg84Hng0
- "携帯電話"ではないが"携帯"だろう
(PDAと被るが)携帯情報端末?とでも言えばいいのか。
まぁこの板は"携帯電話PHS"だけど、
要するに"移動通信体事業者板"なのでいいと思う。
- 955 :白ロムさん:2007/02/23(金) 03:18:03 ID:BKg84Hng0
- ごめん、機種板だった。
なので事業者ブランドの端末ならいいかと。
- 956 :白ロムさん:2007/02/23(金) 03:18:44 ID:WZ+DvLXH0
- シャープもスロット付けた側だけで出すとかやんねーし
うぜえなマジで
- 957 :白ロムさん:2007/02/23(金) 03:35:05 ID:Z4z9cBsj0
- >>956
ガワだけ出たとしてどーすんの?
他のキャリアで使ってもパケ代高いだけでしょ。
田舎に住んでるなら、2年以内にはローミング含め全国カバーされるから
おとなしく待ってみたら?
それより海外端末がイーモバイルで使えるかの方が気になる。
NOKIAの端末やソニエリの端末で3GのWCDMAで使える
カッコいいのいっぱいあるからなぁ
- 958 :白ロムさん:2007/02/23(金) 03:41:12 ID:xJwlOfqOO
- 1700対応は殆どないはず
- 959 :白ロムさん:2007/02/23(金) 03:41:40 ID:Dd0hsVk40
- >>957
W-CDMA(UMTS)は2GHzばかりな罠
いまの海外端末で1.7GHz帯対応なのがほぼ皆無
- 960 :957:2007/02/23(金) 03:48:09 ID:Y8Dk65wb0
- >>958
>>959
レスさんくす。
そっかー、割当てられた帯域が違うもんね。
友達がソニエリのM600をソフトバンクで使ってて、
オレもM700出たら個人輸入考えてて
イーモバイルをキャリアとして検討してたんだけど無理なのね。。
- 961 :白ロムさん:2007/02/23(金) 03:48:26 ID:WZ+DvLXH0
- 信者うるせーよ
田舎とか妄想してオナッてろ雑魚
- 962 :白ロムさん:2007/02/23(金) 04:27:11 ID:1Dhw7av10
- 首都圏の人口密度
- 963 :ししゃも ◆QWcajfuhO. :2007/02/23(金) 04:27:46 ID:6e29pI0A0
- なんだか、育ちの悪そうな、下品な言動の人がひとりいますねw
他の書き込みが嫌なら、ここにこなければいいのにねw
わざわざ時間を浪費してまで、ノロノロと時間をかけながら書き込んだ内容が
↑だもんねw 馬鹿につける薬はないね〜〜〜〜〜〜〜wwwwww
- 964 :白ロムさん:2007/02/23(金) 04:53:02 ID:hQdibrIY0
- どうせ、買えないからw
- 965 :白ロムさん:2007/02/23(金) 05:21:24 ID:K+6khdh30
- さすがピッチwとろいな
- 966 :白ロムさん:2007/02/23(金) 08:22:36 ID:qMxkJH9H0
- もれは、ウィルコムなのだが、、、
「ケータイにでんわして、、、と言って電話番号を教える」
- 967 :ししゃも ◆QWcajfuhO. :2007/02/23(金) 08:32:28 ID:6e29pI0A0
- >>966
WillcomしかPHSキャリアがない現状で、いちいち携帯とかPHSとか
分ける必要性があるのか?
国会を動かして、一緒にしちゃおうか?
- 968 :白ロムさん:2007/02/23(金) 09:20:02 ID:n4bqr1Ni0
- 1700に対応してるi-mateってのは芋場が依頼したのかな?
今後の他メーカー新製品も、同様に対応してくるならおもしろいね
- 969 :白ロムさん:2007/02/23(金) 09:42:10 ID:CuvGows80
- これってCFタイプのカードもでるかなぁ。
ザウルスに使えたら、かなりうれしいんだが。。。
- 970 :白ロムさん:2007/02/23(金) 09:44:44 ID:5r/VkvDt0
- お前ら板違いだ
このスレ消してモバイル板行けや
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1171877367/
わざわざ持ってきてやったぞ。さっさと移動汁
- 971 :白ロムさん:2007/02/23(金) 09:45:12 ID:ZpGQ+v9T0
- >>969
CFカードタイプは出る。でもたぶんザウルスじゃ使えない。
ザウルス用のドライバーって従来の周辺機器でもシャープが
開発していたそうだから。
- 972 :白ロムさん:2007/02/23(金) 10:39:02 ID:whygIPTp0
- >>970
じゃあCMで携帯として宣伝してるのは詐欺に近いですね^^
- 973 :白ロムさん:2007/02/23(金) 10:52:51 ID:5r/VkvDt0
- ■携帯機種板は携帯電話/PHSの機種や端末、及び端末メーカーに関する情報交換の板です■
携帯電話会社、サービスについては【携帯・PHS板】へ
着信音、ブラウザ、実用アプリについては【携帯コンテンツ板】へ
携帯電話ゲームアプリについては【携帯電話ゲーム板】へ
イーモバイルについては携帯・PHS板へ
EM・ONEそのものについてはモバイル板へ
- 974 :白ロムさん:2007/02/23(金) 11:02:14 ID:bObJ3xqd0
- 俺はそのCM知らんが「携帯電話」と言ってるなら確かに嘘だな
だが単に「携帯」と言った場合、多種なものを含むぞ
しかしここはあくまで「携帯電話」だろ
携帯ゲーム機や携帯音楽プレイヤーや携帯情報端末(PDA)の類は違うと思わんか
ザウルスやゲームギアのスレ立てても良いのか?ここ
- 975 :白ロムさん:2007/02/23(金) 11:12:31 ID:TOH2mKLW0
- >>968
もしそうなら、日本でJATEに通してくるから普通に使えるねー
- 976 :白ロムさん:2007/02/23(金) 11:12:40 ID:9+FC1MIl0
- 03出た時も似たようなデムパが沸いたな
電話機能省いた携帯なんだからここでもいいと思うけどね
携帯電話の電波使ってるんだし
この先通話出来るようになる可能性もある
携帯か否かの見解はともかく、
あんな閉鎖的極まりないキモヲタオヤジの園なんかで
まともに話したくないよ
- 977 :白ロムさん:2007/02/23(金) 11:14:12 ID:b2OOFAUo0
- 電話じゃねぇなw
- 978 :白ロムさん:2007/02/23(金) 11:15:54 ID:4V/zRLxt0
- 中古で買ったZERO3を契約無しで使ってる俺にはぴったりだ
- 979 :白ロムさん:2007/02/23(金) 11:22:37 ID:TOH2mKLW0
- 俺は 通話機能がなくとも、このスレで議論していいと思う派
- 980 :白ロムさん:2007/02/23(金) 11:39:31 ID:5r/VkvDt0
- >電話機能省いた携帯なんだからここでもいいと思うけどね
だめだろwww
>この先通話出来るようになる可能性もある
その時に改めて立てれば良いし
EMは今のところ過去の機種をファームUPなどで通話端末にするつもりはないと
公言してるだろ
- 981 :白ロムさん:2007/02/23(金) 11:40:24 ID:TOH2mKLW0
- ここでいいよもう。
不毛な争いはやめとこうぜ。
- 982 :白ロムさん:2007/02/23(金) 11:40:25 ID:e28VslXa0
- 携帯電波?
- 983 :白ロムさん:2007/02/23(金) 11:44:24 ID:whygIPTp0
- ケータイの第4キャリアが出す機種なんだからココでいいと思うが…
- 984 :白ロムさん:2007/02/23(金) 11:58:17 ID:tCB+yXlA0
- >>966>>967
そうそう。
わざわざ「ウィルコムだけど」とか「PHSだけど」って言い直すのは逆にキモイと思うんだ。
- 985 :白ロムさん:2007/02/23(金) 12:24:44 ID:5r/VkvDt0
- J:COMのPHSって完全に忘れられてるな
まぁ回線自体はWILLCOMに間借りだが
- 986 :白ロムさん:2007/02/23(金) 12:26:55 ID:o0BCCvTn0
- Bmobileやbitwarpやkwinsなんかと
- 987 :465:2007/02/23(金) 12:30:33 ID:5r/VkvDt0
- アウェイ側ゴル裏行ったりバクスタ側行ったりしたけど
いつも単独観戦だから味気なくて
一人で声出してみたりしたけど…イマイチ
2〜3年前からこのスレなどで新しい団体作ってゴル裏帰るって話が出るたびに
スタジアム行ってwktkしてったけどあんま変わってないようでもう疲れてしまったのだよ
- 988 :465:2007/02/23(金) 12:31:31 ID:5r/VkvDt0
- ごめん、人生初誤爆ったorz
- 989 :白ロムさん:2007/02/23(金) 12:47:04 ID:6mE3X4qL0
- >>988
君の誕生自体が誤爆だから2回めだよ
- 990 :白ロムさん:2007/02/23(金) 12:48:20 ID:6mE3X4qL0
- ごめん
ついフラフラと酷い事を書いてしまった
988さん、ごめんね
- 991 :白ロムさん:2007/02/23(金) 12:56:03 ID:kUeknzch0
- シャープは余裕あるなぁ。こんなスペックだけのヲタマシンを作るんだから。
しかも、eMobileじゃ・・。
売り上げ予測は1000台ぐらい。半分は関係者とホットモック。
- 992 :白ロムさん:2007/02/23(金) 13:06:43 ID:o0BCCvTn0
- 最低2万5千台は買い上げるらしいけど
- 993 :白ロムさん:2007/02/23(金) 13:15:33 ID:TOH2mKLW0
- 俺は買うぞ。イーモバがんばれ。
- 994 :白ロムさん:2007/02/23(金) 13:16:58 ID:LrVs7U9E0
- 音声の始まる1年後に期待
海外でこけた NOKIAのゲーム携帯?見たいな奴を発売してくれ
- 995 :白ロムさん:2007/02/23(金) 13:17:21 ID:tCB+yXlA0
- スペック的にはかなり魅力的。ただ新規のキャリアなので圏外が多そう怖いです。
あと通話開始が一年後っていう見切り発車感満開な部分が気になる。
- 996 :白ロムさん:2007/02/23(金) 13:29:43 ID:6mE3X4qL0
- 通話開始後も通話できない期間も同じ料金なら
どう考えても,通話開始まで待った方が良さそうなのだが、
おそらく受付開始と同時に申し込んでしまうであろう俺のバカ
- 997 :白ロムさん:2007/02/23(金) 13:42:01 ID:n67RP3KO0
- 記念カキコ
- 998 :465:2007/02/23(金) 13:50:09 ID:5r/VkvDt0
- >>995
最初のうちはドコモ回線借りるんじゃなかったっけ?
あの回線で常時接続なんて本当にできるのかって思うけど
それは別の話か?よくわからん
- 999 :白ロムさん:2007/02/23(金) 13:52:00 ID:6mE3X4qL0
- 1000だったら俺以外の人類滅亡
- 1000 :白ロムさん:2007/02/23(金) 13:52:18 ID:TOH2mKLW0
- あ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)