【東京都】23区の心霊スポットpart9【統一スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001平太郎 ◆odckwfY5ko
2006/08/24(木) 09:20:03ID:9waiOTi20↓前スレ
【東京都】23区の心霊スポットpart8【統一スレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150092241/
0310本当にあった怖い名無し
2006/09/25(月) 00:40:22ID:HEtn0cWO0通りの門みたいのをくぐる出口からでて携帯で友達を撮ったらなんか顔みたい
のが3つほど写ってたんですけどあそこってそうゆう噂ってあるんですか?
前々から夜は不気味だなぁって思ってたんですけどまさか写るなんて思ってな
かったもので・・・
なにか詳しいこと知ってる方がいたら教えてください お願いします
0311本当にあった怖い名無し
2006/09/25(月) 01:27:29ID:K4p9nmDR0-----------------------------------
東京都江東区について
27 名前: 18 投稿日: 2000/08/19(土) 19:05
猿江公園の誘拐殺人事件…。
私も昔過ぎて記憶おぼろげなのですが、小学生の頃だから
たぶん15年(前後?)くらい前のような気がします。
誘拐されたのは小さな子でした。男か女かも覚えてない…。
あやふやな情報ですみません。
でも子供ながら随分話題にのぼってましたね~。
0312本当にあった怖い名無し
2006/09/25(月) 07:01:20ID:T0k/Jr010ttp://homepage1.nifty.com/pixie/bangai/haneda-torii/haneda-torii.htm
余り行かないほうが身のためかもしれない・・・。
0313297~302
2006/09/25(月) 07:17:52ID:f+WkknscOマルチっぽくてすみませんが胸騒ぎがするので、行ってみますね…。
平将門公が復活したって
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1159077458/l50
0314本当にあった怖い名無し
2006/09/25(月) 07:41:03ID:e6BQEbUy0過去スレによると、荒川土手の埼京線陸橋前後は霊道の集約した場所って書き込みあった。
河原に見たことの無い巨大な建物(銭湯のようなシルエットの大きい日本家屋)とか、ケルベロスのような犬を見ることがあるらしい。
0315本当にあった怖い名無し
2006/09/25(月) 10:30:36ID:BrOPUQFx0そこ見てたら頭が痛くなった。
字が小さすぎて。
0316本当にあった怖い名無し
2006/09/25(月) 12:19:02ID:97kopNYr0そこは全然別の場所と思われ
0317本当にあった怖い名無し
2006/09/25(月) 22:01:10ID:1vH/YYmt0つまり埼京線のすぐ隣にある戸田橋も、ということか。
0318本当にあった怖い名無し
2006/09/25(月) 23:25:03ID:e6BQEbUy0戸田橋はそれ以前の書き込みで、結構と霊道説が飛び交っていた場所だ。
霊感の波長が合う人は色々と見えるのだろうな。
洒落怖のスレにもコピペ貼った事があるので、まとめサイトのどこかにあるかもしれないが・・・。
0319本当にあった怖い名無し
2006/09/25(月) 23:31:13ID:NiZ7bm3T0つ【http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1154347455/232】
0320本当にあった怖い名無し
2006/09/25(月) 23:35:50ID:e6BQEbUy0このスレのシリーズのPART6。昨年のクリスマス前後にこんな情報あった。
46 :本当にあった怖い名無し :2005/10/27(木) 17:50:16 ID:zS9ch/lW0
浮間公園出ないの?
306 :本当にあった怖い名無し :2005/12/25(日) 05:26:55 ID:n71ZJruFO
>>46
浮間公園は出ないが、川原はやばい。
年に1度、必ずでっかい霊道がひらくのよ。
友人と2度程それに遭遇して、川原に変な屋敷?旅館?みたいな建物をみたり、三匹の黒くて赤い目をした犬においかけられたり、すごく綺麗な女性の霊をみたりした。
三匹の犬は、1匹が後ろのほうで指揮をとり2匹が確実に行き止まり方向にしか行けないように追い掛けてきたから可成恐かった。
霊道がひらいてるときは、空から川の水面にむけて黒い靄?雲?のようなものがのびているからわかる筈。
漏れはおととしの10月と今年の8月に経験。
ちなみに、市川の荒川河川敷でも同じような体験をしたよ。
その時には友人4人と生首やどっちをむいても正面にくる不思議な光や一旦モメンみたいな白いものを見た。
0321本当にあった怖い名無し
2006/09/25(月) 23:36:52ID:e6BQEbUy0>>306
舟渡の方じゃなくて?
舟渡なら斎場もあるし、川向かいの戸田公園なら昔チョロ(中野英雄)が自殺したところだ
321 :本当にあった怖い名無し :2005/12/26(月) 06:13:57 ID:mUFYCbxoO
>>309
場所は、浮間公園をまっすぐに抜けて階段をのぼったあたりから戸田橋のあたりにかけて。
今思い出しましたが、霊道が開いてる時以外にも変な建物の残像?は見た事があります。
霊道が開いてる時はその残像がより強く存在を主張する感じになります。
自分はわりと見える体質なので、部屋でCDラックのCDを眺めるおじさんとかに遭遇する事もありますが、そんな通りすがりの霊から出る力とは違い、川原で体験したのはあまりにも邪悪で黒い、強い霊気によって引き起こされた霊現象だと感じました。
0322本当にあった怖い名無し
2006/09/26(火) 00:03:22ID:HNnMFUGY0ぼんのくぼあたりが冷たくなった。
あとでわかったんだけど、そのあたりは
東電OL殺人事件の現場アパート近辺だった。
後日、そのあたりをまた通ったので、
現場アパートを観察したら、
問題の部屋に人が住んでいるみたいだった。
事件現場だったって知ってて住んでるんだろうか・・・。
0323本当にあった怖い名無し
2006/09/26(火) 03:50:39ID:wUA85PZ90ある意味、そういう鈍感さって羨ましい。
全然怖くないんだろうな~、その部屋の住人
0324本当にあった怖い名無し
2006/09/26(火) 04:25:54ID:X1WAqBHpOえっ?俺は近所だけどまだ空き部屋だよ
なんて書き込みあったら怖い
0325本当にあった怖い名無し
2006/09/26(火) 07:58:12ID:cGHpytwq0http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1154075030/
【開催日時】
30日あたり
21時集合
【主催者代表】
不明(募集中)
できれば散策コースを知っている方おねがい
【目的】
心霊スポットOFF(あたりまえだけど)
【集合場所】
姥が橋付近(地蔵前)
【目的地】
273さんのを採用して
姥が橋付近(地蔵前)~環七を東へ~十条仲原交差点 ~
神谷公園一帯の散策~122号北上~赤羽・星美学園近辺(住宅街や墓地)
最終的には西ケ丘競技場を通り姥が橋に戻る
【持ち物】
動きやすい服装、懐中電灯、
少しの勇気(これ重要)
【交通】
未定
たぶん車
【参加資格】
深夜に歩いても補導されないぐらいの年齢の方
【参加者】(参加者はコテハンで)
【注意事項】
特に無いような気がするけど、
テンションがあらぬ方向へ行きそうだから飲酒禁止とか
0326本当にあった怖い名無し
2006/09/26(火) 09:58:56ID:eaGk7eiN0>赤羽・星美学園近辺(住宅街や墓地)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
その辺って怖いの???今度、その学校に用があるんだが・・・。
0327本当にあった怖い名無し
2006/09/26(火) 13:47:27ID:8ifvMcyu0昔からよく車の単独横転事故があるんだよ。自分の
知り合いもその中の一人だし。あそこはほとんど
直線と言ってもよい道なのにね。 あと富士見銀座の
中程を左(環七方向から)に曲がって突き当りが
埼京線の踏み切りが有るがあそこは昔、踏み切り棒が
無くよく電車に跳ねられて数人死んでる場所です。
0328本当にあった怖い名無し
2006/09/26(火) 14:17:27ID:vyFRQClK0練馬区【中村橋鉄格子の廃屋】っていうのが気になるんだが、
詳細知ってる人、教えて。
0329本当にあった怖い名無し
2006/09/26(火) 14:18:24ID:9pwpiYPV00330本当にあった怖い名無し
2006/09/26(火) 14:20:37ID:9pwpiYPV0進行方向右に行くんだよ。
するとすぐわかると思うんだが・・・
前に写真うpされてただろ?
0331六道の辻
2006/09/26(火) 14:43:35ID:gcUiZZxk0そんなにヤバイとこなの?
0332328
2006/09/26(火) 16:14:50ID:vyFRQClK0さっそくありがとう!!
写真うpされてたのか・・・
見落としてたよ。
機会があったら現地に足を運んでみるね。
0333本当にあった怖い名無し
2006/09/26(火) 18:54:58ID:oc1DXsyH00334本当にあった怖い名無し
2006/09/26(火) 20:57:55ID:sSAes2cR0猛者のレポキボウ
0335本当にあった怖い名無し
2006/09/27(水) 05:56:22ID:elO6Po6WO携帯サイトだが
http://kowa-i.com/i/ii/k/110s.htm
0336本当にあった怖い名無し
2006/09/27(水) 05:57:32ID:elO6Po6WO携帯サイトだが
http://kowa-i.com/i/ii/k/110s.htm
0337本当にあった怖い名無し
2006/09/27(水) 15:44:10ID:0sH+la7s00338本当にあった怖い名無し
2006/09/27(水) 15:56:37ID:o+k7OpP90あそこがどこかは知らんが
0339本当にあった怖い名無し
2006/09/27(水) 16:04:28ID:+F/caXLV00340本当にあった怖い名無し
2006/09/27(水) 17:31:45ID:OQWkOEjvO何でと聞かれると、答えられないのだが………
0341本当にあった怖い名無し
2006/09/27(水) 18:41:38ID:SAtx4xt20初めての海にはしゃぐ息子を私はビデオで撮影していました。
しばらくして少し離れた波打ち際に人だかりができているのに気づきました。
人々の視線をカメラ越しに辿っていくとちょうど息子と同い年位の男の子が溺れています。
なぜあんな浅瀬で?と思いつつ撮影し続けました。
帰宅後、ビデオを編集していると問題のシーンにさしかかりました。
私はゾッとしました。
そこには男の子を引きずり込もうとする無数の手が写っていたのです。
次の瞬間私は家を飛び出しあの海水浴場へと車を走らせました。
海に着くとすぐに車を降り浅瀬に飛び込みます。
すぐにワラワラと無数の手が伸びてきましたが一匹ずつ倒し続けました。
倒しても倒してもキリがないほど出てくる手をもう数千匹は倒したでしょうか・・・
「そろそろいいかな・・・」
最後は全体攻撃魔法で一挙に方をつけると莫大な経験値が。
高らかに鳴り響くファンファーレはいつまでも鳴り止みませんでした。
0342本当にあった怖い名無し
2006/09/27(水) 20:01:25ID:ODpx4lJtO被害者のチンコが切り取られた事件しか思いつきません。
0343本当にあった怖い名無し
2006/09/27(水) 22:58:42ID:RsjTjHgvOあの影はなんだったんだろう…
0344本当にあった怖い名無し
2006/09/27(水) 23:35:25ID:BtiqIFCS0あの人ってあの人??
私も引っ越してしまったのであのあたりぜんぜん行ってない。
あの人、気になるなぁ。
まだいるのかな??
0345本当にあった怖い名無し
2006/09/28(木) 02:25:18ID:r+hXd+x+00346谷村有希
2006/09/28(木) 18:51:38ID:Mc3zKEZG0293の人もほかの人もどう? 僕が紹介したとこ
0347本当にあった怖い名無し
2006/09/28(木) 19:02:25ID:wDZaAyiMO今 十条にいます。
十条駅の 赤羽寄りの踏み切りに ひっそりと 小さな地蔵があるのは 知ってます?
初めて見た時は ドキッとしましたが…
0348本当にあった怖い名無し
2006/09/28(木) 22:00:27ID:Bufhjez/0駅から数えて何個目の踏み切り?
自分は24歳まで十条に住んでたけど記憶がないです…
0349本当にあった怖い名無し
2006/09/28(木) 23:19:06ID:tsNThDeA0キャバクラのある中通り商店街の所?お富士さん通りの所?
いずれにしても地蔵なんてあったっけかな?
ここ9年 十条から離れているのですが記憶にありません。
0350本当にあった怖い名無し
2006/09/28(木) 23:21:06ID:68iCQ2T30女子高かよw
俺が女だったら来年から行くところだったぞw
0351347
2006/09/29(金) 01:27:05ID:NNl1fZn7O駅のホームの端(赤羽寄り)の踏み切りです。
>>349さんの 言っている通りで 間違いないと思います。
遮断機の根本あたりに かなり小さいのがあります。
見付けたら ガクブル必至ですよ!
近いうちに 近くに行くので 詳しい位置 また 報告します。
0352本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 01:33:38ID:NNl1fZn7O通りの名前も 詳しい覚えてません…近くに 和民とか サンクス UFOキャッチャーが4台くらい置いてあるゲーセンがあります。
30㌢くらいの地蔵だった気が…
0353本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 01:33:50ID:KtPx5HJf0商店街の踏み切りですね!
あそこの角は日本そば屋じゃなかったでしたっけ?
間違えてたらスマソ
0354本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 02:11:22ID:NNl1fZn7O確か そば屋だった気がします。
うpも 考えましたが チキンな自分じゃ やっぱり無理です。
0355本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 02:34:12ID:KtPx5HJf0そのそば屋の横にあるのかな?
0356本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 02:40:37ID:NNl1fZn7Oそば屋の方ではなく 二階へ上がるキャバクラ?側です。
0357本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 02:46:43ID:KtPx5HJf0踏み切りをそば屋側から渡ったほうで良いのかな?
0358本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 04:24:46ID:thIRD0T3O信じられんかもしれんが、一回目は、夜に富士見学園の近くをチャリで走ってたら急に真横から手(だけ)が出てきて顔を触られ、
二回目は中幡小の校庭で真夜中に人が逆さまで歩いていた(マジです。頭が下で足が上って事)
昔、公開処刑場だった土地らしいから因果関係あるのかも…
心霊好きな人で勇気ある人は一人で逝ってごらん…
0359本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 07:53:45ID:4rpjYlA600360本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 09:20:29ID:QsXtdtt100361本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 11:09:37ID:xKm+DE2I0もう何十年も毎日通ってるのに全然気づかなかった
つか、不死身学園はきれいな学園でいいなあ、なんて思ってた
0362本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 11:10:13ID:NNl1fZn7Oそうですね。
そば屋側で 踏み切り待ちをしていた時 発見したように 覚えています。
0363本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 13:24:49ID:wnl5E/T/O0364本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 14:01:37ID:l5K0DhCFOだったら名前忘れたけど青い屋根の教会。
雨降る夜はすすり泣きが聞こえる。
0365本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 15:18:36ID:HZ+KSsvrO目黒駅なら予防衛生研究所跡
白金自然園
恵比寿に向かう道のホテル裏
金属材料技術研究所(金材研)
雅叙園
沢山あるよ
0366本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 20:25:40ID:COanFNL1O0367本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 20:40:51ID:ZhdhU0cDO二度と行かない。
0368本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 20:56:48ID:KWuXvc1P0え~~、そのホテル泊まろうと思っているんだが・・・。
み○こホテル???
0369本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 21:13:30ID:KtPx5HJf0そうですよね… やっぱりお地蔵さんはなかったですよね。
ガキの頃から10年前まで住んでたけど、なかったです。
0370本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 21:19:10ID:V7aSK2S80江古田病院跡を深夜のマラソンコースにして
新井小学校や平和の森公園は車でよく通る。
27年中野で生きていて何もないのだが
俺は幸せ者ということでよろしいか?
0371本当にあった怖い名無し
2006/09/29(金) 21:32:59ID:10OGB60M0明日はないでしょう。
実行日は先延ばしにするとして、どなたか予定していたスポットに詳しい
(先導できる人)が纏めてくれると嬉しいです。
この辺の何カ所かは知っているって人が何人かいるだけでも実行可能かもしれません。
【東京都】23区の心霊スポットOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1154075030/
にも書きましたが、自分はスポットには詳しくないので先導は出来ませんが
集合場所らへんが地元なので補佐的に纏める手伝いはできますので。。
参加出来る人、詳しい人、募集。
0372本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 00:50:55ID:YQPxUAzD0プリンセ○ガーデ○の裏あたり?
0373本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 02:16:59ID:ZGiroagMO教会ってどの辺よ?
まさかニコライ堂じゃないよね?
0374244
2006/09/30(土) 04:08:58ID:emUjY2AVO0375本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 14:14:10ID:pSIPI7OB0上高田図書館付近へ行きなされ。
貴殿の28年目は途中で終わるかもしれませぬ・・・
0376本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 15:31:15ID:8qY55xJb0荒川土手、赤水門に案内できるお方ですかw
オフ会参加お待ちしておりますw
offスレに是非書き込みを~
0377本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 16:16:07ID:D5C9HEG30まさに歩いて数分のとこに越して来ましたが何も感じません・・・
急坂方面?公園の方?
0378本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 17:01:58ID:Es7r7f4g0何かありますか?
先日、夜遅く(と言っても深夜ではない)門の前あたりを通りかかって
学校のほうを何となく見上げてたら
突然空気が静まり返って背筋がゾゾーっとして、足が震え出したんです。
怖くて急いで通り過ぎたんですが、背中の悪寒と、
手足の震えがなかなかおさまりませんでした。
夜の学校付近ってどこも不気味だけど、こんな体験は初めてだったので…
以来、あのあたりは通らないようにしてる…
0379本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 17:14:31ID:lyV+kadE0坂の上、マンションの近辺です。
0380本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 17:39:59ID:m1nxgb270私も上高田在住で、あのマンション一帯は
相当なヤバサを感じますが、他にも5丁目周辺では
色々な事に遭遇しました。
たとえば東○寺の前の坂道を坂上に向かって
若い男が髪の長い女を後ろに乗せて
必死にチャリをこいでいたのですが
その女の顔は無く、真っ黒でブラックホールのような
感じでした。
他にも夜の9時頃に近道をしようと、お寺の中を歩いていたら
息が掛かるほどの耳元で「なーに?何か用?」って
女の人に話し掛けられたので振り向くと誰も居なかったりと
不思議な体験をしています。
0381本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 18:09:20ID:lw6Iy6t1O岩淵とかですか?
0382本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 18:17:01ID:cFLeqBWg0何十年も前にそこの神父だか教員によるレイプ殺人事件がなかったっけ?
間違いならすいません
0383本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 18:24:15ID:4Yq6dYAJOそうそう、ニコライ堂だ。しとしと雨の日がねらいめ。
あと医科歯科大病院の方いく途中、やばめなオーラを出してるところがあるよ。
そのあたり歩いてるときっとわかる。
0384本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 19:00:33ID:Es7r7f4g0そ、そんな事件が…テラコワ
とにかく異様に悪寒がしてヤバイ空気だったです。
情報ありがとうございます。
0385本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 19:20:07ID:cFLeqBWg0http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/stewardess.htm
0386本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 21:51:52ID:EI43Gaja0岩淵水門付近の荒川に人が落ちたみたいだよー
パトカーやら水上警察のボートが出動して騒ぎになってるよー
でも、その人が助かったのかは知らないけど
511 :名無し三平 :2006/09/24(日) 17:36:22 0
>>509
昼過ぎに落ちたみたいだよ
正確な場所は知らないけど新荒川大橋から岩淵水門の間じゃないかな?
未だに安否は不明だけど、かなり時間が経ったのでたぶん助からないと思う
そういえば4年前にも新荒川大橋から飛び降りた人がいたけど、その人は助からなかった
513 :508 :2006/09/25(月) 17:08:27 0
ごめんなさい間違った情報を流してしまいました
どうやら落ちたのは新河岸川のようです
新河岸川で釣りをしてて気を失い、そのまま新河岸川に落ちたそうです
しかも、ずいぶんと長い時間、川に沈んでたのに奇跡的に助かったそうです
>新河岸川で釣りをしてて気を失い、そのまま新河岸川に落ちたそうです
0387本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 21:53:59ID:UQgd/7Wz0マンションて、もともと東電の社員寮だたとこ?
三井文庫のすぐ傍の?
だとしたら抽選おちて正解だったかも…。
0388黒川 智弘
2006/09/30(土) 21:58:01ID:Ym4oTAwj00389黒川 智弘
2006/09/30(土) 21:59:40ID:Ym4oTAwj0文句あるやつは、豊島区長崎2丁目か椎名町駅までこい!
0390黒川 智弘 ◆2LEFd5iAoc
2006/09/30(土) 22:10:40ID:Ym4oTAwj00391本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 22:15:46ID:WZshlIsUO向かうと道路を閉鎖したような場所があって昔そこをよく通ってたけど
たまに周りの音が一瞬消える時があるんだけど
あれって周りの建物がうまく作用してそういう空間ができてるの?
0392黒川 智弘 ◆2LEFd5iAoc
2006/09/30(土) 22:16:48ID:Ym4oTAwj0しらねーよ
椎名町駅は?
0393本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 22:34:23ID:eBshcOGJO0394本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 22:40:40ID:mX8FLc8k0そう、岩淵。
新河岸川が隅田川に変わるあたり。
ttp://www.google.co.jp/maps?hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&z=16&ll=35.786801,139.730687&spn=0.009713,0.013862
↑の真ん中の小島に渡る橋みたいなのがそう。
その右下にある新しい水門(通称青水門)が出来て使われなくなった水門が今でも残されてる。
見ての通り水門としての用はなしてない。
そこの小島も夜行くとちょっとしたいい雰囲気なのでオススメ。
(ライト必須、道を外れると危険、ホームレスに注意)
0395本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 22:43:35ID:noIxX5ah0このへんは生きている人の念のほうが強すぎて出てこれないか。
汐留の閑散っぷりはある意味オカルトだけどさ。
0396黒川 智弘 ◆2LEFd5iAoc
2006/09/30(土) 23:19:21ID:Ym4oTAwj0ここは心霊スポットだ!
0397本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 23:37:19ID:G7XsWBUG00398本当にあった怖い名無し
2006/09/30(土) 23:37:50ID:vK70JMxi0家が立教のごく近所にあって祖母、母親、従姉妹とそこの卒業生だけどなんの曰くもない土地だぞ
あると言えば一般的な学校の七不思議だけwwwwww
0399黒川 智弘 ◆2LEFd5iAoc
2006/09/30(土) 23:50:50ID:Ym4oTAwj0これから世に出る霊媒師w今ニートw
0400黒川 智弘 ◆2LEFd5iAoc
2006/09/30(土) 23:51:31ID:Ym4oTAwj0だ
0401本当にあった怖い名無し
2006/10/01(日) 00:00:11ID:wof7tLzo00402本当にあった怖い名無し
2006/10/01(日) 00:49:27ID:QbuXpAh0Oせっかくみんなが無視してあげてるのにへんに関わっちゃダメだよ。
>>391
もしかして中村屋の工場先にあるガードレールとかで
車が通行できない道路区間の事か。
確かにあそこの区間はやけに静かで不気味に感じたことはあったけど
そんな空間が存在してたのか...
0403本当にあった怖い名無し
2006/10/01(日) 01:08:37ID:nDfyGzdk0明るい壁のマンションのような建物が見えます。。
道路に囲まれた区画の中央の建物です。。
区画の中で一番大きな建物です。。
あぁ、北側に公園のような場所が見えます。
あぁ。。。
0404本当にあった怖い名無し
2006/10/01(日) 01:29:00ID:Spu7a9ezO反対側、線路のほう
0405本当にあった怖い名無し
2006/10/01(日) 03:30:00ID:MTtBGnTb0猿江公園の野球場の方は空襲のあと多くの人が仮埋葬されてた場所らしいです
京都から遊びにきていた俺のおばさん(某神社の宮司の家の出)が、あの場所には
絶対に近づいては駄目といってたので、気になってしらべたらそういう事でした。
0406本当にあった怖い名無し
2006/10/01(日) 04:15:46ID:qHvtsUIRO誰も住んでいないはずの棟はガチ!
1人で夜階段を最上階まで上り無事に降りてこられたら神
0407本当にあった怖い名無し
2006/10/01(日) 11:17:13ID:+1Xr2wS10猿江公園って、江東区猿江恩賜公園ですか?
13000以上の遺体が仮埋葬されたそうですが・・・
0408本当にあった怖い名無し
2006/10/01(日) 11:42:27ID:m6upLBAB0それって霊感が無くても危ないんですかね
少年野球で週末の度にそこ行ってたんですけど
0409本当にあった怖い名無し
2006/10/01(日) 11:56:58ID:MX61UDrFO四方を限りなく平行に近い形で平らな壁にかこまれていると、音がなくなった様に感じる現象がおきる。
0410本当にあった怖い名無し
2006/10/01(日) 13:25:34ID:fnjgBtlI0青山墓地を分断してる道路を夜車で通った時、スピーカーの無い箇所から
音が聞こえてきて、すごくビックリした。
墓地を過ぎたら聞こえなくなったけど、やっぱり青山墓地って何かあるとこ
なんだーと思った。
0411本当にあった怖い名無し
2006/10/01(日) 16:06:52ID:36pVLyyl0タクシー運転手なら誰もが知ってることなんだが、青山墓地や霞ヶ関周辺は無線がとても入りやすいんだ。
だから青山墓地周辺で夜中無線待機してるタクシーが多いだろ?
住宅街とかでもほんのり無線が入りやすい場所があって、そういうところはタクシーが並んでいるはずだよ。
もっとも東京都もバカじゃないんで、たいていそういうところは無線待ち禁止区域に指定されてる。
0412本当にあった怖い名無し
2006/10/01(日) 16:29:00ID:aZExpfH+0なんか面白そうだから、もうちょっと詳しく教えてくれないか?
なんとなく、反射した音で相殺されてるのかなっていうのは想像つくんだが、
肝心の壁の配置がちょっと読み取れなかったもんで。
0413本当にあった怖い名無し
2006/10/01(日) 19:41:20ID:kU4a5e/rOありがとうございます
ちょっといい雰囲気w
今度行ってきます
0414本当にあった怖い名無し
2006/10/02(月) 20:40:22ID:nwMo0SpN00415本当にあった怖い名無し
2006/10/02(月) 21:24:36ID:W8bIisKd0残念だったねw
0416本当にあった怖い名無し
2006/10/02(月) 21:57:40ID:DqMfGfKJ0へぇーそうなんだー。
青山墓地も霞ヶ関周辺もどちらも夜になると、時間が止ったような雰囲気だよね。
青山墓地の時は車の中でスピッツの曲聴いてたんだけど、突然二重奏で聞こえてきたから
驚いたさ。もちろん無線も積んでないのに。もう夜は通りたくないな。
0417本当にあった怖い名無し
2006/10/02(月) 22:13:15ID:M8BD9eJf0それくらいでびびってたら下町にゃあ住めん。
猿江公園なんぞまだいいほう。
0418本当にあった怖い名無し
2006/10/03(火) 00:43:50ID:FrXEUdCH0震災の慰霊堂とか、隅田川、横十間川近辺とか?
0419本当にあった怖い名無し
2006/10/03(火) 00:48:17ID:2Y32qYlN0都心の超一等地なわけだし
0420本当にあった怖い名無し
2006/10/03(火) 01:09:26ID:SSa0BQtRO誰だって、普段から当たり前の事に怯えたりはしないでしょ?
その代わり、何も知らずに行った場所とかが後で聞いたらスポットだった…とかだと流石にチョット怖いんだよなぁ…
0421本当にあった怖い名無し
2006/10/03(火) 01:10:48ID:T5StB/ZsO【2ch警察】に通報されました。
スレ主および書き込み、閲覧された方は最悪の場合
アクセス禁止の措置に処せられます。
なお、異議などある方はお申し出ください。
【2ch警察】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1141057173/
0422本当にあった怖い名無し
2006/10/03(火) 16:53:19ID:tAeKrbAz0私が通った時はタクシーは2台くらい、深夜で前後の車もいなかった。
青山墓地はデフォとは聞いてたけど、まさか自分は感じないハズと思ってたし。
それとあちらから無理にチャンネルを合わせて来た感じがした。
ちなみに全く霊感ない相方は何も聞こえなかったから人によるのかな。
0423本当にあった怖い名無し
2006/10/03(火) 20:42:33ID:Sn5cKGwU0今日の仕事帰りにちょっと寄って来ました、赤水門。
俺は恐がりなんでアレが恐くて水門渡りきれなかった。
そんで、赤水門は住所的には岩淵町じゃなくて志茂でした。
両岸からの明かりがあるのでライトは必ずしも必要無さそう。
(それでも土手から小島まで明かりは一切設置されてない)
午後7時なら土手の通行人が結構居る、深夜はもちろん0だろうけど。
それからやっぱオカルトとか関係なく夜には水辺に行かない方がいい、と思う。
0424本当にあった怖い名無し
2006/10/03(火) 20:47:29ID:gE1pBqxn00425本当にあった怖い名無し
2006/10/04(水) 13:32:37ID:z8swgQZJ0疲れてたんだな
ゆっくり休め
0426本当にあった怖い名無し
2006/10/04(水) 20:37:09ID:SNMM1ZYK00427本当にあった怖い名無し
2006/10/04(水) 21:49:16ID:P79w/ETb0それはつまりこういうことだ、と下のサイトを見ると解るよ。
それと同等。ってこと。
ttp://www.246.ne.jp/~y-iwa/kaseinokaoiroiro.htm
0428本当にあった怖い名無し
2006/10/04(水) 22:31:38ID:+7CsPoOs0場所をくれ敷く
0429本当にあった怖い名無し
2006/10/05(木) 16:34:05ID:6DEu0Ws1O典型的な中二病
0430本当にあった怖い名無し
2006/10/05(木) 20:53:13ID:3b2r3p4p0城南島のソレ、299から302を読むうちに思い出しました。
と同時に、背筋がぞっとしてます。
たしかに有りました。多分今から5年以上昔でした。
当時品川水族館からお台場行きの水上バスで、今のコースと違って
京浜島つばさ公園の前を経由するのがありました。
船に乗り、つばさ公園を左に、羽田空港を右に見てしばらくです。
城南島を左に見ながら船が進んでいくと、
島の端っこの少し突き出た瓦礫の上に、
木製の塔婆のような2メートル位のモノが4・5本ありました。
太さは塔婆よりも少し幅広かったように思います。
文字も黒々として、墨で筆で書いたようでした。
ほかにも梵字も書いてあったような気がします。
確かに、海側の方からしっかりと読めました。
そのあまりの異様さに背筋がぞっとし、すぐ忘れるように努めました。
あれから何年も経つのに、思い出してしまった。
それもなぜか、はっきりとした記憶とともに。
0431本当にあった怖い名無し
2006/10/05(木) 23:46:00ID:l5X56mWD00432本当にあった怖い名無し
2006/10/06(金) 00:16:53ID:3er7M39NO0433本当にあった怖い名無し
2006/10/06(金) 11:18:32ID:fftoKIW60そうですか
ではアンチオカ板でも行ってて下さい
0434本当にあった怖い名無し
2006/10/06(金) 20:47:54ID:lMv4VHE10亀レスだが、あの辺り周辺は音っていうか電波入りにくい。
自分は昔、車に無線積んで笹塚周辺をぐるぐる回ってたんだが、
無線も携帯も非常に入りにくくて、入ってもノイズ多くて聞き取りにくい。
同じ場所を通る他のドライバーも似たような事を言ってた。
会社もそれを認識してて、その辺りを巡回してる時は無線入れてこなかった。
仲間内では冗談半分で某企業のビルから怪電波出てんじゃねぇかって噂してた。
音が消えるってのとは別件のような気もするけど、気になったのでレス。
0435本当にあった怖い名無し
2006/10/07(土) 01:03:05ID:zTzfd0OT00436本当にあった怖い名無し
2006/10/07(土) 03:20:37ID:tKRPJfRYOあなた、すごく目がいいんですね。
0437本当にあった怖い名無し
2006/10/07(土) 07:49:07ID:OaYqXvLO0亀レスですみません。
光が丘の団地周辺は戦時中、陸軍の飛行場のあったところです。
戦後、連合軍に接収され
だいぶ後まで宿舎になっていました。
0438本当にあった怖い名無し
2006/10/07(土) 13:08:50ID:NNtg12PJ0俺は3匹の幽霊を捕まえてあったんだが、今日一匹が脱走してやがった
ありきたりな白い着物を着た髪の長い女だったから希少価値薄いしまぁいいや
お札が剥がれ落ちちゃってたのが原因っぽいね気をつけなきゃ
0439本当にあった怖い名無し
2006/10/07(土) 17:50:51ID:OTQjuKt400440本当にあった怖い名無し
2006/10/07(土) 19:29:11ID:VJs8K5ftO0441北区住人
2006/10/07(土) 20:06:49ID:j/M6AsUHO0442本当にあった怖い名無し
2006/10/07(土) 23:29:56ID:Pu734Qjs00443本当にあった怖い名無し
2006/10/07(土) 23:55:30ID:KmvuaaAl0他の2匹に女はいますか?
ぜひフェラしてもらって、レポください。
0444本当にあった怖い名無し
2006/10/08(日) 00:05:29ID:7r2XhM8B0今度 行って見ようかと思うんだけど
0445本当にあった怖い名無し
2006/10/08(日) 00:29:52ID:FNvzOJQp0鈴ヶ森は品川だったっけ
0446本当にあった怖い名無し
2006/10/08(日) 02:47:04ID:MXK2I/dE0品川区南大井
0447本当にあった怖い名無し
2006/10/08(日) 10:09:28ID:rUDrCnFeOhttp://www.google.co.jp/imode?radius=0&site=local&latlng=35686371%2C139813529%2C18297172106627485270&q=%E8%8A%B1%E8%8F%B1&near=%E7%8C%BF%E6%B1%9F&zp=I
http://www.google.co.jp/imode?site=local&q=%E6%9C%8B&near=%E7%8C%BF%E6%B1%9F&radius=0&latlng=35686371%2C139813529%2C16537978562518170826&zp=
0448本当にあった怖い名無し
2006/10/08(日) 10:29:49ID:LhnPnPHP0何?
0449本当にあった怖い名無し
2006/10/08(日) 12:31:08ID:k8uPcFUI0これってただ芸能人の関係者がやってる居酒屋の場所だろ
0450本当にあった怖い名無し
2006/10/08(日) 23:21:45ID:jUxcx43f0期間限定です
↓(宿泊プラン一覧)
ttp://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/2657/2657.html
0451本当にあった怖い名無し
2006/10/09(月) 01:53:38ID:tj8VWF9y0台場に引っ越したい、と考えているのですが、
台場だけにしかない慣習とか気をつけるところとかがありましたら
教えていただけませんでしょうか?
656 :名無し不動さん :2006/09/15(金) 00:56:36 ID:???
>>655
・地デジが東京タワーとの電波の関係で対応してない。
・お正月・クリスマス・花火のときは携帯がしばらくお待ち下さい。
・45リットルのゴミ袋だとゴミ出しのダストシュートに入らない。
・お台場全体が、光収容なのでADSLが一切不可。光専用。
・レインボー入り口交差点はかなり危険な怪奇スポット。
↓の左のメニューのソースを見てみるとわかるがリンクすら消されてる。
ttp://www.tanteifile.com/onryo/onryo_map/map/tokyo/
隣のタワーズ台場の工事中にも(ry
657 :名無し不動さん :2006/09/16(土) 13:14:46 ID:???
>・レインボー入り口交差点はかなり危険な怪奇スポット。
>隣のタワーズ台場の工事中にも(ry
KWSK!!!
0452本当にあった怖い名無し
2006/10/09(月) 01:54:53ID:tj8VWF9y0>>658
まあ、高層ビルの工事でなくなる作業員が出るのは、皆無というわけじゃないからなあ…。
第三台場はほんとやばいらしいね。
向こう側からお台場を眺めると夜景がすごくきれいなんだけど、犬連れて夜散歩に行ったら
第三台場の手前でぴたりと動かなくなって、引っ張ってもどうにもならなくなったもんで帰って
きたことあるよ。 あとであそこはやばいという話を聞いて肝が冷えた。
夜はなんだか真っ暗で確かに雰囲気悪い。
660 :名無し不動さん :2006/10/08(日) 03:48:28 ID:???
潮風公園もヤバイらしいね。あそこは品川区だけど。
港区台場なら、開業して数年目のゆりかもめで、作業員の死者が出たのがそうだな。
0453本当にあった怖い名無し
2006/10/09(月) 01:57:36ID:tj8VWF9y0お台場は埋立地だけど、その土を「何処から持ってきたか?」も問題かも。
殺害された人が埋められた土を持ってきたら、そりゃ影響されるわなw
662 :名無し不動さん :2006/10/08(日) 16:31:11 ID:???
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/kanko/rinkai-guide/rinkai_box/tochi.html
>そこで、海底を掘って大きな船を入れられるようにし、また発生した海底の土で埋立地を作って、
>土地を造成したのです。こうして出来上がった土地の一つが、13号地埋立地、現在の臨海副都心です。
663 :名無し不動さん :2006/10/09(月) 01:49:09 ID:???
対岸の竹芝だっけ?あそこら辺りに江戸時代に骨とか投げ入れられたとか、
で卒塔婆が海岸近くに刺さっていたとか聞いたことある。
城南島付近に卒塔婆を見たとかで、オカ板にカキコミされてたよ。
そいえばお台場だけど、集まりやすいだとか・・・お化けが。
不動産板からコピペ
0454本当にあった怖い名無し
2006/10/09(月) 08:45:44ID:58Vryky700455本当にあった怖い名無し
2006/10/09(月) 09:13:41ID:iMcGgcKu00456本当にあった怖い名無し
2006/10/09(月) 10:47:03ID:pa3TO2P900457本当にあった怖い名無し
2006/10/09(月) 11:51:49ID:uGVL+NaD0お地蔵さんは気がつかなかったけど、キャバクラの下の店が長続きしないのは有名。
時々そこ通るから今度見てくる ノシ
0458本当にあった怖い名無し
2006/10/09(月) 13:18:52ID:y2CiyGQN00459コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/10/10(火) 17:40:37ID:ZYFbUE7NOおりますよ~
他スレにはたまに出没してますし、このスレも日に一度はロムってます~
0461本当にあった怖い名無し
2006/10/11(水) 11:36:25ID:jfo8TOKYO0462本当にあった怖い名無し
2006/10/11(水) 11:56:45ID:sqAA2SC400463本当にあった怖い名無し
2006/10/11(水) 13:50:03ID:9N5waz6600464本当にあった怖い名無し
2006/10/12(木) 20:41:21ID:2fnhxdUM00465本当にあった怖い名無し
2006/10/12(木) 22:21:14ID:y460Og6V00466本当にあった怖い名無し
2006/10/13(金) 00:15:44ID:g3uJnKZJ0でも、もう変わっちゃったんだろうな(´・ω・`)
0467本当にあった怖い名無し
2006/10/13(金) 07:12:24ID:ZsCUPlHV00468本当にあった怖い名無し
2006/10/13(金) 21:23:16ID:Lcf+J8ZHO0469本当にあった怖い名無し
2006/10/14(土) 00:06:31ID:G7hVcCaZ00470本当にあった怖い名無し
2006/10/14(土) 01:11:15ID:NRLeMsai0今、巷で噂の「死ぬ死ぬ詐欺」です。2ちゃん内で180以上のスレを消費中
疑惑の○○ちゃんを救う会と、活動方法を指示するトリオジャパン
移植の緊急性を訴えながら「海外渡航で臓器移植を!」と巨額の募金活動
治療後の余剰金はトリオジャパンへ委託され、これまで一度も会計報告が
無いままトリオジャパンが抱え込んだ金額、少なくとも5~10億円ある模様
トリオジャパンとその周囲を調べた結果、どうにもぁ ゃι ぃ影がチラホラ
どうやらトリオジャパンの荒波嘉男さんはクリスチャン。教会への献金か?
週刊誌に「お金の面でシビアに追及しないでほしい」と言い訳したから大変!
キリスト教系宗教団体を巻き込んだ一大スキャンダルに発展する可能性が
某カルト宗教、臓器売買、資金洗浄、某国会議員、工作員、脱税、反日団体・・・
キリスト教徒ってこんな手法で募金詐欺やってるの?
強制献金させられて多額のカネが使途不明って宗教団体ではよくあること?
脳死・安楽死・尊厳死に賛成してる人って何か宗教やってるの?
アメリカの病院は尊厳死状態から臓器摘出して移植するの?
韓国でのキリスト教ってどんなことしてるの?
反日宗教団体ってどこの団体?
宗教団体と左翼と人権団体が結託してるって本当?
【キリスト】「○○を救う会」募金詐欺教【カルト】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1160746451/
0471本当にあった怖い名無し
2006/10/14(土) 04:24:44ID:JS9TchxvOあそこヤバイわ
0472本当にあった怖い名無し
2006/10/14(土) 10:01:50ID:1Esn50P100473本当にあった怖い名無し
2006/10/14(土) 18:06:12ID:iM/97iVJO0474本当にあった怖い名無し
2006/10/14(土) 18:07:17ID:iM/97iVJO0475本当にあった怖い名無し
2006/10/14(土) 21:36:04ID:7arL+PEQ0志村坂上の公園ってどこ?
清水坂公園じゃないよね?
0476本当にあった怖い名無し
2006/10/14(土) 23:03:52ID:2lnlihE+00477本当にあった怖い名無し
2006/10/15(日) 00:04:37ID:Bpi3Kl9A00478本当にあった怖い名無し
2006/10/15(日) 02:03:39ID:xbqthGiV0清水坂公園は十条だよ。あの辺も怪しいよ。
0479本当にあった怖い名無し
2006/10/15(日) 03:47:35ID:QNg4GOqW0小豆沢公園のこと?
0480本当にあった怖い名無し
2006/10/15(日) 04:46:27ID:+sCom8qvO急な坂のわきですよね?
パチ帰り通るときけっこうきてるわな
0481本当にあった怖い名無し
2006/10/15(日) 04:49:01ID:+sCom8qvOそういえば清水坂もあるし、その脇にも斜面を生かした公園もある(公園というと聞こえはいいが雑木林w)
0482本当にあった怖い名無し
2006/10/15(日) 11:50:35ID:5/zzqj4ROあの辺って交通量も少ないし休憩ポイントになりそうなのに、なぜか夜中タクシーとかが停まって休んでるの見た事ないよ。
0483本当にあった怖い名無し
2006/10/15(日) 13:00:51ID:Wd/eJXb50怖いのは通り魔と基地外DQNだな。
0484480
2006/10/15(日) 13:24:08ID:+sCom8qvOつhttp://p.pita.st/?m=d3iooy0s
0485480
2006/10/15(日) 13:25:32ID:+sCom8qvO0486480
2006/10/15(日) 17:31:11ID:+sCom8qvOhttp://p.pita.st/?m=mvsklhrx
0487本当にあった怖い名無し
2006/10/15(日) 21:04:13ID:QNg4GOqW0バカか?ちょっと不気味だからって何でもかんでもスポットにすんなよ
志村坂上に住んでるけど心霊スポット的なモノは何もない
暗い坂道ぐらいどこにでもあるもんだろカス
昔通り魔が頻繁に出たのは確かにあったが
0488本当にあった怖い名無し
2006/10/15(日) 21:29:39ID:jSozGKRr0何か見えてるのかよ。
まぁ雰囲気を読んで楽しめればいいのかも知れないけどね。
もう少し、本格的な情報求むよ。
スレ名変えようか。
【東京都】23区の電灯の少ないスポット(行政さん電灯付けてください)【統一スレ】
0489本当にあった怖い名無し
2006/10/15(日) 23:40:04ID:JadZPoTQO0490本当にあった怖い名無し
2006/10/16(月) 00:33:52ID:8kJYHmK30詳しく
0491本当にあった怖い名無し
2006/10/16(月) 01:02:36ID:MwnBQG1X0言ってた。透けたものが見えるとか。
0492489
2006/10/16(月) 02:19:21ID:QGm+S4TOO彼はハタチ過ぎてから見えるようになったらしい。
『あの人変だなぁ~』と思ってると体が半分透けてたりとか、
白いモヤみたいのが見えたりとか。
で、白金トンネルでは運転中にルームミラーに
“ぬらりひょん”みたいなゴツゴツした奴の頭が横に倒れたような感じで見えたらしい。
0493本当にあった怖い名無し
2006/10/16(月) 07:51:47ID:P6SMByfNOこれじゃあスポットに行かないためには引きこもるしかないw
どこもかしこも、チョット暗いとか薄気味悪いってぐらいで
スポットにするのは止めれ!
0494本当にあった怖い名無し
2006/10/16(月) 14:32:38ID:QGm+S4TOO0495本当にあった怖い名無し
2006/10/16(月) 15:09:19ID:b+MnMRllOその知り合いによるとさほど広くない墓地に友人10人で肝試しに行って10人で入っても恐くないので半分に(5人)分けて入った
その知り合いは最初の組
先に中に入った組が15分くらい探索しそろそろ出ようと思い出口を探しても見つからなかった
後発組は30分たってもでてこないのを不審に思い近くの派出所へ
警官が中に入りなんとかでてこれたのですがこっぴどく叱られたみたいでした。
ここで疑問なのが何故先発組がでられないのに警官が入ってでてこれたのか。
警官は先発組と合流後、後ろ向きでバックしながら歩き背中に壁が当たったら方向転換
また後ろ向きで歩き壁にあたったら方向転換
それを繰り返して出られたみたいです。
今はその知り合いとは連絡をとっておらず詳しい場所がわからないためこのスレに書き込みました。
その場所は
・近くだか隣が学校
・まわりは住宅街
・山か丘の上
・そんなに広くない墓地
・地元では有名らしい…
これだけしかわからないのですが、詳しい情報おもちのかたは是非教えてください。
0496本当にあった怖い名無し
2006/10/16(月) 15:21:56ID:stv0XYsC0全く不可思議現象は見たことがない。
どうしたらみれるかわからない。心霊スポットにも行っているが全くだ。
音ぐらいはあるが、これとて後から考えると偶然の音くらいと感じるw
0497本当にあった怖い名無し
2006/10/16(月) 15:24:55ID:y9tX+k850全く無いと自分で思ってるから見えないんだと思われ。
幼い日の事を思い出せるだけ思い出してみ?
必ず今考えるとちょっとおかしい出来事があったはず。
0498本当にあった怖い名無し
2006/10/16(月) 16:23:40ID:stv0XYsC0サンクス
自分が思い出として残っているのが、コックリさんだな、
3人くらいで一緒にコインに乗せていたやつの一人
が具合が悪いといっていたな確か。
それと確かに小学生のころに板橋に住んでいたころに幽霊が
でると有名の廃墟があったり米軍の居住区のようなところもあったが
結局肉眼で見たことは一度も無い、しかし存在自体は信じている。
根っからそういう人間ってことか。
0499 天乃川 創
2006/10/16(月) 17:00:48ID:tVXJZ+Ai0KORE 基本成り
0500本当にあった怖い名無し
2006/10/16(月) 17:28:50ID:zQQp8R9z0スポットと判断するのは最終的に自分自身だよ。
2ちゃんに限らず、ネット上の情報を鵜呑みにしてるなら、どこもスポットの書き込みと感じてしまうかもねw
必要なのは、他人のスポットと感じるという書き込みではなく、自分自身の判断力だよ。
0501本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 00:04:20ID:IiOOCBDt0お前がバカなのはわかった
0502本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 00:20:30ID:BddPKO5100503天乃川 創
2006/10/17(火) 00:39:32ID:wgKyqUCk00504本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 00:47:37ID:bdmEkK3SO0505本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 01:04:31ID:Xe9ZgpE200506本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 01:05:48ID:IiOOCBDt00507本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 02:14:44ID:000pc5N/0行きたくない。なんだか嫌だ。
0509本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 13:55:39ID:+iccJE000超遅レスだがそのスレ面白そう。まだ見ていたら誘導キボンヌ。
0510本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 15:15:45ID:GmBXK/E40・近くだか隣が学校
・まわりは住宅街
・山か丘の上
・そんなに広くない墓地
・地元では有名らしい…
ここまでわかってたら何とかなりそうだが。
0511495
2006/10/17(火) 15:38:34ID:h1sv4nQIO赤羽には土地勘がまったくなく、一度も踏み入れた土地ではないので地元の方がいらっしゃれば教えていただきたいのです。
その知り合いには地元では有名だと聞きましたがそうでもないのかな・・・
0512本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 15:52:03ID:MZawEkoU00513本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 16:04:49ID:GmBXK/E40社保病院の近く
・近くだか隣が学校
・まわりは住宅街
・山か丘の上
・そんなに広くない墓地
・地元では有名らしい…
学校は小中大のどれなのか。
お寺ではなく、単独である墓地なのか。
15分くらいは探索できる大きさの墓地なのか。
ここらへんがわかれば絞り込めそうだが。
0514本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 16:22:21ID:JL9N3pag0結構合致しそうなんだけど。
あ、でも山の上ってよりは坂の途中かも。
0515本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 16:25:49ID:GmBXK/E40団地の先 (先って、おそらく駅から団地に向ってだと思うけど。)
だけど、
社保病院と学校からは少し遠いね。
0516本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 20:42:52ID:GmBXK/E40団地の先
社保病院の近く
・近くだか隣が学校
・まわりは住宅街
・そんなに広くない墓地
0517牧野隊長
2006/10/17(火) 22:30:23ID:K1zC96Vm00518本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 23:32:04ID:VKiZA7PL0ttp://www.ukima.info/meisho/kaiwai/hukuro/doyama.htm
となりが児童館と保育園なんだけども。
ただ上にのぼってから墓があるかどうかは定かじゃないし、
ぶつかるような塀もなさそうな上、近くに交番がないからなあ…
あと赤羽ではないけど志村4小の近く、いなげやの先の所はどうかなあ。
ttp://www.ukima.info/meisho/kaiwai/azusawa/kaiduka.htm
0519本当にあった怖い名無し
2006/10/17(火) 23:51:34ID:mEa0Zbth00520495
2006/10/18(水) 03:39:55ID:nM6kLfHhO亀レスですが情報ありがとうございます。
>>512
社保病院の近くをグーグルマップで確認しましたが墓地が見当たらなかったですorz
>>514
地図で確認しました
そこに行ってみます
凸してみて何かありましたらまた報告させていただきます。
0521本当にあった怖い名無し
2006/10/18(水) 10:30:39ID:Z+jEVuu10正解は、大松寺を散策してたらいつの間にか自然観察公園に紛れてしまった・・・だ。
0522本当にあった怖い名無し
2006/10/18(水) 15:19:26ID:PS+cZHWl0地図だと墓地の地図記号は無し。航空写真だと確認できるけど。
0523本当にあった怖い名無し
2006/10/18(水) 18:50:15ID:IY6PXjCg0気づいたら助手席側のガラスの外側の根元のほうに、長いやや茶髪の髪の毛が1本挟まっていることに気づいて
「あれ、いつの間に…」と思って、とりあえずすぐ信号待ちの時にガラスを空けて髪の毛を取って捨てた。
「なんか気持ち悪いな…」と思っていて、そのあとに車を止めて助手席側に回ってみたら、
サイドミラーに血が一滴、ついていた。車は白だから、その色はあまりに鮮明に血の色とわかった。
水ですぐ落ちたからペンキとかではなかった…(洗車も前日したばっかりだったし)
とりあえず帰宅したときに、車に塩まいたよ、自分にも。
もうその道路は通れないや、気持ち悪い…OTL
昼間だったのに…あそこは普通にこんなオカルトな体験が起きるのか?!
0524本当にあった怖い名無し
2006/10/18(水) 21:28:42ID:yEtLNLHs0早く出頭するほうがいいぞ
0525本当にあった怖い名無し
2006/10/18(水) 23:55:18ID:3zaJv9Nu0>>521
あんまりそっちの方は行かないのでよくわからないんですが、確かに地図で見たら迷いそうな雰囲気ですね。
近くにも交番もあるし。
あと稲付公園の側に住んでたおじさんちの生き物(魚・小鳥)がみんな死んでしまい、その後
そのおじさん自身も行方不明と言うオカルトがあるので、鳳生寺の周辺も押しておきます。
0526本当にあった怖い名無し
2006/10/19(木) 00:18:34ID:ZzjewQsS00528本当にあった怖い名無し
2006/10/19(木) 08:46:22ID:8Ly9TFiy00529本当にあった怖い名無し
2006/10/19(木) 13:45:17ID:CkQGKGBI0㌧クス!
0530本当にあった怖い名無し
2006/10/20(金) 08:06:12ID:uPP5YCXY0ここのスレだった? 知ってる人いたらおしえてください。
0531本当にあった怖い名無し
2006/10/20(金) 08:09:55ID:uPP5YCXY0どなたか知っていたら教えてください。
0532本当にあった怖い名無し
2006/10/20(金) 08:12:10ID:uPP5YCXY00533本当にあった怖い名無し
2006/10/20(金) 19:15:31ID:jzwDSQFP00534本当にあった怖い名無し
2006/10/20(金) 21:29:55ID:4tax9S7R00535本当にあった怖い名無し
2006/10/20(金) 21:48:33ID:Cuax2fv80元々なんて学校名?
0536本当にあった怖い名無し
2006/10/20(金) 22:18:06ID:ONRVUawD00537本当にあった怖い名無し
2006/10/20(金) 22:26:06ID:UflGYLmX0>なんで学校名の表札も無いの?
単にもう学校じゃないから。
>元々なんて学校名?
図書館でちょっと前の地図でも
調べてろ。
0538本当にあった怖い名無し
2006/10/20(金) 22:44:37ID:b6OCvFQoOカトちゃんが住んでたマンション?
パッと見、不気味だよね~
0539本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 00:18:26ID:Q5//4xAF0たぶん環七の姥ヶ橋のところに北ノ台小学校てのがあった。
>>537
お前知らねーだけだろ なんかむかつくなお前
0540本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 10:58:55ID:9D/rHMzAO新たな 都市伝説の予感…
0541本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 11:54:50ID:HTgM4VrZ0廃校っていう雰囲気によるスポット的期待ですか。
心霊も糞もねーな。アホかと。
0542本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 12:16:47ID:r13pPQd800543本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 13:13:36ID:VPHxvU7R0東京・大田区のマンションで飛び降り?2女性死亡
20日午後7時40分ごろ、東京都大田区多摩川2のマンション敷地内で、
女性2人が折り重なるようにして倒れているのをマンションの住民が発見、
110番通報した。
2人は全身を強く打っており、間もなく死亡した。
警視庁池上署の調べによると、2人は、
所持品から同区内の女性会社員(25)と、
静岡県在住の女性(20)とみられる。
14階と15階の間の踊り場部分に、2足分のサンダルが並べてあった。
女性会社員は精神科系病院の診察券を持っていた。
同署は、2人が一緒に飛び降り自殺した可能性があるとみて調べている。
(2006年10月21日1時50分 読売新聞)
ここのマンションさもうこれで飛び降り3~4回目なんだよ
ちょっと多すぎじゃないか?
0544本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 13:37:13ID:U4y43w1TO0545本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 14:06:43ID:t+I55ggV00546本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 14:06:49ID:8no0gUDFO0547本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 14:12:14ID:fOrNHyFao0548本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 14:57:09ID:xn8vto4R0鶯谷~上野駅周辺のラブホ
0549本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 17:53:52ID:qrvmiDrd0来るなって ことなのかな
0550本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 18:21:15ID:sQbBhXQh0ぼろラブホ最強 やばかったら七福神に逃げ込め。
0551本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 21:40:36ID:shHd7GaTO0552本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 22:43:56ID:XE8grqo200553本当にあった怖い名無し
2006/10/21(土) 23:14:05ID:XTqSNlLr00554本当にあった怖い名無し
2006/10/22(日) 11:35:01ID:A27DfJ5F00555本当にあった怖い名無し
2006/10/22(日) 11:56:59ID:7ezcwGdL00556本当にあった怖い名無し
2006/10/22(日) 14:39:09ID:WzpbyYekO【三茶スタバ~キャロットタワーの北側の道】
にのこと詳しく知ってる人いたら教えてください。
家から5分ぐらいだから行ってみたいんだけど、携帯だから過去ログが読めない…
0557本当にあった怖い名無し
2006/10/22(日) 14:54:01ID:iOX7xYEP0心霊写真だか心霊動画だかのリンクが貼られて、
その動画に写ってる場所が、【三茶スタバ~キャロットタワーの北側の道】
じゃないのってことだったかな。
0558本当にあった怖い名無し
2006/10/22(日) 17:52:15ID:IgfyI0LY0どうでも良いけどあたしとめっちゃ近所。
因みに三茶スタバ~キャロットタワーの北側の道?
あたしが思ってる道で合ってたら、あそこでは3人くらい刺されてる。
0559本当にあった怖い名無し
2006/10/22(日) 20:23:15ID:qUQXJDyDOあそこはそーゆースポットでもあるのかな?
0560本当にあった怖い名無し
2006/10/22(日) 21:11:28ID:bsmrYfYe0そのうちの何人が生きてる人間?
0561本当にあった怖い名無し
2006/10/22(日) 23:04:06ID:WzpbyYekOレスありがとう。
それじゃ、どこかの家がやばいとかではないんのか。
>>558
まじで?
スタバじゃないほうのコーヒー屋でバイトしてたからあの道は二日に一回ぐらいは通ってたけど全然知らなかった。
3人も刺されてたとは…
0562本当にあった怖い名無し
2006/10/22(日) 23:16:38ID:qUQXJDyDOいやみんな生きてましたww
うちら気まずくなって引き返してだいぶ手前らへんでしゃべってたら、仲良く三人で手つないで戻ってくるのが街灯の明かりではっきり見えたんで
0563本当にあった怖い名無し
2006/10/24(火) 11:00:21ID:8WtXrNPh0どんな理由でどんな人が刺されたのか
知ってたら教えてくだせぇ
0564本当にあった怖い名無し
2006/10/25(水) 04:18:48ID:+lJS85q4O痴情のもつれとかならわざわざ繁華街で
刺さない可能性が高くない?
そういえば桜新町の女性刺殺も未解決か・・・
0565本当にあった怖い名無し
2006/10/25(水) 14:14:43ID:n8N86VmD0558です。
理由というか、通り魔だったみたいですが、一人目は帰宅途中のOLさんだったみたいです
結構前なんでうろ覚えですが、3人よりも多かったかな…?
二人目は怨恨関係でお水系の人
三人目は通り魔で普通のサラリーマンだった気がします
う~ん…やっぱ刺された人もうちょっと居た気がする…
0566本当にあった怖い名無し
2006/10/25(水) 14:17:03ID:n8N86VmD0バンドマンの人が勘違いファンに刺された事件がありました!!
565でした。
0567本当にあった怖い名無し
2006/10/25(水) 16:58:08ID:ddtXmF4rOむしろ祐天寺~中目黒の方が曇った空気。
0568本当にあった怖い名無し
2006/10/25(水) 21:37:14ID:miuulRy6O0569本当にあった怖い名無し
2006/10/26(木) 11:01:15ID:DtpIVh7KOどうですか?私的に近くに青山霊園とかあるからなんかあるかなって思ったんですが…
0570本当にあった怖い名無し
2006/10/26(木) 11:36:07ID:5crvLIKQ0道を間違えてその場所に夜中行ってしまった。
国道の隣だし心霊スポットだなんて知らずに歩いてると物凄く
何人もの強い視線を感じました。気味が悪いので引き返しましたが
付いて来られたようです(/_;)しくしく
寝入った時金縛りにあいました。目を閉じているのに見てしまいました。
落ち武者?結った髪の毛が解けてボサボサ髪した人が足元にいて
それに気づいたとたんその人は振り向き始めました。
怖くて声も出なくて気を失ったのか 朝になってました。
あれは夢だったのかなんだったのか。
後で心霊スポットと知りました!
0571本当にあった怖い名無し
2006/10/26(木) 12:50:15ID:Zvu/Yt0G0鈴が森には落ち武者は居ない、刑死した者だと・・・
0572本当にあった怖い名無し
2006/10/26(木) 13:32:16ID:92sm+t+wOwww
0573本当にあった怖い名無し
2006/10/26(木) 15:06:39ID:WvNyvbN300574本当にあった怖い名無し
2006/10/26(木) 16:10:13ID:/KcdEX8x0丸の内線新中野駅から中野坂上駅の方に向かう道が散歩コースなんだが、
そういえば中野坂上のあたりの○園小学校のそばにマンションがあるなぁ。
そこは坂道になってるし。
たぶん>>530のいってるのとは違うとは思うけど、前にそのマンションの前を通ったときに、
ひっそりと若い女の人が座り込んでてびっくりしたことがある。
そばを通りかかるまでぜんぜん気が付かなかったもんで…。
0575カップ
2006/10/27(金) 08:07:29ID:nFNS7OOdO0576本当にあった怖い名無し
2006/10/27(金) 11:09:03ID:L5bbCftaOもしあるならいってみたい
0577本当にあった怖い名無し
2006/10/27(金) 12:22:43ID:Hb8rH/2LO0578本当にあった怖い名無し
2006/10/27(金) 12:25:00ID:X42Y5Wd500579本当にあった怖い名無し
2006/10/27(金) 13:36:39ID:CIAyb5gd0ボケ!
0580本当にあった怖い名無し
2006/10/27(金) 14:19:26ID:Hb8rH/2LO0581本当にあった怖い名無し
2006/10/27(金) 17:06:08ID:iTbbBB82O八割がた空き家になって
今フェンスで覆われています
まさに廃屋ですが同じ形のマンションがいくつも真っ暗で
そばを通る度に怖いです
0582本当にあった怖い名無し
2006/10/27(金) 17:12:16ID:MU8/FThu00583本当にあった怖い名無し
2006/10/28(土) 02:12:09ID:0soQPGVjO0584本当にあった怖い名無し
2006/10/28(土) 07:28:56ID:lgatG6rg0あの辺の空気は何かヤバい…。
猫が異常なくらいたくさん居て(外でも猫臭い)、古い民家がめちゃくちゃ多い。
0585本当にあった怖い名無し
2006/10/28(土) 11:43:34ID:84P0C6MV00586本当にあった怖い名無し
2006/10/28(土) 16:54:22ID:dIeUvhjQ0http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1142581217
0587本当にあった怖い名無し
2006/10/28(土) 22:27:10ID:l+JxTwP80春先になるとボラちゃん騒ぎで有名だね。
0588本当にあった怖い名無し
2006/10/28(土) 22:50:22ID:Wu0L+ss+0立会川の駅名の由来知ってる?
570に書き込んだ者だけど
立会川に橋あるでしょ!アソコに由来が書いてあるんだけど
鈴が森死刑場に行く死刑囚が家族と最後に会うのがあの橋らしい
機会があったら橋に書いてあるから見てみて!!
0589本当にあった怖い名無し
2006/10/29(日) 17:36:24ID:5jr40LqP00590本当にあった怖い名無し
2006/10/29(日) 19:57:09ID:rA7NEcef00591本当にあった怖い名無し
2006/10/29(日) 19:59:55ID:5HCppTYF0きっと何かあると思うんだ。
0592本当にあった怖い名無し
2006/10/29(日) 20:37:40ID:qzy0t9Dc00593本当にあった怖い名無し
2006/10/29(日) 21:15:35ID:XgLhCqNi00594本当にあった怖い名無し
2006/10/29(日) 22:45:42ID:IYt78lJgO274: 2006/10/27 14:28:36 ieT0gC2e
>>273 埋め立て地は基本的に良い波動は出ないわ…
良い波動が多い場所はネコが幸せそうに暮らせる場所よ!人にとってもそんな所は住み心地良いらしいわよ(笑)
0595本当にあった怖い名無し
2006/10/30(月) 01:08:32ID:n9PEam3p0>>588が述べていたのは歴史的事実関係である。
一般人はそれだけ知っていれば良いのだが、更に危険な地域であるのも事実な
のである…立会川に沿って大井町方面に向かうと立会川は暗渠に変わる。
その付近に品川区の支所ビルが建っている。
区民の税金で建てられ運営されているここに、某自称人権団体が家賃も光熱費
も一切支払う気もなく居座っている!複数のフロアをあたかも自分達の所有物で
あるかの如く不法占拠するその団体が幅を利かせる場所なんだな。
同様に公共施設を同団体が不当に占拠し事務所を構えているのは『荒川区』『墨
田区』『練馬区』が23区内では存在する…人はその地域を陰でこう称している…
『B地区』と。
0596本当にあった怖い名無し
2006/10/30(月) 02:18:24ID:HR75TjWW0ウチのママンが子供の頃、国立王子病院に長期入院して
兵隊さんの幽霊いっぱい見たらしいけどどうですかねえ。
0597本当にあった怖い名無し
2006/10/30(月) 20:44:50ID:QJ8UBpCZ0杉並の方南町から代田橋あたりの環七が
事故多発地帯と言われていたような。
夜中に走行中、白い影が道路を横切ったのを
目撃するドライバーが多かったらしい。
正体は何だったんだろうな。
俺は霊感ゼロなんで、真夜中に通っても
何も感じなかったが。
あそこも鈍器が出来て真夜中も騒がしくなったから
もう出ないのかもしれないな。
0598本当にあった怖い名無し
2006/10/30(月) 21:08:45ID:6rarMruw0環七といえば、大和陸橋で幽霊の団体が出たとかで、
お坊さんたちが供養したって書いてたな。
0599本当にあった怖い名無し
2006/11/01(水) 05:54:42ID:uk7aSDnQ00600本当にあった怖い名無し
2006/11/01(水) 06:10:01ID:Ry1lpclg0団体って所が怖いというか、ワロス。
0601本当にあった怖い名無し
2006/11/01(水) 22:29:56ID:I7JiEbIPO0602本当にあった怖い名無し
2006/11/01(水) 22:31:16ID:qVLWFpkR00603本当にあった怖い名無し
2006/11/01(水) 23:35:37ID:iyexMHyK00604本当にあった怖い名無し
2006/11/02(木) 13:37:10ID:f12+ak3p0戦前の中国関係の資料探してる時に何にも見てないのですが、
昼間だったのに深夜の墓地にいるような恐怖感だけあじわいました。
大学名は、港区にあるとだけ。
0605本当にあった怖い名無し
2006/11/02(木) 15:09:06ID:/uTy5/eFO0606本当にあった怖い名無し
2006/11/02(木) 15:15:47ID:R0kJEvJLO0607本当にあった怖い名無し
2006/11/02(木) 15:18:55ID:weu61L1FO0608本当にあった怖い名無し
2006/11/02(木) 22:11:20ID:wOntQ1zPO凸って写真撮ってこようと思うのですが場所がわからなくて…
0609本当にあった怖い名無し
2006/11/03(金) 00:56:54ID:s7dRDFq9Oここかな?
ttp://jin3.jp/7fusigi/gamaike.htm
0610本当にあった怖い名無し
2006/11/03(金) 03:25:45ID:14+Jlf9oOそんな私は見えない人ですorz
0611本当にあった怖い名無し
2006/11/03(金) 11:47:22ID:KhCgWYjq0見ろよ
0612本当にあった怖い名無し
2006/11/03(金) 13:49:06ID:vI2X+01IO0613本当にあった怖い名無し
2006/11/03(金) 14:32:39ID:TcUJtsDb0大和陸橋って板橋区と中野区にあるんだが、
どっちだろう?
0614本当にあった怖い名無し
2006/11/05(日) 20:03:54ID:1VPoovf50この辺、何かありますか?
前に駅近くのチェーン店に居酒屋入って
「あ、のっかられた…」って経験があるんですが
事件か大きな事故とかありますか?
霊感ないんですけどたまたまその時だけ解っちゃって…
何かあったのなら知りたいです。
0615本当にあった怖い名無し
2006/11/05(日) 23:10:12ID:qGNGkj9eOノロウ
0616本当にあった怖い名無し
2006/11/05(日) 23:51:01ID:1vVEGVP80歩道橋から女の人が落ちて来たので車とめて確認してる時、近所の酒屋さんから
「そこで自殺した女の人がいて、時々見ちゃう人がいるんだよなあ」って言われた。
すっかり忘れた頃、またそこを通ったら、おなじ場所からまた女の人が落ちて来た。
一応確認したけどやっぱり誰もいない。でもその時に目が合っちゃったから
今度通ったら命取られそうなので、そこの道はもう通れないなー…っていう人が昔働いてた会社にいた。
0617本当にあった怖い名無し
2006/11/06(月) 04:21:18ID:BAzWfsXj0夜の八時頃、帰宅途中、渋谷、松涛の住宅街を歩いていた。
昼でも人通りの少ない住宅街だけに、夜は、ほとんど誰も歩いていない。
そんな道を、一人で歩いていると、後から、声がした。
「もしもし……すいません」
振り返ると、おばあさんが立っていた。
「コーヒーが飲みたいんですが、このあたりに、お店はありませんか?」
住宅街の真ん中である。
コーヒー・ショップや、喫茶店がある筈がない。
ご老人なのに、コーヒーが飲みたいというのも変だ。
「東京は、今日が最後なんで、どうしてもコーヒーが飲みたいんです」
どうしてもというので、住宅街に一番近いコーヒー・ショップへの道を教えた。
すると……
「そんな、遠くまでは歩けません。でも、こんなに親切に、教えてくださった方ははじめてです……お礼にこれを……」
と、手ににぎっていた四角く折り畳んだ紙を、手渡そうとする。
暗くてよく見えないが、お金のようだ。
「とんでもありません」
と、僕は、何度も断った。
僕はただ道を教えただけである。
お礼を貰うほどの事などしていない。
しかし、おばあさんは、どうしても、受け取ってくれという。
「こんな人通りのない所で、二人で言い争いしているように見えると、他の人にどう思われるか分からないから、受け取って下さい」
おばあさんは、無理矢理、僕の手に折り畳んだ紙を押し付けると、足早にその場を去って行った。
暗がりで折り畳んだ紙を広げてよくよく見ると、五千円札だった。
……こんなお金は、いただけない。
僕は、あわてて、お金を返そうと、おばあさんの後を、追おうとした。
しかし、もうその時は、おばあさんの姿はどこに消えたのか見当たらなかった。
その時の五千円札は、まだ、僕の手元にある。
0618本当にあった怖い名無し
2006/11/06(月) 04:27:47ID:ujXSIprB00619本当にあった怖い名無し
2006/11/06(月) 05:04:21ID:xyHo/55q0友達4人で公園で遊んでて俺だけ昼飯食べてなくて
一旦家帰ってるうちに起こったらしい
この話誰か知らん?
0620本当にあった怖い名無し
2006/11/06(月) 05:15:49ID:NpNHAqEPO◆ihjeOaL3SAの自演スレです
◆彩の国 埼玉◆Vol.19
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1161121519/
0621本当にあった怖い名無し
2006/11/06(月) 14:04:32ID:UdQbpAn800622本当にあった怖い名無し
2006/11/06(月) 16:43:23ID:U+YdUGZI00623本当にあった怖い名無し
2006/11/07(火) 11:54:13ID:SN5GHviF0川の向こうには心霊スポットの多い市川とかあんのに
でも幻覚や幻聴だろうけどね
0624本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 04:15:59ID:lzZmeX18O稲荷神社は低級霊のたまり場になる可能性大
>>623
昔、江戸川区に住んでたけど酷かったよ。
心霊スポットがない土地なんてないんじゃない?
特に下町は…
0625本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 09:08:10ID:yQ00D1hAO0626本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 10:56:57ID:AS7lQFzsO0627本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 10:57:29ID:gTtrrqJV00628本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 10:58:10ID:gTtrrqJV00629本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 11:03:09ID:iHO76Ddt00630本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 12:29:21ID:C+LtsaBKO千住だったら墨堤通りにある、飛び降り自殺マンションあるじゃん?
倉庫の隣。
0631本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 14:22:10ID:70IONjjt0w
0632本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 15:32:19ID:lBz4GJbt0文京区になるのか、台東区にあたるのかわかりませんが、
春日通を上野広小路のほうに向かい、左折して不忍池に
向かって少し行ったあたりにかつて結構有名だった
○川眼科っていうのがあった。(今も同名の眼科が
あるらしいが、同じ場所かどうか不明。)
昭和30~40年代頃、湯島に住んでいたので
親に言われてやむなく通ったことが
あったんだが、その不気味さ陰鬱さ、筆舌につくし難いほどだった。
待ち合い所の壁がかくれるほど毒毒しくもまがまがしい
眼病の絵がびっしり並べられており、
まるで衛生博覧会場のような雰囲気。建物も内部もいかにも
暗く、行くのが本当に苦痛でトラウマじゃった。
入院病棟の方へ行く廊下はうって変わって明るく見えたが、
何だかそちらの方がより一層ヤバいようにも感じられて
今にしてみればあれが心霊スポットでなければ何が
心霊スポットかという感じなのですが。
この眼科について何かご存知の方はおられまいか。
0633本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 15:49:18ID:pA0vm5by0kwsk
0634本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 18:40:05ID:lzZmeX18O大島は街が全体的に死んでるじゃんw
0635本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 22:47:33ID:2OO/a9110別にヤバクは無いけど昔は松庵稲荷に派出所が隣接してあって
そこの駐在が斧で頭をカチ割られて殺されたくらいしかないな
0636本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 22:59:54ID:EaUHmH4I0とか言うと嫌われるかな~
0637本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 23:05:26ID:AVFmFTkQ0・・・っていう現象はよく耳にしますよね。この話は、小学校時代の友人Wの体験談です。
俺が小学校4年生の夏、地元の化学工場で大規模な爆発事故が起きて、3人の死者と多数の重軽傷者を出たんです。
1学期の終業式の日だったのか土曜日だったかハッキリ覚えてないんですけど、
とにかく授業が午前中で終わり、帰宅して昼食を食べ終えた頃、午後の1時半か2時頃に起きた事故でした。
その日、昼食を食べ終えたWは、居間で母親と妹と一緒にテレビを見ていたそうです。
すると、玄関の戸がガラガラっと開く音がして、 (彼の家の玄関は、昔風の横にガラガラっと開けるガラス戸でした)
「ただいまー、W、A子」・・・と彼と妹の名を呼ぶ父の声がハッキリと聞こえたそうです。
「あっ! お父さんだ!』優しい父親が大好きだったWと妹は、父親がいつもより早く帰って来たと思い、大喜びで玄関に走って行ったそうです。
ところが、玄関には父親の姿どころか人が入って来た気配すらありません。
確かに・・・ハッキリと父親の声を聞いた3人は、「不思議だね?」「おかしいね?」
・・と顔を見合わせたそうです。その直後、工場から家に電話があり、父親が事故で亡くなったことを知らされたそうです。
爆発現場のすぐ近くにいた父親は即死だったそうです。彼の母親は、父親が死に際して、最愛の子供たちに会いに来たということを悟り、
子供達を抱きかかえ号泣したそうです。
0638本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 23:15:11ID:2OO/a9110ごめんね日本語のできないバカで
警察官って言えばよかったんだよね
0639本当にあった怖い名無し
2006/11/08(水) 23:29:32ID:0YdT+ydB0んで?
スレタイとどういう関係が?
0640本当にあった怖い名無し
2006/11/09(木) 06:43:19ID:ueyvVLvS0どこ?
千住に30年住んでいたけど心霊スポットなど1回も聞いた事がないよ。
0641本当にあった怖い名無し
2006/11/09(木) 06:46:33ID:ueyvVLvS00642本当にあった怖い名無し
2006/11/09(木) 12:40:53ID:s+Xrz+GHO教習所の前の倉庫から4号線の方に行った並びにあるマンション。
何人か降りてるよ。
0643本当にあった怖い名無し
2006/11/09(木) 13:54:54ID:OWemdcoA0622ですが、そこに猫がいるんで深夜にもかかわらず遊びに行ってて、
ある日地元に詳しい人が来て、いろいろ話してくれました。交番の事件も・・
今はそんなに感じないらしいですが、深夜には来ない方が良いと言ってました。
そんな話をしてたら猫がウロウロ落ち着かなくなり、ぴたっと鳥居の下に座って
触ろうとしたら嫌がってて、いつもと違う猫の顔見て怖くなり帰りました。
0644本当にあった怖い名無し
2006/11/09(木) 22:33:52ID:34iQFMHGOその公園付近の物件…
家賃安いよね
やっぱり、そういうことかね
0645本当にあった怖い名無し
2006/11/10(金) 05:10:19ID:wW/hv6Vk0>>196
>>亀戸のスカイラークがあるビルの1階にあるトイレ、大きい目玉がみてるらしい
この前女子トイレのほう入ったけど目玉はいなかったよ
薄暗くていやーな感じはあるけど、今あそこにはコレってやつはいない
男子トイレは見てないから知らないけど
0646本当にあった怖い名無し
2006/11/10(金) 21:48:34ID:5VHeiaDVO>>1にある以外にも何かあるかな?
東口の不動産屋の立て看板見てたら
自殺者が出た部屋っぽい煽り文句で
だから安いんだけど年間3万人も自殺者出てる事を踏まえて考慮すれば
住めるんじゃないのって感じの説明書がある部屋があったのね。
もしかして池袋周辺もそういう物件多いのかなと気になって…
何か情報あったら教えて下さい!
長文スマンカッタ…
0647本当にあった怖い名無し
2006/11/10(金) 23:02:43ID:/xRWXs0eO他の場所はわからんが
0648本当にあった怖い名無し
2006/11/11(土) 00:40:23ID:yPbb6QC30東池袋在住者だけど、そういう物件は多いよ。
お水に893に亜系外国人にヲタクが普通に住んでる場所だしね。
実際ご近所では自殺した人や、数年に1回のペースで殺人事件と起きてる。
けど、自分には関係ないし住みやすいから学生の頃からかれこれ
部屋を変えながらこの場所に10年以上住んでる。
いろいろ割り切れば住めば都だと思うよ。
0649本当にあった怖い名無し
2006/11/11(土) 01:18:32ID:c5jbMJ0n0東池袋くらい人が多くて不特定多数の人が多い場所なら
数年に一回くらい殺人事件がおきるのは普通じゃないのかな?
0650本当にあった怖い名無し
2006/11/11(土) 01:23:20ID:yPbb6QC30説明不足だった。
0651646
2006/11/11(土) 15:18:35ID:xlMeeCOfO情報ありがとうございます!
オートロックは必須だと言われたのが納得…
ちょうど東池袋周辺がいいなと思っていたので参考になったよ。
ほんと、ありがとう!
ガチで出るってマンションもあるみたいなので
ビクビクしながらも頑張って探してみます。
他にも何かあればまたお願いします。
妙な物件とか場所とかあったら今度は名無しで報告します。
0652本当にあった怖い名無し
2006/11/11(土) 23:19:28ID:OJTs19lm0うるせー
金持ちが住む家NO1になったんだぞ!
0653東京都民
2006/11/11(土) 23:32:40ID:vlFRMcGUO0654本当にあった怖い名無し
2006/11/12(日) 00:13:42ID:8nDZITY/0死体がよく流れついてくるみたいよ。
>>637
スレチだけど、板橋の○川病院の向かいの工場?
母は近所で働いてて地震だと思ったそうだが、高校の教室から煙がのぼってるの見たよ。
0655本当にあった怖い名無し
2006/11/12(日) 05:58:30ID:gDXkCGE+0>西税務署のそばのでかいマンションも定期的に飛び降りがあって
>管理人がお払いしてもらった・・・あれ以来ないのかな???
ちょっとまてよ…
俺んち西税務署の近所なんだけどwww
徒歩1分以内
0656本当にあった怖い名無し
2006/11/12(日) 11:02:02ID:vzva2hxXOそれ車のライトが雲に写っただけ
しかもUFOとでも言いたいならスレ違い
0657本当にあった怖い名無し
2006/11/13(月) 02:48:23ID:L29a0o96Oもしやはっきりとした輪郭で楕円形、オレンジ色のこれまたはっきり鮮やかな光じゃなかった?
しかも一瞬で移動する
あれは車やらの光じゃなく、あくまで発光体だった
0658本当にあった怖い名無し
2006/11/13(月) 03:32:32ID:JDdaLjhjO廃墟マニアにはたまらん物件
0659本当にあった怖い名無し
2006/11/13(月) 12:53:41ID:su2nHsCcO一見綺麗なのに入ってみたら…
みたいなほうが怖い…
0660本当にあった怖い名無し
2006/11/13(月) 20:06:12ID:oUmmkvd60自分、堤通をもう少し南に行って四号も越えたところのマンションに住んでるけど
建った当時は何度も飛び降りがあったらしい。お祓いしてもらったそうだけど(二十数年前)
高層の建物なら珍しいことではないのかもしれない。
でも642さんの言うマンションから道路はさんで真西にあたる住宅地(教習所裏)
は上野の山に京成電鉄がトンネルを掘った時に出た土で整地されているという話。
つまりはお墓の土。だから「出る」スポットもあるという話だよ。霊道?になっているのかもね。
0661本当にあった怖い名無し
2006/11/14(火) 00:57:20ID:lZTYDdD10亀だがサンシャインのあたりは巣鴨プリズン跡だよ
ぐぐれば色々なサイト引っかかるぞ
昔、地下のゲーセンで遊んでたら具合悪くなって帰った・・・
0662本当にあった怖い名無し
2006/11/15(水) 21:17:23ID:PWF1dKQdO昔西口付近で工事していたら特殊な職業の人に囲まれた。
0663本当にあった怖い名無し
2006/11/15(水) 21:29:49ID:N/Msf7YP0通ると気持ち悪い
気のせいだろうけど
0664本当にあった怖い名無し
2006/11/16(木) 04:37:18ID:OY0/t3j+O入り口入って右奥(造幣局側)だろ?
>>663
何それ?初耳
もしかしてサン通の事件の事か?
0665本当にあった怖い名無し
2006/11/16(木) 10:26:41ID:k3iXP6hkO辻切りの多い土地だったのも通り魔事件に関係あるんじゃないかって
ところで、来年、要町に引っ越すんだけど
自殺物件とか心霊スポットとかないかな?
0666本当にあった怖い名無し
2006/11/16(木) 19:46:05ID:q9qIJUdt07年位前にサンシャイン60通りで刃物振り回してたってやつだろ。
俺、あの事件の1時間前にハンズで買い物したんだよなw
0667本当にあった怖い名無し
2006/11/16(木) 20:42:36ID:zIYzVFro00668本当にあった怖い名無し
2006/11/16(木) 21:40:51ID:0iMOSL9W00669本当にあった怖い名無し
2006/11/16(木) 21:59:43ID:q9qIJUdt00670本当にあった怖い名無し
2006/11/17(金) 02:33:15ID:2yQLsVp30検索しても全然わからない、近くだけに気になる。
0671本当にあった怖い名無し
2006/11/17(金) 03:35:18ID:mr0+cYqL0かなり風に流されて落ちると聞いた
0672本当にあった怖い名無し
2006/11/17(金) 13:18:38ID:heCbQ2gM0どこかの病院の前を通ると、植え込みか何かに赤い眼だけが見えて、
しばらく歩いて振り向くと、それが後をつけて来ていたって話だったかな。
0673本当にあった怖い名無し
2006/11/17(金) 16:14:18ID:DKaZVOVG0どうやって飛び降りるの?
0674本当にあった怖い名無し
2006/11/17(金) 16:23:26ID:x7g9vlyL00675本当にあった怖い名無し
2006/11/18(土) 03:02:27ID:pP8SeamD0アニメショップ近くの道路に着地とか聞いたが
>>666
通り魔よりおまいとニアミスした悪寒w
0676本当にあった怖い名無し
2006/11/18(土) 03:45:19ID:0gxSGWyhOhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=kowabana_atsumare
0677本当にあった怖い名無し
2006/11/18(土) 08:41:57ID:OIad9uqL0おれの職場の先輩が、その近くの信号で止まっていたら、
近くにダイブしてきたって言ってたよ。。
確か失恋だか、恋愛関係のもつれだったかが原因だったと思ったけど。
0678本当にあった怖い名無し
2006/11/18(土) 21:31:27ID:52hW8TLUO0679本当にあった怖い名無し
2006/11/19(日) 08:39:28ID:tpTHJAtdO自殺でも心霊スポットでも無いが、
要町~千川あたりに、横山光輝の家があったはず。
数年前そこの火災で亡くなったわけだから、
もしかしたら…。
0680本当にあった怖い名無し
2006/11/19(日) 23:49:30ID:u3VAlJzt0鉄人28号が出て来たらコワスw
サリーちゃんだったら(・∀・)!
0681本当にあった怖い名無し
2006/11/22(水) 00:57:17ID:HM4FiK0400682本当にあった怖い名無し
2006/11/23(木) 02:00:48ID:ygwO85Dk0壊す?恐す?
0683本当にあった怖い名無し
2006/11/23(木) 03:33:28ID:25hgFJTs00684本当にあった怖い名無し
2006/11/23(木) 16:19:15ID:480ooqkT0恐ろしす?おそろいシスターズ?
0685本当にあった怖い名無し
2006/11/24(金) 00:44:37ID:hi5jGGNjO絶対に
0686本当にあった怖い名無し
2006/11/24(金) 00:55:56ID:bi6K+5OK0鯉とか鴨とか白鳥がな。
0687本当にあった怖い名無し
2006/11/24(金) 01:05:54ID:fD+pY/zMO0688本当にあった怖い名無し
2006/11/24(金) 01:49:43ID:BF+HuWaZ0かなりいると聞いている、その影響か今でも自殺者はかなりいる。あのあたりで
見た人いますか。
0689本当にあった怖い名無し
2006/11/24(金) 02:00:52ID:zG2kbtmm0なんだか嫌になってくるよ。でも、あの辺りや
大塚とか好きな人は、好きなんだよね。
どうも苦手だ。
0690本当にあった怖い名無し
2006/11/24(金) 02:13:03ID:JpEcme6eO3年前の夏に餃子の列に鳥肌立てて並んだよ。
広島から遊びに来た妹も
「ヤバイよ此処、ヤバイよ…」
と言ってた。
あと、池袋から要町に向かう途中のお地蔵さんもヤバイって言ってた。私はいつも通ってたけどお地蔵さんの存在に気付かなかった。当時要町の交差点の近くに住んでたんだけど、あそこは変質者も居る。
知り合いが私のアパートに向かう途中、ニヤニヤした変な男に胸を触られそうになった。
0691本当にあった怖い名無し
2006/11/24(金) 02:43:36ID:MwwwMAIG0あの辺、夜はホントに人が少なくなるから不気味・・・。
0692本当にあった怖い名無し
2006/11/24(金) 03:24:11ID:+lOGaX5zO0693本当にあった怖い名無し
2006/11/24(金) 05:01:37ID:DDv6gd2P00694本当にあった怖い名無し
2006/11/24(金) 11:12:19ID:z8RiK1Ct0ガンガンにありますよ!
0695本当にあった怖い名無し
2006/11/24(金) 23:19:16ID:yU4EtnyV0緑の小人が入ってきたっていう劇団員の話があったね。
0696本当にあった怖い名無し
2006/11/25(土) 04:25:23ID:5N8XJvMX0>>690
石ノ森(漫画家)のお墓のあるとこですか??
0697本当にあった怖い名無し
2006/11/25(土) 12:38:52ID:8cgswa8yO霊感はないんですが、一度行った時にめちゃくちゃ嫌な気配がしたんで。
0698本当にあった怖い名無し
2006/11/25(土) 15:37:08ID:Xmjsahr20ある意味、幽霊よりよほど恐怖だわな。
0699本当にあった怖い名無し
2006/11/25(土) 16:24:07ID:AKYWSB1lO0700本当にあった怖い名無し
2006/11/25(土) 16:25:19ID:AKYWSB1lO0701本当にあった怖い名無し
2006/11/25(土) 18:17:30ID:qh5R1J2C0オススメは渋谷みんな結構普通に歩いてたりする不思議
0702渕上
2006/11/25(土) 18:20:41ID:qh5R1J2C0幽霊とか。見える人はうようよいるって言ってた
0703本当にあった怖い名無し
2006/11/25(土) 18:29:47ID:5LJtlLDQ00704本当にあった怖い名無し
2006/11/25(土) 18:33:27ID:u95+shQt00705本当にあった怖い名無し
2006/11/25(土) 19:12:29ID:5LJtlLDQ0今度、渋谷に行ったらぜひハチ公を確認してみてください。
今も待ってたら泣ける話じゃないですか!
0706本当にあった怖い名無し
2006/11/25(土) 19:23:37ID:u95+shQt00707本当にあった怖い名無し
2006/11/25(土) 19:29:33ID:q0XSpxwQ0女性の大きな顔が浮かんでいます(50CMぐらい?)
本当に悲しそうな顔で、見るとしばらく脳裏にやきつき
はなれなくなるのでしばらく行ってません。
坂の途中でカーブになっていて、その正面に壁があり
原付バイクで下っている時ブレーキが間に合わず
衝突死してしまった女性がいるとの事
結構前かなり話題になりましたが今もあるのかな?
0708本当にあった怖い名無し
2006/11/25(土) 21:26:37ID:jlugRju70俺もみたよ。ハチ公の前でウンコ座りしてツバ吐いてた。
0709本当にあった怖い名無し
2006/11/25(土) 23:21:09ID:bcEcxCZ700710本当にあった怖い名無し
2006/11/26(日) 10:30:07ID:3SXuNdah0自分は渋谷から徒歩15分、原宿と渋谷のあいだ?に就職してるよ
確かに、渋谷で就職してから体調不良が多い
しかもこの4年間、まだ不況だし、人間関係もいいし、条件も悪くは無いほうなのに
退職者多数。
いつも人、募集している
0711本当にあった怖い名無し
2006/11/26(日) 15:03:54ID:wOlhtiFl0小神社みたいのあるよね。あれって飛び込んだ人達の供養のやつだよね・・
あそこ見ると怖い・・
0712本当にあった怖い名無し
2006/11/26(日) 17:46:03ID:bWp+40Xp0ホームにうようよいるの見えないか?
0713本当にあった怖い名無し
2006/11/26(日) 18:43:30ID:wOlhtiFl00714本当にあった怖い名無し
2006/11/26(日) 19:06:11ID:LqbfB1J/0それって漂ってるだけなの?
0715本当にあった怖い名無し
2006/11/26(日) 19:08:39ID:wOlhtiFl0これって霊的なものなのかな・・・
0716本当にあった怖い名無し
2006/11/26(日) 23:52:46ID:jYLx66EqO雰囲気があまりよくないところは元水場
渋谷は川だし(今も交差点の下をながれてる)
歌舞伎町は沼地
西新宿はご存知ヨドバシ浄水場
東京は土地に高低さがあるけど低地は元谷だよ
飯田橋駅のすぐ北側なんて湖があった
0717本当にあった怖い名無し
2006/11/27(月) 00:00:42ID:NCxGGVKs00718本当にあった怖い名無し
2006/11/27(月) 00:07:28ID:U3kOyMtZO月の形の沼地
0719本当にあった怖い名無し
2006/11/27(月) 00:43:44ID:rhsGuJGB0多摩丘陵みたいな感じかな?
0720本当にあった怖い名無し
2006/11/27(月) 01:20:00ID:qQz1FS1R0神社自体はあっけらかんとありがたいのに。
そこでアホみたいに写真を撮ったら、なんか変な光が入った写真に
なって余計に怖くなった(単に日差しの問題かもですが)
小さな溜まり場みたいな所ってあるんだろうな。
0721本当にあった怖い名無し
2006/11/27(月) 11:04:31ID:bzI/eLAM0池袋は散々ガイシュツ
ログ嫁
0722本当にあった怖い名無し
2006/11/27(月) 12:29:11ID:hZxZGgyQ0その坂ってバス通りですか?
仕事場が近くだから気になる
0723本当にあった怖い名無し
2006/11/27(月) 20:35:18ID:FF91bWnE00724本当にあった怖い名無し
2006/11/27(月) 20:47:42ID:fRpOoQsWO俺的には東新宿の方が。
0725本当にあった怖い名無し
2006/11/27(月) 22:44:06ID:QaPuzVid0派遣の仕事で行ったんだが頭痛いし体怠いし気分は落ち込むしで一週間経たずに場所変えてもらった。
0726本当にあった怖い名無し
2006/11/28(火) 00:31:31ID:5umzC+UeO西新宿でも、2丁目3丁目辺りの空気は
かなり落ち着いてるお。
0727本当にあった怖い名無し
2006/11/28(火) 01:08:05ID:M8jhPsBq0せいぜい『鈴ケ森刑場跡』と『四谷怪談関係』位だね。
やっぱりDQNが暴力で権力を奪ってそれを正当化した明治時代以降からおかしく
なってきている…道徳感の喪失した権力者が現れたらそうなるわな。
更には警官に火炎瓶投げ付けたり角材や鉄パイプで殴ったりした連中が親になって
以降は最悪だね!自分が犯罪者だけに子供に注意出来ない。
これだけ殺人事件が頻発している時代…スポット量産中でしょうか?
0728本当にあった怖い名無し
2006/11/29(水) 04:45:54ID:P0es1aQx0何かあったのだろうか?
0729本当にあった怖い名無し
2006/11/29(水) 07:45:52ID:CkLesk1zO0730本当にあった怖い名無し
2006/11/29(水) 09:49:48ID:Hrq3Kq+H00731本当にあった怖い名無し
2006/11/29(水) 10:26:16ID:vZVZZVgH0確かに渋谷駅の交差点、今も川が流れてるね
神山町も裏手に川を埋め立てたような、ガードレールの道もあるし
元水場は良くないのかな
うちの会社はその側の大通り 退職者多し
0732本当にあった怖い名無し
2006/11/29(水) 16:10:03ID:iWiMGu8Q0どこにでもあるけど、あれは古くから魔除けの証しに使われていた。
今じゃ転じて立ちション禁止のマークになっちゃってるけど。
0733本当にあった怖い名無し
2006/11/29(水) 22:53:52ID:y284QNS7O水場ってそんなに悪いの?
会社の裏が神田川なんだが…。
特に退職多いとかは無いと思うけど。
埋め立てた上とかじゃなくて、
川がそのままなら大丈夫なのかな。
0734本当にあった怖い名無し
2006/11/30(木) 00:50:19ID:N5wEShs40水が流れ込むのは周りより低いから空気の
流れも滞ったりするし。
0736本当にあった怖い名無し
2006/11/30(木) 15:27:23ID:HBq7PlQPO0737本当にあった怖い名無し
2006/12/03(日) 10:10:26ID:djSCGFzJ0丸の内線方南町行きと荻窪行きでは、乗っている人種が全然違う。
方南町沿線には電波親方の部屋もあるけど、やられちゃったんじゃない?
0738本当にあった怖い名無し
2006/12/03(日) 11:49:54ID:OmR6Rw7u00739まんぼう
2006/12/03(日) 14:47:48ID:vUPeKSyUO0740本当にあった怖い名無し
2006/12/03(日) 14:58:02ID:5jNvmJ8V0これ2つあるよな。
市ヶ谷の方?霞ヶ関の方?
0741本当にあった怖い名無し
2006/12/03(日) 15:33:39ID:qmj2ipVqO0742本当にあった怖い名無し
2006/12/03(日) 16:07:28ID:E+Cn1APQ0>方南町と信濃町は人種が違って当然だろw
なんで?KWSK
0743本当にあった怖い名無し
2006/12/03(日) 16:18:02ID:c7oeOTXTO東京でパワースポットといえばどこよ?
0744本当にあった怖い名無し
2006/12/03(日) 16:48:18ID:VgxC8Ybr0差別論者だから気にするな。
違いが分かるほど造詣が深い訳がない。
単なる主観、思い込みさ
0745本当にあった怖い名無し
2006/12/03(日) 16:51:39ID:++5U16rJ0マジレスしちゃうぞ!
ヒント:草加、孔明
>744
学会員乙。
0746本当にあった怖い名無し
2006/12/03(日) 17:27:30ID:E+Cn1APQ0レス㌧です。ふんわりと分かりました。
0747本当にあった怖い名無し
2006/12/03(日) 18:22:33ID:gU7R74OO00748本当にあった怖い名無し
2006/12/03(日) 21:30:01ID:++5U16rJ00749本当にあった怖い名無し
2006/12/04(月) 12:57:27ID:W0H80LkCOヒント 立正佼成会本部
0750本当にあった怖い名無し
2006/12/05(火) 01:59:58ID:AK5wIlZj0そこはほとんど無害、それよりも信濃町化が進んできている。
0751本当にあった怖い名無し
2006/12/05(火) 02:42:49ID:grje2Bge02車線封鎖して渋滞さらにそのあと歩行者用の信号で足止めされる
0752本当にあった怖い名無し
2006/12/06(水) 18:14:37ID:aGm2G5OeOあいつらの集会の日に富士見町の駅がごった返して教室入るまでに疲れちまった
0753本当にあった怖い名無し
2006/12/06(水) 18:37:23ID:6ns4MjHJ00754本当にあった怖い名無し
2006/12/06(水) 22:33:03ID:a9TdQn2A00755本当にあった怖い名無し
2006/12/07(木) 18:14:35ID:F45LF3UO00756本当にあった怖い名無し
2006/12/07(木) 19:58:51ID:ol5bcG+Y0胴体から下が無くてしかもうっすら透けてたって…
それってやっぱアレだよね?
0757本当にあった怖い名無し
2006/12/07(木) 20:17:58ID:V3tozR4P010年ほど前だったと思ったけど
山手線に乗ってて御徒町駅で人身事故発生と車内放送がながれたが
しばらくして人身は間違い?
知り合いに話したら、その人も知ってて女の人が飛び降りたけど
死体が見付からなかったとか、、、
時間は8時くらいだったような。。。
0758本当にあった怖い名無し
2006/12/07(木) 21:08:12ID:N8+Sw3CV00759本当にあった怖い名無し
2006/12/07(木) 21:27:34ID:8b/DpRRKO0760本当にあった怖い名無し
2006/12/08(金) 11:24:16ID:/kRGaSNE0しかも2回目もあったよなー、数年前に
御徒町駅が有名スポットって知られてない訳じゃないよな
0761本当にあった怖い名無し
2006/12/08(金) 11:28:30ID:VDfaY0GMO酔ってはいたけれど
たしかに腕引っ張られた
0762本当にあった怖い名無し
2006/12/08(金) 12:55:59ID:RlpN82Lw0どこにあるの? 鉄格子の家…
だれかkwsk教えて…
0763757
2006/12/08(金) 13:21:17ID:7mv0laYO02回目もあったの?
確か翌日ワイドショーでやってた!
御徒町こわーY(>_<、)Y ヒェェ!
>>761
始め笑っちゃったけど
凍りついたよ。
生きてて良かったね!
0764本当にあった怖い名無し
2006/12/08(金) 13:22:52ID:Ur6gZP9n00765本当にあった怖い名無し
2006/12/08(金) 17:36:32ID:i9Sqhjum0堀〇団地ね
DQNが夜よく近くの公園でセックルしてるねw
0766本当にあった怖い名無し
2006/12/08(金) 17:37:40ID:RlpN82Lw0あ~あwww
特定しちゃってんじゃねぇかw
0767本当にあった怖い名無し
2006/12/08(金) 18:20:11ID:JCfyWTSU0時代は品川!品川は東京の玄関口として急速に未来都市に発展をしています。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.pdf
http://www.bandainamco.co.jp/releases/2006101101.html
バンダイナムコゲームス、社屋・拠点統合のお知らせ
【新統合拠点概要】
所 在 地 東京都品川区東品川四丁目5番15号
交 通 りんかい線 品川シーサイド駅 徒歩5分
京浜急行線 青物横丁駅 徒歩5分
楽天もバンダイナムコも、品川シーサイドにやってきます
--------------------------------------------------------
天王洲アイルも品川シーサイドフォレストも因縁土地だね。
だから誰も手をつけなかった。
天王洲アイルは再開発前、食肉センターやら多い関係B地区だった。
開発が遅れ、仕方なく全面の海を埋め立てた所。
付近の都営バスにはもれなく「人権ポスター」が貼られている。
都営住宅も多数。
以前は牛や豚の悲鳴が聞こえてて、町全体が血なまぐさい所だった。
りんかい線をひき、浮き島状態にして隔ててはいるが、10分も歩けばそこは‥‥‥
品川シーサイド似たようなもんで、奈良県での騒動で一躍有名になったB関連の清掃関係が多かった。
埋め立て地だから怨霊とかはないけど、地盤はグズグズ。地震があったら水没。
0768千代田区九段在住
2006/12/08(金) 18:23:19ID:JCfyWTSU0>>760
御徒町、神田、秋葉原とかって同じ千代田区だと思えない・・・。
なんであんな空気が濁ってるんだろうか?
なんか因縁あるのか?
0769本当にあった怖い名無し
2006/12/08(金) 22:39:22ID:ArwuZWrm0散歩していて、品川のその辺りに迷い込んじゃった事があるけど
デカイ岡田さんちの店のお客さんがDQNだらけでびっくりした。
0770近所に長年住んでる者
2006/12/08(金) 23:37:45ID:Cj8VKIjk0うそつき。
0771本当にあった怖い名無し
2006/12/09(土) 11:52:13ID:cVViXYco0町並みが古いし人が多いからだろ。
おれはむしろ大手町辺りの方がイヤな感じがするけどなぁ…
0772本当にあった怖い名無し
2006/12/09(土) 16:53:01ID:Q/kpeXAM0詳しい人っているかな?
0773本当にあった怖い名無し
2006/12/11(月) 11:34:02ID:E4rxfRGn0初台で部屋探していたときに見た物件かも。
築30年ぐらいでプール付き、ワンルーム。
あきらかに他の部屋より安い部屋があった(半額近く安い)
事故物件かと思ってやめたけど。
0774本当にあった怖い名無し
2006/12/11(月) 18:10:47ID:5rGgDU3H0実は最近初台・幡ヶ谷付近にアパートを探していたところ
(おそらく)そこのマンションに当たり、デザイナーズ風にリフォーム
されていて格好良いのに、ものすごく初期費用が安くて
逆に借りるのを躊躇していました。
また、以前どこかの板で(おそらく)そこのプール付きマンションの
話題が出ていた記憶もあり、何でも「女性の姿が見えてしまう」とか?
なんとか?曖昧だったもので詳しい方がいればなと、思っていました。
より詳しい方いらっしゃっいましたら・・
0775本当にあった怖い名無し
2006/12/11(月) 18:29:01ID:5rGgDU3H0安いから借りてみようかな~
0776本当にあった怖い名無し
2006/12/12(火) 15:34:53ID:JLMElK2300777本当にあった怖い名無し
2006/12/13(水) 02:51:22ID:Alhg1/NtOな~んも
でも心霊体験は中学生の頃ある
0778本当にあった怖い名無し
2006/12/13(水) 12:41:54ID:Y75mLxJ10買ったから、これでスポット調査してきま~す。
0779本当にあった怖い名無し
2006/12/13(水) 15:41:07ID:gubzN5Qv0やふおくでユータン買ったぞ。
わくわく。
0780本当にあった怖い名無し
2006/12/13(水) 15:48:31ID:5Bi1/Nv/O0781本当にあった怖い名無し
2006/12/14(木) 13:25:41ID:ndqbvrfgO0782本当にあった怖い名無し
2006/12/15(金) 04:30:11ID:T3dEb3eL0★☆楽しぃ☆★ィェ─ィ♪(*^。^*)★☆楽しぃ☆★ィェ─ィ♪
【愚民から脱出ミーム】【無関心・エゴミーム】【恥知らずミーム】【邪悪なミーム】を駆除し
【犯罪が無くなれミーム】【政治腐敗無くなれミーム】【真実を知るミーム】【賢くなるミーム】
等の【普遍的な善良ミーム】に皆の意識を向け世界一杯に増殖させ満ち溢れさせましょう!!
0783本当にあった怖い名無し
2006/12/15(金) 21:59:26ID:gVeSvvOr0前に代々木駅前にあったファーストフード店が凄かったんだけどなぁ…
店内のいたるところに霊がいて、霊感持ちの友人は階段昇る時点で嫌な顔してた。
ゴミ置き場の中は無数の顔が壁に浮かんで見えるってんで嫌悪されるし、
上の階の客席は実際の人数よりも多い客が座ってるのがみえるとか、
閉店時は客席に真っ暗な靄がかかってるとか、奥のシンクの下でしゃがみこんでるヤツがいるとか、
複数の目撃者がいたんだけど。
その店舗だけでなく別のビル内の休憩室でも霊の目撃証言に事欠かなかったあたり、近所に某神社があるからしょうがないんかなぁ?と思ってたんだが。
某大手携帯電話会社ビルの方が有名だってことは、そっちの方が色々話があるのかな?
0784本当にあった怖い名無し
2006/12/15(金) 23:32:05ID:ZCA2wDSZ00785本当にあった怖い名無し
2006/12/15(金) 23:44:45ID:/8M9NGzX00786本当にあった怖い名無し
2006/12/16(土) 02:38:48ID:LlbxdQAU0今は改装しちゃってるのかな?
その当時は入り口がすぐ階段でカウンターが二階にあったんだけど、連れてった友人は階段昇ってる途中で
二階の非常口近くのテーブル席のとこに一体と、
カウンターのあるとこのベランダから店内をじっと見てるのがいるとか諸々と断言した。
働いてる人の中にも何人か霊感持ちがいたんだけど、みんな三階の客席やゴミ置き場の壁は嫌がるし、
清掃中にレジ下の鏡に来店したお客様の足が見えたんで「いらっしゃいませー」と振り返ると誰もいなかったとか、
(別ビルの地下の)事務所で仕事してたら奥のトイレの方からゆっくり廊下を歩いて通り過ぎたヤツがいたとか、
まぁ色々出るわ出るわ目撃証言。
別の支店から来た人も見ちゃって「西新宿の○○ビルの中にだっていなかったのにー!」と、泣きかけてた。
某神社の近所って以外にも、三階客席の女子トイレが合わせ鏡だったり
予備校生が多いからって合格祈願の企画の一環で壁に画用紙で鳥居を作ったりと、心当たりは多いんだが
霊の目撃が多くなったのは、配電盤の裏に貼られていたお札を
昔の店長が 「何これ?」 びりっ! と剥がし、
副店長が「ジャマ。」 くしゃくしゃ ぽいっ。
と捨ててしまってからだと古株の霊感持ちが言ってた。(最も被害を受けていた人)
今はどうなんだろ?その定食屋の店員さんも見てるんかなぁ?
0787本当にあった怖い名無し
2006/12/16(土) 10:32:42ID:JASOa5qt0でも俺って、どこでも、何にも感じたことないんだよね。。
0788本当にあった怖い名無し
2006/12/16(土) 11:36:43ID:5RCTdZ9e0俺代ゼミ通ってたが駅前ってことは1かMだったか
よく食べてたから覚えてる。今はないってことはMの方か・・・
霊感ないせいかなんも感じなかったけど
1回Mのお盆を持って帰ってきちゃったのが恥ずかしかったな
つーかこれって伏字にする意味あるのか
0789本当にあった怖い名無し
2006/12/16(土) 18:05:19ID:PZSODdVzOhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166254942/
0790本当にあった怖い名無し
2006/12/16(土) 18:42:15ID:x4EfhTCK0ここに地図が載ってる。
霊感自慢の皆さん、この路地を霊視して、捜査に協力しましょう!
0791幽爾
2006/12/16(土) 19:10:50ID:hW0iJv7qO私は事業に失敗し金銭面から自殺しようとしました。
金の工面が出来ず、私は幽霊にまでお金を持って来るようお願いしました。
だってどこにでも出れるなら銀行の金庫の中にも行ける訳でしょ!
そう考えるようになったら幽霊なんてこの世には存在しないんだと思えるようになりました。
人類が誕生して何億年?
過去の土地などいったら東京なんて生きてる人より幽霊のが多くなるよね!
乱文失礼しました。
0792本当にあった怖い名無し
2006/12/16(土) 19:17:56ID:xzVKTauT0この世に未練を残して
成仏出来ないわけじゃない
0793本当にあった怖い名無し
2006/12/17(日) 07:25:58ID:C2t1Bhm80キキキキキキキって耳鳴りがする。
凄い心がそぎ落とされるような感じ。
私以外は誰もそんな音聞こえないらしいんだけど、そこを通ると必ず聞こえる。
0794本当にあった怖い名無し
2006/12/17(日) 10:26:11ID:3AdzoN5sOそれって1じゃなくてMなんですか?私、利用したこと結構あるかもなんですごい気になります。。
教えて下さい><
0795786
2006/12/18(月) 01:37:45ID:950QPT190お察しの通りMの方です。
周りと違って自分も霊感ない人なんで、そこで平気で働いてた口なんですがね。(^^;
見える人達の証言で共通してたのが、二階にいる霊なんかよりも三階の靄の方がヤバかったみたいです。
二階にいるのはどれも移動したりするけど(シンクの下にいたのがカウンターまで出てきてたとか)、
人に手を出してきたり悪さをする訳じゃなかったみたいなので。
靄がかかってたっていうのが、階段昇って三階の客席奥のトイレに向かう途中にゴミ箱があって、
その横のソファー席だったようです。
見える子が「あそこは闇?ってくらいすっごい真っ暗なの。近づいたら飲み込まれそうで嫌!」って、
客がいる開店中はともかく、各階それぞれ一人で清掃しなきゃいけない閉店作業は決して三階を受け持とうとしなかったくらいでした。
実際にそれが何なのか答えられる人はいなかったですけど。(見える、感じるだけで霊能者でもないし)
少なくとも自分が働いていたのが閉店する1,2年前までですが、その時もまだあったみたいです。
バイトし始めの頃も目撃談は聞いてたからなぁ…確実に八年くらい前から利用してた人ならあの店は幽霊Macだったかと。
0796本当にあった怖い名無し
2006/12/18(月) 22:29:13ID:/sRJcWuC00797本当にあった怖い名無し
2006/12/18(月) 23:02:37ID:8piJkOJIOわかる!
入った事ないので音はわからないが
自分もそのビルが嫌いというか無意識のうちに拒絶反応おこす
負のエネルギーを感じる
0798本当にあった怖い名無し
2006/12/19(火) 01:03:39ID:mz9vr/9BO0799本当にあった怖い名無し
2006/12/19(火) 01:20:04ID:T6ceNAzv0>>797
ニュー新橋ビルか?
前に会社のおつかいで新橋行かされた帰りに迷い込んだっけ。
あそこは確かに異空間ではあるが、霊的な何かは感じない・・・俺は。
0800本当にあった怖い名無し
2006/12/19(火) 05:08:39ID:e9WdEbLi0昔 代ゼミでよく代々木は行っていたけど霊感ゼロでわからなかった
0801本当にあった怖い名無し
2006/12/19(火) 20:31:27ID:Y6HfaSJsOもしかしてお○ちですか?私よく利用してるんですけど、レスの内容と店の造りが似てる気がしたので…
0802本当にあった怖い名無し
2006/12/21(木) 20:25:35ID:BJ8Eqre00あい
そうでつ
0803本当にあった怖い名無し
2006/12/21(木) 22:42:20ID:l2esImAR0汐留にあるビルもなるから設備的なものじゃね?
0804本当にあった怖い名無し
2006/12/22(金) 01:58:30ID:zKYUmgRdO今でもいるんですかね。。霊感とか全くないんで気付かないでよく利用してましたorz
保守のためあげときます!
0805天ノ川 創
2006/12/22(金) 01:59:11ID:9qq07P5S00806本当にあった怖い名無し
2006/12/22(金) 16:34:34ID:ifgISFz400807本当にあった怖い名無し
2006/12/24(日) 05:23:46ID:zgBf8yrUO>>200
>>300
>>400
>>500
>>600
>>700
>>800
>>900
0808本当にあった怖い名無し
2006/12/24(日) 06:11:23ID:/Ak37FHs0京浜運河は、それ自体が大きな心霊スポットみたいなものらしいぞ。
鈴が森の処刑場で処刑された遺体は、海に流されていたそうなんだが、
それが、流れ着くのが京浜運河一帯らしい。
特に、どこかの橋の周辺が昔から船に乗る漁師さんたちの間で要注意スポットとして、
有名だったと、アンビリーバボーで心霊を扱っていたころ、
具体的な場所を説明無しに、放送していたよ。
俺は、いつもモノレール乗ると不思議に寒気がしたのでずっと気になっていたんだが、
それを見て寒気の原因が分かったな。
もちろん空気窓の風の涼しさじゃなくて。
余談だがあと凄く、猛烈な寒気を感じたのが南千住の回向院の所、
何気なくバイクで通ったが、どんどん雰囲気が悪くなって、
とてもおどろおどろしい所に突入した。
常磐線のガードをくぐらなければならないが、くぐりたくない。
で、その前の信号で停まったが、工事のダンプが沢山入って行く所に、
行ってはいけないとても大きな予感があるのに、むしょうに引き付けられる。
どうにか行ってはいけないと感じた所に引き付けられる衝動を抑えて、
ガードくぐったら、頭から背中から凄い重圧感・・・・・・・・。
また信号で停まったが、早く出たくて出たくてしどうしようもない・・・。
おかしいと思って、あとで調べたら、引き付けられた所が小塚原処刑場跡・・・・・・。
前にも一回書いたが、霊感強い人は行かない方が良いよ。
敏感な人は、電車に乗って南千住駅に差し掛かる辺りで、電車でも必ず気づくよね。
常磐線は、他にももう一つあるけど・・・。
0809本当にあった怖い名無し
2006/12/24(日) 13:56:16ID:zh4oep6YO外観は普通だった(´・ω・`)
0810本当にあった怖い名無し
2006/12/24(日) 19:59:05ID:3XowN0wa0気がついたw
おいら南千住のその近所から、日比谷線で小伝馬町に通勤してるが、
どっちの処刑場跡でも何にも感じたことないな・・・orz
小伝馬町の方は吉田松陰とかが処刑された場所だけど、今は公園に
なってて、桜の季節には近くのリーマンが場所取りしてお花見してるし、
それ以外のシーズンも昼間はリーマンの憩いの場になってるよ。
霊感ない人はそんなもんなのかな。
0811本当にあった怖い名無し
2006/12/24(日) 21:38:39ID:h1UfHRSy00812本当にあった怖い名無し
2006/12/24(日) 22:28:44ID:WoFuvTXS0二十年以上ここに住んでますが何も見た事も、感じた事もありません。
泉岳寺の某トンネルで女の人に追っかけ回されたりしてるので、
そういうのが見えない体質ではないようです。
鈴が森刑場跡は特に何もないと思いますよ。
住職が知り合いなので時々そんな話もしますが、住職も迷惑がってます。
0813本当にあった怖い名無し
2006/12/24(日) 22:45:22ID:gjM2Ou4lO足立区にいるけど小塚原処刑場以外にはあまり感じないんだが
0814本当にあった怖い名無し
2006/12/24(日) 22:57:55ID:veOXzQ3w0大○谷団地
0815本当にあった怖い名無し
2006/12/24(日) 23:02:48ID:kuRIUJS40なつかしいですね。お元気でしたか。昔の品川、大田スレでしたっけ?
今まで見たオカルト系のレスの中で、あなたのあの話が自分にとって一番ですよ。
0816本当にあった怖い名無し
2006/12/24(日) 23:18:45ID:Lbwde9Ok0812さんの話、気になる。
kwskきかせて。
0817812
2006/12/24(日) 23:24:20ID:WoFuvTXS0おぉ!あの頃の残党がまだ残ってたとは…
まぁ、ボチボチやってます。
>>816
ブログ用に最近書き直した奴があるんだけど読む?
長いよ?
0818本当にあった怖い名無し
2006/12/24(日) 23:30:21ID:Lbwde9Ok0ぜひ読みたいです。
お願いします。
0819812
2006/12/25(月) 01:11:00ID:ottX8CLO0あれは96年の夏、翌日の走行会に備えて家の前で車の車高を調整していた。
一通り調整が終わり、足を馴染ませる為に軽く近所を走らせてみる。
海岸通りで八千代橋まで行き、札の辻に抜けて第一京浜を帰ってくる。
なんとなく泉岳寺の手前で左折してトンネルに入っていく。
トンネルの中は高さが1.6m程しかなく、車一台分の車道とコンクリートのブロックに隔てられた歩道が続いている。
暫く進むと反対側からこちらに向かって歩いてくる女の子が見えた。
こんな所を一人で歩いていて怖くないのかな? 私はふとそう思った。
その当時の品川駅の東側は今のように拓けてなく、
そのトンネルへは街灯も疎らな下水処理場脇の道を15分程歩かなければならない。
男の私でも怖いと思うその道を歩いてきたと思われる彼女に軽く違和感を感じた。
0820812
2006/12/25(月) 01:11:31ID:ottX8CLO0だんだん近付いていくとその違和感もだんだん強まっていった。
ヒョコヒョコと不自然な歩き方をしているのもそうだが、
彼女が着ているのは80年代に流行ったいわゆるボディコンなのと、
髪型もその頃に流行ったワンレンだったからだ。
更に近付いていくと違和感はピークに達した。
彼女の服は泥で汚れ、所々破れていて胸もはだけていた。
膝から血を流し、不自然な歩き方は靴を片方しか履いていないからだった。
彼女はレイプされたに違いないと直感で感じた。
0821812
2006/12/25(月) 01:12:10ID:ottX8CLO0私は彼女の横に車を停めると「どうしたの?大丈夫?」と声を掛けた。
車のすぐ横に立つ彼女の顔はルーフに遮られて見えないが、露になった胸が私の目の前にあった。
「私も連れてって…」そう彼女は声を発した。
「どうしたの?大丈夫?」との私の問いに対する返事としてはあまりにも噛みあわない答えだ。
私は「え?」と声を発しながら身を屈めて彼女の顔を覗き込んだ。
「!」私は声を上げる事もできずに息を呑んだ。
唇の端から血を流した彼女の目は明らかに生きている人間の目ではない。
その目からはおよそ生気というものが感じられなかった。
0822812
2006/12/25(月) 01:14:31ID:ottX8CLO0これはまずい!
直感でそう思った私はすぐに車を走らせた。
トンネル内にスキール音と排気音を反響させながら出口を目指す。
「ババババ」という音と共にタコメーターの針が踊る。
動揺してレブリミッターに当ててしまったようだ。
すぐに2速にシフトアップして更に加速を続けた。
ある程度速度が乗ったところで彼女の様子を見ようと左のサイドミラーを覗いた。
しかし、遥か後方に居るはずの彼女は先程と同じ姿勢のまま私の車の横に立っている。
走って追い掛けてきているのではない。
まるで車が止まっているかのごとく、私の車の横に立っているのだ。
0823812
2006/12/25(月) 01:15:33ID:ottX8CLO0そうこうしているうちにトンネルの出口が近付く。
このトンネルの出口はきつい右カーブになっていて、
20キロ程度まで速度を落とさなければ曲がりきれない。
トンネルの中で幽霊を見て、急いで逃げたら出口のカーブで事故。
よく聞く話だ。
彼女もそれを狙ってるに違いない。
一刻も早くこの場から去りたいのはやまやまだが、
私は前方とスピードメーターを交互に見つめ、確実に20キロまで減速してトンネルを抜けた。
トンネルを抜けて下水処理場の横の道に出るとあとは長い直線だ。
私は再び車を加速させると、様子を見る為に左側を見た。
そこにはまだ彼女が先程と同じように立っていた…
0824812
2006/12/25(月) 01:16:35ID:ottX8CLO0暫くすると品川駅からきた道とのT字路にぶつかる。
ここをろくに減速せずに左折すると存在しなかった筈の対向車と事故。
これもよく聞く話だ。
私は完全に車を停止させ、一呼吸置いてから車を左折させた。
彼女を確認する為、もう一度私は左側を見た。
そこには既に彼女の姿はなかった。
0825本当にあった怖い名無し
2006/12/25(月) 03:00:16ID:U1a7I/n/O>>808 >>810日比谷線て思いっきり小塚原の跡地またいでるらしいけど、
何故よけなかったんだろう?
0826本当にあった怖い名無し
2006/12/25(月) 14:30:57ID:2TJacQgv0自分も通ったことある。しかも深夜に自転車で。小塚原っていうか回向院のところかな。
でも何も感じないし何も見えない。あの辺を走ってる電車に乗ってても、特に何も感じない。
霊感が無い人には、ただの街の風景の一つにしか思えないんだろうなあ…。
0827本当にあった怖い名無し
2006/12/25(月) 17:57:49ID:/LR6zrdi0自己御祓いしてこよう・・・・。
で、こういう体験のあとって調子はいかがですか?
0828本当にあった怖い名無し
2006/12/25(月) 22:57:54ID:BSQGwyaH00829本当にあった怖い名無し
2006/12/25(月) 23:59:26ID:EempDgr/0同意w
男ですら夜どころか昼間も入れないオカルトスポットw
0830本当にあった怖い名無し
2006/12/26(火) 00:23:47ID:SAEs/AzX0いやあ、こわいですね
行きたくないな
0831本当にあった怖い名無し
2006/12/26(火) 11:45:06ID:01P0mxDj0gkbr
0832本当にあった怖い名無し
2006/12/26(火) 20:03:24ID:gqo7HqeA00833本当にあった怖い名無し
2006/12/27(水) 16:28:28ID:3Cj/1dsrO花が置かれてるけど何か事故でもあったの?
あそこよくチャリで通るんだよね
0834本当にあった怖い名無し
2006/12/27(水) 16:46:47ID:N8MSTiEc0交通事故
0835本当にあった怖い名無し
2006/12/27(水) 16:56:57ID:3Cj/1dsrO0836本当にあった怖い名無し
2006/12/27(水) 21:25:16ID:kdg6ZLrm0そういうこと訊くんならまちBBSでやれ
0837本当にあった怖い名無し
2006/12/27(水) 21:52:53ID:nTCrbZNfOたまに来てログ見てるけど、話題にすら上らない
天麩羅にはあるけど、そこで全く霊感を感じない俺は幽霊かな?
0838本当にあった怖い名無し
2006/12/28(木) 01:32:32ID:7O4CLUgp00839本当にあった怖い名無し
2006/12/28(木) 17:32:16ID:NbAF/0tp0ずっといるのかね…その人
0840本当にあった怖い名無し
2006/12/28(木) 19:34:34ID:6G6Okl1uOだって「あの辺気持ち悪い」ってだけで書く人だっているじゃん
そんなのに比べたらずっとましだと思うけどなあ
0841まんぼう
2006/12/29(金) 01:19:58ID:DBX5SB0EO0842本当にあった怖い名無し
2006/12/29(金) 02:32:28ID:yUB58zOE0ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%B8%AF%E5%8D%971-1-27&ie=UTF-8&z=17&om=1&oe=UTF-8&sa=N&tab=wl
ここの向かって左側、線路の下がトンネルなのかな。
再開発でだいぶ雰囲気も違ってるかもしんないね
0843本当にあった怖い名無し
2006/12/29(金) 07:47:40ID:CZMgkJy0O0844まんぼう
2006/12/29(金) 10:27:35ID:DBX5SB0EO0845本当にあった怖い名無し
2006/12/29(金) 16:52:34ID:QtydcoI2O0846本当にあった怖い名無し
2006/12/29(金) 17:42:54ID:cbZOrVjOO0847天ノ川 創
2006/12/29(金) 17:44:34ID:YTwE96m000848本当にあった怖い名無し
2006/12/29(金) 21:58:34ID:s4B69NaN0全然ちゃうやん。
こっち。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%B8%AF%E5%8D%971-1-27&ie=UTF8&om=1&oe=UTF-8&z=18&ll=35.639145,139.740515&spn=0.003113,0.006748
0849本当にあった怖い名無し
2006/12/30(土) 12:27:03ID:oSxMHFkv00850本当にあった怖い名無し
2007/01/01(月) 16:05:38ID:tBCQp5E00http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167402047/l50
0851本当にあった怖い名無し
2007/01/02(火) 15:16:53ID:d44hxWBq0【光が丘(春日町?)のあたりにある空家】
おもいっきり地元じゃねーかwww詳細kwsk
0852本当にあった怖い名無し
2007/01/02(火) 20:33:31ID:Ij8M8sKn0方南通りと区立郷土博物館の間
ありゃなんですか?
まっすぐの道路なんだが、気持ち悪いぞあそこ
それより環七から見えるレッドリボン軍の基地みたいな建物ワロスww
0853本当にあった怖い名無し
2007/01/02(火) 22:52:41ID:YHqjC98T0地下に水道管が埋まっている
南の方に行くと通行できる車両の重量規制があったりする
別にオカルトとは関係ないと思う
0854本当にあった怖い名無し
2007/01/03(水) 15:58:21ID:0GRqmmCi0また突き当たりを右にしばらく行くと(コレも商店街だが名前は不明)、右手に
お地蔵さんがあるじゃないですか?アレって何のお地蔵さんなのでしょうか?
あのお地蔵さん周辺の道から環七どおりの方向に入っていくとある、とあるアパートが
ヤバくて有名と聞いたことがあるのですが。
0855本当にあった怖い名無し
2007/01/03(水) 16:47:54ID:1KGNSBxrOうぉ~わかりづれぇwww
近々確かめとく
0856本当にあった怖い名無し
2007/01/03(水) 16:49:05ID:1KGNSBxrO>>853
それは井の頭通りじゃね?
0857本当にあった怖い名無し
2007/01/03(水) 17:33:58ID:0GRqmmCi0有難うございますw
もう5年以上前に聞いた話ですけど、そのアパートは入居する人が次々と心霊現象に遭遇してはスグ出て行くらしいです。
以前そこにいた住人から話を聞いた人がいるのですが、その話によると部屋の中で、普通に首から上の頭だけがユラユラ浮かんで
いたりとかするらしいです。もちろん速攻引越したそうで。
その話を聞いた人も霊感が強いのですが、そのアパートは雰囲気ヤバすぎで彼は近寄ることもできないそうです。
確認してみたかったんですけど、私は霊感無い割に霊媒体質ですし、大体あのあたりはアパートがひしめき合っていて
具体的にどこのことを指しているのかサッパリわかりません。
ただ上のほうのレスにお地蔵さんのことが書かれていたので、そういえばあのお地蔵さんは何か関係があるのかな?と
ふと思ったので・・・。
0858本当にあった怖い名無し
2007/01/03(水) 17:47:07ID:kTBiKVUT0ここが気になるわけだが、詳しく説明してくれんかね?
08591/2
2007/01/03(水) 17:52:07ID:0GRqmmCi0超遅レスですけど・・私は子供の頃は毎日のように心霊らしき現象に出くわしていたクチですが、
20歳前後からパッタリとなくなりました。
私もオカルト好きなので、ここに書いてあることの多くは真実であってほしいですけど、正直ここに挙げられている
心霊スポットで何かを感じたことはないですね。。。一応、元地元民です
つい先日も知人のペットが死んだので哲学堂横の焼場に付き添いましたが、
緑が多くてまだ紅葉も残っていて綺麗なところだな~・・ぐらいにしか思いませんでした。
中野駅ホームも野方も平和の森公園も、特に何も感じません。
(でも平和の森公園は友達数人が心霊現象に遭遇したらしいです。婦人警官やグランドを延々と走っている霊とか)
>部屋で、たまにバキバキッ!って音がしても、温度差で膨張・収縮したんだね~位にしか思えない。
>他の人ならラップ音というのだろうけど。
私もそれは家鳴りと思います。
ただ、子供の頃に遭遇した家鳴りらしきものは不思議なものでした。
08602/2
2007/01/03(水) 17:53:02ID:0GRqmmCi013回で止まります。それが毎日ありましたが、恐ろしくてその度にドアに家具を押し付けていたものです。
2階にいれば、上がってくる音が聞こえます。仏間からは誰もいないのにお経が聞こえてきたり(毎日。これは母も聞いた)
夜中、天井に光った竜が横断したり(一時間ぐらいかけて鬼門から裏鬼門の方向へ)
他にも様々な現象に遭遇しました。まるで見えない人たちが同居しているかのような騒がしさでした。今となっては霊感はなくなりましたが、
たまに感が復活することがあります。そのごくごくたまに、ここはヤバイ・・と感じたのは最近では、しな○わ水族館に隣接する公園。理由もなく危機感を感じました。
個人的には中野・杉並は色々な気がゴチャゴチャと絡み合いすぎていて判りにくいです。
0861本当にあった怖い名無し
2007/01/03(水) 18:12:46ID:0GRqmmCi0わかりにくいですよねwすいません
ウチは諸事情により親戚筋の殆どと付き合いを絶っている為、詳しいことは分からないのですが
父曰く、父方の家系に生まれる女性は巫女体質なんだそうです(父は詳しく知らないのか、話したくないのかわかりませんがそれ以上は聞いてません)
そういえば私も妹も、唯一親戚で会ったことのある叔母さんも、子供の頃は心霊現象遭遇しまくりでした。父と母は一切ないのに。
私は自分では単に感受性が強いタイプとしか思えないのですが、見える人から言わせるとスグ背負ってしまう体質らしいです。
妹は未だに霊に取り付かれて苦労しているようですが、私は20歳前後から殆ど遭遇することはなくなりました。
が、ごくごくたまに、背負ったことが分かるときがあります。
実は、今日久しぶりに背負ってしまったところなんです。1階でマンションのエレベータ待ちをしていたのですが、何故か
エレベータが2階で長く止まったままなかなか降りてこず、やって降りてきたと思ったら誰も乗っていなかった。
不思議に思いながらも乗り込んだら、後ろにめちゃくちゃ気配を感じたんですよね。自分の階で降りてからもずっと
ついて来てる感じがして、ドアに入る前に心の中で拒んだんですけど、入ってきちゃったみたいです。。
なぜそう思うかというと、誰もいないのに玄関脇のキッチンから視線を感じますし、私が帰宅してからずっと飼い猫がキッチンを睨んで怯えているんです。
0862861
2007/01/03(水) 18:58:54ID:0GRqmmCi0本当に部屋の雰囲気悪いんで、気付けにタバコを吸っていたら、キッチンの冷蔵庫に貼ってある
マグネットがバラバラと落ちてきた・・・・gkbr
とりあえずキッチンの窓開けてきました
自分、極度の面倒くさがりなんで、塩まいたり窓開けて念じるとかいうタイプのお祓いはどうも腰が重いんですが
何か超簡単にできるお祓い方法ってないですかね?・・ってスレチですね。失礼しました
0863まんぼう
2007/01/03(水) 19:14:33ID:WRFJgx2TO0864本当にあった怖い名無し
2007/01/03(水) 19:38:47ID:1KGNSBxrOまぁ俺も霊感ないがな(´・ω・)
0865本当にあった怖い名無し
2007/01/03(水) 20:00:18ID:Bj2PBeYg00866862
2007/01/03(水) 20:54:12ID:0GRqmmCi0自分の場合は性格の問題が強いと思います。とりあえずタバコなんかで誤魔化さずにお香焚いて、部屋中の窓全開して
ご飯一杯食べたらスッキリしました。有難うございました。
スレ汚しのお詫びに、今まで自分の友達が実際体験した心霊スポットをいくつか記しときます。
どれも20年前後前の話で、自分らが消防の頃ですが。
●旧・中野病院(同じ名前の病院が他にもあるようですが、既に閉鎖してるほうです)
・・肝試しに夜訪れたら、病院目の前のただの地面?の下からザワザワと声だか物音だかが聞こえて逃げ帰ってきたとのこと。
●平和の森公園
・・友達が夜行ったら、何故か婦人警官が立っており「こんな時間に来ちゃダメよー」と注意されたとのこと。
補導される?と思い(その子は悪ガキだった)走って逃げる際に振り返ったら、もうその場所に婦人警官はいなくなっていた。
・・白い服を着てグラウンドを延々と走っている人がいる(人間ではない根拠があったと思うんだけど忘れた)
●平和の森公園近くの豪邸
・・ただの民家街の中なので詳しく場所が説明できないしまだ現存しているのか不明だけど、野○学校の近く。
古くてデカイ家で人気がないので空き家だったのかもしれないが、当時は幽霊屋敷として有名だった。
友達が庭先に忍び込んだら、マネキン大のデカイ人形?みたいなのが大量に家の中にいて、驚いて逃げ帰ったとのこと。
●蚕糸の森公園
・・東高円寺駅近くの公園。理由は分からないけど、とにかく雰囲気が滅茶苦茶怖かった。自分的には平和の森公園よりこっちのほうが断然怖い
●ス○ーズホ○ル
・・中野早稲田通り沿い。友達のお姉ちゃん(霊感強い)が彼氏と行ったら、何か嫌な雰囲気を感じたとか。
で、ベッド入ってふと壁を見たら、とつぜん壁一面に悪魔のマーク(ってどんなマークよ?と問いただしたら、魂のような形をした真っ黒なマーク)が
均等にズラーっと描かれていたとか。もちろん部屋入ったときはそんなのなかった。絶叫して逃げ帰ったらしい。
でもそれから15年後ぐらいに、ひょんなことから私も彼氏とそのホテルに行ったのだが、何も遭遇しなかった。
●中野ブ○ー○○ェイ4F
・・今は色々な店舗が入っているけど、当時はガラガラだった。色々と遭遇情報を聞いたんだけど詳細忘れました・・
0867862
2007/01/03(水) 20:55:53ID:0GRqmmCi0・・まだ開店する前の工事段階の話だけど、不可解な事故だか何だかが多発してなかなか工事が進まなかったとか何とか。
実際開店したあとも、霊感強い友達から心霊遭遇話をいくつか聞きましたが詳細忘れた。
●吉○寺地下街全般
・・この辺の地下街は戦況の防空壕跡地を再利用しているらしく、霊感強い子は何か嫌なもの感じるみたいです。
●井○頭公園
・・友達がよく色々見てました
他にも色々ありますけど、疲れてきたのでまた今度
0868本当にあった怖い名無し
2007/01/03(水) 21:09:40ID:nWioHE2900869本当にあった怖い名無し
2007/01/03(水) 22:09:21ID:Y54JbIsc0>●吉○寺地下街全般
・・この辺の地下街は戦況の防空壕跡地を再利用しているらしく、霊感強い子は何か嫌なもの感じるみたいです。
○祥寺の地下街ってどこよ? デパ地下のこと?
0870本当にあった怖い名無し
2007/01/03(水) 22:48:26ID:B2i7Rvuj0もとターミ○ルエ○ーの頃に心霊スポットだって聞いたことあるけど。
0871本当にあった怖い名無し
2007/01/03(水) 23:01:41ID:hzzIHddM0井○頭公園って、首なし死体だかなんだかが出なかったっけ?
0872本当にあった怖い名無し
2007/01/03(水) 23:19:34ID:e2Uq1yB80俺が小学生だった頃に起きた事件だな。バラバラ殺人。
あれのせいで公園に入るなって言われたっけ。
お稲荷さんのあたりも「ヤバイ」というのとは少し違うけど、
夕暮れ時に行くと雰囲気違うぞ。
0873本当にあった怖い名無し
2007/01/03(水) 23:53:26ID:1KGNSBxrO蚕糸のどこが怖いのか全くわからん
度々夜友達としゃべってるがなんもない
ブ〇ード〇ェ〇はなんか変だよな(いるかいないかは知らんが)
不気味だよ。
0874本当にあった怖い名無し
2007/01/04(木) 00:23:21ID:38EcBEI0Oそれより、テナントの某有名オタ系ショップの仕事の過酷さのほうがガクブルもんだと聞いた記憶がある
0875本当にあった怖い名無し
2007/01/04(木) 00:42:18ID:7Ev9AOsbOちょっと~今日ユ○ワ○と地下街いってきたばっかじゃないの~ww
前に多摩スレかなんかで地下街のトイレで怪奇現象おきたって書かれてたしマジなのかもねgkbr
0876本当にあった怖い名無し
2007/01/04(木) 04:29:19ID:jgAjAZqKO旧中野病院、だいぶ昔行きました。
封鎖されてる方、夜間は監視員いて。
かつて死病だった結核の隔離病棟だったはず。
なぜか取り壊しせず、研究資料の保管庫的に
なってました。
ご指摘の場所では当時、精神を病んだ女性が
焼身自殺を遂げてます。
僕が行った時は、
も ち ろ ん
で ま し た 。
0877大洋ケア
2007/01/04(木) 11:50:57ID:o8r1xsPI0を見掛けたのだが…「光が丘スペルマン病院」はマジでヤバイと聞いたことがある。
練馬の比丘尼もヤバイらしいね。
0878本当にあった怖い名無し
2007/01/04(木) 12:07:52ID:e53CCrjIO0879本当にあった怖い名無し
2007/01/04(木) 19:58:22ID:UP/wvvml0高円寺の純情通り商店街の奥にあるのは庚申通り商店街
で、そこにいるのは庚申様
むかーしからあるが庚申様自体には特に怖い話は聞かない
むしろ聞いたことがあるのは、近所の銭湯・・・
0880本当にあった怖い名無し
2007/01/04(木) 20:02:14ID:UP/wvvml0平和の森公園は元中野刑務所
かつて看守を殺しての脱獄事件があったというが、
でるかどうかは聞いたことがない
0881本当にあった怖い名無し
2007/01/04(木) 20:04:24ID:y9I03HSm00882本当にあった怖い名無し
2007/01/04(木) 22:01:29ID:NsPjZg+i0なにか事件があって空家になってるんじゃなかったかな?
塀に落書きが目印だとか。
0883本当にあった怖い名無し
2007/01/05(金) 11:48:34ID:Eq/nJWD40おまえ…若いな……うらやましいよ………
0884本当にあった怖い名無し
2007/01/05(金) 12:48:21ID:YimP/ZYS0HIROは今でも比丘尼に住んでるから、そりゃあいるだろうよ
0885本当にあった怖い名無し
2007/01/05(金) 13:04:01ID:YimP/ZYS00886本当にあった怖い名無し
2007/01/05(金) 20:41:00ID:VBRpXM2R0有難う。凸したいがんだがそれじゃわからんがな(´・ω・`)
0887本当にあった怖い名無し
2007/01/06(土) 14:47:15ID:xJSnz6GCO0888本当にあった怖い名無し
2007/01/06(土) 17:11:16ID:O+YBNEPN0http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168068989/
0889まんぼう
2007/01/06(土) 19:09:49ID:uk0tLdMjO0890本当にあった怖い名無し
2007/01/06(土) 21:34:36ID:fnaS8azn0>ス○ーズホ○ル
>友達のお姉ちゃん(霊感強い)が彼氏と行ったら
>ひょんなことから私も彼氏とそのホテルに行ったら
kwsk kwsk
0891まんぼう
2007/01/06(土) 22:00:57ID:uk0tLdMjO0892まんぼう
2007/01/07(日) 16:14:31ID:BBGtg+wZOお前ら汚ねえぞ!
そうやって、>899になるのを まってんだろーーーーっ! ひでぇ…全くひでぇ…
0893本当にあった怖い名無し
2007/01/09(火) 16:10:03ID:lG8vnITcO昨年真夏の夜に見舞いに行った時、友人らと一服しに入ったんだ
入るまでは何の気も感じなかったけど、一歩足を踏み入れた時からおかしいと感じ、タバコに火を点けるほんの数秒の間に全身鳥肌とめまいが襲ってきた
ダメだと思い、外に出たら収まった(鳥肌はまだ少し立ってたが…)
後日、改めて行ってみたが、同様にダメだった
聞くと、そこの下が霊安室だと言うが、それだけでは無いような感じだった
0894本当にあった怖い名無し
2007/01/09(火) 16:33:50ID:r4Juh3vT00895本当にあった怖い名無し
2007/01/10(水) 12:08:21ID:YjHre7jG0実は元処刑場はもっとあるよ。
本郷三丁目交差点にマックがあってその隣に鳥居があるんだけど、その鳥居にその土地の歴史が書いてあるから
よんでみて。
大昔ここは「刑場」であった 、
・・・犯罪人の処刑場、つまり
首切り場で、人も恐れて近寄らない淋しい荒れ寺の一部で
ありました。夕暮れともなりますと、何十羽と言う鳥が
飛んできては、晒し首の目玉を突き出し、それは二た目と
見られぬ地獄の有様であった、と古老は伝えて居ります。
昭和五十七年 三月吉日 本郷薬師奉讃会
■参考資料「十一面観世音菩薩えんき」より抜粋
0896895
2007/01/10(水) 12:24:46ID:YjHre7jG0自分は何も感じないけど、他の人の感想をききたい。
忌み嫌われた土地にはこうやって神社が建てられるケースはある。
人気スポットの神楽坂も、神社の多い場所だけど、昔牛込城があったころは、周辺の
どこかに(今寺や、神社のあるあたり?)に処刑場があったと、過去ログで読んだ。
0897本当にあった怖い名無し
2007/01/10(水) 13:23:22ID:LDLgk27G0ttp://www.tanteifile.com/onryo/jikenbo/0608/11_01/index.html
0898本当にあった怖い名無し
2007/01/10(水) 23:11:05ID:nnEQCiKd00899本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 03:23:11ID:VMBM1oCDO何も感じられなかったら削るとか?
0900本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 04:04:47ID:m0aJP0Kd0削除してください
0901本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 04:07:36ID:O7TgLwOk0その"土地の歴史"とやらは怪しいような気がする。
本郷は江戸以前も以後も刑場を置くような場所じゃない。
その薬師だか観音は板橋か何処かの刑場の近くにあったものが本郷に移転してきたもので、
それ以前の「刑場があった」という寺伝が誤って伝わってるんじゃないか?
0902本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 05:01:44ID:vBeSzf9G0刑場は都市の入口にあたる付近に作られます(東海道なら鈴ケ森など)
この町に来て悪い事すると、こうなるぞ!
みせしめが目的でしたからハイ
0903本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 05:18:45ID:IukjYzCp0範囲広すぎじゃね
0904本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 09:25:35ID:T/SdXFXV0江戸時代はかねまつまでが江戸の内っていわれてたから
都市の一番端に刑場が置かれるのは納得できるな。
0905本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 16:16:28ID:MAufK4P90頭に付いてる中目黒の意味がわからん。
【中根2丁目のとあるアパート(最寄駅・都立大学)】or
【都立大学の中根2丁目のとあるアパート】でしょ。
0906本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 19:41:08ID:o+sWGCw600907本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 20:13:39ID:QiX1dKZ3O富ケ谷と幡ケ谷、近距離でしかも同じ様な時期にバラバラ殺人が2件も起こるなんて。
牛窪地蔵も近いしなぁ。。。
0908本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 20:21:20ID:0xaysILqO0909本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 20:25:36ID:0VvsoY4S0全体にものすごく嫌な空気だよな
0910本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 20:31:01ID:1jqYAUqX0行かなくても暗くて冷たいのが伝わってくる
アングラだから…じゃなくて…とにかく吐き気がする
0911本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 20:33:50ID:T/SdXFXV00912本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 20:49:39ID:MiLU7tzbOなんか近づいたり、中にはいると不快感が募る
上の階とかやってんのかどうかも不明な店ばっかだしこえーよ
0913本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 21:45:20ID:bplteFoj0首だけ鈴ヶ森や小塚原に晒されたって聞いたけど。
あと両刑場で行われたのは磔や火あぶりって聞いた。
0914本当にあった怖い名無し
2007/01/11(木) 22:15:35ID:wHqsq6O40後ろで子供が串刺しされてるやつ
0915本当にあった怖い名無し
2007/01/12(金) 08:34:50ID:ezavmISzOとにかく謎な店が少しあり、シャッターで閉まってるのが大半
確か消費者金融があったり、まんだらけの倉庫があった
下の階のざわめきがほとんど聞こえなくなるのもまた不気味だと思う
こう書くと「廃れてるだけだろ?」って思うかもだが、とにかく異様なんだ
0916本当にあった怖い名無し
2007/01/12(金) 12:50:13ID:6gu0JmR00どうしてみえないんだね。
やっと2,3回まわった後降りた。
0917本当にあった怖い名無し
2007/01/12(金) 13:09:06ID:jh9/cnN/O空気が淀んでて息苦しく、明かりは点いてるけど視界が霞がかっている感じ
池袋のサンシャインシティで受ける、圧迫される様な感覚と似てる気がする…
上手く表現出来ないけど何か吹き溜まりっぽいの
0918本当にあった怖い名無し
2007/01/12(金) 13:21:50ID:NGKF94c30ブロードウェイと一緒にしたら、申し訳ないぞw
0919本当にあった怖い名無し
2007/01/12(金) 15:35:54ID:KLEc/cu40おかえりなさいませご主人様 系の
2店はまだ営業してるのかな
0920本当にあった怖い名無し
2007/01/12(金) 18:29:03ID:p8lNddif00921本当にあった怖い名無し
2007/01/12(金) 19:24:05ID:Ep7iKqtp0窓無いし天井低いし、狭い地下街に居るような感じだね。
空気濁ってんじゃねーの?
0922本当にあった怖い名無し
2007/01/12(金) 21:25:47ID:uqLsFJLwO0923本当にあった怖い名無し
2007/01/13(土) 04:36:40ID:kLUylfLJ0団地を開発する前からヤバい場所扱いだったね。
0924本当にあった怖い名無し
2007/01/13(土) 05:20:56ID:59NRL7YL0両方とも徒歩3分以内でいける所に住んでるんですけどオカルトな話は聞いたこと無いですよ?
というか地元では哲学堂に学校で写生へ行ったり、かくれんぼとか普通にしてますけど...
0925本当にあった怖い名無し
2007/01/13(土) 05:54:50ID:0YzbdoM40オカ板なのに、
オナ板 に見えた私はいったい・・?
0926本当にあった怖い名無し
2007/01/13(土) 06:55:08ID:CPFvPfyNOあの異常な空気の澱みは、長年積もりに積もった埃の仕業!?
ちなみに江戸時代あの付近は、お犬様の領地だったらしい。
0927本当にあった怖い名無し
2007/01/13(土) 08:05:47ID:K8v4qCNm0深夜に探索したとき、夕方以降の入場は出来なくて無理やり有刺鉄線を乗り越えましたw
侵入すると...四聖堂や宇宙庵を撮影しましたが、あまりの存在感薄さに「化け桜」に気づかず、
そのまま帰りましたが、有刺鉄線の乗り越え時に「犬の散歩に来ていた老人」に見つかり気まずかった。
0928本当にあった怖い名無し
2007/01/13(土) 12:52:36ID:YcplA/Wm0※正確には建てようとしたら大量の水が出てしばらく工事が中断した
地下の駐車場なんて息苦しくなるくらいの湿気。
駐車場出口にいる交通整理の人はキチ○イ。
0929本当にあった怖い名無し
2007/01/13(土) 13:15:52ID:zWjUkDc90どうやら、練馬区らしいのですが、知っているひといます?
0930本当にあった怖い名無し
2007/01/13(土) 14:43:18ID:QuCrSNjM0地元で何代も住んでるんだけど、オヤジもオジイも疫病の話も人骨を埋めた話も知らないと。
あと、昭和初期はド田舎で畑ばかりだったみたいだよ。
戦時中の空襲は殆ど無く、被害が出たのは下町だそうな。
0931本当にあった怖い名無し
2007/01/13(土) 18:40:02ID:X3ncSLoA0それ、かねまつ じゃなくて かねやす だから
ttp://homepage2.nifty.com/tokyo-walk/a050168.htm
0932本当にあった怖い名無し
2007/01/13(土) 21:14:47ID:MVnXutx50つttp://www.sumai.mecyes.co.jp/bukken/Bukken_Detail.php?ID=71262
0933930
2007/01/13(土) 23:25:24ID:QuCrSNjM0法律で禁止されてからお寺に移したそうですが、元お墓の上に住宅が立っている可能性はある。
0934本当にあった怖い名無し
2007/01/14(日) 00:20:26ID:2HdZwCvV0重苦しい雰囲気だった。あれはなんだったんだ・・・。
0935本当にあった怖い名無し
2007/01/14(日) 00:24:52ID:eC1zfpX30上り坂による疲れ
0936本当にあった怖い名無し
2007/01/14(日) 00:51:33ID:4NXiF9vQ00937本当にあった怖い名無し
2007/01/14(日) 01:23:56ID:p5EmcQL/00938本当にあった怖い名無し
2007/01/14(日) 12:48:59ID:IOqkUFBv0埼玉とか行くと畑の真ん中に墓がポツンとあったりするけど?
0939本当にあった怖い名無し
2007/01/14(日) 13:41:36ID:xxxuXSr20墓埋法、昭和23年制定
ttp://www.sogi.co.jp/sub/jituyou/chisiki/hakakiso.htm
埼玉で残っているのは制定前のものかねぇ?
>>933
それだけでは無いと思うけど、曰くつき建物の理由が説明できますね。
0940本当にあった怖い名無し
2007/01/14(日) 19:06:01ID:1kzH9M0t0温暖化関係あるかな?
0941本当にあった怖い名無し
2007/01/14(日) 20:37:30ID:cLTY2QHEO私、夏休みに湯沢にいきました。
山の中は田んぼと民家とお墓が交互にある感じでした。
でもお寺はありませんでした。
だから、地域によってはいいってことですかね??
夜、探検して、めっちゃ怖かったです(>_<)
0942本当にあった怖い名無し
2007/01/14(日) 22:54:24ID:xxxuXSr20そりゃまた怖い事をしてますね。
仰る通り、地域で解釈や指導が異なるのかも知れません。
憶測だけど都市計画の絡みで、都市部のみ移動を強制したとか?
ttp://www.kuyou.com/specialist/article/46/
もしも知らないで元墓の上に住んでいたら嫌だなぁ・・・
0943本当にあった怖い名無し
2007/01/14(日) 23:23:20ID:BWvSRDwS0もちろん、近くにお寺はなし。
グーグルで見ると空き地になっているようだけど。
今度見てこよう。
0944本当にあった怖い名無し
2007/01/17(水) 01:03:23ID:OHTCewaxO0945本当にあった怖い名無し
2007/01/17(水) 01:11:49ID:pmW1xrXc0おみせが あるよ
0946本当にあった怖い名無し
2007/01/17(水) 01:47:49ID:OHTCewaxO0947本当にあった怖い名無し
2007/01/17(水) 01:54:36ID:VPhW/Uv00http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%96%B0%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D&ie=UTF8&om=1&z=17&ll=35.699582,139.701086&spn=0.006238,0.013561&iwloc=addr
0948本当にあった怖い名無し
2007/01/17(水) 02:04:37ID:o9LjYBztO0949本当にあった怖い名無し
2007/01/17(水) 02:05:23ID:c2lNhCyZ0通報されたいんか?
0950本当にあった怖い名無し
2007/01/17(水) 02:06:24ID:1xfCE2ZE0ほぼその通りで間違いではありません。
ただし、一部の士族(侍ですな)で罪一等を減じ切腹申し付くる余地の無い極悪人に
対しては斬罪として仕置き場での斬首も執行されておりました。
ただ本郷三丁目を古地図で眺めると、御小人目付けの組屋敷や幕臣(旗本・御家人)
の拝領屋敷が林立しており仕置場の雰囲気は皆無です…と言うか本郷の先、板橋の
庚申塚の辺りが幕末の頃には私刑場(薩長の謀反人御用達の)に利用されておりまし
て、一部の研究者には『板橋刑場』と命名さえされております(新選組局長・近藤勇が
斬首された場所)。
だから旧中山道沿いに仕置場は2ヶもいらないのですよ。
0951本当にあった怖い名無し
2007/01/17(水) 03:45:58ID:6A/A5gDV0わざわざバブル前夜の昭和57年になってからおどろおどろしい碑文まで立てて、、
土地主はそういうの嫌がるだろうに。不可解だ。
とりあえず交通の要ではあったようだから、行き倒れが放置してあって、
それの供養かな?火の無いところに煙はたたないし。
0952本当にあった怖い名無し
2007/01/17(水) 23:02:19ID:qf98LT3C0鎌倉時代とか?
0953本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 13:51:56ID:QahJ/5fL00954本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 14:11:41ID:Q9f//XES00955本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 17:50:14ID:p3pLBSnBO0956本当にあった怖い名無し
2007/01/19(金) 01:26:19ID:Z/702HuR00957本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 15:19:28ID:VctpmGUP0IDがトリプルX
0958本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 23:00:06ID:UGHmfLES0異常な寒気を感じる部屋でしたが、留学までの仮住まい半年の予定で、
友達とルームシェアしました。 金縛りはすぐに始まりました。
ある夜、うなされて飛び起きたらベッドの足元、壁の隅っこから
じっと見てる人が現れました。
体育座りをして目がぎょろっとして、こちらを凝視してた。
ココはもうムリだと思い、友人と一緒にすぐ近くに引っ越しました。
バブル時代の因縁を背負った建物だったのか、空き家が多く
ここでも不気味な体験はなくならず、再び三ヶ月で逃げ出しました。
当時の建物は壊されてなくなったけど、あの辺りは何かあるのかな。
最初の建物は、昔歌手が自殺未遂をした場所の近く、二番目の建物は
昔某有名ディスコがあった近くです。同じ通りにありました。
長文失礼しましたm(__)m
0959本当にあった怖い名無し
2007/01/21(日) 16:51:09ID:RLl7sWE0Oコワス
0960本当にあった怖い名無し
2007/01/22(月) 04:41:41ID:jj4mNQFj0疲れてたんだね。
0961本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 15:06:49ID:LT6sV4RT0六本木にスゴイ物件があると噂に聞いたことがあるな。
六本木交差点のすぐ近くの2DK(?)マンションで、10年くらい前で家賃10万。
安いのは安いけど、天井に何度リフォームしても浮き出るナゾの手形付きw
出るかどうかは知らない。
0962本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 12:25:43ID:Rs8AHle3O0963本当にあった怖い名無し
2007/01/27(土) 00:24:36ID:7iygDulE00964本当にあった怖い名無し
2007/01/27(土) 00:43:39ID:Ix/pgktk00965本当にあった怖い名無し
2007/01/27(土) 18:37:02ID:rnLfINCx0>【大崎駅から五反田駅にかけて(赤い眼が付いて来る)】
これ椎名誠も書いてたような。散々既出でしょうが。
0966本当にあった怖い名無し
2007/01/28(日) 13:32:14ID:hBhE6zZt0吉祥寺のロンロン地下と二階が、なんとなーく嫌な感じがする。
一階は人通りが多くて、何かこう抜けてる感じがして平気なんだけど。
地下と二階は凄く嫌だ。
0967本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 01:47:23ID:Zbb+6JXE0ロンロンは近所なんで子供の頃からよく行ってたけどなんにも変なところはないと思うよ
むしろユザワヤの方が・・・
0968本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 12:47:54ID:rJLcb3q70私も近所。すごくわかる
食料品だけで地下と2階は行かない
0969本当にあった怖い名無し
2007/01/30(火) 02:27:55ID:N2XMFet3O0970本当にあった怖い名無し
2007/01/30(火) 11:51:08ID:ylGVYSEe0この中学校って昭和通りのショップ99の向かい側にある中学校?
もしそうだとするとこの廃屋は俺が仕事用に借りてる部屋から見れる。
0971本当にあった怖い名無し
2007/01/30(火) 15:53:16ID:y/pseeId0その廃屋の外側(不法侵入する気は無い)から見るだけで何かあるの?
ちなみに
【谷中霊園】【上野動物園の脇道】【鶯谷のラブホ(チェーン店)】【不忍池】【御徒町駅】
【江北橋(事故多発 他)】【日比谷線北千住駅(子供の霊)】
【回向院周辺(散達の不可思議スポット)【サ○シャイン6○】【アーク○ルズ】
付近は何度も行ってるけど何も感じないし、
ここだといわく付きみたいな書き方されてる品川と田町の間のトンネルも
歩いて通ったけど何も無かったんだけどね(狭いので圧迫感は感じたけど)
0972本当にあった怖い名無し
2007/01/30(火) 18:47:27ID:BAxmgF1pO0973本当にあった怖い名無し
2007/01/30(火) 19:47:42ID:UaObAhl90背後から肩をぽんぽん♪と叩かれ「ねえねえ」と若い女の子に
声を掛けられ、振り返っても全く誰もいないことが何回もあった。
恵比寿駅と六本木ヒルズの地下から地上に出る長いエスカレーターで
手や腕を触られることもある。
六本木ヒルズはなるべく行かないようにしている。
ヒルズができて(建設の過程で?)ナニか変わった気がするから・・・
目黒駅苦手。絶対にホームの真ん中しか歩かないようにしてる。
0974本当にあった怖い名無し
2007/01/30(火) 21:02:37ID:UQ8gqvnJO本当かどうかはわからん…
建設会社が死亡事故をもみ消すのはよくあると聞くが…
0975本当にあった怖い名無し
2007/01/30(火) 21:32:07ID:oDS6Ar+j0最初は、広いんで「わーいメガテンぽいメガテンぽいw」ってはしゃいでたけど。
慣れてくると自然と道なんか覚えちゃうから、面白くさえなくなった……。
前にどっかでも書いたけど、終戦記念日の夜に一人で巡回中に、
君が代歌ったけど何も無かったし。
0976本当にあった怖い名無し
2007/01/30(火) 22:01:22ID:e0a5YMHw0乃木坂は人少なくて怖いな
出たら墓地だし…
0977本当にあった怖い名無し
2007/01/30(火) 23:41:24ID:iDVzY/0W0恵比寿駅に長いエスカレーターなんて無いんですけど・・・
そもそも地下から地上に出るエスカレーターそのものが無い。
0978本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 00:34:03ID:p8qXFUiQ0Σ(゚Д゚; ) 力”-ソ
0979本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 00:37:22ID:MamVtgo300980式神つかい
2007/01/31(水) 06:03:21ID:8poZwyQ40ああ!これ打ってると冷気がきた。やばい!!
0981本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 06:11:51ID:D66PDzfgOよくわからんがそれ大手町とかの間違いじゃね?
大井町地元だが大井1丁目1番は品川区役所だったきがす。
0982本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 06:46:20ID:qMmQtNnK0恵比寿駅のは、駅ビルに入っていくエスカレーターです。
駅構内ではありません。失礼しました。
0983本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 07:07:02ID:M8KJMx9g0Σ(゚Д゚; ) 力”-ソ
0984式神つかい
2007/01/31(水) 07:13:44ID:8poZwyQ400985本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 09:49:22ID:nmo55TkB0本当みたい
ttp://selfpit.way-nifty.com/selfpit/2005/11/br111_9e9d.html
0986本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 18:23:45ID:Mztvznw400987本当にあった怖い名無し
2007/02/01(木) 00:21:39ID:MLBQpn2p0確認しました感謝。今度いってきます。
0988本当にあった怖い名無し
2007/02/01(木) 08:18:54ID:SsaXum/m0拝まないで写真も撮りまくったけど
特にいまのところ何も変わったことはなし
一等地で周りを高層ビルに囲まれた狭い土地な上、
木も茂ってるからめちゃくちゃ暗い、ってだけだば
0989本当にあった怖い名無し
2007/02/01(木) 09:41:42ID:MU8wyQ+60昔はどうだか知らんけど溜まってたものなんて吹っ飛んじゃってるんじゃないかなぁって思う。
0990本当にあった怖い名無し
2007/02/01(木) 10:43:30ID:gdE4Zh9w0もはやオカルトを通り越しておとぎ話に近いな。
打ち首にされて京都に晒されてる時に毎晩「俺の胴体は何処だ!」と騒いでたとか、
胴体を求めて江戸まで空を飛んでゆき、着地点に首塚が作られたとか。
一人の人間の怨念が1000年以上も続くんだとしたら、
今頃は恨みを持って死んでいった人達の怨念が渦巻いて大変な事になってるだろ。
0991本当にあった怖い名無し
2007/02/01(木) 18:12:26ID:qUzO4C1f0呪われてもいなさそうだしね
0992本当にあった怖い名無し
2007/02/01(木) 23:47:58ID:G3xuBFVr0背中をむけて席を配置してるとあった。
0993本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 12:59:33ID:us2fa+UE0怖い所の意味が理解出来るかもだ
ttp://map.yahoo.co.jp/kochizu/
0994本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 14:55:08ID:rPoUm1360たまに飛び降りがあるらしかったけど、お客さん用と
従業員用のEVが違ってね。従業員用のは裏通りにあって、
古くて暗かった。ある時、乗って店のある6Fを押したら
ランプが点かなくて、でも古かったから切れただけだと思って
気にしなかったんだけど、Rが点いて。
ただの接触不良だったんだろうけど、あの時は怖くて6F連打した。
でも、バイト仲間では見る人もいた。
0995本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 15:28:41ID:l0hfX9QR0イニシャルだけでもいいから教えてよ
西の方だよな、飛び降りが多いって事は
0996本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 16:17:27ID:rPoUm1360バイトしてた居酒屋はもうないけど。
同じ通りの、やっぱり映画館の入ってるVビルもいるって聞いた。
地下の居酒屋。そこももうないけど。
0997本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 16:21:07ID:rPoUm1360怖いことあったよ。一回は、住んでた赤堤のアパートで。
もう一回は、甲州街道に出る手前にある踏切で。有名じゃないみたいだから
私だけなのかな?
0998本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 16:39:41ID:l0hfX9QR0丸井とかユニクロある通りのビルだよね
0999VOX-Jane ◆g.WaDD53wA
2007/02/02(金) 17:22:51ID:yrJkYtFG01000本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 17:24:12ID:A6ERlXwH0レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。