トップページoccult
1001コメント296KB

岩手県の心霊スポット6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2006/09/03(日) 20:36:15ID:pVo4dNEY0
前スレ
岩手県の心霊スポット
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1068470093/
岩手県の心霊スポット2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1092222862/
岩手県の心霊スポット3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123425069/
★★岩手の心霊スポット★★(実質4スレ目)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143703337/
【無線】岩手県の心霊スポット5【おやじ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152190879/
オカ板発!岩手慰霊の森ゴミ拾いOFF
http://f41.aaa.livedoor.jp/~iwate/
0032本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 20:34:37ID:LhSMEsLrO
前スレにも出てないのが不思議なんだが、「県境の〇っくり冒険島」の話は出てないの?
0033本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 20:39:10ID:A74iaSlJO
○には何が入んの?
ぽっくり?
こっくり?
ひょっこり?
聞いた事無いけど
0034本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 20:45:23ID:+T5vHpEQO
いやいや、普通に「G」でしょ
0035本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 21:20:09ID:LhSMEsLrO
いや、びが入る。
今もやってる店だから訴えられないように変な事してみた。
んで、冒険島の事なんだけど、一関市と宮城県栗原市の県境の国道4号線ぶちに立ってるファミレス。
んで、普通のファミレスなんだけど、いつ行っても暗くて肌寒く感じる。
場所が県境で周りに民家が無いのも影響しているかもしれないがね。客の入りは結構あるみたいで、潰れかけてはいない。
0036本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 21:27:15ID:LhSMEsLrO
んで、ここから俺の話。
二年くらい前に真昼間に腹減って入ったわけよ。店の中には店員一人だけ、あとは厨房に居たんじゃないかな。スパゲティ頼んで食ってたらトイレに行きたくなったのよ。んで、トイレ借りたんだ。
用を済ませて手を洗っていたら、鏡ごしにスゥッと誰かが俺の後ろを通ったのが見えた。女。女なんだよ。
男女兼用じゃないのに。んで俺振り向いたけど誰もいないし…目茶苦茶怖くなってすぐに逃げ帰った。
0037本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 21:41:37ID:0R1Dg1J90
そこって、隣にローソン無かったか?
俺そこでポケモン青の予約した気がする。
0038本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 21:48:49ID:LhSMEsLrO
その後友達にその話すると、どうやら他にも体験した人がいるらしい。いくつかある。

トイレで顔洗って顔をあげたら子供が鏡にうつってた。
そいつの後ろに子供がいれば確かにうつるが5、6才の顔が洗面所の鏡に届くか疑問。

誰も居た形跡(メシ皿とか水とか)無いのに なぜかテーブルに散乱してる漫画

夜、食って店から出てきたらお婆さんが玄関の位置にしゃがみこんでる。普通に服着てたがブツブツ喋っていたらしい。

全部人づてに聞いた体験談。二年前の事以外は俺は体験した事無いし、メシマズくは無いから友達同伴で今でも行くけどね。
建物のいわれはまったくと言っていいほど無い。あったとしたら名前が替わった事くらい。
0039本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 21:52:08ID:LhSMEsLrO
>>37
あったよ。でも今は潰れて、別のなんかをやってる。それもまた不気味。
隣にバッティングセンタとゴルフの打ちっぱなし場もあるから、近くの人は分かるはず。
0040本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 23:37:02ID:hJzEmjyu0
あぁ、不気味なエロビ屋があるとこね。
冒険島には何回か行ったけど何も変なことはなかったよ。
0041本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 00:39:16ID:S6YajJ6XO
あとは本棚になぜか共に並ぶバトロワとぬーべーw
0042本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 00:55:24ID:Fg56/UMyO
>>41 まさにオカルトクオリティ
0043本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 14:45:07ID:LHcLS6B3O
汗ばんで玉々酸っぱい
0044本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 15:51:00ID:DAE0wZXwO
今日旧磐井病院の横通ったときにチラッと見たら車がスゲーいっぱい停まってた。

(´・ω・)
0045西根房2006/09/05(火) 18:54:20ID:FfxmjlpGO
結局、岩手公園で自殺未遂した警官は今日の早朝に亡くなったみたいですね。。。
ご冥福をお祈り申し上げます(´人`;)ナムナム
0046本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 19:06:47ID:oqEAzZM3O
今日釜石に釣りに行く途中遠野を通りかかったが、
遠野って、全体が雰囲気違うよね。
なんか異次元っぽいって言うか接地感が薄い感じがした。
民話の先入観もあるかもしれませんが。
0047本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 20:29:30ID:MU90z5MqO
>46
まさに俺もそう思う。
数年前の夏に原チャで行ったけど、今まで感じた事がない不思議な地区というか、空間だった。
0048本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 23:15:04ID:Ph/2AcfpO
沿岸地区の心霊スポット誰か知らない?
0049本当にあった怖い名無し2006/09/06(水) 02:12:07ID:+SIYPbt50
仙人トンネルの公衆電話
裏道のトンネル
0050本当にあった怖い名無し2006/09/06(水) 03:07:43ID:svVQEHer0
○友駅の隣の小○寺さんの家
黒崎駐車場のトイレ
陸前高田あたりならね。
0051本当にあった怖い名無し2006/09/06(水) 11:10:24ID:8rKj6XNv0
松尾団地廃墟は何回か行ってるけど心霊現象なんて一度も無いよ。
まあ、廃墟好きなんで何回も行ってるんだけどw

クルマのエンジンが掛からなくなった?
ろくすっぽ整備してないボロぐる(ry
0052本当にあった怖い名無し2006/09/06(水) 18:44:34ID:xFkkXl2HO
そういえば松尾鉱山廃墟って昔USOジャパンだっけか(確かタッキー司会の番組)でとりあげられてたの知ってる人いるかな?一応番組内では、場所伏せて流してたけど。それ見てあまりにもヤラセ臭くて爆笑した事があったよ。
0053本当にあった怖い名無し2006/09/06(水) 19:25:36ID:e10T4xIh0
松尾オフって、廃墟でポーカーでもやるのか?
0054本当にあった怖い名無し2006/09/06(水) 19:39:10ID:hLdkkEQA0
インディアンポーカーで
0055本当にあった怖い名無し2006/09/06(水) 20:27:22ID:K/ljEvDYO
白装束着てやれば面白いと思うよ。
0056本当にあった怖い名無し2006/09/06(水) 21:36:33ID:UiUT/i7CO
それた台風の波の影響で野田の崖っぷちの道路がすっぽり崩れたって聞いたけどどうなの?
0057本当にあった怖い名無し2006/09/06(水) 21:38:55ID:K/ljEvDYO
知らずに車がダイブ…一番怖いな
0058本当にあった怖い名無し2006/09/06(水) 21:46:37ID:CiXsVZ5m0
流しs(ry
0059本当にあった怖い名無し2006/09/07(木) 00:29:05ID:Xuq5e4yj0
また秋田が落ちてるし。

(´・ω・`)ショボーン
0060本当にあった怖い名無し2006/09/07(木) 00:41:03ID:izltMQszO
>>50
黒崎って灯台があるトコ?
>>56
kwsk
0061本当にあった怖い名無し2006/09/07(木) 10:13:43ID:YjT34MvqO
>>60
俺も聞いただけだからちょっとググったけど、ニュースではIBCしか扱ってないな。
60m落ちて復旧に2、3ヶ月かかるようだけど画像もないし、Googleマップでも拡大できなかった。
0062本当にあった怖い名無し2006/09/07(木) 14:17:10ID:xRx4I/700
岩手公園のトイレも新たな心霊スポットに認定しておk?
0063本当にあった怖い名無し2006/09/07(木) 17:45:10ID:92WC+6/PO
>62
不謹慎乙。
しばらくは若き青年に冥福を祈りましょう。
0064本当にあった怖い名無し2006/09/07(木) 19:34:13ID:izltMQszO
>>61
あそこの道路なくなったらガクブルものですよ
0065本当にあった怖い名無し2006/09/07(木) 20:06:47ID:a5/cEHXt0
>>61
今日テレビ岩手でもやってたな。道半分無くなってた。
0066本当にあった怖い名無し2006/09/07(木) 20:16:52ID:izltMQszO
あの道路って結構事故あるよな?
0067本当にあった怖い名無し2006/09/07(木) 22:42:05ID:jlipacP9O
海沿いのガードレールから人が出てくるって所はあそこの道路か?
0068本当にあった怖い名無し2006/09/07(木) 23:03:37ID:huQ/UDnr0
>60
黒崎つっても灯台はないよん。温泉のすぐ前だよ。

0069本当にあった怖い名無し2006/09/08(金) 00:33:36ID:HL2LARZOO
トンネルとかって有名な心霊スポットは?
0070本当にあった怖い名無し2006/09/08(金) 02:48:14ID:SvXfV3gL0
こんなスレあったんだね
数年前に毎週日曜日の19時頃から
爆笑問題司会でベスト100って番組で
心霊スポット100ていう企画の時に
厨川駅もランクインしてたんだけどあそこって出るの?
昔の列車飛び込みの件とか事故合ったから噂出てるのかなぁ
0071本当にあった怖い名無し2006/09/08(金) 03:44:44ID:Ocpd3i5hO
くりえきより、盛えかきのほが不気味な気がするけどなぁ
0072本当にあった怖い名無し2006/09/08(金) 04:16:30ID:FOLir/RVO
いまみてる
0073本当にあった怖い名無し 2006/09/08(金) 08:01:20ID:2i0KWm240
>>28
平泉と東山の間に位置する束稲山にある風車だと思うよ
角度によっては風車じゃない物に見えないことは無い
0074本当にあった怖い名無し2006/09/08(金) 17:16:29ID:TnZax7kY0
一関大東町の旧狭山トンネルもなんか不気味。
あそこは心霊スポットじゃないよねぇ。
0075本当にあった怖い名無し 2006/09/08(金) 18:36:47ID:2i0KWm240
旧狭山は東山町だと思うが・・・・
あそこは一応心霊スポットですよ
確か6年位前の、東北怨念地図に載った記憶がある
内容としては、
車でトンネルに入った時(歩道無いし、歩いてる人はほとんど居ない)に
開けたばっかりのお菓子袋を持ってたんだとさ
でも、トンネルを抜けると開けたばっかりのお菓子袋が空になってたとか。
0076本当にあった怖い名無し2006/09/08(金) 18:44:08ID:H7ogjH53O
ねぇねぇ月見てみ!!!!

あかー(ο゜ω゜)σ
0077本当にあった怖い名無し2006/09/08(金) 20:35:09ID:vKOsX/HkO
トンネルといえば猿岩トンネルですよ。何処にあるかしらんけど前にTVで稲川さん言ってたもん。
0078本当にあった怖い名無し2006/09/08(金) 21:19:57ID:HL2LARZOO
小山田トンネルっつーのもあるな
0079本当にあった怖い名無し 2006/09/08(金) 22:12:14ID:2i0KWm240
猿岩トンネルは有名だね
○沢町の○淵ダムを渡ると林道になってて
林道を行くとそのトンネルがあるね
行って見れば分かると思うけど
照明が無くて、車1台がギリ通れる広さで、
トンネルは手掘りで作らせたらしいから壁が凸凹してて
気味悪いっちゃ気味悪いね
0080本当にあった怖い名無し2006/09/08(金) 22:33:53ID:b1iy4JMkO
>>78
小山田トンネル出るの?
3年間、通学に使っていたが、何もなかったぜ?

(゚д゚;))ナニガデルンダヨ?
0081本当にあった怖い名無し2006/09/08(金) 22:49:42ID:HL2LARZOO
>>80
毎年夏にコンビニで売ってる『東北心霊マップ』に載ってたんだが・・・ありゃ嘘か!?ちなみに女の子の霊だった気がする
0082本当にあった怖い名無し2006/09/08(金) 23:42:13ID:b1iy4JMkO
>>81 
深夜に一人で通っても何ともないよ。
宮商、宮工、宮水、海員各校の生徒が
毎朝毎夕通学に使うけど、出るという噂は一度も聞いたことないし。
ただ、トンネルのある山の上の林には、沢山の古いお墓があるという。
これはかなり有名な話で、突撃する高校生は結構いる。

つか、トンネルってどこも不気味だよな。
0083本当にあった怖い名無し2006/09/09(土) 02:54:05ID:VGTX/CWu0
盛岡に10年以上住んでいて
玄武洞が崩落していたことを知らなかった俺がオカルト
0084本当にあった怖い名無し2006/09/09(土) 04:32:13ID:Z6E0ytmNO
(゚д゚)
0085本当にあった怖い名無し2006/09/09(土) 08:56:42ID:5lwxTVIJ0
瀬美温泉のあたりを、素で衣川だと思っていた自分がオカルト
ここって衣川だよね?と聞いた時の母の顔が忘れられないorz
0086小野寺 洋2006/09/09(土) 11:21:11ID:zNHOVkRKO
岩手県一関市花泉町の駅前は出るよ。
四年程前に俺が実際にとりつかれてしまって、職場の同僚を数名でレイプ、会社にバレてクビになった。すげー怖かった。
0087本当にあった怖い名無し2006/09/09(土) 12:26:16ID:gbuHeeOjO
マジッスか((((;゜Д゜)))
0088本当にあった怖い名無し2006/09/09(土) 12:42:24ID:qlA11Nfp0
>>86
それって自分の意s(ry
0089本当にあった怖い名無し2006/09/09(土) 12:55:23ID:AvMrfHY40
んじゃ今から童貞卒業しに花泉駅前に行ってみるよ。
0090本当にあった怖い名無し2006/09/09(土) 12:56:01ID:gbuHeeOjO
>89
行ってら~
0091本当にあった怖い名無し2006/09/09(土) 13:02:14ID:CMPEOpnG0
わっふるわっふる
0092892006/09/09(土) 13:54:16ID:AvMrfHY40
なんもなかったからラーメン食って帰ってきた
0093本当にあった怖い名無し2006/09/09(土) 20:53:10ID:sBYEIYyOO
誰か一緒に江刺の猿岩トンネルか松尾の廃団地に行かない?
0094本当にあった怖い名無し2006/09/09(土) 21:07:11ID:vPQDUgZi0
胆沢のサル岩ね。

あすこはまずいと思う。 何かがでるとかじゃなくて、車で行ってもし動かなくなったとき
あそこでずっと待ってるのほ恐怖です。 トンネルだけでなくあそこら周辺がすでにそれスポット
なので コワーっす。

それとシャコタンの車じゃ行けないですね。
0095本当にあった怖い名無し2006/09/09(土) 21:43:59ID:6Si0zZfWO
>>76
さっき弱い地震あったな。
0096762006/09/09(土) 21:59:48ID:gbuHeeOjO
兆だったのかな?

まぁ、スレチ気味なんでヌルーで
0097本当にあった怖い名無し2006/09/09(土) 22:34:10ID:ilI0BEFK0
>>94
昼間に行けばいいさ。
4tダンプとか軽トラとかふつーのセダンとかが、普通に通っているから。
クレーターも年に何回か埋めているようだし。

根性あるなら温泉跡に車を置いて歩いていけ。
0098本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 01:31:23ID:dGOIXwcqO
猿岩ってなにでるの?
0099本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 02:15:12ID:3tRkKQnFO
猿(うそ)
0100本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 03:39:40ID:TMjx6UdBO
この前夜に友達三人で猿岩トンネル行ったよ
トンネルの入口にバイク停めて、電灯1つでトンネル往復した。
入る前はかなり雰囲気あった
1人かなりビビってたけどあのトンネル長いから途中まで行けば慣れる
写真撮ったからなんか映ったらうpする

てか普通にKトラ走ってて藁えた・・・・
あとあそこ寒い
0101本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 04:17:00ID:tDWZtfMYO
101匹ワンちゃん
0102本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 12:55:36ID:D9zb+juj0
そういや花巻方面に家が草でボーボーとなってて当時高校生が
行方不明になった事件あったけどあれってなんだったんだ?
0103本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 13:37:27ID:e5pJGR3F0
>>102
未解決の主婦行方不明なら覚えているけれど、高校生の
行方不明何てあったっけ? 検索かけてもどれがどれだか
詳細不明なので、もう少し詳しく内容を教えて欲しいな。
0104本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 16:35:25ID:5mVbHgP4O
>>103
その主婦がいた家なら知ってるんだけどな
0105本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 16:55:19ID:4WJNnzq10
花巻のどの辺であった事件?
花巻市民だけど全然覚えてないわ・・・
0106小野寺 洋2006/09/10(日) 19:42:43ID:OQBQIzGVO
レイプ最高!
0107本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 20:13:32ID:9hHA2FQG0
>>104
自分は事件のあった地域は知っているけれど、
どの家なのかまでは詳しく知らないなぁ。しかし、
早くこの事件解決してくれればいいね。

>>105
自分も花巻生まれの花巻育ちだが、高校生の行方
不明事件は知らなかったよ。夕飯の時、家族に聞い
たら他人の又聞きで事件があったらしいとのことは
わかったけれど、家族もそれ以上は知らなかった…。
0108本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 22:14:29ID:JDmVr8G2O
流れ豚切りスマソだが

俺には>>106のコテハンが実在の人物の名前でソイツが誰かをレイプした事も事実。
更にその誰かは>>106の知人もしくは身内・彼女で、2ちゃんを使ってその事件を知らせたいのだと思う。岩手スレにわざわざ書き込んだのはピンポイントでソイツが岩手にいるか、もしくは岩手にいると思わせてのカモフラか。
何日か前からの書き込みが気になっていたが、まぁ、鳥もつけてないし同一人物とは限らないか。
なんにしろスレ違いの板違い。

スレ汚し&長文スマソ。
0109本当にあった怖い名無し2006/09/10(日) 23:31:57ID:Izfl8NlSO
>>106          誰か通報しれ、事件との関連にry
0110本当にあった怖い名無し2006/09/11(月) 09:01:04ID:rbCDKzyBO
>>108
何か知ってるんですか?
つーか俺も他のスレでそのコテハンを
見たな
なんだろ?
01111082006/09/11(月) 16:01:47ID:RHgpIg86O
俺は何も知りませんぬ。
アレは単なる想像だし、にしても深読みし杉だからあんまり気にせんでも……
0112本当にあった怖い名無し2006/09/11(月) 23:14:38ID:Pdo1twEIO
>>103
その事件なら失踪した主婦が北海道で見つかったらしい。男の所?にいたんだっけ?これだけ騒ぎになったのにのうのうと暮らしてたみたいよ。元旦那が相当疑われたらしいね。子供も当時中学生とかだったはずだから、かわいそうだね。あたし近所だから、当時は相当びびったよ
01131032006/09/11(月) 23:40:13ID:ME9MroUz0
>>112
あの事件解決していたんだ! しかも男の所にいたって…onz

ん…まぁ、何にしても解決したから良し…とはならないよなぁ。
中学生の頃にそのような尋常ならざる事件に巻き込まれた
子供は、ある種トラウマだろうし。
その子、今は母親と一緒なのかな。お互いにあまり深い溝が
出来なければいいけれど。
0114本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 12:49:48ID:KQQE47SU0
この事件だろ!

ttp://www.iwate-np.co.jp/news/y2005/m11/d12/NippoNews_2.html

いつ解決したんだ~知らなかったY
0115本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 13:08:30ID:lfOVyy6i0
県外から引っ越してきた盛岡初心者のものですが教えてください。
岩手公園の地下駐車場ってなんか噂ありますか?
特にエレベーター付近・・・
この間観光がてら初めて行った時、地下から地上に出る時にエレベーター
利用したんだが、あの薄暗いエレベーターの前あたりと
エレベーターに乗ってる間、物凄く嫌な雰囲気を感じた。
たった一階だけの移動なんだが、もう一刻も早く降りたいソワソワした感じ。
連れていた子供(6ヶ月)もエレベーター乗る前から降りるまで
いきなりギャン泣き。密かにかなり怖かった。
0116本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 13:51:42ID:TG8mWmpf0
>いきなりギャン泣き

迷惑です。猿ぐつわ噛ましてください。
0117本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 16:20:00ID:1jwN3Ls20
盛岡城跡だから何かあるのかも?
嘘。知らん。

今日カメラ親父が本屋で老眼鏡かけて皇室特集読んでた。オカルト。
0118本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 16:52:24ID:uI7Pg4Kc0
トランシーバー親父、通院してるらしい。
しかも医者の前では異様に腰低いらしい。
0119本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 18:04:02ID:kpR+UDmQO
2年前、岩手の県南のラブホ芭蕉を数回利用したことがあるんですが、なんとなく嫌な感じがしました。薄暗いとゆーか、重い感じがした。なんか噂とかってありますか?
0120本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 19:09:27ID:XahJPwFPO
岩手公園はなにかあるわけではないが、お侍さんがその辺ウロウロしているので
駐車場で見かけてもおかしくない。
0121本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 19:39:10ID:BqLp8txjO
そういや昔盛岡駅構内トイレ?で
学生が自殺あったのを覚えているかな
あれ実は殺したらしいね
今35歳前後の893珍走の奴らは
知ってると思うけど
0122本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 20:07:48ID:y+yCOnCUO
森連ですか?

礼打明日ですか?

京夜ですか?
0123本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 21:18:13ID:o/n1LnV10
先輩すごいすごいw
0124本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 22:03:44ID:BqLp8txjO
嘘ネタですた
0125本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 22:46:51ID:mFgdo94hO
盛岡駅ってヤバイのか?俺フェザンでバイトしてんのに…。
0126本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 22:47:52ID:h8XLoOZ30
>>124
なぁ、ID:BqLp8txjO、そういうネタは好きじゃないな…。
0127本当にあった怖い名無し2006/09/12(火) 23:37:01ID:1jwN3Ls20
>>125
フェザンの店員って滅多に男いなくない?
いかにもバイトって風の男店員みかける度「こいつが>>125が」って思ってしまうかもw
0128本当にあった怖い名無し2006/09/13(水) 00:01:11ID:LCMi6Pe7O
つ【ヒント】俺女





いや、男だけどさ。

それはともかく、バイト中たまに変な事が起きるんですが。

腰の辺りを引っ張られた、と思って振り返ったら誰も居なかったり、
女の子の泣き声が俺だけに聞こえてたり(レジの人に聞いたら「そんな声しなかった」って言われた)、
お客様に声を掛けられたと思って反応したら、誰も声かけてなかったりとか。

まあ、気のせいって言われりゃそれまでだけどさ。

…でも、最後のは一緒にいた同僚も同時に体験してるんだよな…。

長文スマソ
0129本当にあった怖い名無し2006/09/13(水) 00:26:38ID:a7RR80ARO
さぁさぁオールナイトでつよ
0130本当にあった怖い名無し2006/09/13(水) 01:03:14ID:pusGTmTDO
>129
マッハ行けよ!
0131本当にあった怖い名無し2006/09/13(水) 03:41:34ID:6gGhI28r0
LAでいいんじゃね?
0132本当にあった怖い名無し2006/09/13(水) 07:24:53ID:8RRrwWZO0
新幹線が開業した頃、盛岡駅だったかフェザンだったかのトイレで
イジメにあった中学生が自殺したのは有名なことだと思っていた。
0133本当にあった怖い名無し2006/09/13(水) 08:15:32ID:A5NbFG2V0
>>119
こちらへどうぞ。

岩手県のラブホヽ(;´Д`)ノ2泊目
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1144681802/
0134!bill2006/09/14(木) 21:21:36ID:EufFjX8bO
ドキドキノコ
0135本当にあった怖い名無し2006/09/14(木) 23:32:06ID:CYAw9TUnO
タベタラ
0136本当にあった怖い名無し2006/09/15(金) 00:23:04ID:htLerYcUO
モルスァ
0137本当にあった怖い名無し2006/09/15(金) 02:36:46ID:u0AmzY6HO
ゴッツァンデス
0138本当にあった怖い名無し2006/09/15(金) 04:43:24ID:hsGHPLWoO
('A`)ナンダカ マンドクセ
0139本当にあった怖い名無し2006/09/15(金) 07:23:41ID:WM9CXl6vO
赤沼っていっぱいあるみたいだけど、河童が出るのはどこなんだ?
0140本当にあった怖い名無し2006/09/15(金) 13:04:57ID:htLerYcUO
前にググったら県内にあったんだけど……
どこだったかなぁ?
0141本当にあった怖い名無し2006/09/15(金) 20:48:54ID:LaAvaEKx0
旧田老町だよ。
赤沼の河童は地元じゃ有名。
0142本当にあった怖い名無し2006/09/15(金) 22:19:24ID:htLerYcUO
>>141
赤沼って地名じゃなくて赤い沼はホントにあんの?
0143本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 00:27:28ID:UyBBsAX6O
田老なつかしす。
あわびW
0144本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 10:00:36ID:BQZnp5nUO
すみませんちょっと教えて下さい。

私の家は盛岡なんですが、この間友達と宮古に行ったんです。
で、その出発日に母に、
「宮古行く途中のトンネルにオバケ出るから気をつけなw」
って言われました(´・ω・`)
ビビった私が、どこの何ていうトンネルか聞くと、分からないと言われました・・・一番重要なとこなのにorz
母が言うには、子連れの女性の霊らしいのですが、どなたかトンネルの名前と、どの辺りにあるのか分かる方いらっしゃいませんか?
0145本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 11:14:08ID:QEKAhc1eO
それだけは言えない
0146本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 13:14:13ID:ztG8crcmO
>>144
スマソ分からん。
それよかオカ板のデブスレ乱立の方が怖い
0147本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 14:59:20ID:JdEqc4rfO
今日こそ県南オフしませんか?
胆沢 ノ
0148本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 15:05:44ID:fxs+jKHd0
慰霊の森に行きたいんですけど
どうですか?
0149本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 15:29:40ID:ztG8crcmO
マナーに気を付けて行ってら~。
0150本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 17:41:32ID:vAs0qHj7O
>>132
他県で葬式ごっこされた子だろ?じいちゃんだかが岩手にいるんだってな。
0151本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 18:08:37ID:rFNgXxU20
>>147
突発ですね。おkです どこいくの
0152本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 18:12:05ID:naLEprxUO
>>147どこでオフすんの?
0153本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 19:10:36ID:UyBBsAX6O
オフ!おら悟空!ブックオフでオフどうだ?
0154本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 19:26:30ID:rFNgXxU20
ぶくおふ県南ないよ
0155本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 19:40:25ID:aFhe+qEuO
ブックオフ?創価か?
0156本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 19:49:36ID:naLEprxUO
>>154水沢になかったっけ?
0157本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 19:55:33ID:95uXOVne0
>>156
はーどおふ おふはうす だったおうな
0158本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 22:37:40ID:ztG8crcmO
>>154
一関にあるよ。
0159本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 22:38:11ID:naLEprxUO
>>157あっ!そうだった…スマソ…吊ってくる
0160本当にあった怖い名無し2006/09/16(土) 23:46:57ID:qoSdwAu+0
清水町に新スポット誕生
0161本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 00:02:01ID:4pQBvx1Q0
清水石材?
0162本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 00:03:14ID:UyBBsAX6O
>160
お前ってやつは…
本当に呪われんぞ!
0163本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 00:07:25ID:LS5QSyTP0
しかし、岩手でワイドショーのネタになるようなことが起きてもそれほど騒がれないな。
一家心中(放火)でもそんな騒がれなかったし。
今度はどうなんだろう?
0164本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 10:56:27ID:enths700O
>>160出て来るのは18歳のキャバ嬢か
夢のある話だw
0165本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 11:54:18ID:jvW0m/h/0
宮古妹殺人事件ってタブー視されているようなのですが、何かあるんですか?
知っている人いたら教えてください。お願いします。
0166本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 14:22:21ID:QnD9oWx8O
タブーっていうか、殺人事件だからね。
普通に考えてあんまり話したくはない罠
0167本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 17:01:55ID:jvW0m/h/0
>>166 たしかにそうだが、なんで表にでてこないんだ?なぜ隠されているのか知りたい。
0168本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 17:07:22ID:CY0DYm8q0
軽米は?
0169本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 17:38:39ID:/pD+OquSO
>>165>>163をよく嫁
0170本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 22:36:50ID:lAh2b9ZS0
慰霊の森行くか!慰霊の森!
0171本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 22:44:55ID:fpAnzhEq0
雨ふってね?
0172本当にあった怖い名無し2006/09/17(日) 23:59:37ID:DReczfXxO
>>171
雰囲気が出ていい条件じゃないか!
違うもんも出るかもな、
0173本当にあった怖い名無し2006/09/18(月) 00:42:39ID:k2+JnfVjO
んで、慰霊の森の帰りに今日0時から数量限定で復活する
吉野屋の牛丼を食うとかww
0174本当にあった怖い名無し2006/09/18(月) 00:53:09ID:uvgt+MnsO
今からオフするの?
んなアフォな
0175本当にあった怖い名無し2006/09/18(月) 01:30:53ID:ZxA7JINjO
松園のお化け屋敷の半径100m内に住んでる
もはや日常の風景の一つ
もし取り壊されでもしたら逆に違和感を感じるだろうな
0176本当にあった怖い名無し2006/09/18(月) 05:12:17ID:PvZAsPGCO
あの屋敷は過去に何があったんだろうか
0177本当にあった怖い名無し2006/09/18(月) 10:02:12ID:XSDa2I3R0
松園のお化け屋敷(?)って言われてる家
おとといあたり窓開いてたな。
障子も外してたし、リフォームでもするのかな?
0178本当にあった怖い名無し2006/09/18(月) 11:09:48ID:AbhA7JtJO
来週、慰霊の森に行ってきますよ。


松園周辺は大昔山賊がいて、それに狙われ(ry
0179本当にあった怖い名無し2006/09/18(月) 11:39:35ID:JdIJbBUMO
>>178さん是非一緒に慰霊の森に是非一緒に行きたいです。
0180本当にあった怖い名無し2006/09/18(月) 15:23:41ID:S95DHCJxO
松園のお化け屋敷の話はこのスレの最初の方にあるよ!
0181本当にあった怖い名無し2006/09/18(月) 16:03:48ID:AbhA7JtJO
>>179
思わず書き込んじゃったけど連れが遺族なもんで。。。
0182本当にあった怖い名無し2006/09/18(月) 17:12:20ID:m+VohVcm0
舟木沢の一件はどうなったの?
0183本当にあった怖い名無し2006/09/18(月) 21:57:05ID:k2+JnfVjO
ステップワゴンだろ
0184本当にあった怖い名無し2006/09/19(火) 11:39:42ID:yFPsgbOtO
>>183毒板と間違って誤爆したべ?w
0185本当にあった怖い名無し2006/09/20(水) 01:29:16ID:2EhQkLjOO
慰霊の森
自衛隊演習場の特に東口周辺
はリアルでヤバいから勘弁してくれ
0186本当にあった怖い名無し2006/09/20(水) 17:14:24ID:2AvDRCD70
東北心霊地図
ttp://gost.s35.xrea.com/
0187本当にあった怖い名無し2006/09/21(木) 02:40:56ID:juXV3xMUO
ぬるぽ
0188本当にあった怖い名無し2006/09/21(木) 06:50:58ID:zdJN/4nCO
ガッ
0189本当にあった怖い名無し2006/09/21(木) 10:53:41ID:3fjAUwM6O
>>83を見て知った自分オカルト
0190本当にあった怖い名無し2006/09/21(木) 10:58:59ID:3fjAUwM6O
>>125
マジで??自分もフェザンでバイトしてんだけど…
0191本当にあった怖い名無し2006/09/21(木) 19:52:29ID:eVPzRfpm0
後ろ・・・・
0192本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 02:44:09ID:hvP4X9/2O
>>185 何かあったっけ?
0193本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 08:05:19ID:MrTj95NzO
そいえば岩山の展望台は出るって聞いたけどどぅなんだろ?
まぁ階段上がったとこにあるいきなり現れる銅像にはびっくらこいたが…
0194本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 14:47:20ID:S95o0A9eO
>>193
私も銅像にビビった。
何も知らずに階段上がってったら、急に視界に入ってきた。
ギャーと腹の底から雄叫びをあげてしまって、前を歩いてたカップルがびっくりしてました。
0195本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 17:40:33ID:Yp08dvIv0
このスレの>>7以降に出て来る「松園」のお化け屋敷だけど、
盛岡の松園と花巻の松園町がごっちゃになってる気がする。
取り壊されたのは花巻の方でしょ?
0196本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 22:57:24ID:eF8Y1vYn0
>>195
そう、花巻の微妙に松園の辺り。
0197本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 02:04:32ID:X3Ampuxd0
>>193
カップルがちゅーちゅーしてるから精神的有害
0198本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 02:56:57ID:tb4yzIZiO
紺屋町に住んでたとき、友達が中津川でだべってたら
鉈持ったおっさんが急に現れたらしいんだが、誰か知らん?
場所は例の中央病院跡の川向かい当たりです
(ちなみに、関係ないけど、ちょうどその日から漏れは魔法使えなくなりました……)
0199本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 15:16:40ID:AAnS0xRqO
>>198
クロックt
0200超自然 ◆FUCHIfrxEo 2006/09/23(土) 20:33:00ID:23qDq5x20
200
0201本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 23:01:17ID:CqvcNagN0
南大通の三叉路のGSのトイレはガチ
0202本当にあった怖い名無し2006/09/24(日) 10:47:02ID:yFjK7OFA0
>>201
あそこの看板の下の狸も気になるよね。
0203本当にあった怖い名無し2006/09/24(日) 22:51:33ID:5DyssO37O
そーいえば猿岩のとこのダムは操作室も出るみたいだよ。
職員の人達はもういつものことだから慣れっこらしいけどね
0204本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 04:10:21ID:WWP2zXBB0
岩手はあるのに秋田はないんだな。
0205本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 06:40:11ID:onScVFyTO?2BP(51)
北上のさくら野前の通り近くで見た奴いるなぁ
知り合いに

あとは、飲屋の連なってる通りの、とある店の二階

出るか知らんが、北上病院は妙なにおいというか感じがする
でも、北上病院の方が治療はいいと聞いたからそっちに言って暗い顔で帰る俺
0206本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 23:29:37ID:RA50yX1g0
岩山の展望台ってあんまり行った事ないけど、
一回夕方に行った時に若者とかカップルで相当うざかった。
関東とか関西だったら、レイプ事件とか集団リンチとかありそうな物騒な感じですぐ帰ってきた。
0207本当にあった怖い名無し2006/09/26(火) 13:36:46ID:xJCXKY/5O
県南の図書館で夜に二人で休んでたら左に相手がいるはずなのに右から呼ばれそれは男性と女性は声しか聞こえなかったそう。私が寝息をたてていて知らない相手と知り助けを呼ぼうとしても声が出ず必死で起きた。危なく連れていかれるとこだったそう。噂知ってる人いますか?
0208本当にあった怖い名無し2006/09/26(火) 15:13:14ID:5oOyj3Cr0
あ、俺だよ
0209本当にあった怖い名無し2006/09/26(火) 21:30:39ID:kEfLMEebO
自爆しやがったい
0210本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 14:01:31ID:WmnjaEU90
>>207
日本語でおk
0211本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 15:57:24ID:cMUfVNZY0
>>207
作文が苦手な小学生が学校から書き込んだような文章だな
0212本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 20:36:55ID:ugNqJlrQ0
>>211
携帯から書き込んでるから許してやれよ
0213本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 21:19:06ID:QNyHdTvB0
右から呼ばれ~からその後がワカラン
0214本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 21:28:52ID:bfL1NcanO
>>207
どちらからともなく唇をあわせた まで読んだ
0215あぷり2006/09/27(水) 21:56:16ID:xtQZmswIO
( =ω=) 首洗い井戸より
その近くの神社のが怖いフインキ

御供えなのか知らんが
中身入ったままの缶コーヒーが
首洗い井戸んとこにあったけど
武士はコーヒーなど知らんはず!!
缶も知らんはず!!!
プルトップを開けれんはず!!!
0216本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 22:24:10ID:HPFeLVE+O
>>215
気はこころ。
0217本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 23:41:36ID:Go9kVtw+0
まぁ、その…何だな。

>>215 フインキ → 『雰囲気』 と漢字変換できません
0218本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 00:34:37ID:dKUtjG510
>>217
小学校から逝けヨ
 
フンイキだよ
0219本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 01:27:43ID:Y5i6Q7Z0O
上の橋のところの公園、すごく強力に封印(お祓い?)
されてるね。
0220本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 02:41:13ID:3kGXTzP/O
>>207
あの、全く意味が分からないんですけど。
0221本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 03:01:18ID:pwKCKFF/0
県南の図書館で夜に
私と友達が二人で休んでいた時の話です。

まぁ、友達が言ってたのですが
友達と私で並んで休んでたら
友達が自分の右側から誰かに呼ばれたそうです。
最初は私が呼んだと思ったらしいですが
その時、私はその友達の左隣に居て寝息を立ててたそうです

んで、これは知らないヤツの声だと分かって
怖くなり助けを呼ぼうと声を出そうとしても出ずに
なんとか必死に起き上がったらしいのですが
その時のことを友達は
危なく連れて行かれるとこだった
と語ってました。

だれか県南の図書館での心霊現象に関するウワサを知りませんか?

まぁ、こんな感じだろう
0222本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 03:29:40ID:nQVqe9wu0
オイこそが 222へとー
0223本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 06:44:45ID:r9i+3IkV0
>>219
まあ、病院の跡地だし
0224本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 07:20:11ID:LpRH10fvO
>>218
とりあえず半年ROMれ
0225本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 14:20:51ID:H0qGw5IuO
>>218にちゃんねるへようこそノシ

>>219県中跡地ね。
10年くらい前の話。
公園内の中央、少し高い所にあるあずまや辺りが霊安室だったらしく、幽霊の目撃者多数。
その後、北山の正伝寺の先代住職がお祓いをしてからはなーんも出ません。
0226本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 17:56:58ID:IByNYLej0
夜中の運動公園はひっそりしすぎ
0227本当にあった怖い名無し2006/09/29(金) 01:09:59ID:A9b83i8z0
>>206
10年くらい前にカップル狩りがあったらしいよ
結構頻繁に

風の噂では警察より先に
不良連中が集まってぶっ潰したらしいが
0228本当にあった怖い名無し2006/09/29(金) 18:27:53ID:0RNI9K+20
まったく警察ってのは役にたたんな。
0229本当にあった怖い名無し2006/09/29(金) 23:47:59ID:vu30TeO+0
>>227、マジで?
脅して金でも取ってたんだろうけど

さすがに岩手でレイプは無いだろうな・・・
もしあったら怖いな
0230本当にあった怖い名無し2006/09/30(土) 00:20:43ID:vfUsJot70
>>229
過去にはあったらしいよ。かなりアレな事件が。

ttp://tomoshibi.seesaa.net/article/8129700.html
0231本当にあった怖い名無し2006/09/30(土) 01:33:38ID:8kqQ1/E40
>>230 昭和25年って・・・
今60歳近くじゃないか?
0232本当にあった怖い名無し2006/09/30(土) 12:12:01ID:bv4fPhMQO
北上しまむら+血塗れ少女=改装?
0233本当にあった怖い名無し2006/09/30(土) 14:58:56ID:GXbIvmfK0
盛岡の大通り、○藤ビルは、出るにょ。
0234本当にあった怖い名無し2006/09/30(土) 16:54:46ID:vLYDXlmPO
盛岡って朝鮮の人多いの?

盛岡冷麺って盛岡に来た朝鮮人が広めたんだろうね!

あ、別に朝鮮批判してる訳じゃないよ。
むしろ盛岡の文化を築いた朝鮮の人にこれからも盛岡に朝鮮文化を取り入れてほしいものですね。
0235本当にあった怖い名無し2006/09/30(土) 18:27:55ID:l3oyDB5iO
盛岡っつーか岩手が朝鮮人多いんじゃない?
そのまえにそれオカルト?
0236本当にあった怖い名無し2006/09/30(土) 19:47:25ID:62EkEqpV0
東北は色んな血が混ざってそうだなぁ~

宮古は京都とかの血があったりするしね
0237本当にあった怖い名無し2006/09/30(土) 20:30:56ID:vLYDXlmPO
いろんな血がまざってるといーより
大抵、地域で同じ名字が多い場合って親族同士で親近相姦を昭和頃まで繰り返してたってゆうからね。
それに大抵の人は自分の先祖は明治以前はもうわからないってのがほとんどじゃない?

0238本当にあった怖い名無し2006/09/30(土) 20:46:50ID:ZWmiufdn0
>>229
盛岡じゃないが、俺の住んでる近所で女子中学生がレイプされた事件が数年前にあったぞい(´・ω・`)
0239本当にあった怖い名無し2006/09/30(土) 23:24:50ID:sVJZi2B40
朝鮮人の血筋が非難されるんではなく、朝鮮人が日本に在日として残り、
特別な待遇をされている事が嫌われてるんだよなぁ。
岩手に多くても、その人がちゃんと帰化してるんなら別に。

で、朝鮮の文化を広めろって何を???
0240本当にあった怖い名無し2006/10/01(日) 02:15:17ID:WGJKWb0k0
>>206 そんな事岩山周辺であったっけ?
聞いたことすらないんだが
0241本当にあった怖い名無し2006/10/01(日) 10:35:28ID:ErLoXyzY0
10年くらい前の正月に歯医者の男に婆さんが殺されてはらわた食われてた事件って既出?
0242本当にあった怖い名無し2006/10/01(日) 11:36:10ID:LXw6m1kQO
ガチ?
0243本当にあった怖い名無し2006/10/01(日) 12:11:47ID:ErLoXyzY0
殺されて までは新聞に載ったハズ
はらわたのくだりは聴いた話だけど
0244本当にあった怖い名無し2006/10/01(日) 15:06:23ID:nMOxSL0HO
盛岡にある変電所には、微妙に花園の香りがする幽霊が出る。
0245本当にあった怖い名無し2006/10/01(日) 23:24:53ID:GCsHnq4C0
>>243 そうやってどんどん創作部分が付いていって話が大きくなっていくんだよな
心霊話って
0246本当にあった怖い名無し2006/10/02(月) 00:18:01ID:KgIq4Dyy0
岩手はそんなに朝鮮人多くないよ。
九州とかあっちはもう露骨に敵対するくらいやばいけど。

そもそも岩手は貧乏地域で部落差別の感情すら薄い。
朝鮮人も一族以上には徒党を組んでることが少ない。少なくとも俺の出身地ではそうだった
オカルトとは関係無い話だけどさ
0247本当にあった怖い名無し2006/10/02(月) 01:18:42ID:duHODCWF0
12月末に、八戸の座敷わらしの出るお宿に
宿泊する予定です。

12月末だと雪は降っていますか?
また レンターカーで観光は無理でしょうか?
ちなみに、東海地方の雪の降らない所に住んでいる人間です。
♀ですが、運転は危ないでしょうか?

座敷わらしが出たかどうか、報告をしますから
情報を教えて、エロィ人。
0248本当にあった怖い名無し2006/10/02(月) 01:41:33ID:fpNxmqIu0
12月末なら、雪降ってんじゃない?つーか、八戸にも座敷わらし出るとこあんの?金田一じゃないとこにもいるって、初めて聞いたわ!
0249本当にあった怖い名無し2006/10/02(月) 01:45:35ID:dvfdbNULO
二戸の間違いじゃない?
県北住みじゃないからあまり分からないけど雪はちょっと降ってんじゃないかな。もしアイスバーンだったら運転したことない人は絶対危険ですからその場合運転は諦めましょう。
よく予約取れましたね。座敷わらし出てくれるといいですね。
0250本当にあった怖い名無し2006/10/02(月) 14:54:26ID:8nPHYcSVO
俺んとこそこら辺に朝鮮人いるよ。
部落うんぬんは考えたことすらないな。
別に朝鮮人だからってなに?って感じだけど。
0251本当にあった怖い名無し2006/10/02(月) 21:37:33ID:J4OgSh9WO
雪の心配より路面凍結の心配じゃまいか
0252本当にあった怖い名無し2006/10/02(月) 23:21:04ID:0Ekr+PI80
八戸人だけど八戸に座敷わらしの出る所は100%存在しません。
おそらくそれは金田一(岩手県北)のことかと・・・
ただし、座敷わらしのネタはあくまで客寄せでしかないということをご了承のうえでおいで下さい。
本来宿泊施設たるもの温泉、料理、観光名所などで勝負すべきなのを
そういうネタで客寄せするのは、個人的にはあんまり好きじゃないです。
あと上の方も言うように冬は絶対に止めておいた方がいいです。
4月以降にスケジュールを組み直した方が後悔しないと思いますよー
0253本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 00:29:20ID:4HDTz83F0
今日、盛岡市の高松の池に逝ってきますた。
友達の話によると高松の池の図書館があるほうから奥のほうに池にそって行くと、
古いトイレがあるんですがそこのトイレがヤバいらしいので検証しに逝ってきました。
なんでもその近辺は隠れた自殺の名所らしいです。
10人くらいで行きましたが偶然、霊感が強い友達がいっしょにいて、無数の霊を見ました。
そのトイレに近づくにつれだんだん重い雰囲気に包まれていました。
辺りを見渡すと奥の、木がたくさん立っているあたりにたくさんの霊がいました。
そしてトイレのほうを見ると中から誰かがこっちを見ていました。
その霊が寂しそうな目で見ていたので逃げました。
その後、解散して1人で帰ったやつがいましたがその後を追うようについていった霊がいました。
とにかくあそこには行かないほうがいいと思います…。
皆さんに聞きますがそういう噂とか聞いた事ありますか?
0254本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 00:36:41ID:CvlWTLTU0
金田一温泉って、座敷わらしに会う為の専用の部屋があるっけよね!で、北枕で寝るんだと。だから万が一座敷わらしがいても、その部屋じゃなきゃ意味なす。でもって、その部屋は、ず~っと先まで予約でいっぱいだってさ。
0255本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 00:43:03ID:q2Wg8XwF0
>>248 >>249 >>251 >>252
ご親切にありがとうございました。ペコ 凍結で危なそうなので、辞めておきますね。

皆さんがおっしゃるように、二戸の金田一の緑風壮です。
実は去年の6月に、青森空港で降りて車で、八甲田山の資料館 八甲田 
奥瀬と周り、八戸でレンタカーを返したので、つい間違えて、八戸と書いてしまいました。 
その後、鉄道で二戸で降りて、緑風壮へ・・・良く出ると言われる、奥のエンジュの間に泊まりました。

出たかどうかと言うと・・出ました。
寝る前に、人が動くとピコピコと鳴る鳥の乾電池を確認しましたが
残念ながら入っていなくて、「なーんだ、座敷わらしが来てもならないじゃん」と
思って眠りに付いたら、明け方、4時頃に「ピコピコ」と鳥のおもちゃが鳴るのです。
目を開けてみたいのですが、どうしても起きれないのですよね。
で、また眠りについてしまったのです。

お部屋の中では、もの凄い数のオーブ(精霊)飛びます。それを写真で取りますが、肉眼では見えないのですが、
デジタルビデオカメラに写しながら見ると、肉眼では見えないのに、ビデオのテレビには、壁から出てくるオーブや
浮遊する物 障子の奥に消える物、さまざまな動きが見えて、驚きでした。
あれは、一体何だったのか・・・
その後、今まで1度も 私のカメラにオーブなんて写る事がなかったのに
たまに写るんですよね~
特に子供や花・結婚式が近い人の側や結婚式にも・・・また、座敷わらしちゃんに逢いたいのと、生まれて初めて
青森・岩手に行きましたが、私はこの土地がすきなんです。
雪があまり積もらない地域にいるので、雪を見たい気持ちもあります。
12月25日前後は、雪は降っているでしょうか?
0256本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 00:45:48ID:P3qskTl10
確かに高松の池んとこのトイレは出るらしいね。だが、行った事なす。
0257本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 01:05:24ID:P3qskTl10
クリスマス位に、降るか降らないかって感じだと思うけど。ワカンネ。てゆーか、せっかく行ったらさ、オーブもすごいけど、わらしが見たいとこだね。
0258本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 01:12:57ID:q2Wg8XwF0
>>257
レスありがとう
そうですね~ 座敷わらしが見えるといいけど、
本当にそんな子供を見たら、度肝を抜かし、ひっくり返るでしょうね。
でも、本当に不思議なお宿です。

昔は、岩手や東北の普通の民家でも、座敷わらしが出たと聞きましたが
岩手県民の方! 座敷わらしは一体 何者と思われますか?
また、「昔、おじーちゃんの家に出た!」とか
地元の話があれば、教えてください。
0259本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 01:21:32ID:WpSRnRcL0
うしおととら、にオマモリサマがいるよね。実際は妖怪なのかい?神様なのかい?
0260本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 01:37:30ID:7FBVUJ2jO
あれ?

前or前々スレにあったけど、金田一の座敷童子は出てったんでねがっけ?

となると、県内では盛岡の旅館にしか居ないんでない?
誰か知ってる?
0261本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 01:48:42ID:WpSRnRcL0
盛岡の旅館にもいるのすか?初めて知った~。ドコジャ?ドコジャ?
0262本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 10:19:49ID:4HDTz83F0
私の家は旅館ですが座敷童子が出る旅館があるというのは聞いた事ないですねえ…。
ほとんどの旅館が新しい建物ですからでないと思います。
私の祖父の実家が、今の雫石ダムの底にあったらしいのですが、その家はかなり古い民家らしいです。
今から40年くらい前(?)の話ですが、その家に泊まった祖母が寝ていたら、
枕の周りを囲むようにしてたくさんの座敷童子が遊んでいたそうです。
「座敷童子は古い茅葺の屋根の家に出るんだ」と祖母が言ってました。
0263本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 11:42:56ID:kU9cz+0rO
たしか遠野にもあったよね。八百万の神って言葉があるくらいだから座敷わらしも神様みたいなものかもね。
0264本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 12:12:16ID:tp3dbT8aO
>>253
図書館がある方から奥に行くってのは、盛女とは反対側から回ってくって事?
シベリア抑留者慰霊碑近くの一番デカい便所?
0265本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 20:38:12ID:144qsDHW0
岩大生だったけど高松の池がスポットだったとは初めて知った
でも確かに雰囲気はそんな感じだった
図書館がボロいのもあるけど、ちょっとどんよりとした感じが
夜は複数人で行った方がいいかもね、一人だと男ですら危ないと思う
0266本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 21:03:38ID:nrZCfRQmO
洒落怖の「リョウメンスクナ」って岩手が舞台だけどネタか真実か気になる
0267本当にあった怖い名無し2006/10/03(火) 23:30:52ID:q2Wg8XwF0
>>262
座敷童子は古い藁葺きの屋根の家に出るそうですね
私も同じ事を聞きました。それに何故か共通するのは馬小屋が
同じ棟にあるような家だそうです。
その緑風壮も、藁葺きの家で感動しました。
後は、L字型になっているような、古い家だとも聞きました。
昔の人の話を聞くのは面白いですよね。
0268本当にあった怖い名無し2006/10/04(水) 00:32:17ID:FwmdHB+Q0
>>266
あれって岩手だったんだ。
遠野がある所だし、閉鎖的な東北のイメージからも何となくアリそうだね。
事実に眉唾が少々って感じそう。
0269本当にあった怖い名無し2006/10/04(水) 15:18:42ID:5aMukhZx0
>>201
閉店したみたいだね。
0270本当にあった怖い名無し2006/10/04(水) 16:44:54ID:J9xE3Qr20
座敷わらしの出る盛岡の旅館、天満宮の近くにあるよ。
近くに行くと「出世の宿」とか看板が出てる。
でも宿そのものはかなり年季が入ってる。

高松、学生時代はよく夜に散歩してた。周りに明かりが少ないから
星がきれいに見えるんでね。べつに何もなかったけど。
0271本当にあった怖い名無し2006/10/05(木) 00:52:46ID:BJOrNSmC0
>>270
そこで、座敷わらしを見た人はいるのかな?_
0272本当にあった怖い名無し2006/10/05(木) 12:50:06ID:+0IMz17J0
>>270
知らなかったけど、天神町にあるんだね。
近いから見に行ってくるかな。
0273本当にあった怖い名無し2006/10/06(金) 02:40:27ID:csJm2i1f0
>>272
情報をキボン
0274本当にあった怖い名無し2006/10/06(金) 03:43:21ID:/r4mzV2m0
コンビニの向かいっかわに出世の宿って看板みたいなのあるね。肝心のその宿は見た事ないけど。
0275本当にあった怖い名無し2006/10/06(金) 10:52:36ID:9gLzZN2h0
何かTVで紹介されていた記憶があるな。
有名力士が泊まった時に見たとか何とか。
詳細は忘れたけど…。
0276本当にあった怖い名無し2006/10/06(金) 15:12:30ID:+GCKVQbo0
見てきたと言うか、前を通ってきた。

ホームページもあるね。
ttp://www.zashikiwarashi.jp/index.html
0277本当にあった怖い名無し2006/10/07(土) 00:41:04ID:Deg5MWyCO
流れぶったぎりだが、なんかオフ話がぱったりなくなったね…
なんかあったの?
0278本当にあった怖い名無し2006/10/07(土) 10:16:48ID:pE+4FXJeO
そういえばそうだね。
まぁ、最近は生憎の天気だし(´・ω・)ショボーン
0279本当にあった怖い名無し2006/10/07(土) 14:01:53ID:gjr/GCT+O
よし、ならば今グレアにいるから4号線添いあたりのスポットいこうぜ!
足がないがな!!
0280本当にあった怖い名無し2006/10/07(土) 17:32:24ID:pE+4FXJeO
あぼーん
0281fushianasan2006/10/07(土) 17:34:52ID:niKjqJHeO
てす
0282本当にあった怖い名無し2006/10/07(土) 18:12:43ID:Z+/DOeR8O
グレアってどこよ?
0283本当にあった怖い名無し2006/10/07(土) 18:19:35ID:Eacj8+NiO
花巻富〇大学の存在がオカルト
0284ガルム2006/10/07(土) 20:04:43ID:6rpEYFSG0
そー言えば、田老鉱山で幽霊が出る話です。
0285本当にあった怖い名無し2006/10/07(土) 20:25:30ID:gjr/GCT+O
>>282
北上
0286前回幹事2006/10/07(土) 20:52:03ID:pXAebDLO0
>>277
岩手にスポットが少ないんでネタが無いんです。
0287本当にあった怖い名無し2006/10/07(土) 21:04:38ID:QBAWxFeB0
>>284
同じ話がループしてるな
0288本当にあった怖い名無し2006/10/09(月) 02:15:48ID:bKRMVdNc0
座敷わらしは、東北の飢饉の時に
間引きをした子供の霊とか言うけど
結局は貧しい村人が、金持ちの家の側に子供を捨てて
(殺したくないから)
見かねた金持ちが、育てたと書いてあった。

でも、間引きされた子供は、世間では死んだ事になっているから
表に出さないようにして夜中に遊ばせていたとか・・・
たまたま通りかかった村人が、夜中に子供の声がするので
座敷わらしがいると噂をし、「だから金持ちになったのだ」と
言うけど、実は金持ちだから、貧しい子供を影で養っていた。

河童伝説も川の近くに捨てられた子供のホームレスのような者で
やせ細り、妖怪に見えたとか見えなかったとか・・
中には川に捨てられ水死した子供の遺体が
腐って溶け出した姿が、河童に見えたとか・・・

本当は悲しい話と聞いたけど
そしたら、私が見たあのオーブは何?といまだに不思議。
0289本当にあった怖い名無し2006/10/09(月) 02:17:33ID:sdn8b2qkO
盛岡あたりはあんまりスポットないよな。
ちょいと遠征するけど久慈渓流とか胆沢のダムなんかに行きたいかも。
0290本当にあった怖い名無し2006/10/09(月) 18:52:50ID:qBpb5CadO
>>288座敷わらしのその説は聞いた事がある
似た様な話では、こけしは飢餓の時に自分達が生きる為に子供を殺した親が供養の為に作ったって説
『こけし』=『子消し』
0291本当にあった怖い名無し2006/10/09(月) 20:36:29ID:l+l76mTQO
>>290
説は説でも信憑性のない俗説なんだが…
こけしの漢字表記は木芥子(木牌子・木形子・木削子)
名称もこけし、に限らず複数あるしな

そういや、こけし=子消し説って某ビデオ21巻でやってたな
0292本当にあった怖い名無し2006/10/10(火) 09:58:35ID:rpjYSU2n0
>>288
なんか意味解からんのだが
0293本当にあった怖い名無し2006/10/10(火) 10:54:51ID:KiYeV0Wb0
前に座敷わらしがでるとこにいったんだって。最初から読みゃ分かるよ。
02942006/10/10(火) 15:04:04ID:qBVhsLloO
過去スレみてないけど、
盛岡にバレルって飲み屋あるだけど、そこ出るよ!
従業員に聞いてみればいい!

あとね、4号線の今パナソニックの看板あげてる店わかるかな?
昔ハローマックあった場所。
ハローマックに入った人はわかるんだけど敷地がおかしいのよ、あそこ…
裏にある蔵で殺人事件あってさっ!

後、仙北町のスポーツジムあるんだけど、そこの踏切もでるから!

新山も出るな!




ここまでは別に怖くもねぇーけど、
稲荷神社こわいね!
夜行ってみ!恐すぎて入れないから!!
表の神社じゃなく潰れた旅館側のほうな!
02952006/10/10(火) 15:12:56ID:qBVhsLloO
紫波稲荷神社だから。
行く時はドデカイ鳥居の方から入るんだよ!

まぁ、霊感あるやつはいかんがな…


八宝山?もでるから、行かない方がいいな!
今は水子像がないから怖くないけど、
左右の道端ギッシリ置きならべた像(今はない)は恐かったよ!でも、危ないから行かない方がいい!

見える奴、感じれる人は徳田橋もでるよ!
0296本当にあった怖い名無し2006/10/10(火) 15:29:02ID:CVpC2JME0
パナソニックのとこのすぐ裏側にあるアパートに住んでましたけど。トイレはボットンでつ。
0297本当にあった怖い名無し2006/10/10(火) 16:42:07ID:s3lSSdEg0
そもそも4号線自体が暗いしな。
新しい店新しい店、どんどん撤退してくし。

そしてその場所に住んでいる自分は負け組み。
0298あぷり2006/10/10(火) 23:08:33ID:yFpE3j9zO
( =ω=)
四号線沿いか~

石鳥谷と紫波の間辺りにある
潰れたパチンコ屋内に
お札が貼ってある って
誰かが言ってたのを思い出しますた
0299本当にあった怖い名無し2006/10/10(火) 23:32:45ID:UJ9HXcl/O
デルダスの隣か?
日詰の産婦人科不気味過ぎじゃね?あれホラー映画のロケでも使えるくらい怖え~
0300本当にあった怖い名無し2006/10/10(火) 23:36:42ID:ZtjX4mRO0
>>283
俺が大学生だった時、学祭に本上まなみがくるらしいと話題になりフジ大学の存在を知った。
しばらくして農業研究センターに何度か行く事があり校舎らしきものを見た。
俺の通っていた大学が盛岡市内(上田)だったせいか、フジ大生という人に会うことは無かった。
フジ大生は、花巻、北上に住んでいるの?
0301あぷり2006/10/10(火) 23:38:57ID:yFpE3j9zO
デルダスの隣だたかな?
デルダスより石鳥谷方面へ
ちょいと進んだ辺りだったか
( =ω=) そんな とこ
0302本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 03:53:28ID:hFITls41O
緑風荘ね

枕かえされたお
0303本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 06:22:15ID:p5LOJPQl0
>>300
おとなしく岩大って書けよw
盛岡市内にある大学なんて一つしかねぇんだからwwwwwwwwwwwwwwwwww
0304本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 09:39:59ID:rRWEjXmY0
書きたくなかったんでしょう
0305本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 11:36:29ID:LqNVLwF2O
まあぶっちゃけ自慢したかったんでしょ。定員割れでも一応国立だし
0306本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 12:54:13ID:13A9ohMsO
かっつの件もあって、岩大とは言い難かったんじゃないか?
0307本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 13:32:28ID:LqNVLwF2O
それか、もしかしたら強盗の件かも、じゃなかったら刀教授の件か?
0308本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 16:37:48ID:E4Oht/5S0
色々あってわかんないねw
岩大も大変だね
0309本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 17:47:52ID:/vgUUkS90
>>303
医大と盛大の立場は?
0310本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 17:57:07ID:5/CqeisM0
盛大は滝沢でねーの?
0311本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 18:00:49ID:oPpRcqWN0
>>301
昔の"不夜城" だったかな?
運転手してる時にクソしにいつも寄ってたな
0312本当にあった怖い名無し2006/10/11(水) 18:21:17ID:56RPlWF60
>>294-295 どっちだ?
紫波稲荷神社(志和稲荷神社) 岩手県紫波郡紫波町升沢字前平17-1
http://www.shiwa-oinarisan.jp/

志和古稲荷神社: 志和稲荷神社とは300~400mくらいしか離れていない。
http://www.sukima.com/16_hanamaki01_02/03furu.htm
0313本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 02:19:29ID:Vgz5tzfe0
みんな寝ちゃったの~?ウシミツだぞ!ゴラァ!
0314本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 09:48:37ID:lRwJ2FV10
かっつ乙
0315本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 11:12:54ID:c3me8+YY0
みんなオハヨ。ヒマだぞ。ゴラァ!
0316本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 13:18:07ID:7oKlhVIH0
野村胡堂のあらえびす記念館だっけ。
あそこの二階の一室少し空気がよどんでるよ。

昔一回行ったきりだから今は知らないけど
0317本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 15:43:33ID:YQwvr3leO
>312
最初に書かれた場所だな!階段登るとデカイループ状の縄を潜り中に入るだけど、、、
夜、懐中電灯もって行けばいい!
絶対、絶叫すっから!!

俺、知らないで昼間行ったら恐くて『うぉ!びっくり』って呟いたくらいだから、夜行ったら絶叫してる!

行けばわかるけど、デカイ鳥居があって、割と最近その鳥居で首吊りがあったんだ!
どうやって鳥居にロープ巻いたか知らんが独りじゃ無理なくらい高い鳥居だから他殺も考えられたらしい…
まぁ、行ったら報告ヨロ!
0318本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 20:50:44ID:HYjQQtUvO
紫波の稲荷神社の大木のなかから狐のミイラがでてきたのは既出?ちなみに稲荷神社で首つりなんてないよ。地元民だけど婆さんも聞いたことないってさ。
0319本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 20:59:31ID:HYjQQtUvO
>>316
あらえびす記念館は税金の無駄使いと呼ばれてて、何かイベントがない限りほとんど人が来ないから確かに空気が淀んでると思うww
ってか連投スマソ
0320本当にあった怖い名無し2006/10/12(木) 23:36:24ID:YQwvr3leO
>318
デカイ鳥居のほうだよ?
矢巾、紫波の奴、結構知ってけどなぁ~
0321本当にあった怖い名無し2006/10/13(金) 13:42:38ID:p8nnjzL+0
>まぁ、霊感あるやつはいかんがな…

毎年参拝客がわんさか来てるが…
0322本当にあった怖い名無し2006/10/13(金) 22:46:23ID:/7OEWfG40
×霊感のあるやつ
○「自称」霊感のあるやつ
0323本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 00:45:13ID:ut1MaDZ/O
誰もいない…今ならイケる!!
ヌルポッ
0324本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 01:02:59ID:aXGdrtVaO
>>323
ガッ



ぬるいな
ぬるぽ
0325本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 01:08:04ID:cRPFInAy0
ぬるぽん♪ぬるぽん♪ガッ!ガッ!
0326本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 01:11:14ID:cRPFInAy0
あっ。そういえば、怖い話しマダ~??????????
0327本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 08:51:14ID:QzfLkYgpO
今なら言える

かっつ
0328本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 09:38:31ID:sBnpBw2xO
かっつ懐かしいなー。
0329本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 14:52:55ID:dFxshb0rO
昔昔地球に人間が住んでいましたとさ。おわり
0330本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 16:36:08ID:0Opefqq1O
おっかねー。
0331本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 17:31:57ID:u7LCO2T60
四十四田ダムと高松の池は早朝に行くと水死体が拝めるらしい。
何度も目撃したために早朝の散歩をやめた人が多数居る。
カラスが異様に群がっていたら確実に…。
0332本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 17:55:20ID:AHx9QpHB0
>>331 四十四田ダムの近くに住んでて早朝の散歩もよく行くけど
水死体拝んだ事なんて無いぜ?
スポットでっち上げはやめようや。
0333本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 18:11:42ID:zuJcaztt0
>>332
同意。浮いてるのはせいぜい鯉の屍骸だよ。
高松だの紫波稲荷だの、普通になんでもないスポット取り上げて大げさに書かれても
萎えるだけ。
オオカミ少年じゃあるまいし。でっちあげじゃ誰も怖がってくれないよ。自称霊感君以外は。
0334本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 19:03:43ID:VY3w0UWIO
今北上のかつ助にいるんだけどさ
0335本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 19:10:37ID:phd6W76hO
比較的川の近くに住んでるんだけど、絶対同じ場所に死体が流れ付くんだよね。最近も自殺があった。川の流れって不思議。
0336本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 21:58:37ID:u7LCO2T60
カメラマンで早朝の高松の池に通っていた人が実際水死体と遺書とそろえた靴見てしまい行かなくなったのだが。
実際あったこと書いたのにでっち上げ扱いなんだな~orz
0337本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 22:45:43ID:zuJcaztt0
いつ頃? うち近くだけど全然そんなの聞いたことないよ。
しかも「何度」も目撃したって言ってるけど、他には?
あんなメジャーな場所、ガセだとすぐわかるから
作るならもっとマイナーな場所でやった方がいいよ。
0338本当にあった怖い名無し2006/10/15(日) 22:50:57ID:mt80HL4GO
高松の池については、よく酔っぱらいが溺死したという話は聞いたことがある。あと、真偽の程は不明だが、近くの図書館で飛び降り自殺した大学生がいたという話も聞いたことがあるなぁ。
0339本当にあった怖い名無し2006/10/16(月) 00:18:42ID:OdliXqKX0
うちの知り合い(♀)も学生時代酔っ払って滑り落ちたことがあるそうなw
しかし、人死にともなれば大騒ぎになるはずだけどね。
白鳥の事故死と比べても話題にも登らんのは何故かな?
0340本当にあった怖い名無し2006/10/16(月) 00:55:02ID:YejoPBdrO
事故死も自殺もそんな珍しいものじゃないんだからいちいちメディアでとりあげるわけないだろ
0341本当にあった怖い名無し2006/10/16(月) 01:28:28ID:OdliXqKX0
鳥類にも劣る人間の死亡事故なんてたかが知れてるって事か。
怪談のネタにしちゃ最低の部類だね
0342本当にあった怖い名無し2006/10/16(月) 09:22:26ID:MGjU71l90
白鳥を見に行った子供もよく落ちるみたい
0343本当にあった怖い名無し2006/10/16(月) 14:51:03ID:PAv61SkkO
足突っ込む事もあるよ。
0344本当にあった怖い名無し2006/10/16(月) 21:54:00ID:qzPJK+bXO
消防のときは、高松の池の奥にある釣り堀に落ちる奴がいっぱいいたなw
0345本当にあった怖い名無し2006/10/16(月) 22:24:03ID:/TUaEA5zO
誰かが首吊りしたり、水死体が発見されると心霊スポットになるのかよwwwってネタ切れだからか…?
0346本当にあった怖い名無し2006/10/16(月) 22:44:26ID:93N+jBZy0
この速さなら多分、言えるお!
ミミズに小便しても腫れないお⊂二( ^ω^)二⊃
0347本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 00:42:47ID:wRyQb8Tl0
スポットでっち上げ君は、四十四田ダムの近くに住んでる俺は無視かwww
何度も目撃したため・・・て、一回もねーよw
ネタ切れになってくるとでっちあげやら、自称霊能力アリがわらわら湧いてくるなぁ
花巻鉛温泉の愛隣館の大浴場に霊が・・・なんて営業妨害モノのバカも居たし。
このスレも東北怨念地図並みだな。
そうそう、簡単に怨念が増えるかっ!ってーのw
0348本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 07:36:55ID:q365/EHk0
ネコがおんねん
0349本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 12:30:24ID:HbBRZN6F0
女性に小便をかけられるとチンチンが腫れたようになるお
0350本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 12:31:07ID:q365/EHk0
>>347花巻鉛温泉の愛隣館の大浴場に霊が・・


はじめて聞いた、問い合わせてみるよ>>347に聞いたんですけどって
0351本当にあった怖い名無し2006/10/17(火) 14:25:11ID:onCVxvzj0
イオンが出来てから本宮や仙北町あたり出歩くんだが、
あのあたりは無性に気持ち悪い気がする。
町並みが新しくて綺麗すぎだからだろうか。
住めば都なのかなあ。殺伐としてて人が住む所に思えない。
0352本当にあった怖い名無し2006/10/18(水) 01:08:21ID:y768kixE0
また自称霊感のある人?
0353本当にあった怖い名無し2006/10/18(水) 01:26:02ID:JjVzUVNfO
>>351
仙北住みで昨年度まで盛商生やってたので、貴方の言う「本宮や仙北町あたり」を毎日通ってました。
部活で夜遅くなっても、気味悪いなんて1度も感じたことないですが・・・
0354本当にあった怖い名無し2006/10/18(水) 02:09:38ID:8R+XCM92O
>>350 脅しや煽りのつもりなら、もっと上手くヤレよ口だけ君w
お前が四十四田や高松の池で水死して化けて出れば
お望み通りに心霊スポット誕生だぞw
もっとも、デブヲタの臭い霊が出るんじゃ人が寄り付かないがなw
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
0355本当にあった怖い名無し2006/10/18(水) 05:43:10ID:8udrM2Vl0
中の橋のUFOも出るな。前のオーナーはそれで売却した。
0356本当にあった怖い名無し2006/10/18(水) 08:56:10ID:zI5dP7Rz0
>>354
ばーかばーか
0357本当にあった怖い名無し2006/10/18(水) 11:48:30ID:sbdSuEio0
仙北とかの辺りは昔、何て言うっけ?首切るとこだったんでしょ?だから、あそこらへんは出るとか怖いみたいな事言う人多いよね。
0358本当にあった怖い名無し2006/10/18(水) 16:56:55ID:F61YMMiJO
ぶっちゃけ全然多くない。
>357の言う「多い」は語弊があると思う。
どのくらいの人数に聞いて「多い」と判断したの?
0359本当にあった怖い名無し2006/10/18(水) 17:15:06ID:lMBrMFKe0
マンドクセッ。
0360本当にあった怖い名無し2006/10/18(水) 20:01:52ID:+eyUQlTbO
今日の新聞に載ってたが、雫石で35年前の事故機の破片が新たに見つかったらしい。
03613512006/10/19(木) 00:59:40ID:7asQjG8H0
別に霊感とかで言ってるんではなく、
整然とした様子があまりにも無機質で怖いと言った。
語弊があったらスマンね。
0362本当にあった怖い名無し2006/10/19(木) 09:01:31ID:3Y3drA/00
>>360
見た見た。新聞見た。
来年の三十七回忌思い出してほしかったのかな?
0363本当にあった怖い名無し2006/10/19(木) 13:35:54ID:awBazVdS0
仙北町も広い。昔刑場のあったのは小鷹橋のバス停のあたりね。
道路端に石碑が建ってるけど、目の前車がガンガン走ってて
不気味な雰囲気にはそうそう浸れません。

んで本宮やら最近開発始まったところは昔は田圃とか果樹園とかですよ。
台風で落ちたりんごの怨念でもこもっているのかなwww
0364本当にあった怖い名無し2006/10/19(木) 20:52:04ID:dP074P+cO
>>362
33回忌で区切りじゃなかったの?
0365本当にあった怖い名無し2006/10/19(木) 21:14:03ID:dzmpRCx5O
花巻の川沿いのラブホは?割と近所なんだけど消防の頃からあそこは出るって言われている(当時ラブホの意味やなんのためのホテルなのかわわからなかったけど)
昔殺人事件があったのはマジだけどその幽霊が出るのかな?
0366本当にあった怖い名無し2006/10/20(金) 18:11:51ID:/Se2XiS+O
心霊スポットでの定番の厨房説明

民家系スポット
一家心中があった
強盗が入って一家を皆殺しにした

リゾート施設系スポット
経営難でオーナーが施設内で自殺
施設を取り壊せないのは祟りで解体業者に怪我人などが出るから

各スポット共通
宜保愛子が怖がってスポットに入るのを嫌がった
0367本当にあった怖い名無し2006/10/20(金) 18:15:44ID:pnqO8GgdO
0368本当にあった怖い名無し2006/10/20(金) 18:16:34ID:pnqO8GgdO
んん
0369本当にあった怖い名無し2006/10/20(金) 18:17:45ID:pnqO8GgdO
369
0370本当にあった怖い名無し2006/10/20(金) 19:30:21ID:oERvcBOVO
紫波町の城山はガチらしいね
0371本当にあった怖い名無し2006/10/20(金) 19:34:05ID:pEh9ALx00
らしい、ってのがもう
0372本当にあった怖い名無し2006/10/20(金) 19:44:48ID:oERvcBOVO
いや、実際行ってみたけど自分に霊感がないから何が何やら
0373本当にあった怖い名無し2006/10/21(土) 15:23:45ID:jMKYMMm8O
うちの両親城山で幽霊見たよ
0374本当にあった怖い名無し2006/10/21(土) 16:00:30ID:QklhCC2JO
城山ちなみにほとんど動物霊な。
人間の形してるけど。
0375本当にあった怖い名無し2006/10/21(土) 18:23:25ID:ahlkfWSA0
はいはい自称自称
0376あぷり2006/10/21(土) 21:49:39ID:yXeOeWFz0
( =ω=)
城山の炊事場みたいなとこらに
2,3年前 花と水が供えてあったけど
なんかあったんかねぃ?

ヌコとかペットをあそこらへんから投げ捨てたに100万ペソ
0377本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 00:14:06ID:diVuzSA/0
学生の時、城山の一番上の駐車場から自転車でなるべくブレーキかけずに下まで行こうと思って
走ってたらかなりのスピードが出ている中何故か、後ろが気になり振り向いたら自分とそう離れてない距離に
白い人影みたいなのが道路の真ん中に立っていた時はマジで焦った。
0378本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 00:29:10ID:8gWwKHPt0
へ~。
0379本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 01:11:01ID:gkkU0Ef2O
>377
ちょ!おまっ!俺もやったよ、上からチャリでノーブレーキ!俺はカーブ曲がりきれずにガードレールに激突してその時はまじ死んだと思ったよ。つか、よく後ろ振り向ける余裕あったなお前。
0380本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 01:30:45ID:vNyqiJniO
トランシーバーおじさん見てみたい
0381本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 02:20:38ID:qe2Z47mU0
誰も居ない・・・

今なら言える、カラオケで俺がミスチル歌いだすとみんなトイレに行ったり携帯いじりだしたりする
これってオカルト
0382本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 02:36:03ID:afCOJEm40
中居のポジションなわけだな
0383本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 02:41:04ID:be0BPhqJO
>>380
このあいだの火曜日に大通りで見た。トランシーバーに向かって大声で叫びながらチャリで爆走してたよ……
いつ見ても変なオッサンなのに、振り返る人が少ししかいないというオカルト。

>>381
(´・ω・)カワイソス
0384本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 11:21:14ID:YF88qFFfO
奴はもう日常の風景に溶け込んでるからな
0385本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 17:56:42ID:SLPVzwm40
トランシーバーおじさんって何かと思っていたけど・・・

本当に居たんだ
0386本当にあった怖い名無し2006/10/22(日) 19:12:01ID:TFTqheqEO
そういえば北上の元エンドウチェーン跡の更地には何が出来るかって決まってるの?
0387本当にあった怖い名無し2006/10/23(月) 01:06:04ID:yvqKm1Se0
>>386 つ まちBBS
0388本当にあった怖い名無し2006/10/23(月) 01:20:57ID:ZkKu2E+q0
当方、千葉県在住だけど、岩手に親戚がいてよく遊びに行った。
木々や自然が潤って、森なんか、森閑として精霊がいそうな感じ。
さすが遠野物語を生んだ地だと思ったよ。
0389本当にあった怖い名無し2006/10/23(月) 05:40:08ID:xpka0L6yO
一関周辺のスポットでガストのトイレってもう出ました?狭山と猿岩(特に猿岩)はよく行ったなぁ~
0390本当にあった怖い名無し2006/10/23(月) 07:59:00ID:grdWaE5hO
猿岩はやばいらしいね。知り合いは病気になったり事故になったりしたらしいし。
0391本当にあった怖い名無し2006/10/23(月) 10:52:14ID:SnDh6FDIO
遠野は河童で有名ですよね。
この河童についてある説では口減らしのため親に殺された子供の霊という話もあります。
遠野では昭和初期まで子供を間引きする風習があったそうです。

0392本当にあった怖い名無し2006/10/23(月) 11:59:59ID:9maWlDS8O
俺の親父の兄が高松の池で亡くなってます
戦後あたりの話ですが、夏には皆あそこで泳いでいたそうです
高松の池では数カ所からかなり冷たい湧き水が湧いているそうで
遊泳中に心臓麻痺で亡くなる人が結構いたそうです
父親の兄も遊泳中に心臓麻痺で亡くなりました
冬場はスケート場になっていたそうで、いくつか事故もあったそうです
0393本当にあった怖い名無し2006/10/23(月) 14:18:56ID:VbmaUyzCO
うちの両親は若い頃高松にデート(スケート)に行ってたらしい。
落下男はよく見かける光景だったとか。
0394本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 00:02:44ID:t2cmZRV40
やっぱりネタ切れ? 千葉県の有名廃墟「活魚」みたいに、心霊スポットって騒がれてて
拉致された女子大生が不良グループに殺害されて、廃墟内の業務用冷蔵庫に遺体が入れられてた・・・
とか、奈良県の廃ドライブインみたいに心霊スポット探索と称して地元の厨房が探索してたら男性の腐乱遺体があった・・・
みたいなインパクトのある物件は岩手には無いの?
0395本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 00:28:08ID:84blE7RD0
>>394
当方、千葉在住で、活魚事件の女子高生が連れ去られた茂○駅よく利用してます。
そごうが撤退してからはサラ金の看板ばかりが目立つ駅前になっちゃって
ドキュんの抗争もあるし、正直、雰囲気すさんでる街です。
あんな事件ないほうがいいですよ。
岩手は、柳田国男の研究でも神秘的な風土のイメージがあるので、素敵だと思いますよ。

>>391
河童って想像上のものだと思ってましたが
こういう逸話を聞くと、その存在に根拠を与えた何かがあったのかなと想像してみたくなります。
0396本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 01:30:18ID:7XBj87oeO
ミクロ
0397本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 01:49:36ID:dmB6wfss0
慰霊の森、地元民だったが行ったこと無い。

昔友達が二人、夜中に原チャで行ったそうだ。
何事も無く帰ろうとしたら・・・原チャのエンジンかからずw
周りから声が聞こえてくるし、エンジンかかんないし
途中まで原チャ押して必死に帰ってきたんだと。(エンジンは後でかかったそうな)
で、次の日に原チャ見たら・・・無数の手の後が付いてたそうで。
0398本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 02:34:58ID:u1GJoVwBO
慰霊の森は入ったらほぼ何か起こる!何事もなく無事に帰ってきたやつの方が少ないと思われ
0399本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 12:24:02ID:6xeGcBVd0
じゃあ、慰霊の森にゴミ拾いに行って慰霊碑に花供えて拝んできてその後何事も無く無事帰ってきた俺は数少ないヤツの一人ってわけだな?
0400本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 13:02:00ID:PBFIDzRNO
>>399お前いい奴だな
0401本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 13:17:39ID:8yZZhBBs0
慰霊の森には、遊びや興味半分で行ってはいけませんよ。
絶対に。
0402本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 14:09:30ID:w2B38sGw0
ごめん、慰霊の森で受精した
0403本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 19:31:35ID:u1GJoVwBO
>399
お前イイ!!
0404本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 19:32:32ID:u1GJoVwBO
>399
遺族なんでつか?
0405本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 20:31:58ID:YwyhZG62O
自分の知り合いは夜に慰霊の森で女の人二人に会って怖いからって出口まで一緒に歩いていたんだけど知り合いの友達がその女の人達だけ影がないことに気が付いて怖くなって逃げてきたんだって…
普段絶対嘘つくような人が言ってから余計怖い。
0406本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 20:44:35ID:fh3eUInJO
夜に行ったら普通に恐いよ
明かりも何もないし
0407本当にあった怖い名無し2006/10/24(火) 21:31:33ID:q4YtCms90
うちの家では七体の薔薇人形がよく暴れているのですがどうしたらいいですk(ry


高松の池のトイレkwsk
家の近所だし知り合いが高松の池周辺の地主だった気がするので
0408本当にあった怖い名無し2006/10/25(水) 08:52:04ID:Y02bS8dHO
紫波の城山は自殺者いるし出るっちゃー出るんじゃない?動物霊?それもあそこなら有り得る。
0409本当にあった怖い名無し2006/10/25(水) 09:14:43ID:CPU424rQ0
ごめん、城山でもヤッタ
0410デレキ2006/10/25(水) 09:35:16ID:1Ty31GAiO
>>399
懐かしいなぁ~
良き思い出です。
と、灰皿をひっくり返しながら吸殻を集めた俺が言っておく。
0411本当にあった怖い名無し2006/10/25(水) 10:46:41ID:cMXpSGu8O
少年時代
よく高松の池でザリガニ釣りしたな。ナツカシス
まだいるのかな

0412本当にあった怖い名無し2006/10/25(水) 13:01:03ID:J265+caD0
>>405
夜だったら影見えないじゃん
0413本当にあった怖い名無し2006/10/25(水) 18:20:49ID:QL1+IBg5O
>405
普段絶対嘘つくような人が言ってから?
だったらそれ嘘じゃね?
0414本当にあった怖い名無し2006/10/25(水) 18:37:29ID:G+vZ5BTk0
雨の日のトランシーバーおじさんは自転車ではなくちゃんと歩いてる
この点は普通なんだと感動した
0415本当にあった怖い名無し2006/10/26(木) 00:51:35ID:WPHrthVVO
盗んーだバーイクで走り出す~ 行く~先も 分か~らぬまま
0416最悪女2006/10/26(木) 08:05:55ID:bzCHe1LZO
暗ーいとばーりのなーか
http://p.pita.st/?70kqrxcd
0417本当にあった怖い名無し2006/10/26(木) 19:24:11ID:pVNNOREdO
十月五日の岩手日報に心霊写真写ってますよ
0418本当にあった怖い名無し2006/10/26(木) 20:27:35ID:v3L9no9z0
>>417
そんな前のこと言われたって...
0419本当にあった怖い名無し2006/10/26(木) 20:43:31ID:WPHrthVVO
>417
kwsk!!
0420本当にあった怖い名無し2006/10/26(木) 22:01:36ID:sC04PgwNO
けんじワールドは出るって
0421本当にあった怖い名無し2006/10/26(木) 22:09:36ID:uaqb3jsz0
まぁそのうち廃墟になりそうだからな
0422本当にあった怖い名無し2006/10/26(木) 22:55:42ID:WPHrthVVO
まあ張本人がけんじワールドは失敗て言ってたしな。
0423本当にあった怖い名無し2006/10/26(木) 23:35:24ID:8NpTIgPZ0
これはまた良いスポットができるなぁ~>けんじワールド
いつか探検したい。
0424本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 01:48:39ID:xq6MQS460
ホテルと温泉は当分なくならないから廃墟とか探検は無理じゃね?
0425本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 08:05:39ID:6OqOiHyr0
今岩手で一番オカルトに遭遇しているのは高校生だろう。
0426本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 10:22:13ID:V0jwQqVfO
家族で川辺りを散策してる風景の子供の肩にこの世のモノじゃない手が写ってますよ バイ岩手日報
0427本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 10:27:37ID:gsqEyjh+0
>>426
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
 ⊂彡
0428本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 12:24:50ID:Xt7EXOPS0
読売を取っている俺ん家のタメにも、うp頼む
0429本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 14:03:32ID:deM+HWLrO
>426
うはwwwまじだ!
隠れるとこは子供の後ろしかないけど、無理だろこれは。これ大人の手っぽいな。
0430本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 15:49:25ID:dXo3mVG50
もう、ゴミに出しちゃったよー!
うpして、おねがい!!
0431本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 18:29:25ID:KuLuc/8iO
誰かぅP頼む
0432本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 18:36:11ID:NAcAQbrq0
今日の朝刊か?そんな写真ないよ
0433本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 19:44:40ID:vnewmK8K0
今月5日の新聞だと思う。マジうp頼む
0434本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 20:07:26ID:deM+HWLrO
よし、ちょっと待ってろ。
0435本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 20:37:35ID:NAcAQbrq0
まだかなワクワク
0436本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 20:48:33ID:deM+HWLrO
悪い遅くなって。勝手に載せるのに少し気が引けたんで顔にはモザイク入れました。ご了承下さい。
http://p.pita.st/?m=hkqijspz
0437本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 20:57:31ID:ZhULa2P90
見れない
0438本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 21:05:00ID:deM+HWLrO
すいませんどぞ
http://p.pita.st/?hkqijspz
0439本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 21:06:40ID:KuLuc/8iO
マジだ!両肩に…

>>436㌧クス
0440本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 21:08:36ID:XWgUCils0
>>438
結構ちゃんと写ってるな・・・
0441本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 21:14:41ID:vnewmK8K0
うおっ・・スゲ。なんか手〔幽霊〕が疲れて乗っかっている感じだな
0442本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 21:25:32ID:tcp8ZPKD0
しっかり乗ってますな・・・。
しかし新聞社の人は気付かなかったのかな?
0443本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 21:36:28ID:hAi6HZmK0
こういうのってちゃんと見てもらったほうがいいんじゃないの?
この子の家族は気づいてるだろうか。
0444本当にあった怖い名無し2006/10/27(金) 21:45:16ID:ZhULa2P90
>>438ありがとう
リュックじゃないんだよな?
0445本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 00:03:52ID:GeOIZjeK0
なんじゃこりゃーっ!? マジで手にしか見えないぞ…?

寝る前に見るんじゃなかったよ…orz
0446本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 00:33:57ID:baZLQA090
>438  乙
いやー、はっきりしてるねー。びっくりだ。
0447本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 01:08:08ID:X95vFGTUO
一気に鳥肌立った。
0448本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 05:38:34ID:uRWdfBBY0
げっ・・・・・・これはちょっとキッツイな
0449本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 14:45:46ID:KJTEo5MuO
スレ上の方の行方不明者の話で思い出したんだけど、盛岡北松園の行方不明女性はどうなったか知ってる?
回覧板とかバスにもチラシが貼ってあったんだけどね。
0450本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 17:36:09ID:nMtMjRl30
>>449
亡くなったみたいだよ。
先々週の日報の慶弔欄に載ってた。
0451本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 18:04:19ID:KJTEo5MuO
>>450
まじか…
てか実は俺もそこを見たんだが名前が思い出せなくて本人かどうかわからずじまいで。
何があったんだ…?
とりあえず(-人-)ナムー
0452本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 18:11:49ID:weUEJ1DBO
テレチカで探してた人の事だよね?
0453本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 20:25:46ID:6wwOr18c0
テレチカ、秋田にいるとか情報が流れたけど
霊能力者が霊視したら「もう死んでる」って言われたんだよね。
一応的中って事になるのか
0454本当にあった怖い名無し2006/10/28(土) 22:03:23ID:VT3L7GJMO
そういや一ヶ月位前チャリで駅迄行った時、初めて噂のトランシーバーオジサンを見た
マジ感動した
0455本当にあった怖い名無し2006/10/29(日) 01:11:41ID:4c0BfUsOO
無線オヤジは確実に精神異常者。
素であんな行動は出来ないw
0456本当にあった怖い名無し2006/10/29(日) 01:36:13ID:UkahcxE60
松尾廃墟に行ってきた~

心霊現象もなかったし、バスケゴールもなかったし
0457本当にあった怖い名無し2006/10/29(日) 02:44:02ID:BmRtWq9WO
今日盛岡の某カラオケ屋に行ったらラップ音は鳴るわ画面止まるわで苛ついた
ガラスが割れる様なでかい音がすんの
0458本当にあった怖い名無し2006/10/29(日) 02:58:10ID:7Rg7VPOxO
>>457 hey!yo!とか黒人っぽい声で鳴ってなかった?
ラップ音
0459本当にあった怖い名無し2006/10/29(日) 04:21:30ID:srjyDUQJO
>>458
客寄せ乙!w
0460本当にあった怖い名無し2006/10/29(日) 11:19:04ID:lp2QF+5O0
坊主頭の無線オヤジって複数いる?
とりあえずガン見するドSの私ですがなんか意外と若っぽい気がした
無線さんは間違いなくM
0461本当にあった怖い名無し2006/10/29(日) 12:50:43ID:lG6QfNX0O
トランシーバーは一人しかいないだろ。糖質だろおそらく。
0462本当にあった怖い名無し2006/10/29(日) 23:16:39ID:SIfNV7Gf0
二回くらい若い人を(と言っても30~40代くらい)見た気がする。
もしかして二人でトランシーバーやりとりしてるのかな。
でも例の如く自転車で走り去るから一瞬しか見られず定かではない…。
0463本当にあった怖い名無し2006/10/30(月) 01:02:46ID:YegmzErfO
いつだかトランシーバーが警察に職質されてんの見たよ
あと奴の家もなんとなく分かる

その近くの学校にかよってたからね



けんじワールドは子供(霊?)がスタッフしか入れないようなとこをよくうろちょろしてるらしいよ



余談だが昔流れるプールに






うんこが流れてたらしい
0464本当にあった怖い名無し2006/10/30(月) 11:07:22ID:+ZUGstfHO
うんこw
0465本当にあった怖い名無し2006/10/30(月) 14:34:51ID:1sTzvF8J0
>>463
ごめんwそれ俺ww
0466本当にあった怖い名無し2006/10/30(月) 15:58:31ID:QVQg4Tza0
>>465
うんこキター!
0467本当にあった怖い名無し2006/10/30(月) 19:02:39ID:q0YjKZ1tO
城山で援交するオタク

オカルト
0468本当にあった怖い名無し2006/10/31(火) 23:52:09ID:Gq2dm2980
あー
俺マジけんじワールドで河童見たわ
はっきりと見た。周りの人も見たって
0469本当にあった怖い名無し2006/10/31(火) 23:56:43ID:vJ2FmH59O
>>467アイツだな…
0470本当にあった怖い名無し2006/11/01(水) 00:38:33ID:QN3htokH0
kwsk
0471本当にあった怖い名無し2006/11/01(水) 08:46:16ID:4iBafHuoO
kwsk
0472本当にあった怖い名無し2006/11/01(水) 19:08:24ID:ZeFcXX1vO
>>468着ぐるみ
0473w2006/11/01(水) 21:04:46ID:ubi3WyUT0
慰霊の森って出るの??
0474本当にあった怖い名無し2006/11/01(水) 21:33:06ID:H+J62IHt0
マムシが出ます。
0475本当にあった怖い名無し2006/11/01(水) 22:13:09ID:Bbip/TCZO
今から冬眠します
0476本当にあった怖い名無し2006/11/02(木) 04:55:26ID:VDdAlNuL0
46号から少し入ったあたりの篠*坂って所を深夜(2時半あたり)に好き
勝手な速度で走り抜けようと思っていったんだが

親子(母子)が・・・

驚いた、思わず声出た
0477本当にあった怖い名無し2006/11/02(木) 20:27:32ID:pcl5fxeXO



0478本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 04:46:09ID:9ybESC4K0
ん?
コンビニみたいなのと石橋商店の間か?
0479本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 13:05:45ID:IjsKNJKF0
沿岸南部の心霊スポット情報お願いします。
0480本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 13:25:24ID:7X3du7MJ0
盛岡の端っこ在住ですが近所の神社(と言っても祭ぐらいしか人が行かない。その祭もしょぼい。)は出ると聞きました。

建物自体は大きくてなかなか立派なものなので子供会や自治体の集会が良く行われるのですが、
通りかかったとき話し声が聞こえたから話し合いは今日だったのかなか?と思って覗いてみると
話し声がピタッと止んで誰もいなかったとか。

神社自体には変ないわれはありません。
その神社が出来た理由も…まぁここで紹介するほどのものではないです。


ところで私はその神社を下校時に寄り道していました。
良くは思いだせませんがなんか見られていると言うかここにいると守られるみたいな妄想でそこをよく通りました。
今思うと何馬鹿なことしてんだって感じです。
0481本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 13:30:40ID:Zpi2yYTD0
はいはい自称自称

つか一行目と二行目思いっきり矛盾してない?
0482本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 13:53:13ID:7X3du7MJ0
すいません。
建物は立派ですが信心が薄い住民たちなのか人が寄り付きません。
自称と言うか…霊感が全く無いもので小さい頃心霊系?に憧れてそういう妄想でそういうことをよくしていました。
0483本当にあった怖い名無し2006/11/03(金) 14:30:13ID:PKjtU+G6O
信心と聞いてソーカガカーイを創造した
0484るのあ2006/11/03(金) 22:57:47ID:STrWMoYO0
もう既出の話題かと思うのですが、どうしても書きたいことがあって・・・
その前に、高松の池は確かにスポットです。カレシorカノジョと一緒にボートに乗ると、必ずご破算になるという・・・県内3大縁切りスポットなんですよ。コワイですね-。
0485るのあ2006/11/03(金) 23:29:37ID:n8Jj7c7t0
えと、県北沿岸にある高校であった話です(「ふうらい」で取り上げたかも???)。
この話は風の噂で聞いていたのですが、実際にその場に立ち会ったという先生から詳細を聞く機会があり、とてもびっくりしたのです。
放課後、○○ちゃんの様子がおかしいから教室へ来て・・・と女生徒が職員室に来たそうです。行ってみると・・・その女生徒はブツブツとわけのわからないことを語っていたそうです。

それも男の声で。
先生方が話しかけても、ずっと意味不明のことを語っていたようで、「俺は来たくて来ているのではない」とか「捜し物がある」とか。
そのうち、たしか保健室の先生と聞きましたが、御神酒を持ってきてその人物と話をしたそうです。どうかお帰りくださいと。
そういうなだめるような話をしていたら、その声の主は去ったとのこと。その女生徒は、しばらくして元に戻ったそうです。
一番怖かったのは、その後の話。その出来事を耳にした、長年その高校に勤めている用務員さんセリフ。
「十数年前にも同じようなことがあった・・・」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0486本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 04:18:24ID:sMmrsLJl0

 わっ!!!

0487本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 15:48:52ID:PrOxdFnV0
洋野町の強盗殺人あった家で火事だってさ。
0488本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 16:14:22ID:+Bbuajd20
マジか!!
0489本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 17:21:58ID:qMdg0Elf0
IBCでやってるよ。本当だったのか(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0490本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 17:26:39ID:6jHTWWKTO
ヤベ見逃したorz

0491本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 17:50:39ID:LzF+8nGT0
今めんこいでやってるぞ
0492本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 18:17:13ID:B9jaCAD60
>>436 ありが㌧ ガチだね((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
0493本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 19:40:48ID:I3APPkwB0
原因は?
0494本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 20:38:50ID:Dcomz7bZ0
マジかよ!何でだ?
0495本当にあった怖い名無し2006/11/05(日) 22:08:45ID:NTfISLN+0
茶畑2丁目の真如苑の施設はオカルト
去年(もしくは今年始め)ぐらいに突然巨大な建物が建ったもんだから、気味が悪かった
0496本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 00:57:17ID:fTmJ+M1BO
>>495tvi跡地
0497本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 05:33:58ID:SrsWIZKD0
タタリじゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
0498本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 09:38:00ID:xZZlGwES0
普段は鍵をかけていて、たまに親戚の人が見回りしてたらしいね。
0499本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 09:52:19ID:aNVcD77w0
地元のDQNが勝手に入り込んでタバコでも吸ってたんでね?
0500本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 10:02:19ID:d2eUAYNn0
こないだ北上のPALに行ってきたんだけど、うちの子(小学生)が
「髪の長い白い服を着た女の子が信号機の上を歩いていた」と
言っております…(((( ;゚Д゚)))
0501本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 14:48:09ID:k3RWpGBW0
>>500
マジかよ・・どこかのサイトに、そこの交差点で事故があり
なくなった女の子が寂しいから一緒に遊んでくれる人を探しているという
噂があったがマジだったのか・・俺仕事帰りにいつも通るから恐いよーorz
0502本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 15:28:33ID:nacTC1FiO
信号機の上…

おっと鳥肌だ
0503本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 16:29:31ID:kEAxmT+u0
信号機の上って微妙にリアルで怖い異世界だな
0504本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 16:44:29ID:vDMMG/0e0
>>500
この話、俺も某サイトで知って気になってたんだ…

500氏のお子さんの話をもっと詳しく聞いてみたいところだが
もしも恐い思いしてたら可哀相だしな…

大丈夫そうなら是非よろしくたのみます
0505本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 17:51:34ID:sULjkBWp0
今その信号機の下通って帰ってきた。なんか昼間のレス見たから
物凄く恐くて鳥肌が立ったよorz
0506本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 18:00:32ID:Nf+JVSJX0
ウチから走って1分くらいの距離なんだが・・・・・
0507本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 19:00:30ID:inW9hIA/0
うp汁!
0508本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 19:56:51ID:X3lZBLZZ0
信号機の上・・・。あの辺りでは何年前かの冬に旭川ナンバーのアルテッツァが事故ったの見たし(その女の子とは関係ないだろうが)
何かあるのかもね。
0509本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 20:01:11ID:d2eUAYNn0
>>504
詳しくも何も、怖いのでそれ以上詳しくは聞いてません。
お役に立てず申し訳ない。

うちの子は常日頃から様々なところで「見える」と言うのですが、
実のところ半信半疑だったんですよ…。
でも今回、この交差点の噂は私も以前どこかで聞いたことがあって、
改めて「うちの子オソロシス」とガクブルしてます。(((( ;゚Д゚)))
0510本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 20:35:39ID:wW9cV5Qj0
>>495
茶畑2丁目ってどこらへん?106号?
0511本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 20:36:15ID:BJ29Fwkk0
>>501,504
塚、そのサイトって何処?
良ければ検索キーワードだけでも教えて欲しい。
0512本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 20:51:02ID:inW9hIA/0
東北怨霊地図にもそこはのってた
0513本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 21:00:43ID:nacTC1FiO
>>502ですがレスしてから体調悪い…


風邪かな。
0514本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 21:26:25ID:5wl9tuQd0
女の子が遊ぶ友達を探してこのスレに来ている悪寒・・
0515本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 22:22:02ID:tzUzHdUF0
あの通りで昔真冬のアイスバーンの時に160キロで暴走して中央分離帯に
衝突して男女4人?即死って事故なかったっけ?

あれ、思い出した、PALの信号機って裏の小さな十字路の?
だとしたらおれも変な話聞いたことあるかも!by花巻市民
0516本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 22:55:18ID:w3PzbSaZ0
>>504です

>>509 
レスありがと

>怖いのでそれ以上詳しくは聞いてません
そりゃそーだw
大きくなると自然と視えなくなったりもするらしいが、
お子さんがあまり怖い思いしたりヘンな事に煩わされないと良いね

>>511
たぶん>>512氏が言ってるのと同じサイト
「怨霊地図」じゃなく「心霊地図」だったかも

0517本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 23:46:43ID:x2EpeySlO
>515
アイスバーンで160㎞て…まじすか?
0518本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 00:05:12ID:AT8nLAk80
いっつもガラガラの茶畑の某ファーストフード店
珍しく混んでるなーと思ったら>>495の皆様が退去して押し寄せてましたよ
0519本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 01:08:26ID:KnJ1n2nA0
>>512,516
情報アリガ㌧。早速見てみる…前にまずは寝るわw

丑三つ時前にそのようなサイトを探して見るほど
肝っ玉は大きくないので、明日探してみてみるよ。
0520本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 01:19:15ID:wwJu0xDE0
ところで>>513は無事か…?
0521本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 02:04:42ID:k4YQf+TjO
日が変わってID変わりましたが>>513です。

ここ見てたらイヤな気配感じましたが今は落ち着いてます。
0522本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 05:56:10ID:7zFDAfN9O
>>515RXー7に乗った若い子達だった希ガス
0523本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 09:54:24ID:mq4SKmPk0
後輪駆動で氷の上を100マイル…
0524本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 09:57:24ID:Wwe9SyuB0
高松の池で自殺する人多すぎ
0525本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 14:31:00ID:BN0YdHa40
>>510
神子田の朝市の近くでしょ。
ttp://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E141.10.0.9N39.41.10.7&ZM=12
0526本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 15:19:29ID:9cUqie2q0
一関の配志和神社と尾花が森公園は出るって話を聞いたんですけど、実際のところどうなんでしょうね。
詳細知ってらっしゃる方いますか?
0527本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 15:48:40ID:ptNTA4h+0
>>522
一人生き残り板予感
0528本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 18:39:11ID:z4SfxH0H0
>500
信号機の上を歩いていた・・・というのがスゴイ。
PALではないけど、似たような話を聞いたことがありますよ。見上げたら電柱の上に着物を着た人が立っていたとか。
0529本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 19:04:55ID:QqMD5Ou+0
>>528
その電柱、岩手県内?kwsk

坂口憲二がやってた車のCM思い出したよ。
サンルーフから空見上げたら屋根の上に美輪明宏…
「電柱の上に着物を着た人」って、まさに上空サプライズw
0530本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 19:54:07ID:KnJ1n2nA0
519です。
ばっちり~、「心霊地図」で見つかりましたよ。東北が
始めに付くヤツですね。

で、問題のログを見ましたが…あぁ、500さんのお子さんが
噂のままの信号機の上を歩く子供を見たとは、あまりにも
怖すぎる…。
0531本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 20:57:41ID:Hz2DiCVL0
私もここのカキコ見て「心霊地図」を読んでみました。田瀬湖はたしかにスポットらしいですね。
0532本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 22:54:07ID:AT8nLAk80
コンビニで売ってる心霊地図かよ…
ネタじゃんか。
しかも毎年出るんで最近ネタ切れ気味なんだよね。
0533本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 23:23:54ID:KnJ1n2nA0
>>532

サイト。コンビニで売ってはいない。
0534本当にあった怖い名無し2006/11/08(水) 14:15:33ID:6dodJTce0
>>500
夜中、校舎の尖った屋根の端でうつ伏せで頬杖ついてじっとこっちを見下ろしてる子がいる
って話思い出した。
0535本当にあった怖い名無し2006/11/08(水) 19:06:27ID:Gbj8/Qtw0
ナツカスィ~w
0536本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 11:07:18ID:LGxpaDxq0
蒸し返してスマヌが・・・
>>438の写真はマジで心霊写真なの?
人の手型リュックってことはないの?
あんなにはっきり写ってるのに、日報の中の人は何故気付かないのか?
0537本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 11:14:26ID:8s6R7SCMO
つなぎでクマ発見。
オカルトじゃないが。
0538本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 12:12:00ID:KYDRly95O
>536
リュックの帯は腕を通して肩に掛けるものです。あれが帯だとしたら肩~脇にかけて帯が通るはずです。
新聞はたくさんの写真を載せるから見落としたとしても不思議ではないと思いますよ。
0539本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 12:36:33ID:Wb0+hIf/0
>>438の写真
「実は後ろに人がいたんだけど、手以外写らなかった」
という発想の転換はどうだろう。
ま、どっちみち心霊写真なわけだがw
0540本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 13:34:50ID:KYDRly95O
>539
斬新!!
0541本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 23:23:34ID:cwmrIRdrO
>>539写ってるはずが手以外消えてたか…俺が当事者ならガクブルだw
0542本当にあった怖い名無し2006/11/10(金) 20:45:09ID:Whah0gt10
たしかに足が消えたとか手が写ってないとかあるよね。
それで不思議なのが消えてる部分の後の景色が写ってること。

写す瞬間、気体にでもなるのかな?透明人間?
0543本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 19:59:39ID:fm23ZaTtO
盛岡劇場の地下のタウンホールの噂を知ってる人いますか?

0544本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 20:26:44ID:BHqhadBL0
死んだバンドマンの兄ちゃんが出てくる、だっけ。
どこで見たか忘れた。
0545本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 20:56:19ID:6FcEeL7tO
>>543>>544
kwsk!
0546本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 22:55:37ID:lQ8+JhSU0
今日わんこそば大会やってたね
0547本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 23:48:55ID:yeiptMmMO
あいつらの胃袋がオカルトだな。とでも言わせたいのかお?
0548本当にあった怖い名無し2006/11/12(日) 17:23:41ID:cOl7Uk2t0
オレ初めてかの有名な無線親父見た!!。
大通りの開運橋側でなんかすっげー叫んでた、

で、すかさずカメラ向けて撮ったけど、後姿・・・。

いや すげーなホント。周波数カウンタほしいな
0549本当にあった怖い名無し2006/11/12(日) 22:30:42ID:mqHKhLLx0
YOU、追いかけていっちゃいなよ!
0550本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 17:22:12ID:4X9a+osj0
俺ん家呪われているかも・・
おじいちゃん・・脳梗塞で倒れて寝たきりに
おばあちゃん・・寝たきりでボケてもはや植物人間状態
オヤジ・・中耳炎で先週から入院
おふくろ・・年寄り2人の介護に疲れて毎日発狂しまくり
弟・・事故で相手を全治3ヶ月の怪我を負わせる。幸い相手方が良心的な人でよかったけど
妹・・就職試験に落ちて鬱になる
不思議と俺だけは何にもない・・このようなことが急におき始めたのが
今年の正月に職場の奴らと心霊スポットドライブに行ってからだ・・
0551本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 18:19:30ID:OgT38hZhO
>550
御払い受けるとイイ!
(・∀・).゜)
0552本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 18:23:29ID:01K2iBKi0
>>551
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うしろwっうしろwww
0553本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 18:58:00ID:k/fQvB+z0
>>550
ドコをまわったの? スッポト
0554本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 19:03:30ID:Rf94k2Aq0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1162130768/l50
0555本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 22:10:03ID:1BfN/APG0
>>550
事故以外は普段の生活の積み重ねじゃね?
あと年寄りは不思議なことに悪くなる時期がかぶるもんだ。
どこの家庭も似たようなもん。
寝たきり老人、鬱、フリーターor無職、何か抱えてるって。
霊のせいにしてないで改善努力しる。
0556本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 22:11:27ID:1BfN/APG0
あと、見てないでお前も介護なり家事なり手伝ってかあちゃん助けろよ。
0557本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 22:41:01ID:qjucV5em0
そうだそうだ
0558本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 23:08:11ID:7GYmU18C0
俺も「呪われてるんじゃね?」と思う事はあったな。
同じ日の違う場所で俺と妹が単独事故起こしたり。
俺の場合は2年周期が「自損事故」と言う結果で、妹はたまたまかな?
つうか、俺が「いでぇぞゴrrrrrrrrラ~」と吠えているのを脇目に遊びに行っての事故だから、俺の呪いかもしれんが。
ちなみに、俺の前回・前々回は内蔵系のトラブルで入院。

なお、弟はその日はいつも通りの平和な一日だったそうな。
0559本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 23:17:20ID:rk7TrTm30
>>558の3行目から意味がわからない
0560本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 01:00:00ID:yiDNF6+F0
それは、>>558自身にも書き込んだ覚えが無い文章だったのです・・・。
0561本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 04:01:05ID:kKjcrHaJO
すみません、北上市のスポット『三世帯住宅』に詳しい方もしいたら教えてほしいのですが
0562本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 09:37:44ID:zuQ5x2R1O
知ってるけど教えなーい(・ε・)
0563本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 09:43:13ID:71+xXzZIO
リョウメンスクナが祀られてたお寺ってどこですか?
あと天獄とはどんなとこですか?
0564本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 10:07:02ID:71+xXzZIO
ちなみにリョウメンスクナとは2頭、手足が4本づつの人だそうです。
奇形の双生児らしく、見せ物小屋で見せ物として各地を回ってたらしいです。
ある日、岩手へ来たとき部落の人に神様とされソクシン仏にされたあげく、あるお寺の本尊として祭られたそうですが、
そのお寺ってどこにあるんですかね?

0565本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 10:36:22ID:NHwdOp7w0
>>563
ヽ( ´ー‘)ノ⌒○ ttp://www.allhida.jp/onko/nyukawa/index.html
0566本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 18:24:44ID:nx8LQ9Qa0
>>561
バカ
0567本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 19:02:00ID:Pa4iGszn0
>>561
全然スポットでもなんでもない。
0568本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 19:04:49ID:dOU3PbiHO
>561
東日本ハウスにでも電話すればお勧め物件教えてくれるんじゃない?
0569本当にあった怖い名無し2006/11/15(水) 02:57:16ID:WXqV7+0E0
【東北】神社・仏閣・聖地【6県】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1157914930/l50
0570カーンブン2006/11/15(水) 17:16:17ID:JCBAZi2/0
軽米のはずれ、久慈に向かう途中の川沿いもこわ~えね。
0571本当にあった怖い名無し2006/11/15(水) 17:34:27ID:+L8ISMp3O
西根の「道の駅」のトイレは夜は絶対行けない(・Д・;)
0572本当にあった怖い名無し2006/11/15(水) 22:53:59ID:KQbG5/0i0
海沿いの人大丈夫かー
0573本当にあった怖い名無し2006/11/15(水) 22:56:05ID:r5p4L3Un0
ごぼっ・・・
0574本当にあった怖い名無し2006/11/15(水) 23:47:27ID:YgiYN0NJ0
高松の池も城山も出るって書きこまれてたけれど
どっちも俺のカーセックルの指定場所なんだよね
今後、ちょっと気にしてみるよ
0575本当にあった怖い名無し2006/11/16(木) 00:15:28ID:CRR1kV0gO
>>573
なんか学校の怪談4思い出しちまったじゃねーかwwww
ちと遊びに行ってくるか。
0576チベットの住民2006/11/16(木) 21:07:54ID:EkZMq1fU0
猿越峠はすんげぇーーっ こわぇーーぞ。
隣のおっかぁの顔くらいに・・・
0577本当にあった怖い名無し2006/11/16(木) 22:37:36ID:gYQvs4wq0
>>558
2行目書き終わった途端にまた呪われたようだな
0578本当にあった怖い名無し2006/11/16(木) 23:50:58ID:0yqG3eHnO
北上から盛岡まで余り詳しく無いのだが
数年前に真冬に4号を走行して北上から盛岡に向かって花巻を過ぎた辺りで
左手の水田か畑?(雪で真っ白なのでわからん)の雪の上で
胸の辺りを赤く染めた真っ白な着物を着た女がカン高い笑い声を発して踊ってた
あの辺りは何かあるのか?危うく事故りそうになった。
0579本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 00:19:48ID:7r2JNH6j0
>>578
花巻を過ぎたどの辺り?
0580本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 08:38:20ID:6OAmpSL/0
花キタモータース辺りかな?
0581本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 11:24:24ID:OVXkXVmi0
>>561
4号線を上るか、下るかによるが。
宴ってホテルあるあたりの、上り車線にローソンがあるから、そこから東に入って突き当りの家がそうだ。
でかい豪邸の東側に陰気な家がある。それだ。
0582本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 11:48:14ID:F2oOmspiO
盛岡の松園廃屋に行ってきたよ。二階の窓は開きっぱなし、玄関も開きっぱなし。あっさり中に入れたけど…。


あそこはちゃんと業者が手入れしても障子がやぶけるとか、友達の友達があそこに住んだけど幽霊出るからすぐ引っ越した

とか噂聞くけど、行ってみて全部ウソってはっきり分かりましたよ。
0583本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 12:24:52ID:H/73rzwd0
霊感ないだけだろ
0584本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 15:34:56ID:F2oOmspiO
霊感は確かにないけど、廃屋はもう2.30年近く手入れが入ってないんじゃないかなって感じだった。


明らかに昔の物って感じの生活用品が散らばっていて、郵便物も放置、床は土足じゃなきゃ入れない位汚く、ガラスの破片もいっぱい・・・。


業者が管理してて障子を張り替えても・・・って言う前に業者が手入れしてる形跡がないって意味でした。
0585本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 22:35:32ID:7z9BAI/x0
>>584みたいな人がどんどんきていたずらするから荒れたんじゃない?
0586本当にあった怖い名無し2006/11/18(土) 16:29:43ID:zIJMeUNIO
あの廃屋の周辺に山賊の霊が出るってホント?
0587@矢巾22006/11/20(月) 22:11:26ID:9WsmN20i0
近々、帰る。
オフしようぜ w
0588本当にあった怖い名無し2006/11/20(月) 23:35:36ID:U3PkfsDM0
>>587
オカルトオフってどんなのやるん?
やっぱ肝試しなのか?
0589本当にあった怖い名無し2006/11/21(火) 01:41:32ID:8vX5ZR2Q0
肝試し怖い。ファミレスで百物語しよう。
0590本当にあった怖い名無し2006/11/21(火) 18:32:16ID:8Puh7fDw0
週末なら参加できるよ
0591本当にあった怖い名無し2006/11/21(火) 18:51:22ID:vas5LDr/0
>>589
百も語られる前に帰宅するかもしれんが予定が合えば傘下予定
0592本当にあった怖い名無し2006/11/22(水) 09:06:38ID:gZpIGAhD0
うほっ
0593本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 13:32:51ID:QECe+wDC0
おちるぞ
0594本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 13:50:32ID:NitryVrv0
オフ計画の話になると荒れるか止まるかだね
0595本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 14:24:46ID:RV9cj97OO
近場なら参加したい!
0596本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 15:19:12ID:ChQcHJTEO
真面目にオフ計画する?
0597@矢巾22006/11/23(木) 15:55:23ID:q1EcjPuQ0
近々帰るからやろうよw
0598本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 17:59:33ID:Y8flb2Ac0
寒いといまいち盛り上がらないよね
0599本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 18:15:40ID:mLsZUvelO
迎えOKなら参加したいが…
0600本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 18:37:29ID:ovuvwVWF0
>>597
いつかえってくるんだい?

>>599
うちどこなん?
0601本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 19:13:39ID:2i3SN/DJO
クリスマスにオカスポ巡りする強者はいないか?w
0602@矢巾22006/11/23(木) 19:47:01ID:ypxY55JR0
>>600
12月初旬ですな
0603本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 21:09:08ID:QRkmsy+40
よるはおそろしいので
昼間に サル岩OFFはどうだべ どようあたり
0604sage2006/11/23(木) 21:32:34ID:Dq/6VTN/0
>>602
この時点で参加者は・・・・二人?
0605本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 21:49:29ID:mLsZUvelO
>>600
北上の107号沿い
0606本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 00:32:03ID:BjFFsD0z0
岩手はどこに出ても不思議ではねぇーべな。
山また山のチベット自治区だはて。

これからの4ヶ月がきびしーな。灯油高いから大変だなぁー。
凍死すんでねぇーぞ。ゆぎおなごに食われんなよ。
0607本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 09:53:10ID:4r/JXLbhO
岩手が地元の人間じゃないので心霊スポットはいってみたい
百物語は話す話そんなにないからなぁ…
gdgdになりそうな悪寒
0608本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 10:02:29ID:WSMqoJ8R0
来月じゃさみ~から肝試しどころじゃねーな
んじゃだれかの家でFCスイートホームってことで。
0609本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 13:59:08ID:5o5lErqJ0
>4ヶ月がきびしーな。
3月じゃまだ冬ですがなにか?
0610携帯っ娘2006/11/24(金) 15:15:52ID:Py89QgRGO
♀だけど、近場なら参加してみたいなぁ・・・
0611本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 15:56:59ID:zE68a5tn0
慰霊の森掃除オフでもやってみたら?俺は行かんけど。
0612@矢巾22006/11/24(金) 17:07:28ID:A/v3eEdr0
@矢巾2号が見えないな.....
履修不足で補習中か?
0613本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 20:58:50ID:C4LZghKx0
今日盛岡のイオン近くで列車事故があって
大混雑になったとうい話はマジでつか?
0614本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 23:05:47ID:eT7JCCOx0
マジでつ
0615本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 23:49:29ID:kPV/8XskO
>>611 頂上に箒とか置いてあったよ
0616本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 00:08:05ID:+6dQRPaP0
イオンて二つあるよ

ま、どっちも似たようなもんだが
0617本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 00:36:09ID:iXanBHH+O
前潟のイオンの方の踏み切りだよ。

友達が事後の処理してるとこに遭遇したらしい。


丁寧にシャメまでつけてメールしてきた…
0618本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 00:44:34ID:+6dQRPaP0
>>617
ちょw うpしかないじゃん
0619本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 02:28:46ID:PJmKqtcWO
旧大釜踏切…岩観…
06206172006/11/25(土) 02:42:19ID:iXanBHH+O
ってかマジにそんなのうpっていいのかな…

批判受けそうじゃないか?
0621本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 12:40:02ID:pONdN+u40
そのニュースがどこにも見当たらないんだ
詳細どこで分かる?
0622本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 15:14:43ID:iXanBHH+O
新聞には載ったらしい。

亡くなったのは女性
0623本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 18:36:53ID:P5tUpNR+0
今日いまから夏油OFFしないか
0624本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 18:58:01ID:eKTj5mKT0
>>623
kwsk!
06256232006/11/25(土) 19:12:48ID:P5tUpNR+0
いや、ただ夏油高原スキー場までの凍結路面を走行するだけなんだけど。

ある意味 ヒヤッ!としてスリリングかと・・。

まぁ、いないねきっとwww
0626本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 19:46:29ID:qUidZon60
水神あたりでカンベンしてください
0627げとう2006/11/25(土) 20:11:38ID:Zsn58xZGO
水神てどこだかわかない…
0628本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 20:27:17ID:X6q5g+fD0
水神って夏油の下あたりだべ。
ってか夏油ってもう凍結してるん?
0629げとう2006/11/25(土) 20:37:57ID:Zsn58xZGO
してないとおもいます
が いってきます
0630本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 20:49:34ID:UOX4sK780
>>563
変な作り話に乗らないように。そのネタってどう考えても関西人が考えた話だろ!岩手に部落や関西弁話す住職や中国人アルバイトがいるか!?

>>578
どうやって「甲高い声」を聞けたの??バイクでノンヘル?
0631本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 21:01:23ID:pXc9XIiZ0
>>630
なんでバイクって決めつけるの??
普通に考えたら真冬にバイクは無理だろ
0632本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 21:04:47ID:cTl0mYAZ0
>>617の人、まだ右足が見つかってないんだろ。
0633本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 22:08:04ID:VqBHhx4YO
>>10
ある。取り壊すにも取り壊せないだろ
松園に住んでるから分かるけど
0634本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 22:10:47ID:KB+5aM6uO
何回も>>578を読んでもバイクに結び付くものが見当たらないんだが…
0635本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 22:14:24ID:VqBHhx4YO
ちなみに、松園の廃墟は持ち主がいるから取り壊せない
0636本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 23:04:11ID:UOX4sK780
>>631
>>634
四号を北上から北上して盛岡を目指すなら、普通に考えて自転車はないだろう。
あり得るのは車かバイクだが、車は窓を開けなければ声が聞こえないじゃん。
バイクもフルフェイスなら聞こえないし。
0637本当にあった怖い名無し2006/11/26(日) 02:31:11ID:yMp3XrPs0
>>636
県外の方ですか?
ここら辺では真冬は道路が凍り付いているので、
普通に考えてバイクの方がないです。
仮にスパイク付けた原付だとしても、
北上から盛岡まで行く変人はいないです。
0638本当にあった怖い名無し2006/11/26(日) 02:43:55ID:XI5mR+nZO
『きたかみからほくじょう』に象印賞!
0639本当にあった怖い名無し2006/11/26(日) 16:48:02ID:wW1Qgp3a0
>>636
いや、県内だが。
言いたいのはそもそもそこじゃなくて、車で走ってたら聞こえないだろうってこと。
おれも原チャで盛岡まで行く人はいないと思うけど、「どうやって聞いたの?」という点を言いたかったのさ。

>>638
さんきゅ。
土居まさるか、懐かしいな。
0640本当にあった怖い名無し2006/11/26(日) 20:12:32ID:WJxoE4Be0
霊現象だったら閉め切った車の中でも、声が聞こえるのかもね。

普段は眼鏡をかけている人が裸眼で百メートル先の電柱側に
立っている人の表情がよく見えておかしいな…と思ったら、
実はその電柱の側の人、自分以外は誰にも見えない人だった
…とか、そんな話、どこかで読んだことがあったな。
0641本当にあった怖い名無し2006/11/26(日) 21:21:14ID:JZIqm7R2O
車の中でも大声で笑ってればはっきり聞こえるぞ
0642本当にあった怖い名無し2006/11/26(日) 23:55:08ID:DINJZi1vO
>>578なんだが、運転してたのは車
窓は全閉、いったいなんだったんだろう
東北や岩手の心霊とかで調べても特に何も無いし。
0643本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 00:07:32ID:QC0Y2kC30
>>642
レスさんきゅ。
やっぱり640の言うように霊現象ってことかね。
0644本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 00:13:03ID:Dd0eyuogO
>>635
歯医者の近く?あそこたまに障子破れてるよね…
0645本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 10:53:55ID:gZp0EoyCO
>>644
歯医者の隣の隣位ですね。
昼に通りかかったら、門にワイヤーをまいて、入れないようになってました
0646本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 17:24:19ID:lPdVz4ysO
オフどうなりました?
0647本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 17:34:13ID:4eeXDn670
>>646
矢巾の人が帰ってくるまでまつんだべ?
多分12月の1週目か2週目なんだろうけど
0648本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 19:01:35ID:lPdVz4ysO
>>647レスどもデス。自分も参加したいんですが一関で足無いんですよ。近隣で参加される方いらっしゃったら便乗したいんですが。
0649参加希望@北上2006/11/27(月) 19:06:46ID:P6iy18tSO
オフの場所にもよるからなあ
とりあえず言いだした矢巾氏に幹事を…
0650本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 19:43:28ID:lPdVz4ysO
ちなみに曜日は?日曜?
0651本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 20:04:27ID:tgeDvGwa0
土曜の夜きぼん
0652本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 20:10:00ID:lPdVz4ysO
う…土曜の夜は仕事が…っ
0653本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 20:35:35ID:oBhRdF88O
洒落怖の「錆びた槍」ってのも岩手が舞台だよな。あれどの辺の話だろ?
本家に呪われた槍があるみたいな話なんだが
0654本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 21:00:57ID:4eeXDn670
>>648
駅までの送迎ならやったげるよ~?
花巻・北上付近での話しでならなんだが
0655本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 21:07:20ID:lPdVz4ysO
>>654
一関駅までですか?それだとスゴく助かるんですケドも
0656本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 21:40:45ID:4eeXDn670
>>655
もちろん北上駅ですが(・∀・)
電車でGO
0657本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 21:49:30ID:lPdVz4ysO
電車時間あるかな?まぁいーや。それでもアリガタイんで
0658@矢巾22006/11/28(火) 04:22:35ID:eP3QJbn/0
幹事って柄じゃないので誰かキボーン

ワシに仕切らせるなよ........

ドコがいいかねぇ~?
0659本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 10:32:54ID:cYTflWEuO
俺は盛岡住み

電車で行ける範囲ならできるだけ参加したいが
0660本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 18:22:24ID:Z9agCznt0
アーッ
0661本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 18:28:15ID:oyfnctps0
>>658
幹事っていったって集金とかするわけじゃないんだし、がんがれ。

今日、会社の人達が金ヶ崎の千貫石温泉あたりで幽霊がどうたらこうたらって話してた。
どんな内容なんだべ?
0662本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 19:08:05ID:XWldTvZzO
>>661
千貫石ダムの人柱の事だとおも
0663本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 20:17:52ID:3QkK2Z/a0
果たしてそうかな・・・・・・?
0664本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 20:21:21ID:oCydX3hQO
ここ
0665本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 20:22:40ID:oCydX3hQO
ちっと
0666本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 20:23:54ID:oCydX3hQO
通る
0667本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 20:24:50ID:oCydX3hQO
じゃ
0668本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 23:11:40ID:fmAB4xBL0
>>661
おもいっきりマジレスなんだが、
千貫石温泉で宴会をするときに呼ぶコンパニオンのことを「幽霊」と言う方もいる。

・・・・酌婦が「おばけ」だったべか?わせでしまったじゃ。
0669@矢巾22006/11/28(火) 23:25:58ID:jU3vErO50
あまり遠くは.......

ご近所サンが居ないのも意欲を削ぐな.......
0670本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 23:39:15ID:vNXozhJD0
自分からオフ言い出しておいて取りまとめ役は嫌だの近所がいないから気が進まないだの・・・
0671本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 00:25:09ID:H6WuJyzn0
>>670
すまんね
こないだ参加できなかったからね
だから7月当時のメンバーが居ないようだし乗り気が削ぐわれたのよ。
ワシが言い出したのはログ見りゃ事実だがそれで仕切り人が出てくることに期待したんですよ。
今日の朝から12月上旬までオフラインになるのでそんな幹事じゃ話も進んで行かないでしょ?
だから上記の期間は②ちゃんの確認もできませんよ。掲示板確認できないで幹事なんか出来ませんよ。
環境の整う12月上旬には話がまとまってるかな って感じだったんですけど・・・・
それでも幹事やれ ってんなら12上旬以降ですね。北上周辺は豪雪ですから遠慮します。
寒さには強いけど道路が怖い。
0672本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 00:29:10ID:h/oM6RfT0
誰が幹事やるにしても、矢巾2がすごく微妙でネチっこい人だという事実がわかってしまっては、
集まっても楽しくやれそうにない希ガス
0673本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 00:41:39ID:H6WuJyzn0
わかりました。やめましょう。
0674本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 10:55:15ID:ebpcmC9z0
こういう男って最低
0675本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 11:47:23ID:tC/kZqmhO
以上、僕の自演でした。
0676@都南2006/11/29(水) 12:31:51ID:nHuYbY8/O
久し振りに来たら荒れてる、、、
0677本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 13:12:07ID:MXtbdp1yO
オフ会はみんなで一人焼き肉ってのはどうだろう?
0678参加希望@北上2006/11/29(水) 16:36:37ID:I0QxtGA/O
>>674
禿同
0679本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 17:50:06ID:vz4GmZHyO
あれ、中止なのか
残念
0680本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 18:17:26ID:GB0w7VR20
>>678
おまえも下手な煽りするからだろよ
期待してたのに
0681本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 20:26:40ID:I0QxtGA/O
煽ってなんかねーだろ
0682本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 21:34:32ID:j9RdO2FiO
んじゃやるか。
12月2日午後23時30分に(ry
0683本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 21:54:44ID:mZAAanJr0
高校卒業してスグのころ(7、8年前)
夜に慰霊の森の前通ったら車のステレオ突然止まってガクブルしたよ。
と地元のオレが証言します。それきり何も無いけど。
0684本当にあった怖い名無し2006/11/30(木) 01:10:23ID:vjhrprXo0
>>619
今は県外に住んでいるのですが、久々に見ましたビッグガマ。
ロックハンドも健在ですか?(どっちもアポロだやね?)
0685本当にあった怖い名無し2006/11/30(木) 16:58:50ID:PzlJo9dh0
おいオフしないのか?うほ
0686本当にあった怖い名無し2006/12/01(金) 04:08:49ID:K4FQjEJB0
矢巾2に失望
0687本当にあった怖い名無し2006/12/01(金) 09:13:00ID:NveOfCzjO
もういじゃない
矢巾2を責めてもオフは始まらないぞ




もしやるならどんな感じでやるの?百物語なのかやっぱ
0688本当にあった怖い名無し2006/12/01(金) 22:22:00ID:T1EoTJNZO
やりたい奴が何人いるかもわからないしな…
本気でやりたい奴が複数人いるんだったら、軽いまとめ役やってもいいけど
0689本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 17:26:06ID:qJV80Om20
オフの話になると過疎る岩手の七不思議
0690本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 22:28:50ID:CU8uzJS10
流れぶった切るけどさ。昔、紫波町の城山じゃないところで
自殺死体がかなりたってから見つかったとか言う話って実話?
0691本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 22:40:48ID:wJtQLVCL0
どこでも良く聞く話だね、白骨化した人が発見って・・・・・・・・安否が気遣われるな
0692本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 04:17:33ID:tvyd34ld0
遅いレスですまんが578に…。盛岡方面に向かい
花巻すぎたあたりって富士大近くじゃないかもしかして
すごい昔にあの辺の建物の屋根で踊ってるような女の幽霊でるって話を
聞いた覚えはある。
当時つきあってた子からだから14~15年前の話なんだが
0693本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 18:05:12ID:3mGs63ES0
花農の寮に霊が出るのは有名だよな。
0694本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 18:49:39ID:gG8o+rb80
賢治の?
0695本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 19:03:07ID:Zj2WXXaL0
聞いたことねぇw
0696本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 15:16:13ID:VRo0yoEJ0
踊るような幽霊の話自体県内で聞いたことないぞ。
0697本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 16:02:43ID:40YLqjSNO
オフの話は無し?
仕事辞めちったからしばらくの間暇なんだよな~
0698本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 18:15:02ID:S8lBEw6M0
なぜか荒れるからOFF板へ行け。
0699本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 19:58:48ID:40YLqjSNO
おけ~

それはそうと先日松尾鉱山に潜入してきたよ
霊感ゼロな俺には霊的な怖さはほとんど無かったけど、あの迫力には圧倒されたな~
噂のマネキンも発見したw
0700本当にあった怖い名無し2006/12/06(水) 07:42:20ID:3+0+A9T2O
あすこは廃墟であって心霊スポットではないからな。
鳥居とか池とか怪しいところはあるが。
0701本当にあった怖い名無し2006/12/06(水) 17:47:16ID:nZG+9eb2O
マネキンあるのはきん肉マンの学校ジャマイカ?
0702本当にあった怖い名無し2006/12/06(水) 19:22:33ID:POmWHQbs0
三ツ割の坂の途中に変な怖いモノ一杯置いてた家あったよね?
0703本当にあった怖い名無し2006/12/07(木) 10:23:30ID:ginKz/NGO
たまにはアゲアゲ
0704本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 03:40:58ID:T+BIhexyO
そいえば旧別れ付近で2、3回ほど見たことあるけど…足だけの霊とかね。
あそこらへんで見たことある人いるかな?
0705本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 03:48:11ID:T+BIhexyO
↑↑
別れ×
分れ〇
0706本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 21:45:01ID:3E+zWFhs0
あ!ごめん分かれにブーツ脱ぎ忘れてた
0707本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 22:10:16ID:pwQDKrhB0
分かれにブーツ脱ぎ忘れたオマエに乾杯wwwww
0708本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 22:45:47ID:dvvxTJ5U0
そういや国道の真ん中に唐突に靴の片方が落ちてたりするよな
あれはオカルト
0709本当にあった怖い名無し2006/12/09(土) 05:29:40ID:3y4zpJBMO
>>708
あるあるw
0710本当にあった怖い名無し2006/12/09(土) 10:36:01ID:vjR8vnlo0
こないだ岩大前で道路のど真ん中にやたらカラスが集まってたけど
あそこになんかあったんだべか
0711本当にあった怖い名無し2006/12/09(土) 15:19:15ID:H8CDH1Mn0
>>710見て思い出した
昨日仕事で夕方、西根町通ったら道沿いの電柱に
やたらとカラスがいた。ホラー映画みたいだった。
0712本当にあった怖い名無し2006/12/10(日) 01:59:29ID:BYQZXWCh0
ある意味、飲酒運転事件も怨霊の引き起こしたものという考えが浮かばないわけではないが。
0713本当にあった怖い名無し2006/12/10(日) 20:01:36ID:8xgVp8oY0
ぐ00
0714本当にあった怖い名無し2006/12/10(日) 21:24:53ID:7JzIK/LTO
>712
あれは完全に農夫が悪い。5件ハシゴで議員宿舎でも一人で飲み、朝に同僚が注意した(新聞には注意したと書いてあった)のにも関わらず車を運転。
自己管理も正しい判断も出来ないのは他の誰でもない農夫の責任。仮に怨霊が関わっていたとしても、引き寄せたのは誰でもない農夫自身。
0715本当にあった怖い名無し2006/12/12(火) 09:56:32ID:EhczV3NNO
室根の高校一年サクラダヨウスケはヤリチンでたらし。

人の彼女にまで手を出します。

気を付けましょう。
0716本当にあった怖い名無し2006/12/12(火) 13:00:23ID:S6/5Sfel0
>>715
ヤッてもらえないからって僻むなよw
悔しかったら目の前来て股でも広げなw
ブちこんでやるよw
0717本当にあった怖い名無し2006/12/12(火) 16:38:20ID:R8Ny6BwO0
アッー!
0718本当にあった怖い名無し2006/12/12(火) 19:06:42ID:3xtSPZWS0
我々は>>715が何故このようなレスをしたのかという疑問を解決するため、
>>715の故郷である岩手県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて>>715を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は>>715の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた
0719本当にあった怖い名無し2006/12/12(火) 19:54:45ID:SKr2I5SCO
>>716が本格的にオカルト
0720本当にあった怖い名無し2006/12/12(火) 23:39:40ID:+lB2RjM60
ちょっとみてくれ!ライブカメラ見てたんだけど
仙人峠みたら こんなんが。

分かりやすくオレが見える感じで画像加工しておいた 
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file13667.44839.jpg
多分やほーの人は見れないかもしれん。

みてびびったんだけど どうだろう
0721本当にあった怖い名無し2006/12/12(火) 23:47:31ID:+lB2RjM60
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file13668.94017.jpg
つか また見てたらなんかほかにもみえてきたような・・・
0722本当にあった怖い名無し2006/12/13(水) 00:03:10ID:nEUeyWlYO
>721
お!これはすご…
絵は逆に見づらいが…
0723本当にあった怖い名無し2006/12/13(水) 19:34:50ID:mgRrxJVA0
みれん
0724本当にあった怖い名無し2006/12/13(水) 19:43:56ID:+CkqOlK+O
tp://mumei24.nrt.buttobi.net/imgs/1014.jpg
0725本当にあった怖い名無し2006/12/13(水) 21:07:55ID:mgRrxJVA0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ~い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
コイツかよ!
0726本当にあった怖い名無し2006/12/15(金) 00:32:36ID:7LjV9+v30
ワラタ
0727本当にあった怖い名無し2006/12/15(金) 22:24:48ID:7Mi0wAFP0
最近電柱にある捨て看板の「御巣鷹山」って興味があるけど
ちょっと怖い。
墜落遺体を読んで涙を流したが、そんな視点で描かれてるのか
それともずっと昔のバリゾーゴンみたいな訳ワカラン映画なのか

なによりポスターで、おにゃの子の割れ目が見えてるのがもう分けワカメ
0728本当にあった怖い名無し2006/12/15(金) 23:58:38ID:L8v+82ic0
>>727
最近よく見るよな、その映画の宣伝ポスター。全く興味無いけどw
0729本当にあった怖い名無し2006/12/16(土) 00:42:56ID:txUZTcpfO
ところで、「そこんじょら」はもう来ないのか?
0730本当にあった怖い名無し2006/12/16(土) 01:38:48ID:G0L9YK+D0
>>729
おー!
そこんじょら!
なにしてんだろw
0731本当にあった怖い名無し2006/12/16(土) 13:29:51ID:txUZTcpfO
そういや、そこんじょらと西根の電話BOX見に行ったヤシいたんでしょ?

過去スレでレポがあったと思ったんだが、誰か覚えてまつか?
0732本当にあった怖い名無し2006/12/17(日) 20:20:44ID:G/XseJGI0
御巣鷹山ってやっぱりバリゾーゴンと同じ監督なんだね。
ぐぐったら結構出てきた。見に行こうと思ってる人いる?
0733本当にあった怖い名無し2006/12/17(日) 22:51:54ID:0zrWPKqU0
金のムダ
前科があるから騙される人は減るとは思うが、
相変わらずせこい売り方してんね。
0734本当にあった怖い名無し2006/12/17(日) 22:55:14ID:cw+NPE4H0
同じ監督かよ。「学ぶ」…って言葉、知っているのかね。
0735本当にあった怖い名無し2006/12/18(月) 23:40:22ID:n+rMKR5L0
なんつーか
詐欺みたいな宣伝使ってしょうもない(自称)映画作って
「監督でござい」って言える。その腐りきった性根がある意味うらやましいね。
0736本当にあった怖い名無し2006/12/19(火) 18:10:39ID:3CFq89F40
おーい落ちるぞ
0737本当にあった怖い名無し2006/12/19(火) 19:00:46ID:/rU1g/yH0
>>736
うぉっ、あぶね。アリガ㌧!
0738本当にあった怖い名無し2006/12/19(火) 22:12:05ID:4UuNwRybO
このスレは幽霊サンのお陰で成り立っています。感謝感謝。
0739本当にあった怖い名無し2006/12/20(水) 20:34:17ID:+YRTgKGH0
無線おやじ見たけど、寒かったのか黙ってチャリこいでた。
むき出しの手より頭が寒そうだったw
ぼったくり映画の宣伝文句よりやっぱ無線オヤジの発言の方がこええw
0740本当にあった怖い名無し2006/12/21(木) 01:16:43ID:30Wk5tAFO
雫石にある「おひるね〇〇〇〇」とかいうラブホ。頻繁にラップ音がするんだが知ってる人いるかな?
0741本当にあった怖い名無し2006/12/21(木) 06:09:13ID:WWM1eDn80
>>740
ラッパーがいるんだろ?
HEY YO~ 
0742本当にあった怖い名無し2006/12/21(木) 17:06:58ID:F/A3qwl40
あい!ど~もてぅいまて~ん!
0743本当にあった怖い名無し2006/12/21(木) 20:10:16ID:wYi/y9F10
家鳴りは寒暖の差が激しいと結構ある
特に今の季節室内と外の温度差はかなりあるからな
0744本当にあった怖い名無し2006/12/21(木) 21:33:28ID:HUxghWLt0
>>742
「ど~も」はいらんな
0745本当にあった怖い名無し2006/12/22(金) 10:09:37ID:i+b/5b+p0
【7:46】メリーさんからの着信で起床。「家の前にいる」等とほざいてやがる。
おかげで寝起きが悪い。

【8:02】朝食で使った油の容器にゴキブリが入ってた。気にせず捨てた。
今まで気がつかなかった事に腹が立つ。

【8:36】出勤。ダルい。家を出るときに電話が鳴る。うるせぇシカトだ。
【9:07】車で走っていると、後ろからババアがダッシュで追いかけてくる。
アクセル全開で振り切る。あくびが出た。

【9:30】デスクに向かっている。下を見ると白い手がオレの足をつかんでいる。
ふりほどき蹴りをいれる。大人しくなった。

【10:39】窓際に立ち空を眺めていると、女が落ちてきて目があった。この不細工が。
【12:24】交差点を歩いてて、すれ違う時に男が「よくわかったな」と言ってきた。黙れ池沼が。
【14:26】携帯に着信記録16件。かけてみる。「わたしメリーさ…ブチッ…ツーツーツー」
【16:12】外回りをしているとマスクをした女が声をかけてきた。
「わたしきれい?」右ストレートをいれる。
うずくまったまま動こうとしない。こっちは急いでるんだよ。

【17:30】公衆便所に行くと人形が落ちている。「わたしリカちゃん。呪われているの」うるせぇ黙れ。
【20:32】車で走行中、バックミラーを覗くと上半身だけの女がついてきている。
急ブレーキをかけてバンパーにぶつける。もう着いて来ていないようだ。

【21:25】帰宅、着信記録が49件。またアイツか。
【21:42】ベッドの下に男がいたのでボコっておいだした。大の男が泣くな。
【22:10】メリーさんからの電話に出る。「わたしメリーさん、今あなたの後ろにいるの」後ろは壁だ。
【23:34】着信が鳴り響く。電話線を抜いた。
【0:12】就寝。今日一日でかなり疲れた。
【2:40】急に目が覚める。金縛りのようだ。女が天井にへばりついている。睡魔には勝てない。
0746本当にあった怖い名無し2006/12/22(金) 10:42:05ID:6QVrD/eD0
>>745
面白い!
久々にワロタ
0747本当にあった怖い名無し2006/12/22(金) 17:26:38ID:x0d/I7JB0
この冷静な対処の仕方笑えるなww
0748本当にあった怖い名無し2006/12/22(金) 18:31:18ID:w3CY1S1HO
>>745
オモロイww
0749本当にあった怖い名無し2006/12/24(日) 01:28:34ID:/gyUxTKI0
>>745
天才
0750本当にあった怖い名無し2006/12/24(日) 14:42:22ID:II8SdkSzO
>>745クリスマスバージョン頼むw
0751本当にあった怖い名無し2006/12/25(月) 00:34:29ID:FXVId1tB0
>>745
"【7:46】メリーさんからの着信で起床。" でググった。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%80%907%3A46%E3%80%91%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%9D%80%E4%BF%A1%E3%81%A7%E8%B5%B7%E5%BA%8A%E3%80%82&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

101件ヒット コピペすな
けど、面白かったw
0752本当にあった怖い名無し2006/12/25(月) 04:55:53ID:sD6G4Tld0
慰霊の森ってどこまで入ったら、慰霊の森に入ったってことになるの?
俺は激しく拒んだんだけど、友達が行くっていって、結局、100mくらいいって帰ってき
たんだけど?
0753本当にあった怖い名無し2006/12/25(月) 05:32:11ID:Om4ecH7v0
>>752
うるさい馬鹿

死ね
0754本当にあった怖い名無し2006/12/26(火) 05:05:32ID:BK2XvshIO
>>792それくらいなら問題無い。
0755本当にあった怖い名無し2006/12/26(火) 18:03:44ID:pi+eQBlzO
>>792に期待
0756本当にあった怖い名無し2006/12/26(火) 22:07:42ID:yJreqXFT0
>>219
上の橋近くの公園って心霊スポットだったんだ。
近くの幼稚園に通ってたんだけど、徒歩で行く遠足でその公園行った事がある。
そういえばみんな公園の入り口近くで遊んでいたような気がする。
園の先生があまりあっちこっち散らないように指導していたのかもしれないけど。
それにしても東屋なんて普通みんなでたかろうとしそうなもんだけど、
そこが凄く遠く感じて、あそこまで行っちゃいけないとか、恐いとか思った記憶がある。
自分の年から逆算すると10年以上前のことで>>225の話による封印前だし、子供たちは何か感じてたのかな。
公園の前通っても閑散としてたし、幼稚園の遠足以外でその公園で遊んだことがない。
岩手公園ではよく遊んだんだけど。
0757本当にあった怖い名無し2006/12/28(木) 13:46:43ID:p8jtDzQt0
0758本当にあった怖い名無し2006/12/28(木) 13:58:45ID:nslKQgk80
>>1は、岩手県出身か
0759本当にあった怖い名無し2006/12/28(木) 22:10:55ID:Lb9enw5bO
最近の肴町はオカルト
0760本当にあった怖い名無し2006/12/28(木) 23:10:57ID:WOQ/o3hdO
職場の便所からもってきちまったよ(つд`)
具合い悪いよー、助けてくれー
0761本当にあった怖い名無し2006/12/28(木) 23:37:30ID:Lb9enw5bO
>>760
どうした?ノロわれたか?
0762本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 00:19:59ID:ZzDSddIJO
>>761
取りつかれた。
時間おけば離れていくと思うけど(;´д⊂)
0763本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 00:54:22ID:XJbQxtlc0
この年末くそ忙しいときに、憑かれたのが職場かよ。…乙。
0764本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 01:59:26ID:2hFeLBzh0
>>761がノロウイルスに掛けたのに見事になかった事にされてる件
0765本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 10:49:26ID:Tig1M8C4O
>>762
頭から塩かけたり四隅に盛塩、そしてお守りっぽそうなの持てばおK
0766本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 12:15:34ID:ZzDSddIJO
>>765
塩&酒風呂に入ったんだが効果が無いなり。
肩重い、頭締め付けられる○| ̄|_
ま、自分に関係ない霊なのでそのうち出ていくだろう。
負けないで、頑張ります。
0767本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 12:18:06ID:ZzDSddIJO
>>761
座布団一枚(ノ-"-)ノ~━━━
0768本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 12:38:52ID:ZzDSddIJO
神棚を拝んで、アイテム『神社の塩』を使ったぽ。

眠い。一眠りする!

変化なしだったら他にどうにかするお。
0769@矢巾12006/12/29(金) 17:51:52ID:SPuGvmyoO
4ヵ月ぶりに来たw
一通りレス見たが、12月25日に「TVのちから」?だかで放送された事にはあまり触れられてないようだね



御冥福お祈りします。
07707682006/12/29(金) 19:56:34ID:ZzDSddIJO
>>769
あれ、仏さん、穏やかな気持ちでいるようだからまだよかったな。

つきもの、何とか取れたかな(?_?)
でも、体調はぱっとせんな…。
0771本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 20:26:58ID:aQTCjbre0
それがどうした
0772本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 21:04:55ID:HE+cEbCt0
風邪じゃね?
0773本当にあった怖い名無し2006/12/30(土) 09:21:00ID:OOiVmscr0
だからなによ
0774本当にあった怖い名無し2006/12/30(土) 11:19:43ID:/rESIBnU0
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ <それがっどうしたアホだよ~♪
   (::::(´・∀・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、     
     . 〉 とノ i ))     
     (__ノ^(_)
0775本当にあった怖い名無し2006/12/30(土) 15:27:49ID:d8B90THLO
1から全部よんだ

疲れた~。
0776本当にあった怖い名無し2006/12/30(土) 16:16:44ID:do/tAAVRO
ん?
0777マターリしとけ2006/12/30(土) 16:17:41ID:do/tAAVRO
おいこそが777ゲトー
0778本当にあった怖い名無し2006/12/30(土) 17:31:03ID:hv0UNnGz0
>>774
懐かしいw
0779本当にあった怖い名無し2006/12/30(土) 18:58:54ID:15bjOdGY0
4年前、会社の忘年会で二戸の金田一温泉郷の某ホテルに泊まったとき
ちょうど階段下りた所に座敷わらしのポスター貼ってあってそれが妙に怖かったなー
0780本当にあった怖い名無し2006/12/31(日) 21:51:41ID:eQ5FG7GS0
>>21
>また岩手公園のトイレで自殺か‥
って以前にそこで自殺があったんですか?

あと、トランシーバー親父は有名ですけど、いつも青いジャンパーみたいなのを
着て独りで何かぺちゃくちゃ喋ってる背の低いおじさん知りませんか?
独りで怒鳴ってたりもするんです。
よく、カワトクの6階本屋や中三なんかでも見ました。
0781 【大吉】 【471円】 2007/01/01(月) 00:30:29ID:Id4QMk/k0
あけおめことよろ
0782本当にあった怖い名無し2007/01/01(月) 11:45:40ID:XPbnYOb/O
あけおめ!今年はオフ行くぞー!
0783本当にあった怖い名無し2007/01/01(月) 16:05:49ID:jW8bx5qi0
松園は、「あなたの●らない世界」で放送されたお化け屋敷
以外にもスポットはあるよ。

高松もいろいろと話は聞くけど、どこまでがホントなのか・・・
0784マターリしとけ2007/01/01(月) 16:34:42ID:kaJBZA/sO
あけおめ~
0785本当にあった怖い名無し2007/01/01(月) 17:22:05ID:32hGYWBz0
しかしアレだけ古い寺だのなんだののある北山とか大慈寺界隈、
旧市街地にはなんも話が出てこないのも珍しいよね
0786本当にあった怖い名無し2007/01/01(月) 22:17:42ID:jW8bx5qi0
夜に某墓地前を車で通ったら、突然フロントガラスが
くもって、人が寝てる顔が写ったことがあった。
墓地を離れたら、すーっとくもりごと消えたけど、
あれにはビビりました。
0787本当にあった怖い名無し2007/01/02(火) 08:33:41ID:IqAr4lOfO
今なら言える。










ぬるぽ
0788本当にあった怖い名無し2007/01/02(火) 09:27:26ID:mh/HWsqEO
>>787
岩手県民ではないんですけどガッしときますね。
0789本当にあった怖い名無し2007/01/02(火) 22:31:44ID:0PPQUG610
隠し念仏って沿岸にもある?
0790本当にあった怖い名無し2007/01/03(水) 02:07:21ID:KUFW6BiL0
>>789
その話し待っていた~。

…両親が東京から引っ越してきて三十年ちょい前から内陸のとある場所に住んで
いる者だけれど、三十年経った今でも、両親と自分達はこの地区の人達から
よそ者扱いされるんだよ。
近所の親しくなったお婆さんもここへ越してきて六十年以上経つといっていたけれど、
やっぱりそれでもよそ者扱い。

ある日母が、ここのお葬式が変わっているとその内容を聞いて 「あれ?」 と思った。
ここは曹洞宗の檀家の集まりで菩提寺ももちろん曹洞宗のお寺。けれどお通夜の際、
近所の人が集まって百万遍をするんだよ。
禅宗で百万遍は変わっているよね…の一言で、ハッとなった。

隠し念仏って、何処まで広がっているんだろうね。調べてみると自分が住んでいる場所は
底流で京都と関係がある。岩手の隠し念仏は京都からもたらされたものらしいから十中八九、
ここの地区も関係があると思っているが、ばしっと 「隠し念仏の信者ですか?」 とは、怖くて
聞けない…。
0791本当にあった怖い名無し2007/01/03(水) 03:10:29ID:ogH46qXDO
うちの両親、沿岸出身なんだけど、
祖母のお通夜に「お念仏さん」に頼んで百万遍やってたみたい。

数珠回すのは女の人だけで、
男の人はその場に入れてくれなかったよ。
0792本当にあった怖い名無し2007/01/04(木) 18:51:21ID:7lrO4qQ80
俺内陸に住んでるがそんな話はじめて聞いたな
そういや真言宗の建物はちらほらみたことあるなぁ
0793本当にあった怖い名無し2007/01/04(木) 23:06:02ID:qteQiWRZ0
小学生の頃読んだ少年推理物で
「ミルナの座敷」ってのは岩手を舞台にした
隠れキリシタン物だったなあ
0794本当にあった怖い名無し2007/01/06(土) 17:24:44ID:hu3IqfgHO
恩徳屋敷はいつ見ても怖いね、近年、屋根の崩壊が急速に進んでるようですが。
0795本当にあった怖い名無し2007/01/06(土) 19:57:52ID:HhE0JlwLO
保守
0796本当にあった怖い名無し2007/01/07(日) 00:40:19ID:UBeJT+SgO
過疎りすぎwww

去年の夏ごろのこのスレは楽しかった
0797本当にあった怖い名無し2007/01/07(日) 17:27:34ID:v0inp5NVO
>>796
暖かくなれば住人が増えるさw
もしくは【怪談話をするオフ】を開催するかw

つか風が強杉
0798本当にあった怖い名無し2007/01/07(日) 23:17:07ID:Z4KzLH7u0
誰も三石神社に触れてないのは何故だ。

ところで昔「めいしゅ(と聞こえた)様」が流行らなかったか?
道で突然声かけられて「あなたの為に1分間お祈りさせて下さい」と言ってきて、
「めいしゅ様ありがとうございます」と延々1分間繰り返して去っていくやつ。

トランシーバーは笑ったりすると仲間を何人か呼んでボコられるらしい。
0799本当にあった怖い名無し2007/01/07(日) 23:31:34ID:Z4KzLH7u0
連投な上に長文スマソ

盛岡から繋に行く途中、御所湖の近くだったと思うけど、
山の中に白い壁と緑の屋根の家のような物が見えるんだが、
あそこに出ると聞いた事がある。
あとは南昌山にUFOが出たとか。
前九年在住の人から聞いたが、
一時期しょっちゅうあの界隈で火事やら小火やらがあったらしい。
その人達が言うには、前九年の役の時の武士が火をつけて回ってるとか。
慰霊の森はあの近くを車で通った人が、やたら対向車からパッシングとかされて、
何だろうと思っていたら信号待ちの時に後ろの車のドライバーが来て
「屋根に人乗せたらあぶないだろ!」と言われたという話を聞いたな。
0800本当にあった怖い名無し2007/01/07(日) 23:54:07ID:v0inp5NVO
>>798
前に「お祈りさせて下さい」って言われてた時は終わってから天理教の名刺を渡されたなぁ。
っかトランシーバーオヤジてDQNなの?
0801本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 00:48:32ID:ly8c+FWJO
実話と逸話が混ざってます
0802本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 00:49:00ID:Ou8Qk0ob0
*:;;;:*ぉまじなぃ*:;;;:*
告られたぃ!!告られたぃ!!告られたぃ!!
・・・この文をそのまんまコピーして違ぅスレに3つ貼り付けると一週間以内に好きな人に告白されます☆
好きな人に告白されたぃなら今すぐ実行しましょぅ★


0803本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 11:49:57ID:pd6xZdCX0
俺ん家がオカルトだお・・
最近誰もいないのに玄関が開く音がしたり、階段を上り下りする音がするお。
ママンは足だけがじいちゃんの部屋に入るの見たし
俺も夜自分の部屋で動く影を見たしもう怖いぽ・・
なんでじいちゃん・ばぁちゃんんはこんなボロ中古一戸建て買うんだよorz
0804本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 16:24:41ID:cwHy3ZF8O
>>803
貴様が稼いで新築庭付き一戸建を買えば解決
頑張れ!
08057962007/01/08(月) 18:57:20ID:PRNiHu0HO
>>797 やっぱり冬だからみんな家でぬくぬくしたいのなw

怪談いいねー、春頃やるなら行きたい(^ω^ )



すれ違いだけど盛商おめ!
0806本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 22:47:38ID:YnDTLEEa0
>>803
家はどのへん?

漏れにも言わせてくれ。盛商おめ!
0807本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 22:58:21ID:RYxX0N+A0
岩手に限らず雪国は冬季間の練習とかの面でスポーツは他県に比べて厳しい環境があるからね。
そんな中で盛商はよく頑張ったよ。中京大中京や野洲といった優勝候補が早い段階で敗れて
決勝は地味なカードだとか揶揄されたけど内容は素晴らしかった。
0808本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 23:22:37ID:KkVPwjg/O
保守

商業おめ!
0809本当にあった怖い名無し2007/01/09(火) 19:26:24ID:JfWpmE9fO
オカ板でやるこたないだろw
0810本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 02:10:57ID:SzOMER2+O
オフでもやるか?
題名『耐寒・岩手スポット巡り2007』
0811本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 03:09:53ID:1ZfWhAD1O
>>310やめれ、凍死する。
0812本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 11:14:21ID:owksyy3L0
>>6-7 >>8
そんな話は初めて聞いた。


廃墟になっているアパートは今はもうなくなっているのか。
確かに、いま車で八幡平に酔ってもあの目立つ廃墟が見あたらないな。
昔は廃墟アパートがよく見えたのに。学校だけが見えるかな。

鉱毒で何人もの労働者が死んだという話を良く聞いたものだ。

それに、あのあたりの道路では若者がカーブを曲がりきれずに
交通事故で死んだという事件が二件もあったという話も聞いた。
今でもあのあたり、赤いスポーツカーを運転する男を何人もをみかける。
0813本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 12:36:45ID:VGLfwhlcO
>>810最後には雪女が出てくるのか?w
0814本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 12:43:01ID:owksyy3L0
>>11
飛行機の墜落? そういえば、七時雨のところにある
田代山に飛行機墜落現場があったね。
あそことは違う?
0815本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 12:45:32ID:owksyy3L0
>>13
http://protist.i.hosei.ac.jp/pdb/Sampling/Locations/02-Iwate/Hachimantai/Gozaisho-02.html

この八幡平にある赤沼、直接見に行ったことがあるけどそんなに恐ろしいのか?

それとも赤沼神社のことか?
0816本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 12:48:20ID:owksyy3L0
http://www.iwatephoto.com/nature/area09/area09.htm

おれはこの八幡平が恐ろしい所などとはとても思えない。
美しくて心地よい観光スポットにしかみえないぞ。


しかもこの赤沼、非常に綺麗だ。
http://www.iwatephoto.com/nature/area09/photo096.jpg
0817本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 12:55:03ID:owksyy3L0
>>27
それってこの沼のことだろ

-赤沼山と赤沼・6月上旬-
http://www.iwatephoto.com/nature/area09/photo096.jpg
-赤沼山と赤沼・5月上旬-
http://www.iwatephoto.com/nature/area09/photo096b.jpg

春には青き美しい沼だが、
秋になると名前の通り赤くなる沼。

-赤沼山と赤沼・10月上旬-
http://www.iwatephoto.com/nature/area09/photo096a.jpg
0818本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:01:13ID:owksyy3L0
>>30
人が溺れたら確実に死ぬだろう。
そして、あそは硫酸地獄。生物は住めない。
そういう意味では死の沼。だがそういう沼は山にいけばいくらでもある。
噴火したことがある火山の周辺などそういう沼ばいくらでも存在する。
だから、自然界に対する畏怖とともに美しさを感じるのだ。

噴火口に雨水が溜まって沼ばかりだからな。
八幡平にある眼鏡のように二つ並んでいることから名付けられた眼鏡沼や
鏡のように美しい鏡沼も噴火口に水が溜まってできたものだ。
そして美しい。冬になると雪で白くなるしな。普段は青緑色だ。

それと、「赤」とつく川や沼は、汚れた川や沼を意味することもあるようだ。
鉱山などの鉱毒事件によって汚染された沼や川に「赤」とつくことがあるようだ。
地名に「赤」とついたときは要注意。そこにはかつて綺麗な大自然があったが、
何らかの形で汚染された可能性が高いともいえる。とくに「赤川」なんて怪しい。
0819本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:03:15ID:owksyy3L0
>>46
岩手県でも南と北とでは全く世界が違うよ。
花巻や釜石ときたら八幡平とは全く別世界だ。
0820本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:11:59ID:owksyy3L0
>>62-63
行方不明になっている岩城さおりのことか?

http://www.tv-asahi.co.jp/telechika/contents/sos/index.html
によると、すでに解決したことになっているというが、
無事に生還したというのか? 
SOS-130 岩手 25歳女性失踪(2006年12月25日放送)
解    決
0821本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:32:33ID:owksyy3L0
>>117
盛岡城跡なーんもなかったぞ。
見晴らしの良い公園としては最高だが。
鬼岩だっけか、面白いものもあるしな。
石割れ桜も。

原敬記念館とか先人記念館、遺跡の危険感だっけか、あとこども科学館とかにも
行ってきた。
そういえば去年の6月末に事件があったな。盛岡駅付近の交差点で
駅側から北上川の鉄橋のある橋に向かって右折してきた黒い4WDらしき車が大きな音を立てて
止まっている車に衝突した。止まっている車はバンパーが外れた。
けが人はいなかったがその車に乗っていた男の挙動が
怪しく、橋の上でなんども前進後退を繰り返していた。タイヤはすでにパンク。
そのため不安定なのだが、橋の上で、通行妨害してまで何度も何度も右往左往するって
いったいどういうことだろう。表情は普通の顔だったのだが、彼の行動が不可解だった。
警察がやってくるまで何を誤魔化していたのだろう。
歩道に乗り上げたり戻ったりの繰り返しだった。警察がやってきてやっと落ち着いた。
あることに気が付いたのだが、
その車、後の窓にワイパーが突いているはずなのだが、おや?

よくみると

  なぜかワイパーが水色の蠅叩きになっていた


そのときに採った写真10枚ほどがまだ手元にあるのだが放置している。
0822本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:37:22ID:owksyy3L0
>>120
うろうろしているといえば、ワールドカップがあったときに
盛岡城跡公園北の入り口付近、あのでっかい岩がある
ところの通りで怪しげな勧誘があった。

トロフィーの写真がパッケージに貼られた怪しげなものを
女が差し出してきて、俺に何か質問してきた。
これをあげるから話を聞いて欲しいとか意味不明なことを。

あきらかに、マルチ商法と思われるものだったのでかたくなに拒否した。
「興味がない」「今写真をとっていますので(邪魔をしないで下さい)」と拒否したら、
ぶっきらぼうに「じゃいいですね」と返して来て態度がでかかったのでちょっとむかついた。
こっちは幼い頃に渡り歩いた懐かしい風景の写真をとっているところだったのに。

盛岡では宗教の勧誘とか、最近増えているのかね?
0823本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:39:06ID:owksyy3L0
>>125
俺にはヤバイとは思えないが
都市化が進むに連れてヤバイ要素も増えてくるのかねえ。

盛岡も東京みたいな街になっていくのか。それだけはやめてくれ。
みちのくとしての楽しみが奪われるのは嫌だ。
0824本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:43:04ID:owksyy3L0
>>127
女がいてもブスがおおいのは勘弁して遅れといいたい。
なんでブスがあんなにいるんだー。
美人とブスがきっちりいるのが盛岡の恐ろしいところだな。

ブスは思いっきりブスで徹底的な厚化粧でデブでさ。
厚化粧デブス3人組が、東口?北の方から駐車場とフェザン
がある方向への道を歩いて俺の前を通りかかったときはびびったよ。

6月にミスさんさが盛岡駅前で踊っていたが、あの女の子達の魅力はまあまあだったかな。

寒いから肌を綺麗に保つのが難しいのかな?
それとも農家が多いから限界があるのかな?
0825本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:47:44ID:owksyy3L0
>>144
そんな話は岩手ではよく聞くね。
都市化が進むに連れてそういう話も失われてしまうのだろうけど
そういう噂が出たりするのはなにかしら理由があるんだろうね。
火遊びをするとオネショをするとか言われたのもその手のものに
似ている。

俺も親戚がいる西根の墓参りをするとき、お化けの話は良く聞いた。

周りは森が多いから、その親戚の家で寝ると、夜中に木々の揺れる音が
聞こえて気味が悪いというお客さんが多いそうだ。それがお化けだと言う人もいる。
近くにプールがあるだけで、プールの水のドドドドという音も聞こえて
気味が悪いそうだ。俺は何度もそこで寝たが、何とも思わない。
むしろ静かで良いと思った。
0826本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:49:31ID:owksyy3L0
心霊スポットといえるかわからないが、
姥捨て山(うばすてやま)と呼ばれたことがあるところ
では何かがあるかもしれないな。

忘れ去られようとしている過去のつらい歴史が眠っているから。
0827本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:51:13ID:owksyy3L0
>>185
自衛隊演習場? 温泉があるユートランドと
小岩井牧場の近くにある自衛隊演習場のことか?

あのあたりそんなにやばいのか?

西根、松尾から小岩井牧場に行くときは
あの自衛隊のところ、ショートカットするために通りかかるもおだが。
0828本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:08:02ID:owksyy3L0
>>234
> 盛岡って朝鮮の人多いの?
> 盛岡冷麺って盛岡に来た朝鮮人が広めたんだろうね!

それくらいググれ。たしかに朝鮮北部の朝鮮人が
盛岡にやって来て作った。始めは評判が悪くゴムみたいな味だと言われ
何度も改良を加えて日本向けに作ったのが盛岡冷麺だ。
個人的にはキムチが俺の口には合わないので好きではないが。
朝鮮人は少ない方だろう。朝鮮人は朝鮮人だけで固まっている。
岩手みたいなことろは地元民のネットワークが強いから、そう簡単に朝鮮人が
日本人になりすまして潜伏して工作員みたいなことができるものではない。

> あ、別に朝鮮批判してる訳じゃないよ。
> むしろ盛岡の文化を築いた朝鮮の人にこれからも盛岡に朝鮮文化を取り入れてほしいものですね。

それだけは勘弁してくれ。
中国に支配され続けてきた朝鮮文化と違って
盛岡には長い歴史があり、すでに独自の文化が熟成されている。
朝鮮文化がなくても十分盛岡はやっていける。
捏造色の強い余計な文化で染めないでくれ。朝鮮人が舞鶴の神社を破壊した事件もあるんだし。
盛岡の文化まで破壊されるのは困る。

文化力では盛岡の方が上なんだから。
しかも東北は争いを好まない穏やかな地域とされている。
岩手の人間じゃないが、観光客としてほぼ毎年訪れる岩手県の街を変な
街にしないでくれ。
0829本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:11:15ID:owksyy3L0
>>235
そんなに多くはないだろう。東北にはB型が異様に多いというのがあるが。
それもどうでもいいかな。
朝鮮人が人が少ない東北に密集しても工作活動として得られるものはないだろう。

なにせ、車や玄関の鍵をかけずに生活をしているのんびりした人々が
多く住む地域なんだから。そんな人が集まるところに潜伏しても彼らには
何も得られまい。
狙うなら、東京や大阪や、北朝鮮の船が入港しやすい舞鶴や九州のほうだろう。
東北には犯罪者が逃げ隠れする余裕のある土地なんて無い。
0830本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:14:34ID:owksyy3L0
>>237
そういえば俺がよく行く岩手県のある地域は同じ名字が多いなあ。

面白いのは「部落」という言葉を普通につかっていて、
部落差別というのがこのあたりには無かったと言うことだね。
山にまつわる話も多いのも特徴だね。
山で死ぬことはみっともないことだという考えが岩手ではあるらしいね。
「八甲田山死の彷徨」で自分の息子が死んだという遺族にとっては大きな屈辱だったらしい。
あの行軍には岩手県出身の人が多かったらしいから。

それに、東北では「山」のことを「森」と呼ぶことがあるんだそうだね。
「なんとかノ森」と書いて有れば山である可能性がある。
0831本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:17:05ID:owksyy3L0
>>239
そうそう、脱税とか在日特権とか酷いもんだね。
そんで北朝鮮に送金するというとんでもない話も。


そういえば、東北って北朝鮮と気候が似ているんだよね。
それで、アメリカ軍は、北朝鮮との戦争に備えて
青森県-宮城県の間を飛行訓練や軍事演習につかっているとか。

あのあたりによく戦闘機が飛び交うようだし。

今の岩手は寒いね。北朝鮮も大変だろう。このまま崩壊してくれればいいのに。
0832本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:19:53ID:owksyy3L0
>>246
まさにそのとおりだね。
東北人は争いを好まないといわれているがゆえに。

それにネットワークも強いから、
悪いことをしている人がいるとすぐにばれてしまう。
最近は都市化が進んでいるので、それでも盛岡周辺では
事件が増えてきているようだが。

ちょっとどこかを通っただけで、変な奴がきたぞ、って
周りに知らされてしまうような世界だしなあ。
0833本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:24:07ID:owksyy3L0
>>288
オーブはカメラのストロボかね
0834本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:25:26ID:owksyy3L0
>>290
姥捨て山の話に共通点が見られる。

年老いた母親を山に捨てにゆくというやつ。

小さな小屋に食べ物だけ置いてこっそりに逃げてゆくという話。
昔はそういうことが実際にあったというからなあ。
恐ろしいことだ。
0835本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:38:55ID:owksyy3L0
>>383
それはいったいなんなのだろう。

そういえば、松尾村で自転車にプロペラを付けて走らせていた
発明家みたいな人が自殺したって話があった。

あの辺りでは有名な人らしいが、そういう面白いことを
やる人が自殺するなんてショックだな。
近所が言うには自殺するのも無理もないってことらしいんだけどさ。
0836本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:46:30ID:owksyy3L0
>>388
そりゃ千葉と東北では全然ちがうだろう。
俺も千葉県に住んだことがある。
やはり世界が違うね。
千葉県は大きな山がないからちょっと寂しい感じがするのが特徴だね。
火山も無いし。東京に近すぎて空気が決して良いとはいえない
という点もある。岩手は山があり、
盛岡や花巻ときたら内陸で二つの山に囲まれているため
空気が断然異なるし水は綺麗で美味しい。

それにしても、安比高原にあるブナ二次林は最高だね。
落書きしている香具師もいるけどそれさえなければ
本当に最高だ。
0837本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:54:29ID:owksyy3L0
>>414
よくわからんのだが、トランシーバーをもった小父さんというのは
右翼団体を名乗る男なのか?

バイクに右翼のようなマークをつけていたと
あるブログに書いてあったので


というか岩手は山が多く、無線免許を
持っている人が多いのでは?

とくに山や農村では無線機は必需品だそうだな。
八幡平なんてとくにそうだ。
携帯電話の電波も届きにくいそうじゃないか。
岩手山周辺では携帯電話はまったく役に立たないと聞く。
山に存在する鉱石が電波を妨害しているんだとか。
0838本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:59:54ID:owksyy3L0
>>420-422
なんだこれは。温泉なのか? と思ったらプールか。
http://www.kenjiworld.jp/

今どき流行らなさそうだ。

名前から宮沢賢治記念館関係かと思ったら
全然違う。

金がかかりすぎていつか潰れそうだってことか。
0839本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 16:07:39ID:4EzFzIXkO
>>814->>838

ちょwwwwwwwwwおまwww


一人でなにやってんだよw
0840本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 17:51:03ID:owksyy3L0
>>790
岩手の親戚から聞いた話だが
「東京に行くと面玉をくりぬかれる。東京はそれくらい恐ろしいところだ」
という話を親戚は他の岩手の人から聞いたことがあるらしい。
「大阪人は金のことばかりでズルイ」という感覚と同じかな。
車が品川ナンバーだったり東京というだけで恐れおののく人が今だにいる。
若い人はそうでもないんだろうけど、歳が上に行けば行くほどそういう感覚で、
よそ者扱いされるように感じることがあるのかもしれないね。
東京では近所づきあいや助け合いを大事にしないから、
東北とでは考え方が異なるのだろうね。
0841本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 19:45:36ID:+4xDQdyA0
どこかの掲示板と間違ってる?
0842本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 22:54:06ID:1ZfWhAD1O
かもしれんね。
姥捨て山については『天国』や『間引き』的意味合いの地名は過去そのような経緯があったらしい。
と、
おばあちゃんが言っていた。
0843本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 00:54:02ID:hlZah3He0
>>837
前に一回トランシーバーに向かって
「右翼じゃねぇって言ってんだろ!!!111!!!」と怒鳴っていたよ。

念のために聞くけど岩高近くによくいる人の事だよね?
0844本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 01:24:26ID:UTgmw4+7O
私も見たわ!

盛駅近くのマックスバリューにて、

どこの病院行ってるのかしら?
0845本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 01:40:23ID:wy9ZfOkx0
>>843
すまんが岩手の高校のことはよくわからない。
西根町に墓地の近くに高校があると言うことくらいしかしらない
(どうでもいいことか)


今おれは東京に住んでいる。幼い頃、2年半前に盛岡に住んでいたと言う程度。
0846本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 01:41:15ID:wy9ZfOkx0
>>844
マックスバリューって、あのJRアパートがあった
ところにできたスーパーか。

実はいうと、俺はあそこのJRアパートに住んでいたことがある。
もう25年くらい前の話だが。
0847本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 02:04:37ID:wy9ZfOkx0
懐かしさの余り、去年の夏にそのJRアパートがあるところによってみたら
廃墟のようなボロアパートが一軒だけ残っていた。
今にも廃墟になりそうで不気味だ。初めて見たときはすでに廃墟になっているかとおもった。
ちょっとした恐怖を感じた。面影らしきものが一切見あたらないし、物心つき始めたのも
盛岡に住んでいたときのことなのではっきりとした記憶もない。あのあたりには八百屋もあった
と思うのだが、それらしき店も見あたらない。迷子になって八百屋に助けてもらったことがあるが
その思い出も都市化によって消えてしまったな。

6号棟とかかれていたな。あのアパート、実は俺が住んでいたアパートだった。
隣にあった他のアパートは取り壊されマックスバリューに変わってしまったな。
そして周りにはマンションが建っている。

そして目の前にある立体交差。俺があそこに住んでいたときは
あそこには立体交差なんてなく、遮断機のロープが垂直に垂れ下がるタイプの踏切があっただけなんだな。

それが、盛岡を去ってから二年後くらいに行ってみたら新品の立体交差に変わっていた。
それが去年の夏に行ってみたらもう汚くなっているものだね。20数年も経てばかわるもんだ。
立体交差の下にある子供向けに作られた公園のようなものも子供の健康を害するようで虚しいばかり。

雫石川のほうも、随分と変わってしまったな。都市化が進んでいる。
ワイズマンという会社の看板を抱えているビルの隣に巨大な更地がある。
あそこにはアミューズメントパークができるんだって?
そんなことが書いてあったようなきがした。マリオスから雫石川を超える橋がまだ未完成だったので
美術館や先人記念館や原敬記念館まで歩いて行くことができないのが残念だったよ。トンネルとか
できているのに橋はまだできていないとは、いちいち迂回した。渡し船があったら終バスに乗り遅れることがなかったのに。
終電が深夜まである東京に慣れすぎてちょっと愚痴が入ったのでこれまでにしておこう。

都市化が促進されて高層ビルだらけになって盛岡駅周辺から岩手山が見えなくなってしまったら悲しいことだ。
0848本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 08:30:48ID:U8so23uF0
うはwwwwwwwすげーレス増えていると思ったらなんだこりゃwwww
0849本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 09:14:43ID:e4cRzrr50
ほっとく?
0850本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 12:00:52ID:WqXuAP1M0
NG推奨
0851本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 13:33:00ID:wy9ZfOkx0
そんなに嫌なことかか?
0852本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 13:45:16ID:wy9ZfOkx0
で、何か話題はないのか?
0853本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 16:26:18ID:DwPYe7L50
ID:owksyy3L0

スレ立ててやってくれ
0854本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 16:28:20ID:DwPYe7L50
で、今日の午前1時から繋ぎっぱなしのID:wy9ZfOkx0君はnyでもしながらなのかい?w


0855本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 17:00:42ID:wy9ZfOkx0
鯖たててるから入れっぱなし。
ここ1年くらい電源入れっぱなし。
再起動くらいしかしていない
0856本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 17:00:58ID:wy9ZfOkx0
>>853
もう次すれか?
0857本当にあった怖い名無し2007/01/12(金) 21:20:52ID:S128zaL0O
あまり怖くないけど高校時代に友達から聞いた話。
中学の時、行事で岩手山の青年の家へ行ったって話をしたら、その子も中学の時そこへ行ってて話してくれた。
夜なんとなく窓を開けたらちょっと遠くの方をたくさんの人達が列になって、ずっと遠くまで歩いていたんだって。老若男女問わず、リヤカーみたいなのを引いてる人もいたんだって。
びっくりして同じ部屋の子達を窓辺に呼んで、3人で「なんなんだあれ?」って固まっちゃったらしい。
で一人の子が「何やってんですかー?!何やってんですかー?!」って大声で列に向かって叫んだんだって(笑)
友達ともう一人の子は「やめなよ怖いよ!」って必死に止めたそう。叫んだ子は「だって気になるじゃん?」って。
で、窓閉めて普通に寝たそう。何ごとも無く過ごしたって。次の日はその話で持ち切りだったとさ。見たのは友達たち3人だけだったけど。
0858本当にあった怖い名無し2007/01/12(金) 22:11:59ID:oOW9Fam80

気になるので書いておきます。
>>821
「石割れ桜」ではなく、「石割桜(いしわりざくら)」です。
0859本当にあった怖い名無し2007/01/13(土) 00:23:36ID:EDHBN6SkO
>>857
青少年の家じゃね?
0860本当にあった怖い名無し2007/01/13(土) 00:47:27ID:pvrGPrYY0
>>858
すまん。そうだった。
0861本当にあった怖い名無し2007/01/13(土) 01:56:11ID:9uQ1JLazO
>>859
だっけ?ごめんね。
0862本当にあった怖い名無し2007/01/13(土) 05:25:26ID:xQ5JIF+xO
つ田舎暮らしでした恐い体験
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1168572731/
0863本当にあった怖い名無し2007/01/13(土) 21:45:33ID:YFQCUWBL0
青少年は岩手山じゃなくて区界だよね?
0864保守2007/01/14(日) 01:04:08ID:B75HEbuLO
( ゜д ゜)……
久しぶりにきたら…
0865本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 01:52:39ID:9MdM4mq4O
岩手山の麓にも青年の家あるよ~。
あそこは出るって噂はあるけど、実際見たって人は聞いたことないな。
たぶん区界のほうがおばけ率高いと思われ(>_<)
0866本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 01:53:02ID:X00qeaCLO
>>857その地方の戦前のお葬式はそんな感じ。
時空越えましたか?
0867本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 10:31:30ID:bWE2iNLp0
前に電柱に張ってある変な映画のポスターの話でたが、
あれって映画の上映が目的じゃないんだって、
わざと過激な内容のポスター作って、上映会をしようとして
会場とか施設に断られたら、待ってましたとばかりに…。
そっち方面でお金稼いでるから映画の内容なんて無いも同然らしい。
0868本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 11:47:48ID:3EOr4Rkn0
すみません、待ってましたとばかりに何?
そっち方面でお金稼ぐって何方面?ですか
0869本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 19:23:51ID:uKXCxf33O
>>863
青年の家ってあちこちにあるじゃん。海の方にもあるよ
0870本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 19:43:16ID:MsaS7rbmO
868
ヒント プロ市民

いずれにしろ見に行かないが吉
0871本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 19:55:33ID:54wSLzyc0
区界は「青年自然の家」だった気が。
市営とか県営・国営があったはず。岩手山が国営だっけ?

ところで昔、「浄土ヶ浜というくらいだから」ってことで
霊能力者がきて云々ちゅー番組があった気がするんだけど
内容を覚えていない…
浄土ヶ浜って、「まるで極楽浄土ナリ~」ってことで名付けられただけだよね?
あの辺でなんか見たとしても、海難事故とかので
別に聖域とかそんなのとは関係ないよね?
0872本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 20:59:31ID:uKXCxf33O
浄土ヶ浜~パ~クホ~テ~ル~
0873本当にあった怖い名無し2007/01/15(月) 12:16:14ID:obYsaLu+O
たまにはあげあげ~♪
0874本当にあった怖い名無し2007/01/15(月) 12:19:07ID:kKZnqk+/O
>>867ちゃんと書けよな!腹腹時計見に行ったやついる?
0875本当にあった怖い名無し2007/01/15(月) 12:43:05ID:yp3ANYF7O
寝たほっしゅ


つ 小山の秘密飛行場
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
有名かな
あそこに飛行場を造る旧軍がオカルトなだけだが。
0876本当にあった怖い名無し2007/01/16(火) 06:10:33ID:WuesXLNU0
>>875
http://f48.aaa.livedoor.jp/~iwalife/236koromogawa-mizusawa/koro-mizu.html
0877本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 02:37:13ID:w9MZ47UhO
誰もいな~い…(´・ω・)
0878本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 07:10:41ID:fhHMRxtBO
話すことないからねぇ
オフの話を出すと荒れたりするし
0879本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 12:03:42ID:gXQ4/LMwO
保守アゲ

俺が小学生の頃だが、肉屋?の跡地に小さい風車のような建物と枯れた池があった、当時から気味は悪かったがある日友達と探検?ということでそこに遊びいった。
なぜか池の所に降りてみたんだが、少し草をよけたとたんに大量の骨が…犬や猫、鳥など分かるものもあったが、やたらとでかい…明らかに小動物ではない、今ではそこは住宅地になっているがあまりいい評判はきかない。
駄文スマソ
0880本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 12:29:01ID:YjpHIvbGO
>>780
トランシーバー親父なら中央病院前の道路を歩いてたのを見た
右翼とかあっち系の人かと思ってたけどただのDQNなのか?
0881本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 16:34:11ID:xkyvxcoU0
前スレかこのスレの最初のほうにあったけど、
元ウヨで電波。
0882本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 17:37:12ID:szOyE+TG0
たまに道路の中央線に、軍手や長靴など落ちているけどなんで?
特に事故がおきた形跡もないし・・
0883本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 17:39:19ID:603OHwnT0
日本で目立っている右翼は、実は左翼なんだってよ。通称街宣右翼。
ヤクザが右翼団体を名乗ることで褒め殺しで金儲けする集団
そしてそのお金は北朝鮮へと送金され、核開発に使われている!

元公安の菅沼氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162261009/
0884本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 17:41:05ID:603OHwnT0
>>882
農村だからか?
軍手程度ならいいけど、長靴は迷惑かもな
0885本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 20:12:53ID:rAfkbDVR0
>>882
軍手はトラックのオイルのフタにかぶせていることが多く、
道路を走っている際にそのフタから軍手が落ちて…(ry

長靴は何故落ちているのかは…知らんw
0886本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 22:54:16ID:QM9F/Q7w0
>>885
ガタピシ車で行こうって漫画にあったわそれw

長靴はきっと軽トラが落としてくんだろうな~
0887本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 23:15:24ID:w9MZ47UhO
なんかやたら雪降ってきたし…
誰かスキー場の怖い話しとかないもんかね?
0888本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 23:18:41ID:w9MZ47UhO
ついでに888夏油
0889本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 23:23:40ID:21lpUQhE0
花巻の犯罪者用精神病院?に酒鬼薔薇が来たらしい
0890本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 06:02:16ID:0SVdB7GEO
>>889
それデマだよ。だって俺この前までそこに…
0891本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 10:21:00ID:vyqSdX570
>>888
夏油温泉いきてえ。

遠すぎなんだよね。盛岡からいても、泊まり込みしないとつらいくらい
遠いところになるだろ。
0892本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 10:21:18ID:vyqSdX570
>>889
もしデマじゃないならソースよろ
0893本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 18:17:56ID:qlik2qpE0
>>889
その話なら聞いた事あるけどたぶんデマだろ
0894本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 18:37:29ID:uvrYLQNh0
サカキバラは東京の府中か調布あたりにいるんじゃなかったか?
0895本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 19:49:39ID:SvREmrT90
>>889
花巻南病院な。デマじゃないみたいだ。夜な夜な飲み歩いていたらしい。
○○○○○業に就職してたけどクビになってる。
0896本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 21:12:32ID:vF3MiTGR0
>>895
漏れ毎日仕事で南病院行くけどマジだったらちと怖いな・・
就職したのって、ふ○こ○産業?
0897本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 21:13:01ID:TaaGmo190
釈放されてからいきなりクビか。
飲み歩きってな、一体どういう奴なのか。
また犯罪犯さないだろうか。
この岩手の地で余計な真似はしないで欲しい
0898本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 21:42:28ID:mOazAn490
マジか?
0899本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 22:07:31ID:TaaGmo190
犯罪者は東北には来ずに関西のほうにすっこんで欲しいと思ったりする。
犯罪者が良く逃げ込む場所として使われる信州も迷惑。


0900本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 23:00:45ID:SvREmrT90
>>896
no さすがにこれ以上は書けない。今は県内自体にいない模様。
さすがに今はロンゲでキンパじゃないだろう。

ぬいぐるみおじさんも入院してたらしいが真偽は不明。
0901本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 23:09:42ID:IV9MVLgd0
>>899
お前は"対岸の火事"なら安心して寝れるくちだな
"明日は我が身"ってことわざもあるぞ
0902本当にあった怖い名無し2007/01/20(土) 12:29:43ID:2HXysu910
サカキバラってあのゲロ以下の匂いがプンプンするカスか。
事故かなんかでダルマになってしまえばいいのにな。
0903本当にあった怖い名無し2007/01/20(土) 12:33:00ID:afyYl9Z90
>>902
( ‘∀‘)オマエガナー

だから岩手は
0904本当にあった怖い名無し2007/01/20(土) 13:26:09ID:K2Nn3vT4O
富士大に纏わる怖い話ないですか?
0905本当にあった怖い名無し2007/01/20(土) 14:10:27ID:Cw83UOvwO
滝沢のラブホ、○ラスの城
あそこはヤバそうだった
0906本当にあった怖い名無し2007/01/20(土) 15:00:18ID:ogWbTnq60
近所のガキが言ってたんだけど、岩手に潜伏している宇宙人が261人いて
各市町村には支部があって田舎の方だと防災無線でボスが宇宙人に指示出してて
盛岡支部では、トランシーバー持った人が町中走り回って宇宙人に指示出してるんだって。
0907本当にあった怖い名無し2007/01/20(土) 15:11:13ID:xk/+vKfZ0
>>901
何を言うか。俺は東京在住だが岩手にはおれの親戚がいるんだよ
毎年よく遊びに行くし。観光名所を変な奴に荒らされたくないだけだよ。
18年間都心に住んでいるのでそれくらいいつも用心しているつもりさ。

できれば半島に行って(帰って)欲しいと思ったりする。

>>903
お前どこに住むどこ出身の奴だ?

>>906
トランシーバーおじさんがそんな組織の一員なのか?
0908本当にあった怖い名無し2007/01/20(土) 15:18:48ID:lQNQsOhwO
>>906その組織のボスから一言↓
0909本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 01:52:30ID:JlVX1vZG0
ワーレーワーレーハ ウーチュージンダ
0910本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 09:50:58ID:ZDGuM1HR0
>>909
0点
0911本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 10:00:24ID:6MIFFyj8O
今年の雪の無さはオカルト
0912本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 10:21:51ID:rkZkxqTX0
岩手に雪が降る前に、空の上でモスマンが雪食ってるらしいよ。
ちなみに、普段は人間のふりしてトランシーバーもって走り回ってるらしい。
0913本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 11:38:46ID:VbQkPXJIO
スタッドレスタイヤを新調してしまい漏れの財布の中身がオカルト
0914本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 11:54:23ID:JHMV4jpS0
>>913
スロで負けてしまい、今年4年目のスタッドレスはいてる俺の車がオカルト
0915本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 13:41:41ID:OZGNgJCT0
スロット? パチスロだったらやめたほうがいいぞ。
なぜなら朝鮮総連が関与しているかも知れないからな。
パチンコは通称「朝鮮玉入れ」と呼ばれている。
そのカジノが朝鮮総連の関係者によって運営されているなら
気を付けた方が良い。経済制裁効果が出ないぞ。
お前がスロットで金を擦るたびに北朝鮮は喜び、核開発に使われている。
そういう可能性もあるから、今後スロットを続けるかどうかは考え直せ。
0916本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 16:31:55ID:+83J/eqVO
パチンコ・スロット店舗を、朝鮮系の方々が運営してるのは本当みたいだね。十数年前に七割はそうだったからな、今は殆どなのかな。
0917本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 21:46:33ID:gLaGs8AS0
>.904
金持ちボンボン馬鹿ぶりがオカルト
0918本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 22:53:15ID:W1/yI6J60
スロッターは非国民
スロッター=半島の工作員助手
岩手は多いね
宮古は人口の割りにパチ屋多すぎ  それがオカルト
0919本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 23:21:04ID:nHmBuGza0
漁師とか暇だしパチンコ以外の娯楽がないでしょ
0920本当にあった怖い名無し2007/01/22(月) 12:47:21ID:yjD5tnsBO
水沢地域も多いな
0921本当にあった怖い名無し2007/01/22(月) 17:42:26ID:A2+GgvEFO
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=gloriousb&id=1
0922本当にあった怖い名無し2007/01/22(月) 18:28:29ID:jqJMM4u9O
うば捨て山が岩手とかいう奴は柳田先生か漫画の受け売り。
0923本当にあった怖い名無し2007/01/23(火) 00:01:48ID:YJ+9AOMP0
>>921
くそつまんねーホムペだ。
何も無い
しかもいわきネタしか無いから平の住民か?

こんなの貼るなよ
0924本当にあった怖い名無し2007/01/24(水) 17:59:31ID:mi3yaOcq0
まじつまんねかったw
0925本当にあった怖い名無し2007/01/24(水) 19:27:37ID:HKTlMXNQ0
>>921
失望した
0926本当にあった怖い名無し2007/01/25(木) 05:48:11ID:oU7PJdaXO
>>921
あまりのつまらなさにゲップ出た
0927本当にあった怖い名無し2007/01/25(木) 18:26:57ID:rgACnxHo0
ここの失望した人間の数だけアクセスが増えてるんじゃないか?
だれかネタでも書いてみろよw
0928本当にあった怖い名無し2007/01/26(金) 15:01:28ID:oipFEXuC0
夜中、上田のビデオ屋にビデオ返しに行く途中
どこからか「ビローン、ビローン」って音が聞こえてきて
耳を澄まして、どこから聞こえてくるのか探したら、
どうも陸橋の方から聞こえくるみたいで、陸橋に近づいてみると
陸橋下の暗闇のカで、ピンク色のボールに乗った男が
俺を見ながら低い声で「ビローン、ビローン」って呟いてた。
あまりに不気味で怖かったから走って逃げた。
翌日の昼に陸橋に行ってみたら、リヤカーが止まってて
その中にはビニールシートとかゴミとかあって、あの時見たピンクのバランスボールもあった。
心霊ってわけじゃないけど気味悪かった。
上田生協の近くの陸橋だから近くの人行ってみて。
0929本当にあった怖い名無し2007/01/26(金) 16:40:25ID:j/JRqssIO
↑おまい、県民ならこっちが正解だろ


夜中、中野の本屋に行き店内散策中に
どこからか「テローン、テローン」って音が聞こえてきて
耳を澄まして、どこから聞こえてくるのか探したら、
どうもレジの方から聞こえくるみたいで、レジに近づいてみると
レジ下の暗闇のカで、ピンク雑誌で作ったのボールに乗った男が
俺を見ながら高い音で「テローン、テローン」ってしていた。
あまりに不気味で怖かったから走って逃げた。
翌日の昼に本屋に行ってみたら、リヤカーが止まってて
その中にはビニールシートとかゴミとかあって、あの時見たピンク雑誌のボールもあった。
心霊ってわけじゃないけど気味悪かった。
病院の近くの本屋だから近くの人行ってみて。
0930本当にあった怖い名無し2007/01/27(土) 18:00:27ID:x/E3NfPe0
>>829
B型=朝鮮人ってガセじゃね?
在日や日本でとりあげられる朝鮮の有名人プロフで、
今のとこB型は見たことがない。
映画があるくらいだし、B型がいないってわけじゃないと思うが、
比率は日本と同じくらいじゃないだろうか。
0931本当にあった怖い名無し2007/01/27(土) 18:12:43ID:pgz4+KRy0
>>927
失望した
0932本当にあった怖い名無し2007/01/27(土) 18:44:46ID:ZHsMDMuIO
次スレのタイトルは

岩手の心霊スポット、失望した人の数→

でおK?
ちなみにおまいら最近なんかオカルトあった?
0933本当にあった怖い名無し2007/01/27(土) 19:22:57ID:OzJgifze0
>>930
半島はABが多い
0934本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 07:46:04ID:5kiNVKUZO
>>932
夜中寝ていると車の音がした
なんとなく目が覚めて耳を澄ますと俺が寝てる部屋のすぐそばに止まってる
その車はいきなりライトをつけて俺の部屋を照らし始めた
気味が悪くなって無視してたら次はライトをつけたり消したりを約5分位繰り返してた
0935本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 14:53:55ID:OD0LZsKh0
>>932
オカルトかどうかわからないんですが、
センター試験の前日にうちのポストに御守りが入ってました。
八幡宮の。手紙も何も入っていなくてただ御守りが入っていました。
少し薄気味悪かったんで家族を始めいろいろな人に聞いてみましたが
皆知らないようですし、嘘をついている様子もありませんでした。
(というより嘘をつく意味がないですよね)
自分が受験生だという事を知っている事と
自分の家を知っている事がちょっと気味悪くて。
捨てるのも怖かったので神棚に置いています。
オカルトじゃないかな?
でも八幡宮の神様からのプレゼントだって母が言ってたのでw
0936本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 16:53:32ID:TOTxGQR90
>>935
それ、捨てた方がいい。
昔、バーさんに言われたんだが、家に神様を祀ってる家なら尚のことなそうだ。
仏像を買ってきたり貰ってきたりすると家の神様と喧嘩するのでだめだ との事。
お守りも然るべきルートにて入手したものならいいのだそうだが、お守りを利用して逆に呪いを掛ける事も出来るとか.......
0937本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 18:32:54ID:fKT7mKnS0
>>936
そういうことがあるんですか!!
明日にでも母に神社に持っていってもらおうと思います。
ありがとうございます。感謝します。
0938本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 19:30:08ID:JE9cY+HT0
>>935
何処の馬の骨ともわからない。
そういう胡散臭いものは信用しない方が良い。

とくに都会だったら信用すべきじゃない。

新興宗教の勧誘にわざとそういうことをやっているだけかもしれないし。
0939本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 20:27:56ID:dq36sz/40
もしかしたら>>935のクラスメートとか友達が
気利かせて入れてったとも考えられるが。
0940本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 21:26:06ID:twomFwnhO
そういや私も厨房時代、バレンタインチョコを好きな人の家に置いて来たんだけど、
あげる相手の名前、ましてや自分の名前書くのも忘れちゃったよ。
行って置いて来るだけで、いっぱいいっぱいだったんだよなあ。

多分、御守り置いてった娘もそうだったんじゃないかなと思うんだな。
0941本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 22:49:19ID:JE9cY+HT0
>>939
そうだといいけど、身元もわからずに
そういうことをするのは気持ち悪いし失礼。

東京での話だが、俺も、ある朝、公園でのジョギングから家に帰ったときに
自宅の前に置いたママチャリの籠に、
お洒落な入浴剤のセットが
入ったリボン付きの袋が置かれたときはビビった。
宛名も書いてないしどこから来たものかも書いてない。
袋の中は未開封の市販の粗い粒上の入浴剤だった。
いかにもプレゼントとはいえ、変な置き方だ。都会なだけに
近所に変な人がいることはわかっているが。

気持ち悪いので籠から放り道路の脇に置いておいた(捨てた)。
隣に駐車場があるので、駐車場に車を止めている人が
持ち主かも知れないので。忘れ物かも知れないものは受け取らない。

万が一後で窃盗事件が起きた場合、
受け取ってしまうと法的にも面倒なことになるし。

法的なことを考えると、貰うべきでないものはもらうべきじゃない。
さもないとセールスマンに悪用される。
0942本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 22:53:43ID:JE9cY+HT0
>>940
> そういや私も厨房時代、バレンタインチョコを好きな人の家に置いて来たんだけど、
> あげる相手の名前、ましてや自分の名前書くのも忘れちゃったよ。
> 行って置いて来るだけで、いっぱいいっぱいだったんだよなあ。

いまそれと同じ事をやっても思いは届かないだろう。
こんなに不審な事件が起きているんだ。人を信用できない時代なんだし。
ドラマのようにはいかないし、昔のようにもいかない。
チョコレートに毒が入っているかも知れないと疑われることもある。
忘れ物や落とし物、配達員が宛先を間違えて送ってきたかも知れないし。
身元をはっきりと明かさないとだめ。身元不明では、不幸の手紙のように嫌がられる。

本当に好きだったら、自分を見て欲しい、自分を好きになって欲しいという
思いがあるはずだから、自分のことを明かすはず。
さもないと、男は勝手にあなたとは違う女が送ってくれたと勘違いしてしまうかもしれない。

> 多分、御守り置いてった娘もそうだったんじゃないかなと思うんだな。

お守りは応援のつもりってのもあるだろけど、もし万が一違っていたらまずいし。
それにお守りの中に何か入っていたら気持ち悪い。でも、こういうときは
お守りの中を開けるべきだろうね。
0943本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 00:29:46ID:mphPnxQ00
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1169107763/261-272

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149259708/378-397

1)食用人間の養殖と食肉化・醤油・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上が虐殺)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050/166-196
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/154-160
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/203-221
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上が虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050/161-163
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
0944本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 00:34:51ID:u2eTpy0b0
>>937
それがいい
「ゲン」とか「縁起」とか「運」で勝負しちゃダメだ。実力で勝負しなさい。
お守りもゲン担ぎみたいなものだが、災いが降りかかった時に自分の身代わりになる って事らしい。
オレも漁師なもんで、ゲンや縁起ってのに結構関わった。
例えば
「船魂様(船の神様)を祀るには処女の毛を入れる」とかw
これは実話なんだが、新造船(今でもやるところはやってる)を作る時に処女の毛と一緒に祀る。これをしないと大漁安全出来ないと言われてる。処女の毛は陰毛が一番良いのだが入手困難w したがって、幼女の髪の毛にしてる。(実話)
「土左ェ門を見つけたら必ず拾う。拾ってくれたお礼に魚を獲らせてくれる」 ってのもある。実際、そういった事実もあった。
ほんとかどうかは分からない。しかし、今でもそういう「ゲン担ぎ」は全国でも生きてる。

0945本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 01:12:16ID:qZmHFI/+0
>>943
そういえば、秋田の知事は元国土交通大臣になった者がいて。
秋田県内にある県道や国道はすべて舗装されているらしいね。
で、走りやすいと。

車好きな若者も飛びつきそうだね。
それで若者が集まって車で派手なことをする、
なんてことはないかな?

0946本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 01:16:08ID:Fla4UWrZ0
>>944
色々と本で読んだことはあったが、実際今もやっているんだ<陰毛で験担ぎ

昔から性毛信仰はあったらしいけれど、近代になってもその信仰は残っていて
戦時中、戦地へ赴く兵隊さんがまだ男性経験のない女性から下の毛をもらって
お守りに入れた…とか、それをもとにした小説『三つの春』等、性毛崇拝の話は
チラッと読んだことがあるが、漁師さんの生活にはやっぱり験担ぎが今も息づ
いているんだね。

他にも海に漂う遺体を連れて帰り豊漁を願うとか、海辺へ流れ着いた遺体を
蛭子と呼んで丁寧に埋葬し、やはり豊漁を願う神として丁重に祀る…等々、
知ってはいたけれど現代の実践はあまり聞いたことがなかったよ。

教えてくれてありがとう。
0947本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 01:31:55ID:V3BVJ/Ih0
>>943
ものすごい膨大な情報だ。
これは読むのに時間がかかるぞ。
秋田県に旅行したことがあるのだが、
たしかにあそこは陸の孤島のようなとこだったらしいな。
工業地帯が少なく、「漁業に徹する」と言われていたくらい。
犯罪者が多いのは一体何故なのだろう、とも考えてしまう。



0948本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 02:10:50ID:u2eTpy0b0
>>946
「戦地に行く」ってのと「無事に帰って来れるかどうか」ってのは生きて帰れるか分からない って ある意味、ギャンブル性に掛けたものだったかも知れないね

遠洋漁業はやはり、辛いものだけど、「モノ」に出来れば大金が転がってくるもの(十数年前まで)だったけど、会社の方も縁起は担ぎたいから必死なのは理解できるよ。
でも、こういったオカ系の話を他次元・他業種の人に話しても変に思われるのでココで書き込んでみました。
そういった反応があったのはちょっと嬉しいですw
0949本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 02:11:50ID:V3BVJ/Ih0
>>943
宗教を考える(その3)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050/
2chブラウザ使ってもなぜかこのスレに書き込みできないからこっちのスレに書く。


http://society5.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050//161
そんな陰謀説、いくらなんでも無理がありすぎ。

> 更には「漁業者」は行政から内々に裏ワークとして営利目的の「人間狩り」を
> 「漁業」もしくは「捕鯨」と隠語で称して請け負っている模様であり、
> http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207
> その傾向は狩猟民族(東北蝦夷)である北東北(秋田、岩手、青森)にて特に大きいと見られる。
> 2.彼らは集団で大量の人間を狩り、臓器、血液、食肉、医薬、肥料、加工食品に換金する
> 「死体ブローカー」(秋田の場合は秋田県庁)に死体を売る事を「漁業」と隠語で称している。

それだったら直ぐに気づくだろう。アイヌ系の民族がなぜ朝鮮人と同等に扱われなきゃならないんだ。
朝鮮人が移民してきて岩手で盛岡冷麺を作ったという話はあるが、縄文系とはまったく別人種だろう。
そもそも、この東北の地には、朝鮮人のような感情的な人間はいない。
彼らは自然と共に生きてきた人種だぞ。何か嫌なことがおこっても自然の力に
人間は勝てないのだから仕方がないと思うのがこの地の人々の考え方だ。
すぐに日本人のせいにする朝鮮人とは全然違う。
0950本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 02:12:12ID:V3BVJ/Ih0

そして誰もが穏やかだ。しかも、悪いことをしても直ぐに解る。目立つんだよ。強力な
ネットワークができているから。専用の無線放送で牛が高速道路に逃げたことまで
すぐにわかる。ようするに犯罪を犯しにくいところなんだよ。
車で走っていると、●●ナンバーの奴がやってきたぞ、とすぐに気づかれる。東北はそういう世界なんだよ。
都市化が進んでいるところではそういうことが難しくなっているが、農業をやっているところに限っては
そういうことはないと断言できる。

こういう憶測話まったく迷惑な話だ。東北は親戚が住んでいる土地で、俺が毎年遊びに行っているところだ。
適当なこと言わないで貰いたい。


東北は朝鮮からかなりかけ離れているんだぞ。
朝鮮半島にいる朝鮮人がアイヌ人に似ていると思うか? 全然違うだろう。

秋田では殺人事件が確かに起きているが、動機がはっきりしているだろう。
たしかに、朝鮮人の工作員は狡猾で油断ならないだろうがな。だが、何でも無い罪のない人間にまで
間違って危害を加えるようなことはするなよ。
0951本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 02:19:30ID:V3BVJ/Ih0
くそ、こっちにも書き込めない。
エラーメッセージも表示されないし。ブラウザ直接アクセスだと人大杉だし。

だからかわりにここに書く。

国立感染症研究所は捏造工作機関(その3)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1169107763/262
>     窓がなく日照を全く使えない栽培様式の場合は、通常の作物では農業生産の採算がとれない。
>     特に秋田県では広大な土地が余っているので、太陽光線を利用しない施設栽培を行う必要がない。
>     またこれだけの施設である以上、冬季のみ稼動させる訳にはいかず、春~秋の稼動では赤字が更に嵩む。
>     しかし養殖人間なら臓器や医薬が高く売れ、採算がとれる。また養豚に関しても同じ事が言える。
>     SPF養豚とは結局、養豚過程においての豚の健康状況を向上させる事が目的である以上、
>     額面通りでは実は通常の養豚と本質面では変わらないので、臓器等が売れる人間養殖でない限り採算がとりにくい。


臓器狩りなんてめちゃくちゃなこというな。
中国共産党の法輪功学習者臓器狩りじゃあるまいし。

もし臓器を刈ってるなら、証拠がでるだろう。
消えた人間のことがわかるはずだ。
まさか、中国臓器狩りの原因を日本人のせいにする三国人の工作じゃあるまいな貴様。
0952本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 08:20:22ID:DML9raiO0
遅いレスで申し訳ない。
隠し念仏の特集を10年以上前にテレビで見て
正体不明で調査終了みたいに終わったもんだから。
母ちゃんに隠し念仏ってなんだべ?って聞いたら
「わがんねw」と言われたんですよ。
ググってみたら、俺の母方の実家で
葬式があった時にやった事とかが隠し念仏だったみたい。
0953本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 21:38:32ID:4j7xwGGy0
>>940
貴女でしたか・・・・




玄関が蟻だらけでしたよ
0954本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 00:21:20ID:tZOB545TO
↑いや、カラスが
タカッテた。(真冬ですから)
0955本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 06:06:33ID:KqYv0Pm20
>>953
岩手の二月に蟻なんか出ない
0956本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 09:22:37ID:JnS7ViC90
だが、宅配便経由で蟻がたかることはありうる
0957本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 10:31:37ID:hlfKtge2O
次スレどする?
0958本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 10:46:38ID:8ZjArm2C0
【蟻】岩手県の心霊スポットなな【失望】
0959本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 12:20:04ID:+2viFx0A0
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。

1)食用人間の養殖と食肉化・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上が虐殺)
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上が虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
0960本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 16:28:41ID:edA78ATg0
>>959
ここは岩手だ。秋田スレに逝け
0961本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 17:18:23ID:5RQwomX90
秋田よりの内陸ならまだしも、でっかい岩手はお隣の県とはいえ馴染みがないんだな。
風土も違うしあまり興味ない。

近所に突如「金光教」なる建物ができて気味悪い。
そのネーミングもどうよ。
看板がなければ見た目はただの住居。
それがまた怖い。
0962本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 20:56:42ID:RwzxgjU3O
今だに誰からも「あけましておめでとう」メールが来ない(家族含む)

そんな俺の人生がオカルト
0963本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 21:02:31ID:X+2LNMhoO
>>962
あけおめ-(・∀・)ノ
0964本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 21:16:00ID:qYCQBStG0
>>962
一昨年はあけましておめでとう系ののスパムペールがうざかった。
今年はそれがさっぱりなくなって嬉しい。
0965本当にあった怖い名無し2007/01/31(水) 14:22:37ID:yf1KOsA8O
>>952
シャレコワのまとめサイトだったかで岩手の隠し念仏関係の話があった。自分も母親に聞いてみたけどわかんないって言ってた。
隠し念仏ってなんだろう
0966本当にあった怖い名無し2007/01/31(水) 17:13:40ID:bVuQxHWuO
隠し念仏って隠れ念仏のことじゃない?
0967本当にあった怖い名無し2007/02/01(木) 00:20:54ID:0giX1V9D0
>>965
ググってみたら、門徒の人たちが隠れて念仏唱えることらしいが、これでOK?

葬式のときとかに数珠を回すのは、岩手県全土で行われてること?
0968本当にあった怖い名無し2007/02/01(木) 07:43:26ID:+STE2m5y0
おはようさん。

隠し念仏と隠れ念仏は違うものですよ。思いっきり成り立ちが違う。
まぁ、隠し念仏自体がどう成り立ったのかは謎とされているけれど、
隠れ念仏の方はかなりしっかりと歴史認証されているしね。

隠し、隠れ双方とも浄土宗系列の宗教だけれど、隠し念仏はきっぱりと
浄土真宗から決別宣言出されている。隠し念仏については上記で書いた
とおり色々と発祥の説はあるけれど、ここ、岩手に根付いた隠し念仏は
京都から来たのではないかと自分は思っている。

…と他にも色々と書きたいが、あとは夜に書くわ。それじゃ。
0969本当にあった怖い名無し2007/02/01(木) 20:39:07ID:DwVZdv2O0
おっしゃ、夜になったんで続きを書くけれど、その前に浄土宗(浄土真宗)系列と
禅宗系列の違いを分かっているのかな。もし、葬式の際に百万遍やお念仏が
あったとしても、それが即、『かくし念仏』になるわけじゃないよ。それらは浄土宗
系列では当たり前のものだから、イコールで考えるのは早計。禅宗と浄土宗、
もしくは浄土真宗の違いはググってくれ。授業である程度習ったような気がするが、
今のゆとり教育でどうなのかは知らんw

かくし念仏、かくれ念仏
・かくし念仏は浄土真宗からは異安心(異端)とされている。かくれ念仏はカヤカベ教
 とも呼ばれている。こちらは本願寺の援助を受けていた。
・かくし念仏は東北中心に分布。かくれ念仏は主に九州。
・かくし念仏の起源は諸説あるが、かくれ念仏は起源がはっきりとしている。
………………………………………………………
かくし念仏の信者は表向きの信仰として旦那寺に属し、その多くは曹洞宗(禅宗)で
ある。死者が出た際は旦那寺の僧侶に葬式をあげてもらい、その後、僧侶が帰って
からかくし念仏の形態でもう一度葬儀をあげる。

…と、ここまでが1。
0970本当にあった怖い名無し2007/02/01(木) 20:39:26ID:DwVZdv2O0
…で、2。

自分の住んでいるところも曹洞宗のお寺があって、ここら一帯の人達はそこの檀家で
あるのだけれど葬式の際、何故かお念仏を檀家の人達だけであげるんだよね。
ずっと上のレスで書いた百万遍はちょい間違い。母に詳しく聞いたら、お念仏だった
けれど、それでも禅宗のお葬式では無いこと。さらに母はこれを不思議に思い檀家寺の
お坊さんに葬式の際のお念仏を聞いたところ、お坊さんは苦笑いをして本当は葬式に
お念仏をあげることはない。だからうちの大黒さんはお念仏をあげに行くことはない…
と、きっぱりと言われたそうだ。

自分の住んでいるここら一帯はすでにかくし念仏が形骸化しているのか、それともまだ
はっきりと残っているのかはよく分からん。しかし、ちょこちょことここいらの昔話を
老人から聞き出して、そんでもって東北の昔話と照らし合わせていくと、意外なことに
京都と関係あることが分かった。
まぁ、かくし念仏については水沢藩・小姓組の人が京都でかくし念仏の法を受け、後に
それが発覚、磔刑になっている…等々、あるしね。

自分の周囲にある昔話とかを老人から聞いて収集してみれば、意外なことが分かるかもよ。
ただ、あまり深入りしすぎないようにね。いくら匿名掲示板でも、やっぱりここに書けない
事がありすぎるのよw
0971本当にあった怖い名無し2007/02/01(木) 23:47:18ID:WEOBtbQP0
>>936
>仏像を買ってきたり貰ってきたりすると家の神様と喧嘩するのでだめだ との事。
漏れはよく旅先でお土産として(お守りを)買ってくるんだけど
安易に他人にお守りをあげたりしてはまずいのかな。
詳しい人教えてください。
0972本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 02:47:51ID:IyMoQRaV0
>>968
同意。
隠し金玉の方は、故意に閉まったもの。
隠れ金玉の方は、もともと閉まってあったもの。
だよね・・・
0973本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 02:50:38ID:DqL4YgjN0
>>967
長い数珠を数人で座って回すやつだろ
0974本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 03:14:06ID:QW95ibpG0
>>973
そうそう。
漏れの家、すごい昔(百数十年)からの曹洞宗の寺の檀家なんだけど、唱えたのは南無阿弥陀仏。
親戚の家は浄土真宗で当然、南無阿弥陀仏。
訳わからん。
0975本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 07:24:47ID:2ts1BLTb0
>>974
浄土真宗で南無阿弥陀仏、百万遍は当たり前。
浄土宗系列の親戚の家で葬式が行われたなら、当人達の宗派で葬式を行うのも
当たり前。
自分の家の宗教を他人ちへ持ち込む葬式なんて、まずはあり得ない。

…塚な、葬式のしきたりとか、作法などそう言う内容は訳分からんという前に
まずはググれよ。
お前が社会人だったらいつか恥かくぞ、マジで。
0976石割れ桜…?2007/02/02(金) 12:08:59ID:VHx3ZFY9O
>>962
あけ━━━(゚∀゚)━━━おめッ!!

禿しくことよろ(´Д')ハァハァ

ついでにあげ
09779622007/02/02(金) 12:32:45ID:vmHXRmh8O
>>962
>>976
ありがとう
0978本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 13:44:15ID:QW95ibpG0
>>975
別に漏れの家と宗派が違うから気に食わないわけではなく、なぜ曹洞宗なのに南無阿弥陀仏、百万遍が行われたのかが問題なわけだが。
0979本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 21:36:38ID:htUU+vtgO
曹洞宗は南無釈迦無二仏と唱えるもんなんだけど、知ってる人ほとんどいないだろうし
曹洞宗、臨済宗で念仏も唱えるのは岩手とか田舎の地域だけじゃないかな?

ま、和尚さんもなにも言ってこないからいいんじゃね。
お寺はもう葬式だけの形式仏教になったからね
だから層化とかの新興宗教がハバきかせるようになったんだよな。
0980本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 22:20:38ID:zPPT+XEE0
最近、宗教勧誘、多くね?
不景気なのかね
0981本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 22:49:43ID:v5bNADmX0
>>974
岩手の葬式は長いんだよ。
東京周辺の葬式は、社会人の忙しさを考慮して簡潔に終わらせる。
0982本当にあった怖い名無し2007/02/03(土) 15:38:38ID:jLC95yew0
簡単にやりたきゃ自分の葬式だけにして。
大して大事でもない人の死なら皆一日で存在を忘れられることだろう。
0983本当にあった怖い名無し2007/02/04(日) 12:13:13ID:qYNXSK7k0
いまだに隠し念イムがタブー視されてる岩手ってすげぇ。
0984本当にあった怖い名無し2007/02/04(日) 21:29:05ID:nwv0Ljo10
念仏だとかそんなのどうでもいい
0985本当にあった怖い名無し2007/02/04(日) 23:54:23ID:66EhzW3J0
そうだそうだ!
俺たちはトランシーバーとかそこんじょらとかそんな話が聞きたいんだ。
0986本当にあった怖い名無し2007/02/05(月) 01:01:20ID:zawKOc4X0
トランシーバーは心霊スポットじゃありません!
0987本当にあった怖い名無し2007/02/05(月) 17:42:00ID:YNwg42dXO
念仏なんとやらぁ!

なむぅあぁみだんぶつ、なむうあぁみだんぶーつ、なむあみだぁぁぁぁ

あとは

蓮華の華ほにゃららー

※メチャ長いのさぁ
0988本当にあった怖い名無し2007/02/05(月) 19:35:58ID:lsEDJD760
おおっ!
そこんじょらww

早く来い来いそこんじょら!ww
0989本当にあった怖い名無し2007/02/05(月) 22:07:07ID:a8NsMheJ0
どなたか次スレを・・・
0990本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 17:17:32ID:4o92hgLp0
立てたよw

【新ネタ】岩手県の心霊スポット7【キボ~ン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170749757/l50
0991本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 18:54:49ID:55l4hXbFO
1000取り合戦スタート
稲川淳二風に
埋め
0992本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 20:12:06ID:EiVAScYn0
ume
09939892007/02/06(火) 21:02:47ID:e9hmkx+Q0
>>990
スレ立て乙です
埋め支援
0994本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 21:06:53ID:55l4hXbFO
産め
0995本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 21:08:29ID:55l4hXbFO






沢富夫
0996本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 21:09:33ID:55l4hXbFO
膿め
0997本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 21:12:47ID:55l4hXbFO
埋め
0998本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 21:14:28ID:55l4hXbFO
埋め
0999本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 21:16:27ID:55l4hXbFO
後は任せた
さーどうぞー!!
1000本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 21:21:22ID:fFDJEei50
1000!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。