トップページoccult
1001コメント296KB

岩手県の心霊スポット6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2006/09/03(日) 20:36:15ID:pVo4dNEY0
前スレ
岩手県の心霊スポット
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1068470093/
岩手県の心霊スポット2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1092222862/
岩手県の心霊スポット3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123425069/
★★岩手の心霊スポット★★(実質4スレ目)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143703337/
【無線】岩手県の心霊スポット5【おやじ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152190879/
オカ板発!岩手慰霊の森ゴミ拾いOFF
http://f41.aaa.livedoor.jp/~iwate/
0500本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 10:02:19ID:d2eUAYNn0
こないだ北上のPALに行ってきたんだけど、うちの子(小学生)が
「髪の長い白い服を着た女の子が信号機の上を歩いていた」と
言っております…(((( ;゚Д゚)))
0501本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 14:48:09ID:k3RWpGBW0
>>500
マジかよ・・どこかのサイトに、そこの交差点で事故があり
なくなった女の子が寂しいから一緒に遊んでくれる人を探しているという
噂があったがマジだったのか・・俺仕事帰りにいつも通るから恐いよーorz
0502本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 15:28:33ID:nacTC1FiO
信号機の上…

おっと鳥肌だ
0503本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 16:29:31ID:kEAxmT+u0
信号機の上って微妙にリアルで怖い異世界だな
0504本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 16:44:29ID:vDMMG/0e0
>>500
この話、俺も某サイトで知って気になってたんだ…

500氏のお子さんの話をもっと詳しく聞いてみたいところだが
もしも恐い思いしてたら可哀相だしな…

大丈夫そうなら是非よろしくたのみます
0505本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 17:51:34ID:sULjkBWp0
今その信号機の下通って帰ってきた。なんか昼間のレス見たから
物凄く恐くて鳥肌が立ったよorz
0506本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 18:00:32ID:Nf+JVSJX0
ウチから走って1分くらいの距離なんだが・・・・・
0507本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 19:00:30ID:inW9hIA/0
うp汁!
0508本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 19:56:51ID:X3lZBLZZ0
信号機の上・・・。あの辺りでは何年前かの冬に旭川ナンバーのアルテッツァが事故ったの見たし(その女の子とは関係ないだろうが)
何かあるのかもね。
0509本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 20:01:11ID:d2eUAYNn0
>>504
詳しくも何も、怖いのでそれ以上詳しくは聞いてません。
お役に立てず申し訳ない。

うちの子は常日頃から様々なところで「見える」と言うのですが、
実のところ半信半疑だったんですよ…。
でも今回、この交差点の噂は私も以前どこかで聞いたことがあって、
改めて「うちの子オソロシス」とガクブルしてます。(((( ;゚Д゚)))
0510本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 20:35:39ID:wW9cV5Qj0
>>495
茶畑2丁目ってどこらへん?106号?
0511本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 20:36:15ID:BJ29Fwkk0
>>501,504
塚、そのサイトって何処?
良ければ検索キーワードだけでも教えて欲しい。
0512本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 20:51:02ID:inW9hIA/0
東北怨霊地図にもそこはのってた
0513本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 21:00:43ID:nacTC1FiO
>>502ですがレスしてから体調悪い…


風邪かな。
0514本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 21:26:25ID:5wl9tuQd0
女の子が遊ぶ友達を探してこのスレに来ている悪寒・・
0515本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 22:22:02ID:tzUzHdUF0
あの通りで昔真冬のアイスバーンの時に160キロで暴走して中央分離帯に
衝突して男女4人?即死って事故なかったっけ?

あれ、思い出した、PALの信号機って裏の小さな十字路の?
だとしたらおれも変な話聞いたことあるかも!by花巻市民
0516本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 22:55:18ID:w3PzbSaZ0
>>504です

>>509 
レスありがと

>怖いのでそれ以上詳しくは聞いてません
そりゃそーだw
大きくなると自然と視えなくなったりもするらしいが、
お子さんがあまり怖い思いしたりヘンな事に煩わされないと良いね

>>511
たぶん>>512氏が言ってるのと同じサイト
「怨霊地図」じゃなく「心霊地図」だったかも

0517本当にあった怖い名無し2006/11/06(月) 23:46:43ID:x2EpeySlO
>515
アイスバーンで160㎞て…まじすか?
0518本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 00:05:12ID:AT8nLAk80
いっつもガラガラの茶畑の某ファーストフード店
珍しく混んでるなーと思ったら>>495の皆様が退去して押し寄せてましたよ
0519本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 01:08:26ID:KnJ1n2nA0
>>512,516
情報アリガ㌧。早速見てみる…前にまずは寝るわw

丑三つ時前にそのようなサイトを探して見るほど
肝っ玉は大きくないので、明日探してみてみるよ。
0520本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 01:19:15ID:wwJu0xDE0
ところで>>513は無事か…?
0521本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 02:04:42ID:k4YQf+TjO
日が変わってID変わりましたが>>513です。

ここ見てたらイヤな気配感じましたが今は落ち着いてます。
0522本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 05:56:10ID:7zFDAfN9O
>>515RXー7に乗った若い子達だった希ガス
0523本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 09:54:24ID:mq4SKmPk0
後輪駆動で氷の上を100マイル…
0524本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 09:57:24ID:Wwe9SyuB0
高松の池で自殺する人多すぎ
0525本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 14:31:00ID:BN0YdHa40
>>510
神子田の朝市の近くでしょ。
ttp://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E141.10.0.9N39.41.10.7&ZM=12
0526本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 15:19:29ID:9cUqie2q0
一関の配志和神社と尾花が森公園は出るって話を聞いたんですけど、実際のところどうなんでしょうね。
詳細知ってらっしゃる方いますか?
0527本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 15:48:40ID:ptNTA4h+0
>>522
一人生き残り板予感
0528本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 18:39:11ID:z4SfxH0H0
>500
信号機の上を歩いていた・・・というのがスゴイ。
PALではないけど、似たような話を聞いたことがありますよ。見上げたら電柱の上に着物を着た人が立っていたとか。
0529本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 19:04:55ID:QqMD5Ou+0
>>528
その電柱、岩手県内?kwsk

坂口憲二がやってた車のCM思い出したよ。
サンルーフから空見上げたら屋根の上に美輪明宏…
「電柱の上に着物を着た人」って、まさに上空サプライズw
0530本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 19:54:07ID:KnJ1n2nA0
519です。
ばっちり~、「心霊地図」で見つかりましたよ。東北が
始めに付くヤツですね。

で、問題のログを見ましたが…あぁ、500さんのお子さんが
噂のままの信号機の上を歩く子供を見たとは、あまりにも
怖すぎる…。
0531本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 20:57:41ID:Hz2DiCVL0
私もここのカキコ見て「心霊地図」を読んでみました。田瀬湖はたしかにスポットらしいですね。
0532本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 22:54:07ID:AT8nLAk80
コンビニで売ってる心霊地図かよ…
ネタじゃんか。
しかも毎年出るんで最近ネタ切れ気味なんだよね。
0533本当にあった怖い名無し2006/11/07(火) 23:23:54ID:KnJ1n2nA0
>>532

サイト。コンビニで売ってはいない。
0534本当にあった怖い名無し2006/11/08(水) 14:15:33ID:6dodJTce0
>>500
夜中、校舎の尖った屋根の端でうつ伏せで頬杖ついてじっとこっちを見下ろしてる子がいる
って話思い出した。
0535本当にあった怖い名無し2006/11/08(水) 19:06:27ID:Gbj8/Qtw0
ナツカスィ~w
0536本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 11:07:18ID:LGxpaDxq0
蒸し返してスマヌが・・・
>>438の写真はマジで心霊写真なの?
人の手型リュックってことはないの?
あんなにはっきり写ってるのに、日報の中の人は何故気付かないのか?
0537本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 11:14:26ID:8s6R7SCMO
つなぎでクマ発見。
オカルトじゃないが。
0538本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 12:12:00ID:KYDRly95O
>536
リュックの帯は腕を通して肩に掛けるものです。あれが帯だとしたら肩~脇にかけて帯が通るはずです。
新聞はたくさんの写真を載せるから見落としたとしても不思議ではないと思いますよ。
0539本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 12:36:33ID:Wb0+hIf/0
>>438の写真
「実は後ろに人がいたんだけど、手以外写らなかった」
という発想の転換はどうだろう。
ま、どっちみち心霊写真なわけだがw
0540本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 13:34:50ID:KYDRly95O
>539
斬新!!
0541本当にあった怖い名無し2006/11/09(木) 23:23:34ID:cwmrIRdrO
>>539写ってるはずが手以外消えてたか…俺が当事者ならガクブルだw
0542本当にあった怖い名無し2006/11/10(金) 20:45:09ID:Whah0gt10
たしかに足が消えたとか手が写ってないとかあるよね。
それで不思議なのが消えてる部分の後の景色が写ってること。

写す瞬間、気体にでもなるのかな?透明人間?
0543本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 19:59:39ID:fm23ZaTtO
盛岡劇場の地下のタウンホールの噂を知ってる人いますか?

0544本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 20:26:44ID:BHqhadBL0
死んだバンドマンの兄ちゃんが出てくる、だっけ。
どこで見たか忘れた。
0545本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 20:56:19ID:6FcEeL7tO
>>543>>544
kwsk!
0546本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 22:55:37ID:lQ8+JhSU0
今日わんこそば大会やってたね
0547本当にあった怖い名無し2006/11/11(土) 23:48:55ID:yeiptMmMO
あいつらの胃袋がオカルトだな。とでも言わせたいのかお?
0548本当にあった怖い名無し2006/11/12(日) 17:23:41ID:cOl7Uk2t0
オレ初めてかの有名な無線親父見た!!。
大通りの開運橋側でなんかすっげー叫んでた、

で、すかさずカメラ向けて撮ったけど、後姿・・・。

いや すげーなホント。周波数カウンタほしいな
0549本当にあった怖い名無し2006/11/12(日) 22:30:42ID:mqHKhLLx0
YOU、追いかけていっちゃいなよ!
0550本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 17:22:12ID:4X9a+osj0
俺ん家呪われているかも・・
おじいちゃん・・脳梗塞で倒れて寝たきりに
おばあちゃん・・寝たきりでボケてもはや植物人間状態
オヤジ・・中耳炎で先週から入院
おふくろ・・年寄り2人の介護に疲れて毎日発狂しまくり
弟・・事故で相手を全治3ヶ月の怪我を負わせる。幸い相手方が良心的な人でよかったけど
妹・・就職試験に落ちて鬱になる
不思議と俺だけは何にもない・・このようなことが急におき始めたのが
今年の正月に職場の奴らと心霊スポットドライブに行ってからだ・・
0551本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 18:19:30ID:OgT38hZhO
>550
御払い受けるとイイ!
(・∀・).゜)
0552本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 18:23:29ID:01K2iBKi0
>>551
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うしろwっうしろwww
0553本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 18:58:00ID:k/fQvB+z0
>>550
ドコをまわったの? スッポト
0554本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 19:03:30ID:Rf94k2Aq0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1162130768/l50
0555本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 22:10:03ID:1BfN/APG0
>>550
事故以外は普段の生活の積み重ねじゃね?
あと年寄りは不思議なことに悪くなる時期がかぶるもんだ。
どこの家庭も似たようなもん。
寝たきり老人、鬱、フリーターor無職、何か抱えてるって。
霊のせいにしてないで改善努力しる。
0556本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 22:11:27ID:1BfN/APG0
あと、見てないでお前も介護なり家事なり手伝ってかあちゃん助けろよ。
0557本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 22:41:01ID:qjucV5em0
そうだそうだ
0558本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 23:08:11ID:7GYmU18C0
俺も「呪われてるんじゃね?」と思う事はあったな。
同じ日の違う場所で俺と妹が単独事故起こしたり。
俺の場合は2年周期が「自損事故」と言う結果で、妹はたまたまかな?
つうか、俺が「いでぇぞゴrrrrrrrrラ~」と吠えているのを脇目に遊びに行っての事故だから、俺の呪いかもしれんが。
ちなみに、俺の前回・前々回は内蔵系のトラブルで入院。

なお、弟はその日はいつも通りの平和な一日だったそうな。
0559本当にあった怖い名無し2006/11/13(月) 23:17:20ID:rk7TrTm30
>>558の3行目から意味がわからない
0560本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 01:00:00ID:yiDNF6+F0
それは、>>558自身にも書き込んだ覚えが無い文章だったのです・・・。
0561本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 04:01:05ID:kKjcrHaJO
すみません、北上市のスポット『三世帯住宅』に詳しい方もしいたら教えてほしいのですが
0562本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 09:37:44ID:zuQ5x2R1O
知ってるけど教えなーい(・ε・)
0563本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 09:43:13ID:71+xXzZIO
リョウメンスクナが祀られてたお寺ってどこですか?
あと天獄とはどんなとこですか?
0564本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 10:07:02ID:71+xXzZIO
ちなみにリョウメンスクナとは2頭、手足が4本づつの人だそうです。
奇形の双生児らしく、見せ物小屋で見せ物として各地を回ってたらしいです。
ある日、岩手へ来たとき部落の人に神様とされソクシン仏にされたあげく、あるお寺の本尊として祭られたそうですが、
そのお寺ってどこにあるんですかね?

0565本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 10:36:22ID:NHwdOp7w0
>>563
ヽ( ´ー‘)ノ⌒○ ttp://www.allhida.jp/onko/nyukawa/index.html
0566本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 18:24:44ID:nx8LQ9Qa0
>>561
バカ
0567本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 19:02:00ID:Pa4iGszn0
>>561
全然スポットでもなんでもない。
0568本当にあった怖い名無し2006/11/14(火) 19:04:49ID:dOU3PbiHO
>561
東日本ハウスにでも電話すればお勧め物件教えてくれるんじゃない?
0569本当にあった怖い名無し2006/11/15(水) 02:57:16ID:WXqV7+0E0
【東北】神社・仏閣・聖地【6県】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1157914930/l50
0570カーンブン2006/11/15(水) 17:16:17ID:JCBAZi2/0
軽米のはずれ、久慈に向かう途中の川沿いもこわ~えね。
0571本当にあった怖い名無し2006/11/15(水) 17:34:27ID:+L8ISMp3O
西根の「道の駅」のトイレは夜は絶対行けない(・Д・;)
0572本当にあった怖い名無し2006/11/15(水) 22:53:59ID:KQbG5/0i0
海沿いの人大丈夫かー
0573本当にあった怖い名無し2006/11/15(水) 22:56:05ID:r5p4L3Un0
ごぼっ・・・
0574本当にあった怖い名無し2006/11/15(水) 23:47:27ID:YgiYN0NJ0
高松の池も城山も出るって書きこまれてたけれど
どっちも俺のカーセックルの指定場所なんだよね
今後、ちょっと気にしてみるよ
0575本当にあった怖い名無し2006/11/16(木) 00:15:28ID:CRR1kV0gO
>>573
なんか学校の怪談4思い出しちまったじゃねーかwwww
ちと遊びに行ってくるか。
0576チベットの住民2006/11/16(木) 21:07:54ID:EkZMq1fU0
猿越峠はすんげぇーーっ こわぇーーぞ。
隣のおっかぁの顔くらいに・・・
0577本当にあった怖い名無し2006/11/16(木) 22:37:36ID:gYQvs4wq0
>>558
2行目書き終わった途端にまた呪われたようだな
0578本当にあった怖い名無し2006/11/16(木) 23:50:58ID:0yqG3eHnO
北上から盛岡まで余り詳しく無いのだが
数年前に真冬に4号を走行して北上から盛岡に向かって花巻を過ぎた辺りで
左手の水田か畑?(雪で真っ白なのでわからん)の雪の上で
胸の辺りを赤く染めた真っ白な着物を着た女がカン高い笑い声を発して踊ってた
あの辺りは何かあるのか?危うく事故りそうになった。
0579本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 00:19:48ID:7r2JNH6j0
>>578
花巻を過ぎたどの辺り?
0580本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 08:38:20ID:6OAmpSL/0
花キタモータース辺りかな?
0581本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 11:24:24ID:OVXkXVmi0
>>561
4号線を上るか、下るかによるが。
宴ってホテルあるあたりの、上り車線にローソンがあるから、そこから東に入って突き当りの家がそうだ。
でかい豪邸の東側に陰気な家がある。それだ。
0582本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 11:48:14ID:F2oOmspiO
盛岡の松園廃屋に行ってきたよ。二階の窓は開きっぱなし、玄関も開きっぱなし。あっさり中に入れたけど…。


あそこはちゃんと業者が手入れしても障子がやぶけるとか、友達の友達があそこに住んだけど幽霊出るからすぐ引っ越した

とか噂聞くけど、行ってみて全部ウソってはっきり分かりましたよ。
0583本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 12:24:52ID:H/73rzwd0
霊感ないだけだろ
0584本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 15:34:56ID:F2oOmspiO
霊感は確かにないけど、廃屋はもう2.30年近く手入れが入ってないんじゃないかなって感じだった。


明らかに昔の物って感じの生活用品が散らばっていて、郵便物も放置、床は土足じゃなきゃ入れない位汚く、ガラスの破片もいっぱい・・・。


業者が管理してて障子を張り替えても・・・って言う前に業者が手入れしてる形跡がないって意味でした。
0585本当にあった怖い名無し2006/11/17(金) 22:35:32ID:7z9BAI/x0
>>584みたいな人がどんどんきていたずらするから荒れたんじゃない?
0586本当にあった怖い名無し2006/11/18(土) 16:29:43ID:zIJMeUNIO
あの廃屋の周辺に山賊の霊が出るってホント?
0587@矢巾22006/11/20(月) 22:11:26ID:9WsmN20i0
近々、帰る。
オフしようぜ w
0588本当にあった怖い名無し2006/11/20(月) 23:35:36ID:U3PkfsDM0
>>587
オカルトオフってどんなのやるん?
やっぱ肝試しなのか?
0589本当にあった怖い名無し2006/11/21(火) 01:41:32ID:8vX5ZR2Q0
肝試し怖い。ファミレスで百物語しよう。
0590本当にあった怖い名無し2006/11/21(火) 18:32:16ID:8Puh7fDw0
週末なら参加できるよ
0591本当にあった怖い名無し2006/11/21(火) 18:51:22ID:vas5LDr/0
>>589
百も語られる前に帰宅するかもしれんが予定が合えば傘下予定
0592本当にあった怖い名無し2006/11/22(水) 09:06:38ID:gZpIGAhD0
うほっ
0593本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 13:32:51ID:QECe+wDC0
おちるぞ
0594本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 13:50:32ID:NitryVrv0
オフ計画の話になると荒れるか止まるかだね
0595本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 14:24:46ID:RV9cj97OO
近場なら参加したい!
0596本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 15:19:12ID:ChQcHJTEO
真面目にオフ計画する?
0597@矢巾22006/11/23(木) 15:55:23ID:q1EcjPuQ0
近々帰るからやろうよw
0598本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 17:59:33ID:Y8flb2Ac0
寒いといまいち盛り上がらないよね
0599本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 18:15:40ID:mLsZUvelO
迎えOKなら参加したいが…
0600本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 18:37:29ID:ovuvwVWF0
>>597
いつかえってくるんだい?

>>599
うちどこなん?
0601本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 19:13:39ID:2i3SN/DJO
クリスマスにオカスポ巡りする強者はいないか?w
0602@矢巾22006/11/23(木) 19:47:01ID:ypxY55JR0
>>600
12月初旬ですな
0603本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 21:09:08ID:QRkmsy+40
よるはおそろしいので
昼間に サル岩OFFはどうだべ どようあたり
0604sage2006/11/23(木) 21:32:34ID:Dq/6VTN/0
>>602
この時点で参加者は・・・・二人?
0605本当にあった怖い名無し2006/11/23(木) 21:49:29ID:mLsZUvelO
>>600
北上の107号沿い
0606本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 00:32:03ID:BjFFsD0z0
岩手はどこに出ても不思議ではねぇーべな。
山また山のチベット自治区だはて。

これからの4ヶ月がきびしーな。灯油高いから大変だなぁー。
凍死すんでねぇーぞ。ゆぎおなごに食われんなよ。
0607本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 09:53:10ID:4r/JXLbhO
岩手が地元の人間じゃないので心霊スポットはいってみたい
百物語は話す話そんなにないからなぁ…
gdgdになりそうな悪寒
0608本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 10:02:29ID:WSMqoJ8R0
来月じゃさみ~から肝試しどころじゃねーな
んじゃだれかの家でFCスイートホームってことで。
0609本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 13:59:08ID:5o5lErqJ0
>4ヶ月がきびしーな。
3月じゃまだ冬ですがなにか?
0610携帯っ娘2006/11/24(金) 15:15:52ID:Py89QgRGO
♀だけど、近場なら参加してみたいなぁ・・・
0611本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 15:56:59ID:zE68a5tn0
慰霊の森掃除オフでもやってみたら?俺は行かんけど。
0612@矢巾22006/11/24(金) 17:07:28ID:A/v3eEdr0
@矢巾2号が見えないな.....
履修不足で補習中か?
0613本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 20:58:50ID:C4LZghKx0
今日盛岡のイオン近くで列車事故があって
大混雑になったとうい話はマジでつか?
0614本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 23:05:47ID:eT7JCCOx0
マジでつ
0615本当にあった怖い名無し2006/11/24(金) 23:49:29ID:kPV/8XskO
>>611 頂上に箒とか置いてあったよ
0616本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 00:08:05ID:+6dQRPaP0
イオンて二つあるよ

ま、どっちも似たようなもんだが
0617本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 00:36:09ID:iXanBHH+O
前潟のイオンの方の踏み切りだよ。

友達が事後の処理してるとこに遭遇したらしい。


丁寧にシャメまでつけてメールしてきた…
0618本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 00:44:34ID:+6dQRPaP0
>>617
ちょw うpしかないじゃん
0619本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 02:28:46ID:PJmKqtcWO
旧大釜踏切…岩観…
06206172006/11/25(土) 02:42:19ID:iXanBHH+O
ってかマジにそんなのうpっていいのかな…

批判受けそうじゃないか?
0621本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 12:40:02ID:pONdN+u40
そのニュースがどこにも見当たらないんだ
詳細どこで分かる?
0622本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 15:14:43ID:iXanBHH+O
新聞には載ったらしい。

亡くなったのは女性
0623本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 18:36:53ID:P5tUpNR+0
今日いまから夏油OFFしないか
0624本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 18:58:01ID:eKTj5mKT0
>>623
kwsk!
06256232006/11/25(土) 19:12:48ID:P5tUpNR+0
いや、ただ夏油高原スキー場までの凍結路面を走行するだけなんだけど。

ある意味 ヒヤッ!としてスリリングかと・・。

まぁ、いないねきっとwww
0626本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 19:46:29ID:qUidZon60
水神あたりでカンベンしてください
0627げとう2006/11/25(土) 20:11:38ID:Zsn58xZGO
水神てどこだかわかない…
0628本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 20:27:17ID:X6q5g+fD0
水神って夏油の下あたりだべ。
ってか夏油ってもう凍結してるん?
0629げとう2006/11/25(土) 20:37:57ID:Zsn58xZGO
してないとおもいます
が いってきます
0630本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 20:49:34ID:UOX4sK780
>>563
変な作り話に乗らないように。そのネタってどう考えても関西人が考えた話だろ!岩手に部落や関西弁話す住職や中国人アルバイトがいるか!?

>>578
どうやって「甲高い声」を聞けたの??バイクでノンヘル?
0631本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 21:01:23ID:pXc9XIiZ0
>>630
なんでバイクって決めつけるの??
普通に考えたら真冬にバイクは無理だろ
0632本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 21:04:47ID:cTl0mYAZ0
>>617の人、まだ右足が見つかってないんだろ。
0633本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 22:08:04ID:VqBHhx4YO
>>10
ある。取り壊すにも取り壊せないだろ
松園に住んでるから分かるけど
0634本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 22:10:47ID:KB+5aM6uO
何回も>>578を読んでもバイクに結び付くものが見当たらないんだが…
0635本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 22:14:24ID:VqBHhx4YO
ちなみに、松園の廃墟は持ち主がいるから取り壊せない
0636本当にあった怖い名無し2006/11/25(土) 23:04:11ID:UOX4sK780
>>631
>>634
四号を北上から北上して盛岡を目指すなら、普通に考えて自転車はないだろう。
あり得るのは車かバイクだが、車は窓を開けなければ声が聞こえないじゃん。
バイクもフルフェイスなら聞こえないし。
0637本当にあった怖い名無し2006/11/26(日) 02:31:11ID:yMp3XrPs0
>>636
県外の方ですか?
ここら辺では真冬は道路が凍り付いているので、
普通に考えてバイクの方がないです。
仮にスパイク付けた原付だとしても、
北上から盛岡まで行く変人はいないです。
0638本当にあった怖い名無し2006/11/26(日) 02:43:55ID:XI5mR+nZO
『きたかみからほくじょう』に象印賞!
0639本当にあった怖い名無し2006/11/26(日) 16:48:02ID:wW1Qgp3a0
>>636
いや、県内だが。
言いたいのはそもそもそこじゃなくて、車で走ってたら聞こえないだろうってこと。
おれも原チャで盛岡まで行く人はいないと思うけど、「どうやって聞いたの?」という点を言いたかったのさ。

>>638
さんきゅ。
土居まさるか、懐かしいな。
0640本当にあった怖い名無し2006/11/26(日) 20:12:32ID:WJxoE4Be0
霊現象だったら閉め切った車の中でも、声が聞こえるのかもね。

普段は眼鏡をかけている人が裸眼で百メートル先の電柱側に
立っている人の表情がよく見えておかしいな…と思ったら、
実はその電柱の側の人、自分以外は誰にも見えない人だった
…とか、そんな話、どこかで読んだことがあったな。
0641本当にあった怖い名無し2006/11/26(日) 21:21:14ID:JZIqm7R2O
車の中でも大声で笑ってればはっきり聞こえるぞ
0642本当にあった怖い名無し2006/11/26(日) 23:55:08ID:DINJZi1vO
>>578なんだが、運転してたのは車
窓は全閉、いったいなんだったんだろう
東北や岩手の心霊とかで調べても特に何も無いし。
0643本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 00:07:32ID:QC0Y2kC30
>>642
レスさんきゅ。
やっぱり640の言うように霊現象ってことかね。
0644本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 00:13:03ID:Dd0eyuogO
>>635
歯医者の近く?あそこたまに障子破れてるよね…
0645本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 10:53:55ID:gZp0EoyCO
>>644
歯医者の隣の隣位ですね。
昼に通りかかったら、門にワイヤーをまいて、入れないようになってました
0646本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 17:24:19ID:lPdVz4ysO
オフどうなりました?
0647本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 17:34:13ID:4eeXDn670
>>646
矢巾の人が帰ってくるまでまつんだべ?
多分12月の1週目か2週目なんだろうけど
0648本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 19:01:35ID:lPdVz4ysO
>>647レスどもデス。自分も参加したいんですが一関で足無いんですよ。近隣で参加される方いらっしゃったら便乗したいんですが。
0649参加希望@北上2006/11/27(月) 19:06:46ID:P6iy18tSO
オフの場所にもよるからなあ
とりあえず言いだした矢巾氏に幹事を…
0650本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 19:43:28ID:lPdVz4ysO
ちなみに曜日は?日曜?
0651本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 20:04:27ID:tgeDvGwa0
土曜の夜きぼん
0652本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 20:10:00ID:lPdVz4ysO
う…土曜の夜は仕事が…っ
0653本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 20:35:35ID:oBhRdF88O
洒落怖の「錆びた槍」ってのも岩手が舞台だよな。あれどの辺の話だろ?
本家に呪われた槍があるみたいな話なんだが
0654本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 21:00:57ID:4eeXDn670
>>648
駅までの送迎ならやったげるよ~?
花巻・北上付近での話しでならなんだが
0655本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 21:07:20ID:lPdVz4ysO
>>654
一関駅までですか?それだとスゴく助かるんですケドも
0656本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 21:40:45ID:4eeXDn670
>>655
もちろん北上駅ですが(・∀・)
電車でGO
0657本当にあった怖い名無し2006/11/27(月) 21:49:30ID:lPdVz4ysO
電車時間あるかな?まぁいーや。それでもアリガタイんで
0658@矢巾22006/11/28(火) 04:22:35ID:eP3QJbn/0
幹事って柄じゃないので誰かキボーン

ワシに仕切らせるなよ........

ドコがいいかねぇ~?
0659本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 10:32:54ID:cYTflWEuO
俺は盛岡住み

電車で行ける範囲ならできるだけ参加したいが
0660本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 18:22:24ID:Z9agCznt0
アーッ
0661本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 18:28:15ID:oyfnctps0
>>658
幹事っていったって集金とかするわけじゃないんだし、がんがれ。

今日、会社の人達が金ヶ崎の千貫石温泉あたりで幽霊がどうたらこうたらって話してた。
どんな内容なんだべ?
0662本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 19:08:05ID:XWldTvZzO
>>661
千貫石ダムの人柱の事だとおも
0663本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 20:17:52ID:3QkK2Z/a0
果たしてそうかな・・・・・・?
0664本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 20:21:21ID:oCydX3hQO
ここ
0665本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 20:22:40ID:oCydX3hQO
ちっと
0666本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 20:23:54ID:oCydX3hQO
通る
0667本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 20:24:50ID:oCydX3hQO
じゃ
0668本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 23:11:40ID:fmAB4xBL0
>>661
おもいっきりマジレスなんだが、
千貫石温泉で宴会をするときに呼ぶコンパニオンのことを「幽霊」と言う方もいる。

・・・・酌婦が「おばけ」だったべか?わせでしまったじゃ。
0669@矢巾22006/11/28(火) 23:25:58ID:jU3vErO50
あまり遠くは.......

ご近所サンが居ないのも意欲を削ぐな.......
0670本当にあった怖い名無し2006/11/28(火) 23:39:15ID:vNXozhJD0
自分からオフ言い出しておいて取りまとめ役は嫌だの近所がいないから気が進まないだの・・・
0671本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 00:25:09ID:H6WuJyzn0
>>670
すまんね
こないだ参加できなかったからね
だから7月当時のメンバーが居ないようだし乗り気が削ぐわれたのよ。
ワシが言い出したのはログ見りゃ事実だがそれで仕切り人が出てくることに期待したんですよ。
今日の朝から12月上旬までオフラインになるのでそんな幹事じゃ話も進んで行かないでしょ?
だから上記の期間は②ちゃんの確認もできませんよ。掲示板確認できないで幹事なんか出来ませんよ。
環境の整う12月上旬には話がまとまってるかな って感じだったんですけど・・・・
それでも幹事やれ ってんなら12上旬以降ですね。北上周辺は豪雪ですから遠慮します。
寒さには強いけど道路が怖い。
0672本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 00:29:10ID:h/oM6RfT0
誰が幹事やるにしても、矢巾2がすごく微妙でネチっこい人だという事実がわかってしまっては、
集まっても楽しくやれそうにない希ガス
0673本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 00:41:39ID:H6WuJyzn0
わかりました。やめましょう。
0674本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 10:55:15ID:ebpcmC9z0
こういう男って最低
0675本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 11:47:23ID:tC/kZqmhO
以上、僕の自演でした。
0676@都南2006/11/29(水) 12:31:51ID:nHuYbY8/O
久し振りに来たら荒れてる、、、
0677本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 13:12:07ID:MXtbdp1yO
オフ会はみんなで一人焼き肉ってのはどうだろう?
0678参加希望@北上2006/11/29(水) 16:36:37ID:I0QxtGA/O
>>674
禿同
0679本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 17:50:06ID:vz4GmZHyO
あれ、中止なのか
残念
0680本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 18:17:26ID:GB0w7VR20
>>678
おまえも下手な煽りするからだろよ
期待してたのに
0681本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 20:26:40ID:I0QxtGA/O
煽ってなんかねーだろ
0682本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 21:34:32ID:j9RdO2FiO
んじゃやるか。
12月2日午後23時30分に(ry
0683本当にあった怖い名無し2006/11/29(水) 21:54:44ID:mZAAanJr0
高校卒業してスグのころ(7、8年前)
夜に慰霊の森の前通ったら車のステレオ突然止まってガクブルしたよ。
と地元のオレが証言します。それきり何も無いけど。
0684本当にあった怖い名無し2006/11/30(木) 01:10:23ID:vjhrprXo0
>>619
今は県外に住んでいるのですが、久々に見ましたビッグガマ。
ロックハンドも健在ですか?(どっちもアポロだやね?)
0685本当にあった怖い名無し2006/11/30(木) 16:58:50ID:PzlJo9dh0
おいオフしないのか?うほ
0686本当にあった怖い名無し2006/12/01(金) 04:08:49ID:K4FQjEJB0
矢巾2に失望
0687本当にあった怖い名無し2006/12/01(金) 09:13:00ID:NveOfCzjO
もういじゃない
矢巾2を責めてもオフは始まらないぞ




もしやるならどんな感じでやるの?百物語なのかやっぱ
0688本当にあった怖い名無し2006/12/01(金) 22:22:00ID:T1EoTJNZO
やりたい奴が何人いるかもわからないしな…
本気でやりたい奴が複数人いるんだったら、軽いまとめ役やってもいいけど
0689本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 17:26:06ID:qJV80Om20
オフの話になると過疎る岩手の七不思議
0690本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 22:28:50ID:CU8uzJS10
流れぶった切るけどさ。昔、紫波町の城山じゃないところで
自殺死体がかなりたってから見つかったとか言う話って実話?
0691本当にあった怖い名無し2006/12/02(土) 22:40:48ID:wJtQLVCL0
どこでも良く聞く話だね、白骨化した人が発見って・・・・・・・・安否が気遣われるな
0692本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 04:17:33ID:tvyd34ld0
遅いレスですまんが578に…。盛岡方面に向かい
花巻すぎたあたりって富士大近くじゃないかもしかして
すごい昔にあの辺の建物の屋根で踊ってるような女の幽霊でるって話を
聞いた覚えはある。
当時つきあってた子からだから14~15年前の話なんだが
0693本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 18:05:12ID:3mGs63ES0
花農の寮に霊が出るのは有名だよな。
0694本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 18:49:39ID:gG8o+rb80
賢治の?
0695本当にあった怖い名無し2006/12/03(日) 19:03:07ID:Zj2WXXaL0
聞いたことねぇw
0696本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 15:16:13ID:VRo0yoEJ0
踊るような幽霊の話自体県内で聞いたことないぞ。
0697本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 16:02:43ID:40YLqjSNO
オフの話は無し?
仕事辞めちったからしばらくの間暇なんだよな~
0698本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 18:15:02ID:S8lBEw6M0
なぜか荒れるからOFF板へ行け。
0699本当にあった怖い名無し2006/12/04(月) 19:58:48ID:40YLqjSNO
おけ~

それはそうと先日松尾鉱山に潜入してきたよ
霊感ゼロな俺には霊的な怖さはほとんど無かったけど、あの迫力には圧倒されたな~
噂のマネキンも発見したw
0700本当にあった怖い名無し2006/12/06(水) 07:42:20ID:3+0+A9T2O
あすこは廃墟であって心霊スポットではないからな。
鳥居とか池とか怪しいところはあるが。
0701本当にあった怖い名無し2006/12/06(水) 17:47:16ID:nZG+9eb2O
マネキンあるのはきん肉マンの学校ジャマイカ?
0702本当にあった怖い名無し2006/12/06(水) 19:22:33ID:POmWHQbs0
三ツ割の坂の途中に変な怖いモノ一杯置いてた家あったよね?
0703本当にあった怖い名無し2006/12/07(木) 10:23:30ID:ginKz/NGO
たまにはアゲアゲ
0704本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 03:40:58ID:T+BIhexyO
そいえば旧別れ付近で2、3回ほど見たことあるけど…足だけの霊とかね。
あそこらへんで見たことある人いるかな?
0705本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 03:48:11ID:T+BIhexyO
↑↑
別れ×
分れ〇
0706本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 21:45:01ID:3E+zWFhs0
あ!ごめん分かれにブーツ脱ぎ忘れてた
0707本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 22:10:16ID:pwQDKrhB0
分かれにブーツ脱ぎ忘れたオマエに乾杯wwwww
0708本当にあった怖い名無し2006/12/08(金) 22:45:47ID:dvvxTJ5U0
そういや国道の真ん中に唐突に靴の片方が落ちてたりするよな
あれはオカルト
0709本当にあった怖い名無し2006/12/09(土) 05:29:40ID:3y4zpJBMO
>>708
あるあるw
0710本当にあった怖い名無し2006/12/09(土) 10:36:01ID:vjR8vnlo0
こないだ岩大前で道路のど真ん中にやたらカラスが集まってたけど
あそこになんかあったんだべか
0711本当にあった怖い名無し2006/12/09(土) 15:19:15ID:H8CDH1Mn0
>>710見て思い出した
昨日仕事で夕方、西根町通ったら道沿いの電柱に
やたらとカラスがいた。ホラー映画みたいだった。
0712本当にあった怖い名無し2006/12/10(日) 01:59:29ID:BYQZXWCh0
ある意味、飲酒運転事件も怨霊の引き起こしたものという考えが浮かばないわけではないが。
0713本当にあった怖い名無し2006/12/10(日) 20:01:36ID:8xgVp8oY0
ぐ00
0714本当にあった怖い名無し2006/12/10(日) 21:24:53ID:7JzIK/LTO
>712
あれは完全に農夫が悪い。5件ハシゴで議員宿舎でも一人で飲み、朝に同僚が注意した(新聞には注意したと書いてあった)のにも関わらず車を運転。
自己管理も正しい判断も出来ないのは他の誰でもない農夫の責任。仮に怨霊が関わっていたとしても、引き寄せたのは誰でもない農夫自身。
0715本当にあった怖い名無し2006/12/12(火) 09:56:32ID:EhczV3NNO
室根の高校一年サクラダヨウスケはヤリチンでたらし。

人の彼女にまで手を出します。

気を付けましょう。
0716本当にあった怖い名無し2006/12/12(火) 13:00:23ID:S6/5Sfel0
>>715
ヤッてもらえないからって僻むなよw
悔しかったら目の前来て股でも広げなw
ブちこんでやるよw
0717本当にあった怖い名無し2006/12/12(火) 16:38:20ID:R8Ny6BwO0
アッー!
0718本当にあった怖い名無し2006/12/12(火) 19:06:42ID:3xtSPZWS0
我々は>>715が何故このようなレスをしたのかという疑問を解決するため、
>>715の故郷である岩手県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて>>715を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は>>715の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた
0719本当にあった怖い名無し2006/12/12(火) 19:54:45ID:SKr2I5SCO
>>716が本格的にオカルト
0720本当にあった怖い名無し2006/12/12(火) 23:39:40ID:+lB2RjM60
ちょっとみてくれ!ライブカメラ見てたんだけど
仙人峠みたら こんなんが。

分かりやすくオレが見える感じで画像加工しておいた 
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file13667.44839.jpg
多分やほーの人は見れないかもしれん。

みてびびったんだけど どうだろう
0721本当にあった怖い名無し2006/12/12(火) 23:47:31ID:+lB2RjM60
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file13668.94017.jpg
つか また見てたらなんかほかにもみえてきたような・・・
0722本当にあった怖い名無し2006/12/13(水) 00:03:10ID:nEUeyWlYO
>721
お!これはすご…
絵は逆に見づらいが…
0723本当にあった怖い名無し2006/12/13(水) 19:34:50ID:mgRrxJVA0
みれん
0724本当にあった怖い名無し2006/12/13(水) 19:43:56ID:+CkqOlK+O
tp://mumei24.nrt.buttobi.net/imgs/1014.jpg
0725本当にあった怖い名無し2006/12/13(水) 21:07:55ID:mgRrxJVA0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ~い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
コイツかよ!
0726本当にあった怖い名無し2006/12/15(金) 00:32:36ID:7LjV9+v30
ワラタ
0727本当にあった怖い名無し2006/12/15(金) 22:24:48ID:7Mi0wAFP0
最近電柱にある捨て看板の「御巣鷹山」って興味があるけど
ちょっと怖い。
墜落遺体を読んで涙を流したが、そんな視点で描かれてるのか
それともずっと昔のバリゾーゴンみたいな訳ワカラン映画なのか

なによりポスターで、おにゃの子の割れ目が見えてるのがもう分けワカメ
0728本当にあった怖い名無し2006/12/15(金) 23:58:38ID:L8v+82ic0
>>727
最近よく見るよな、その映画の宣伝ポスター。全く興味無いけどw
0729本当にあった怖い名無し2006/12/16(土) 00:42:56ID:txUZTcpfO
ところで、「そこんじょら」はもう来ないのか?
0730本当にあった怖い名無し2006/12/16(土) 01:38:48ID:G0L9YK+D0
>>729
おー!
そこんじょら!
なにしてんだろw
0731本当にあった怖い名無し2006/12/16(土) 13:29:51ID:txUZTcpfO
そういや、そこんじょらと西根の電話BOX見に行ったヤシいたんでしょ?

過去スレでレポがあったと思ったんだが、誰か覚えてまつか?
0732本当にあった怖い名無し2006/12/17(日) 20:20:44ID:G/XseJGI0
御巣鷹山ってやっぱりバリゾーゴンと同じ監督なんだね。
ぐぐったら結構出てきた。見に行こうと思ってる人いる?
0733本当にあった怖い名無し2006/12/17(日) 22:51:54ID:0zrWPKqU0
金のムダ
前科があるから騙される人は減るとは思うが、
相変わらずせこい売り方してんね。
0734本当にあった怖い名無し2006/12/17(日) 22:55:14ID:cw+NPE4H0
同じ監督かよ。「学ぶ」…って言葉、知っているのかね。
0735本当にあった怖い名無し2006/12/18(月) 23:40:22ID:n+rMKR5L0
なんつーか
詐欺みたいな宣伝使ってしょうもない(自称)映画作って
「監督でござい」って言える。その腐りきった性根がある意味うらやましいね。
0736本当にあった怖い名無し2006/12/19(火) 18:10:39ID:3CFq89F40
おーい落ちるぞ
0737本当にあった怖い名無し2006/12/19(火) 19:00:46ID:/rU1g/yH0
>>736
うぉっ、あぶね。アリガ㌧!
0738本当にあった怖い名無し2006/12/19(火) 22:12:05ID:4UuNwRybO
このスレは幽霊サンのお陰で成り立っています。感謝感謝。
0739本当にあった怖い名無し2006/12/20(水) 20:34:17ID:+YRTgKGH0
無線おやじ見たけど、寒かったのか黙ってチャリこいでた。
むき出しの手より頭が寒そうだったw
ぼったくり映画の宣伝文句よりやっぱ無線オヤジの発言の方がこええw
0740本当にあった怖い名無し2006/12/21(木) 01:16:43ID:30Wk5tAFO
雫石にある「おひるね〇〇〇〇」とかいうラブホ。頻繁にラップ音がするんだが知ってる人いるかな?
0741本当にあった怖い名無し2006/12/21(木) 06:09:13ID:WWM1eDn80
>>740
ラッパーがいるんだろ?
HEY YO~ 
0742本当にあった怖い名無し2006/12/21(木) 17:06:58ID:F/A3qwl40
あい!ど~もてぅいまて~ん!
0743本当にあった怖い名無し2006/12/21(木) 20:10:16ID:wYi/y9F10
家鳴りは寒暖の差が激しいと結構ある
特に今の季節室内と外の温度差はかなりあるからな
0744本当にあった怖い名無し2006/12/21(木) 21:33:28ID:HUxghWLt0
>>742
「ど~も」はいらんな
0745本当にあった怖い名無し2006/12/22(金) 10:09:37ID:i+b/5b+p0
【7:46】メリーさんからの着信で起床。「家の前にいる」等とほざいてやがる。
おかげで寝起きが悪い。

【8:02】朝食で使った油の容器にゴキブリが入ってた。気にせず捨てた。
今まで気がつかなかった事に腹が立つ。

【8:36】出勤。ダルい。家を出るときに電話が鳴る。うるせぇシカトだ。
【9:07】車で走っていると、後ろからババアがダッシュで追いかけてくる。
アクセル全開で振り切る。あくびが出た。

【9:30】デスクに向かっている。下を見ると白い手がオレの足をつかんでいる。
ふりほどき蹴りをいれる。大人しくなった。

【10:39】窓際に立ち空を眺めていると、女が落ちてきて目があった。この不細工が。
【12:24】交差点を歩いてて、すれ違う時に男が「よくわかったな」と言ってきた。黙れ池沼が。
【14:26】携帯に着信記録16件。かけてみる。「わたしメリーさ…ブチッ…ツーツーツー」
【16:12】外回りをしているとマスクをした女が声をかけてきた。
「わたしきれい?」右ストレートをいれる。
うずくまったまま動こうとしない。こっちは急いでるんだよ。

【17:30】公衆便所に行くと人形が落ちている。「わたしリカちゃん。呪われているの」うるせぇ黙れ。
【20:32】車で走行中、バックミラーを覗くと上半身だけの女がついてきている。
急ブレーキをかけてバンパーにぶつける。もう着いて来ていないようだ。

【21:25】帰宅、着信記録が49件。またアイツか。
【21:42】ベッドの下に男がいたのでボコっておいだした。大の男が泣くな。
【22:10】メリーさんからの電話に出る。「わたしメリーさん、今あなたの後ろにいるの」後ろは壁だ。
【23:34】着信が鳴り響く。電話線を抜いた。
【0:12】就寝。今日一日でかなり疲れた。
【2:40】急に目が覚める。金縛りのようだ。女が天井にへばりついている。睡魔には勝てない。
0746本当にあった怖い名無し2006/12/22(金) 10:42:05ID:6QVrD/eD0
>>745
面白い!
久々にワロタ
0747本当にあった怖い名無し2006/12/22(金) 17:26:38ID:x0d/I7JB0
この冷静な対処の仕方笑えるなww
0748本当にあった怖い名無し2006/12/22(金) 18:31:18ID:w3CY1S1HO
>>745
オモロイww
0749本当にあった怖い名無し2006/12/24(日) 01:28:34ID:/gyUxTKI0
>>745
天才
0750本当にあった怖い名無し2006/12/24(日) 14:42:22ID:II8SdkSzO
>>745クリスマスバージョン頼むw
0751本当にあった怖い名無し2006/12/25(月) 00:34:29ID:FXVId1tB0
>>745
"【7:46】メリーさんからの着信で起床。" でググった。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%80%907%3A46%E3%80%91%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%9D%80%E4%BF%A1%E3%81%A7%E8%B5%B7%E5%BA%8A%E3%80%82&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

101件ヒット コピペすな
けど、面白かったw
0752本当にあった怖い名無し2006/12/25(月) 04:55:53ID:sD6G4Tld0
慰霊の森ってどこまで入ったら、慰霊の森に入ったってことになるの?
俺は激しく拒んだんだけど、友達が行くっていって、結局、100mくらいいって帰ってき
たんだけど?
0753本当にあった怖い名無し2006/12/25(月) 05:32:11ID:Om4ecH7v0
>>752
うるさい馬鹿

死ね
0754本当にあった怖い名無し2006/12/26(火) 05:05:32ID:BK2XvshIO
>>792それくらいなら問題無い。
0755本当にあった怖い名無し2006/12/26(火) 18:03:44ID:pi+eQBlzO
>>792に期待
0756本当にあった怖い名無し2006/12/26(火) 22:07:42ID:yJreqXFT0
>>219
上の橋近くの公園って心霊スポットだったんだ。
近くの幼稚園に通ってたんだけど、徒歩で行く遠足でその公園行った事がある。
そういえばみんな公園の入り口近くで遊んでいたような気がする。
園の先生があまりあっちこっち散らないように指導していたのかもしれないけど。
それにしても東屋なんて普通みんなでたかろうとしそうなもんだけど、
そこが凄く遠く感じて、あそこまで行っちゃいけないとか、恐いとか思った記憶がある。
自分の年から逆算すると10年以上前のことで>>225の話による封印前だし、子供たちは何か感じてたのかな。
公園の前通っても閑散としてたし、幼稚園の遠足以外でその公園で遊んだことがない。
岩手公園ではよく遊んだんだけど。
0757本当にあった怖い名無し2006/12/28(木) 13:46:43ID:p8jtDzQt0
0758本当にあった怖い名無し2006/12/28(木) 13:58:45ID:nslKQgk80
>>1は、岩手県出身か
0759本当にあった怖い名無し2006/12/28(木) 22:10:55ID:Lb9enw5bO
最近の肴町はオカルト
0760本当にあった怖い名無し2006/12/28(木) 23:10:57ID:WOQ/o3hdO
職場の便所からもってきちまったよ(つд`)
具合い悪いよー、助けてくれー
0761本当にあった怖い名無し2006/12/28(木) 23:37:30ID:Lb9enw5bO
>>760
どうした?ノロわれたか?
0762本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 00:19:59ID:ZzDSddIJO
>>761
取りつかれた。
時間おけば離れていくと思うけど(;´д⊂)
0763本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 00:54:22ID:XJbQxtlc0
この年末くそ忙しいときに、憑かれたのが職場かよ。…乙。
0764本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 01:59:26ID:2hFeLBzh0
>>761がノロウイルスに掛けたのに見事になかった事にされてる件
0765本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 10:49:26ID:Tig1M8C4O
>>762
頭から塩かけたり四隅に盛塩、そしてお守りっぽそうなの持てばおK
0766本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 12:15:34ID:ZzDSddIJO
>>765
塩&酒風呂に入ったんだが効果が無いなり。
肩重い、頭締め付けられる○| ̄|_
ま、自分に関係ない霊なのでそのうち出ていくだろう。
負けないで、頑張ります。
0767本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 12:18:06ID:ZzDSddIJO
>>761
座布団一枚(ノ-"-)ノ~━━━
0768本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 12:38:52ID:ZzDSddIJO
神棚を拝んで、アイテム『神社の塩』を使ったぽ。

眠い。一眠りする!

変化なしだったら他にどうにかするお。
0769@矢巾12006/12/29(金) 17:51:52ID:SPuGvmyoO
4ヵ月ぶりに来たw
一通りレス見たが、12月25日に「TVのちから」?だかで放送された事にはあまり触れられてないようだね



御冥福お祈りします。
07707682006/12/29(金) 19:56:34ID:ZzDSddIJO
>>769
あれ、仏さん、穏やかな気持ちでいるようだからまだよかったな。

つきもの、何とか取れたかな(?_?)
でも、体調はぱっとせんな…。
0771本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 20:26:58ID:aQTCjbre0
それがどうした
0772本当にあった怖い名無し2006/12/29(金) 21:04:55ID:HE+cEbCt0
風邪じゃね?
0773本当にあった怖い名無し2006/12/30(土) 09:21:00ID:OOiVmscr0
だからなによ
0774本当にあった怖い名無し2006/12/30(土) 11:19:43ID:/rESIBnU0
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ <それがっどうしたアホだよ~♪
   (::::(´・∀・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、     
     . 〉 とノ i ))     
     (__ノ^(_)
0775本当にあった怖い名無し2006/12/30(土) 15:27:49ID:d8B90THLO
1から全部よんだ

疲れた~。
0776本当にあった怖い名無し2006/12/30(土) 16:16:44ID:do/tAAVRO
ん?
0777マターリしとけ2006/12/30(土) 16:17:41ID:do/tAAVRO
おいこそが777ゲトー
0778本当にあった怖い名無し2006/12/30(土) 17:31:03ID:hv0UNnGz0
>>774
懐かしいw
0779本当にあった怖い名無し2006/12/30(土) 18:58:54ID:15bjOdGY0
4年前、会社の忘年会で二戸の金田一温泉郷の某ホテルに泊まったとき
ちょうど階段下りた所に座敷わらしのポスター貼ってあってそれが妙に怖かったなー
0780本当にあった怖い名無し2006/12/31(日) 21:51:41ID:eQ5FG7GS0
>>21
>また岩手公園のトイレで自殺か‥
って以前にそこで自殺があったんですか?

あと、トランシーバー親父は有名ですけど、いつも青いジャンパーみたいなのを
着て独りで何かぺちゃくちゃ喋ってる背の低いおじさん知りませんか?
独りで怒鳴ってたりもするんです。
よく、カワトクの6階本屋や中三なんかでも見ました。
0781 【大吉】 【471円】 2007/01/01(月) 00:30:29ID:Id4QMk/k0
あけおめことよろ
0782本当にあった怖い名無し2007/01/01(月) 11:45:40ID:XPbnYOb/O
あけおめ!今年はオフ行くぞー!
0783本当にあった怖い名無し2007/01/01(月) 16:05:49ID:jW8bx5qi0
松園は、「あなたの●らない世界」で放送されたお化け屋敷
以外にもスポットはあるよ。

高松もいろいろと話は聞くけど、どこまでがホントなのか・・・
0784マターリしとけ2007/01/01(月) 16:34:42ID:kaJBZA/sO
あけおめ~
0785本当にあった怖い名無し2007/01/01(月) 17:22:05ID:32hGYWBz0
しかしアレだけ古い寺だのなんだののある北山とか大慈寺界隈、
旧市街地にはなんも話が出てこないのも珍しいよね
0786本当にあった怖い名無し2007/01/01(月) 22:17:42ID:jW8bx5qi0
夜に某墓地前を車で通ったら、突然フロントガラスが
くもって、人が寝てる顔が写ったことがあった。
墓地を離れたら、すーっとくもりごと消えたけど、
あれにはビビりました。
0787本当にあった怖い名無し2007/01/02(火) 08:33:41ID:IqAr4lOfO
今なら言える。










ぬるぽ
0788本当にあった怖い名無し2007/01/02(火) 09:27:26ID:mh/HWsqEO
>>787
岩手県民ではないんですけどガッしときますね。
0789本当にあった怖い名無し2007/01/02(火) 22:31:44ID:0PPQUG610
隠し念仏って沿岸にもある?
0790本当にあった怖い名無し2007/01/03(水) 02:07:21ID:KUFW6BiL0
>>789
その話し待っていた~。

…両親が東京から引っ越してきて三十年ちょい前から内陸のとある場所に住んで
いる者だけれど、三十年経った今でも、両親と自分達はこの地区の人達から
よそ者扱いされるんだよ。
近所の親しくなったお婆さんもここへ越してきて六十年以上経つといっていたけれど、
やっぱりそれでもよそ者扱い。

ある日母が、ここのお葬式が変わっているとその内容を聞いて 「あれ?」 と思った。
ここは曹洞宗の檀家の集まりで菩提寺ももちろん曹洞宗のお寺。けれどお通夜の際、
近所の人が集まって百万遍をするんだよ。
禅宗で百万遍は変わっているよね…の一言で、ハッとなった。

隠し念仏って、何処まで広がっているんだろうね。調べてみると自分が住んでいる場所は
底流で京都と関係がある。岩手の隠し念仏は京都からもたらされたものらしいから十中八九、
ここの地区も関係があると思っているが、ばしっと 「隠し念仏の信者ですか?」 とは、怖くて
聞けない…。
0791本当にあった怖い名無し2007/01/03(水) 03:10:29ID:ogH46qXDO
うちの両親、沿岸出身なんだけど、
祖母のお通夜に「お念仏さん」に頼んで百万遍やってたみたい。

数珠回すのは女の人だけで、
男の人はその場に入れてくれなかったよ。
0792本当にあった怖い名無し2007/01/04(木) 18:51:21ID:7lrO4qQ80
俺内陸に住んでるがそんな話はじめて聞いたな
そういや真言宗の建物はちらほらみたことあるなぁ
0793本当にあった怖い名無し2007/01/04(木) 23:06:02ID:qteQiWRZ0
小学生の頃読んだ少年推理物で
「ミルナの座敷」ってのは岩手を舞台にした
隠れキリシタン物だったなあ
0794本当にあった怖い名無し2007/01/06(土) 17:24:44ID:hu3IqfgHO
恩徳屋敷はいつ見ても怖いね、近年、屋根の崩壊が急速に進んでるようですが。
0795本当にあった怖い名無し2007/01/06(土) 19:57:52ID:HhE0JlwLO
保守
0796本当にあった怖い名無し2007/01/07(日) 00:40:19ID:UBeJT+SgO
過疎りすぎwww

去年の夏ごろのこのスレは楽しかった
0797本当にあった怖い名無し2007/01/07(日) 17:27:34ID:v0inp5NVO
>>796
暖かくなれば住人が増えるさw
もしくは【怪談話をするオフ】を開催するかw

つか風が強杉
0798本当にあった怖い名無し2007/01/07(日) 23:17:07ID:Z4KzLH7u0
誰も三石神社に触れてないのは何故だ。

ところで昔「めいしゅ(と聞こえた)様」が流行らなかったか?
道で突然声かけられて「あなたの為に1分間お祈りさせて下さい」と言ってきて、
「めいしゅ様ありがとうございます」と延々1分間繰り返して去っていくやつ。

トランシーバーは笑ったりすると仲間を何人か呼んでボコられるらしい。
0799本当にあった怖い名無し2007/01/07(日) 23:31:34ID:Z4KzLH7u0
連投な上に長文スマソ

盛岡から繋に行く途中、御所湖の近くだったと思うけど、
山の中に白い壁と緑の屋根の家のような物が見えるんだが、
あそこに出ると聞いた事がある。
あとは南昌山にUFOが出たとか。
前九年在住の人から聞いたが、
一時期しょっちゅうあの界隈で火事やら小火やらがあったらしい。
その人達が言うには、前九年の役の時の武士が火をつけて回ってるとか。
慰霊の森はあの近くを車で通った人が、やたら対向車からパッシングとかされて、
何だろうと思っていたら信号待ちの時に後ろの車のドライバーが来て
「屋根に人乗せたらあぶないだろ!」と言われたという話を聞いたな。
0800本当にあった怖い名無し2007/01/07(日) 23:54:07ID:v0inp5NVO
>>798
前に「お祈りさせて下さい」って言われてた時は終わってから天理教の名刺を渡されたなぁ。
っかトランシーバーオヤジてDQNなの?
0801本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 00:48:32ID:ly8c+FWJO
実話と逸話が混ざってます
0802本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 00:49:00ID:Ou8Qk0ob0
*:;;;:*ぉまじなぃ*:;;;:*
告られたぃ!!告られたぃ!!告られたぃ!!
・・・この文をそのまんまコピーして違ぅスレに3つ貼り付けると一週間以内に好きな人に告白されます☆
好きな人に告白されたぃなら今すぐ実行しましょぅ★


0803本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 11:49:57ID:pd6xZdCX0
俺ん家がオカルトだお・・
最近誰もいないのに玄関が開く音がしたり、階段を上り下りする音がするお。
ママンは足だけがじいちゃんの部屋に入るの見たし
俺も夜自分の部屋で動く影を見たしもう怖いぽ・・
なんでじいちゃん・ばぁちゃんんはこんなボロ中古一戸建て買うんだよorz
0804本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 16:24:41ID:cwHy3ZF8O
>>803
貴様が稼いで新築庭付き一戸建を買えば解決
頑張れ!
08057962007/01/08(月) 18:57:20ID:PRNiHu0HO
>>797 やっぱり冬だからみんな家でぬくぬくしたいのなw

怪談いいねー、春頃やるなら行きたい(^ω^ )



すれ違いだけど盛商おめ!
0806本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 22:47:38ID:YnDTLEEa0
>>803
家はどのへん?

漏れにも言わせてくれ。盛商おめ!
0807本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 22:58:21ID:RYxX0N+A0
岩手に限らず雪国は冬季間の練習とかの面でスポーツは他県に比べて厳しい環境があるからね。
そんな中で盛商はよく頑張ったよ。中京大中京や野洲といった優勝候補が早い段階で敗れて
決勝は地味なカードだとか揶揄されたけど内容は素晴らしかった。
0808本当にあった怖い名無し2007/01/08(月) 23:22:37ID:KkVPwjg/O
保守

商業おめ!
0809本当にあった怖い名無し2007/01/09(火) 19:26:24ID:JfWpmE9fO
オカ板でやるこたないだろw
0810本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 02:10:57ID:SzOMER2+O
オフでもやるか?
題名『耐寒・岩手スポット巡り2007』
0811本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 03:09:53ID:1ZfWhAD1O
>>310やめれ、凍死する。
0812本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 11:14:21ID:owksyy3L0
>>6-7 >>8
そんな話は初めて聞いた。


廃墟になっているアパートは今はもうなくなっているのか。
確かに、いま車で八幡平に酔ってもあの目立つ廃墟が見あたらないな。
昔は廃墟アパートがよく見えたのに。学校だけが見えるかな。

鉱毒で何人もの労働者が死んだという話を良く聞いたものだ。

それに、あのあたりの道路では若者がカーブを曲がりきれずに
交通事故で死んだという事件が二件もあったという話も聞いた。
今でもあのあたり、赤いスポーツカーを運転する男を何人もをみかける。
0813本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 12:36:45ID:VGLfwhlcO
>>810最後には雪女が出てくるのか?w
0814本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 12:43:01ID:owksyy3L0
>>11
飛行機の墜落? そういえば、七時雨のところにある
田代山に飛行機墜落現場があったね。
あそことは違う?
0815本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 12:45:32ID:owksyy3L0
>>13
http://protist.i.hosei.ac.jp/pdb/Sampling/Locations/02-Iwate/Hachimantai/Gozaisho-02.html

この八幡平にある赤沼、直接見に行ったことがあるけどそんなに恐ろしいのか?

それとも赤沼神社のことか?
0816本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 12:48:20ID:owksyy3L0
http://www.iwatephoto.com/nature/area09/area09.htm

おれはこの八幡平が恐ろしい所などとはとても思えない。
美しくて心地よい観光スポットにしかみえないぞ。


しかもこの赤沼、非常に綺麗だ。
http://www.iwatephoto.com/nature/area09/photo096.jpg
0817本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 12:55:03ID:owksyy3L0
>>27
それってこの沼のことだろ

-赤沼山と赤沼・6月上旬-
http://www.iwatephoto.com/nature/area09/photo096.jpg
-赤沼山と赤沼・5月上旬-
http://www.iwatephoto.com/nature/area09/photo096b.jpg

春には青き美しい沼だが、
秋になると名前の通り赤くなる沼。

-赤沼山と赤沼・10月上旬-
http://www.iwatephoto.com/nature/area09/photo096a.jpg
0818本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:01:13ID:owksyy3L0
>>30
人が溺れたら確実に死ぬだろう。
そして、あそは硫酸地獄。生物は住めない。
そういう意味では死の沼。だがそういう沼は山にいけばいくらでもある。
噴火したことがある火山の周辺などそういう沼ばいくらでも存在する。
だから、自然界に対する畏怖とともに美しさを感じるのだ。

噴火口に雨水が溜まって沼ばかりだからな。
八幡平にある眼鏡のように二つ並んでいることから名付けられた眼鏡沼や
鏡のように美しい鏡沼も噴火口に水が溜まってできたものだ。
そして美しい。冬になると雪で白くなるしな。普段は青緑色だ。

それと、「赤」とつく川や沼は、汚れた川や沼を意味することもあるようだ。
鉱山などの鉱毒事件によって汚染された沼や川に「赤」とつくことがあるようだ。
地名に「赤」とついたときは要注意。そこにはかつて綺麗な大自然があったが、
何らかの形で汚染された可能性が高いともいえる。とくに「赤川」なんて怪しい。
0819本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:03:15ID:owksyy3L0
>>46
岩手県でも南と北とでは全く世界が違うよ。
花巻や釜石ときたら八幡平とは全く別世界だ。
0820本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:11:59ID:owksyy3L0
>>62-63
行方不明になっている岩城さおりのことか?

http://www.tv-asahi.co.jp/telechika/contents/sos/index.html
によると、すでに解決したことになっているというが、
無事に生還したというのか? 
SOS-130 岩手 25歳女性失踪(2006年12月25日放送)
解    決
0821本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:32:33ID:owksyy3L0
>>117
盛岡城跡なーんもなかったぞ。
見晴らしの良い公園としては最高だが。
鬼岩だっけか、面白いものもあるしな。
石割れ桜も。

原敬記念館とか先人記念館、遺跡の危険感だっけか、あとこども科学館とかにも
行ってきた。
そういえば去年の6月末に事件があったな。盛岡駅付近の交差点で
駅側から北上川の鉄橋のある橋に向かって右折してきた黒い4WDらしき車が大きな音を立てて
止まっている車に衝突した。止まっている車はバンパーが外れた。
けが人はいなかったがその車に乗っていた男の挙動が
怪しく、橋の上でなんども前進後退を繰り返していた。タイヤはすでにパンク。
そのため不安定なのだが、橋の上で、通行妨害してまで何度も何度も右往左往するって
いったいどういうことだろう。表情は普通の顔だったのだが、彼の行動が不可解だった。
警察がやってくるまで何を誤魔化していたのだろう。
歩道に乗り上げたり戻ったりの繰り返しだった。警察がやってきてやっと落ち着いた。
あることに気が付いたのだが、
その車、後の窓にワイパーが突いているはずなのだが、おや?

よくみると

  なぜかワイパーが水色の蠅叩きになっていた


そのときに採った写真10枚ほどがまだ手元にあるのだが放置している。
0822本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:37:22ID:owksyy3L0
>>120
うろうろしているといえば、ワールドカップがあったときに
盛岡城跡公園北の入り口付近、あのでっかい岩がある
ところの通りで怪しげな勧誘があった。

トロフィーの写真がパッケージに貼られた怪しげなものを
女が差し出してきて、俺に何か質問してきた。
これをあげるから話を聞いて欲しいとか意味不明なことを。

あきらかに、マルチ商法と思われるものだったのでかたくなに拒否した。
「興味がない」「今写真をとっていますので(邪魔をしないで下さい)」と拒否したら、
ぶっきらぼうに「じゃいいですね」と返して来て態度がでかかったのでちょっとむかついた。
こっちは幼い頃に渡り歩いた懐かしい風景の写真をとっているところだったのに。

盛岡では宗教の勧誘とか、最近増えているのかね?
0823本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:39:06ID:owksyy3L0
>>125
俺にはヤバイとは思えないが
都市化が進むに連れてヤバイ要素も増えてくるのかねえ。

盛岡も東京みたいな街になっていくのか。それだけはやめてくれ。
みちのくとしての楽しみが奪われるのは嫌だ。
0824本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:43:04ID:owksyy3L0
>>127
女がいてもブスがおおいのは勘弁して遅れといいたい。
なんでブスがあんなにいるんだー。
美人とブスがきっちりいるのが盛岡の恐ろしいところだな。

ブスは思いっきりブスで徹底的な厚化粧でデブでさ。
厚化粧デブス3人組が、東口?北の方から駐車場とフェザン
がある方向への道を歩いて俺の前を通りかかったときはびびったよ。

6月にミスさんさが盛岡駅前で踊っていたが、あの女の子達の魅力はまあまあだったかな。

寒いから肌を綺麗に保つのが難しいのかな?
それとも農家が多いから限界があるのかな?
0825本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:47:44ID:owksyy3L0
>>144
そんな話は岩手ではよく聞くね。
都市化が進むに連れてそういう話も失われてしまうのだろうけど
そういう噂が出たりするのはなにかしら理由があるんだろうね。
火遊びをするとオネショをするとか言われたのもその手のものに
似ている。

俺も親戚がいる西根の墓参りをするとき、お化けの話は良く聞いた。

周りは森が多いから、その親戚の家で寝ると、夜中に木々の揺れる音が
聞こえて気味が悪いというお客さんが多いそうだ。それがお化けだと言う人もいる。
近くにプールがあるだけで、プールの水のドドドドという音も聞こえて
気味が悪いそうだ。俺は何度もそこで寝たが、何とも思わない。
むしろ静かで良いと思った。
0826本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:49:31ID:owksyy3L0
心霊スポットといえるかわからないが、
姥捨て山(うばすてやま)と呼ばれたことがあるところ
では何かがあるかもしれないな。

忘れ去られようとしている過去のつらい歴史が眠っているから。
0827本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 13:51:13ID:owksyy3L0
>>185
自衛隊演習場? 温泉があるユートランドと
小岩井牧場の近くにある自衛隊演習場のことか?

あのあたりそんなにやばいのか?

西根、松尾から小岩井牧場に行くときは
あの自衛隊のところ、ショートカットするために通りかかるもおだが。
0828本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:08:02ID:owksyy3L0
>>234
> 盛岡って朝鮮の人多いの?
> 盛岡冷麺って盛岡に来た朝鮮人が広めたんだろうね!

それくらいググれ。たしかに朝鮮北部の朝鮮人が
盛岡にやって来て作った。始めは評判が悪くゴムみたいな味だと言われ
何度も改良を加えて日本向けに作ったのが盛岡冷麺だ。
個人的にはキムチが俺の口には合わないので好きではないが。
朝鮮人は少ない方だろう。朝鮮人は朝鮮人だけで固まっている。
岩手みたいなことろは地元民のネットワークが強いから、そう簡単に朝鮮人が
日本人になりすまして潜伏して工作員みたいなことができるものではない。

> あ、別に朝鮮批判してる訳じゃないよ。
> むしろ盛岡の文化を築いた朝鮮の人にこれからも盛岡に朝鮮文化を取り入れてほしいものですね。

それだけは勘弁してくれ。
中国に支配され続けてきた朝鮮文化と違って
盛岡には長い歴史があり、すでに独自の文化が熟成されている。
朝鮮文化がなくても十分盛岡はやっていける。
捏造色の強い余計な文化で染めないでくれ。朝鮮人が舞鶴の神社を破壊した事件もあるんだし。
盛岡の文化まで破壊されるのは困る。

文化力では盛岡の方が上なんだから。
しかも東北は争いを好まない穏やかな地域とされている。
岩手の人間じゃないが、観光客としてほぼ毎年訪れる岩手県の街を変な
街にしないでくれ。
0829本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:11:15ID:owksyy3L0
>>235
そんなに多くはないだろう。東北にはB型が異様に多いというのがあるが。
それもどうでもいいかな。
朝鮮人が人が少ない東北に密集しても工作活動として得られるものはないだろう。

なにせ、車や玄関の鍵をかけずに生活をしているのんびりした人々が
多く住む地域なんだから。そんな人が集まるところに潜伏しても彼らには
何も得られまい。
狙うなら、東京や大阪や、北朝鮮の船が入港しやすい舞鶴や九州のほうだろう。
東北には犯罪者が逃げ隠れする余裕のある土地なんて無い。
0830本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:14:34ID:owksyy3L0
>>237
そういえば俺がよく行く岩手県のある地域は同じ名字が多いなあ。

面白いのは「部落」という言葉を普通につかっていて、
部落差別というのがこのあたりには無かったと言うことだね。
山にまつわる話も多いのも特徴だね。
山で死ぬことはみっともないことだという考えが岩手ではあるらしいね。
「八甲田山死の彷徨」で自分の息子が死んだという遺族にとっては大きな屈辱だったらしい。
あの行軍には岩手県出身の人が多かったらしいから。

それに、東北では「山」のことを「森」と呼ぶことがあるんだそうだね。
「なんとかノ森」と書いて有れば山である可能性がある。
0831本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:17:05ID:owksyy3L0
>>239
そうそう、脱税とか在日特権とか酷いもんだね。
そんで北朝鮮に送金するというとんでもない話も。


そういえば、東北って北朝鮮と気候が似ているんだよね。
それで、アメリカ軍は、北朝鮮との戦争に備えて
青森県-宮城県の間を飛行訓練や軍事演習につかっているとか。

あのあたりによく戦闘機が飛び交うようだし。

今の岩手は寒いね。北朝鮮も大変だろう。このまま崩壊してくれればいいのに。
0832本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:19:53ID:owksyy3L0
>>246
まさにそのとおりだね。
東北人は争いを好まないといわれているがゆえに。

それにネットワークも強いから、
悪いことをしている人がいるとすぐにばれてしまう。
最近は都市化が進んでいるので、それでも盛岡周辺では
事件が増えてきているようだが。

ちょっとどこかを通っただけで、変な奴がきたぞ、って
周りに知らされてしまうような世界だしなあ。
0833本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:24:07ID:owksyy3L0
>>288
オーブはカメラのストロボかね
0834本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:25:26ID:owksyy3L0
>>290
姥捨て山の話に共通点が見られる。

年老いた母親を山に捨てにゆくというやつ。

小さな小屋に食べ物だけ置いてこっそりに逃げてゆくという話。
昔はそういうことが実際にあったというからなあ。
恐ろしいことだ。
0835本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:38:55ID:owksyy3L0
>>383
それはいったいなんなのだろう。

そういえば、松尾村で自転車にプロペラを付けて走らせていた
発明家みたいな人が自殺したって話があった。

あの辺りでは有名な人らしいが、そういう面白いことを
やる人が自殺するなんてショックだな。
近所が言うには自殺するのも無理もないってことらしいんだけどさ。
0836本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:46:30ID:owksyy3L0
>>388
そりゃ千葉と東北では全然ちがうだろう。
俺も千葉県に住んだことがある。
やはり世界が違うね。
千葉県は大きな山がないからちょっと寂しい感じがするのが特徴だね。
火山も無いし。東京に近すぎて空気が決して良いとはいえない
という点もある。岩手は山があり、
盛岡や花巻ときたら内陸で二つの山に囲まれているため
空気が断然異なるし水は綺麗で美味しい。

それにしても、安比高原にあるブナ二次林は最高だね。
落書きしている香具師もいるけどそれさえなければ
本当に最高だ。
0837本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:54:29ID:owksyy3L0
>>414
よくわからんのだが、トランシーバーをもった小父さんというのは
右翼団体を名乗る男なのか?

バイクに右翼のようなマークをつけていたと
あるブログに書いてあったので


というか岩手は山が多く、無線免許を
持っている人が多いのでは?

とくに山や農村では無線機は必需品だそうだな。
八幡平なんてとくにそうだ。
携帯電話の電波も届きにくいそうじゃないか。
岩手山周辺では携帯電話はまったく役に立たないと聞く。
山に存在する鉱石が電波を妨害しているんだとか。
0838本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 14:59:54ID:owksyy3L0
>>420-422
なんだこれは。温泉なのか? と思ったらプールか。
http://www.kenjiworld.jp/

今どき流行らなさそうだ。

名前から宮沢賢治記念館関係かと思ったら
全然違う。

金がかかりすぎていつか潰れそうだってことか。
0839本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 16:07:39ID:4EzFzIXkO
>>814->>838

ちょwwwwwwwwwおまwww


一人でなにやってんだよw
0840本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 17:51:03ID:owksyy3L0
>>790
岩手の親戚から聞いた話だが
「東京に行くと面玉をくりぬかれる。東京はそれくらい恐ろしいところだ」
という話を親戚は他の岩手の人から聞いたことがあるらしい。
「大阪人は金のことばかりでズルイ」という感覚と同じかな。
車が品川ナンバーだったり東京というだけで恐れおののく人が今だにいる。
若い人はそうでもないんだろうけど、歳が上に行けば行くほどそういう感覚で、
よそ者扱いされるように感じることがあるのかもしれないね。
東京では近所づきあいや助け合いを大事にしないから、
東北とでは考え方が異なるのだろうね。
0841本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 19:45:36ID:+4xDQdyA0
どこかの掲示板と間違ってる?
0842本当にあった怖い名無し2007/01/10(水) 22:54:06ID:1ZfWhAD1O
かもしれんね。
姥捨て山については『天国』や『間引き』的意味合いの地名は過去そのような経緯があったらしい。
と、
おばあちゃんが言っていた。
0843本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 00:54:02ID:hlZah3He0
>>837
前に一回トランシーバーに向かって
「右翼じゃねぇって言ってんだろ!!!111!!!」と怒鳴っていたよ。

念のために聞くけど岩高近くによくいる人の事だよね?
0844本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 01:24:26ID:UTgmw4+7O
私も見たわ!

盛駅近くのマックスバリューにて、

どこの病院行ってるのかしら?
0845本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 01:40:23ID:wy9ZfOkx0
>>843
すまんが岩手の高校のことはよくわからない。
西根町に墓地の近くに高校があると言うことくらいしかしらない
(どうでもいいことか)


今おれは東京に住んでいる。幼い頃、2年半前に盛岡に住んでいたと言う程度。
0846本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 01:41:15ID:wy9ZfOkx0
>>844
マックスバリューって、あのJRアパートがあった
ところにできたスーパーか。

実はいうと、俺はあそこのJRアパートに住んでいたことがある。
もう25年くらい前の話だが。
0847本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 02:04:37ID:wy9ZfOkx0
懐かしさの余り、去年の夏にそのJRアパートがあるところによってみたら
廃墟のようなボロアパートが一軒だけ残っていた。
今にも廃墟になりそうで不気味だ。初めて見たときはすでに廃墟になっているかとおもった。
ちょっとした恐怖を感じた。面影らしきものが一切見あたらないし、物心つき始めたのも
盛岡に住んでいたときのことなのではっきりとした記憶もない。あのあたりには八百屋もあった
と思うのだが、それらしき店も見あたらない。迷子になって八百屋に助けてもらったことがあるが
その思い出も都市化によって消えてしまったな。

6号棟とかかれていたな。あのアパート、実は俺が住んでいたアパートだった。
隣にあった他のアパートは取り壊されマックスバリューに変わってしまったな。
そして周りにはマンションが建っている。

そして目の前にある立体交差。俺があそこに住んでいたときは
あそこには立体交差なんてなく、遮断機のロープが垂直に垂れ下がるタイプの踏切があっただけなんだな。

それが、盛岡を去ってから二年後くらいに行ってみたら新品の立体交差に変わっていた。
それが去年の夏に行ってみたらもう汚くなっているものだね。20数年も経てばかわるもんだ。
立体交差の下にある子供向けに作られた公園のようなものも子供の健康を害するようで虚しいばかり。

雫石川のほうも、随分と変わってしまったな。都市化が進んでいる。
ワイズマンという会社の看板を抱えているビルの隣に巨大な更地がある。
あそこにはアミューズメントパークができるんだって?
そんなことが書いてあったようなきがした。マリオスから雫石川を超える橋がまだ未完成だったので
美術館や先人記念館や原敬記念館まで歩いて行くことができないのが残念だったよ。トンネルとか
できているのに橋はまだできていないとは、いちいち迂回した。渡し船があったら終バスに乗り遅れることがなかったのに。
終電が深夜まである東京に慣れすぎてちょっと愚痴が入ったのでこれまでにしておこう。

都市化が促進されて高層ビルだらけになって盛岡駅周辺から岩手山が見えなくなってしまったら悲しいことだ。
0848本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 08:30:48ID:U8so23uF0
うはwwwwwwwすげーレス増えていると思ったらなんだこりゃwwww
0849本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 09:14:43ID:e4cRzrr50
ほっとく?
0850本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 12:00:52ID:WqXuAP1M0
NG推奨
0851本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 13:33:00ID:wy9ZfOkx0
そんなに嫌なことかか?
0852本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 13:45:16ID:wy9ZfOkx0
で、何か話題はないのか?
0853本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 16:26:18ID:DwPYe7L50
ID:owksyy3L0

スレ立ててやってくれ
0854本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 16:28:20ID:DwPYe7L50
で、今日の午前1時から繋ぎっぱなしのID:wy9ZfOkx0君はnyでもしながらなのかい?w


0855本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 17:00:42ID:wy9ZfOkx0
鯖たててるから入れっぱなし。
ここ1年くらい電源入れっぱなし。
再起動くらいしかしていない
0856本当にあった怖い名無し2007/01/11(木) 17:00:58ID:wy9ZfOkx0
>>853
もう次すれか?
0857本当にあった怖い名無し2007/01/12(金) 21:20:52ID:S128zaL0O
あまり怖くないけど高校時代に友達から聞いた話。
中学の時、行事で岩手山の青年の家へ行ったって話をしたら、その子も中学の時そこへ行ってて話してくれた。
夜なんとなく窓を開けたらちょっと遠くの方をたくさんの人達が列になって、ずっと遠くまで歩いていたんだって。老若男女問わず、リヤカーみたいなのを引いてる人もいたんだって。
びっくりして同じ部屋の子達を窓辺に呼んで、3人で「なんなんだあれ?」って固まっちゃったらしい。
で一人の子が「何やってんですかー?!何やってんですかー?!」って大声で列に向かって叫んだんだって(笑)
友達ともう一人の子は「やめなよ怖いよ!」って必死に止めたそう。叫んだ子は「だって気になるじゃん?」って。
で、窓閉めて普通に寝たそう。何ごとも無く過ごしたって。次の日はその話で持ち切りだったとさ。見たのは友達たち3人だけだったけど。
0858本当にあった怖い名無し2007/01/12(金) 22:11:59ID:oOW9Fam80

気になるので書いておきます。
>>821
「石割れ桜」ではなく、「石割桜(いしわりざくら)」です。
0859本当にあった怖い名無し2007/01/13(土) 00:23:36ID:EDHBN6SkO
>>857
青少年の家じゃね?
0860本当にあった怖い名無し2007/01/13(土) 00:47:27ID:pvrGPrYY0
>>858
すまん。そうだった。
0861本当にあった怖い名無し2007/01/13(土) 01:56:11ID:9uQ1JLazO
>>859
だっけ?ごめんね。
0862本当にあった怖い名無し2007/01/13(土) 05:25:26ID:xQ5JIF+xO
つ田舎暮らしでした恐い体験
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1168572731/
0863本当にあった怖い名無し2007/01/13(土) 21:45:33ID:YFQCUWBL0
青少年は岩手山じゃなくて区界だよね?
0864保守2007/01/14(日) 01:04:08ID:B75HEbuLO
( ゜д ゜)……
久しぶりにきたら…
0865本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 01:52:39ID:9MdM4mq4O
岩手山の麓にも青年の家あるよ~。
あそこは出るって噂はあるけど、実際見たって人は聞いたことないな。
たぶん区界のほうがおばけ率高いと思われ(>_<)
0866本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 01:53:02ID:X00qeaCLO
>>857その地方の戦前のお葬式はそんな感じ。
時空越えましたか?
0867本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 10:31:30ID:bWE2iNLp0
前に電柱に張ってある変な映画のポスターの話でたが、
あれって映画の上映が目的じゃないんだって、
わざと過激な内容のポスター作って、上映会をしようとして
会場とか施設に断られたら、待ってましたとばかりに…。
そっち方面でお金稼いでるから映画の内容なんて無いも同然らしい。
0868本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 11:47:48ID:3EOr4Rkn0
すみません、待ってましたとばかりに何?
そっち方面でお金稼ぐって何方面?ですか
0869本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 19:23:51ID:uKXCxf33O
>>863
青年の家ってあちこちにあるじゃん。海の方にもあるよ
0870本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 19:43:16ID:MsaS7rbmO
868
ヒント プロ市民

いずれにしろ見に行かないが吉
0871本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 19:55:33ID:54wSLzyc0
区界は「青年自然の家」だった気が。
市営とか県営・国営があったはず。岩手山が国営だっけ?

ところで昔、「浄土ヶ浜というくらいだから」ってことで
霊能力者がきて云々ちゅー番組があった気がするんだけど
内容を覚えていない…
浄土ヶ浜って、「まるで極楽浄土ナリ~」ってことで名付けられただけだよね?
あの辺でなんか見たとしても、海難事故とかので
別に聖域とかそんなのとは関係ないよね?
0872本当にあった怖い名無し2007/01/14(日) 20:59:31ID:uKXCxf33O
浄土ヶ浜~パ~クホ~テ~ル~
0873本当にあった怖い名無し2007/01/15(月) 12:16:14ID:obYsaLu+O
たまにはあげあげ~♪
0874本当にあった怖い名無し2007/01/15(月) 12:19:07ID:kKZnqk+/O
>>867ちゃんと書けよな!腹腹時計見に行ったやついる?
0875本当にあった怖い名無し2007/01/15(月) 12:43:05ID:yp3ANYF7O
寝たほっしゅ


つ 小山の秘密飛行場
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
有名かな
あそこに飛行場を造る旧軍がオカルトなだけだが。
0876本当にあった怖い名無し2007/01/16(火) 06:10:33ID:WuesXLNU0
>>875
http://f48.aaa.livedoor.jp/~iwalife/236koromogawa-mizusawa/koro-mizu.html
0877本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 02:37:13ID:w9MZ47UhO
誰もいな~い…(´・ω・)
0878本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 07:10:41ID:fhHMRxtBO
話すことないからねぇ
オフの話を出すと荒れたりするし
0879本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 12:03:42ID:gXQ4/LMwO
保守アゲ

俺が小学生の頃だが、肉屋?の跡地に小さい風車のような建物と枯れた池があった、当時から気味は悪かったがある日友達と探検?ということでそこに遊びいった。
なぜか池の所に降りてみたんだが、少し草をよけたとたんに大量の骨が…犬や猫、鳥など分かるものもあったが、やたらとでかい…明らかに小動物ではない、今ではそこは住宅地になっているがあまりいい評判はきかない。
駄文スマソ
0880本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 12:29:01ID:YjpHIvbGO
>>780
トランシーバー親父なら中央病院前の道路を歩いてたのを見た
右翼とかあっち系の人かと思ってたけどただのDQNなのか?
0881本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 16:34:11ID:xkyvxcoU0
前スレかこのスレの最初のほうにあったけど、
元ウヨで電波。
0882本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 17:37:12ID:szOyE+TG0
たまに道路の中央線に、軍手や長靴など落ちているけどなんで?
特に事故がおきた形跡もないし・・
0883本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 17:39:19ID:603OHwnT0
日本で目立っている右翼は、実は左翼なんだってよ。通称街宣右翼。
ヤクザが右翼団体を名乗ることで褒め殺しで金儲けする集団
そしてそのお金は北朝鮮へと送金され、核開発に使われている!

元公安の菅沼氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162261009/
0884本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 17:41:05ID:603OHwnT0
>>882
農村だからか?
軍手程度ならいいけど、長靴は迷惑かもな
0885本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 20:12:53ID:rAfkbDVR0
>>882
軍手はトラックのオイルのフタにかぶせていることが多く、
道路を走っている際にそのフタから軍手が落ちて…(ry

長靴は何故落ちているのかは…知らんw
0886本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 22:54:16ID:QM9F/Q7w0
>>885
ガタピシ車で行こうって漫画にあったわそれw

長靴はきっと軽トラが落としてくんだろうな~
0887本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 23:15:24ID:w9MZ47UhO
なんかやたら雪降ってきたし…
誰かスキー場の怖い話しとかないもんかね?
0888本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 23:18:41ID:w9MZ47UhO
ついでに888夏油
0889本当にあった怖い名無し2007/01/18(木) 23:23:40ID:21lpUQhE0
花巻の犯罪者用精神病院?に酒鬼薔薇が来たらしい
0890本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 06:02:16ID:0SVdB7GEO
>>889
それデマだよ。だって俺この前までそこに…
0891本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 10:21:00ID:vyqSdX570
>>888
夏油温泉いきてえ。

遠すぎなんだよね。盛岡からいても、泊まり込みしないとつらいくらい
遠いところになるだろ。
0892本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 10:21:18ID:vyqSdX570
>>889
もしデマじゃないならソースよろ
0893本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 18:17:56ID:qlik2qpE0
>>889
その話なら聞いた事あるけどたぶんデマだろ
0894本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 18:37:29ID:uvrYLQNh0
サカキバラは東京の府中か調布あたりにいるんじゃなかったか?
0895本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 19:49:39ID:SvREmrT90
>>889
花巻南病院な。デマじゃないみたいだ。夜な夜な飲み歩いていたらしい。
○○○○○業に就職してたけどクビになってる。
0896本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 21:12:32ID:vF3MiTGR0
>>895
漏れ毎日仕事で南病院行くけどマジだったらちと怖いな・・
就職したのって、ふ○こ○産業?
0897本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 21:13:01ID:TaaGmo190
釈放されてからいきなりクビか。
飲み歩きってな、一体どういう奴なのか。
また犯罪犯さないだろうか。
この岩手の地で余計な真似はしないで欲しい
0898本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 21:42:28ID:mOazAn490
マジか?
0899本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 22:07:31ID:TaaGmo190
犯罪者は東北には来ずに関西のほうにすっこんで欲しいと思ったりする。
犯罪者が良く逃げ込む場所として使われる信州も迷惑。


0900本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 23:00:45ID:SvREmrT90
>>896
no さすがにこれ以上は書けない。今は県内自体にいない模様。
さすがに今はロンゲでキンパじゃないだろう。

ぬいぐるみおじさんも入院してたらしいが真偽は不明。
0901本当にあった怖い名無し2007/01/19(金) 23:09:42ID:IV9MVLgd0
>>899
お前は"対岸の火事"なら安心して寝れるくちだな
"明日は我が身"ってことわざもあるぞ
0902本当にあった怖い名無し2007/01/20(土) 12:29:43ID:2HXysu910
サカキバラってあのゲロ以下の匂いがプンプンするカスか。
事故かなんかでダルマになってしまえばいいのにな。
0903本当にあった怖い名無し2007/01/20(土) 12:33:00ID:afyYl9Z90
>>902
( ‘∀‘)オマエガナー

だから岩手は
0904本当にあった怖い名無し2007/01/20(土) 13:26:09ID:K2Nn3vT4O
富士大に纏わる怖い話ないですか?
0905本当にあった怖い名無し2007/01/20(土) 14:10:27ID:Cw83UOvwO
滝沢のラブホ、○ラスの城
あそこはヤバそうだった
0906本当にあった怖い名無し2007/01/20(土) 15:00:18ID:ogWbTnq60
近所のガキが言ってたんだけど、岩手に潜伏している宇宙人が261人いて
各市町村には支部があって田舎の方だと防災無線でボスが宇宙人に指示出してて
盛岡支部では、トランシーバー持った人が町中走り回って宇宙人に指示出してるんだって。
0907本当にあった怖い名無し2007/01/20(土) 15:11:13ID:xk/+vKfZ0
>>901
何を言うか。俺は東京在住だが岩手にはおれの親戚がいるんだよ
毎年よく遊びに行くし。観光名所を変な奴に荒らされたくないだけだよ。
18年間都心に住んでいるのでそれくらいいつも用心しているつもりさ。

できれば半島に行って(帰って)欲しいと思ったりする。

>>903
お前どこに住むどこ出身の奴だ?

>>906
トランシーバーおじさんがそんな組織の一員なのか?
0908本当にあった怖い名無し2007/01/20(土) 15:18:48ID:lQNQsOhwO
>>906その組織のボスから一言↓
0909本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 01:52:30ID:JlVX1vZG0
ワーレーワーレーハ ウーチュージンダ
0910本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 09:50:58ID:ZDGuM1HR0
>>909
0点
0911本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 10:00:24ID:6MIFFyj8O
今年の雪の無さはオカルト
0912本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 10:21:51ID:rkZkxqTX0
岩手に雪が降る前に、空の上でモスマンが雪食ってるらしいよ。
ちなみに、普段は人間のふりしてトランシーバーもって走り回ってるらしい。
0913本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 11:38:46ID:VbQkPXJIO
スタッドレスタイヤを新調してしまい漏れの財布の中身がオカルト
0914本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 11:54:23ID:JHMV4jpS0
>>913
スロで負けてしまい、今年4年目のスタッドレスはいてる俺の車がオカルト
0915本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 13:41:41ID:OZGNgJCT0
スロット? パチスロだったらやめたほうがいいぞ。
なぜなら朝鮮総連が関与しているかも知れないからな。
パチンコは通称「朝鮮玉入れ」と呼ばれている。
そのカジノが朝鮮総連の関係者によって運営されているなら
気を付けた方が良い。経済制裁効果が出ないぞ。
お前がスロットで金を擦るたびに北朝鮮は喜び、核開発に使われている。
そういう可能性もあるから、今後スロットを続けるかどうかは考え直せ。
0916本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 16:31:55ID:+83J/eqVO
パチンコ・スロット店舗を、朝鮮系の方々が運営してるのは本当みたいだね。十数年前に七割はそうだったからな、今は殆どなのかな。
0917本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 21:46:33ID:gLaGs8AS0
>.904
金持ちボンボン馬鹿ぶりがオカルト
0918本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 22:53:15ID:W1/yI6J60
スロッターは非国民
スロッター=半島の工作員助手
岩手は多いね
宮古は人口の割りにパチ屋多すぎ  それがオカルト
0919本当にあった怖い名無し2007/01/21(日) 23:21:04ID:nHmBuGza0
漁師とか暇だしパチンコ以外の娯楽がないでしょ
0920本当にあった怖い名無し2007/01/22(月) 12:47:21ID:yjD5tnsBO
水沢地域も多いな
0921本当にあった怖い名無し2007/01/22(月) 17:42:26ID:A2+GgvEFO
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=gloriousb&id=1
0922本当にあった怖い名無し2007/01/22(月) 18:28:29ID:jqJMM4u9O
うば捨て山が岩手とかいう奴は柳田先生か漫画の受け売り。
0923本当にあった怖い名無し2007/01/23(火) 00:01:48ID:YJ+9AOMP0
>>921
くそつまんねーホムペだ。
何も無い
しかもいわきネタしか無いから平の住民か?

こんなの貼るなよ
0924本当にあった怖い名無し2007/01/24(水) 17:59:31ID:mi3yaOcq0
まじつまんねかったw
0925本当にあった怖い名無し2007/01/24(水) 19:27:37ID:HKTlMXNQ0
>>921
失望した
0926本当にあった怖い名無し2007/01/25(木) 05:48:11ID:oU7PJdaXO
>>921
あまりのつまらなさにゲップ出た
0927本当にあった怖い名無し2007/01/25(木) 18:26:57ID:rgACnxHo0
ここの失望した人間の数だけアクセスが増えてるんじゃないか?
だれかネタでも書いてみろよw
0928本当にあった怖い名無し2007/01/26(金) 15:01:28ID:oipFEXuC0
夜中、上田のビデオ屋にビデオ返しに行く途中
どこからか「ビローン、ビローン」って音が聞こえてきて
耳を澄まして、どこから聞こえてくるのか探したら、
どうも陸橋の方から聞こえくるみたいで、陸橋に近づいてみると
陸橋下の暗闇のカで、ピンク色のボールに乗った男が
俺を見ながら低い声で「ビローン、ビローン」って呟いてた。
あまりに不気味で怖かったから走って逃げた。
翌日の昼に陸橋に行ってみたら、リヤカーが止まってて
その中にはビニールシートとかゴミとかあって、あの時見たピンクのバランスボールもあった。
心霊ってわけじゃないけど気味悪かった。
上田生協の近くの陸橋だから近くの人行ってみて。
0929本当にあった怖い名無し2007/01/26(金) 16:40:25ID:j/JRqssIO
↑おまい、県民ならこっちが正解だろ


夜中、中野の本屋に行き店内散策中に
どこからか「テローン、テローン」って音が聞こえてきて
耳を澄まして、どこから聞こえてくるのか探したら、
どうもレジの方から聞こえくるみたいで、レジに近づいてみると
レジ下の暗闇のカで、ピンク雑誌で作ったのボールに乗った男が
俺を見ながら高い音で「テローン、テローン」ってしていた。
あまりに不気味で怖かったから走って逃げた。
翌日の昼に本屋に行ってみたら、リヤカーが止まってて
その中にはビニールシートとかゴミとかあって、あの時見たピンク雑誌のボールもあった。
心霊ってわけじゃないけど気味悪かった。
病院の近くの本屋だから近くの人行ってみて。
0930本当にあった怖い名無し2007/01/27(土) 18:00:27ID:x/E3NfPe0
>>829
B型=朝鮮人ってガセじゃね?
在日や日本でとりあげられる朝鮮の有名人プロフで、
今のとこB型は見たことがない。
映画があるくらいだし、B型がいないってわけじゃないと思うが、
比率は日本と同じくらいじゃないだろうか。
0931本当にあった怖い名無し2007/01/27(土) 18:12:43ID:pgz4+KRy0
>>927
失望した
0932本当にあった怖い名無し2007/01/27(土) 18:44:46ID:ZHsMDMuIO
次スレのタイトルは

岩手の心霊スポット、失望した人の数→

でおK?
ちなみにおまいら最近なんかオカルトあった?
0933本当にあった怖い名無し2007/01/27(土) 19:22:57ID:OzJgifze0
>>930
半島はABが多い
0934本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 07:46:04ID:5kiNVKUZO
>>932
夜中寝ていると車の音がした
なんとなく目が覚めて耳を澄ますと俺が寝てる部屋のすぐそばに止まってる
その車はいきなりライトをつけて俺の部屋を照らし始めた
気味が悪くなって無視してたら次はライトをつけたり消したりを約5分位繰り返してた
0935本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 14:53:55ID:OD0LZsKh0
>>932
オカルトかどうかわからないんですが、
センター試験の前日にうちのポストに御守りが入ってました。
八幡宮の。手紙も何も入っていなくてただ御守りが入っていました。
少し薄気味悪かったんで家族を始めいろいろな人に聞いてみましたが
皆知らないようですし、嘘をついている様子もありませんでした。
(というより嘘をつく意味がないですよね)
自分が受験生だという事を知っている事と
自分の家を知っている事がちょっと気味悪くて。
捨てるのも怖かったので神棚に置いています。
オカルトじゃないかな?
でも八幡宮の神様からのプレゼントだって母が言ってたのでw
0936本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 16:53:32ID:TOTxGQR90
>>935
それ、捨てた方がいい。
昔、バーさんに言われたんだが、家に神様を祀ってる家なら尚のことなそうだ。
仏像を買ってきたり貰ってきたりすると家の神様と喧嘩するのでだめだ との事。
お守りも然るべきルートにて入手したものならいいのだそうだが、お守りを利用して逆に呪いを掛ける事も出来るとか.......
0937本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 18:32:54ID:fKT7mKnS0
>>936
そういうことがあるんですか!!
明日にでも母に神社に持っていってもらおうと思います。
ありがとうございます。感謝します。
0938本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 19:30:08ID:JE9cY+HT0
>>935
何処の馬の骨ともわからない。
そういう胡散臭いものは信用しない方が良い。

とくに都会だったら信用すべきじゃない。

新興宗教の勧誘にわざとそういうことをやっているだけかもしれないし。
0939本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 20:27:56ID:dq36sz/40
もしかしたら>>935のクラスメートとか友達が
気利かせて入れてったとも考えられるが。
0940本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 21:26:06ID:twomFwnhO
そういや私も厨房時代、バレンタインチョコを好きな人の家に置いて来たんだけど、
あげる相手の名前、ましてや自分の名前書くのも忘れちゃったよ。
行って置いて来るだけで、いっぱいいっぱいだったんだよなあ。

多分、御守り置いてった娘もそうだったんじゃないかなと思うんだな。
0941本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 22:49:19ID:JE9cY+HT0
>>939
そうだといいけど、身元もわからずに
そういうことをするのは気持ち悪いし失礼。

東京での話だが、俺も、ある朝、公園でのジョギングから家に帰ったときに
自宅の前に置いたママチャリの籠に、
お洒落な入浴剤のセットが
入ったリボン付きの袋が置かれたときはビビった。
宛名も書いてないしどこから来たものかも書いてない。
袋の中は未開封の市販の粗い粒上の入浴剤だった。
いかにもプレゼントとはいえ、変な置き方だ。都会なだけに
近所に変な人がいることはわかっているが。

気持ち悪いので籠から放り道路の脇に置いておいた(捨てた)。
隣に駐車場があるので、駐車場に車を止めている人が
持ち主かも知れないので。忘れ物かも知れないものは受け取らない。

万が一後で窃盗事件が起きた場合、
受け取ってしまうと法的にも面倒なことになるし。

法的なことを考えると、貰うべきでないものはもらうべきじゃない。
さもないとセールスマンに悪用される。
0942本当にあった怖い名無し2007/01/28(日) 22:53:43ID:JE9cY+HT0
>>940
> そういや私も厨房時代、バレンタインチョコを好きな人の家に置いて来たんだけど、
> あげる相手の名前、ましてや自分の名前書くのも忘れちゃったよ。
> 行って置いて来るだけで、いっぱいいっぱいだったんだよなあ。

いまそれと同じ事をやっても思いは届かないだろう。
こんなに不審な事件が起きているんだ。人を信用できない時代なんだし。
ドラマのようにはいかないし、昔のようにもいかない。
チョコレートに毒が入っているかも知れないと疑われることもある。
忘れ物や落とし物、配達員が宛先を間違えて送ってきたかも知れないし。
身元をはっきりと明かさないとだめ。身元不明では、不幸の手紙のように嫌がられる。

本当に好きだったら、自分を見て欲しい、自分を好きになって欲しいという
思いがあるはずだから、自分のことを明かすはず。
さもないと、男は勝手にあなたとは違う女が送ってくれたと勘違いしてしまうかもしれない。

> 多分、御守り置いてった娘もそうだったんじゃないかなと思うんだな。

お守りは応援のつもりってのもあるだろけど、もし万が一違っていたらまずいし。
それにお守りの中に何か入っていたら気持ち悪い。でも、こういうときは
お守りの中を開けるべきだろうね。
0943本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 00:29:46ID:mphPnxQ00
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1169107763/261-272

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149259708/378-397

1)食用人間の養殖と食肉化・醤油・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上が虐殺)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050/166-196
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/154-160
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/203-221
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上が虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050/161-163
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
0944本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 00:34:51ID:u2eTpy0b0
>>937
それがいい
「ゲン」とか「縁起」とか「運」で勝負しちゃダメだ。実力で勝負しなさい。
お守りもゲン担ぎみたいなものだが、災いが降りかかった時に自分の身代わりになる って事らしい。
オレも漁師なもんで、ゲンや縁起ってのに結構関わった。
例えば
「船魂様(船の神様)を祀るには処女の毛を入れる」とかw
これは実話なんだが、新造船(今でもやるところはやってる)を作る時に処女の毛と一緒に祀る。これをしないと大漁安全出来ないと言われてる。処女の毛は陰毛が一番良いのだが入手困難w したがって、幼女の髪の毛にしてる。(実話)
「土左ェ門を見つけたら必ず拾う。拾ってくれたお礼に魚を獲らせてくれる」 ってのもある。実際、そういった事実もあった。
ほんとかどうかは分からない。しかし、今でもそういう「ゲン担ぎ」は全国でも生きてる。

0945本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 01:12:16ID:qZmHFI/+0
>>943
そういえば、秋田の知事は元国土交通大臣になった者がいて。
秋田県内にある県道や国道はすべて舗装されているらしいね。
で、走りやすいと。

車好きな若者も飛びつきそうだね。
それで若者が集まって車で派手なことをする、
なんてことはないかな?

0946本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 01:16:08ID:Fla4UWrZ0
>>944
色々と本で読んだことはあったが、実際今もやっているんだ<陰毛で験担ぎ

昔から性毛信仰はあったらしいけれど、近代になってもその信仰は残っていて
戦時中、戦地へ赴く兵隊さんがまだ男性経験のない女性から下の毛をもらって
お守りに入れた…とか、それをもとにした小説『三つの春』等、性毛崇拝の話は
チラッと読んだことがあるが、漁師さんの生活にはやっぱり験担ぎが今も息づ
いているんだね。

他にも海に漂う遺体を連れて帰り豊漁を願うとか、海辺へ流れ着いた遺体を
蛭子と呼んで丁寧に埋葬し、やはり豊漁を願う神として丁重に祀る…等々、
知ってはいたけれど現代の実践はあまり聞いたことがなかったよ。

教えてくれてありがとう。
0947本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 01:31:55ID:V3BVJ/Ih0
>>943
ものすごい膨大な情報だ。
これは読むのに時間がかかるぞ。
秋田県に旅行したことがあるのだが、
たしかにあそこは陸の孤島のようなとこだったらしいな。
工業地帯が少なく、「漁業に徹する」と言われていたくらい。
犯罪者が多いのは一体何故なのだろう、とも考えてしまう。



0948本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 02:10:50ID:u2eTpy0b0
>>946
「戦地に行く」ってのと「無事に帰って来れるかどうか」ってのは生きて帰れるか分からない って ある意味、ギャンブル性に掛けたものだったかも知れないね

遠洋漁業はやはり、辛いものだけど、「モノ」に出来れば大金が転がってくるもの(十数年前まで)だったけど、会社の方も縁起は担ぎたいから必死なのは理解できるよ。
でも、こういったオカ系の話を他次元・他業種の人に話しても変に思われるのでココで書き込んでみました。
そういった反応があったのはちょっと嬉しいですw
0949本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 02:11:50ID:V3BVJ/Ih0
>>943
宗教を考える(その3)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050/
2chブラウザ使ってもなぜかこのスレに書き込みできないからこっちのスレに書く。


http://society5.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050//161
そんな陰謀説、いくらなんでも無理がありすぎ。

> 更には「漁業者」は行政から内々に裏ワークとして営利目的の「人間狩り」を
> 「漁業」もしくは「捕鯨」と隠語で称して請け負っている模様であり、
> http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207
> その傾向は狩猟民族(東北蝦夷)である北東北(秋田、岩手、青森)にて特に大きいと見られる。
> 2.彼らは集団で大量の人間を狩り、臓器、血液、食肉、医薬、肥料、加工食品に換金する
> 「死体ブローカー」(秋田の場合は秋田県庁)に死体を売る事を「漁業」と隠語で称している。

それだったら直ぐに気づくだろう。アイヌ系の民族がなぜ朝鮮人と同等に扱われなきゃならないんだ。
朝鮮人が移民してきて岩手で盛岡冷麺を作ったという話はあるが、縄文系とはまったく別人種だろう。
そもそも、この東北の地には、朝鮮人のような感情的な人間はいない。
彼らは自然と共に生きてきた人種だぞ。何か嫌なことがおこっても自然の力に
人間は勝てないのだから仕方がないと思うのがこの地の人々の考え方だ。
すぐに日本人のせいにする朝鮮人とは全然違う。
0950本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 02:12:12ID:V3BVJ/Ih0

そして誰もが穏やかだ。しかも、悪いことをしても直ぐに解る。目立つんだよ。強力な
ネットワークができているから。専用の無線放送で牛が高速道路に逃げたことまで
すぐにわかる。ようするに犯罪を犯しにくいところなんだよ。
車で走っていると、●●ナンバーの奴がやってきたぞ、とすぐに気づかれる。東北はそういう世界なんだよ。
都市化が進んでいるところではそういうことが難しくなっているが、農業をやっているところに限っては
そういうことはないと断言できる。

こういう憶測話まったく迷惑な話だ。東北は親戚が住んでいる土地で、俺が毎年遊びに行っているところだ。
適当なこと言わないで貰いたい。


東北は朝鮮からかなりかけ離れているんだぞ。
朝鮮半島にいる朝鮮人がアイヌ人に似ていると思うか? 全然違うだろう。

秋田では殺人事件が確かに起きているが、動機がはっきりしているだろう。
たしかに、朝鮮人の工作員は狡猾で油断ならないだろうがな。だが、何でも無い罪のない人間にまで
間違って危害を加えるようなことはするなよ。
0951本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 02:19:30ID:V3BVJ/Ih0
くそ、こっちにも書き込めない。
エラーメッセージも表示されないし。ブラウザ直接アクセスだと人大杉だし。

だからかわりにここに書く。

国立感染症研究所は捏造工作機関(その3)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1169107763/262
>     窓がなく日照を全く使えない栽培様式の場合は、通常の作物では農業生産の採算がとれない。
>     特に秋田県では広大な土地が余っているので、太陽光線を利用しない施設栽培を行う必要がない。
>     またこれだけの施設である以上、冬季のみ稼動させる訳にはいかず、春~秋の稼動では赤字が更に嵩む。
>     しかし養殖人間なら臓器や医薬が高く売れ、採算がとれる。また養豚に関しても同じ事が言える。
>     SPF養豚とは結局、養豚過程においての豚の健康状況を向上させる事が目的である以上、
>     額面通りでは実は通常の養豚と本質面では変わらないので、臓器等が売れる人間養殖でない限り採算がとりにくい。


臓器狩りなんてめちゃくちゃなこというな。
中国共産党の法輪功学習者臓器狩りじゃあるまいし。

もし臓器を刈ってるなら、証拠がでるだろう。
消えた人間のことがわかるはずだ。
まさか、中国臓器狩りの原因を日本人のせいにする三国人の工作じゃあるまいな貴様。
0952本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 08:20:22ID:DML9raiO0
遅いレスで申し訳ない。
隠し念仏の特集を10年以上前にテレビで見て
正体不明で調査終了みたいに終わったもんだから。
母ちゃんに隠し念仏ってなんだべ?って聞いたら
「わがんねw」と言われたんですよ。
ググってみたら、俺の母方の実家で
葬式があった時にやった事とかが隠し念仏だったみたい。
0953本当にあった怖い名無し2007/01/29(月) 21:38:32ID:4j7xwGGy0
>>940
貴女でしたか・・・・




玄関が蟻だらけでしたよ
0954本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 00:21:20ID:tZOB545TO
↑いや、カラスが
タカッテた。(真冬ですから)
0955本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 06:06:33ID:KqYv0Pm20
>>953
岩手の二月に蟻なんか出ない
0956本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 09:22:37ID:JnS7ViC90
だが、宅配便経由で蟻がたかることはありうる
0957本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 10:31:37ID:hlfKtge2O
次スレどする?
0958本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 10:46:38ID:8ZjArm2C0
【蟻】岩手県の心霊スポットなな【失望】
0959本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 12:20:04ID:+2viFx0A0
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。

1)食用人間の養殖と食肉化・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上が虐殺)
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上が虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
0960本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 16:28:41ID:edA78ATg0
>>959
ここは岩手だ。秋田スレに逝け
0961本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 17:18:23ID:5RQwomX90
秋田よりの内陸ならまだしも、でっかい岩手はお隣の県とはいえ馴染みがないんだな。
風土も違うしあまり興味ない。

近所に突如「金光教」なる建物ができて気味悪い。
そのネーミングもどうよ。
看板がなければ見た目はただの住居。
それがまた怖い。
0962本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 20:56:42ID:RwzxgjU3O
今だに誰からも「あけましておめでとう」メールが来ない(家族含む)

そんな俺の人生がオカルト
0963本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 21:02:31ID:X+2LNMhoO
>>962
あけおめ-(・∀・)ノ
0964本当にあった怖い名無し2007/01/30(火) 21:16:00ID:qYCQBStG0
>>962
一昨年はあけましておめでとう系ののスパムペールがうざかった。
今年はそれがさっぱりなくなって嬉しい。
0965本当にあった怖い名無し2007/01/31(水) 14:22:37ID:yf1KOsA8O
>>952
シャレコワのまとめサイトだったかで岩手の隠し念仏関係の話があった。自分も母親に聞いてみたけどわかんないって言ってた。
隠し念仏ってなんだろう
0966本当にあった怖い名無し2007/01/31(水) 17:13:40ID:bVuQxHWuO
隠し念仏って隠れ念仏のことじゃない?
0967本当にあった怖い名無し2007/02/01(木) 00:20:54ID:0giX1V9D0
>>965
ググってみたら、門徒の人たちが隠れて念仏唱えることらしいが、これでOK?

葬式のときとかに数珠を回すのは、岩手県全土で行われてること?
0968本当にあった怖い名無し2007/02/01(木) 07:43:26ID:+STE2m5y0
おはようさん。

隠し念仏と隠れ念仏は違うものですよ。思いっきり成り立ちが違う。
まぁ、隠し念仏自体がどう成り立ったのかは謎とされているけれど、
隠れ念仏の方はかなりしっかりと歴史認証されているしね。

隠し、隠れ双方とも浄土宗系列の宗教だけれど、隠し念仏はきっぱりと
浄土真宗から決別宣言出されている。隠し念仏については上記で書いた
とおり色々と発祥の説はあるけれど、ここ、岩手に根付いた隠し念仏は
京都から来たのではないかと自分は思っている。

…と他にも色々と書きたいが、あとは夜に書くわ。それじゃ。
0969本当にあった怖い名無し2007/02/01(木) 20:39:07ID:DwVZdv2O0
おっしゃ、夜になったんで続きを書くけれど、その前に浄土宗(浄土真宗)系列と
禅宗系列の違いを分かっているのかな。もし、葬式の際に百万遍やお念仏が
あったとしても、それが即、『かくし念仏』になるわけじゃないよ。それらは浄土宗
系列では当たり前のものだから、イコールで考えるのは早計。禅宗と浄土宗、
もしくは浄土真宗の違いはググってくれ。授業である程度習ったような気がするが、
今のゆとり教育でどうなのかは知らんw

かくし念仏、かくれ念仏
・かくし念仏は浄土真宗からは異安心(異端)とされている。かくれ念仏はカヤカベ教
 とも呼ばれている。こちらは本願寺の援助を受けていた。
・かくし念仏は東北中心に分布。かくれ念仏は主に九州。
・かくし念仏の起源は諸説あるが、かくれ念仏は起源がはっきりとしている。
………………………………………………………
かくし念仏の信者は表向きの信仰として旦那寺に属し、その多くは曹洞宗(禅宗)で
ある。死者が出た際は旦那寺の僧侶に葬式をあげてもらい、その後、僧侶が帰って
からかくし念仏の形態でもう一度葬儀をあげる。

…と、ここまでが1。
0970本当にあった怖い名無し2007/02/01(木) 20:39:26ID:DwVZdv2O0
…で、2。

自分の住んでいるところも曹洞宗のお寺があって、ここら一帯の人達はそこの檀家で
あるのだけれど葬式の際、何故かお念仏を檀家の人達だけであげるんだよね。
ずっと上のレスで書いた百万遍はちょい間違い。母に詳しく聞いたら、お念仏だった
けれど、それでも禅宗のお葬式では無いこと。さらに母はこれを不思議に思い檀家寺の
お坊さんに葬式の際のお念仏を聞いたところ、お坊さんは苦笑いをして本当は葬式に
お念仏をあげることはない。だからうちの大黒さんはお念仏をあげに行くことはない…
と、きっぱりと言われたそうだ。

自分の住んでいるここら一帯はすでにかくし念仏が形骸化しているのか、それともまだ
はっきりと残っているのかはよく分からん。しかし、ちょこちょことここいらの昔話を
老人から聞き出して、そんでもって東北の昔話と照らし合わせていくと、意外なことに
京都と関係あることが分かった。
まぁ、かくし念仏については水沢藩・小姓組の人が京都でかくし念仏の法を受け、後に
それが発覚、磔刑になっている…等々、あるしね。

自分の周囲にある昔話とかを老人から聞いて収集してみれば、意外なことが分かるかもよ。
ただ、あまり深入りしすぎないようにね。いくら匿名掲示板でも、やっぱりここに書けない
事がありすぎるのよw
0971本当にあった怖い名無し2007/02/01(木) 23:47:18ID:WEOBtbQP0
>>936
>仏像を買ってきたり貰ってきたりすると家の神様と喧嘩するのでだめだ との事。
漏れはよく旅先でお土産として(お守りを)買ってくるんだけど
安易に他人にお守りをあげたりしてはまずいのかな。
詳しい人教えてください。
0972本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 02:47:51ID:IyMoQRaV0
>>968
同意。
隠し金玉の方は、故意に閉まったもの。
隠れ金玉の方は、もともと閉まってあったもの。
だよね・・・
0973本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 02:50:38ID:DqL4YgjN0
>>967
長い数珠を数人で座って回すやつだろ
0974本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 03:14:06ID:QW95ibpG0
>>973
そうそう。
漏れの家、すごい昔(百数十年)からの曹洞宗の寺の檀家なんだけど、唱えたのは南無阿弥陀仏。
親戚の家は浄土真宗で当然、南無阿弥陀仏。
訳わからん。
0975本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 07:24:47ID:2ts1BLTb0
>>974
浄土真宗で南無阿弥陀仏、百万遍は当たり前。
浄土宗系列の親戚の家で葬式が行われたなら、当人達の宗派で葬式を行うのも
当たり前。
自分の家の宗教を他人ちへ持ち込む葬式なんて、まずはあり得ない。

…塚な、葬式のしきたりとか、作法などそう言う内容は訳分からんという前に
まずはググれよ。
お前が社会人だったらいつか恥かくぞ、マジで。
0976石割れ桜…?2007/02/02(金) 12:08:59ID:VHx3ZFY9O
>>962
あけ━━━(゚∀゚)━━━おめッ!!

禿しくことよろ(´Д')ハァハァ

ついでにあげ
09779622007/02/02(金) 12:32:45ID:vmHXRmh8O
>>962
>>976
ありがとう
0978本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 13:44:15ID:QW95ibpG0
>>975
別に漏れの家と宗派が違うから気に食わないわけではなく、なぜ曹洞宗なのに南無阿弥陀仏、百万遍が行われたのかが問題なわけだが。
0979本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 21:36:38ID:htUU+vtgO
曹洞宗は南無釈迦無二仏と唱えるもんなんだけど、知ってる人ほとんどいないだろうし
曹洞宗、臨済宗で念仏も唱えるのは岩手とか田舎の地域だけじゃないかな?

ま、和尚さんもなにも言ってこないからいいんじゃね。
お寺はもう葬式だけの形式仏教になったからね
だから層化とかの新興宗教がハバきかせるようになったんだよな。
0980本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 22:20:38ID:zPPT+XEE0
最近、宗教勧誘、多くね?
不景気なのかね
0981本当にあった怖い名無し2007/02/02(金) 22:49:43ID:v5bNADmX0
>>974
岩手の葬式は長いんだよ。
東京周辺の葬式は、社会人の忙しさを考慮して簡潔に終わらせる。
0982本当にあった怖い名無し2007/02/03(土) 15:38:38ID:jLC95yew0
簡単にやりたきゃ自分の葬式だけにして。
大して大事でもない人の死なら皆一日で存在を忘れられることだろう。
0983本当にあった怖い名無し2007/02/04(日) 12:13:13ID:qYNXSK7k0
いまだに隠し念イムがタブー視されてる岩手ってすげぇ。
0984本当にあった怖い名無し2007/02/04(日) 21:29:05ID:nwv0Ljo10
念仏だとかそんなのどうでもいい
0985本当にあった怖い名無し2007/02/04(日) 23:54:23ID:66EhzW3J0
そうだそうだ!
俺たちはトランシーバーとかそこんじょらとかそんな話が聞きたいんだ。
0986本当にあった怖い名無し2007/02/05(月) 01:01:20ID:zawKOc4X0
トランシーバーは心霊スポットじゃありません!
0987本当にあった怖い名無し2007/02/05(月) 17:42:00ID:YNwg42dXO
念仏なんとやらぁ!

なむぅあぁみだんぶつ、なむうあぁみだんぶーつ、なむあみだぁぁぁぁ

あとは

蓮華の華ほにゃららー

※メチャ長いのさぁ
0988本当にあった怖い名無し2007/02/05(月) 19:35:58ID:lsEDJD760
おおっ!
そこんじょらww

早く来い来いそこんじょら!ww
0989本当にあった怖い名無し2007/02/05(月) 22:07:07ID:a8NsMheJ0
どなたか次スレを・・・
0990本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 17:17:32ID:4o92hgLp0
立てたよw

【新ネタ】岩手県の心霊スポット7【キボ~ン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170749757/l50
0991本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 18:54:49ID:55l4hXbFO
1000取り合戦スタート
稲川淳二風に
埋め
0992本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 20:12:06ID:EiVAScYn0
ume
09939892007/02/06(火) 21:02:47ID:e9hmkx+Q0
>>990
スレ立て乙です
埋め支援
0994本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 21:06:53ID:55l4hXbFO
産め
0995本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 21:08:29ID:55l4hXbFO






沢富夫
0996本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 21:09:33ID:55l4hXbFO
膿め
0997本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 21:12:47ID:55l4hXbFO
埋め
0998本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 21:14:28ID:55l4hXbFO
埋め
0999本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 21:16:27ID:55l4hXbFO
後は任せた
さーどうぞー!!
1000本当にあった怖い名無し2007/02/06(火) 21:21:22ID:fFDJEei50
1000!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。