■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆☆ムー 2冊目☆☆☆
- 1 :本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 01:37:40 ID:/uG81Axm0
- 怪しさてんこもり
- 2 :本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 01:39:05 ID:YVRdpaLl0
- 漏れの股間のアークは
テスラもビックリの電磁波兵器!!
- 3 :本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 01:47:33 ID:KIK7hctDQ
- もつかれもっこす
- 4 :本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 02:11:41 ID:zc5+mFi/0
- いつのまにか貯まる1月号付録のミステリー手帳w
- 5 :本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 02:15:35 ID:VHTz03TA0
- ムー最高っす!!
自分はムーのおかげで前世戦士だったこと思いだしますた
まだ、仲間たちとは再会出来てないっす
- 6 :本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 07:10:38 ID:vXWCb3mB0
- 前スレ
月刊ムー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152447969/
- 7 :本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 08:18:33 ID:e5ApeQgO0
- 日本国内の巨石について、特集してほしい。探訪マップとともに。
- 8 :本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 08:34:43 ID:/Srxp25q0
- アンティキラの歯車が新聞に載ってた
これの凄さをムーで得たにわか知識で家族に語ったが
スルーされてしまった
- 9 :本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 14:00:21 ID:y0nlsWbr0
- 日本の地形が微妙にタツノオトシゴに似ている・・特集希望
- 10 :本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 18:48:41 ID://bKu8+2O
- 日本の地形は地球の雛形って話があったな
- 11 :本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 18:53:01 ID:5tSp3XPF0
- 大分県の宇佐の巨石はすごい。
ピラミッドの太陽石?があるし、世界遺産になるといいけど。
- 12 :本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 01:10:11 ID:reKlWpBJ0
- 今週はムーより 週刊新潮(12月7日号今週木曜発売)がUFO肯定らしい?
『JALジャンボ機UFOに遭遇(週刊新潮)20年後の証言』
http://earthian.seesaa.net/
JALの寺内機長は今北関東の地方都市で奥さんと余生を送っているらしい。
詳しくは週刊新潮を買ってください。
- 13 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2006/12/01(金) 15:11:12 ID:AkCF+jeO0
- >>12
ムーじゃなくて新潮という事に真実の重みがある。
某サイエンスエンターテイナーとは対極だな。
- 14 :本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 17:25:14 ID:8eISc6Y+0
- >>13
あスカは東京スポーツとかで連載すればいい。ムーをモルモン狂にするのは止めてくれ。
- 15 :本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 01:22:50 ID:3vAqc4aO0
- 12だけど真実の重みがあるなんて言われると少し照れちゃうな。
まぁ ムーよりましだ(あっ私は買っているけど)と思うけど。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 08:28:01 ID:7UCz3TBP0
- あのUFOってジャンボ機の何十倍の大きさだったんだっけ、
実際に目の前にそんな得体の知れないものが出現したら、
マジでビビるだろうな…。
- 17 :本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 11:58:55 ID:kfIcuL5L0
- 「あ、あのUFO、よく見ると…あ、あれはイエス・キリストの顔だあぁ〜〜〜!!」
この説は飛鳥あきおがムーを通して一般社会へ公開するものである。
- 18 :本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 12:43:57 ID:yWilMD1f0
- なんだかんだといってもみんな月刊ムー見ているからなぁ。
特にマスコミ関係者は読んでいるからなぁ。
UFOとか臨死体験とか好きだからなぁ。
- 19 :本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 14:17:33 ID:Arja1pBe0
- >>18
宣伝お疲れ様です。
- 20 :文春・新潮・ムーおじさん:2006/12/02(土) 18:02:14 ID:3vAqc4aO0
- 12だけど、いいおっさん(私のこと)がムー買うの少し恥ずかしくて テレながら
本屋の店員さんに この本を買うのは中高生が多いいのか聞いたところ その店(都内私鉄沿線の駅800m)
では30代前後のサラリーマン風(ホワイトカラーか?)がムーを買うそうだ。
ムーて中高生、もしくは大学生くらいが買うものだと思っていて 昔(自分がそのくらいの年齢の時)は
抵抗無かったが、自分がオッサンになって 文春や新潮と一緒にムー買うのが照れくさかった。
でもこの日以来 胸を張って買っている。
- 21 :本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 18:55:08 ID:yWilMD1f0
- >>20
おめでとう、
おいらはいまだにニュートンと一緒にムーを買っているぞ。
- 22 :本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 19:04:48 ID:3vAqc4aO0
- 私もニュートンと一緒に買う時はそれほどはずかしくないですね。
やっぱりムーはバカは買わないんですね。私も薄々そう思っていたのですが
ムーは高学歴の人が買う本なのですね。
ところで近所のセブンイレブンで大分前からムーが落ちてしまったのですが皆さんの
近くのコンビニではどうですか? ちなみに近所のコンビニではニュートンは2−3冊入ります。
- 23 :本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 19:06:34 ID:HAOXgMPs0
- 小言でこんばんは・・・こんちには・・・おはようございますって言ったらヤバイの?
- 24 :本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 20:25:50 ID:yWilMD1f0
- >>22の地方ではコンビニで月刊ムーが売っているのか?
みかん権ではコンビニで月刊ムーは売っていないなww
みかん券ではまともな本屋で科学のコーナに一応平積みでおいている。
大体ニュートンの隣でその隣に日経サイエンスが置いている。
- 25 :本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 21:33:43 ID:L5aMqdZx0
- 本屋で堂々とム−を立ち読みしてしまう自分が怖い。
かといって買う気にはならない。
- 26 :本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 21:42:17 ID:kLFLEnDl0
- トワイライトゾーンの事も思い出してあげてください
- 27 :悟禄 ◆eXBYwvldsI :2006/12/02(土) 21:44:44 ID:dKgctRt40
- 地方というか店にもよるんじゃない?
おれ今住んでるところでは見たこと無いけど、
実家の方だと置いてるところとそうじゃないところはマチマチだった。
まあでもコンビニでそんなに売れる様な雑誌では無いだろうなと正直思う。
- 28 :本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 21:47:17 ID:dKgctRt40
- ごめん コテは忘れてくれ(滝汗
- 29 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2006/12/02(土) 23:25:49 ID:oLCSN+GM0
- 学研はその名とは裏腹にムーとかBOMBみたいな痛い雑誌を永く続ける事の出来る奇特な出版社
- 30 :本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 00:55:49 ID:H3XL4wUl0
- >>26
トワイライトゾーン。中盤から麻原の独壇場みたいになって胡散臭くなって休刊したっけ。
プルーブックの報告とかそれなりに面白い記事もあったのに、新興宗教のカタログみたいになって
残念だったね。いまにして思えば、オウム勧誘のかなりの手助けをしてしまった訳で、編集長は
どう思ってるんだか。ムーも何度か麻原の原稿を採用していたが、まだ中立的な立場だと思った。
ところで、トワイライトゾーンが出たところで「ワンダーライフ」も逝ってみようか。
- 31 :本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 03:58:43 ID:VlrZ6oZn0
- ワンダーワイフ
- 32 :本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 17:42:13 ID:kl3NccIi0
- ワンダーライフは金環蝕・小島露観のお抱えだったっけ?
小島露観と読者の対決!みたいな企画があって、
タイガーマスクの仮面をかぶった読者の一人と論争してたような記憶が。
- 33 :本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 13:19:31 ID:ax2Mu7Vt0
- なんかこうやってみんな大人になっていくのだなww
月刊ムーの記事を見て、本気にして親から笑われて
広告を見て、何百円かのペンダントを買って、
あれは古代帝国か?オウムか?といって、広告を警戒するようになってww
だんだん騙されなくなっていくのだなww
ここへほのぼのレスを書く連中はもう広告で騙されるようなことはない
だろうが、中にはあれは月刊ムーだから駄目なんだ、大手の新聞広告や
週刊誌は騙さないだろうと思って、近未来通信に引っかかるやつも
いるのだろうな。
- 34 :本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 14:23:09 ID:Ky9vCdDU0
- ムーはあの怪しげな広告が大好きだw
- 35 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2006/12/04(月) 16:59:20 ID:X41z9QyT0
- 老舗ムーとイカサマ通販業者はお互いのチンポをしゃぶり合う関係だな
- 36 :本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 17:18:35 ID:vLAKvdug0
- >>35
「やらないか」な表現はヨセ!
女子校のお姉さまと後輩、にしてくれ。それはともかく、33よ。ペンダント何百円というのは
ディスカウントが過ぎるぞ。最低でも¥9800はする。そういえば最近、剣の形のペンダントは
見なくなったな。
- 37 :本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 19:24:40 ID:B75mebAI0
- >>36
ラピスラズリのペンダント欲しかったなあ・・・。
アレ今も売ってんのかな?
10年位前、専門学校に通ってた時の同級生で
ラグビーやってたガタイの良い強面野郎が首にかけてたときは笑ったが。
更に「不幸が訪れると色が変わるんだ」って言い出したから更に大爆笑www
- 38 :本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 19:44:21 ID:l3nkRL830
- 俺はヒランヤペンダント買ったぞマジでたばこの味変わったけどプラシーボ?
- 39 :本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 22:13:08 ID:WlTKS3820
- 昔はガキが読んでいたから何百円クラスのがあったような気がするが、
今は最低でも9800円からか?
まあ中には20万の波動何たら装置の広告まであるからなぁ。
矢追純一の装置は2200円だが、あの手の雑誌は今ではサラリーマンもよく
読むようになったのかなぁ。
やはりあの手の騙し商品はせいぜい1万円くらいにしないと駄目だろう。
- 40 :本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 00:01:38 ID:ZvxcAjCf0
- アダムスキーUFO型の電灯が売られてたのってムーだったっけ?
UFOと宇宙のほうだったかな?
- 41 :本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 00:44:59 ID:jEcG2t1m0
- >>40
「コズモ」かもしれぬ。って歳がバレバレだな(苦笑
今だったら、ガルフブリーズのUFOの方が電灯向けのデザインかw
- 42 :本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 19:39:56 ID:MnaC4awz0
- >>37
これ⊃
http://www.lapisclub.net/index.html
- 43 :本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 21:17:07 ID:kGJRHKlf0
- >>42
そこで12年前に買ったラピス指輪・・・
今もしています!
親父も伯父さんもオカルト好き
ちっちゃい時からオカルトにはまり、
小学生なのにムーとワンダーライフが愛読書・・・。
オカルト英才教育の賜物ですかね?
- 44 :本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 22:32:22 ID:f1BWAz7H0
- >>40-41
それは確か「UFOと宇宙」(ユニバース出版)だね。
記憶力がよくなる頭に巻くバンドみたいなのも売ってた。
- 45 :37:2006/12/05(火) 22:45:09 ID:tcuFf45I0
- >>42
うはははwww
凄ぇ、まだやってたんだラピスクラブwww
でも、デザイン的に毒が抜けてるよ。
あの胡散臭いデザインが最高だったのになあww
>>43
やっぱり、色変わったりするの?
おれ、ひし形のラピスペンダントが欲しかったんだよなあ。
ピラミッド型のは激しくイラネだったけどねえ。
- 46 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2006/12/05(火) 23:31:51 ID:KlvkYuGd0
- 清田君有罪判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000413-yom-soci
http://super-gaia.org/
- 47 :本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 15:31:08 ID:XKxd4STv0
- 【全裸教団のためヘルス嬢になった私】
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006120610.html
- 48 :43:2006/12/06(水) 22:26:53 ID:Ee+FfGKr0
- >>45
本当に色は変わりますよ。
悪い事が起こる前には白とか、
いいことが起こる前は金粉浮いてきたりとか。マジで!
オイラもひし形のペンダント欲しかったんだけど、
当時お年玉を貯めて買おうとしたので金額的に断念したんです。
今は指輪にしておいてよかったと思ってますが。
- 49 :本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 07:38:45 ID:AwTTx3kc0
- >47
懲りもせず、最後のほうの広告ページで「魔軍集結・悪魔パワーストーン」
とかバカ高いの売ってやがるの。少々名前は変えてもすわかるわ、あの糞
ハゲんとこのインチキ石はw
- 50 :本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 07:40:54 ID:AwTTx3kc0
- あっ すわかる→すぐにわかるってことね、とにかく糞ハゲの広告は。
- 51 :本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 10:06:21 ID:cRmrrV1r0
- 小島露寒のところに集まる男ってみんなヌケ作みたいな顔してるんだよな。女は女でIQ低い
カルト系だし。頭悪いのに他人を見下したい、なんて下心ある連中だから、ヤな顔した奴が
多い。しかも他力本願。あいつらが日本征服しようとしてもあんなアニヲタ最底辺みたいな
連中に素手でも負ける気は、全然しねえ。
- 52 :本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 12:41:01 ID:gwQVhfv20
- ひでーなザイン。被害者増やさないようなんとかするべきだと思うが。
そのうちオウムと同じ道をたどるんじゃマイカ。
- 53 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2006/12/08(金) 00:29:48 ID:cJ+K1Zv70
- オカルト誌ってのも危険人物がうじゃうじゃいるな。小宮っておっさんの不気味な笑顔が恐い。
編集もこのスレ見てると思うが話題が記事より広告が中心になってしまってる。記事より広告の方がオカルトなのだろう。
- 54 :本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 03:25:58 ID:kLtvOUN00
- 広告収入と読者の安全を守ることを天秤にかけると・・・
広告収入が重いのかな?
- 55 :本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 08:38:17 ID:XTX1OPLI0
- 「あくまで広告ですので」あなたの自己責任でどうぞっ、てとこかね。
- 56 :本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 13:09:23 ID:sI/sMMFu0
- つーか今や編集部自体が怪しいモノ売ってるからな
- 57 :本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 14:56:53 ID:AiW69vXn0
- >>56
昔はそれなりに味があるグッズ売っていたのに最近はゴルフコンペの景品みたい。あの
下手くそな仏画売れてんのか?そういえば清田のメッセージCDもあったな。
- 58 :本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 19:54:31 ID:d76rll5u0
- さて、明日はいよいよ1月号の発売日。
まずは予言の類いをチェック。
滋光師を囲む会の広告も1月号をもって最後。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 21:29:51 ID:sI/sMMFu0
- >>58
そこらの本屋に今日売ってたけどな
- 60 :本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 01:32:08 ID:GGj04PSw0
- 2007年予言に何が書かれるのか当ててみせるゼ!
★景気はゆるやかに好転
★天変地異が世界各地で起こる
★北朝鮮が不穏な動きをみせるだろう
毎年、こんなもん
- 61 :本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 03:22:57 ID:azfG+OYl0
- ★クリエイティブな人には躍進するチャンスが、特にIT系
とかね
- 62 :本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 12:57:50 ID:zxHWZa240
- >>47
(下)
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006120725.html
- 63 :本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 13:14:47 ID:y9Io5H5Y0
- あのキチガイハゲのことを一人でも多くに知らしめるべし。ムーは早く縁を切らないと
必ずしっぺ返しが来る。今の状態は完全な共犯者だ。広告料目当てなら、金の力で魂を
売ったことになる。そろそろ買うのを辞めようかな。
自浄作用があるならの話だけど。
- 64 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2006/12/09(土) 15:15:51 ID:EOHWGpYM0
- 座員は省庁制を導入してるみたいだな。どこぞの黒幕に渡りをつけて何か企んでるんじゃなかろうな?
- 65 :本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 15:21:15 ID:igZwGw9m0
- いつかのエイリアングッズが当選した。
不思議パワーのおかげか?
- 66 :本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 15:45:19 ID:Oc7g0BlM0
- エイリアングッズについてkwsk
- 67 :本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 19:19:30 ID:igZwGw9m0
- 11月号のグレイグッズ
ロズウェルマグネットだ。
裏に2jと書いてある。
ありがとムー。
- 68 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2006/12/09(土) 21:16:43 ID:nnE3GcgB0 ?2BP(51)
- ( ;‘e‘)( ;‘e‘)<買ってきたよ〜 でもここ何年か買ってきても流し読みしかしてない
- 69 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 01:15:55 ID:5na7in7D0
- 小宮光二のどアップが一番のオカルトです。
アガスティアの葉にはボクとキミの未来が書かれているんだよウエーヘッヘッヘ
- 70 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 02:22:24 ID:t263fAkx0
- 滋光師を囲む会の広告が予告通り今月号で最終回を迎えました。
もう随分前から気になっていたんですが、結局最後の最後まで、
一体何を訴えているのかサッパリわからなかったとです。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 09:51:37 ID:V4ILRzba0
- むかしはこの手の雑誌を買うのはガキばかりだと思っていたのだが、
結構おっさんも買っているのだな。(おいらもその口だがww)
学研の学習、科学で育った大人がニュートンや日経サイエンスと一緒に
購入するのだな。大体ムーはニュートンや日経サイエンスの隣に
おいているからなww
あの年代の大人は技術好きで、大人の科学なんかもあの年代によく
売れているからな。
- 72 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 09:55:08 ID:SwLsCAVw0
- 電子ブロック買おうかなあ……。
- 73 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 11:37:41 ID:ksJxR/mZ0
- 発売日。いつもある場所に無い。GONとかサブカル、娯楽雑誌系のとこにあるはずなのに!!!
本屋は人がいっぱい。死ぬ思いで女の子の店員さんに聞いてみた。
「む む む ・・・ むう・・・出てますか?」
好きな彼女に告白するより勇気がいる言葉だ。
「は?」聞き返されたw
なんとか学研のムーであることを伝え、科学誌のとこに移ったと判明。
ニュートンの隣にありました。
- 74 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 11:44:16 ID:j9XNS7Sv0
- >>73
ニュートンなどの科学雑誌の脇に”ムー”を置くとは、ひでぇ本屋だ。
あれは”さぶ”なんかの場所に置くべきなのに。
- 75 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 13:42:27 ID:4TPxOyFa0
- 清田の件はスルーですか、編集部…。ちょっとくらいフォローしてあげてもいいのに。
- 76 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 14:07:26 ID:d74lGoYF0
- >>71
今月号の読者投稿欄見てみそ
もっと上の世代が投稿までしてるからw
- 77 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 14:42:07 ID:YCOx7Xcc0
- >>74
それは困る!
ってか行きつけの本屋のムーが置いてある所は、まさしくホモ雑誌の上の棚だ。
更にその隣にはニュートンとかPC関係雑誌が置いてある。
高校生の時ムーを立ち読みしてたら、よく隣に薔薇族を立ち読みしてるおっさんがいた。
おっさんは俺を見て意味ありげな含み笑いをしてたんで凄く怖かったんだよ。
それこそ全身を嘗め回すように・・・・。
おっさんがもう少し小奇麗な格好なら少しくらいは考えても良かったけど。
- 78 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 16:52:38 ID:kxIw7mI7Q
- ウホッもとい、うふぉな雑誌の今月の見所おせーて
- 79 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 17:19:16 ID:C57uIfya0
- そのおっさんはチャックを開けてムーを取り出してこう言った。
「 読 ま な い か 」
- 80 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2006/12/10(日) 21:59:47 ID:tCKH3EaS0
- >>78 巻末通販広告 波動共鳴ブレスレット 幸せそうな顔で美人と抱きあってるDQN君の顔!
- 81 :本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 23:11:53 ID:mFYKlT/K0
- だいたいからして、フリーメーソンだってウホッ的な団体なんだけど
メーソンに関してのムーの記事は叩いたり誉めたり統一性がないんだよ
- 82 :本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 08:47:15 ID:G2JWoIY40
- >>81
君はムーにいったい何を求めているのかねww
あの雑誌で正しいことを書いているのは広告欄の現金振込先だけだろう。
- 83 :本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 10:10:44 ID:OW2AcU7d0
- >>80
わはは、あと「ニューヨークでマツイといったら私のことです」とか抜かして、合成写真で
金髪ねーちゃんと抱き合ってるハゲじじい。アホらしい。あれ日武会だよな。昔、現金1億円捨てて、ばれて
変な言い訳していた会社。ムーも台所事情厳しいから詐欺連中とつき合わなくてはいけない。
切ないねぇ…
- 84 :77:2006/12/11(月) 13:35:02 ID:nZc/t/RH0
- >>81
なるほど、では俺を嘗め回すように見ていた親父は
フリーメーソンの構成員だったんだな。
ちょっと期待したんだけどな。
- 85 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2006/12/11(月) 22:29:06 ID:LO4vce+R0
- 編集はこのスレは完全にスルーだな
- 86 :本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 22:37:11 ID:OW2AcU7d0
- 「マヤ」を復活してほしい。あれは「ムー」初期の純粋な少年少女向けミステリーの
雰囲気が良かった。
- 87 :本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 23:49:37 ID:CPhBH8l30
- 1月号についてたハンドブックの内容が去年のとあんまりかわらんね。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 08:52:50 ID:4DphR7wn0
- >>87
あれは、むかしからほとんど同じ内容だww
オカルト界には新人があまり現れないみたいだww
編集部に奮起を促さないといかんなぁww
記事も広告も何十年も似たようなネタの繰り返しだからなぁww
- 89 :本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 09:12:44 ID:3NgwYy3WO
- 一連の広告に出た事ある人、
降臨してほしいなぁ
- 90 :本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 12:41:28 ID:YBS7gazX0
- >>89
パチンコやナンバーズで大当たりして今頃悠々自適だからこんな所には来ないと思われ。
…実際は逆なんだろうけどw
- 91 :本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 16:52:13 ID:OpfEsEep0
- 金で口を塞がれてるんじゃね?
- 92 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2006/12/12(火) 18:58:27 ID:YMVlQK340
- 掲載費、広告作製費で数十万かかってる筈。原価千円位のインチキ商品を一万数千円で売るにしても採算を取るには最低100人には売ってる。
如何にもイカサマ臭い怪しいブレスレットやペンダントを購入する人が100人もいるのか。
しかし読者はトンデモ記事はスルーしてもイカサマ広告や何やら怪しい怪人物の主催する団体や書籍の広告はある意味スリルを持って
目を通してるんじゃないかな。
- 93 :本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 19:12:49 ID:ULUvse8P0
- オカルト広告ではないけど、身内関係から「ちょっと広告用の写真だけ撮らして」
とかならあったな。内容は適当に書いとくみたいな感じで、写真とかは社員とか
身内とかそんなとこでしょ。
- 94 :本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 19:27:05 ID:YrLdfxg30
- >>93
それにしては絵に描いたようなブサメン多くないか?
しかしブサで馬鹿で欲深でスケベの塊みたいのが札束抱えて美女と
よろしくやってる写真のせるとブサで馬鹿で欲深でスケベの塊が
俺にもこういう幸せが訪れるかもって騙されるんだろうなw
- 95 :本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 20:03:23 ID:rAqnbfif0
- インチキストーンが欲しいです。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 20:31:51 ID:gH109Rxu0
- ドクロストーンがほしい
ドロン女
- 97 :本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 23:52:38 ID:YBS7gazX0
- 百歩譲ってあんなブレスレットとかで金が手に入ったとしても、本人が女遊びとパチンコくらいしか
楽しみが無いようなクズだったらそんな金は所詮、あぶく銭ですぐ無くなる。能力が無い奴が大金を
手にしても結局身に付かないだろうな。
- 98 :本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 02:18:43 ID:h9OrgMQG0
- まさに無ー
- 99 :本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 16:23:35 ID:SWJ7s+FJ0
- ttp://blog.livedoor.jp/cristalrose/archives/50992728.html
- 100 :本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 17:26:45 ID:13XV5te2Q
- メールオーダー商品の噂はあまり聞かないね
- 101 :本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 19:20:24 ID:j3++MN0w0
- 昔、学研の学習と科学に心をときめかした子供が
今やいい年こいたおっさんになってしまったんだなww
押入れから昔のムーが子供に見つかっただけでも恥ずかしいのに、
本屋で購入しているのを子供に見られたら最悪だなww
- 102 :本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 19:30:49 ID:qyqx8yzJO
- 厶ー
- 103 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2006/12/14(木) 00:55:43 ID:FBKcP6fD0
- オカルト・ビジネス、‥‥ビッグビジネスの予感
- 104 :本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 03:42:00 ID:3Fxlhc+w0
- オカルトがビックビジネスのわけないだろう。
>>101
私もいい年こいたおっさん。ムーの読者はそんなに高齢化したのか?
多分編集者も高齢化していることだろう。学研はシャインに過酷なことで有名な
出版社。会社の中でも窓際なのだろうか?(ToT)ぐすん
- 105 :本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 08:55:18 ID:TslU7i2F0
- 出版業界の不況の波は、数年遅れで来てるから。
多少問題のありそうな広告主でも断れないのでは
(というより、雑誌の性格上しょうがない)
ところで、>>99のリンク先はいろんな意味でいたたまれないな。。
- 106 :本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 11:38:35 ID:wRur8Ti70
- オカルトや神仏にすがりついても結局なんの解決にもならない。他力本願で解決できたら
世界で紛争なんか起きることはない。
オカルトってのは、あれだ。
カレーの福神漬け。
>99、回り道になるとは思うがいい勉強だ。
- 107 :本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 12:21:15 ID:55abgJiX0
- >>104
いい歳こいたおっさんが真夜中の3時過ぎに2chなんかやるなよw
- 108 :本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 16:40:59 ID:3Fxlhc+w0
- >>107おまえに言われたくない。
- 109 :本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 17:14:42 ID:UeJih9oHO
- 今日立ち読みしようとしたら、輪ゴムで閉じてて開けなかった(>_<)
- 110 :本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 00:07:40 ID:YZmo/TaF0
- >>109
それは…キミが真の情報を見られないようにした闇の勢力の陰謀なのサ!サイ九郎!
- 111 :本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 01:41:42 ID:F9q7lnKMO
- 昔、ムー(特に投稿欄)で話題になってた
普段は普通に一般人として生活してるんだけど
世界の終わりが来た時に内に秘めた力が目覚めて
超能力で地球を救う戦士が世界に7人いて、その仲間を探しているって内容の投稿があったの
覚えてる人いますか?
特に文通コーナーで呼び掛ける投書が多くて
皆かなりマジだった。
当時からかなり生暖かく見守ってたけど、あれって結局なんだったんだ?
いまだに仲間を探してたりするのか?
- 112 :卍 ◆uDiunIq9v6 :2006/12/15(金) 01:49:35 ID:z0Rq3MI4O
- やっぱUMA特集はアツいな
ググルEARTHの虫はワロタけど
- 113 :本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 02:44:29 ID:5NUz70ha0
- >>111
あったあった。そのテの投稿が毎回。
俺がムーを読み始めた頃、すでにブームになっていたんで、
「戦士ってなに??? ネタ? マジ?」と戸惑った覚えが。
いま思えば、思春期特有の行き過ぎた空想癖かと。
当時掲載された人にとっては、すっぱい思い出なんじゃないかな。
いまだに戦士をさがしているとしたら、もはや世捨て人なんでは。
- 114 :本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 03:55:08 ID:+zLiZ1cV0
- 今でもやってる、そういうサイトあるそうです。
ある意味敷居が高いかもw
- 115 :本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 11:05:16 ID:YZmo/TaF0
- >>112
あんなデカイ虫、もはや怪獣だろ!w
ウルトラマンメビウスもどっかに写ってんじゃないか?
- 116 :本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 11:52:42 ID:a8ERRec90
- >>113
今はその頃の人たちがニューエイジやヒーリングの世界にはまっていて、
やっぱり自分たちのことをアセンションの光の戦士とかライトワーカーなんて自称してますよ。
天使や宇宙人とチャネリングするとか、アカシックレコードを読むなんて言ってますから、
当時よりも彼ら彼女らの症状は確実に進行している模様です。
- 117 :本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 12:51:46 ID:F9q7lnKMO
- >111です
いまだにいるんかぁ〜
あの仲間を捜す投稿を見たのはかれこれ17・8年前かな?
自分は戦士だとか言ってたやつらは今はもういいオサーンになってるはず
どんな人生歩んで来たのかすっごい気になるなぁ
ところでアカシックレコード?ってなんですか?
- 118 :本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 14:03:24 ID:uaWQFOi00
- >>117
ムースレにいながらアカシックレコードを知らないとは・・・。
ググればすぐ出てくるよ。
- 119 :本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 19:51:29 ID:+bBr7wdl0
- >>117
いまだに仲間内でネタにして遊んでるぞ。
メールのお誘い文句に「選ばれし戦士よ、ムー大陸の魔物を倒しに行かないか?」とか。
あの戦士症候群って「ぼくの地球を守って」あたりを読んでから始まったんじゃなかった?
本人達が偉く本気で、あまりにもヤバ気なんでムーの編集者達が文通コーナー掲載不可にしたらしいけど。
- 120 :本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 20:42:04 ID:7gYkJiFB0
- アカシックレコード
エジソンが初めて
記録したレコード
- 121 :本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 20:48:14 ID:3XFf5Sct0
- >>116
ダライ・ラマ東京講演会(日本人のスピリチュアリティ?)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/988967213/731-734
- 122 :本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 21:55:19 ID:YZmo/TaF0
- 戦士といえば、読者コーナーで「聖闘士という言葉に何かを思い出す方連絡下さい」という
のがあったな。女子中学生だったけど、マンガと現実がグチャグチャになってて、笑う以前になんか
寒くなった。結局、聖闘士は見つかったのかな?
- 123 :本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 23:50:40 ID:fvdZGMwc0
- >>94
その線ではレディコミや恐い話系漫画誌の女性向け広告もすごいぞ。
あれこそハイパー・オカルトだ。
- 124 :本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 02:23:24 ID:Tn3icXdJO
- >119
>122
そうだろうとは感じていたが
漫画の影響大だね
昔のムーは先着順に文通コーナーに掲載していたけど
あまりにも変な掲載希望ハガキが多いから先着順は
やめた、と言うのは何かの本で読んだ記憶あり
でも確かに「○○という言葉に何か感じる人」
と言うフレーズはよく見掛けたような気がする
- 125 :本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 02:29:47 ID:k82lW+mr0
- 新年特別号で望龍術の預言で「青龍に護られてる?安倍総理…」
って書いてあったけど青龍ってまだ日本にいるのかな?
- 126 :本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 16:57:43 ID:IYnRG9E50
- 清田に聞く!2007年
なんて企画があったかもしれん。
- 127 :本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 04:02:33 ID:ZNG/4xsk0
- 龍神のヒランヤって六角形じゃないのに効果あるのか?
てかヒランヤの広告とかフェニックスパワーとかって
パワーの源の説明も無いし、どのくらいのパワーがあるのか
基準すらわからない。
普通の人は胡散臭いと感じて買わないが、
この手のグッズが好きな金持ちは買うんだよな。
- 128 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2006/12/18(月) 11:20:26 ID:4ZVnqv7R0
- 前世で聖堂騎士団だった人、連絡下さい
- 129 :本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 11:28:01 ID:VwSccSIK0
- <怪しい体験>じゃない?
ずいぶん前、エロ漫画を買いに本屋へ行くため道を歩いていたら、
遥かむこうから、服装はいまどきの若者っぽいのに妙に何か怪しい男が近づいてきた。
どこが怪しいのか……何とも描写しがたいのだが、どことなく変な奴だった。
そのときは何事もなくすれ違った。
その次の日、駅のホームで電車を待っていると、その男がウロウロしていた。
「あ、昨日の変な男だ。やっぱり変だなぁ。気持ちわりー」と思いつつも、
気にしないでいると、その男が俺のほうに近づいてきた。
「ゲッ。変な奴だと思っていることがバレたのか!?」と焦ったが、
その男は俺の横を通り過ぎるとき、虚ろな目のまま、「俺に指図すんじゃねー…俺に指図すんじゃねー…」
とずっと小声でつぶやいていた。
- 130 :本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 11:57:52 ID:d31hsyaCO
- 発売日いつぅ?
(・∀・)親切な人教えて
- 131 :本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 12:06:56 ID:0IifbAmh0
- 毎月9日
- 132 :本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 15:06:48 ID:0YkcKTU/0
- 本屋には前日の8日に並んでたりもする
- 133 :本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 22:36:26 ID:75IsEvP90
- 霊的ミトコンドリアDNAってw
霊感にミトコンドリア関係ねーでしょ
- 134 :本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 01:22:25 ID:5El253nSO
- ところで、83-85年頃[エメラルドタブレットの予言]や[死海写本が告げる人類最後の戦い]を書いた上坂晨という作家はどうしたんだろう?ここ20年くらい全然、著書見ないんだけど。だれか知ってる人がいたら教えてください。そういえばピラミッドの予言本も書いていたな…。
- 135 :本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 20:19:30 ID:qx5af8bZO
- 本物は消されr
- 136 :本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 01:46:52 ID:F8YsRpZs0
- (゚д゚)ウマー
- 137 :本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 02:03:26 ID:CF/o4xC5O
- ムーがマーに見えた。
- 138 :本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 12:28:48 ID:sEU3a5AI0
- 月刊モー
- 139 :天の川 創:2006/12/21(木) 12:32:55 ID:DCMd3/1k0
- 667絶縁
- 140 :本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 13:22:47 ID:tSCCItOjO
- ムーも昔は面白かったけどネタも尽きたのかマンネリになってきたね。本屋でも置かない所が多くなったし…。個人的には95-96頃の日月神示や天言鏡を扱った記事が良かった。また、昔みたいな興味深い雑誌になるよう編集の方々頑張って下さい。
- 141 :本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 13:51:35 ID:qP3OP+9a0
- たぬきりしたんが偏執長の間はムダ。
バチカン関係の黒幕説や、神道肯定説が出来ないから全然つまらない。
- 142 :本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 16:53:07 ID:tSCCItOjO
- >>141
三〇丈〇氏の事?
それとも、土〇俊〇氏?
- 143 :本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 21:04:40 ID:b+Bs14Q60
- かつては周期的に巻頭特集を飾っていたヒトラーとオカルト秘密結社、
南極のナチス第四帝国と超人類等のテーマが最近は全く取り上げられない。
どこかからか圧力がかかっているのだろうか?
- 144 :本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 00:03:57 ID:7R9daw9Y0
- 単に旬じゃないだけだろ。
- 145 :本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 01:13:33 ID:LT9yBack0
- 〃,i',i'i'‖|||ミミミミミミミミミミヾヽ
〃,i'i'‖||||||‖|||‖|||||||||||‖'i'i,'i,ヽ
〃,i'i'|‖||||‖||||‖||||||||‖||||‖'i'i,'i,ヾ
〃/,i'i'||‖||‖ |‖||||||||‖||||||||‖||'i'i,ヾ
i'|i'i'||||‖川| | ‖|||||川|||||||‖||||||'i'i,|'i
||i'i'|川||‖|| ‖‖川||‖|||||‖||川||||'i'i|
|川川‖川,,__|| 川||川‖|||‖||川|‖川|
|川|":.´ _,,.....,_~"''.:. .:''"~_,....,,_ `: ゙|‖|||
‖||| `ゝ,_◎.'ヽ : . γ ◎,ノ ´ ||||||‖
|‖||. ゙゙""~` :. : ´~""~ ‖;;||||
||||'i,|: ; ; .!|,:'/川
||‖|||:. ,;' ';, i'-'||||||
||||||||'i,:: . :'(.,, ,,..)': . ,!||||‖||
|||‖|||'!,::. `"´ ./|||‖川
||‖川|||\::.. ,:=二'二=:, .:/|川||‖||
川|‖||||||| \::: ~"''"''"~ .:/ ||||‖||川‖
川||||‖|||| `ー-.............-‐´ ||||川‖‖|
- 146 :本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 01:53:57 ID:3sE3EHEP0
- アカシックレコードって言葉を知った頃は
厨房で丁度CDやLDが市販され始めた頃だったなあ
(今の十代の人には想像もつかないでしょうな、歳だ・・・)
その頃抱いたアカシックレコードのイメージって、どこか隠された時空間に
最新の録音スタジオみたいな一室があって、そんなLDみたいな大容量のディスクが
すらっと保存されている、そんな感じだったな。
- 147 :本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 01:59:36 ID:3sE3EHEP0
- ちなみに俺が高校時代に毎月買ってた雑誌はムーとモモコだったorz
- 148 :本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 12:10:31 ID:eqIbcGRt0
- 荒俣宏の責任編集で1999年前後にムーの大人版みたいな雑誌なかったっけ?
あれなんて名前だっただろう?
- 149 :本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 12:20:38 ID:MJ0xK4LE0
- ボーダーライン。
- 150 :本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 12:31:51 ID:eqIbcGRt0
- そうそう、確かそれだ。ありがとう。
- 151 :本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 12:58:37 ID:dtOu0y150
- >>148-150
ボーダーランド
荒俣宏責任編集「ボーダーランド」
http://ameblo.jp/le-corps-sans-organes/entry-10021355085.html
- 152 :本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 13:06:24 ID:3sE3EHEP0
- 荒俣宏って許せねえなあ
元カミさんの杉浦日向子さんが子宮ガンだったかで亡くなった直後に
バラエティ番組に今のカミさんとヘラヘラ出てたもんな。
テメエがキモヲタだったのが離婚の原因だったのに。
テメエのよく洗ってねえチンポのカスが原因で
日向子さんがガンになったかも知れないのに。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 18:51:19 ID:IeU2+bES0
- そっか、ボーダー“ランド”だね。
精神世界SPっていう雑誌もあったような希ガス。
- 154 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2006/12/23(土) 22:59:45 ID:giy1qd1j0
- ムーももうちょい綺麗なお姉さん出してくれないかな。今月号、まだ本文読んでない。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 00:28:47 ID:vOq71qAf0
- >>142やけに詳しいけどまさか学研の人?
- 156 :本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 00:53:37 ID:rAXBU53fO
- >>152
これ、単なる悪口に聞こえるけど、本当にそうなんだよな。
不潔な逸物と交わるのを避けるだけで子宮がんの発生率はぐんと下がる。
ただ、杉浦さんと関係を持ったのが荒俣さんだけとは限らないし、何が原因かも特定出来ないけど。
兎に角、ちんぽ○は洗えよ!
- 157 :本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 01:26:10 ID:74pQwS7g0
- 中ニ病発症してますね。
ちんぽのくだりだけはリアルだけどw
- 158 :本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 14:49:45 ID:4hPz3Fh6O
- >>155
編集後記とか見れば誰が編集の責任者ぐらいは分かるよ。ただ、編集長の他に編集人として前編集長の名前があるのは不思議だけどな。20年位前は総括編集長という肩書きでフォローしてたはずだが?要はもっと面白くして呉れという事なんだよ…。
- 159 :◇:2006/12/24(日) 15:05:51 ID:4hPz3Fh6O
- 連レスすまん。
158だけど要するに編集してる人の帰依してる宗教にこだわらずに面白いネタで面白い記事を提供して欲しいという事だ。
- 160 :本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 17:51:39 ID:QSabzRHk0
- スカイフィッシュとかの話がいいよなぁ。キリスト教と神道がつながってたとか
散々聞いたからもういいよ。もっと純粋に、ああ不思議だねって記事が見たい。
陰謀ネタもいい加減にしてほしい。
- 161 :本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 18:07:17 ID:4ZU3xST80
- スカイフィッシュの正体はもうry
- 162 :本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 18:13:56 ID:ZA/9xURa0
- 丘ネタはネタがなくなるとこじつけっぽい記事ばっかしになるからなあ。
俺の覚えてる奴だと、東北のUFO多発地帯の探検記
山の中に人が一人入れるくらいのトンネルが掘ってあって、こんなところで
誰が何のために掘ったのだろうか、って、そりゃあんたw
用水通すための手堀りの穴なんて全国にいくらでもありますがなw
そんなんより、未来予測の記事、たとえば恒星間飛行のアイデアだとか、
そういう方がよっぽど面白かったし役に立ったけどなあ。
- 163 :本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 20:04:00 ID:T8oa7eg30
- こじつけでいいんだよ。
本物のオカルトを扱ったら洒落にならない。
- 164 :本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 20:12:49 ID:9GSu+kFd0
- / \ \
/ ―― \ /
_ノ \ _ノ
____
/@ @ @ @ヽ
/@/ ̄ ̄ ̄`ヽ@ヽ
/ / | |
| / ⌒ ⌒ | @| /ヽ
|| (●) (●) | | / ヽ
/ |@| ヽ/〉 ノヽ
/ | | //ヽノ /
{ / /|// `
ヽ、 ノ / //
ヽ``ー――‐''"ノx//x|
 ̄/○\ ̄x //x| |
| 〈__/y/ヽ__〉x//ヽ,|x|
.|x x // x x(⌒ /x |
.|=====//'ー'==|
!、###〈/###/
ヽ、######/、
ヽ、#、##/ヽ.ヽ、
_|#_|_#_| ヽ.ヽ、
(Y^ヽ(Y^ヽ| ヽ、ニ三
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 165 :本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 22:19:29 ID:vOq71qAf0
- >>159まっ、そーゆーこと、ちなみに俺の言ってたのは下の人。
- 166 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2006/12/24(日) 23:09:12 ID:tKUfR+hg0
- カバラ、ヴェーダ、チベット仏教等伝統を徹底的に追求する路線はどうだろう?
- 167 :本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 23:16:43 ID:dTrvw6IV0
- >>99
カワイソーニ・・・
- 168 :本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 23:18:31 ID:vOq71qAf0
- >>166いいね、グッドだね。
チベットとインド辺りはまだオカルトネタが沢山落ちていそうだ。
- 169 :本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 23:25:25 ID:djBfJYA00
- 南米の遺跡の記事が面白かったんだけど
せっかく遺跡が出てきたのにムーやらアトランティスと
結びつけるのはやめてくれよ・・・
- 170 :本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 23:37:03 ID:zgBf8yrUO
- アンカをChristmas!♪プレゼント!!♪☆☆☆
☆★☆H漱ク☆★☆
>>100
>>200
>>300
>>400
>>500
>>600
>>700
>>800
>>900
☆★☆H漱ク☆★☆
★☆★H漱ク★☆★
☆★☆H漱ク☆★☆
- 171 :本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 16:47:41 ID:WrZCEzAq0
- >>169フッ青いな、全ての遺跡はアトランティスかムーに繋がっているんだ。
そしてもちろんチュパカブラは、ナチス第3帝国で作られたラストバタリオンだ。
更に安倍総理はフリーメーソンの操り人形であり、メーソンでさえイルミナティの
下部団体に過ぎないのだ。
- 172 :本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 17:10:35 ID:UYWGc7OdO
- >169
昔はやたらとUFOや宇宙人のせいにしてたが
いまはムーやアトランティスなのか…
- 173 :本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 18:02:49 ID:qOWEoT400
- >>171
家のとーちゃんみたいなこと言ってるw
- 174 :本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 19:08:00 ID:l/i3H0d40
- 鬼塚は電波放出し続けるのやめて欲しい
- 175 :本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 02:10:54 ID:bSPzQgHc0
- その秘密結社がしていることが、名前を数字に直して足したりかけたりして
「666」にして喜んでいる、というのがセコイというか、カワイイw
- 176 :本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 07:58:25 ID:YyItnBvO0
- 確かにセレブ達のそういうカルチャークラブがあってあちこちに密かに自分らのシンボルを埋め込んで
楽しんでるんでしょうな。
それで世界を支配した気になってる罪の無い大人のいたずらですな。
全人類を服従させるにはまず言論の無法地帯、匿名掲示板を無くさないとw
- 177 :本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 11:37:05 ID:Ec2IWRYQ0
- フッ まだまだ甘いな。
実はイルミナティの首領は人間ではないのだっ!!!!。
首領はすでに千年以上の年月を生きている。
全人類を支配しようとしている奴の正体は・・・・・・・
次のカキコを待てっ!!!
- 178 :本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 13:18:32 ID:922lqwPd0
- 冬厨大活躍
- 179 :本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 17:40:40 ID:DQIwwALz0
- >首領はすでに千年以上の年月を生きている。
>全人類を支配しようとしている奴の正体は・・・・・・・
縄文杉?
- 180 :本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 18:24:41 ID:Dw79KtkT0
- 遮光器土偶が欲しい
- 181 :本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 18:27:20 ID:PBY3uVmH0
- >>180
素焼きで作れよ。
- 182 :本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 18:44:41 ID:DQIwwALz0
- >>180
ttp://homepage2.nifty.com/haniwadokoro/index.html
はにわ処 さかもと
150円〜50000円
- 183 :本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 20:40:09 ID:Ec2IWRYQ0
- わりぃ ちょっと昼寝して飯食ってた。
さて、首領の正体とは・・
ぬらりひょんだっ!!!!!
副首領は あかなめだっ!!!
多分
次のネタはチュパカブラはラストバタリオンだっ!!!!
- 184 :本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 20:48:06 ID:rgJ5ahJW0
- ♪ちゅーぱちゅぱちゅぱ ちゅぱかぶらー
- 185 :本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 22:39:38 ID:Dw79KtkT0
- >>182
ありがと
5000円も出せば立派な物が買えるんですね。
小さな祠作って遮光器土偶を祀りたい
- 186 :本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 22:44:10 ID:yETnuirC0
- 祠に祀っちゃ駄目だろw
- 187 :本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 00:03:57 ID:xkyGlbyC0
- 小さな自分だけの神様を祀るってのも面白いけどね。
- 188 :本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 00:20:32 ID:bXTZvmPZ0
- ムーに載ってた話だと思うが
もう数十年前だと思うが廃品回収やってた老人が廃品で教会のような建物を建てた。
よく憶えてないけど三階建てくらいあって最上階の小さな部屋が礼拝堂のような感じで
そこには小さなヌードピンナップがあたかも女神のように祀られていたとか・・・
ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/nozomi/tabisaki/Hauterives/top.htm
シュヴァルの理想宮
これも凄いね
ムーはどうしようもない記事も多すぎるけどこういうのを積極的に
取り上げた功績は評価されてもいいと思う。
この種の情報は今はネット上にたくさんあるが
昔は珍しい風景や変わった建築物とかはムーが頼りだった。
- 189 :本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 00:30:12 ID:J/DzlvvQ0
- >>180
青森行けば、当時の製法で作られたのが買えるよ。ウチに大小ある。¥800くらいからあるので、みやげ物屋に行って見て下さい。
- 190 :本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 13:42:48 ID:GnKUiSxsO
- シュヴァルの理想郷って、昔アンビリーバボーでやってたやつか?
見てみたいなー
- 191 :本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 15:11:11 ID:7PJVtsbyO
- 「ああ、これはあるかも知れない」ってロマンを馳せるのがムーの正しい読み方と個人的に思っている。
前スレで見たけど911事件が起った際、どのメディアより早くアメリカ自作自演説を掲載してたってところに驚いた。
最近になって騒がれた『ダヴィンチコード』と全く同じ内容も何年か前に載ってたし、まぁある意味最先端なのかもしれん。
- 192 :本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 16:36:27 ID:B/p4ML0C0
- なんか最近はムーと赤旗と聖教新聞と朝日新聞は、おいらの脳内では、
何を書いても許せる治外法権の特権誌になったような気がする。
こうなったらムーはサラ金の広告に手を出してみたらどうだ。
サラ金は完全に庶民をなめているのだから、月刊ムーに出す広告は
凝ったものを出しそうな気がするのだ。
是非ともムーでサラ金の広告が見てみたいww
- 193 :本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 22:57:51 ID:tVdte3FU0
- いいねそれ。ご契約プレゼントに・・・
武富士型ピラミッドとかプロミス魔よけおフダ。
アコムわら人形。レイク億万長者ペンダント。
いっそのことオカルト系出会いサイト広告も。
- 194 :本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 03:48:10 ID:0oiZJ/V7O
- ニューヨークで松井と言えば私の事です^^
最近この広告みないな・・・。
- 195 :本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 00:09:42 ID:R9rWK6li0
- このスレの住人は月刊ムーが何を書いても許してあげようと言った気分だろうww
ある意味一般市民にこう思わせることはすごい雑誌じゃないかww
今編集部は同じネタの使い回しばかりやっているのだから、この際趣向を変えて
噂の真相と同じようなことをやればいいのではないかww
月刊ムーは何回も世界の謀略機関の話を書いているだろうww
エシュロンを書くくらいなら、寺澤有を起用してもいいだろうし、
うかつに警察と対決できないと言うのであれば、警察白書ネタで日本を狙う
国際謀略機関とかを人を紹介してもらって書いたらいいだろう。
統一や、総連や、コミュニズムネタなんか、月刊ムーでも通用するくらい
面白い話がいくらでもあるだろうww
あるいは怪奇事件ファイルもいっそ狭山事件を取り上げたり、怪人21面相を
取り上げたりしてもいいだろう。ww
あとは政治家のスキャンダルとか、芸人のSEXスキャンダル、宗教スキャンダル
を書いてもよしww
麻薬がらみ、売春がらみのレポートの現代の闇の追及ww
とどめに当然出会いサイトの広告と、包茎手術、それに強精剤の広告
を入れたらいいだろうww
案外出会い系サイトは喜んで広告を入れるのではないかなww
編集部の英断を期待するww
- 196 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2006/12/31(日) 21:00:54 ID:gVJ4wJVU0
- ★来年、オカルト界ビッグニュース
ムー廃刊
- 197 :本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 07:12:23 ID:1HwYNlW80
- @まず、試合前、秋山は柔道着を着てボディーチェックを受ける。柔道着はチェック後脱いだ。
A桜庭が「タイムタイム!」と言って手でT字を作るがレフェリーは無視。
B桜庭のストップ要求を防ぐかのように突然の秋山ラッシュ。
C秋山セコンドからの「滑らせろ」の指示。意図するものは不明。
D確かに何回見ても秋山の足は不自然に滑っている。
E菊田選手もブログで語っているが、菊田や桜庭くらいのベテランだと汗と油を間違えることはないらしい。
Fレフェリーは試合を止めず、リングサイドの「誰か」の判断を待っている。
G試合後、すかさず胴着を着て肌を隠す秋山。
しかも、上着を用意してたセコンドを払って下から履き足を隠す秋山。
Hあれだけ尊敬してると言っていた桜庭に近づこうとしない秋山。
I試合後のボディーチェック時になぜか問題の足を確認しないレフェリー。
Jボディーチェック後の挙動不審な顔をする秋山とセコンドの清原。
K普通なら怒りそうなところを「結果は結果なんで」とコメントする秋山。
Lついでに柔道時代の秋山のヌルヌルに対する数回にわたる相手の抗議。
Mまたまたついでに前回、秋山と試合したスミルノヴァスもヌルヌルしたと言っている(ターザン情報)。
Nまたまたまたついでに以前ボタがHPで秋山戦の不満としてヌルヌルしたことをぶちまけている。
- 198 :本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 21:20:51 ID:2YInsOb/O
- メンインブラックとかも映画やる前から記事にしてたもんな
- 199 :本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 23:59:02 ID:PjvQAHZ80
- ムーって保守的だよね?
10年前とあまり変わってない気が・・・
思い切った変革は出来ないのか?
意図的にしないのか?
たぶん後者ですよね。
- 200 :SERPO ◆a7.GVZsRwE :2007/01/04(木) 11:51:22 ID:xVGRF7u70
- 変革の必要無いんだよ。ほら、広告でもってるようなもんだから。広告は進化してるよね。
- 201 :本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 14:13:37 ID:wCxdqc6H0
- ムーの理屈で言えばこれまで地球が何度滅亡しても不思議じゃないんだけどね
- 202 :本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 18:01:07 ID:oXJTgSlC0
- >>199
>>10年前とあまり変わってない気が・・・
しばらく読んでないが余り変わってなかったんだ・・・。
80年代はオカルトブームの後押しもあって、掲載記事や文通コーナーもぶっ飛んでたんだけどな。
そういや、ウリャとかいう編集者はまだいるのな。
- 203 :本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 00:41:17 ID:jZDb6JJAO
- >>202
ウリャは数年前からムーの編集長やってるよ。
- 204 :本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 02:00:40 ID:CoZUkenU0
- http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1160629584/
- 205 :本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 18:35:40 ID:uo9dd6Y60
- ムーの今月号によりますと、
冥王星が惑星から格下げになったのも、米国の陰謀なんだそうだ。
冥王星だけは米国の天文学者が発見した”惑星”なんだから、
最後まで米国が反対していたわけなんだが・・・
- 206 :本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 21:50:00 ID:jF+Fwcve0
- >>205
面白そうじゃないか。久しぶりに買うか。10数年ぶりに
- 207 :本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 21:54:40 ID:xbEcNukK0
- 中国のピラミッド写真が載ってるけど、ぜんぜん話題になってないの?
Google Earthで見れるらしいけど、アドレス知らない?
- 208 :本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 22:08:55 ID:UZSXKFSJ0
- 前から気になっていたので買ってみたが、
もういい。
エロ本並にどうやってゴミに出すか悩む。
- 209 :本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 08:51:55 ID:I/N6SCnV0
- チュッパチャプスとラストオバタリアンがどうしたって?
…すまんムー読んでからこの程度のギャグしか出なくなった。
- 210 :本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 14:53:27 ID:7i83+//Y0
- さっき実用スペシャル「深層ライティングワーク」と付録の「太上神仙鎮宅霊符」に惹かれ、
2月号を買ってきた。
今のところ、総力特集の「消された冥王星の黙示録」と「呪いがこめられた歌」が面白かったかな。
- 211 :本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 23:18:52 ID:/oNPNdZy0
- あ、もう売ってんだっけ
- 212 :本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 15:02:10 ID:uibHnPp50
- また買うの忘れた。。。
- 213 :本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 20:37:40 ID:9uXFmVjR0
- フッ、レスがなければロムッていようと思ったが、そんなに知りたければし方が無い、今こそ明かそうチュパカブラはナチスのラストバタリオンだったのだ。
- 214 :本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 20:52:42 ID:9uXFmVjR0
- 20XX年、私、サイ八郎はチュパカブラの取材をすべく、南米に飛んだ。チュパカブラの目撃例が相次いでいる村に行き、村人にインタビューを試みた。
八「あなたはチュパカブラを見たのですか」
村人「おら、何も知らねえだよ、そげなもんは見たこともねえだ」
おかしい彼らは何かを隠しているのだろうか。
- 215 :本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 14:34:00 ID:f4R2zUSd0
- 私は秘密を探るために、更にジャングルの奥深くに潜入した。
人里はなれたジャングルの奥地に、車の走ったような跡が残っている。
その跡を辿っていくと、なんとそこには思いも寄らないものが、我々を待ち構えていた。
- 216 :本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 01:46:37 ID:9RBAFfMg0
- 今月号の読者投稿欄 初っぱなからまたイタいオッサンの話が載っとるなぁ w
編集部も採用すんなよ
- 217 :本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 04:19:02 ID:BYl4RC9+0
- なんだよー「ガリバー旅行記とUFO」なんてそそる記事あったので
wktkで期待したら結局メーソンかよ。
- 218 :本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 10:56:31 ID:NvZ/wVXu0
- なんとジャングルの奥地には、高層ビルの立ち並ぶ都市があったのだ。
そして、そこに道行く人々は、ターバンを巻いたインド人ばかりであった。
しかし、そこで我々は軍服を着た男達に行く手を阻まれた。
「オマヘラ、ナニモノダ、ココハイッテハタメ、ヌッコロス」
なぜか2ch語で話す軍人達は、我々を銃撃してきた。
我々は危うくその場を逃れ、ジャングルに隠れて夜をまった。
- 219 :本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 16:11:58 ID:zQ2DDwD70
- >>216
パワーストーンでマイナスイオン水つくって飲んでる女の投稿も痛いよなw
- 220 :かげちよ:2007/01/12(金) 23:32:02 ID:VSJhNPFu0
- 「消された冥王星の黙示録」の文章は足下がふらつきすぎてて
どうしようもないな。ストーリーを作れてない。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 12:52:58 ID:m4lnzauK0
- やっと買ってきた(・∀・)
- 222 :本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 15:36:22 ID:AMAr5DZh0
- 不二家株の大量空売りが事前にあった事実・・・
鬼塚センセー出番ですよ〜♪
- 223 :本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 22:42:08 ID:fT90ysAX0
- わりぃ、ちょっとウコンしてた。
えーっと、ジャングルに隠れたまでだったな。
夜になって我々は、再び都市に入った。
途中であったライフルをもったインド人を八極拳猛虎硬把山でヌッコロシ、ライフルを奪った。
都市の中央にまで来ると、巨大なハーケンクロイツを飾った、いかにも怪しいビルを発見した。
表門に立っていた歩哨を、八卦掌大鵬展翅と太極拳双峰貫耳でヌッコロシ、内部に入った。
- 224 :本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 09:05:46 ID:xW6nmbznO
- ムーとか普通に売ってるの?見たことないんだが
- 225 :本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 18:49:52 ID:o6oqEN/r0
- >>224
R18指定の棚に、ビニールかけた状態で置いていないか?
- 226 :本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 19:28:40 ID:viyfGceJ0
- たまに買ってたが…買って暫くは運気が落ちるw
- 227 :本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 20:07:50 ID:2rOpVZ4C0
- みんな裏切ってゴメン
女店員が可愛かったので買えませんでした
- 228 :本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 20:10:17 ID:o6oqEN/r0
- >>227
エロ本2冊の間にはさんで買ったら?
- 229 :本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 22:15:40 ID:/Y+SHjmE0
- キジムナーが写真撮影されたらしいが、ムーに掲載されないかな
- 230 :本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 11:19:26 ID:3E1uI5Ke0
- わりぃ、ちょっと幽体離脱してた。
内部に入ったところだったな。
われわれはいかにも怪しい地下室へとおりていった。
なんとそこには培養タンクが幾つもおいてあり、中にはチュパカブラが一杯眠っているではないか。
我々は丁度そこにいたインド人の一人をチキンウィング・フェイスロックでとらまえ、尋問してみた。
「おまいらは何者だっ、なぜこんなものを作っている」
「ワレワレハナチスノモノダ、コノチュパカブラヲ、ラストバタリオンニスルタメニツクッテイル」
インド人は答えた。
これでチュパカブラの謎は解けた。
しかし、まだ最大の謎が残っている。
「なぜおまいらインド人がナチスなのだ」
「カキマチガエタ」
「なにっ!」
「インドとドイツニテイルカラ、カキマチガエタ」
なるほどそうだったのか、おれが書き間違えたのか。
こうして今世紀最大の謎がついに明かされた。
次のネタはヴァチカンが9,11テロの黒幕だった。
あるいはヴァチカンが第2次世界大戦を引き起こした。
又は実用恋のヴァチカン占いだっ!
WKTKして待て。
- 231 :本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 13:13:13 ID:Y1FcgIhlQ
- 中国ピラミッドの話を中国人留学生に話したら
「西安のやつ?あれは明の時代の偉い人のお墓だよ」
って答が返ってきた。
そうあっさりと返答されるとミステリー感が無くなるな…
- 232 :本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 15:54:36 ID:Uhy0eaae0
- そのエロい人は何故ピラミッドに葬られたのか?
恐らく失われた古代エジプトの英知を(ry
- 233 :本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 12:38:03 ID:Uveul8cq0
- >>219
同じムー民なんだから大目に見てあげてください。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 19:24:43 ID:93Npa7Mz0
- このスレと広告の商品の値段を見るかぎり月刊ムーの購読者は30代が
主流だと思うのだが、自分の子供に月刊ムーを見ている所を見られた
経験があるやついるかな、あと恋人やかみさんに月刊ムーを見ている所を
見られたやついるかな
- 235 :本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 19:34:36 ID:Oe1WTOTAO
- >>233
俺は24才だけど、家族皆に知られてます。父からはキチガイ本読んでるって言われるし、姉は大笑いするし、母は興味なさそうな顔するし、ムー読んでる自分が変人な気がしてくるよ("A')
- 236 :本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 19:37:21 ID:Oe1WTOTAO
- ↑間違えた234に対してね。 ちなみに彼女にはバレタくないなー。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 19:42:55 ID:jEKud0yzO
- あなたのIDがオタクのオタですよ。W
- 238 :本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 23:32:30 ID:LAP0oqqe0
- ムーを馬鹿にするなぁ(笑)
- 239 :本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 15:24:04 ID:OfDC588q0
- IDがOTAO(オタ男)だなんてすばらすいw
昔、部屋にムーがあるのを彼女に見られた時、
「もうそんな本買わないでね」と言われました。
言うこと聞かずに買いつづけてフられましたけどねw
- 240 :本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 15:33:40 ID:bnf3/YW00
- その昔。中学生のときに、塾なんかで堂々と読んでたよ。
ふだんネタにするヤツも、たまに真剣に読んでた
でも、当時初めて付き合った女の子には、洋楽の話しかしなかったんだよな
意識していたわけではないが、無意識に避けていたのかもしれん
- 241 :本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 19:37:12 ID:aOotHDjV0
- 俺がガキの頃に里親として世話してくれてた、小学校の先生一家の居間に普通にあったぞ。
先生は創刊1号からのヘビーな読者だったらしく、そこの家の娘が絵本代わりに読んでくれた。
姉さんよ、あんたのチョイスは狂ってたが、おかげさまで立派なオタになりましたよ?
その後、先生が出世して校長先生になり退職して平穏な老後を送っているが、
今でも先生の書斎にムーが増え続けてるのは秘密だぞ。
- 242 :本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 21:23:57 ID:skrmb5sa0
- 義姉持ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 243 :本当にあった怖い名無し :2007/01/21(日) 23:03:41 ID:fp2SoyYc0
- >>235
うちでは、いい年した兄妹でまわし読みしてるぞ。
母は駄目だが、父親もそういうの好きなオカルト家系w
本の内容には突っ込みまくりだが
- 244 :本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 03:31:23 ID:hGpM+X+40
- 納豆のあげさげもシナリオどうりですね・・・
- 245 :本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 15:55:56 ID:NA1/ifSZ0
- オウムの事件が無けりゃ世間で肩身の狭い思いをせずに済んだのに
ムーの読者
- 246 :本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:05:49 ID:rkOYf9hMO
- >納豆
メーソンどもめ・・・
- 247 :本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 08:38:48 ID:n1V1kU9q0
- シナリオどうりですな。
“隠ぺい会社”不二家ペコちゃんが「金髪の青い目」に変わる日(サンデー毎日)
- 248 :本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 18:07:33 ID:Q8plePuS0
- 電波ゆんゆん広告見てるだけでも楽しいよ
- 249 :本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 01:35:33 ID:W1ys4nba0
- >>247
確か雪印のときも誰かメーソンの陰謀だとか書いていなかったかww
今度は森永が絡んでいるから、安倍総理、ブッシュ政権、ネオコン
メーソンになるかなww
- 250 :本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 02:04:28 ID:XhpFDXYg0
- ムーに宣伝載せてる、新ZEROの法則・究極のDNA活性法DVD「遺伝子強化実践篇」ていうのがあるでしょ。
元NASA関連受託研究員・川又審一郎医学博士が直接指導っていう怪しいヤツ。
切手480円同封して資料を取り寄せてみたら、案の上、商品を買わせるためのものだった。
生命力活性装置「バイオウェイブ」という耳ツボ刺激?マシーン、168,000円也。
- 251 :本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 11:42:35 ID:1EiTkOKsO
- >>239
俺は彼女とムー回し読みしてますけど。
内容全てを信じてびびってるので大変。
彼女の脳内では、ユダヤ等の陰謀論が既成事実化してるw(ちなみに俺は「もしかしたらあるかも」って肯定派寄り懐疑派です)
ちなみに、俺は東国原知事は少し怪しいと思う。
・たけし軍団そのものが急伸的な芸能界発展を遂げている。
・高齢ながら早稲田大学に二度合格している。
・複数の前科がありながら知事に就任。
・額の面積が黄金比(1:1.618)である。
・フリーメーソンの「free」とは、「そのまんま」をも意味する。
賢明な本誌の読者ならもうお分りだろう!
- 252 :本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 14:11:54 ID:bpmF2CQe0
- フッ あまいな、
ヴァチカン占いによると、
そ=イ
の=ル
ま=ミ
ん=ナ
ま=テ
東=ィ
となる。
奴こそイルミナティの首領、ぬらりひょんだったのだ。
- 253 :本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 15:31:37 ID:Xuoevt39Q
- あすかあきおが分厚い新刊出しててちょっと気になった
立体化したカバラの樹として載ってる画像だけだけど
- 254 :本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 02:22:12 ID:ptCz9HY10
- 今月のムーに載ってた、能力開発マシーンってどうなのよw
頭に電気流すヤツ。ダ・ビンチだっけ。
- 255 :本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 07:43:23 ID:zSpiVA73O
- 小野十傳の年末ジャンボ付録で、いつもより当たった奴なんているの?
- 256 :本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 20:26:44 ID:/0EI2zzy0
- んなの忘れてた
- 257 :本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 23:16:22 ID:pVdwWqLB0
- ムーの付録を活用してる奴っているのか?
部屋に妙な御札やポスター貼ったりしてるのか?
- 258 :本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 00:14:39 ID:S7cSdh3jO
- 家に遊びに行ってムーが置いてあるだけならまだいい。
付録が大活用された部屋になんか通されてみろ。ドン引きだ。
- 259 :本当にあった怖い名無し:2007/01/28(日) 17:38:35 ID:IbBkadas0
- 付録を活用ワラタ
- 260 :本当にあった怖い名無し:2007/01/30(火) 19:48:06 ID:uiH09FTj0
-
- 261 :本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 10:07:15 ID:9S4aajPm0
- 数年前に年末ジャンボ当たる付録つかったら3000円当たった
- 262 :本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 18:48:04 ID:v4JQgSlM0
- 何枚買ったのかによる
- 263 :本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 10:56:33 ID:6mlXqFcL0
- 冥王星が惑星から外されたから
アメリカが衰退するなんて
考えすぎだっつーの
- 264 :本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 22:22:50 ID:Jwi17E5s0
- いや、それがヴァチカンのねらいだっ
- 265 :本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 01:32:25 ID:A82/RZpEO
- お前らには第三帝国の暗躍が見えてないんだな・・・
- 266 :本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 01:32:54 ID:SjGSFkQn0
- ムーの付録で効果のあった試しがない
- 267 :本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 01:53:44 ID:laQN2YrNO
- >>266
使ったんかよっ!!
(爆笑田中風ツッコミ)
- 268 :本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 02:39:53 ID:PVQRepLP0
- (=゚ω゚)ノ
昭和57年〜60年くらいまで読んでた。まだ廃刊になってなかったんだ。
ピラミッドの謎とか、ナスカの地上絵、モアイ像、マチュ・ピチュなどなど。
ムーから教わったこと一杯あるよ。
黙示録大予言に興味を示して、中学のときにヨハネ黙示録とかエゼキエル書とか
読んだっけな。クラスの女の子たちが結構「こっくりさん」やってた。そんな時代。
超能力、幽体離脱、心霊写真、前世、超古代核戦争あたりは笑わせてもらった。
上の方のレスであった文通希望だとかの話は、確か「幻魔大戦」(平井和正)の
影響が強かったんじゃなかったかな。当時ブームでさ。
昭和57年か58年に角川アニメで全国ロードショーになった。
「光の戦士」がどうしたこうしたで。それから文通希望欄がおかしなコトになってきた。
大体さ、「光の戦士」という言葉に感じる方、文通しましょうとかマジで書いてあったよ。
あと、古代エジプトで前世を生きた方、とか。範囲広すぎだろうとww
最初は何事かと思ったんだが、だんだんそういう内容の葉書が殺到して編集部が
ストップかけたんだったっけかな。
ゴジラシリーズの中で「ムー」の編集部が撮影されたこともあったっけな確か。
あと「付録」だが、一時ポスターが付録についてた時期があって、朝霧にけぶる高野山、
あとボロブドゥール遺跡、この2枚は当時部屋に貼った。
- 269 :本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 14:37:57 ID:CUPtUL/G0
- 当時大量にいた「光の戦士」やら「運命の騎士」とかやってた人は
その後どうしてるんかな?
案外、会社の自分の上司がそうだったりして・・・。
- 270 :本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 19:48:21 ID:iQwoYwIuO
- 投稿コーナーのイラストは相変わらずヘタレ絵ばかりだな
- 271 :本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 20:57:02 ID:ukOylRPdO
- >>269
その同窓会覗いてみたい。
- 272 :本当にあった怖い名無し:2007/02/06(火) 23:50:27 ID:7whg1Elc0
- 誰かスレ立ててくれないかなぁ
昔の左翼の全共闘みたいに「むかし車をひっくり返したのは面白かったww」
とか、「知り合いに爆弾作ってつかまったやつがいるww」とか
そういった馬鹿話を自慢げに話すスレになりそうな気がする。
- 273 :本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 00:38:06 ID:YiuV1KThO
- >269
それ上のほうのレスでもちょっと話題になってたw w
- 274 :本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:55:24 ID:8j0fdmK9Q
- >>270
当時デビュー仕立ての漫画家の投稿もあったりしたよ
上山徹郎とかいうかなり上手い部類の人
- 275 :本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 14:08:41 ID:KH/VdB6l0
- 並木センセの本をコンビニで見かけた。
「2012年地球は滅亡する! 運命の12・22とは!?」
買った人います? 既出ネタばっかしでしょうか?
- 276 :本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 16:17:30 ID:WDhXovW90
- >>.274今、おばたたけしとか改名して死神のマンガ描いてる人か?
- 277 :本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:26:59 ID:8DT9fRlXQ
- そのまんまの名前で活躍しとるがな
いい感じで電波っぽいSFバトルもの描いてますよ
- 278 :本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 02:20:49 ID:bEJTpqhQ0
- ムーって部数減ってるじゃんか・・・・・、制作費とかどうしてるんだ
ろうね?
- 279 :本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 03:02:10 ID:iNdbwU44O
- えー?小畑ってムー民だったのー?ヽ(´▽`)/
- 280 :本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 03:25:52 ID:2R7OKI1wO
- △ー
- 281 :本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 04:07:22 ID:1h6WG7Sb0
- 今月号付録の飛鳥漫画が突然終わっててスゲェ気持ち悪い
- 282 :本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 09:43:23 ID:YH9sFtp80
- おばたの話は嘘じゃwwww
まあ、読んでてもおかしくないような作風だが。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 12:03:41 ID:g+0d2TEmO
- ムーまだあるの?
- 284 :本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 12:28:23 ID:4iqtNQfN0
- 他のレスでもあったが、まぁここ10年で評価する部分があるとすれば
ダビンチコードのヒットよりずいぶん前から、同じテーマについて何度
も触れていたとこか。
- 285 :本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 18:42:04 ID:UT257AUr0
- 1月号の予言についてkwsk
中東情勢とか北朝鮮とか巨大地震とか
- 286 :本当にあった怖い名無し:2007/02/10(土) 22:26:55 ID:PJe3xZEN0
- 細木に聞け。
- 287 :本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 21:08:55 ID:blckII200
- ムー
- 288 :本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 21:39:03 ID:6d9NY3oo0
- むぅ
- 289 :本当にあった怖い名無し:2007/02/14(水) 11:54:43 ID:vPsUONfX0
- さてと、みんなお待ちかねのようだから、ヴァチカン666黙示録の獣説をぶちかますとするか。
- 290 :本当にあった怖い名無し:2007/02/14(水) 13:27:28 ID:A1eAtJwwO
- よし、わかった。
wktkしながら待っててやる。
- 291 :本当にあった怖い名無し:2007/02/14(水) 17:04:54 ID:JBPJkGsN0
- 今月のムーに出ている”旧ソ連のUFO”って、
以前TVで偽物だと突っ込まれていた奴だな。
「あのクソ寒い所で、ホロの無い自動車に人員を乗せるのは
軍法に違反している」
とかなんとか。
- 292 :本当にあった怖い名無し:2007/02/14(水) 21:24:23 ID:vPsUONfX0
- 私、サイ七郎はネオナチスの取材のために、大英博物館に付属する、大英図書館に行っていた。
ここには第2次世界大戦末期の混乱によって失ったとされる、旧SSやゲシュタポの名簿があるという噂であった。
噂によると某MI6の者が、密かに盗み出し、政府で保管していたが、既に関係者全員が死亡したということでこちらに移されたらしい。
私が女王のサインがある閲覧許可証を差し出すと、生白い、無表情な顔をした男の司書がそれを受け取り、地下にある書庫へと私を導いた。
書庫の重々しい樫の扉が開かれ、無表情な司書が、
「ここはマキシマムセキュリティ書庫です。入ることが許されるのはあなた一人、閲覧が許可された文書以外は触っても見てもいけません。判りましたね」
と、言った。
私は頷いてかび臭い書庫へと足を踏み入れた。
そこには幾つもの本棚が並び、全ての棚に古臭い、埃の乗った文書やファイルが詰っていた。
棚は平行に並び、戸口から全て見渡せるようになっている。
司書はこちらに入らず、戸口で仁王立ちになって私をみつめている。
私は予め指定されていた棚の位置にもぐりこみ、文書を探した。
それは直ぐにみつかった。
私がそれを手に取ろうとしたした時、戸口で激しい物音が聞こえた。
- 293 :本当にあった怖い名無し:2007/02/14(水) 23:00:58 ID:s2KH2UPC0
- >>291
偽物くさいと思ったけど、やっぱりか
円盤があんなに綺麗に地面に突き刺さってて
いかにも不自然だた
- 294 :本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 14:35:18 ID:1aSUlTpA0
- えーっと、サイ七郎が文書に辿りついたら物音がしたところだったな。
私が戸口の方をみると、さっきの司書と二人の黒ずくめの男達が言い争っている。
男達は黒いスーツに黒ズポン、黒いシャツに黒いネクタイを締め、黒いサングラスという格好だ。
男達が懐から黒い物をとりだした。
それを見た瞬間、私のオカルトハンターとしての本能が閃き、とっさに文書を手に取ってふところに入れた。
隠された秘密に近づこうとする者の前に出現する黒い男達ーそう、奴らはおそらくMIBだ。
バイクのバックフラッシュに似た、押し殺されたような銃声。
それを聞いた時、私は書庫の奥に向かって走り出した。
後ろから怒鳴り声が響いた。
無視してはしっていると、銃声と共に銃弾が掠めた。
まずいことにこの書庫は戸口から奥まで見通せる配置だ。
掠める銃弾を背にようやく奥に辿りつき、角を曲がる。
奴らが追ってくる足音がする。
その音が二つに分かれた。
挟み撃ちにするつもりか。
- 295 :本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 18:01:10 ID:5jlyL7oG0
- >>294
>バイクのバックフラッシュ
バイクのバックファイアのことかな?
- 296 :本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 21:06:28 ID:1aSUlTpA0
- 間違えた。俺がバックフラッシュ。
- 297 :本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 21:34:06 ID:1aSUlTpA0
- えーっと、挟み撃ちになったところだったな。
私はとっさに本棚の間に入り、もう一人の足音に耳をすました。
その足音が真中あたりまで来た時、その方の本棚に体当たりして倒した。
すると目論み通り、本棚は次々に倒れて将棋倒しになり、男を押しつぶした。
本棚が次々に崩れる轟音と共に、男の悲鳴が聞こえた。
上手く行ったらしい。
気がゆるんだ私の背後から、激鉄の音が響いた。
しまった、もう一人を忘れていた。
銃声が鳴った瞬間、私は虚空に飛んだ。
拳銃相手なら禁じ手を使ってもかまうまい。
そう考えた私は奥義を出した。
「奥義、天地晦冥黄河逆流飛竜破砕拳」
しかし、空振りだった。
床に落ちた私の目の前に銃がつきつけられた。
- 298 :本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 12:09:00 ID:bUFPrpwR0
- しかし、その時、MIBの背後から怒鳴り声がした。
戸口にいかつい体つきの警備員が二人、銃を構えて叫んだ。
「You Don`t move Drop The Gun」
MIBは振り向き、そちらに銃を向けた。
ラッキー、助かったなどと思う間もなく銃撃戦が始った。
MIBがためらいも無く警備員の一人を撃ち、倒した。
しかし、MIBも何発か銃弾をくらっている。
だが、倒れない。さすがMIBだ。噂通りサイボーグかもしれない。
残った警備員が戸口の影に隠れながら、銃撃する。
MIBも応戦している。
その隙に私は一端、奥に逃れて戸口の方に回り、匍匐前進で銃撃をかわして戸口から逃げ出した。銃弾が尻をかすめたが、軽傷だ。
廊下に出ると、警備員達が何人も駆けつけてくる。
- 299 :本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 12:17:56 ID:bUFPrpwR0
- 私はその流れに逆らい、廊下からマキシマム・セキュリティ書庫を抜け出し、一般ホールに戻った。
そこには既に客はおらず、床や書見台などに本やノートが散らばっている。
銃声を聞いて皆逃げたのだろう。
私も正面玄関から外に出て、タクシーを拾った。
プリンス・オブ・ウェールズ・ホテルに戻り、部屋に入って鍵をしめると、懐に隠した文書を取り出した。
あれだけの騒動にもかかわらず、文書は無事だった。
私は心臓に激しい動悸を感じながら、その文書を開いた。
するとそれは・・・
- 300 :本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 12:35:36 ID:bUFPrpwR0
- それはやはり名簿であった。
ゲシュタポかSSか判らないが、多くの人名が並んでいる。
およそ2000人ほどもある。
この中に、あるいは現在どこかの大物政治家などがおり、その公表を阻止しようとMIBが来たのかも知れない。
などと考えながら読んでいたが、どうも生年が戦争当時と誓い。
ゲシュタポやSSにしては若過ぎる。
あらためて表題をみるとドイツ語で「Hitlerjugend,・・・・と書いてある。
ヒットラー・ユーゲント・・・
それは10歳から14歳の男子を集めた少年団ではないか。
こんな物のためにMIB二人を含めて三人も死んでしまったのか。
呆然としていた私の耳にノックの音が響いた。
- 301 :本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 14:53:11 ID:bUFPrpwR0
- もう奴らが来たのかと、逃げ腰になっていると、声がした。
「申し訳ありません。ホテルの者ですが、先日泊まったお客様が、この部屋に忘れ物があるとおっしゃりまして・・」
その声に半信半疑でドアの覗き窓を見ると、ボーイと神父の二人が見える。
ドア越しに撃たれないように体をずらしながら、、
「忘れ物?一体、どんな物だ?」
と、聞いた。
「それが、こちらの神父さまが聖書を忘れたと」
ボーイが言った。
そう言えばベッドサイドに聖書があったような・・
しかし、油断は出来ない、奴らが化けているのかもしれない。
「じゃ、ロザリオを見せてくれ。神父なら持っているはずだ」
と、私は言った。
いくら奴らでもこんなに早く小道具までそろえられはすまい。
神父は首にかかっていた、金色のロザリオを外してみせた。
どうやら本物のようだ。
私は鍵を開けてやった。
開いた扉から、ボーイとにこやかな顔の神父が入ってきた。
「申し訳ありません。お手数をおかけしまして・・」
と、神父が言い、ベッドサイドを指差した。
「ああ、あれです。まちがいありません」
その言葉に釣られて私も思わずベッドサイドを振り向いた。
その時、閃いた。
それはホテルに備え付けられた聖書ではなかったか・・
ではこの神父は?
一瞬、遅かった。
私の首にロザリオの金の鎖が巻き付けられた。
- 302 :本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 19:46:27 ID:bUFPrpwR0
- ンガッグッグッ、と昔のサザエさんのエンディングのような声が、私の口から出た。
暗くなってくる視界に、ナイフを取り出しているボーイの姿が映った。
私は後ろの神父に後頭部を叩きつけた。
ロザリオの鎖が少し緩んだ。
その隙に神父の腕を捉えて一本背負いをかけ、神父の体をボーイに向けて投げてやった。
神父は大げさな悲鳴を上げた。
私は首の周りに巻き付いたロザリオをほどき、二人を見ると神父が床の上を転げまわり、ボーイがそれを呆然と見つめている。
良く見ると神父の右わき腹にナイフが突き刺さっている。
投げられた時に刺さったのだろう。
ボーイは蒼白な顔で、
「ファーザー・・」
などと呟いている。
何がファーザーだ、と私はボーイの首筋に手刀をくれて悪夢を終わらせてやった。
神父は部屋中に血を撒き散らし、もう虫の息だった。
こいつらは片付いたがここも、もう安全ではない。
二人をほっといて、ホテルのフロントに行き清算を済まして外に出た。
- 303 :本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 00:13:56 ID:rmSuhbmr0
- >>293
地面に突き刺さってるにしては向きがおかしい
あれは機体が裂けて原型残った部分が木に引っ掛かって止まったのでは?
- 304 :本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 05:28:08 ID:Bp2eJkSe0
- あれは色々間違った箇所があるってな。
ネタでも衣装や決まりごとなんかはリアルにやってほしい。
- 305 :無宇民:2007/02/17(土) 20:29:24 ID:SImHtt6l0
- コテハン付けたぜ。おまいら待たせたな、再開だ。
ホテルから出た私、サイ七郎はコンビニを探していた。
繁華街の大通りに出た所でやっと一軒見付けて中に入る。
内部を見回すと、カウンターの横にファックスを発見した。
そいつを1時間借りきって、名簿を日本に送る。
あて先はガマニア外語大学後輩のドイツ語学部の福田鱈男、某オカルト雑誌編集部、朝売新聞、読日新聞だ。
福田には翻訳を頼み、もし中に重要人物がいたら知らせるように伝えた。
用が済んだら長居は無用だ。
コンビニを出てタクシーを拾い、空港に向かう。
運ちゃんはラジオでニュースを聞いていた。
[ただいま入ったニュースによりますと、プリンス・オブ・ウェールズ・ホテルの一室でわき腹を刺された神父の死体が発見されました。
そばで気絶していたボーイの手には神父の血がついており、スコットランドヤードはこの男を重要参考人として、意識が戻り次第事情を聞くもようです
被害者はホテルのある教区で18年に渡って司祭をつとめファーザー・マリクとして親しまれてきた方で、市長なども追悼の意を表しております。
次のニュース ローマ法王は先日の発言について、イスラム同盟の求める謝罪に応じる必要は無いと・・・]
なんと、あの神父は本物の神父だったのか。
18年も神に仕えてきた神父を殺し屋にするとは、一体どんな組織なのか。
背筋に震えが走った。
- 306 :本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 22:34:09 ID:L0v5NQBy0
- 390 名前:本当にあった怖い名無し [sage]:2007/02/16(金) 00:46:29 ID:mzlck1QF0
実はムーのロゴもメーソンのシンボルなのである。
ほーら、ピラミッドの中心には‥
- 307 :無宇民:2007/02/18(日) 13:29:18 ID:Kg+6rxzJ0
- またせたな。続き。
空港についてチケットを予約し、フライトまで時間があったので、翻訳を頼んだ福田に電話してみた。
「もしもし、福田?どうだ、まだ早いとは思うが・・」
「いえ、ざっと眼を通しただけですが、やはりありました」
「何っ! 何が判った?」
「世界中の人が知っている大物の名前があったんですよ、こいつが本物だとすると、えらいことになりますよ」
「何だとっ! そいつは一体誰だ」
「実は・・」
福田の声が腹に響く爆音と共に途切れた。
一瞬、空港が爆破されたかと思ったが、爆音は電話の向こうからのものだった。
「おいっ! どうしたっ!福田っ何があった!!」
いくら呼んでも応えは返って来なかった。
- 308 :無宇民:2007/02/18(日) 21:21:30 ID:Kg+6rxzJ0
- まさか、やられたのか。
そんなはずはない。
コンビニでファックスを送って直ぐに空港に駆け付けた私でさえ、まだ飛行機には乗れないで居るのに、奴らが先まわり出来る訳が・・・・
しかし、何度呼んでも福田の答えは無い。
空港のインフォメーションがフライトの時間を告げた。
仕方なく私は搭乗口に向かった。
飛行機に乗ると、幸いなことに衛星ニュースが見られる端末が各座席についている。
飛行機が安定すると直ぐに端末を付けて、ニュースにチャンネルを合わせた。
[・・・増派が決定したNATO軍20万人と前後してイラクを訪問した法王に対してイスラム強硬派のサドル師は新たな十字軍であると、全てのイスラム教徒にジハードを呼びかけています・・・]
ここじゃない。
日本のニュースはどこだ?
- 309 :無宇民:2007/02/18(日) 21:58:21 ID:Kg+6rxzJ0
- 迷っていると横から声がした。
「日本のニュースは2チャンネルですよ」
私はお礼を言おうと横を見ると、黒いスーツの男達が横に腰掛けていた。
MIBだっ!
「きさまら、一体何をした」
と、怒鳴ると私に声をかけた男が、端末を指差した。
まるで答えはそこにあるというように。
私はMIBから眼を離さないように注意しながら、端末を2チャンネルに合わせた。
[・・・同時多発爆発のニュースです。今入った情報によりますと、爆発があったのはガマニア外語大学ドイツ語学部、某出版社オカルト雑誌編集部、朝売新聞、読日新聞の四ヶ所です。政府はこれを同時爆破テロと断定し、非常事態宣言を発表しました・・]
これは・・まさか、ファックスを送った先が全てやられたというのか。
信じられん。
呆然としていた私にMIBが言った。
「これで我々の力はわかったはずだ。君が持っている文書をおとなしく出してくれないかね」
私は気を取りなおして言い返した。
「はったりはよせっ、飛行機の中には武器は持ち込めない。素手で決着をつけられると思うのか?」
身構える私にMIBは薄笑いし、通路を挟んだ席に座っていたもう一人のMIBに指で合図した。
するとそのMIBはこちらに向けて、大きく口をあけて見せた。
口の中に電気コードと、スイッチのようなものが見えた。
- 310 :本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 23:50:04 ID:Q61I2N6w0
- ムーか…何もかもがみな懐かしい
黄金期だった花ゆめ読者でもあった自分は、僕地球の文通コーナーネタで噴いたな
戦士症候群なる言葉を知ったのはムーから離れてからだったが
純粋に見ていた当時は「何故自分は前世の夢見ないんだろう」、と文通コーナーの彼らが
羨ましかった痛い思い出…
>>309
保守乙⊃旦
- 311 :本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 02:29:03 ID:rUe33C8u0
- 光の戦士達が集うサイトは一見さんには入り口がわかりにくくしてる。
冷やかし、荒らし対策とかしてるみたい。まるでSNS状態。
- 312 :本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 03:14:05 ID:Fw5qQqyFO
- まあでも見たらきっと冷やかしたくもなるわなw
- 313 :無宇民:2007/02/19(月) 11:48:17 ID:yVGUjJ7h0
- うぃーっす。MIBの口の中にスイッチのところまでだったな。
私の隣に座っている方のMIBが言った。
「あの男の腹の中には10ポンドのプラスチック爆弾C4が入っている。
信管は、口の中のスイッチで作動するようになっている。
君が私を倒して彼に近づこうとしても、彼が口の中のスィッチを噛む方が早いと思うがどうかね?」
「そ、それなら早くこの文書ごとフッ飛ばしたらどうだ。その方が早くかたがつく」
「われわれとて命は惜しい、君が素直に文書を出してくれたら、私達も、乗客も全員が助かる。悪い取引ではなかろう」
こいつらはそこまでやるのか。
私は仕方なくふところから文書を取り出した。
「わかった。私の負けだ。しかし、一つだけ教えてくれ。こいつはただのヒットラー・ユーゲントの名簿に過ぎない。お前等が探しているのは本当にこの名簿なのか」
MIBは頷いて文書を取り上げ、中身を確認した。
「間違い無い、われわれが探していたのはこれだ」
と、意って立ちあがった。
連れの男を促し、後部に歩いていく。
その姿がドアの向こうに消えていった。
- 314 :無宇民:2007/02/19(月) 12:12:03 ID:yVGUjJ7h0
- 成田空港に降りた私は敗北感とフライトの疲れで打ちのめされていた。
空港はテロのせいで警戒が厳しかった。
税関で名前を告げると、職員の顔色が変わった。
「あなたはサイ七郎さんですか。ちょっとこちらの部屋に来ていただけますか」
と、別室に案内された。
イギリスでの一件、いや、二件のせいかと思っていたが違った。
別室で待っていたのは二人組みの男達だった。
その一人が言った。
「サイ七郎さんですね。われわれは公共安全委員会の者です。実は連続爆破テロの被害者の一人、福田鱈男さんがあなたに会いたがっています」
「えっ、福田がっ!」
彼は生きていたのか。
「ええ、それでわれわれと一緒に病院まで来てほしいのですが・・」
「わかりました、直ぐいきましょう」
彼らの車で共済病院に向けて走った。
病院は警備車両と、起動隊員で厳重に警備されていた。
その間を潜り、地下三階の病室に案内された。
そこには包帯だらけで、体全体を牽引された福田がいた。
「福田・・すまん、私のせいで・・」
と、言うと福田は、
「いえ、いいんです先輩、それよりあの名簿の謎が・・」、
- 315 :本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 12:55:44 ID:Gs+9yE9e0
- 中学校の図書館にムーがバックアンバー含めいて相当置いてあった。
みんなで前世文通コーナーを読んでげらげら笑っていたら
部の先輩が
「あなたたちっ!失礼よ!!」とかって詰め寄ってきた
目がマジでメチャメチャ怖かった。
数ヵ月後、部活していたら 学校の近くで火事があった。
その先輩の友達の家だった。
その週のうちに 先輩が捕まった。
先輩とその友人数名は
ムーにはまり込み
前世がどうのと 周りに話し
「呼ばれている」と深夜にみんなで山へ行ったり
儀式っぽいことをしたりしていたらしい
で、その仲間から抜けようとした一人の友達の家に押しかけて
友達をはさみでさして放火したそうな。
事件後 図書館からムーは撤去された。
なつかしいな
- 316 :無宇民:2007/02/19(月) 13:07:47 ID:yVGUjJ7h0
- そ、それはなつかしいというより、本当にあった怖い話じゃ・・・・・・。
- 317 :無宇民:2007/02/19(月) 15:25:30 ID:yVGUjJ7h0
- 「解けたのかっ!」
「ええ、あれは・・」
福田の弱弱しい声が、病室の隅に置いてあったテレビのニュースで聞こえなくなった。
[・・本日正午、NATO軍を主体とする多国籍軍はイラン・イラク国境付近より、イラン国内に侵攻しました。イラン軍はこれに応戦し現在激しい戦闘が続いているもようです・・]
私は言った。
「テレビがうるさいな、消そうか?」
「いえ、付けておいてください」
「そうか」
「刑事さん、あれを」
福田が言うと一緒に来ていた刑事が、ビニール袋に包まれた焦げた紙片を私に手渡した。
「これはっ!」
「そうです、名簿の一ページです。先輩に電話をしていた時、僕が手に持っていたために焼かれずに済んだ物です」
「そうか、それで?」
「その名簿の上から十五番目の名前を見て下さい」
「これか、この子がどうした?」
「それは今のローマ方王の名前です」
「なにっ!こいつがっ!」
ローマ方王がユーゲント出身と噂には聞いていたが、現物の証拠ははじめて見た。
しかし、それはすでに公然の事実であり、方王自身も認めている。
「わかったが、それは・・」
私が言いかけた。
「それだけではないのです、先輩は黙示録の獣の数字をご存知ですね・・」
福田は話を続けた。
- 318 :無宇民:2007/02/19(月) 15:50:54 ID:yVGUjJ7h0
- 「それは確か666とか言う奴か?」
「そうです、その名簿は1ページに50人ずつ載っていました。そしてそのページは13ページ目で、その名前はページの15番目にあります」
「そうか、すると666の獣とは・・」
「それだけではありません。第2次世界大戦末期に、日本で学徒動員があったように、ドイツでも少なくなった兵士の補充のために、ユーゲントはSSに編入されたのです」
「うむ、それで?」
「そして、SSでは認識番号を腕にイレズミしていました」
「聞いたことはあるが・・」
「そうです、そしてユーゲントがSSに編入された時に、その認識番号のつけ方を名簿の順番通りにしたとしたら・・・」
悪魔の閃きが私の頭に下り、福田の言おうとしたことがようやく判った。
黙示録の獣の数字ー名簿の順番ーSSの認識番号のイレズミ。
「福田、お前はローマ方王の体に獣の数字がイレズミで刻印されていると言うのかっ!!!!!」
答えは無かった。
福田は永遠に声を失い、主を失ったテレビがニュースを伝えている。
[・・イラン侵攻に反対する過激派のテロが世界各地で起こっています。今、入ったニュースによりますと、ワシントン、ニューヨーク、シカゴの各都市で大規模な爆発があった模様です。現在市内とは連絡がとれなくなっている状態です。
日本政府はテロ対策法を発令し、憲法停止を決定しました。全ての国民は日本軍旧称自衛隊の指揮下に入ります。18才以上の男子には徴兵の義務がありますのでもよりの出張所などに出頭して下さい。臨時内閣が召集・・・」
終わり。
- 319 :無宇民:2007/02/19(月) 16:13:09 ID:yVGUjJ7h0
- おわったー、この話はGPL憲章にのっとり著作権を開放するぜ。
無宇民作と入れれば許可なしで、ブログでもどこでも発表していいぜー。
書き足しや改良も、OKだ。
報告くれ。
じゃあな
- 320 :本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 18:58:42 ID:10rppYVD0
- 本家より面白いし文章もよかったね、あんがとw
てか、本家の絵が下手すぎるのはある意味オカルトだなw
- 321 :無宇民:2007/02/19(月) 23:13:08 ID:yVGUjJ7h0
- センキューそーまっち。
- 322 :本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 00:39:03 ID:IDZmwGw40
- ちゃんと伏線も貼ってあって面白かったよ
- 323 :本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 02:32:35 ID:aMqo+Gt+0
- >>320
へたくそな絵で思い出した。
辛酸なめ子のへたくそな絵があったなぁ
- 324 :無宇民:2007/02/20(火) 14:37:45 ID:KuBFUEdc0
- >>322ぐらっちぇ
- 325 :本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 23:51:24 ID:GlMuu0a60
- IDがMu?記念
- 326 :本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 22:45:42 ID:Cq+FeZ1N0
- 約20年前のバックナンバーを見ると、第一回ムーフェスティバル開催の広告。
講師は藤本憲幸(今でもヨガ教室主催?)、堀辺正史(骨法武術のスター)、
新倉イワオ(心霊&笑点の重鎮?)、山本白鳥(女性神道宮司。後にスキャン
ダルで表舞台から消える)、南山宏、並木伸一郎(この二人は永遠に不滅かw)
宜保愛子(故人。いろいろありました)、清田益章(タイーーーホッ)。
まぁ20年で、人生いろいろかと思います。
- 327 :本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 15:06:21 ID:YQftvK8SO
- ( ^3^)ムー
- 328 :本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 23:57:58 ID:YQftvK8SO
- ( ^3^)ムー
- 329 :本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 11:53:57 ID:lJum+j9u0
- ( ^3^)ムー
- 330 :本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 19:13:09 ID:YQZfZK2c0
- (´・ω・`)知らんがな
- 331 :本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 21:36:10 ID:dsP0j+CXO
- ( ^3^)ムー
- 332 :本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 21:44:06 ID:OHqtfv6b0
- 前スレだったかでK子さんが死んだとか書いてあったけどほんと?
S介氏の性病でも伝染ったのか?
- 333 :本当にあった怖い名無し:2007/02/28(水) 01:48:32 ID:gfWRahE80
- ミランカで配信中の番組・OH!バカちゃんぴおん地上波立入禁止
で、あのネッシーの正体が判明した。
タイトルにある地上波立入禁止という言葉は英国政府にネッシーの
正体が判明したことを発表するのを止められたからなのかも知れない。
番組開始3分目から4分目までの間くらいを視聴して君もネッシーの
正体を知って欲しい。
ただし、英国政府の目には気を付けて欲しい!!
(番組の配信は28日まで)
http://miranca.com/
【ミランカ】
- 334 :本当にあった怖い名無し:2007/02/28(水) 09:40:12 ID:EjaGal7f0
- す すげぇ・・・!!!
ムーの情報より充実してるなw
- 335 :本当にあった怖い名無し:2007/02/28(水) 20:45:29 ID:gfWRahE80
- >>333 絶対、そいつもムー民だと思うww
- 336 :本当にあった怖い名無し:2007/02/28(水) 21:36:54 ID:JpINlo9tO
- >>326
山本白鳥のスキャンダルって何?
>>332
K子さんが逝去を報じた号って何号だっけ?
- 337 :本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 02:18:45 ID:JDS/DRKI0
- >>317
これマジでなりそうで怖いな
- 338 :本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 21:02:45 ID:Tfi9Cn190
- 表紙にいつも描かれている目は「万物を見通す目」?
ロゴはピラミッドの形
問題提起しても解決法は示さない
いつもいいところではぐらかす
聖母預言「悪魔は99%の真実にくるめて1%の嘘を押し出してくる」とはまさにこの雑誌のこと
- 339 :本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 21:08:57 ID:QF6r4kKG0
- 記事は興味深いのだが、広告の中には?の情報もあるので、特に若い人は
注意したほうがいいよ。理性的に付き合える人は楽しめる雑誌。
- 340 :本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 00:59:46 ID:ixpCkS5o0
- 広告は高尚なギャグとして、記事は面白いネタとして、トータルでオカルト風味を味わうためのネタ雑誌として
楽しく読めてた自分ですが1年間定期購読してネタのレベルがどんどん低下してきたので定期購読やめました。
「ムー」がなくても「ニュートン」の科学(ネタ)記事と「週間プレイボーイ」のオカルト(ネタ)記事があれ
ば脳内で「ムー」成分は十分に補完できるし、というより「週間プレイボーイ」のオカルトネタはライターがか
ぶってるんじゃないかと疑いたくなる程ネタがかぶる率高いのはなぜですか?
2004.09.16 週間プレイボーイ(2004.9.28)
日本列島クライシス、目前? 専門家が口を濁す
超巨大地震のXポイントとXデー
ttp://homepage2.nifty.com/quake/shiryou/shiryou9.html
2007 ムー2月号 106ページ
燃える津波 メタンハイドレートの恐怖!!
ちなみにサブカル板に昔あった「ムー」スレは学研アンチ工作員らしき書込みで荒れまくってた
- 341 :本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 01:33:53 ID:9OWVdAYQ0
- >>340
究極の選択(古いギャグ)だなぁ
おいら思春期の時代は週刊プレイボーイを買うほうが恥ずかしかったけどなぁww
いい年こいたおっさんになったら、ますますムーは買えても週刊プレイボーイは
買えなくなったなぁww
学研は今苦しいのだからムーを買ってやれよww
- 342 :本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 23:40:24 ID:2V4NXDOz0
- 俺、科学と学習で育った世代だから学研にすごい思い入れというか
信頼感あったんだよな。
そんでもって中学生の頃にムーが出たときも、学研の雑誌だからと
歓迎してたし、高校の頃はムーに加え、少ない小遣いでBOMB!やモモコを
買ってはせっせと自家発電に励み、学研に貢献してたんだよ。
そんな俺が冷めたのはやっぱ鬼塚のネタが幅をきかせたり、どう考えても
胡散臭い麻原の文章が載るようになった頃だわな・・・
40近いおっさんになった今でもCAPAは買ってるがな・・・
もういいや、ってかんじ・・・
なった頃
- 343 :本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 23:54:24 ID:2qPNhzh70
- >>342
「大人の科学」は面白いよ。
- 344 :342:2007/03/03(土) 23:56:04 ID:2V4NXDOz0
- >>343
あ、俺も反射望遠鏡のついてた号買ったw
- 345 :本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 00:47:56 ID:9LNVfqrk0
- なんかえらいことになってるね、学研。
いったいいつまで出せるんだろう、ムー。
- 346 :本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 00:53:01 ID:YW5bM++K0
- ムーで一番出てくる単語 「荒唐無稽」
- 347 :本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 12:21:59 ID:VYiJReXW0
- マジで学研、月刊ムーと歴史群像と大人の科学だけ別会社にして
倒産したほうがいいのではないかなぁ
- 348 :本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 12:49:21 ID:A8tckkY40
- >>347
カパも忘れんでくれ
しかし、少子化で本業(もう違うんか?)は
俺の息子見たく先細りだろうしなあ・・・
- 349 :本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 00:50:01 ID:hg6OlWxa0
- ttp://www.axeeffect.jp/news/index.html?xp=7&xm=8&xr=2
億万長者になれるアクセサリー並にうけたw
こんなスプレーでモテモテになるんなら安いもんだw
- 350 :本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 06:02:12 ID:7JJjYcR20
- http://www.shizushin.com/local_social/20070302200655.htm
静岡県内ニュース(社会)
静岡市の学研販売代理店に業務停止命令
2007/03/02
大学受験対策講座の受講契約をめぐり、虚偽の説明をして教材を購入させるなどしたのは特定商
取引法違反(不実告知など)に当たるとして、経済産業省は2日、出版大手の学習研究社(学研)販
売代理店の学伸舎(静岡市)と、学研子会社で学習塾経営の学研ジー・アイ・シー(東京)に対し、3日
から6カ月間の業務停止を命じた。
経産省によると、学伸舎は昨年、学研ジー・アイ・シーは2004年から05年、静岡県内や都内など
で、社員が中高生の自宅に電話をかけ「1対1で個別指導する」と偽って受講を勧誘。さらに契約の際
「受講するには教材が必要」と説明し、実際にはほとんど使わない教材を約50万円で購入させるなど
した。
両社をめぐっては、過去3年間に全国で200件以上の苦情相談が各地の消費者センターに寄せら
れるなどし、静岡県と東京都が消費生活条例などに基づき指導したが、改善されなかった。
学伸舎は、学研の100%子会社の学研ジー・アイ・シーから分離、独立。両社はともに学研が製作
した教材を販売しているという。
- 351 :本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 06:03:28 ID:7JJjYcR20
- http://www.asahi.com/national/update/0302/TKY200703020288.html
学研の子会社に業務停止命令 虚偽の説明で学習塾に勧誘
2007年03月02日18時35分
学習研究社(学研)の子会社「学研ジー・アイ・シー」(東京)と、販売代理店の「学伸舎」(静岡市)
が、虚偽の説明をして学習塾に勧誘し、教材を売りつけるなどしたのは特定商取引法違反(不実告
知など)にあたるとして、経済産業省は2日、両社に6カ月間、新規の勧誘や契約などの業務を停止
するよう命令した。同法に基づく学習塾への業務停止命令は初めて。
調べでは、両社は「学研大学受験指導センター」などの名で学習塾を経営。高校生に、学研の教
材販売とセットで個別指導などのサービスを提供していた。
勧誘の際、実際は講師の指導の予約がとりにくかったりするのに、「1対1で付きっきりで教える」
「毎日先生がいて指導が受けられる」などと虚偽の説明をした。教材も使用しないのに、「指導で必
要」などと購入させていたという。
また、特商法の規定に違反して、解約の際に約50万円の未使用の教材を返品しても、返金に応
じなかったという。
- 352 :本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 06:04:07 ID:7JJjYcR20
- http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070303ur01.htm
ウソ説明で生徒集めた学習塾を業務停止
「個別指導で質問にすぐ答える」などと虚偽の説明をして生徒を集めたのは、特定商取引法違反
(不実告知など)に当たるとして、経済産業省は2日、学習研究社(学研)が100%出資する学習塾
「学研ジー・アイ・シー」(東京都品川区)など2社に対し、3日から6か月間の業務停止命令を出した。
学習塾が同法違反で業務停止命令を受けたのは初めて。
学研ジー・アイ・シーのほかに命令を受けたのは、学研と販売代理店契約を結んでいる学習塾「学
伸舎」(静岡市葵区)。
経産省によると、2社は学研の学習教材を販売し、購入した小中学生や高校生らを対象にした塾を
経営しているが、講師が足りず十分な指導ができないことを知りながら「人数制限しているので予約
できないことはない」などと虚偽の説明をして生徒らを勧誘した。途中解約した顧客が未使用教材を
返品しても返金しないなどの違反もあった。
学研ジー・アイ・シーは昨年3月、業績不振から新規の勧誘をやめ、生徒の多くは、同社の元社員ら
が設立した学伸舎に移っているという。
- 353 :本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 07:19:31 ID:OWRdVFMg0
- 何だかなあ、もうなりふり構わずって感じが伺えて痛いな...
あと、軍ヲタに媚びる低質なムック乱発してんじゃねーぞいい加減にしろや。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 11:06:22 ID:gG1vqyUFO
- ナ
- 355 :本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 20:18:56 ID:Z+9d0y1Y0
- カチカチ山の泥舟状態かい、痛えなあ
さらしあげ
- 356 :本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 20:55:45 ID:D5sfUwK80
- 南米の謎の文明 テレビ放映アゲ
- 357 :本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 20:59:20 ID:Ym5Bvdqi0
- 学研やばいの?
あの組織の陰謀か
- 358 :本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 22:56:09 ID:weVb2raj0
- 666年てわざとらしいな
- 359 :本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 22:23:59 ID:oBx4ejWO0
- あげ
- 360 :本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 17:14:59 ID:thya3rQO0
- ムーでよく使われる単語2 「驚天動地」
- 361 :本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 20:40:34 ID:it8bnozG0
- で、今月号はどうよ
- 362 :本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 21:48:37 ID:XVUv1QGR0
- チュパカブラの写真が!
合成にしてはなかなかの出来?
- 363 :本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 16:05:27 ID:I0DQVu270
- やはりチュパカブラはプラズマで飛んでいたのだ! 懲りないね、スカ。
- 364 :本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 22:29:26 ID:Q03tzRY50
- ムー・ブックス創刊の時は燃えたけどな。
「悪魔の黙示666」、「人類は核戦争で一度滅んだ」とか。
今はどうなっているんだか。
- 365 :本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 20:56:08 ID:RD+m5bTN0
- 弟にムー読んでたら頭が悪くなるって言われました(><)
- 366 :本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 00:41:21 ID:1TpZx3J10
- 悪くはならんだろ・・おかしくはなるけど
- 367 :本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 15:25:55 ID:n6G0daV50
- http://011.gamushara.net/bbs/science/
- 368 :本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 14:08:44 ID:HWDKcnuA0
- 笑いながら読む雑誌だろ・・・
- 369 :本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 14:48:00 ID:ySOMk8R+0
- 見出しに惹かれてbookoffで2冊買ってきた
「ガリバー旅行記とUFO」
「ツングース大爆発98年目の真実」
- 370 :本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 17:54:57 ID:D5KaHHj30
- \ __ /
_ (m) ピコーン
|ミ|
/ ´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
- 371 :本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 06:05:24 ID:SOs05o/+O
- 2003年のニビル襲来はガチだと思ってたな。
当日まだ20歳前後だったけど、友達とシェルターに使えそうな地下施設を捜し回ったりした。
今回大丈夫だったので、その見つけた場所は2012年に使う予定。
もう一年以上ムー買ってないから、終末系の最新情報が出てないか怖いよ…
〈自分流ムーの読み方〉
1・ムーホットプレスでオカルト時事問題を認識
2・南山広のちょっと不思議な話でマターリ
3・巻頭レポートや博物誌で歴史地理を堪能
4・メインディナーの総力特集
5・その他
- 372 :本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 17:58:05 ID:Na9pCwUu0
- タイムトラベラーの話だと北京オリンピックは中止、みたいな感じだからなぁ
それが成就したらシェルター探そうかな
- 373 :本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 23:23:27 ID:B5kpn76j0
-
- 374 :本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 02:33:32 ID:1DcVmOjg0
- ちゆは12歳なのに、ムーを創刊号から持ってるとしか思えない
「前世はアトランティスの戦士!」 懐かしの前世少女
http://tiyu.to/permalink.cgi?file=news/07_03_07
- 375 :本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 14:13:20 ID:4fOxT3ZD0
- 中の人は50才位のオカルトオサーンなんだろ。
- 376 :本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 00:35:39 ID:ZCuhLhAf0
- (ヽ、 _ヽ、 )\ ヽヽ
_ヽ、 ⌒ ヽ、 \\
\ ̄ __ )ノ ヽヽ
∠⌒ / ) ⌒ヽ | |
) / ゙̄- く \ ノノ
/ /ノ^)___)ノl ヽ_//
/ //(/ !_|_| ヽ三ヽ
レヘ |j(/l_/ |ノヽ |──)
ノ (/l_/ /⌒| | | | ! |二 二ヽ
/ |_/__| | | -| | ノノ ノ── 、)
/ `───| | ノ -| | |/(()) ヽ
/⌒) ∧ ヽ/_// /j()ノ_ (()) i
// ノ |_// / ̄ ̄`\ (()) j
(ヘ  ̄ | ヽ \ /
)/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\ /i\ /| )ヽ
|/ | ! / | ノ | ( (
)ヽ | / / ( ((| ) ヽ
( ) | / / ヽ| ( )
) ( 、 / ) |ヽ、_ __ ノ ) (
( ヽ (( / /−、| ( ヽ
( ) ) )ヽ ヽ_ノ | | ヽ ノ )
) ( ( ノ ) | | ( ( ( (
(_ ノ )( ( ( / /^) ) ) )
) / / / ( ( _ノ
(/__/ )
- 377 :本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 19:01:17 ID:kkCWbp2y0
- 有害図書に指定すべき
- 378 :本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 22:18:01 ID:kRfQOAa8O
- 昔、姉妹誌で マヤ ってのがあった…。
- 379 :本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 00:43:41 ID:Os0DsSwf0
- >>377に賛成!
ただし記事の内容とトンデモ広告を真に受けてしまうオカルト耐性のない
中学生以下限定でおながいしまつwww
月刊ムー誌上の「神秘な広告」レポート
ttp://homepage1.nifty.com/y_yahata/mu/mu_index.htm
「修行僧募集!!」の広告をみて本気で修行僧になっちゃおうかな〜なんて
思ってしまうそこの君!君にはこの雑誌は有害だから絶対読んじゃダメだ!
それより宿題終わったか?
歯磨いたか?
漢字ドリルおわったか?
遠足に持っていくおやつは300円まで!
「せンせい!質問!バナナはおやつに含まれるんですか!」
「うんこちんちん!」
なんて
実質今でも「ムー」読んでる層なんて「超能力ブーム」の余韻があった世代
=30代後半以上しかいない予感。
- 380 :本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 12:52:49 ID:546XIyDl0
- ザイクスが2ちゃんに侵蝕してきました・・・
- 381 :本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 13:54:54 ID:ghywws1y0
- オイッ!オマイラ!
80年代、ムーの広告でよく見かけた
「GSR2」とか「ドクターキャッポー」みたいモノがありますよ。
http://www.happinetonline.com/tys/07/4543112230560.html
当時「GSR2」とか「ドクターキャッポー」って2〜3万円したよな?
これは4170円ですよ。オマイラ買うよな?
オレは買わないよ。
- 382 :本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 15:41:42 ID:WRp/0uk/0
- >380
以前のように掲示板を開いてれば、2ちゃんねらーの襲撃でたちまち炎上
するとこだろうが、巧妙にそのへんは避けているな・・。
層化と中国を叩いてるから、2ちゃんねらーにも受けるとでも思ってんの
かね。どちらにせよ、相変わらず、あのハゲはバカ丸出し。
- 383 :本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 22:36:11 ID:546XIyDl0
- >>381
テンパリ度を知って、何の役に立つわけ???
機械使わなくても自覚できると思うが・・・
- 384 :本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 15:31:48 ID:A+DKrXwN0
- ウチに月刊ムーが大量にある
今調べてるが79年から95年ぐらいまでのが大体そろってる
高く売れるかな?
- 385 :本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 10:41:21 ID:CLs13Wbi0
- ブック○フは止めとけ。
良くて一冊五円か十円、リサイクル資源とか言ってタダで取り上げられる可能性極大。
- 386 :本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 16:15:34 ID:YIwARuKV0
- ムー4月号に載ってた幻の巨人族の記事で・・・
2004年にサウジで発見されたという、巨人の写真は本物ですか?
(ちょっと大き過ぎです。)
ホントの話なら、新聞やテレビでもっと報道されてもいい筈。
ネットで検索しても引っかからないし・・・
何でもありですね。
- 387 :本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 19:29:00 ID:mchhwlJ30
- 漏れの友人で四十間近なのにムーを購読してて内容を微塵も疑わない
痴呆公務員がいる。
いや、疑わないどころかそれを信じてて、やれ地震が来るだの温暖化の
原因は太陽の活動が活発になってるからだとデムパ飛ばしてるよ。
やっぱ有害図書に指定すべきだと思ったwww
- 388 :本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 19:44:37 ID:ueNttgfIO
- スレチなんだけど、教えてください。
いや、ラピスクラブって、どうなっちゃったのかな?って
- 389 :本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 19:50:37 ID:ueNttgfIO
- あ、ごめんなさい。スレの初めの方にあった orz
まだあったのね…
- 390 :本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 19:53:45 ID:C+gKgx9P0
- 俺も似たようなもんだから購読するのはいいと思うが、内容を微塵も
疑わないで全部信じてしまうというのは確かにまずいな・・・。
- 391 : ◆a7.GVZsRwE :2007/04/01(日) 21:38:41 ID:I/VFAAfF0
- >>384
ネットオークションに出してみたら?
- 392 :本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 21:55:44 ID:ud2nNIUY0
- 初期の判の大きいのは値段つくかな?
- 393 :本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 21:59:54 ID:ZWDtOT2y0
- 初めのころは隔月刊だったんだよね
- 394 :本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 13:06:13 ID:HuSL4AZtO
- >>310
>僕地球の文通コーナーネタ 懐かしいな。
前世の仲間を捜すのに投稿欄を利用しよう、と取り出された雑誌「Bu(ブー)」。
ドン引きした仲間に、ヒロインが「そんなに怖い雑誌なんですか?」とか聞いて、
「そうだよ、あれは変態が読む危ない雑誌なんだ」とか答えていたっけw
- 395 :本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 10:50:26 ID:rMonVnx90
-
- 396 :本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 11:33:47 ID:fvZUjxMkO
- 昔あったシベリア奥地の謎の古代構造物の記事が今でも気になってるんです。北周一郎の続報待ってるんですが
ムーBOOKSの方も読んだんですが謎が募るばかりでです
- 397 :本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 13:33:49 ID:l2yUMVKu0
- >>396
ツングースカ関係の奴?
謎の地下構造物であって、古代のものじゃないと思うが
- 398 :本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 20:16:04 ID:fvZUjxMkO
- >397 そうそう、それです。
あれだけ目撃者がいるらしいし何かあるんは間違いない。とオモタ……何かが…
シベリア日ソ合同調査とかってどうなったんだろ
- 399 :本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 20:51:20 ID:NsGet1Kh0
- その調査隊、まさか例のサイエンスエンターティナーの人が隊長じゃ・・
- 400 :本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 18:29:42 ID:eLFJ8d550
- >>398
>>シベリア日ソ合同調査
いつの話だよ...ソヴィエト崩壊して15年以上経ってるっつーのに
- 401 :本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 19:28:49 ID:eLFJ8d550
- >>386
ttp://image.blog.livedoor.jp/r_o_k/imgs/7/e/7e75e126.jpg
動画
ttp://heli.boy.jp/02ufo3/2006/10/post_28.html
- 402 :本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 22:36:32 ID:uEWaotykO
- ≫400 あの調査は結局お流れに?
シベリア抑留され行方不明になった日本兵は遺跡の発掘や少数民族との戦闘で亡くなったとの事です
ロシア政府は何か隠してるんだよ
- 403 :本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 23:54:25 ID:djAzZCp50
- ムーって発行部数どのくらいなんだろ。
どこの書店行ってもあるし、結構売れてると思うが。
この出版不況において、たいしたもんだ。
- 404 :本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 01:23:46 ID:n/7JGAHT0
- 書籍類で有るジャンルの趣味のカテゴリーには複数の本が競合してるが
ムーの場合は1冊だけしぶとく生き残った感じがするんだよなぁ
兄貴や親父の本棚見ると
オートバイとモーターサイクル
近代盆栽と盆栽世界
フィッシュマガジンとアクアライフ
ホビージャパンとモデルグラフィックス(モデルアートと模型とラジオ)
これらは雑誌のカラーがそれぞれ異なってて棲み別け成立してるが
ムーの場合は「UFOと宇宙」「エニグマ」「パワースペース」「マヤ」「ワンダーライフ」
これらの雑誌はとうに消え失せ(UFO〜はまだ有る?)
微妙に購読層がかぶっていそうなのは「ニュートン」か?
- 405 :本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 13:49:28 ID:3Lrlz3+D0
- 行きつけの本屋のムーの置き場は科学誌の棚なんだが、よりにもよってエロ本の棚のホモカテゴリの隣にある。
学生時分、ムーとかニュートンとか立ち読みしてると、サムソンとか見てるマッチョ親父に嘗め回されるように見られて・・。
- 406 :本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 14:02:46 ID:n/7JGAHT0
- >>405
それはたぶん「立ち読みせず、手にとってすぐレジへGO」と言う
本屋の親父のサイレントメッセージだと思うぞw
- 407 :本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 15:30:46 ID:3Lrlz3+D0
- >>406
いやいや、そのマッチョ親父は本屋の親父じゃなくて
当時近所でやってたマンション建設従事の作業員の人だったな。
- 408 :本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 15:44:37 ID:tHljwq9M0
- バックナンバーを電子化して、ぜひ販売してほしいな。
発売から2年前以上経過したもののみとかだったら、現雑誌と競合しないだろ。
ネタを使いまわしてるのがばれる?ムーの読者なら、そんなことわかってるって。
- 409 :本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 14:29:37 ID:qYp2eNrZ0
- >>408
「再版制度」を調べて見ると良いよ
陰謀史論より面白いと思うw
- 410 :本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 07:13:35 ID:vx5Z3axj0
- 今月号の見所は?
- 411 :本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 11:51:30 ID:2EiWRJav0
- 冷凍の翼竜!こーゆーの好きだ
- 412 :本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 22:40:28 ID:Of4DAMKbO
- 地元の図書館に、バックナンバーがたくさんあるのを発見した。
でも、全部貸出禁止で書庫に入ってるorz
- 413 :本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 09:11:46 ID:TDeWfgL40
- マー大陸wwww
- 414 :本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 19:51:14 ID:3SHf1lqC0
- ムー大陸とマー大陸の間にあるのはまさか・・・・
- 415 :本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 21:45:11 ID:2YHjz8Rk0
- ミー大陸?
- 416 :本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 23:06:00 ID:3SHf1lqC0
- なぜわかったのだっ!!!!
こうして20世紀最大の謎があかされた。
しかし、まだムー大陸の次の大陸の謎がのこっている。
- 417 :本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 01:05:47 ID:6pyM02xC0
- メー大陸やモーヲタい陸
- 418 :本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 13:18:47 ID:adsf28Gw0
- なぜわかったんだ!!!!!!!!!
まさか、ちょーのーりき。
こうして全ての謎があかされた。
次に知りたいなぞはロトシックスのあたり番号だ。
だれかちょーのーりきで予知すべし。
- 419 :本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 21:17:07 ID:vJkS8kvT0
- ◆◆◆武士道◆◆◆
【09:00】 28.4
【10:00】 49.2
【11:00】 89.2
【12:00】 99.6
【13:00】104.4
【14:00】106.6
【15:00】107.9
【16:00】109.2
【17:00】110.9
【18:00】111.4
【19:00】112.7
【20:00】113.8
【21:00】115.6
- 420 :本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 18:20:45 ID:9nOC/FGE0
- >>412
最近の閲覧マナーがなってないから敏感になってると思うが
「館内での閲覧」も禁止されてるの?
- 421 :本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 10:38:58 ID:5z2SNBjQO
- チベットの坊さん、ヤクザみたいな顔の人だな…
菩薩って感じがしない。
- 422 :本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 11:28:30 ID:c/0WvMC30
- >メー大陸
白いヒゲを生やした生物で溢れかえってそうな名前だ
- 423 :本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 21:48:35 ID:/xo7JCeX0
- マー大陸吹いた
ワクワクがとまらねぇぜ!
- 424 :本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 13:47:27 ID:smg/S7fI0
- ゲラゲラもとまらないぜww
- 425 :本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 14:42:34 ID:sBbSToqe0
- ヤ・ユ・ヨの大陸はないのか?
- 426 :本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 18:21:58 ID:simBiQW50
- ニャー大陸、にょー大陸は?
- 427 :本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 09:11:42 ID:w0OeB1y30
- それを言い出すと「アッー大陸は?」とかいう奴が出て来かねん
- 428 :本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 13:14:12 ID:1faNTb2/0
- しかし、この盛り上げ方はさすがムーだよな。
オカルト好きのツボを突いてるよ。
どこにあるんだマー大陸!
- 429 :本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 14:01:37 ID:1ImODIBw0
- >>425
ミヨイという大陸があった
- 430 :本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 08:17:23 ID:I3ptvdER0
- ムーage
- 431 :本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 19:08:12 ID:pipanZnb0
- >>421 昔、三田とかいう人が念写した空海と謙信の写真というのが
あったが、空海のほうはずっと見ていたい写真だったが、謙信のほうは
おぇっと、吐きたくなる肖像だった。あの感じからすると本当ぽかった。
- 432 :本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 19:49:21 ID:aH/yyl1ZO
- >>420
館内での閲覧は可能だったよ。申請すれば、書庫から出してくれる。
古い雑誌は県立図書館で末永く保存する方針なので、貸出禁止にしてるそうな。
- 433 :本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 10:44:38 ID:Rf7lOCBX0
- >>431
その写真見てみたいな。
三田光一 上杉謙信でググってもL3件しか出てこねぇ。
- 434 :本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 20:40:58 ID:gUOfbe4Z0
- 三田の空海念写真は大昔から、この業界では普通に流通していたが
上杉謙信っつーのは見たことないな
- 435 :本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 04:09:14 ID:WWgtDhrx0
- >>413,423「マー大陸」
てっきりこのスレのネタかと思ってたら本当に5月号の総力特集だったwww
「井上マー大陸」の謎
- 436 :本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 13:47:51 ID:GU0MyXWNO
- http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174659403/155
- 437 :本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 00:41:51 ID:sS0Cd+kR0
- 冬樹が読んでるのは”ワー”だっけ?
改蔵が読んでるのは”モー”だった
- 438 :本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 06:52:31 ID:2o4CjXcgO
- 謙信の写真、見てみたいな…空海と謙信の念写の話を読んだら
なぜかどんな写真だかイメージがわいて謙信にオエッ。なんかまだ怖い…
ところで、リ エンゴクの書とか買った人の体験ってムーに
送られて来ないのかな?
- 439 :本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 22:23:34 ID:QD130bK20
- マー大陸はネタとしか思えんw
- 440 :本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 00:57:02 ID:RHQopgqj0
- >>439 あの水中の神殿跡って自然にできたものでしょ?
あのあたりの海底には ああいう階段みたいにきれいに割れる石ばっかりらしい
- 441 :本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 03:13:38 ID:CAPczz210
- >>440
無理がある。
- 442 :本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 03:22:05 ID:sbGxCI9p0
- 乱○事件・仕○み・布○・9○1・大衆○理操作
- 443 :本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 10:26:03 ID:zdl370jp0
- 今月号はスルーした
来月号に期待する
- 444 :本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 10:34:46 ID:2tZXjCqD0
- >>440
きみは何を言っているんだ?
ムーに書いてあるのは全て真実に決まっているじゃないか。
あれはもちろん450000年前のマー大陸の遺跡だ。
そして作ったのはオカバンゴだ。
沈めたのはイルミナティだ。
納得できたらきみの個人情報のなぞを明かしてくれたまへ。
- 445 :本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 11:01:27 ID:kjH+ilq40
- 今日の2ちゃんの広告には笑ったww
月刊ムーの広告を見ているのかとさえ思った。
このスレの連中にはおなじみのZX(ザインクス)の広告を見たww
やはりヒロユキはタダモノではないww
真の日本の言論の自由はオカルト詐欺師によって守られるようになったのだww
- 446 :445:2007/04/23(月) 11:14:18 ID:kjH+ilq40
- 間違えた
誤り→ZX(ザインクス)
正解→帝國ZX(ザイクス)
しかし伯任旭軍師は2チャンに眼をつけるとはww
ただの軍師じゃないなww
しかも軍団員募集だとさww
- 447 :445:2007/04/23(月) 15:08:04 ID:kjH+ilq40
- 最訂正
誤→伯任旭
正→伯壬旭
- 448 :本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 15:15:53 ID:2tZXjCqD0
- はっきり言ってそれは直しても直さなくても、どーでもいーですよ。
- 449 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 00:04:01 ID:tZU7wpTk0
- ムーの真髄は読者投稿ページだろwww
あのデムパだけで丼飯3杯はいけなくては、オカヲタ、否、ムー民失格ですよ?
- 450 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 00:53:53 ID:XVJHnvwX0
- >>449 あのデムパだけで丼飯3杯はいけなくては
戦士症候群まっただなかの「文通コーナー」があった時代ならともかく
今の読者投稿ページのデムパ量では丼飯3杯はムリ!
- 451 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 03:20:50 ID:KYC5Mn/aO
- >450
ああ、あの頃は楽しかったなぁ(^Д^)
- 452 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 03:33:34 ID:vQSNejOT0
- あの頃はマジで戦士がうらやましかった
でも、どう考えても、自分にはそんな記憶ないし、明らかに戦士じゃない
翼が生えていたら・・・と、何度思ったことか
あとあとになって、「幼少時からオカルト好きだけど、一応、
自分の記憶をねじ曲げない程度の理性はあるんだな」と自画自賛まじりに安心した。
- 453 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 07:28:59 ID:xIaSV7zk0
- ザインが東京壊滅予言した特番をもう一度観たいね。
ようつべとかに落ちてないかな・・・
- 454 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 09:33:40 ID:8YtocUqD0
- 2チャンに広告を出すくらいだから、そのうちスレを立ててくれるだろうww
- 455 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 11:41:30 ID:j9jOmpILO
- 仲間戦士再集結を求むの電波ゆんゆんの文通欄は
当時VOWネタにもなったなw
- 456 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 12:10:16 ID:NMKcAC10O
- 昔ネットで、それに近い話を読んだけど、ブームがあったのね。
ムーか、懐かしい。トワイライトゾーンをよく読んでいたな。
狂牛病はムーでしりました、多分20年前に。
- 457 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 14:13:17 ID:RrlmsHid0
- >>456
> 狂牛病はムーでしりました、多分20年前に。
そういえばそんな記事あったね
脳がスポンジみたいになるということで
「スポンジ病」とか表現していたような
- 458 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 15:12:28 ID:KYC5Mn/aO
- 私はフロンガスによるオゾン層破壊はムーの付録で知った。
かなり衝撃的で母親に報告したらそんな阿保な記事信じるなと怒られた。
これも多分20年位前
- 459 :456:2007/04/24(火) 15:21:57 ID:NMKcAC10O
- もしかしてムーは、凄い雑誌?
>>457さん、ごめん、確かにそうだった。
>>458さん、俺んちもそう、おかんによく怒られた。ちび丸子ちゃんの家はその点いいよな!
- 460 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 15:29:05 ID:bsoZPUVGO
- ダヴィンチ=コードの真実も昔から繰り返し特集してたな。
911自作自演説も。
ムーは馬鹿にしてスルーで、ベストセラーになると信じる大衆が多いこと…
- 461 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 15:37:45 ID:t78ULkw3O
- レムリア ライズ
- 462 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 20:06:48 ID:NMKcAC10O
- 度々ごめんなさい
日本のバブル崩壊の特集は、「ムー」ではありませんでしたか?
- 463 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 20:18:22 ID:xIaSV7zk0
- 日本経済崩壊については鬼塚センセが昔から警告はしてたかも。
明るい展望は書かない人ではあるがw
- 464 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 23:42:50 ID:AqUXmPoQ0
- >462い、463いつかは景気がわるくなることはわかっていたからではない。
ちなみに超長期購読者ですがマー大陸は衝撃的だった要するにネタがついになくなったのか
- 465 :本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 23:51:54 ID:NMKcAC10O
- >>463 >>464 さん有難う。今、ワーキングプアだから、立ち読みしよ。
- 466 :本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 13:15:59 ID:K+P7ZJP80
- >>464
「海面上昇説」ではなく、「地層変動説」は面白かった
小松左京の「日本沈没」のリメイクがちらっと脳裏を横切ったのは内緒だ
- 467 :本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 13:30:10 ID:nrIExgE90
- >>464 マー大陸は衝撃的だった要するにネタがついになくなったのか
ネタがなくなったというより「沖縄海底遺跡の謎」ネタは何度も
使い回されてるネタだけど沖縄海底遺跡を「マー大陸」wと言い
始めたのはたぶん今回がはじめて
- 468 :457:2007/04/26(木) 03:04:55 ID:W0Ty3P6o0
- >>459
当時は狂牛病なんて呼び名が定着してなかっただけだと思うよ
「マー大陸」も、そのうちオカルト的にデフォになるかもなw
つか、今日一斉に新聞やニュース番組で
「地球外生物、存在の可能性」って報道されてたよね。
ムー編集部のテンション上がりそうだな。
つか、俺のテンションはすでに上がってます。
- 469 :本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 05:03:32 ID:SgxBIf4v0
- マーモー!ミーモー!マモ!ミモ!メメ!!
↓
ttp://www.excite.co.jp/season/tv/sid_00151177299016.html
- 470 :本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 22:52:05 ID:B9sD4bWD0
- マー大陸はムー大陸でラ・ムーはラ・マーになるの?
- 471 :本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 23:00:10 ID:txaua2b30
- ラ・マー・ネオソフト
- 472 :本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 23:32:36 ID:JL0XCDOgO
- PRページに載っている滋光さんっていうお坊さんって凄い人なのかな…?
チベットで撮った写真と文がうさん臭く感じるんだけど。
って、ムーでうさん臭く無い物って少ないかな。
- 473 :本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 23:58:42 ID:g2Lel6DN0
- >466 旧映画版日本沈没はよかったねえ、竹内均もよくでましたよね。ちなみに私は、テレビ版の主題歌歌った五木ひろしが北海道にオーロラがでた回で酔っ払って雪祭りをしたシーンがよかった
>470 菊池桃子の汚点をいまさら・・・あれも一種のオカルトかねえ。
>472 まれに記事と広告の境がなくなって、ムー民広場に謝罪広告がでてるけど、今回は記事では、確か記事広告はどこかに「記事広告」と記載する義務があるのでは、一応「学研」の本だし。
- 474 :本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 00:07:57 ID:8hEMZr2EO
- >>473
なんで彼女はロックなんかやろうと思ったんだろね、ほんとw
- 475 :本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 22:02:04 ID:ZFi8rzzX0
- >474 歌手でいくつもりだったんでしょうけどねえ。
- 476 :本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 10:40:31 ID:mb6Hb2U00
- しかし「マー大陸」じゃ・・琉球大学の木村正昭名誉教授、まるで
ギャグが滑ってるようだw 海底遺跡の研究はともかく、よけいな
新説の名前つけないほうがいい。
- 477 :本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 14:03:05 ID:PL9DJ3qN0
- >>476
「マ」と言う文字を時計回りに90度回転し、鏡で反転する
そこに浮かび上がった文字は......
- 478 :本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 20:48:47 ID:kqgePEcF0
- ト?
- 479 :本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 12:47:50 ID:3C8adRXr0
- >>472
左藤滋光さんの「ゆらぎのつどい」というのに何度か出たことあるけど、
拍子ぬけするくらい普通の人だよ、いい意味で。
オカルト色は全然ない。正統な禅宗のお坊さんという感じ。
ただあのつどいを企画している取り巻きというか世話係がちょっとね。
こう言ってはなんだけど、なんか気持ち悪い感じの人が2人。
ムーに広告を出してるのはあの人たちじゃないんだろうか。
あと、常連のおじさんの中に、休憩時間にひたすら陰謀史観を
得意になって語りまくって浮いている人がいた。
総じて出席者の平均年齢は高め。おじさん、おばさんが多い。
- 480 :本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 15:52:08 ID:QDJW9DEdO
- 一度だけですが、私もゆらぎの集いに参加した事があります。
凄い人なのかな?と期待をしていたのですが………
私も取り巻きの人、気味が悪い、何か変な人と感じました。
集いに来ているおばさん達のお布施が凄かったな。
- 481 :本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 19:55:28 ID:zCvpmWc50
- ル?
- 482 :本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 19:56:13 ID:zCvpmWc50
- カ?
- 483 :本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 20:09:25 ID:zCvpmWc50
- オ?
- 484 :本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 18:13:42 ID:s9MO/E2o0
- ラ?
- 485 :本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 19:30:26 ID:OUWeexdx0
-
- 486 :本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 20:04:59 ID:kpheT5oz0
- 要するにムーってお笑い?
- 487 :本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 20:55:54 ID:/7U6wIkAO
- 今立ち読みした不思議ナックルずえらくつまらんかった
中ごくの昏睡から覚めた未来人みたいなおもろいネタはもうないのか
- 488 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 02:24:03 ID:fZodW5bz0
- 学研の経営危機は、どうなったの?
- 489 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 02:31:32 ID:2LwAdIxg0
- >>488
人類の危機に比べれば小さな話だ
天運の珠さえあればすぐに解決
しかもたったの 18000円
ただし限定300名様
それともインジウム超石
それかラピスブレスレット
- 490 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 06:49:25 ID:YRbEQYSlO
- 中堅以上の出版社なんてちょっとやそっとじゃ潰れないもんだぜ
老舗ともなりゃスポンサーもついてるはずだしな
- 491 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 09:47:31 ID:9zzyevWq0
-
荒 唐 無 稽 本
- 492 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 10:25:08 ID:SV3Tp7o40
- マー大陸はネタ切れとしか思えんw
- 493 :天界の戦士長ゲフャッハーこと名無し:2007/05/04(金) 12:20:35 ID:lTHcKrD50
- >>486
失礼なことを言うな!宇宙の真理を我々に教えてくれる聖典だぞ!
おまいのような奴は、Dr・キャッポーでも使って勉強しなおせ!
- 494 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 12:21:44 ID:4BnXYPXn0
- 次の特集は「月刊ムー、休刊の謎 ーメーソンの陰謀か!?ー」
- 495 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 12:28:36 ID:o82+cXAP0
- 十数年ぶりにムーを買おうかと思っていたんだが
発売月末になっても置かれたままの表紙に
「マー大陸」の字が躍っているのを見るたびに
「やっぱ今度でイイや」となってしまうサブリミナル効果
- 496 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 14:34:29 ID:46a7VVg/0
- ムーの表紙がよく見えるように頭上に掲げ、
書店内を練り歩く・・・
究極の羞恥プレイ&宣伝効果で二度おいしい!!!
- 497 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 16:03:05 ID:dMA0471a0
- >>479
>>480
もう少し詳しく教えて下さい。
取り巻きの二人の特徴などについて
男性ですか?
女性ですか?
- 498 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 16:14:21 ID:ND35hvkBO
- >>496
バツゲームか?
- 499 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 18:17:20 ID:0YNvvPsV0
- 次号はジュセリーノの予言に文豪の心霊体験だと。けっこう楽しめそう。
にしても、あいかわらずドイツ第三帝国が好きだよね。。。昔っから
なぜかいつも読み飛ばすか、後回しにしてしまうw
- 500 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 19:15:51 ID:iKtJVJIpO
- レムリア
- 501 :本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 20:14:04 ID:2LwAdIxg0
- >>493
やっぱりお笑いだ
>>495
次は5月9日です
特集はラストオバタリアン
- 502 :本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 12:34:25 ID:gTyWNe2Y0
- >>497
去年の話なので今はどうかわかりませんが、ゆらぎのつどいにいたのは男性二人でしたね。
ちっちゃい感じのおじさんと、あと一人はオタクっぽい若い人。
まあ、いろいろあって左藤さんに師事してるんでしょうから、第三者がとやかくいう問題でもありませんが…。
左藤滋光先生ご自身は、本当に親身になって相談に乗ってくれますよ。
チベットに行かれて、今回が輪廻の最後を締めくくる人生であることがわかった、
ということですが、去年よりもパワーアップされたんでしょうか?
- 503 :本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 10:21:54 ID:cztkEuXe0
-
- 504 :本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 12:49:21 ID:VWaTXxrH0
- >>499
「『ムー』の記事内容は、79年の同誌創刊以来、顧問として企画・編集に参画、惜しみなく資料・写真を提供してきた武田が実質的に決定・検閲していた。」
あの武田崇元だからそういう特集はずっとあるよ。
- 505 :本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 07:16:48 ID:ElqcIbQa0
- それ、武田は半分否定してるけどね。宣伝媒体としてはともかく、とても
そこまで関わとらんでワシは、って感じで
- 506 :本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 07:51:49 ID:xhIoNvQBO
- Dr キャツポ
まだ持ってるお
- 507 :本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 09:10:41 ID:X8+yIRcpO
- 今みつけた家で1番古いムーはこんな内容だった
1988年9月
総力特集 電脳都市を壊滅に導く
地 磁 気 逆 転 の 恐 怖
●緊急報告 5月13日、ファチマに何が起こったか?
●東洋呪術の驚異、血の供犠で神々と交感する!ムーダン
●読者投稿心霊写真 鑑定=宜保愛子
●隠された神々の伝承、日本史の闇に息づくスサノオ神の末裔、九鬼一族の秘儀を見る!!
●連載エッセイ第11回 矢追純一の「地球人」へのメッセージ
●実用スペシャル 神秘のジプシー魔法入門
●一枚のミステリー写真 光り輝く謎の飛行物体を撮影!
●二色刷り特集 芸能人、プロレスラー、カメラマン‥怪奇ミステリー体験[特別編]私が恐怖で眠れなかった夜
○ムーフェスティバル告知○読者投稿不思議夢診断○日本近代霊学夜話2○早稲田大学コンゴ探検隊帰国 テレ湖には確実に恐竜がいる!?○南山宏のちょっと不思議な話
●特別企画
植物は意識を持っている、植物は細菌を殺す、そして、植物は人間を覚醒させる?!植物の超パワーとバイオシェルター
●巻末二色刷り特集 迷信は本当に迷信か?古の知恵を思索する
世界の迷信 ジンクス事典
- 508 :本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 09:43:04 ID:mWv/0Q2z0
- ロシアから電波をこめて
- 509 :本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 10:11:33 ID:X8+yIRcpO
- 1999年7月
総力特集 シュメール神話は、DNA言語で記されていた!
異星神アヌンナキの帰還 人類「不 老 不 死 化 計 画」
●超古代史紀行 中米最古の文明オルメカに飛来した奇妙な神々
●ホットレポート ピオ神父列福
●最新奇現象レポート ミステリーサークル大予言
○南山宏のちょっと不思議な話
●最先端科学こぼれ話 スパイになった科学者たち
●ミステリー基礎講座 第43回 死後の世界
●聖石巡礼 第一回 越木岩
●超古代サイエンスレポート 縄文時代、日本に驚異のセメント技術があった!!
●海外衝撃レポート 銃乱射事件の裏に流れる悪魔のロック
●緊急特別企画 運命の日まであと63日 惑星グランドクロス大予言
○緊急サイエンスレポート 提唱!!ガイア進化計画○神秘学レポート 魔女の科学「ハーブマジック」○サイコロジーレポート 稀現象のメカニズム○桐生操の歴史ミステリー カトリーヌ・ド・メディチ
●二色刷り特集 あれは何だ!? パイロットたちが体験した不可思議な出来事 空で起こった「謎の超常現象」
●癒しと救いをもたらす、神が選んだ奇跡の人 聖痕出現の聖者 ピオ神父
○わたしのミステリー体験○不二龍彦の夢先案内人○Mu View Point第7回 浅川嘉富(日本火災海上保険専務取締役)
●予言された世紀末の真実 第7回 ファティマの聖母預言
●世界の最新不思議情報 MU HOTPRES
○大宮司朗の神易秘占
●別冊マンガ付録 あすかあきおが描くネオパラダイムASKAF 大ピラミッドと契約の聖櫃
世界滅亡の年の奴なので追加w 以上でした。連投スマソ
- 510 :本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 14:33:35 ID:0oakdEoC0
- 今月号で最も興味深いのがジュセリーノの予言。
- 511 :本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 17:02:59 ID:cCXPUDKC0
- 今月号付録のあすかあきおマンガに載ってるツチノコの写真。
どう見ても玩具なんですけど。
- 512 :本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 18:29:32 ID:9Pry9yBoO
- 付録の漫画、読まずに捨てちゃった。
- 513 :本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 18:34:33 ID:TI68GIA60
- スカ本、知り合いに貸したらびりびりのぼろぼろになって返ってきた。
あまりのくだらなさに借りたことを忘れて発作的にやってしまったとかw
- 514 :本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 21:17:29 ID:W77NjlPv0
- ファチマに何が起こったのか、そんなの知ったことか!
- 515 :本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 00:10:17 ID:ccReBtjNO
- ムー、くだらないとか思いつつ毎月かっちゃう。
なんか気になってしまう雑誌だ。
でも、くだらなくって読み終わったページからビリッと破いて捨ててる。
ってか買ってきたその日にまず表紙、最後の広告ページを捨ててから読み進む。
- 516 :本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 00:31:12 ID:GVwgMxJa0
- >>507
これは読んだ記憶が・・
矢追が平均寿命が41歳になるとか言ってたような気がする
- 517 :本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 00:47:05 ID:InS/PCM70
- 懐かしいなー。地軸逆転
記憶あやしいんだが、あの記事だと
もう北極と南極が入れ替わってる時期だっけ?
- 518 :本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 12:20:19 ID:KNxToI1e0
- >>517
地磁気と地軸は別物、とツッコミ
- 519 :本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 15:10:40 ID:Bn1Pe1KE0
- 昔買ったムーの付録に、般若心経ポスターってのがあって
有難がって部屋に貼ってたことがある。今考えると相当痛いな・・・
- 520 :本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 23:42:21 ID:R+Nfdkg+O
- 昔は色々と付録がついていたような気がする…
- 521 :本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 23:49:07 ID:3b+IwqPB0
- 6月号買った人 手をあげてー
居ないみたい
>>510 >>511 >>512 >>515 は少数派に決定
ちなみに私も買った
- 522 :本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 23:50:48 ID:MZEDYlwDO
- 今って付録少ないの?
- 523 :本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 23:55:47 ID:3b+IwqPB0
- >>522
今月号は なんと!
ねおぱらだいむあすかこみっく2ほんだて
といううすっぺらい本1冊つきです!
お買い得です(ウソ)
もったいなかった
- 524 :本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 19:28:30 ID:1GgbGsJc0
- 何を言うんだチミタチは。
今の日本で唯一真実が書かれた雑誌ムーを買わないで、何を買うと言うのか。
速やかに買いたまへ。
まあ、俺は買わないけど。
- 525 :本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 08:27:53 ID:dQ3vlsNX0
- ジュセリーノの予知夢成功は、信じがたい内容だが…。
事が起こってから取り上げても、後出しジャンケンだしなぁ。
- 526 :本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 17:46:59 ID:cmcZynSI0
- >>521
俺も買ったぞ。
しかし20年以上買っている俺はムーにしてみたら神だな。
- 527 :本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 20:04:49 ID:bUlsrQdA0
- スゲー久しぶりにムー買ったよ。堂々と買ってやったよ。
で、俺が読んでた頃より、えらく薄くなってんのな。
オウムが広告出してた頃はいろんな意味ですごかったのにな。
ちなみにまだ開いてない。
- 528 :本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 10:43:45 ID:UZ5NZCQV0
- >>527
そのまま寝かせて30年後にヤフオクで売るといい。
- 529 :本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 16:17:34 ID:RkWqQfxCO
- ロマノフの遠隔ヒーリングをやる予定の人、いる? 気になるけど時間が早すぎるなぁ〜。
- 530 :本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 17:20:59 ID:j/7Y6nWJ0
- >>529
“Q-WAVE・ヒーリング・マガジン No.45 ロマノフによる『ムー』誌上実験” より
■ロマノフによる『ムー』誌上実験のお知らせ
現在全国の書店で発売されている雑誌『ムー』6月号で、ヒーリングDVD開発者
のケン・ロマノフによる誌上実験についての記事(p112〜115)を掲載してい
ます。雑誌の巻末に閉じこんだ特殊な図形(アンプ・シート)を切り離し、ロ
マノフがエネルギーを送る実験日時に読者の方に身につけていただくことでそ
のエネルギーが受け取れるというものです。その図形が彼のエネルギーを受け
取るアンテナであり、蓄積するフォログラムだからです。
実験の目的は、彼のエネルギーにより、皆様の人生を向上させるスイッチを「オ
ン」にしていただくことです。したがって、あなたがこの実験により彼のエネ
ルギーをうまく受け取ることができると、短い期間内に願望が達成されたり、
思いもかけない良い出来事が起こる可能性があります。Q-WaveヒーリングDVD
を日ごろから使っている人は、とくにその可能性が強いと予想されます。
実験の日時はこの5月20日、5月27日、そして6月3日の各日曜日夜8時から
8時40分までです。詳しくは『ムー』をご覧ください。そしてご興味のある方
はぜひ実験に参加してみて下さい。(『ムー』巻末にある「アンプ・シート」が
ないと実験ができませんので、ご希望の方は『ムー』6月号をお買い求めくださ
い。記事には書きませんでしたが、この図形にはすでにエネルギーがこもって
いますので、実験日時を待たなくても、名刺サイズのほうを常に身につけてお
くと良い効果が期待できます。定価は690円です。)
ロマノフによると、私たち人類は新たな進化への第一歩を踏み出す時期がきて
いるといいます。実験で送られるエネルギーをあなたが受け入れることは、そ
の一歩のためにとても重要な意味を持っているようです。またこの実験は、「ソ
ウル・フリーダム」の次に出す新しいヒーリングDVDとも関連しています。
- 531 :本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 17:22:38 ID:j/7Y6nWJ0
- >実験の日時はこの5月20日、5月27日、そして6月3日の
>各日曜日夜8時から8時40分までです。
「夜」8時から8時40分。
- 532 :本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 17:35:03 ID:tri75I2H0
- まだあるんだムー
- 533 :本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 19:40:14 ID:72MYhH7Z0
- ジュセリーノ大予言読みたくて今買ってきた。
この値段で広告も含めて楽しめる雑誌はなかなか無い
- 534 :本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 20:38:24 ID:4Lk+IEXj0
- うんうん 広告だけ楽しめる雑誌だよね
- 535 :本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 11:55:42 ID:TYEToTTs0
- ほとんど自社広告じゃん、と思ったら、
巻末はあいかわらずカオスなんだな
セックス教団の広告文も面白かったけど、
やっぱインジウム超石?の体験談がツボに入ったw
- 536 :本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 12:16:33 ID:XJarDmei0
- 最近載ってるかしんないけどマークンドゥが壷だった。
- 537 :タミOO75:2007/05/16(水) 12:25:29 ID:B5ZKJK9c0
- ちみたち、そんな話題はいいからGICの話でもしようじゃないか。ちみちみ〜!
- 538 :本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 12:26:53 ID:96KfhWSwO
- ムーの内容は全て鵜呑みにしている私が来ましたよ
- 539 :本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 19:47:55 ID:sc0IYBCX0
- >>538
ホギホギ神社とトミク神社はご利益ありますか?
- 540 :本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 20:44:26 ID:J0mdyHIl0
- >>538
貴方の前世での戦士名は?それとDr.キャッポー持ってます?
ちなみに私は、この世の全ての事件はフリーメーソンの陰謀だと確信していますが何か?
- 541 :本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 20:55:04 ID:sc0IYBCX0
- >>540
この世のことはすべてアカシックレコードに書かれた通りに
なっているのです
フリーメーソンが動かしているのではありません
- 542 :本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 22:55:31 ID:96KfhWSwO
- >>540
メーソン達ですら捨て駒
真に悪い方向に持っていく者はアダムの時代も今も変わらない
- 543 :本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 00:16:31 ID:R6t9LY3i0
- 見栄晴の結婚もユダヤか第三帝国の陰謀なんだよね?
- 544 :本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 00:22:41 ID:UjY6o8d20
- >>543
あれは中丸薫の陰謀です
- 545 :本当にあった怖い名無し :2007/05/17(木) 01:09:41 ID:Gfnxanyk0
- >>14
>あスカは東京スポーツとかで連載すればいい。ムーをモルモン狂にするのは止めてくれ。
前のでスマソ
飛鳥氏はクリスチャンだからムーでキリスト教のことを書いているだけでは?
カトリックやプロテスタントと違うのは、煎じ詰めれば三位一体と三位三体だけ。
それだけのことで止めろとは度量が狭すぎていうか、欧米史の根幹に対しても無知の証拠と思われw
- 546 :本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 02:59:13 ID:NZs7RrPP0
- さっき和田アキコの番組で紙幣デザインとメーソンの陰謀ネタやってたね。
知らなかったネタとかもあったので面白かったw
ショコタンはメーソンに入りたいんだとw
- 547 :本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 08:39:19 ID:hYHHv+WC0
- おまいら全員デムパに毒された哀れな愚民共ですね。
我が村にあるキリストの墓の存在を、未だ認めたがらないヴァチカンの連中と同レベルですよ。
- 548 :本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 10:35:45 ID:tWa5DcA/0
- ムーの読者体験談みたいなもんか
http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamalandmark/5726760.html
- 549 :本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 11:59:35 ID:aBJdJsXUO
- >>547
そりゃそうだろうよ
キリストは昇天しただけで死んでいないからな
その墓もキリストが訪れた証のもの
後の愚者が墓に仕立てあげただけの事。
ま、再降臨された時に聞いてみなよ。
あと6年程だ。
- 550 :本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 13:04:23 ID:UjY6o8d20
- >>549
キリストさんのお知り合いの方ですか?
>>547
キリストさんの法事のときは仏式ですか?
二千年忌の法事たいへんですね
- 551 :本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 13:45:55 ID:DFA/R93BO
- 戦士、最終戦士の方はレスしてください。
- 552 :本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 13:46:49 ID:UjY6o8d20
- >>551
はい
- 553 :本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 16:28:40 ID:Gu1BB0mc0
- 【日本オワタ】 2007年5月17日 日本でM12クラスの超巨大地震発生。死者5000万人。★85
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179386694/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8E
ジョセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルース (Jucelino Nobrega da Luz ジュセリーノとも 1959-)はブラジルの予言者。
高校教師で、英語とドイツ語を教える。パラナ州マリンガのフロリアーノ出身。
9歳の頃から見続けている予知夢で未来を当てられると言う。
2006年12月30日にテレビ朝日で放送された『ビートたけし緊急検証超常現象丸秘ファイル』では90%の予言が当たると紹介された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8E#2007.E5.B9.B4
2007年
2007年 フィリピンを前代未聞の台風が襲う。
2007年 パキスタン等、世界各国で大地震が起こる。
2007年3月 東京でM7クラスの地震発生。(ブラジルでは、東京がパニックと報道された。)(能登半島地震)
2007年5月17日 日本でM12クラスの超巨大地震発生。死者5000万人。日本総人口の半分。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2007年7月13日30mの津波来襲、震源地不明。または、2008年の同日。
2007年10月 日本でM11クラスの超巨大地震発生。
2007年12月31日 人類が過ちに気付く最後の機会。
- 554 :本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 17:03:24 ID:UjY6o8d20
- >>553
夢ばっかり見てないで少しはムーでも読んで勉強しなさい
- 555 :本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 17:06:38 ID:cV7mrhOi0
- >>554
あんたすきだ。
- 556 :本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 20:13:19 ID:MUvXYfpj0
- TVでメーソンの話してるの見ると、なんかハラハラする
- 557 :本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 20:55:35 ID:UjY6o8d20
- 中丸薫がメーソンの話してるの見てもちっともハラハラしない
- 558 :本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 02:23:30 ID:TnlAoLJ00
- ジュセリーノ5.17予言は外れたんだね。
ムーの広告は毎号同じものばかりで変わり映えしないしつまらん。
- 559 :本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 07:40:09 ID:6Q/wtgHn0
- 十数年ぶりに買ったんで、新鮮だったよ。
カルト教団のザインは最近TVで騒がれなくなったけど、
ムーの広告では健在だったんだな、とw
本当は心霊体験談が多そうだから買ったんだが
むかし読んでたときのwktk感は味わえなかったなー。
自分がスレてしまったんだか、怪談慣れしすぎてしまったんだか?
またしばらく買ってみようかと思ったものの
来月号は個人的に興味ないネタばかりみたいなんで早速パス。
月=人工説は、大昔にもやってたネタだしな。
- 560 :本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 13:15:00 ID:3PALypCj0
- 俺は立ち読みだけで済ました。
今さらラストバタリオンとかどうよ?
先月のマー大陸の方がまだインパクトあったわ。
- 561 :本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 23:00:52 ID:4vqABdfc0
- 今月のみどころは巻頭カラーのメタボリックUFOです
- 562 :本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 00:30:03 ID:ZHMT8bTK0
- ムーの醍醐味は、やはり読者コーナーのデムパ投稿とアレなイラストでしょ。
戦士症候群時の投稿もキてたけど、個人的に好きだったのは”私、妖精が見えるんです”系の投稿。
こんなシチュエーションで、こんな感じの妖精を見たって、そりゃもー事細かく描写した投稿なんてものもあって
今思い出してもワクワクが止まりませぬwww
・・・・・てなこと書いてる私も、当時はまだ純粋無垢の小学生だったので、軽くマヂで信じてたりなかったり。
その投稿群の中に、「こうすれば貴方も妖精が見えるようになる十ヶ条」みたいな投稿があって
詳細忘れたけど、「一、常に清らかな心であること。穢れた心の人間を妖精は嫌いますets・・」といった教えが
挙げられていて、一時期実践してました。あああああああああああ!!!その記憶消してぇぇ!!!
- 563 :モルダー:2007/05/19(土) 00:34:53 ID:COrWfiZhO
- >>562
大ばか
- 564 :本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 07:24:52 ID:O/BH87GF0
- >>563
小ばか
- 565 :本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 09:42:40 ID:pPNgQMbcO
- なかよし
- 566 :本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 10:38:05 ID:O/BH87GF0
- うん
- 567 :本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 10:46:59 ID:iyd69/Np0
- 昔ムーに載ってたので、左手にライフルを、右手に巨大なバッタを抱えて
ポーズをとっているオーストラリア人の写真があったけど、マジで信じてたな。
こんなデカいバッタが世の中に存在してるんだ!って。
- 568 :本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 13:48:30 ID:Qrc6mRQNO
- レムリアな話はどこでしたら良いですか?
- 569 :本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 13:49:03 ID:OTOFS2ZE0
- >>567
そんなのもあったなぁ。
巨大昆虫って妙にリアリティがあるから、怖いと思った。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 16:02:46 ID:O/BH87GF0
- 昆虫は食べるとわりとおいしい
- 571 :本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 17:20:12 ID:1TczsZuyO
- 信じようが信じまいが
- 572 :本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 18:30:50 ID:O/BH87GF0
- それなりにおいしい
- 573 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:27:29 ID:PqjYvjny0
- >>567
懐かしい!それはメリケンの東スポことWeekly World Newsのインチキ写真ですな。
ちなみに「スーパージャーナル」ってタイトルで書籍化されてます。
ttp://www.pandora.nu/blackbox/TX7/BK07.HTM
何故か近所の図書館に全巻あったんで読破しましたが、もはやツッコむ気力すら失せるほどの素晴らしい写真集でしたww
- 574 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 11:19:38 ID:VoBNu3bs0
- ゴルフ場でクリントンと談笑しながら歩いてる宇宙人の写真も、
たしかWeekly World Newsでしたねw
- 575 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 12:19:01 ID:HdkycnRn0
- http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9567/batta.jpg
http://image.furima.rakuten.co.jp/image/item/86/22/50078622-2.jpg
http://www.museumofhoaxes.com/photos/images/whopperhopper.jpg
http://www.museumofhoaxes.com/photos/images/hopper.jpg
- 576 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 14:01:30 ID:jzt+E43a0
- >>575
最期のはさすがに嘘臭えw
- 577 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 14:43:40 ID:/cbmm35VO
- 「ムー」とか「ワンダーランド」の読者怪奇体験談 って、ほとんど作家志望(?)が練習のつもりで 書いた創作なんだろうな。「超怖」「新耳」シリーズも マッツァオ(死語)の出来杉怪談ばっか りだ。
- 578 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 15:04:38 ID:heqaC2sh0
- 忘れてないよな。
本日、PM8時〜8時40分な!
- 579 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 15:41:45 ID:t3+mKIeq0
- >>577
読者投稿は、たいてい編集者が読みやすい文章に書き直してるよ。
そうやって、誰にでも読みやすい文章にしたり、誌面上の字数に合わせたりしている。
ひとつの企画をひとりで担当することが多いから、
長文投稿だと、どうしても全体的に似た雰囲気の文章になりがち。
そういう「加工」は、元の文章の内容を変えないことが鉄則だけど、
雑誌によっては、かなり手を加えてしまうケースもあるみたい。
「すべらない話」みたいに、地味な体験談をコワ〜くするくらいの加工はしてるかもな。
ムーの場合はどうやってるのか知らないけどね。
- 580 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 19:58:23 ID:PLry4M6RO
- さぁ、実験!
- 581 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 20:41:30 ID:D2I8DtBTO
- 長かった〜
- 582 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 20:46:24 ID:heqaC2sh0
- 途中5、6回寝てしまった。
- 583 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 20:47:13 ID:PLry4M6RO
- 色々堪能したw
次回が楽しみだわw
- 584 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 20:47:27 ID:GuV2S0ahO
- 途中荒い色のノイズが見えた
- 585 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 20:51:04 ID:D2I8DtBTO
- 中心から何かが放射されていた
ような気がしないでもない
- 586 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 20:51:20 ID:ay2R6Ufd0
- 忘れてた・・・orz
- 587 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 20:52:14 ID:GuV2S0ahO
- >>585
俺も感じた
その後は黄色い丸全体がボワーと光るみたいな感じになった
- 588 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 20:57:16 ID:heqaC2sh0
- 紙自体は目の疲労から来る錯覚だから
いつ見てもボワーとなったりすると思うのだが、
この40分間ならではのロマノフのパワーは感じたのだろうか?
それとも明日からの変化を期待して良いのだろうか。
明日以降も報告な。
- 589 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 21:00:42 ID:yL9OjQkJ0
- よしやったろうじゃんと・・少量だが、お湯割りの酒を飲みながら説明を読んで
たら「アルコール厳禁」・・ゲッ!と、思ったのでお茶と水のガブ飲みで酒気を
消し去って望んだ。 けっこう長かった。
- 590 :本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 22:37:56 ID:78HAfmrMO
- 幽体離脱しますた
- 591 :本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 10:03:39 ID:SQHxMnlf0
- 昨日のロマノフエネルギーのやつどうだった?
- 592 :本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 15:46:58 ID:mu1y5JzL0
- 皆さんに質問!ムーの号で(今までのひっくるめて)「これだけは読んどけ!」
ってのある?結構古くからあるけど、最近のは昔のより薄っぺらいらしい
けど本当??
- 593 :本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 16:43:11 ID:1TytBidV0
- 学研ムーで、おすすめの号とかありますか?
創刊号って何種類かありますが、やっぱいいですか?
昔の号のほうが分厚いらしいのは、内容が濃いって
ことですよね?
誰か詳しい人教えて下さい!
- 594 :本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 16:48:54 ID:/gbTzK+k0
- >>592
NYの松井さんだけは知っておけ!!
と言うのは冗談で、今月のジュセリーノ大予言なんか必読だと思いますよ
- 595 :本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 19:01:03 ID:Lb7ejWcG0
- >>592
先月号のマー大陸特集は鉄板。久々ムーの本気を見た。
つか、マーて・・・マーてwwwwww
- 596 :本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 19:30:08 ID:pIyliYyk0
- >>595
ムーの本気とはオヤジギャグのことと思われ
今月号のイチオシは とみく神社 宝くじが当たります
3月号のイチオシは 宝来宝来(ホギホギ)神社
宝くじが当たります
- 597 :本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 19:42:54 ID:0w3Z0eHRO
- >>593
計ってみたぞw
80年後半〜90年のは大体1.3mmあった 01年のは9mm 最近は買ってないんだけど、どれくらい?
- 598 :本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 19:44:29 ID:/gbTzK+k0
- 今月号は9mmですね・・・
これ以上薄いのはヤバイでしょ;;
- 599 :本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 19:49:23 ID:NS8EVJrb0
- 編集部のk子さんて亡くなったの?どうしたんだろう
80年代に読んでて最近また読み出したから気になる
- 600 :本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 21:15:51 ID:HeGMXAUk0
- 20年前に虹のピラミットと言う付録がついてきて
組み立ててかぶってたのを姉に見つかった。
こないだ急にその事を思いだされて高校生の姪に暴露されたましたよ。
創刊号から買ってたが買わなくなってから15〜6年になるな。
昔のムーは隔月で大きかった気がした。
物置の奥にまだあるかもしれない。
- 601 :本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 22:12:52 ID:GgPDgg+c0
- >>592
なにげにID→mu
今月号から買いだね。
- 602 :本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 23:37:53 ID:R24Ck1US0
- >>600
大判の初期のムーは結構レアかも知れん。
★超激レア本★学研ムー 1979年創刊号1
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96297230
誰も入札してねえなw
- 603 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 01:40:32 ID:+dbMlcVy0
- 分厚い頃のムーは、紙も厚いものを使ってたような。
- 604 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 08:22:24 ID:iEoHbgUq0
- >>603
確かに昔の雑誌って紙ぶっといよね
ページ数でいうとどんな感じですか?
今のはだいたい210Pくらいで構成されてます
- 605 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 08:46:01 ID:neL7zCdDO
- ずっと昔、中国で道士が核爆弾を造って爆発させたって話、気になる。これって中国政府がひた隠しにしてるんでしょうか
- 606 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 09:44:00 ID:Nunw0zn3O
- 本棚で厚そうなの(90年代)ざっと抜いて調べてみた。230〜248頁位
この頃ってこういう雑誌多かったんだね。ワンダーライフ、マヤ、摩訶、女性向けはエルフィン、ミスティ
- 607 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 09:51:28 ID:Nunw0zn3O
- 連投ごめん これムーにそのうちのるかなってw
高校生が核融合に成功 ご近所さん大迷惑
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179780519/
- 608 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:57:58 ID:5lGuBle50
- >>606
あんまりいっぱいあったから珍しくなくてムーは気合入れて
読んでなかった
力込めて読んでたのは UFOと宇宙
ところで本棚って自分の?
- 609 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:13:57 ID:Nunw0zn3O
- >>608
うん、親戚が引越す時に、まとめてくれた本の一部。星新一、小松左京、横溝正史、夢枕貘とかもあった。「くだん」の話を先に知ったのは小松左京から
- 610 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:16:47 ID:5lGuBle50
- >>609
すごい オカルトの鏡のような人
ていうか王道を歩いてきた人だ!
- 611 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:18:34 ID:JIfcUyIh0
- 学研ムーで、おすすめの号とかありますか?
創刊号って何種類かありますが、やっぱいいですか?
昔の号のほうが分厚いらしいのは、内容が濃いって
ことですよね?
誰か詳しい人教えて下さい!
- 612 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:27:45 ID:5lGuBle50
- >>611
今月号から当分おすすめです
そろそろつぶれるから つぶれたら最終号になるので
記念になります
価値が出るかどうかは さあ
- 613 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:28:43 ID:Nunw0zn3O
- >>610
考古学やってる人なんだけど、引越しで本の量が多すぎて積み切れない。ってくれたw 自分じゃ買わなかったかもしれないし感謝してる
>>611
俺詳しくないけど、何系が好きか教えて貰えれば、本棚見てくるよ
- 614 :本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:26:43 ID:b3HpvJh90
- おすすめは「シリウス星人地球殖民計画の謎」と「黙示録の獣クロウリー」だな
- 615 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 14:55:43 ID:0X4YM/qoO
- 茹でたピーナッツを発芽させる事ができる中国人のおばさん、
白目がちで怖い顔だと思ったな。
- 616 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 17:42:37 ID:2Fey0k590
- うん
- 617 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 19:38:06 ID:uvwRtrGI0
- 皆さんロマノフエネルギーの効果ありましたか?
普段ムーを買わないので、迷ってるんですが...
- 618 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 21:50:54 ID:Yfit3dWn0
- ある人もない人もそれぞれいるんじゃないかな?
そんな高いものでもないと思うので買って確かめてみるといいよ
ちなみに私は早くも効果があったと思います
内容は秘密ですw
- 619 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 22:31:03 ID:uvwRtrGI0
- そうですか、分かりました。ちょっと楽しみですね
では、明日買ってきます
- 620 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 22:32:16 ID:2Fey0k590
- 3万円って安いの?
- 621 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 23:12:42 ID:0X4YM/qoO
- ひとり暮らしの私にとっては高いさ。
でも、オミズ時代のお客さんと居酒屋で呑んでチップというか
タクシー代として五万を貰った時は三万は安いと思うな。
- 622 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 23:25:12 ID:p5LKGUxr0
- >>618
> ちなみに私は早くも効果があったと思います
こういうの見ると、やっとけばよかったーって思うな
完全にスルーしてしまってた
- 623 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 23:38:07 ID:gnAyyO1q0
- まだ、あと2回ある日曜の夜
- 624 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 23:41:19 ID:p5LKGUxr0
- なんだが、たぶん酒飲んでるような気がする
- 625 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 00:25:45 ID:TDm9PpmI0
- >>624
当たり!
- 626 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 11:38:52 ID:p9IUJwOz0
- 次号予告のUMA「南極海のニンゲン」には誰もコメント無いのかyo
- 627 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 14:42:21 ID:qqwLV6Hr0
- >>620-621
618ですが、安いのはDVDじゃなくって、今月号のムーの事ですよ
20日に行われたヒーリング実験の効果ありと言いたかったのです
DVDの方は1枚持っていますが、効果は感じられません;;
- 628 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 16:02:20 ID:/wJc6BxqO
- いい事あった
- 629 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 17:03:44 ID:TDm9PpmI0
- >>626
おっきいオットセイでしょ? 新種かなにかなわけ?
別に珍しいような気がしないんだけど
すごいことなの?
- 630 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 17:18:44 ID:lXVyf2J7O
- 海外のSF小説で、人間が進化してアザラシみたいになった。
何をするでもなく浜辺でひなたぼっこ。中の誰かが「プウ」とオナラをして、周囲がクックックッと笑い出して、暫くたったらまた何事も無かった様に日がな一日寝ているっての思い出した
- 631 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 21:06:12 ID:TDm9PpmI0
- うん
- 632 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 21:07:10 ID:0EOv6RwY0
- ムーも、くだらない記事と為になる記事がある。
昔の創刊は読んだことないからわからん。
それと、中の広告の開運グッズ系は私の個人的な意見だが、
100%ハッタリですな。
見向きもしない。
- 633 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 21:12:35 ID:MfxGq97l0
- >>632
> 100%ハッタリですな。
今さら何を・・・
ハッタリと分かってて喜んで読むのがムー民じゃないか
- 634 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 21:31:21 ID:TMWmD4xe0
- なつかしいなあ、昔ユリゲラーのポスター貼って実験したのを
思い出したよ。
時計とラジオが動いたんだけど、あとでよく見たら、実験の時間を
午前と午後勘違いしてたww
なんで動いたんだ、時計&ラヂオ・・・
>>632
ミステリーグッズ広告こそムーの華じゃないか!
ラピス、タイガーアイブレス、昔買ったぞ。
その内きっと札束の海で泳げるはず。
- 635 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 21:54:17 ID:TDm9PpmI0
- ムーの開運グッズはホンモノです
霊験あらたかです
絶対間違いありません
あれのおかげでムーはつぶれずにいるんです
- 636 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 22:11:38 ID:nOdDO8mn0
- 来月の記事、月は人工物だった、の内容が気になる。
地震計での観察結果より、月の内部は軽い金属、あるいは空洞であることが分かったわけであるが、そこからどう人工物であることにい結びつけるのか。
まさか「月のウサギが作った」とでも言うのではなかろうね
- 637 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 22:48:34 ID:3aYSkb0X0
- >>636
それもけっこう使いまわされてるネタだなw
1、月は地球の衛星にしては大きすぎる。
2、自転公転の関係でつねに同じところしか地球から見えないのは不自然。
3、日食や月食等太陽、地球、月の大きさと距離がきっちり過ぎ。
等の理由から月は移動できる人工天体で誰かが操縦して地球の衛星として軌道を固定した、というもの。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 22:56:24 ID:lXVyf2J7O
- >>636
1989年11月号「月は巨大な人工天体だった!?」
・人類の偉業、アポロ計画は、月の謎をさらに深めた!!
アポロ計画にはあまりにも大きな謎が隠されている!
宇宙船と地上の間で交わされていた謎めいた交信記録の漏洩
アームストロングとエドウィン・オルドリンの二人が月面を探査中になされた緊急通信(「巨大なベイビーがいる!等、会話内容あり)
・米ソの宇宙開発には不可解な謎がつきまとっている
・月の謎、検証(月のクレーターは巨大な面積の割にはひどく浅過ぎる、月の化石磁界とは何か?
月で観測された異常地震パターンは何を暗示するのか?月の謎をことごとき説明しつくす驚愕の仮説がある!13の謎)
・月の先住者は人類の進化過程をコントロールしてきた(地球外生命体とのひそかな密約、生命進化を促進するバネとして重要な存在だった月
・月の先住者は地球を実験場として地球を操ってきた!?
24〜51P
ふろく ユリゲラーテレパシー実験ポスターがw
- 639 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 22:58:52 ID:TMWmD4xe0
- >>638
あ、それだww
物置探せばまだあるはず。
- 640 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:00:03 ID:TDm9PpmI0
- 月の環境を考えると月にウサギが住んでいないというのは
不自然です
- 641 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:04:13 ID:EfC8eqrW0
- 太陽のフレアの下には海があるって書いてたのもムーじゃなかったっけ?
飛鳥先生wだったかな?
- 642 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:24:19 ID:TDm9PpmI0
- 望遠鏡で太陽を見ると海でクジラが泳いでるのが見れます
- 643 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 01:49:06 ID:p46Gdboi0
- 広告のグッズは99%自己暗示効果に頼るもの。
思い込みによる自分次第だから、自己暗示力の強い人には効果出ることもあるかとw
そんな人ならグッズに頼る必要すら無いか・・・
- 644 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 08:25:56 ID:SSwbNB/N0
- 月って人工惑星疑惑があるが、実際どうなの??
- 645 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 09:01:06 ID:1Ft1GsCc0
- >>644
人工物に決まってるじゃないですか。アポロの月面着陸もNASAの捏造です。
ちなみに火星の人面岩は、人類へのメッセージを囁き続けてます。
- 646 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 10:54:38 ID:yxMWYoS10
- 月の裏側は人工物で出来てるっていうのは、今となってはもはや常識でしょ
地下へ続く階段とかクレーンの様な物、建築物もあった様です
あと、強力な精神エネルギーを放つ生物からの攻撃?によって宇宙飛行士は皆、
精神になんらかの障害が出ているとありましたよ
それで今、月開発はほぼ中止状態となっているみたいです。。
- 647 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 11:01:02 ID:wsxKzA+00
-
ここはパラダイスですね。
- 648 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 12:36:30 ID:N9p6DLRr0
- パラダイス・アスカ
- 649 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 14:12:50 ID:qtn5lPne0
- 巨大なベイビーがいるってなんだ?
やはりイルミナティの陰謀をアガスティアの葉が予知していたことによる超ヒモ効果に過ぎないのか。
- 650 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 14:45:03 ID:WkFSIfM50
- 超ヒモ効果について詳しく教えて!!
- 651 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 16:36:01 ID:sFXDSb1S0
- 月にあるのは人工物ではありません
ウサギがつくったんです
- 652 :ちん☆ぽん:2007/05/25(金) 20:24:49 ID:vRSE4nKr0
- >>611
おすすめってわけでもないけど98〜99年にかけてのムーはノストラダムス
の1999年6の月に向けてまっしぐらで熱かったよ!
- 653 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 20:39:11 ID:CDM6pdcgO
- >>639は実験した?
本についたままだから、くれた本人は実験しなかったと思われ
>>649
アポロ11号から管制センターへ通信した謎の言葉
他には「別の宇宙船がいる」「まるで監視しているみたいだ」
その後の17号との交信あたりからは、公表する事を踏まえて、暗号としか思えない単語「キロへ行け」「ブラボーがある」「サンタクロースは実在した!」
後この号じゃないし、ムーじゃないかもしれんけど
元宇宙飛行士で、神父か牧師かになった人で「地球をとり囲む様に、巨大な天使達がいた」って発言もあったよね
それで神の道に行く事にしたんだそうだ
- 654 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 20:40:19 ID:2OW8HcBF0
- そうそう、その頃毎月のように人類滅亡カウントダウンみたいに
地球の異変を楽しそうに記載してあったなあ。
人類滅亡を望むキモイ厭世信者達のバイブルだったね。
俺も実はその一人だったが・・・(笑)
- 655 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 21:00:50 ID:1ScOytTUO
- >>606
俺の宝ワンダーライフ
弟に貸したまま返ってこないで1冊足りないワンダーライフ
文通コーナーに住所と氏名が載ってるワンダーライフ
あすかあきおにどっぷり浸かったワンダーライフ
ちょっぴり青春の思い出ワンダーライフ
- 656 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 21:03:22 ID:IhMpiYSl0
- やけになって全財産つぎこんで遊びまくり、とかいたのかな?
十年くらい前に韓国か台湾あたりで世界が破滅するって唱えた宗教があって
信じちゃった人も結構いたらしく、最後の時間を体育館みたいなところで
大勢で「その時」がくるのを待ってたんだけどなにごとも起こるわけもなく
教祖の言った刻限をすぎても何にも起こらずみんな呆然としていたかと思うと
泣き叫びながら教義書のようなものを破り捨てるおばちゃん、というのをTVで見た。
なんか哀れすぎて笑えんかったな・・・
- 657 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 21:18:04 ID:qtn5lPne0
- >>650 おまえ俺の女になれ、キャバクラに勤めろ、金は全部よこせ。
これが超ヒモ効果だ。
- 658 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 21:50:35 ID:jsk3GBd40
- http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamalandmark
私が長年「ムー読者体験談」に投稿しようとして
結局ひとつもしなかった話をまとめようと
ブログを始めました。
このジャンルは特殊なので
こちらの方たちに宣伝させていただくしかありません。
まだ始めたばかりで記事は少ないのですが
目次のようなものを作りましたので
このような話の好きな方はどうぞいらしてください。
ムーは創刊号から読んでいます。
UFOと宇宙も愛読していました。
その後創刊されたものは次々と休刊になって
今はムーだけになってしまいましたね。
ここは最近知りました。もっと早く知っていれば
よかったです。
- 659 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 21:52:29 ID:CDM6pdcgO
- >>655
すげwwて事は文通したん?内容気になるw
1999年8月号を読んでみた
ノストラダムス最終大予言1999
天使周期説で完全解明!ついに黙示録が現実になる!
…で
その号に「マインドコントロールはこうして抜け出せ」の特集がwww
・睡眠妨害から始める心理操作の土台づくり(眠らせない、食事をとらせない、偏った食事、思考のガードがきかなくなった状態、ここに他人の言葉を繰り返し聞かせるとこびりついてしまう、自分の信念と思い込んでしまう
・脳失調→閉鎖空間で個人を圧倒→集団意識操作→
まず集団の内部でしか通用しない特殊な用語の繰り返し
例「摂理」「恩寵」「波動」など、なんでもいい
それに対しての疑問を持つことは許されず「修行が進めばわかる」と、疑いを持たなくなるまで強調される
そうしているうちに、心理学で「プライミング(起爆剤)効果」と呼ばれる現象が起こる
ある特定の言葉に対して、考えることもなく、無意識、あるいは反射的に爆発してしまう
・ここに集団内での地位の上昇
マインドコントロールを徹底するパノティコン牢獄システム
(難しい言葉を記憶するのに長けた人程、集団の中で優越感に浸れる為陥りやすい
・仮想敵から終末予言で完成する心理操作(自分達だけは選ばれた善の使徒という妄想
- 660 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 22:12:30 ID:wsxKzA+00
- >>653
>>634を参照wwwwwwwwwwwww
- 661 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 22:36:54 ID:CDM6pdcgO
- >>660
すげえwww
今は無いのか!その能力はw
日本人て、テレパシー能力と念動力とどっちが強いんだっけ
- 662 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 23:36:20 ID:GOjTEWedO
- どちらも弱い。
そんな力にたけていたら
もっと違う日本のハズさ。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 23:40:09 ID:v0LgNbfcO
- (´・ω・`)開運アイテムで札束ほしいムー
- 664 :本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 03:13:04 ID:WecabeWv0
- ムーか
- 665 :本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 03:13:34 ID:nEVhhWDg0
- ムーなのか
- 666 :本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 03:14:06 ID:Lq/YygCQ0
- 666
- 667 :本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 03:25:15 ID:aSDAwkor0
- どこの出版社でも、やっぱ口コミは気になるから
関係者の誰かは2ちゃんをチェックしてるもんなのよ
ヘタすると編集長まで覗きに来てる
↓というわけで、今後取り上げてほしいネタを書いとこ
・スタートレックみたいなUFO
ttp://www.coasttocoastam.com/gen/page2022.html?theme=light
・スコット=アダムスの断言法
ttp://web.archive.org/web/20050531030449/http://blog.so-net.ne.jp/stimer/2005-03-20
・伊藤潤二の読み切り
ttp://www.roji-ura.com/yane-ura/
ほかの要望もカモン! どうせマッタリ進行なんだし
- 668 :本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 09:50:03 ID:AaS9m/4i0
- 私としては日本全国の宝くじにきく神社の一気大特集をして
編集部で宝くじを買いまくりハズレで会社がつぶれるまでを
ドキュンメントしてほしい
- 669 :本当にあった怖い名無し :2007/05/26(土) 16:46:08 ID:aD4NPbNj0
- >>667
80、90年代のムーは秋になると(毎年ではない)
月の魔術の実用スペシャルと特別付録ついてた。
なんか情緒あった気がする。
またやってほしいな。
- 670 :本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 16:48:05 ID:QBh3/3aO0
- ムーに載ってるダ・ヴィンチワールドってどうよ??
なんか胡散クセーけど・・
- 671 :本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 18:11:06 ID:SIRziZOc0
- 明日はロマノフのエネルギー実験ですね
皆さん、アンプシートは無くさず持っていますか?
準備は万端ですか?
前回、期待していた以上のエネルギーを感じた&思いがけない導きもあったので
感謝の気持ちでやる気満々です
- 672 :本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 18:28:26 ID:AaS9m/4i0
- >>671
>>624 はお酒飲んでると思います
- 673 :本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 20:49:30 ID:c8weMYFk0
- 時間の都合上、最後の5分間しか参加できなかった。
しかも途中でメールが鳴って、あまり集中できなかったよ。
これだとどうなる?
- 674 :本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 20:52:46 ID:WwxaWFVn0
- ムーの創刊号ほぼ読んだ人いる?
普通のとどう違うの?やっぱ内容いいの?
最近もなんとかネタつくってがんばってるね。
- 675 :本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 20:57:27 ID:vBy9XDFh0
- ムーの創刊号は今と違って対象年齢がもっと低めの設定だったと記憶しています。
中学生向けかなって感じ。連載漫画みたいなのもありましたね、内容は覚えてませんが。
- 676 :本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 20:58:18 ID:c8weMYFk0
- ねー、どうなる?
- 677 :本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 21:31:12 ID:BHLJVwBe0
- どうなるかはわからんが、今回のは初回に比べるてパワー不足の様に感じたが、
みんなどうだった?
- 678 :本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 21:33:23 ID:c8weMYFk0
- そうだったか。
わしが参加したのは最後の数分間だけだったが、
少し暖かくなったようにも感じた。
少しほわっと見えたようにも見えた。
それは目の錯覚かもしれんが、ここで報告してもその後の実験で影響ないの?
- 679 :本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 21:55:04 ID:Hj2KbWCS0
- >>675
創刊号ではないが、創刊された頃買った覚えがある。
今よりもでかいサイズでアニメ雑誌っぽかったな。
表紙がスターウォーズのポスターみたいだった覚えがある。
明らかに子供向けだった。
- 680 :本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 23:16:40 ID:FLEXOrOP0
- はじめの頃は隔月刊だったんだよね
- 681 :本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 23:39:25 ID:3j3ag9J70
- 実験の感想、ただあの図形をみていると
なんというかわかんないけど、横に小さな細かいスジのような
ものが見えたよ。細かく動いてる。
数が増えたり、位置がずれたり、これって
エネルギーが送られてる証拠なのかな??
- 682 :本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 02:24:31 ID:h4g95t0L0
- Bってお守りでもっててもいいんだよね。
そのときも何か願ってはいけないの?
- 683 :624:2007/05/28(月) 05:02:12 ID:prBI0rZE0
- >>672
うん、キミの推察どおりだ
- 684 :本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 09:13:56 ID:OUzuPAI40
- 23年位前のムーで総力特集が密林に消えたマヤあたりの号で毎月やっている
中国系の占い記事で当時のソ連(ロシア)の書記長(ブレジネフ?)の
死を当てたのはびっくりした。触れてるのは2行位だった。
その後、人類滅亡も含め当たったのは見た事無い。
- 685 :本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 13:43:02 ID:pyaQXpbN0
- ナントカ還元水ってムーのインチキ広告にねーか?
- 686 :本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 14:35:32 ID:pyaQXpbN0
- 220 名前:請負労働者(北海道) []:2007/05/28(月) 14:22:24 ID:UgdBwlLw0 (4)
ナノクラスター有機ゲルマニウム水を最期に飲んだんだろうな
PET1本¥5000!この人も完全にオカルト商売にハマってたな
- 687 :本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 17:02:36 ID:6SYPuIdy0
- >>681
自分も実験の最中同じように見えてたんだけど、
今ボーッと見ててもやっぱり同じように。
てことは目の錯覚?
- 688 :本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 17:43:42 ID:mJWy9Goi0
- >>679ってことは、もっと後のほうが、マシってこと?
無理に古いの探して読む必要もないみたいだね・・
う〜ん
- 689 :本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 18:32:49 ID:ZYvj7Gtd0
- 創刊からしばらくの連載漫画はダイナミックプロ(永井&石川か永井のみ
だったか?)の「UFOから来た少年ムー」とかなんとかだったはず俺の記憶
違いでなければ。短編も含めて永井作品はほぼ復刊されてるので、どれかの
単行本に収録されてるはずだが。
- 690 :本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 20:10:36 ID:EDIlE4ce0
- >>689
>>「UFOから来た少年ムー」
石川賢漫画単行本リストより
大都社スターコミックス 永井豪「鉄の処女JUN」(全1/再版)に併録
- 691 :本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 22:31:57 ID:23FniwFp0
- ゆーほースレ見つけた。これアンビリーバボーでやってなかった?
【5/25】たった今、謎の物体を撮影した【20:15】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180091735/l50
- 692 :本当にあった怖い名無し:2007/05/29(火) 02:56:23 ID:s7LyDsnoO
- 臨時収入が二万円あった。ロマノフ様のおかげ?
違うかなぁ…?
- 693 :本当にあった怖い名無し:2007/05/29(火) 08:53:19 ID:mIx57TbQ0
- >>692
直感したのなら、そう思っていいと思うよ
2万円おめでとう☆
- 694 :本当にあった怖い名無し:2007/05/29(火) 15:48:58 ID:ouj5ph/w0
- ★アンダーグラウンドの世界への入り口、火星で見つかった謎の黒い丸
写真 http://www2.technobahn.com/news/ed2f9b79d0cfd57fa528e4d43db684384fbe85ca/200705282017.jpg
拡大写真 http://www2.technobahn.com/news/ed2f9b79d0cfd57fa528e4d43db684384fbe85ca/2007052820172.jpg
写真は今月7日、NASAの火星探査衛星Mars Reconnaissance Orbiterが撮影した
Mars Reconnaissance Orbiterが撮影した火星の Arsia Monsの北東部の衛星写真となる。
中央付近に見える黒い円はなんなのだろうか?
この円、直径は120メートル近くもある巨大なものとなる。
一見、画像編集ソフトなどを使ってわざとくり抜いたようにも見えるが、
これは衛星写真に映ったものをそのまま公開したという。何で真っ黒の円が突然、
口を空けたような状態で映っているのだろか?
実はこれと同じような地形はこれまで、火星全体で今回のものを含めて7つ見つかっている。
これもその地形と同じものだと考えられている。
- 695 :本当にあった怖い名無し:2007/05/29(火) 15:49:59 ID:ouj5ph/w0
- この不思議な地形の研究を行っている米地質調査所の研究者は、今年発表した論文で
これは巨大な地下空間の天井部分が丸く陥没したものか、巨大な垂直洞窟ではないかと推測している。
内部が黒く見えるのはその垂直の穴が余りにも深いために光が届かないことに原因があるらしい。
ではこの垂直洞窟はどの位深いのだろうか?
残念ながら、この垂直洞窟がどの位の深さがあるものかについては判ってはいない。
下の黒い丸の拡大画像を見てほしい。何かしらの陰影のようなものが見えるだろうか?
見ての通り、ここまで画像を拡大しても何もまったく見えないのである。
真っ黒ということは深さを推測するためのデータも存在していないということになる。
今のところ、上空からの観測ではこれがどの位の深さを持っているかに付いては
判らないとしか言えないということになる。
地上探索を行えばその全容を明らかにすることもできるかもしれないが、
それはかなり先のこととなりそうだ。
Technobahn http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200705282017&page=2
- 696 :本当にあった怖い名無し:2007/05/29(火) 23:06:59 ID:PYUrHoFsO
- ネアンデルタール人の少女の顔を3D技術で復元してみたら・・・
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180360482/
- 697 :本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 12:03:40 ID:rAoUvaQB0
- アウストラロピテクス
ピテカントロプス
ネアンデルタール人
クロマニオン
ホモサピエンス
ペキン原人
- 698 :本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 12:21:59 ID:LaXwfcqw0
- 697のなんと物知りな事か
- 699 :本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 12:24:06 ID:mwSWr16lO
- 「太陽は人工天体だった!」
ってオレの説を総力特集で取り上げてくれ、編集長。
- 700 :本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 18:17:29 ID:XasZbXWV0
- ペキン原人
サイタマ人
チバ人
イバラキ人
- 701 :本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 20:16:11 ID:LaXwfcqw0
- 今月のセイドル六芒星の広告
「早くも41人がひっかかりました!!」に見えた
- 702 :本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 23:52:27 ID:32Uo7VVzO
- 一年前のムーに、中国と朝鮮の邪神が世界を滅ぼそうとしているとあったが、結構当たってるかも。
- 703 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 05:48:18 ID:2l5dTVT+0
- 最近の幸運系広告はすごいな。
ムー掲載のではないが、ペンダントの効果で1億円が手に入らなかったら
購入金額は返金しますっての。すごい自信wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通に考えて、購入者全員が返金を求めるんじゃマイカ?
- 704 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 06:12:16 ID:/LXbdZgA0
- おれも手づくりで秘宝作ってみた。
パワーupしてみた。かなり強力。
これまじ
用意するもの
チョコレートのぎんがみ、サランラップ
ぎんがみで2mmたまつくる。
サランラップでうえからくるんで4mmの
たまつくる。
さらにぎんがみでくるんで6mmのたまつくる
まどからなげたり、トイレにながす。
- 705 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 06:24:12 ID:/LXbdZgA0
- ムーもいいけどココならただだよ。
http://www.mind-craft.net/
- 706 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 12:50:56 ID:mQEQNbdaO
- >>703
なんだかんだ屁理屈こねて
返金なんかしてくれないよ(⊃Д`)
- 707 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 20:23:40 ID:jfAzsmW60
- 返金要求する奴なんてごく僅か。
ほとんどの購入者は面倒だから返金要求なんかしない。
俺だって1,2万円程度のことで面倒な交渉なんてしない。
そんな暇じゃない。
一部のうるさい人間に返金したって全体としては儲かるよ。
- 708 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 23:21:25 ID:+CbP3Ve10
- >>705
ウホッ!こりゃやばい買っちゃうよこれ
3個位欲しいの有るわ!
- 709 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 09:31:03 ID:j4+pm0sF0
- ムーの黄金時代って80〜90年代?
それとも90〜2000?
2000年〜はちょっとね・・・・・
- 710 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/02(土) 09:41:43 ID:/7KUlBxS0
- ヒロシです。
金魚の水槽をきれいにするバクテリアしっとるとですか?
これをつかえば、ねとっても東大にはいれるらしいとです。
ぜひためしてほしいとです。
- 711 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 10:05:42 ID:/EHvZL2a0
- ムーのライバル誌が一杯出ていた時期があったよね。
あれ、80年代かな? トワイライトゾーンとか。
その頃は一番の黄金時代だったよね。
ライバル誌が全滅したのにムーだけは残っているという
ことはやはりムーは凄いよね。
- 712 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 16:07:22 ID:VCGovngF0
- >>709
私は1997年ごろからしょぼくなってきた気がする。
みんなどう思う ?
- 713 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 19:56:57 ID:fdDErbwu0
- やっぱりオウム事件の後だろう。
あれでもう氏んだ。
- 714 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 20:25:25 ID:FPSynd9l0
- >>712漏れもそう思う。
最初の創刊も子供レベルだが、徐々にレベルアップしていって、
せいぜい100歩譲って1997年ぐらいまでがマシな程度かな。
最近は本屋でぺらぺらめくるぐらいだよ。
数ヶ月前に?宝々神社?(違ってたらスマソ)
てな記事載ってて少しだけ面白かったけどね。。
- 715 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 21:49:53 ID:mmbjjGjZ0
- そういえば『AZ(アズ)』ってオカルト雑誌もなかった?
当時の自分には難しそうな内容だったんで読まなかったけど
- 716 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 23:48:23 ID:rg8v/S6E0
- AZはちょっとレベルが高かったね。同時期にパワースペースというの
もあったが、これはマニアックだったね。
- 717 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/03(日) 06:17:53 ID:oX0twh/I0
- ラピスラズリってどう?効くの?
愛知万博でかったのつかってるけど......
- 718 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 13:16:46 ID:l0yhxbqI0
- まじめに買ってた頃、もう17,8年前だけど
今から考えると痛かったなあ。
しかし、ニュートンや日経サイエンスなんかと同じ棚に置くんじゃねえよ。
ただ、ユリゲラーの実験でぶっ壊れてた時計が実際に動いたという人
かなりいたみたいね。
単なる確率の問題なのかもしらんけど。
- 719 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 15:31:19 ID:Fz9txAIC0
- でもムーがメジャーなのかな。
他のオカルト雑誌は好みがあるからね〜
AZってのは読んだことないから興味あるね
- 720 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 15:50:39 ID:Fz9txAIC0
- 他にはトワイライトゾーン
マヤ
UFOと宇宙
ってのも見つけた。
ちなみにまだよんだことないけど・・
- 721 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 18:14:55 ID:7Ji2BIE20
- 俺、中学くらいまでムーを塾に持ち込んでたよ
もちろん友だちの前で堂々と読んでたさ
当然、からかってくるヤツもいるわけだが堂々と読んでたさ
でもそんなヤツらも、怪談特集だけは「見せて」と言ってきてたさ
だが、学校には持っていけなかった
好きな女の子の前でそんな姿を見せられるわけがないだろう?
ムーに書いてあったおまじないなんか一切やろうと思わず
ガキんちょなりにいろいろアタックしてたような気がする
この経験から得られた教訓は、
上半身と下半身は別物だということだ
ありがとう、ムー。いま読んでないけど
- 722 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 19:46:41 ID:AdT/EO/o0
- ほんとうはトワイライトゾーンのほうがひいきだった
今はムーしかないのでしかたなく読んでいる
宗教とか歴史とか多すぎる
昔のムーは自然科学系トンデモだったが
今のは人文科学系トンデモなので
苦笑いはできても大笑いはできない
昔のムーの頃に帰りたい
- 723 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 19:57:49 ID:G7yXGt+oO
- 今日が最終日あげ
- 724 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 20:10:24 ID:uhyGvCePO
- 〜だべっていうやつなんなの?
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180866919/
- 725 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 20:49:36 ID:AyrDNfJG0
- >>704
持ってちゃいけないの?
- 726 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 20:50:54 ID:AyrDNfJG0
- 実験最終日終わった
暖かかった気がする。
雑念が浮かんだり、ポケットに図書カードが2枚入ってたけど大丈夫だよな?
磁力とか。
- 727 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 21:14:00 ID:7T+jp5Va0
- 最終日だけに一番パワフルだったような・・・
Bカード、1枚手に持ち、1枚はお尻に敷いたら
腰、背骨にもパワーがきたよ。
- 728 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 21:14:50 ID:AyrDNfJG0
- 図書カードが入ってたからだめだあと思ってしまった。
実験後に。
どうなるのかな?
効果あった人、教えて。
- 729 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 21:37:00 ID:otAfQo8P0
- 今回のはなんだか癒された感じがする
いつも体がしんどいんだけど、時間の間中かなり楽だった
ロマノフさん、どうもありがとう!感謝しています
- 730 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 22:15:07 ID:if1kD/Xs0
- 高校生の頃お年玉で買ったなぁ、ラピスラズリ・・・
おかげで今は順風満帆のニート生活
- 731 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 22:23:06 ID:AyrDNfJG0
- 誰も質問に答えてくれない・・・。
- 732 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:01:58 ID:8E8lyV+IO
- ´д` =3ムー
- 733 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:04:38 ID:mikDGGI70
- >720 昔UFOと宇宙を読んでいたがいつか発売されなくなった理由がトンでもUFFO学入門(と学会)でわかった、宗教関係へいってしまったんですな。
- 734 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 00:33:00 ID:fTPjMrX60
- >>731
そんなのわかるわけないだろ・・・
という事で明日の朝一で図書カードの生死確認後、報告ヨロ
- 735 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 01:00:32 ID:YnTsyxl80
- 最初の実験から2週間たったけど、ロマノフ効果が現れた人いる?
なんかいいことあったり、運命が好転(?)したひと!!!
- 736 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 01:06:17 ID:WNy+1Gy/0
- >>734
図書カードもじゃあ身に着けます
図書カードあっても大丈夫だと思うようにします
もう後は信じるしかありません
- 737 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 01:11:37 ID:WNy+1Gy/0
- それから朝一は無理です;
- 738 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/04(月) 04:07:35 ID:u4mH9H920
- >>725
大気中のチリをあつめる秘法なので、もっていないほうがいい。
- 739 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 04:18:09 ID:WNy+1Gy/0
- なんじゃそれ
- 740 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/04(月) 05:20:37 ID:u4mH9H920
- 私のオカルトグッズ履歴
トルマリン→水晶→ラピスラズリ→死海の塩→スパイラル(らせん状に巻いた針金)→オレゴンの類(導体/絶縁体/導体のくりかえしの層にしたもの)
→ピラミッドパワー(金属パイプで自作)→パワー水(食塩水を電気分解する)
→光子力エネルギー(キセノン電球もってるだけ)→紫外線ランプ(紫外線エネルギーで分子結合を切断する。)→オゾナイザー(オゾン発生器、アンモニア以外は分解できるらしい)→プラズマクラスターイオン(シャープ)
→ナノイーイオン(松下、電気代高すぎ)→以下続く
- 741 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/04(月) 05:25:00 ID:u4mH9H920
- >>739
身に着けないほうがいいという意味です。
きにいらないやつのいえのまえにおいてくるとか.....
- 742 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 07:23:04 ID:WNy+1Gy/0
- あそうですか。
Bを家族に見られたけど問題ないよね?
>>740
すごいなそこまで挑戦するとは・・・!
で効果ありました?
- 743 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/04(月) 07:46:01 ID:u4mH9H920
- >>742
一長一短で 万能のものはないようです。
もとは、喘息治療のためはじめたのですが。
- 744 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 08:10:35 ID:WNy+1Gy/0
- ということは、効果があったものもあるんですね
それは、何ですか
- 745 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 09:23:38 ID:n1Ume8sk0
- >>743
喘息か辛いね
アーユルヴェーダをやってみたらいいんじゃないの
- 746 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/04(月) 10:04:10 ID:u4mH9H920
- >>744
喘息にはナノーイーイオンがいいですね。
- 747 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 10:19:16 ID:WNy+1Gy/0
- ほかの事で開運した感じとかありましたか?
- 748 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 10:34:11 ID:0zgE/GWR0
- >>703
「あなたがお亡くなりになるまでに絶対に1億円手に入らないと証明できますか?
持っていればいつか1億円が手に入る可能性があります。」
って断られる予感。
- 749 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/04(月) 11:49:09 ID:u4mH9H920
- >>747
トルマリン、オゾン、紫外線等の 分子結合切断するようなわざは
かえって中途半端に切断するのでかえって変な物質ができるので
よくないようです。
最近はCK-1のかおりのする線香たいてますよ。
- 750 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 12:09:23 ID:WNy+1Gy/0
- それでいいことあった?
- 751 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 12:17:07 ID:WNy+1Gy/0
- 図書カードは生きてる
- 752 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/04(月) 15:19:30 ID:u4mH9H920
- >>750
CK-1のにおいかいでるとつかれがとれますよ。
- 753 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/04(月) 15:22:54 ID:u4mH9H920
- 僕は100円SHOP のCK-1のにおいもどきですましてるけど
ほんものはこちら
http://www.oroshine.jp/g/?ss=48_0_25_0_4_48
- 754 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:33:36 ID:FmSBs9w+0
- >>703
これだね。
ttp://9.pro.tok2.com/~kappamusume/12jojun.htm > 12/4のブログ
ttp://pub.ne.jp/ima2045/?monthly_id=200706
ttp://www.japanprimo.gr.jp/mo/item/117.php
ジャパンプリモって会社、有名だったんですね。いろんな意味でw
返金は手数料やらなにやらで50%くらいしか返してくれないみたいですね。
確かに全額返金とは書いてないなw
一ヶ月以内に1億円が手に入る? わけねーだろ!!!
- 755 :うんちっっ:2007/06/04(月) 17:52:05 ID:YbSc3DZlO
- 昨夜のK・ロマノフのパワー受けてる時に、お腹に宇宙エネルギーがいっぱい入ってきて、でかい屁が出た事を今ここに記す。
- 756 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/04(月) 18:05:42 ID:u4mH9H920
- 電波化してきたのでどさくさまぐれにとっておきの秘法教えるよ。
それは重水という特殊な水だよ。自然界にも0.3パーセントくらい含まれているから地道に水道水を電気分解してもできる。(重水は蒸発しにくい)
100gで10000円で買えるらしいのでお金に余裕のある人はためしてみては?
- 757 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 18:17:24 ID:kw7hLo4GO
- あー昔広告のポラックスヘレンて会社までプランシェット買いに言ったわ。
ESPカードとか売ってた会社。爬虫類やゲロのオモチャもあった。
通販より実物見て買いたかったんだな。使いこなせなかったけど。
- 758 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 19:09:15 ID:9DvQVsAi0
- 字がうまくなるマシーンやった人いる?
- 759 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 19:39:45 ID:40VGW2uO0
- >>758
エーカンか?
頼んだけど全く勉強しなかったw
- 760 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/04(月) 19:56:27 ID:u4mH9H920
- むかしトルマリンゴいっぱい買い込んだけど
まだあるのかな。
- 761 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 00:29:31 ID:Mu1WMyZhO
- IDにムーが出たので記念
- 762 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 02:24:31 ID:tpephBGu0
- ロマノフ様のパワーを受けた後も
好転するまでは特定の願望を願ってはならないの?
- 763 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/05(火) 04:50:48 ID:L4mkYcZ10
- まだヒランヤもってるひといる?
このあいだひまだったから針金で作ってみた。
- 764 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 13:14:14 ID:q2EsYVx20
- >>763
懐かしい・・・ヒランヤはムーよりラジオ番組「三宅裕司のヤングパラダイス」のコーナーの印象が強いです。
毎週全国から「ヒランヤパワーでこんな効果が!」的なハガキが、多数寄せられ毎週wktkして聞いてました。
ピラミッドパワー共々、ネットの無い時代だからこそ成立したブームですね。ちなみに何故かゲーム化してますw
ヤンパラアドベンチャー ヒランヤの謎
ttp://www.retropc.net/fm-7/museum/ponyca/540204000.html
- 765 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 14:49:12 ID:h8K4BplV0
- おまじないペット「チャクラ」なんてのもなかったっけ?
- 766 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 16:26:21 ID:ZexcDXJz0
- >>765
あった あった 超なつかしい
- 767 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 17:22:51 ID:XnFPQevl0
- >>762に答えてください
- 768 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 18:07:39 ID:ZexcDXJz0
- 知らん
- 769 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 18:32:53 ID:8dRrJQjF0
- 俺も知らん
- 770 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 18:54:25 ID:XnFPQevl0
- でもムーにはそういうようなこと書いてあったじゃないですか。
- 771 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 20:22:18 ID:ZexcDXJz0
- 気のせいだ
- 772 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 20:42:19 ID:GC6aOuG/0
- 武田って今でも長髪で怪しさ満点ですか?
白鳥宮司は今でもお綺麗でいらっしゃいますでしょうか?
- 773 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 23:21:09 ID:puq9aud10
- ブリンギングアニマルが欲しかったなあ。
- 774 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 01:10:25 ID:WgSGO4VR0
- モケーレムベンベがほしかったなあ
- 775 :もるだー:2007/06/06(水) 01:14:14 ID:bzl7I8TGO
- バームクーフェンがほしかったな。
- 776 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 01:53:21 ID:oRTqSQo60
- ロマノフ様のパワーを受け取って好転した方、
どういう心構えとかだったんですか
- 777 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 02:15:18 ID:MaHhUk510
- 心構えも何もない、普段瞑想してるそのままの感じだよ
あえて言うなら良いも悪いも全てを受け入れる心構えかな
それにしても最終日のは凄まじかったよ
気とかそういうレベルの波動じゃなくって、
霊体とか魂体とかそういうものを癒していくような高い波動だった
恐らく現世や過去生でのカルマを浄化するとかそういうタイプのヒーリングだったんじゃないかな
ロマノフの行為に同じ様な波動性を持つ高次の存在が少し介入した、
そんな感じもしたかな・・
- 778 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 02:28:58 ID:zr+tIjq9O
- >>777すげぇ。
漏れは昔アルファコイル買いますた。
結構効いた。楽天的で早起きになったし成績も上がった。
機械壊れて今ではこんな夜更かしでつ。
- 779 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 03:15:37 ID:oRTqSQo60
- >>777
受け取ってから好転するまでの間も?
- 780 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/06(水) 05:31:17 ID:gVpXOCxt0
- シンクロエナジャイザーとかよくやってたな。
これは八幡書店だったっけ?
- 781 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 06:11:46 ID:fVt6Tu4i0
- ゴーグルつけてピカピカするやつを10万以上出して買った記憶があります。
今思えばもったいなかったなぁ・・
- 782 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 08:24:32 ID:uJfosTGa0
- ↑ゴーグルかけてピカピカのやつってメチャ種類多くなかった??
漏れが持ってたのはラピス○ぺリアルって会社の奴だったけど、
人生最大のぼられ感を味わったぜ・・・
まったく効果なかった。
広告の謳い文句に躍らされて買った青い頃の漏れはなかなか愚かなり・・
- 783 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 09:07:39 ID:krgaweo30
- >>763-764
▲
▲▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲▼ ▼▲▼
▲▼▲ ▲▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲▼
▼
- 784 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 09:35:37 ID:vdOjy9oA0
- >>783
このAA、パワーありそうだ
- 785 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 09:58:37 ID:8S1o2CFL0
- >>783 GJ もっとこういうAAが欲しい。職人さんオナガイシマツ。
- 786 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/06(水) 10:34:13 ID:gVpXOCxt0
- >>783
ヒランヤ の AA キター
印刷しよう!
- 787 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 10:37:27 ID:g/uC1+az0
- >>783
すげぇな、ゾッとする程のパワーを感じる。。。
- 788 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/06(水) 11:25:38 ID:gVpXOCxt0
- ヒランヤのスレあったよ。過去ログ入りだけどね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139165753/
- 789 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/06(水) 12:30:10 ID:gVpXOCxt0
- ヒランヤ関連
http://www.mind-craft.net/articles/hiranya.htm
- 790 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 15:52:04 ID:8S1o2CFL0
- ヒランヤ音頭って無かった?
>>789がヒランヤ音頭を踊る。
- 791 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 16:09:02 ID:WgSGO4VR0
- ヒマラヤ?
- 792 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 16:13:03 ID:+Q01sUlM0
- 今週発売の7月号の目玉は何ですか?
特集とかも教えてください
- 793 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 16:40:35 ID:WgSGO4VR0
- 2007年7月号予告
5月9日(土)発売 定価=650円(本体619円)
※編集の都合により、記事のタイトル・内容は一部変更になる場合があります。
主な内容
★総力特集
最新の科学データがアポロ疑惑と月面構造物の正体をついに解明!!
やはり月は人工天体だった!!
アポロ疑惑から月面構造物、そして空洞論説まで
月にまつわる数々の謎を最新の科学データで検証。
時空を超えた月の創造者の正体が、ついに明かされる!!
話題記事
★特別企画
八咫鏡が出土し、草薙剣も伝世!? 禁断の美作後南朝
★2色刷り特集
転生現象を追究した稀代の超心理学者 イアン・スティーヴンソン
★最新秘教レポート
骨箱に刻まれた妻と息子の名前 発見!! キリストの失われた墓
★最新サイキック・レポート
東京のど真ん中でテロが発生する!? ジョー・マクモニーグル大予言
★UMA極秘レポート
都市伝説化した人型生物の正体 南極海の怪物ニンゲン
★日ユ同祖論の深層
失われたイスラエル10支族の調査開始 ユダヤ機関アミシャーブ来日!!
★埋蔵金異聞
キャプテン・キッドの財宝は日本に!? 宝島の埋宝伝説を追う!!
強力連載
★実用スペシャル
心で視る霊からのメッセージ! 実践!「霊視力」覚醒法
別冊特別付録
財宝を発見するのはあなただ! 海賊キッド直筆「宝島」地図
http://www.gakken.co.jp/mu/index.html
- 794 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 18:48:40 ID:rjDrJMeA0
- 本日、創立記念日で学校が休校となりました
それで内緒で母のパソコンでインターネットして
無修正ものとかのHな写真を見まくっていたのですが、なんとなにかのひょうしに
見ていたエロ画像がパソコンの後ろに表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今は金髪美女が大股開きしている画像です
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと母が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズXPです。
よろしくお願いします。
- 795 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 19:18:46 ID:V8QLJXLI0
- >>794
あれっ豊丸が金髪に変身したのか?
- 796 :秘宝はあなたの身近にあるよ:2007/06/06(水) 19:22:00 ID:gVpXOCxt0
- 釣りでしょでしょ。壁紙の変更の仕方しらないやつはいねーよ。
- 797 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 19:27:24 ID:gVpXOCxt0
- オカルト変換
ダイヤモンドの指輪をしている → われわれは微小球の力を手に入れた
キセノン電球をもっている → われわれは光子力エネルギーをもっている
- 798 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 19:41:12 ID:MT73gI9B0
- >>704
うち汲み取り式のトイレなんですが、
効果ありますか?
- 799 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 20:08:54 ID:8S1o2CFL0
- ハエが喜ぶ。
- 800 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 20:10:03 ID:gVpXOCxt0
- 防水仕様にすればOKでは? 玉の表面を粘土でコーテングするといいかも
- 801 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 20:26:28 ID:8S1o2CFL0
- >>794 貴様にはイルミナティの秘儀、見義九里ッ苦の秘伝を特別に伝授してやろう。
先ず黄金の痲羽巣を用意せよ。
そして羽素婚を起動し、痲羽巣を塩と香油で聖別せよ。
そして、おもむろに痲羽巣の蚊亜剃瑠を画面に合わせ、痲羽巣の右側にある牡丹を九里ッ苦するのだ。
そして、風呂刃定が現れたら背景を換えるのも思いのままとなるであろう。
- 802 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 20:34:04 ID:gVpXOCxt0
- はーい僕フリーメーソン そん君でーす。
と ねたはさておき
トルマリンにエナメル線を100ぐらい巻いたやつ持ってると
トルマリンが励起されてマイナスイオンがでまくるので
そのうち教祖と呼ばれるよ。
- 803 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 22:20:59 ID:RDfseQOb0
- アミシャーブの調査がどうのこうのの件はどうなったんだろう?
もし日本人がイスラエル十支族の子孫だといわれたりしたらすごくメーワク!!
- 804 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 00:47:37 ID:ve/O6YQjO
- >>798
ウンがつくからマジオヌヌメ
- 805 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 18:29:52 ID:V8giEz4V0
- >>804
ウソがつく?
- 806 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 18:55:48 ID:WcNRYv4X0
- ○:ン
×:ソ
●:糞
- 807 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 19:12:32 ID:V8giEz4V0
- >>806
クンがつく?
- 808 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 19:48:16 ID:++y2QaNPO
- ムーが創刊された時編集長が当時のオハスタに宣伝に来てた。一緒にでたムーのイメージレコードもって。
志賀ちゃん、関谷さんはいずこへ?
- 809 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 20:01:41 ID:++y2QaNPO
- 月といえば昔12chの金曜ビックスペシャルで月の厚さは30cmだと信じてる学者風がいたな満ち欠けはせんべいみたいに欠けるそうな。他に魔女裁判の拷問再現とかのエロ企画もあったな。
- 810 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 20:03:59 ID:WcNRYv4X0
- 7月号買ってきたけど、何あのUFO
今まで見た中で一番カコイイ
- 811 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 01:34:02 ID:ptC86s+60
- >>810
地方だからまだ書店に入荷して無いけど
↓こいつか?
ttp://www.coasttocoastam.com/gen/page2022.html?theme=light
- 812 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 01:39:01 ID:pBYIVCUx0
- おっ今日発売か
- 813 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 02:07:11 ID:HJIdlu3B0
- >>811
エキサイトが翻訳したら出て来た名台詞。
「それがここにあるMORE THAN ANYTHING?」
J-Popの歌詞かよ。
- 814 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 02:33:25 ID:/DmStpMK0
- >>811
810じゃないけど
(`・ω・´)9m そいつだ!
- 815 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 03:18:49 ID:XkVRVDm60
- エースを狙え、の漫画家が超能力者で〜というのを大分前に読んだ記憶が
あるんだけど、この人、今どうしてるの?
何か目つきとか危ない感じの人だったけど・・・・
- 816 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 03:48:22 ID:UlHjw08zO
- >>815教祖になってムーで人生相談やってたけど、
お神酒ばっか飲んでアル中で辞めたらしい。
- 817 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 07:06:18 ID:gr7NIAuI0
- だからさあ
本屋さんよお、ニュートンやなんかと同じ棚に置くのやめろって・・・
買いはしないけど題名見て噴いた。
未来人が月を作ったって・・・w
デムパ度が加速してねーか?
- 818 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 08:48:13 ID:vo+bxDa10
- >>815
たしか1、2年前にNHKに出てたような。
散歩しながら詩とか書いてます、って紹介だったと思う。
ひと財産築いて、今はヒマもてあましてますといった風情だったな。
なんでその番組を覚えてたかというと、ムーで人生相談やってた頃、
「イメージすれば簡単にダイエットできる」と言っていたんだが、
見事に普通のころころとしたおばちゃんになってたから。
>>817
昔っからやってるネタだよ。使い回し
- 819 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 09:34:46 ID:gr7NIAuI0
- >>810
昔イオンクラフトってあったよね。
アルミ泊かなんかでこさえた軽量な骨組みに放電装置積んで
イオン化させた気体分子を噴射して飛ばす(多分)ってやつ。
おおかたそんなんイメージしてるんだろうな。
- 820 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 11:06:43 ID:ZaPjxK1F0
- >>811
810だけど、そいつでつ!
イオンか何かで飛んでるみたいですよ
今月号は特集で月の事が書いてあって満足してまつ( ^ω^)
- 821 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 18:01:28 ID:2y98+57x0
- 今月号さっき立ち読みしてきたよ。
ムーもネタないね・・。
もう終わりだな、ありゃー。
昔の80〜90年代の古本でも買ってみるか。。
- 822 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 18:52:56 ID:Ie92MlG1O
- ニンゲンw
そこは手を出しちゃダメだろw
- 823 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 23:23:04 ID:V02dlfGk0
- ユダヤの調査はどうだった?
- 824 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 23:30:15 ID:Tj9EseUu0
- 買ってきたぜ
- 825 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 23:51:51 ID:V02dlfGk0
- わくわく
- 826 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 05:01:36 ID:ty2ymATG0
- 玉のコーティングはかみ終わったガムでもなかなかいい感じ。
- 827 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 08:30:43 ID:bR5ExPUXO
- 1:天秤座 φ ★ :2007/05/03(木) 00:26:53 ID:???
ダースベーダーのヘルメット内でセンサーが感知した脳波を無線でライトセイバーに送る。
精神集中の度合いによってライトセーバーが点滅するという玩具の試作品が来月、日本で世界初披露される。
2007年05月02日 12時43分 更新
“念力ゲーム”時代到来!? 米シリコンバレーのベンチャー企業が、心の動きに反応するハイテク玩具
の開発競争にしのぎを削っている。
AP通信によると、同地に本社を置くニューロスカイは精神を集中すると剣が光る玩具を開発した。
映画「スターウォーズ」のダースベーダーのヘルメット内でセンサーが感知した脳波を無線で
ライトセーバー(剣)に送る仕組みだ。
医療で使われる高額な脳波計センサーを1個約20ドル(約2400円)で製造。精神集中の度合いや不安、
緊張を読み取る。パットの巧拙にプレーヤーの集中力を反映させたゴルフゲームにも応用できるという。
試作品は6月28日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で始まる「東京おもちゃショー2007」で世界初公開する。
一方、エモーティブ・システムズは18個のセンサーを搭載した精巧な家庭用ゲーム機向けヘッドセット
(頭部に装着する入力機器)を来年発売する計画だ。複数の種類の笑いや瞬き、無意識の感情などを感知し、
任天堂の「Wii(ウィー)」など最新ゲーム機用格闘ゲームなどを操れるようにする。同社はこの技術を、
体がまひした障害者などが、仮想空間で自由に行動できるようにするためのシステムにも応用する考えという。
昨年、日立製作所の脳血流測定技術をアトラクションに採用して話題を集めたバンダイナムコグループ
によると「日本で脳波を利用した家庭向け玩具製品は聞いたことがない」という。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/02/news029.html
- 828 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 09:14:46 ID:ty2ymATG0
- 大発明をしながらも、闇に葬り去られたニコラ・テスラの記事よかった。
立ち読みだけど。
大学の電気工学科卒業 したけど 授業でテスラーコイルすら出てこない
のには頭にきた。
- 829 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 09:26:23 ID:u/55LN/x0
- >>828
でも実際に普及してるのはエジソンの考えた「直流式」じゃなくて、
テスラの「交流式」だよね?
名前は残らなかったけど、偉業はしっかり残ってる。
要は世の中の都合に合わなかっただけだ。
あのままテスラがエジソン以上に名を挙げてたら、
電力会社は今みたいな形態にはなってないだろう。
でも、エネルギー問題とか考えたら、もっと再評価はされて然るべきだな。
フリーエネルギーの実用化はおそらく必要になってくる。
- 830 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 10:16:37 ID:udAcfmGL0
- >>819
所ジョージかなんかの番組で素人さんが作ったものを紹介してたけど、
原理不明wwwwなんで浮くのこれwwwww作っておいてわからないんですwwwww
見たいなノリで紹介してたのはみた。そんなものが世の中には有ってもいいなと思った。
>>811
場所をおしえてくれてありがとう!
久しぶりにムーかって、広告をみたら、、、逆にムー読者はあんなもの信じないだろう常識的に考えて、、、
で皆はどれに興味を持ってんの?
- 831 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 10:58:16 ID:tafzS3QK0
- なんか、地中から電気を取り出す方法と成層圏辺りの電磁波層から取り出す方法とあるんだよね
どっちにしても無限のエネルギーとかホント凄いよ
地球の資源エネルギーが枯渇して初めて実用化されるんじゃないかな
地球人ってなんだか悲しいね。。
- 832 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 20:05:36 ID:9L7+q1MXO
- 立ち読みしてきたけどおまいら触れられてたな
ついにおまいらも本当のオカルトの仲間入りした訳だ
- 833 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 20:16:10 ID:mID/aOnI0
- すると編臭部もみているのか。
こりゃ、ウリャもっと安くしろ。
テスラコイル付けて100円にすべし。
- 834 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 21:42:38 ID:lMbJBu1U0
- テスラは地球を割るだのというキチガイ話を言わなければ
もっと正当に評価されてたんでしょうな。
あと、エジソンと同時にノーベル物理学賞の候補になってんだけど、
エジソンがテスラと一緒じゃヤダといったのと、テスラの方も
正統な科学者でもないただの発明家と一緒にすな!といって辞退したのとで
けっきょくどちらも受賞しなかったという逸話があるらしい。
テスラの空間送電が万が一実現されてたらどうだろう(可能だとして)。
たぶん地球の気象はめちゃくちゃになり、人間にもガンが多発するなど
当時じゃ想定外の弊害がいろいろ出てただろうなあ。
- 835 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 21:59:48 ID:mID/aOnI0
- それがイルミナティの陰謀だと判らないのか。
- 836 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 23:21:42 ID:Q8F52nuI0
- イルミナティって発電機のなまえ?
- 837 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 23:49:55 ID:lMbJBu1U0
- ちなみにテスラの名前は消えてないよ。
磁束密度の単位に使われてる。
ただ、それが人間の名前で、どういう人物だったかが
理工系の人間や丘ファン以外の一般に知られるようになったのは
オウムの一件後なんで、消えてたって言われればその通りなんだが。
- 838 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 23:58:42 ID:Q8F52nuI0
- エジソンでもテスラでも本業は天才なのに
オカルト分野での発明品がムーの広告レベルの
ショボーンばっかりなのはなぜでせう?
- 839 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 00:00:38 ID:/tmjxoKG0
- そういえばエディソンの霊界通信機の原理ってどういうものだったの?
- 840 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 00:47:33 ID:eTbyDsIx0
- >>838
でもテスラ考案のパープルプレートは本当に食べ物の味が変わるよ。
だからなんだって言われるとそれまでだけど。サイダーは不味くなったし。
- 841 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 09:25:29 ID:hV8uY5gW0
- >>840
不味くなるのかよorz
- 842 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 09:35:04 ID:UTHYOFve0
- ↓あのUFO
ttp://www.ufocasebook.com/bigbasin.html
- 843 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 10:01:59 ID:xSIPNbmm0
- d中松ってフロッピーディスクを発明したらしいけど
いまどき、フロッピーディスクっていっただけで
笑われそう。
すでに都知事選に出馬して笑われてるけど。
- 844 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 11:16:38 ID:1V+z+29I0
- >>842
なんだか仰々しいのに変形してる?
前のやつに似てるけど部品点数増えてないかい!?
- 845 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 11:30:22 ID:gmxMSrqg0
- どこかの基地外博士の発明品を、ロゴだけへんなのにしたような気もするが、それは隠された秘密だ。
- 846 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 11:58:58 ID:TwNNYYhk0
- 動画をみたいな、効果音付きで
- 847 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 12:04:50 ID:7WSXp6L60
- >>843
じゃあ、電話を発明した人もわらっちゃうよね。
おれなんかズボンを開発した人のことを考えては毎日爆笑してる。
- 848 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 13:22:02 ID:GxF42Hi4O
- >758
エーカンは本当に字が巧くなそうだ
この手のグッツを買って実証試験をしてるライターが
いろんな通販グッツのなかで唯一本物って絶賛してた
- 849 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 14:11:46 ID:1V+z+29I0
- >おれなんかズボンを開発した人のことを考えては毎日爆笑してる。
何気にワロタアヒャヒャヒャwww
- 850 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 16:24:12 ID:pgBzeDEzO
- 今月号のあのUFO写真は何!?トリックか?機体に書いてある意味不明の文字まで写されてる。
- 851 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 16:40:35 ID:pNkUijxd0
- >>850
あの写真みてなんともほのぼのした気分になりました
- 852 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 17:26:43 ID:OWye+uRI0
- ↑マイナスイオンが写真から放射されているのだw
- 853 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 18:27:11 ID:cCMj+z450
- ムーの内容に最近の最新技術がおいついてきた感じ。
月が人工物である仮説はおもしろかった。先月号はよめるとことなかったけど。
- 854 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 19:16:14 ID:xSIPNbmm0
- カルトもいいけど
ウルトラエクスプローラ サイコー
- 855 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 19:28:03 ID:1V+z+29I0
- ウルトラエクスブロイラーって何ですか?
- 856 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 20:31:07 ID:pNkUijxd0
- >>850
うーふぉの写真みっけ
http://10e.org/mt2/archives/ufo/
- 857 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 20:41:54 ID:VzBcWRAG0
- 日本人研究者の科学論文は、物理学や材料科学などの分野で世界をリードする例が多く見られるが、
(中略)
その結果、日本の占有率は9%で、米国(61%)、ドイツ(13%)、英国(12%)に次ぎ4位だった。5位以下はフランス(7%)、中国(3%)だった。
分野別では物理学や化学、材料科学、動物・植物学などで、日本の占有率が9%以上の領域が多く、特に特定の超電導材料を研究する領域では日本発が約6割を占めた。
生体分子の機能解明や新材料開発といった学際的分野でも、占有率の高い領域が多くみられた。
一方、工学、環境・生態学、宇宙科学などでは占有率が9%を下回る領域が目立った。
また精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。 ←
(2007年4月5日0時56分 読売新聞)
香山リカとか森永卓郎とかは低レベルな人たち
- 858 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 21:20:46 ID:B3aWCvJiO
- 月はアナハイムエレクトロニクスが作り上げた球型要塞でFA
近い将来人型汎用兵器が降下してくるので備えを怠りなく
- 859 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 21:35:17 ID:/tmjxoKG0
- あのうふぉーは少し胡散臭いけど
謎の文字がいかにも商標っぽく付いてるのが
そこはかとなくリアリティを醸し出してる。
武器みたいのも付いてないし、平和的でなんか好きだな。
生きている間に一度でいいから、ネタじゃない
正真正銘のよその星の人が作った工業製品見てみたいなあ。
宇宙船みたいな仰々しいヤツでなくても、
たとえば時計とかカメラとか自転車とかそういう生活に密着したもの。
地球の製品との類似点や相違点なんか比べられたら面白いだろうなあ。
- 860 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 21:58:58 ID:gmxMSrqg0
- マジでETみたいなキモイのが目の前に出たら、みんな100%物も言わずにヌッコロスだろう。
- 861 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 22:36:23 ID:pNkUijxd0
- >>860
3メートルでも?
- 862 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 22:39:59 ID:xNL5V32G0
- >>859
意外に「先行者」みたいなロボットが出てきてガッカリも
- 863 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 22:43:02 ID:tH7DduTg0
- >>856
なんかアニメとかででてきそうな物体ですね
人型ロボットとかもいそう〜
- 864 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 22:59:23 ID:gmxMSrqg0
- >>861余計にヌッコロス。
- 865 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 23:50:16 ID:gO52prGL0
- 定期購読頼んでる人いる?
- 866 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 01:58:39 ID:yym3wSS10
- いくら何でも3mだと無理だろう・・・
多分、一瞬にして逆さにされて股裂きくらってアボーンだよ
- 867 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 04:23:54 ID:jsxArg8+0
- ウルトラエクスプローラー
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/21/ultraexplorer.html
- 868 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:33:20 ID:yym3wSS10
- よく見たらプローラーじゃん
新種の鶏肉かとオモタ
- 869 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 10:46:43 ID:lBcnk9y10
- http://8327.teacup.com/hadou/bbs
ムーの広告を品をゲットしちゃう人たちかもね。
まず、なんの掲示板かわからない。だけど会話は進んでいる。
- 870 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 12:12:07 ID:/vT5sa4E0
- 社団法人でもこんなことやってんのな
↓
ttp://www.hado-inst.com/products.html
ソニーにも超能力研究所があったくらいだから今さらだが
- 871 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:16:21 ID:LKLI668l0
- 素晴らしいじやないか。
これで世界はイルミナティのものだ。
パワーストーンを買え。
- 872 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:39:01 ID:yW1dDi350
- 最近は系外惑星探査が進んでるから、その過程で何十光年かくらいの範囲でなにか人工物や、
あるいは向こうからの通信が見つかるかもしれない。
(たぶん地球と同レベル、あるいは全く謎の人工物)
接触はできず、直接的にはなんの影響もないんだが、地球外の文明があることが分かって、
人間の意識や社会がある種の変化を受ける。
(存在が明らかになったにも関わらず、あたかも火星の隕石に生命の痕跡が、程度にしかおもわれず、
ずっと日常が続いていく、というのも、宇宙やエイリアンにはなんの希望もない、という認識を与えることで
少し人間の考え方が変わっていくだろう)
地球外との接触があるとしたらこんな感じになりそう。
- 873 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 14:53:47 ID:LKLI668l0
- 3メートルのETでもヌッコロス。
イルミナティの秘儀、ウルトラエクスプローラーフランケンシュタイナーは無敵である。
- 874 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 17:44:51 ID:jsxArg8+0
- どうして イルミナリティ は フリーメーソンより上位団体なんですか
- 875 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 19:13:08 ID:VEGBYoEX0
- 〜ティーという言い方からして、新世界秩序計画の遂行のために
動いている人々のなかでも中枢にいる人たちを総称していっているんじゃまいか?
だからあらゆる組織・社会のなかに溶け込んでいるので、どの組織を潰せば
消えてなくなるというようなもんでもないと思う
- 876 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 19:24:49 ID:LKLI668l0
- >>874 昔、決闘して決めたのさ。
- 877 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:38:42 ID:RssMNFzX0
- そのミルクティーとやらはおいしいのですか?
- 878 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 11:03:49 ID:DkgU0U4P0
- コスモクリーナーの作り方
用意するもの
ジュースの空き缶 なるべくスチール缶が良い。
プルタブを何回も折り曲げ取り外す。
はずしたプルタブを地面に置き、その上に空き缶を覆いかぶさるようにおく。置く場所は、ビルの陰などなるべく電波のとどきにくい場所が良い。また、公園の噴水の近くにおいても面白ことが起きるので是非おためしあれ。
- 879 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 12:38:05 ID:wi4RgpuT0
- なになに
何が起こるの
- 880 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:00:40 ID:MKK7+7JE0
- >>856
ヤバイかっこいい
壁紙にしたい
ディスカバリーの宣伝ばっかりだけどなんで?
- 881 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:15:03 ID:cPw6YC2H0
- SFXの映像か何かの流出?
ハリウッドの職人ならできそうな気もするが。
- 882 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:15:58 ID:5AdJ/xNO0
- >>880
おっ、ちょうど壁紙にしたとこだw
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17400.jpg
- 883 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:30:35 ID:MKK7+7JE0
- >>882
ありがとう
いただきましたー
- 884 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 14:59:12 ID:DkgU0U4P0
- 879へ
これもオレゴンの類で 大気中のちりを集める秘法です
- 885 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 15:02:33 ID:DkgU0U4P0
- キター α波でるでる
XPでも動く様子
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se247869.html
- 886 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 20:32:29 ID:CJPC45Oi0
- オレゴンじゃなくてオルゴンだと
- 887 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 21:39:18 ID:uX+fZzvM0
- >>881
ハリウッドの職人ってとこで吹いたwwww
- 888 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 01:52:58 ID:/xsUEIMRQ
- あのUFO?写真、別時空からぶら下がってるみたいに見える
- 889 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 01:58:14 ID:maAoJg080
- >>871
パワーストーンなら、今年に入って久しぶりに少し買い集めたよ
久しぶり、といっても20年ぶりくらいだ
ムーの付録についてた「石のオーラが見える!写真シート」をマジで実践してた俺だ
ちなみに↑の付録名は、記憶を頼りにいま適当につけたタイトルだ
- 890 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 04:12:05 ID:6XddBWnY0
- むかし、マインドシーカーというゲームをガチでクリアしたこと
あるけど誰か知ってるかな。
ファミコンのエミュレーターかあるから入手は簡単だよ。
ESPカード当てとか、チャクラがどうとか。
- 891 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 04:39:10 ID:6XddBWnY0
- オルゴンならここ
http://www.mind-craft.net/articles/orgone.htm
- 892 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 05:33:25 ID:cud9B6Cd0
- >>816
とん。
そうなのかぁ・・・・・。で、そのまたその後は?www
- 893 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 05:34:43 ID:cud9B6Cd0
- >>818
とん。へぇー、ホント驚いた・・・・
- 894 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 09:03:05 ID:6XddBWnY0
- 秘法 電気分解
食塩水を電気分解する。温泉の粉で作った 温泉の水でも可。
これでひきこもっていても心安らかにすごせます。
電気分解は乾電池2本直列やコイン電池で十分。
- 895 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 11:08:40 ID:qUiuyMxV0
- オルゴンエネルギーって空に見える輝く精子みたいなやつだよね?
晴れた日に多く見えるよ
- 896 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 17:01:05 ID:h0idBIay0
- >>890
なんで急にそんなこといいだして「エミュで入手は簡単だよ」
とかいってんの?びっくりするわ。
レトロゲームのところに、IDにESPをだそうっていうスレがある。
- 897 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 19:18:51 ID:6XddBWnY0
- マインドシーカーの解説サイトあったよ。
http://www.synitiro.com/seeker2.htm
- 898 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 19:24:53 ID:h8INUQaO0
- 日テレのモクスペ面白いぞ。ムーでお馴染みの香具師が出てる。
- 899 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 19:31:13 ID:6D2EG50e0
- >>895
以前に「気(プラーナ)」だという話がムーに出てたね。
でもね、本当は網膜やらの毛細血管を流れる赤血球の平べったい面が
太陽光を反射してきらきら光って見えるだけなんだってさ。
どういう仕組みか知らんけど貧血気味になるとよく見えるらしい。
もっとも、俺、太り気味で血球も充分あるけどたまに見えるw
柔軟体操やって急に上体起こしたときなんかに。
修行と称して極端に不健康なダイエットをやってる人が慢性的に
貧血になって、常にキラキラ目の前が光ってるのを、「修行の成果だあ!」と
勘違いして喜んでるのが実際なんじゃないかと。
- 900 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 21:38:51 ID:qUiuyMxV0
- >>889
オルゴンエネルギーが精子みたいだっていうのは
バーバラ・アン・ブレナンの光の手という本を読むとわかるよ
曇りの日や高層ビル、繁華街とかのネガエネルギーの多い場所ではかなり少なく動きも弱い
栄養失調からくる勘違いではなくて、オルゴンエネルギーのレベルなら見える人には普通に見えるし、
そのチャンネルに慣れてくると人のオーラも見え始める
まぁ騙されたと思ってやってみて
- 901 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 22:31:14 ID:hQ/sGOs70
- >>898
セルポのこともやってたね
- 902 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 23:03:40 ID:aYeb0jVs0
- モクスペ あすかあきお出演 惑星セルポ
オカルト番組っぽくなかったけど、こういう番組は久しぶりだ。
- 903 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 23:56:09 ID:Q0V0/xE30
- >>901
ぬるぽ?
- 904 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 07:46:03 ID:Z8unjqag0
- ラジオニクスって動作原理が、ぜんぜんわかりません。
- 905 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 07:50:55 ID:Z8unjqag0
- バイオサーキットだって イラストがかなりいかしてる。
http://www.mind-craft.net/articles/bioc.htm
- 906 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 12:30:56 ID:r78mIyxC0
- 昨日のモクスぺ、死人と話せる鏡の奴、やった人の数↓
- 907 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 15:22:20 ID:TTSGel+l0
- 0
- 908 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 20:42:21 ID:Nx3Jfm9X0
- >>901
スズキの軽四輪?
- 909 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 06:49:53 ID:yue2+Nbg0
- オルゴンを応用した 秘法
いらなくなった CD-R または DVD-R を 2枚用意
二枚重ねて輪ゴムでとめる。
ポケットに入れるなり、かばんに入れる。
以上
- 910 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 15:27:22 ID:Wb4i3Mtw0
- >>909
秘法w
それ直に知り合いに教えてあげなよwww
- 911 :フルーツポンチ:2007/06/16(土) 19:22:06 ID:yue2+Nbg0
- こんなこと ムーの民 以外に 公開できるはずがない
- 912 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 21:04:11 ID:20OrzHNN0
- >>856
亀レスだけど、先に写真が出てたシンプルなウフォーは非武装の観測機で
この豪華仕様のはその観測結果をふまえていろいろ付け足した武装侵攻モデルだ
という解釈はできないだろうか
- 913 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 21:34:06 ID:fw+cKGpn0
- それはムーじゃなくてケロロ軍曹。
- 914 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:11:17 ID:DsX+jxSk0
- マクモちゃんの予言。
都内でテロ。場所と日時をもっとピンポイントで言って欲しいね。
都内で繁華街勤務だから気になる。
- 915 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 16:28:56 ID:zMixrHxb0
- >>914の尻の下、今まさに爆破テロ発生。
- 916 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 05:43:05 ID:hNmjTEfz0
- 6/18 なんか予言あったっけ?
- 917 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 11:21:16 ID:5ZVXGmsk0
- 月は未来人が作ったんだ・・・それは知らなかったなぁ〜
- 918 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 12:09:34 ID:QfQfEodN0
- そうだよ。われらムー民の間では常識だよ
- 919 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 05:26:42 ID:4oYirLGf0
- >>917
未来人云々のくだりは特集記事の最後の1章の中のほんの数行だけ、
あとはお決まりの「月=人工天体説」の焼き増し(しかもアレンジ
ほんとんど無し)。
ちょっと手抜きにも程があるんじゃ…
昔は「使い回しローテーション」でももうちょっと読めるように工夫
してあったのに、その努力すらしなくなったら終わりだよ。
もっとネタに構成力ある作家キボンヌ
- 920 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 08:46:36 ID:eMouo5Dl0
- あのUFOに書かれてる文字の拡大写真。
ttp://pub.ne.jp/ima2045/?monthly_id=200706
解読できた人いますか?
私はわからなかった‥‥
- 921 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 10:17:47 ID:7ER0SSe+0
-
+ 又 w 又 フ 十
イ ル ミ ナ テ ィ
ぴったりだ。
やはりな、そうじゃないかと思っていたよ。
- 922 :くすぬひゃれよはりわよりやら:2007/06/19(火) 10:42:51 ID:ZGVVNQpxO
- キタ━━(゚∀゚)━━!!
((( ;゚Д゚)))ガクブル
(・∀・)イイ!!
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ゴルァ
(゚д゚)ウマー
( ゚д゚)ポカーン
(*´Д`)ハァハァ
(´・ω・`)ショボーン
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ・∀・)っ旦~
(*゚ー゚)
(;´Д`)
(n‘∀‘)η
。・゚・(ノД`)・゚・。
( ´Д`)y──┛~
_| ̄|○ …
ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
、、、、
ミ・д・ミ<ほっしゅ
""""
(-_-)
(∩∩)
_
/〜ヽ
(。・-・) プリン
゚し-J゚
- 923 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 18:10:21 ID:wwA9drVp0
- 昔、ムーに日武○の広告がかなり多かったですが、
見るたびにキレそうになります。
あの会社の傍若無人なやり方に・・。
嘘ハッタリで10代の私はまんまとひっかかってました。
今では雑誌に掲載禁止警報まででたらしいですが、
もっと早めに手を打ってほしかった。。
- 924 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 18:32:07 ID:bMFraO230
- >>923
もしかして↓の団体か?
ttp://www17.tok2.com/home/oniyukari/NOB/NICHIBUREN.html
**正式名称「日本●●連合(にほん●●●れんごう)」。
**日本の歴史の裏で脈々と受け継がれてきた武芸者達のネットワーク。
**スポーツ化した表の武道とは一線を画し、真の実戦武術を現在に伝える。
**所属メンバーは、いずれも劣らぬ一騎当千の使い手。
**彼らは如何なる権力にも与さず、また、互いに仲間同士ですらない。
**あるものは道を追い求め、極めるために。
**あるものは己が流派の最強を証明するために。
**また、あるものは湧き上がる破壊の欲望を満たすために。
**より濃密度な闘争を求め、互いを近くに置いているに過ぎない。
**世界の表面に現れ始めた秘密結社ラーの影。
**それに呼応するように蠢く人外のモノ達の胎動。
**誰もが不安と恐怖を感じるこの混乱の中、彼らは狂喜した。
**最強の魔人達が今、世界に放たれる。 (注:一部伏字にしました
おもわず吹き出してしまったじゃねーかww
メンバーの名前もすげぇと思う
- 925 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 18:57:43 ID:Wz+UDiDZ0
- >>924
いや、ただの通販会社だよ。
通信教育で中国拳法を教えたり、トンデモ系の販売したりしてる。
ムーの広告で常連だった。
日武会の商品について
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/963115100/l50
【日武会】ザ・フィットネス2冊目【EHS】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1055677010/l50
【 日武会 ザ・フィットネス 3冊目 】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1128918736/l50
日武会の経営者って・・・・。
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/chikuri/0195/
- 926 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 23:05:01 ID:aBI1lM/3O
- 渋谷の爆発の予言ってなに?
ちょうどあの時間近くにいたけど凄かった
- 927 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 23:41:42 ID:5uctuLgJO
- 東京の繁華街でテロ発生…
マクモニーグルにはあの光景がテロに見えたんだね
確かに映像だけ見れば、テロそのものだ…ガクブル
- 928 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 23:47:48 ID:aBI1lM/3O
- >>927
kwsk
その人が予言したんですか?
先月号らしいんですが先月は買ってないんです
- 929 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 23:59:54 ID:5uctuLgJO
- >>928
今月号ですよ
俺は立読みなので詳しく覚えてないっす
あした本屋に走りまーす
- 930 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 00:07:22 ID:1tjth8oM0
- >>928
2010年までに、東京の繁華街でイスラム過激派による大規模な爆弾テロ
が、少なくとも一度は起きるだろう。場所は大手デパート前で、時間は正午
から1時の間。
>>927
違うやん 当たってないやん
- 931 :927:2007/06/20(水) 00:18:42 ID:fay7fM3RO
- やっぱ買わないwww
- 932 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 00:21:50 ID:DzKXS0iqO
- >>929
dです。とりあえず明日本屋行きます
>>930
詳しくありがとうございます
時間は14時半でしたが、
東急本店近くだったんで 当たった…のかな?
とりあえず東急本店に居ましたが衝撃は凄かったです
- 933 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 01:49:44 ID:U2+U6JDJO
- >>930ふいんきは何となく。
でもイスラムが都内でテロるかね。
- 934 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 05:21:16 ID:8F53WOh70
- ガス爆発ってものすごい衝撃波が来るんだよね。
以前、自宅から200メートル位離れた所の家でガス漏れ引火事故があって
その家はボロい家だったので全壊。一瞬だったけど音と振動が凄かった。
近くにいたらと思うとぞっとする。映画みたいに吹っ飛ばされるんだろうな・・・
- 935 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 08:49:56 ID:XvDf7hGiO
- さすがに女性3人のオマンコが黒焼きになるとは
誰も予言しとらんだろな
- 936 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 10:28:11 ID:zliYKk100
- なんと家には1986年4月号がある!総力特集は『今、甦る超文明大陸[ムー]』だ!
- 937 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 17:51:29 ID:lOxHicbs0
- 家に メガブレインがある。
135000円 たけー。BY八幡書店
- 938 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 18:05:04 ID:nY6g/KPq0
- >>937
メガブレインで何か効果がありましたか ?
- 939 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 19:09:36 ID:IbsCZwss0
- これさ、ムー7月号のカラーページのUFOの動画だと思うんだけど、どう見ても地球
製。どう思います?
http://www.youtube.com/results?search_query=UFO-Cross&search=
- 940 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 19:17:17 ID:yxOAQTXU0
- ユリ・ゲラーが日武○の広告にでて、しかもその商品を評価してる
文章も昔あったが・・金で動いたのかな。。
- 941 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 19:44:45 ID:Z/ymhhwB0
- >>939
CG.MOTIONと書いてある。コンピュータグラフィック。
- 942 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 23:05:15 ID:2uGXSS/a0
- 懐かしいな、ムー。まだΩが元気に活動してる頃は広告載ってたよ。毎号。
霊感グッズがどうみてもプラスチックで、これはないわwwwと笑って見てた。
まさかその10年後に、恐ろしい事件を起こすカルトになるとも知らずに・・・。
2年前くらいか、日本の雑誌では初めて「ヴェーダ数学」の記事を載せたんだよね。
まだ数学的証明もされてないって、計算法が面白かったからコピー取っておいた。
しかし今では、邦訳されたインド人著の本がamazonで買えるwww
- 943 :913:2007/06/20(水) 23:27:51 ID:1tjth8oM0
- ムーの記事って本の内容を小出しにして宣伝してるのがほとんどで
記事読むより本買ったほうが早い(でも買わない)
あすなんとかってひとのは本のほうが全篇予告編になってて中身は
ないのでムーの記事でじゅうぶんすぎる(から買わない)
で 記事の内容は創刊以来同じなので次号予告だけ見れば立ち読み
もしなくてOK(なので買わない)
次号予告はムーのサイトに載ってる
http://www.gakken.co.jp/mu/
- 944 :943:2007/06/20(水) 23:30:36 ID:1tjth8oM0
- >>943
名前間違えた
>>913 ではありません 訂正
- 945 :本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 01:13:55 ID:wNKpdckfO
- ある地方の女子大生が東京の大学に進学が決まり、
東京に一人暮らしする事になりました。
とあるマンションで生活を始めているうちに、
ある日部屋に小さな穴があいているのに気づきました。
その穴は隣の部屋に続いていて、何だろうと覗き込みました。
すると、穴の向こうは真っ赤でした。
隣の部屋は赤い壁紙なのかな、と思いつつ次の日も、次の日も
その女子大生は小さな穴をのぞいていました。
いつ見ても赤かったので、隣の部屋が気になった女子大生は
マンションの大家さんに聞いてみることにしました。
「私の隣の部屋にはどういう人が住んでいるんですか?」
すると大家さんは答えました。
「あなたの隣の部屋には病気で目が赤い人が住んでいますよ。」
- 946 :本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 03:53:05 ID:GL4MXGc20
- 「ムーの黒幕」恐るべき武田崇元を知ろう
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/67.html
- 947 :本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 09:23:43 ID:jaOAjup30
- >>745面白いぜ。おれは死体かとおもてたよ。
- 948 :本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 09:36:32 ID:GDxUVFom0
- >>945
この話、何で赤いんだろう?と思いながら覗くのをやめた瞬間
穴からドライバーが突き出てきて((((((;゚Д゚))))))
・・・ってバージョンを聞いたことがある
- 949 :本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 11:21:54 ID:lVmlLxSa0
- 昔ムーに載せまくってた広告、現在消えてるのは売れないから
姿けしたのかな。
根強くずっと載ってる品もあるけどね。
値段書いてない物は問い合わせると結構高いね。だから
書いてないのかな?
- 950 :本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 19:43:54 ID:umzqYlFgO
- 武田って諸星大二郎先生の妖怪ハンターと似てると思わない?
- 951 :本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 20:30:38 ID:FH2RsPz+0
- 946 昔の学生運動系左翼が、武田を左翼から右翼に転じた裏切り者に
したがってるのよ、半分は本当で半分は大ヨタ話w
- 952 :S介:2007/06/22(金) 12:26:07 ID:Ge/ABW9i0
- おまいら久しぶり。。。
こっちもよろしくな。。。
【情報求ム!】未知の大型海洋生物〜通称:ニンゲン
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1067882957/
- 953 :本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 22:14:07 ID:AbiQLLwp0
- クソスレ乙、ぜってーいかね−けど。
- 954 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 01:12:54 ID:GiOcpJjB0
- >>939
うはwこれはw
ムーのネタばらしちゃうなよw
- 955 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 08:04:58 ID:BM5iJwcc0
- >>951
あらら武田を知らないんだね。オカルト時代なんか屁。角川西武とかメディアミックス並に媒体を操ってるだろ。武田→牛嶋→瀬戸→日本ナチ党→明らかにナチカルチャーのフィクサーは武田。
- 956 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 08:19:15 ID:VYPEP4jd0
- 久山とか原田実とかゴリゴリの右翼じゃんwww漏れがフォローした限りヨタは京都とフリーエ男爵(w)ぐらいしかないぞ
- 957 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 08:47:06 ID:qgi97yD/0
- ブントか全共闘か。正解はブント
- 958 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 10:19:39 ID:g7/1hWT30
- >>939
かっけー!
- 959 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 10:54:43 ID:E4m6Gh4p0
- 939はラジコン
- 960 :ムーなんかにいたら武田の人脈構図が見えてくる:2007/06/23(土) 16:54:53 ID:mEUtBxxG0
- 武田→角川→雷韻→国家社会主義日本労働者党→牛嶋→瀬戸→ネット右翼
武田→中沢→麻原→小島→武装カルト
武田→大島→坂本→ボウイ→ナチバンド
武田→虫プロ&宮崎→ジャパニーズアニメ
暇がない。
- 961 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 17:08:10 ID:mEUtBxxG0
- 面白いのがほとんどが転向者を介してるところ。昔の水野成夫×田中清玄かナベツネみたいなメディア帝国をサブカルでつくるに違いない。
- 962 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 19:48:49 ID:D9pZ2fA90
- 原田とか、武田の弟子時代にムーブックスから日本のピラミッド物出してた
けど、後にと学会メンバー入りして反武田になった後からもあの本、増刷
されて普通に本屋に並んでんの見てえっ?とか思ったよ。
なんだ、あんたも反武田になった後でも八幡時代の印税でけっこう儲かって
てんじゃないのってw
- 963 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 21:00:55 ID:sq3/fUHQ0
- 結局武田の呪縛から抜けきれていないのかwww
- 964 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 22:17:59 ID:n7XkPzQF0
- 武田と聞くと岡田と二人で「双子の悪魔」と怖れられたあの御方を思い出す
- 965 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 23:35:39 ID:xw8rdtAI0
- ああ たけだてつや
- 966 :本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 23:36:22 ID:NcQ2RHaZ0
- 並木進一郎だっけ、まだ生きてるん?
- 967 :960:2007/06/23(土) 23:47:06 ID:C3ZrI00F0
- 復活のイデオン懐かしん
- 968 :本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 01:37:45 ID:nCMgqRCX0
- これって実在するの?
↓
http://www.youtube.com/watch?v=MRp7jFHto2w
- 969 :本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 05:18:54 ID:T86ZyUvN0
- 966 生きてるどころか、今のムーに絶対不可欠なのは並木(と南山も・・スカもなw)
のほうだから・・武田とか、もはや過去の人で。
- 970 :本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 10:04:21 ID:cERBZurn0
- 実在しまくりです
- 971 :本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 13:06:50 ID:bL5+my5v0
- >>970
ベンディングマシンレッドが?
- 972 :本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 18:06:42 ID:U5BIh0UI0
- 武田は基盤を作ってくれたましたが同時に政治利用もしました。
- 973 :本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 07:20:41 ID:RFGZrZCf0
- 八幡書店の本よんでた
でも 国書刊行会のほうがおもしろかった
- 974 :本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 10:44:51 ID:NnqIdgvI0
- ちょーのーりきで次スレを立てよ。
- 975 :本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 10:46:39 ID:N7IYZ1HN0
- ちょっち早いっしょ。990で充分。
- 976 : ◆feHIuvhK9. :2007/06/25(月) 18:05:05 ID:5ENVksZZO
- ビンラディンは今頃どうしてるんだろうね。
- 977 :本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 19:31:34 ID:Y9ivaSti0
- CIAが今頃7/4に向けてCGプロモビデオ製作中じゃないかな?>壜螺鈿
- 978 :本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 09:20:47 ID:hxpEfMko0
- チカチカするゴーグルつきのヘッドフォンついてるやつメチャ
流行ったよね。ムーにしょっちゅう載ってたし、
種類豊富だったけど、今では全く出てない。時代の流れですかね・・
- 979 :本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 09:55:34 ID:fh9+XQEA0
- そのゴーグル凄い興味ある。。
一体どんな機能を備えているんですか?
- 980 :本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 09:56:47 ID:BI8vn58U0
- シンクロエナジャイザーだったかな
- 981 :本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 10:42:20 ID:b6msLPqGO
- シンクロエナジャイザー欲しかったわぁー
- 982 :本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 12:00:52 ID:fh9+XQEA0
- シンクロエナジャイザー面白いですね
>>981
欲しかったわぁーってもう売ってないんですか?
メガブレイン、オークションで30000円開始、ヘッドホン、ゴーグル無しってのありましたが
それを買って一体どうしろと言うんでしょうか・・・
- 983 :本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 12:05:17 ID:qK56QdzD0
- 俺はラピスクラブのスーパーサイバートロンってのを買ったなぁ…
なんも効果を感じなかったが。
- 984 :本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 12:37:31 ID:2CnA2SBv0
- ↑私もその仲間の内の一人です。スーパーサイバートロン・・謳い文句
に釣られて当時28000円ぐらいしました。
効果は全く100%無しでした。
他はメガブレイン、ブレインマシン、ボイジャー?、
他にも多数類似品があったけど、せいぜい90年代までで、
それ以降は全て姿を消している。
その理由は私の勝手な判断だが、全く効果が無いので苦情が
殺到したのではないのだろうか?
効果があったか無かったは別として、心地よさを感じたのは
パラメモリがよかったかも。
これも確か昔ムーに載ってましたが。
- 985 :本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 15:33:17 ID:W/uP3w+n0
- 似たようなので、ボイジャーエクセルプロテウスとマインドナビゲーターっていうのを見つけたんですが、
これらはどうなんでしょう?
使ってる方、おられますか?
効果とか使用感とか教えて欲しいです
- 986 :本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 16:15:22 ID:CTgER0wd0
- >>943に出てるムーのホームページ初めてみた。
送料無料とか振り込み手数料弊社負担とかバックナンバー300円とか、
弱気な経営方針に昔のオカルトブームの勢いを懐かしく思ってしまった。
読まなくなって20年になるがいまだに気になる。
廃刊にならずに続いて欲しい。
- 987 :本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 17:13:38 ID:vyq6CDAf0
- >>984
オウムの影響で精神世界関連一時衰退した、マヤなんかも廃刊なった
唯一生き残ったのがムーだ
そういえばオカ板にブレインマシンのスレって無いよな
- 988 :本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 20:21:28 ID:NB1iuhya0
- >>985
俺が持ってるのはボイジャーエクセルだけど、
疑似幽体離脱できるよ。音と光のシンクロが一定の
トリップ感を誘うんだけど、なんかある一定時間過ぎると
脳が麻痺してきて、手足が浮いたように感じる瞬間があるんだよね。
次の瞬間「キターーーー!」ってなる。
よく疲れた時にやってるんだけど、
これが自覚されると逆に脳がシャキシャキに覚醒する。
ムーの読者とかこういうの大好きだろ?(笑)
- 989 :本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 22:00:50 ID:r6FpGaHE0
- >>978
当時13万円くらいだっけ?>シンクロ〜
バブルの頃だからそれだけしてもオモシロ半分で買う奴おったんだろうな
AIBOも同類の気がする
- 990 :本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 22:24:32 ID:lQjE9yov0
- 次スレ ☆☆☆ ムー 3冊目 ☆☆☆ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182950545/
- 991 :本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 01:01:59 ID:YQPNsCQ20
- ホロフォニクス買ってぬこと一緒に聞いたら
車が突っ込んでくる音のところですごくびびってたよ。
ぬこも反応するんだなあとわかり面白かった。
- 992 :本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 17:00:40 ID:8qurLq5W0
- もうみんな新スレで楽しくやってんだろうな
- 993 :本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 18:51:39 ID:SXDkPaXe0
- >>992
そんな事言ってないで992さんも早くこっちきて楽しくやりましょうよw
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1120895663/
- 994 :本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 20:16:12 ID:dJ/Q3x3i0
- マヤ
- 995 :本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 20:17:13 ID:dJ/Q3x3i0
- UFOと宇宙
- 996 :本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 20:18:15 ID:dJ/Q3x3i0
- トワイライトゾーン
- 997 :本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 20:19:38 ID:8qurLq5W0
- >>993
おそれおおくて記念カキコもできませんでした
6スレ後にこっちでやりましょう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182950545/l50
- 998 :本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 20:19:39 ID:dJ/Q3x3i0
- ボーダーランド
- 999 :本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 20:21:01 ID:dJ/Q3x3i0
- ワンダーライフ
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 20:22:03 ID:dJ/Q3x3i0
- 月刊ムー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
254 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★