神奈川県の心霊スポットを語ってくれ PART15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2006/12/23(土) 12:09:08ID:POFWNg190過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
0116本当にあった怖い名無し
2007/01/17(水) 23:51:32ID:vtc/+dcy0都築区緑区と話が出てるから青葉区も何かないかちょっと期待中
0117本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 00:08:53ID:vtHybxWF0固有名称まで出すのヤメレ
風説の流布により不動産価値が低下したと損害賠償請求されたらどーする?
書き込みのこと管理会社に通報しておく?
暗示する程度にとどめておくオブラートは必要
0118本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 00:30:41ID:uyA85R0a00119本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 01:26:14ID:eXluKIx900120本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 01:26:22ID:YgxVaVBs0手すりは飛び降りたところ以外も調べたのかね?
飛び降りた所から乗り越えるとは限らないしねw
0121本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 01:30:15ID:RPjgtOOKO>多いい
って、神奈川の方言なの?
0122本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 01:36:52ID:pG63+FqU0青葉区の自殺スポットは市が尾駅、藤が丘駅。 しばらく快速の停止しない区間が続くから電車は勢いが・・
藤が丘駅から市が尾方面に向かってスグにある歩行者用の橋もスポット。
最近は連発してないが、20年くらい前は、東名高速の港北パーキングの手前の橋からの飛び降りが数回連発した。
高い柵を設けて今は防止してある。
0123本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 01:39:27ID:KsEIL0WOOそれ瀬谷じゃね?
0124本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 01:41:20ID:sUlT2Leq0。:゜ ◎: / , ̄ ヽ
/ l×lノノリハi。∂03 ゜
/。 ○◎W从゚ ヮ゚从 ◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|.スレ立ておめでとう|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
http://yy47.60.kg/occultplus/
オヤジが板立てたでござる
霊視してやるからみんなこいやでござる
Fも待ってるよでござる
みなさんにオヤジからの生暖かい愛を
0125神奈川 ◆EXlcaPBj4Y
2007/01/18(木) 09:22:32ID:s3yh5rQa0ソースは俺のダチはそこの4階に住んでるからだ
マンション関係者は知る権利があるからダチは親と公聴会に行ってきた
0126本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 12:25:29ID:5u6b4ZJs0方言かどうかは知らないけど、確かに「おおいい」って言うな。
実際言うときはアルファベットで「OE」と言う感じ。
こう言ってる人間はおーいーぞw
0127本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 15:03:42ID:s3yh5rQa0あるある
多いいってよく使うな
0128本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 17:38:57ID:7998PsHh00129本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 17:54:34ID:1+T7r7Z+00130本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 18:35:10ID:4DxyS4KS0それは言わない
0131本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 18:45:19ID:7998PsHh0「この味噌汁、濃いいよ~」
とか。スレチすまそm(__)m
0132大判 ◆EXlcaPBj4Y
2007/01/18(木) 19:12:48ID:s3yh5rQa0スレチだがかなり共感してる俺がいる(^ω^)
「多いい」、「濃いい」^^
関東ってのは基本は正しい言葉をあまり飾らないんだよな
関西とかって適当すぎ
関東はエレベーターは右を空けるが、関西では左を空けるのと同じ
0133本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 19:17:53ID:LonqjHxO0○○いい→「多い」、「濃い」などの「い」の後ろに
さらに「い」をつけるのは「~ぽい」という意味として使われる。
「多いい」は「多いっぽい」や「多く見える」、「多く感じる」と
いう意味で、確定として「多い」と言い切れない時などに用い
られるようである。
現代人の自分の判断が他人と違うのではないかという不安
がこのように「あいまいさ」を含めた言葉として利用される
ようになった背景があるようだ。
他に「田中い」など、田中っぽいヤツに向かい言うなどの亜流も発生
しそうな勢いである。
0134本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 19:19:02ID:4DxyS4KS0同じじゃないだろ
何でエスカレータで左を開けることは「適当」になるんだ?
あと方弁を適当呼ばわりするのは良くないと思うんだけど。
0135大判 ◆EXlcaPBj4Y
2007/01/18(木) 19:39:50ID:s3yh5rQa00136本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 19:47:18ID:rIbILkcb0津軽人と沖縄の小島の民が会話できるわけが無い。
0137本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 20:02:29ID:n6Vx6/o2O地元の奴らでそんなこと言ってる奴誰もいないぞ?雰囲気だけで心霊スポットにするな
0138本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 20:30:00ID:rnafRpxu00139本当にあった怖い名無し
2007/01/18(木) 20:34:41ID:mRPLAYR/00140本当にあった怖い名無し
2007/01/19(金) 02:20:12ID:eYbzCIE8O0141本当にあった怖い名無し
2007/01/19(金) 02:23:25ID:HiYges7l00142わんにゃん@名無しさん
2007/01/19(金) 02:45:20ID:IEy8H5nP0後部座席に女の霊を見たんだけど
何処の車か知りたい香具師はいるかい?
0143本当にあった怖い名無し
2007/01/19(金) 03:37:49ID:j9mS9Ypb0書く時「多い」
んな感じかな。
0144本当にあった怖い名無し
2007/01/19(金) 06:45:04ID:1RWHnaim0あの辺で何も感じないというのは、単に霊感0だというだけの事だ。
まぁその方が幸せなんだけどね。
0145本当にあった怖い名無し
2007/01/19(金) 12:56:08ID:7222H0cE0>>138
0146本当にあった怖い名無し
2007/01/19(金) 14:27:04ID:1iueH3v80方言を「方便」ていうのはどこの方言なんだ?
0147本当にあった怖い名無し
2007/01/19(金) 15:18:14ID:3fmcPubN0だからさ~、その“雰囲気だけで心霊スポットにするな”
とかっていい加減やめて。
スポットなんてほとんど雰囲気があって事件話しや噂
付ければそうなっちゃうの。
おまえがスポットじゃないって言いはっても、
他の人達の間ではスポットになってることだってある。
因みに港南台のセ○レイ団地のとなりにある廃団地もそう。
べつにただの廃墟だと思う人達もいれば、不気味に感じたり
心霊的な噂する人たちだっているの。
ようするにどんな場所でも心霊スポットになりえるってこと
0148本当にあった怖い名無し
2007/01/19(金) 15:41:06ID:dgYBpv5H0人が「出る」と噂する場所
ただしねらーは人に含まない
でおk?
0149本当にあった怖い名無し
2007/01/19(金) 18:12:11ID:CSRTLvCt0じゃあもう世界中でホモサピエンス誕生~現在までで
人が死んだ場所は心霊スポット認定でいいんじゃねw
↓本来のスレの流れどうぞ
0150本当にあった怖い名無し
2007/01/19(金) 18:23:56ID:G3yM5AsJ00151本当にあった怖い名無し
2007/01/19(金) 22:36:05ID:6RvkHrwq0釣られたな
0152本当にあった怖い名無し
2007/01/19(金) 23:29:50ID:RhHXo51qO0153114ですよ
2007/01/19(金) 23:38:09ID:ANWPjfPPOスレ見てて納得した自分でした。
0154本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 00:01:32ID:7222H0cE00155本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 01:52:04ID:6ZNfPQvsO泉の森には夜中によくカーセックスしに行くよ!
0156本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 04:43:18ID:GYa78SrZ0見たところ14階のまでしか見つからなかったわ
3-9って書いてある建物が高くてそれっぽかったけど16階ではなかった
見落としてただけかな?
>>74も行ってみたけどそれらしきものは無かったわ。広いから見落としてるだけかも
/^o^\フッジサーンを模した丘?はあったけど
0157本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 07:46:12ID:cOSV9LDg0港南台辺りの、某ディスカウントがヤバイ
0158本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 09:57:38ID:cS+e9cr90その店がヤバイってこと?それともその周辺の土地?
ケイ○ー○2、ピ○○、ビ○○サ○、ダイ○○、どこよ?
0159本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 13:26:43ID:tEwKzX190分かんないなら辞書引け
0160本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 15:32:02ID:DeQ9mPscO0161本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 15:38:31ID:9Ns+lUF400162本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 17:00:20ID:2KOaMpK/0自分に霊感があるかどうか判定するには、この2箇所を訪れてみればよい。
0163本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 17:32:51ID:pllQ93SZ00164本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 19:12:56ID:HsdlPruV00165本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 20:53:06ID:u34Raz4p0,r'";:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:l:;k;,、
,イ.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;:i;1.:.:;;:;、、
〈,:;:;:;:;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;r'^ヾ;:;:;;;;;;;;ノノノ;:;:;ノイイ;:、
ヾ;:;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;:;:,r' ``ヾ;:イイ;:;:;:,r,r;:;:;:;:
1;:;:;;;;;;;;;;:;:;彡′ `''ヾ;:;彡;:;:;/
ノ;:;:;;;;;;;:;:;ィイ′. `,ミミミr'
./⌒7^i;:;彡'′.: .: . 1ミミ!
〈 ( イ i;:;,' .: .:: -=ニ三ミ;、、 j!シ
,> ヽト、.:::.:. : . ーrェテr'.:;;` ,、、、,,, /'′
.:.:::.:ヽ ノ .: .: `、 ``" ノテrミ'r゙ 太宰クマる?
.:.::::::::::i:::::::::::.:..::', . . 〈``" /
::::::::::ハ::.i:::::::: :.:.i `,. j! /
;:;:;;;;;;i::.:`、!::::::.: .:′ `ヾ;;;:r'//
;;;;;:;:;:1:::.:.:\::::: :. :``''ー---/ /`7ヽ,,_
;;;;;;;:;;;|::::::.:.ヽ、 ー='''¨_,,ノ /;:;/::::::::::
;;;;;;;:;:;:l:::::.:.:, ィ'"´ ̄ ,/;:;/.::::::::〃
;;;;;;;;:;:;:i::.:〃/ , ィ´;:;;;/.:.:.:::::/;:;:
0166本当にあった怖い名無し
2007/01/20(土) 22:10:26ID:NRECEDHi00167本当にあった怖い名無し
2007/01/21(日) 00:07:27ID:7DSCUoEF0え~と、スレ違いすまそ。心霊スポットとしてじゃなく、だから
いいよね?(・_・;
みんな山田電気とかヨーカドーに合併されたもんだとばかり思っていたよ。
0168本当にあった怖い名無し
2007/01/21(日) 04:34:10ID:xV6NHHYt00169本当にあった怖い名無し
2007/01/21(日) 07:41:09ID:Rn0TXzWS01Fがヤマダ、2Fがダイクマっていうところは知っている。
0170本当にあった怖い名無し
2007/01/21(日) 11:16:08ID:lFTMEsTR0詳しく
0171本当にあった怖い名無し
2007/01/21(日) 11:30:34ID:Rn0TXzWS0よー○ーだいのかな?
何か、殺伐とした感じが漂っていた。
うまく表現できないけど、異次元っぽい。
0172本当にあった怖い名無し
2007/01/21(日) 13:04:35ID:YINziRYK0200箇所近い稲荷や神社をつぶしての開発だったとか、え
0173本当にあった怖い名無し
2007/01/21(日) 15:34:26ID:YodJ4pA2O0174本当にあった怖い名無し
2007/01/21(日) 16:24:51ID:AekYgzPn0谷の開けてる方向が西、北西を向いている地形。
絶対に見る。怖い。
港南台のダイクマ付近は東西に道がついてるのでオケ。
0175本当にあった怖い名無し
2007/01/21(日) 18:26:04ID:CX+DrwRYO暇があったら昼間に出直します。小さいお堂みたいなのが裏手の団地群出入り口にあるのが気になった。
0176本当にあった怖い名無し
2007/01/21(日) 18:58:50ID:Gi49iKs30おお!泉の森が出ていたとは。
7年くらい前にスポーツセンターの近くのマンションに住んでいて
そこへジョギングに行ったけど、イヤ~ンな感じがした。
心霊じゃないが、スポセンの側に某国の集会所がある。
「○○人は帰れ~」と叫ぶ酔っ払ったオッサンを何度か見たが、ある日を境にピタリと見なくなった。
ちなみに例の騒ぎがある前ね・・・
0177本当にあった怖い名無し
2007/01/21(日) 20:40:28ID:UVP4Xy3Q00178本当にあった怖い名無し
2007/01/21(日) 21:54:59ID:XwqeVlBE0小さい女の子の霊が出るって話だけど結構有名かな?
0179本当にあった怖い名無し
2007/01/22(月) 01:59:15ID:z8tfsJ/oO朝○総連の施設ね!
大和駅に向かう通りには韓国系のキリスト教会もあるし大和ってチョンが多いよな!
0180本当にあった怖い名無し
2007/01/22(月) 10:46:20ID:Syb+55Zb0夜、車で通った際、BOXに白い服を着た髪の長い女性がいて、隣にいた姉も見ており、BOXを通り過ぎてすぐ振り返ると消えてた
見間違いだと二人で話していたが、その半年後、テレビ見ていたら、今は亡き池田貴族がそのBOXの前で
「ここに髪の長い白い服を着た女性がいます」
と言っていた
あとは港○台~朝○奈間のとある場所で働いていた時、そこでも白装束の男性や目だけの何かとかワラワラ出た
私も足引っ張られる、体調崩すで大変だった
敷地外でも見たから、多分あの一帯に行けばいるんじゃないかな…
長くてスマソ
0181大判 ◆EXlcaPBj4Y
2007/01/22(月) 15:55:02ID:b2ryenTo0ついに行ったか……昆虫公園っていう公園の目の前のデッカイマンションだ。
色からしてなんか不気味なところだ。しかもマンション内の廊下によく
巨大蜘蛛大量発生するんだよな。季節に関係なく
>>180
電話ボックスって良く出るよな。密封空間はなんか不思議な感じするよな
なんか神奈川って自殺スポットや悪霊発祥場所とか多すぎだな
前にもレスにあったが神奈川にある大きい「霊堂」のところを見つけて
行ってみたいが何かに憑りつかれて、その帰りに事故死しそう…
0182本当にあった怖い名無し
2007/01/22(月) 16:16:05ID:xcLX/min0もしかして上郷c○○p?
0183本当にあった怖い名無し
2007/01/22(月) 16:33:04ID:Jkxk318w0http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169415608/
ID:ZLG82ULb0とID:ww+L3pTr0
保守のご協力おながいしまつ
0184本当にあった怖い名無し
2007/01/22(月) 20:56:43ID:HMyWB0DB0聞いたことあるよ
0185本当にあった怖い名無し
2007/01/22(月) 21:17:36ID:III6kXNV0という話をラジオで聴いた。
その話を聞いた一ヶ月後の元日、藤沢に住む友人から招待を受けた。
酒と料理をご馳走になったあと、歩いて駅へ向かう。
だが道に迷ってしまった。
正月の夜とあって道を訊こうにも誰も通らない。
ふと、「藤沢の電話ボックス~」の話が頭をよぎった。
見ると目の前に電話ボックス・・・横にある建物は市役所だ!!
幸い幽霊を見ることはなかったがマジで怖かったよ。
0186本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 00:53:27ID:WbNeRuF/00187本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 01:45:02ID:Qtrj7PGN0その上郷の生○の話、何回か2ちゃんで見かけたんだけど、何があるの?
詳しくオセーテ
0188本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 01:46:01ID:Qtrj7PGN00189本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 10:08:01ID:QfeQst1E0いや、私そこは知らない
でも地域は…(ry
あそこの地域は本当に出る
同僚も見てるし、不思議な事が多かった
お払いまでしてもらった
あの地域に住んでいる方が見たら気を悪くするかもしれないけれど、あそこには二度と行きたくない
電話BOXの時より何倍も怖い
思いしたから
0190本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 10:46:12ID:SzQ7C6tH00191本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 12:25:42ID:Yk153rjlO0192本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 15:12:38ID:Fgm22s1q0ひょいひょい歩いていると、いきなりミナミ斎場の裏に出ちゃうしね。
朝比奈から鎌倉霊園を通って市内に抜ける道は怖いよ。
出る出ないというより、カーブに引き寄せられるところが多い。
山道よりも霊園越して、市内に向かったすぐのカーブとか、
気がつくと目の前に家ということがある。なんか視線が別の
ほうに向けられるんだよな。よく車がぶつかってるから、
ほかの人もそうなんだろう。
八景島は埋め立てだからべつにおKだと思うが、野島は
やばい。あそこの青少年の家だっけ?夜中にでまくる
らしいよ。
0193大判 ◆EXlcaPBj4Y
2007/01/23(火) 15:13:06ID:AqVENYgW0町田は神奈川じゃないよDQN君?^^;その辺理解して書き込もうね
0194本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 16:04:38ID:km6BOSuu0遅レスだけど…
確かに囲まれた空間で、夜はそこだけ明るかったりするから更に不気味だよね
本当、神奈川は怖い場所多い
私、川崎に住んでいたけど、そこでも見たし…
見えるぐらいならまだいいけど、実害が及ぶのは勘弁してもらいたいわ
0195本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 16:12:40ID:7CwJuskW0それがこのスレの掟。
0196本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 16:18:41ID:PWySKpVa00197本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 16:45:28ID:SAdkCLj+0ちなみに公園に一番近いアパート。
あと野島の研修センターも過去何度も宿泊したがそれも別になにも・・・
あそこはそんなにヤバイのか?
近所の人も何もいってなかったぞ
0198本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 17:06:38ID:VziCnOqH0正解。あそこと打越橋はガセです。
0199本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 17:12:10ID:FDmklrtq0いつも何でもない場所を心霊スポットにしちゃうんだよね。
まぁ心霊スポットなんてほとんどこんな感じでしょ。
自分も上郷の方によく行くし通るけどなんも無い、たしかに斎場あるし
暗いばしょ多いからこうなっちゃうんだよね。
港南台から円海山ぬけて北鎌の八幡様までよくハイクもするけど、
なんもでない。真っ暗でうっそうとしてる森をぬけるけど、
まぁここも心霊スポットだって言って騒いでる奴らがいるんだろうなぁ
0200本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 17:44:52ID:R0we+y+j0港南台あたりずっと地元だけど具体的な話なんて聞いたことない
やばい場所とやら?の近くのやつも別にぴんぴんして生きてるし
でも、オカ板だから言わぬが花w
0201本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 17:58:24ID:SAdkCLj+0カーセで週2~3回夜中かよってたけど一番ビビッたのは
ライト消して巡回してたパトカーの職質!
彼女が咥えてる最中真後ろにつけてオマーリ降りてきて懐中電灯
ピカッ『運転手さん何やってるんっスか?』
見りゃわかるだろ~
マジ心臓止まったぞ
自殺等色々あるけど尾ひれがついて出るとかって話になっちゃったんだろうな
0202本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 18:05:08ID:FDmklrtq0霊が出るより格段に恐怖です
0203本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 18:30:14ID:yLtB4XY800204本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 19:40:48ID:C33TEQ8n0このスレでは山伏トンネルまでが横浜です。
0205本当にあった怖い名無し
2007/01/23(火) 20:05:26ID:NU3wAJ+b0聞いたら「うん」って言ったきり、話題を変えられてしまった。
なんか、話したくなさそうな雰囲気だったので、それ以上追求できなかった。
0206本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 02:51:55ID:0G7587fZ0環状4号周辺ですか?あそこは丘の上に住宅街がありますが、他は平地は
狭いし・・・・。
おはらいまでするとは、何が起こったんですか?ドライバーの方ですか?
あそこらでドライバーの方々が、怖がっているというのは聞いたことあります。
>>205
私も、あそこの二階で何か起こったというのは聞いたことあります。
誰かご存知の方、いませんか?
0207本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 09:37:20ID:IGNgmf3g0ドライバーではありません
あの近くで働いていました
最初のうちは、知らない間に手足に切傷ができたりしていたんですが、あまり気にしてなかったんです
ですが日々、傷が増えていくので怖くなって盛り塩とかしていました
切傷はなくなりましたが、今度は髪や足を引っ張られたり、隙間から目だけがこちらを見ていたり、デスクワーク中に誰かが机の横にいるな…と顔を上げると、白装束の男性が立っていたり…
私は職場では見ても言わなかったんですが、他の人にも同様の事が起きました
それで職場のほうでお払いをしたんです
お払い後も時々ありましたが、今はどうなっているのかわかりません
0208あいこ
2007/01/24(水) 09:39:22ID:8WACofYD0近づかない方が安全です。
0209本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 09:44:00ID:Pm6P+9Wa0だから何も出ねーって。
じゃ、出たとしてどーなんの?
毎年、梅雨、夏ごろ深夜にうろついてるけど、
べつに何もない。真っ暗で怖いって思えば怖いし、
霊が出そうって言えば出そうな雰囲気だけ。
そんなことより蛍みたり、カブトさがしてあそんで
るほうが楽しい。
0210本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 12:41:37ID:G5AiS1t40いい加減自分が既に死んでしまったことを認めろって
0211本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 12:43:10ID:djI5IvGN0心霊スポットにはいないよ
頭悪いね^^;
ログ漁ってみろよ
0212本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 14:05:21ID:KQdqJ5Wp0○< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
γ )
(二二二二二二)
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 俺もパトロールしてみます。
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
0213本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 15:33:19ID:Pm6P+9Wa0幽霊ってほどでもないけどf(^^;)
過去5回くらい死んでることくらいは自覚してるよ。
0214本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 16:01:40ID:MbxJEhbY0野島は出る。それ以上はいいたくない。
あんなところに公共の建物があることで察しろ。
197はよそ者だろ。みんな、自分の不動産の評価を下げたくないから
あそこの評判には敏感なんだ。触れるな。
0215本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 16:21:43ID:Pm6P+9Wa0“あんなところに公共の建物がある”ところなんてたくさんある。
出ようが出まいが毎日散歩したり、BBQしたり、夜中に展望台で
星座観察したりしているからなんの問題なし。
0216本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 16:22:50ID:csHEC5rz0私の知り合いも誰もいない所で二回服を引っ張られたらしい。因みに夜ね。
やっぱり古い建物+人の集まる所は出るんだね
0217本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 16:31:29ID:HgMvMGt+Oもう前スレで出たのかな?
0218本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 16:36:53ID:Pm6P+9Wa00219本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 16:56:04ID:HgMvMGt+O駅→スポーツセンターみたいなのがある通りを突き当たって左(突き当たり周辺に放送大学がある)→幼稚園→左隣の廃墟。
数十年前の新聞やらいろいろあってヤバい。
心霊写真もとれた。
0220本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 17:17:06ID:pr03qlQHO0221本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 17:22:32ID:HgMvMGt+O0222本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 17:39:18ID:Pm6P+9Wa0ありがと、となりに弘明寺に住んでる子がいるから聞いてみる。
0223本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 18:03:54ID:Pm6P+9Wa0毎晩、会社帰りにチャリで通る道なのにまったくきずかなかった。
今日チェックしてみます。
0224本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 18:08:04ID:Pm6P+9Wa0正真正銘の心霊スポットです。
0225本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 18:19:23ID:HgMvMGt+O一応正面から見て右と左あるけど特に左がヤバいらしい、友達が気分悪くなってたから。
スポーツセンターは地下鉄から出たら古い交番があるとこから右に入ればわかるよ。
0226本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 18:51:42ID:pr03qlQHO原宿交差点分かりますか?そんでその付近に1号線沿いにある。マックとロイヤルホストら辺の近くらしいです。オレはどこか分からんです。一緒に行こうとした二人の友達が場所を知っていたんで、ロイヤルホストとかで聞いてみるとイイと思います。
0227本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 21:14:37ID:HgMvMGt+O今度探してみるわ!
0228本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 21:35:29ID:Q8plePuS00229本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 21:45:45ID:pr03qlQHOリング2のロケ地じゃなかった?女の幽霊の声が入り込んでたってやつの。
0230本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 22:52:26ID:Yz21vDI40ヤバイってなんだヨ
0231本当にあった怖い名無し
2007/01/24(水) 23:46:45ID:BIW/BVZ+0彼女がそこのマックで働いてるんだが。あんな車どおりの多いとこで出るのか?
0232本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 00:27:15ID:Nwp9/AWZ0レス、有難うごさいます。
私、地元の人間です。もう25年以上住んでます。詳しい話、初めて聞きました。
確かにあそこら辺は、寂しげな独特の所だと思います。
特に小川周辺の公園が、なんとも言えない感じです。
0233本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 02:01:13ID:DB07zVMbOマックから近い所にあるらしんだ。そのマックの近くに病院があるんです、その病院の近くにコンビニと墓があるんですけど、その墓の目の前で友達が原チャに、ひかれたんです。
0234本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 08:25:16ID:sfdsBpMZ0霊もかわいそうだな
0235本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 08:56:47ID:jhE7ierG0同行したスタッフ知ってるよ
あれはマジヤバかったらしいね
>>228
あの辺は戦場だったから視える人にはわかるよ
0236コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2007/01/25(木) 09:15:32ID:F5hotRTJO0237本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 09:44:15ID:vQuARtH/0最近どこか怪しげなスポット行きましたか?
良かったらまたお話聞かせて下さいな。
登戸病院や向ヶ丘遊園跡のレポが懐かしいです。
0238本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 09:58:39ID:DIwcprTR0なんか感動しちゃった。久しぶりに昭和の匂いって言うか
あーいう廃墟みたのすごく久しぶりでなんかなつかし感じがした。
小学生のころはあーいう廃墟、横浜市内にいっぱいあって
かっこうの遊び場だった。
通勤路なんで朝、晩って見たけどやっぱ怖いね・・・
崖と一体化してるような不思議な構造が気になって
右側の棟の方に新築住宅の間を抜けて行ってみたら
廃マンションの真下に木で覆われたお墓が3基あって
ゾ~とした!!夜見るとまた怖い雰囲気だしてるよね~
伊藤潤二の作品に出てきそう・・・
0239コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2007/01/25(木) 11:41:23ID:F5hotRTJO最近は忙しいもんで近場のマイナーどころしか行ってないです。
神奈川県内だと廃寮廃団地ぐらいしか行ってないですね。
0240本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 11:43:12ID:dHyHmeNK0氷川丸についておしえてくり
よく通るんでこわいよ
0241本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 12:09:45ID:KmkkaQC600242大判 ◆EXlcaPBj4Y
2007/01/25(木) 12:55:02ID:QMa3scof00243本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 13:40:02ID:heof/n+T0結局一度も乗らなかったなぁ・・
0244本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 13:43:42ID:KmkkaQC60だよねえ。アリガト
0245本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 15:46:55ID:EcVZRqHw0オカルト系としてはガチ。
今も残る、蛇の呪いとその背後に見え隠れする事実。
煽るようですまんが、ヤバイよ。
0246本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 15:52:22ID:DIwcprTR0そのうち営業再開すると思うよ。
氷川丸に入ったことある人ならわかると思うけど
昼間でも船内は結構怖いです。とくに平日は閑散としてて
広い船内はほとんど無人状態。広いといっても総面積のことで
実際は細い通路や階段が縦横無尽に通ってて、ある意味圧迫感がある。
70年ほど前はアメリカのシアトルと横浜を結ぶ豪華客船だった。
天皇陛下を始めチャーリーチャップリンなども乗船していましたが、
戦時中は病院船に改装され、潜水艦の魚雷攻撃などに怯えながら数多く
の人たちが苦しみのなか亡くなっていった場所です。
以前、運営していた会社に友達がいて、よく社員は残業などで船内の航海室で
寝泊りしていたみたいなんだけど、怖い体験をしたひとは結構いたみたい。
船内のエンジン室が稼動していないのに異常な暑さだったり、大勢のうめき声とか
無数にある無尽の船室からシャワーの音がしたりと・・・
0247本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 15:55:54ID:KmkkaQC60やっぱ、そうなんだ。病院船だってのは知ってたけど
そういや小っさい頃逝ったら、なんか雰囲気あるトコだったな
0248本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 16:08:35ID:216IlFj00マリンタワーは横浜市に、氷川丸は日本郵船にそれぞれ譲渡。
マリンタワーは再開するけど、氷川丸のほうはどうなるか未定。
横浜市指定有形文化財に指定されているのでスクラップにはならないようだけど。
0249本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 16:50:06ID:1+xiV4TLO0250本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 16:52:03ID:QMa3scof00251本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 17:00:09ID:DIwcprTR0根性だめしで、山下公園の岸壁と氷川丸
を繋いでいる鉄のぶっといイカリ?鎖?
を綱渡りして夜中の船内に進入してたよ。
0252本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 17:59:30ID:DB07zVMbO0253本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 18:04:43ID:XhiYjd3A0やったやったw
俺は昭和の時代だけどねw
0254本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 18:25:26ID:sABS7egQ0あー!!それどっかのスレで見たことある!呪いで家族全員おかしくなって
しまったとかそんな話じゃなかったっけ?
詳しい内容は忘れてしまいましたが、結構怖かったのは覚えていまつ。
0255本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 18:38:17ID:DIwcprTR0おいくつですか?
>>253
自分も昭和です、やってましたよね、ギャラリー集まっちゃたりしてて
自分は昭和、山下公園のスケーターでした。(まだローラーがいっぱいいたころ)
0256本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 19:17:07ID:heof/n+T0たぶん氷川丸に侵入しようとし綱渡り失敗した人じゃね?
0257本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 19:32:49ID:DB07zVMbO十九です。オレもスケボーやってます。360ムズイ。
>>256
それ想像したら怖くなくなったナァ。
0258本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 21:23:13ID:XhiYjd3A0あー同じ頃ですかねw
なんか懐かしいなぁ
0259本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 21:46:31ID:1+xiV4TLO0260本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 22:10:23ID:9hlTolYx0今ナウい
矢部4丁目
0261本当にあった怖い名無し
2007/01/25(木) 22:22:46ID:1+xiV4TLO0262本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 00:12:31ID:+0zBIwOl0>>257
ちょっと待て!
>十九です。
なのに
>氷川丸だったら本州の海沿いの人だったら、けっこう乗ってるんじゃない。横浜以外で4回乗ったよ。
って,どういうことだよ????
0263本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 00:19:48ID:m//+LH/l00264本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 01:29:12ID:r6y3y64wO二回目 秋田県
三回目 確か青森県
四回目 神奈川県
三回だった。ごめんね。引越しが多いかったからなー。
0265本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 02:55:20ID:/kz1ysQE0(三十年くらい前にはもう山下公園に繋がれっぱなしだったはず)
>>264が乗った氷川丸って……???
て話だよな?>>262
0266本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 03:05:43ID:ORXOM70k00267本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 03:29:33ID:r6y3y64wO264だけど氷川丸って観覧車の近くのヤツだよね?一回目と二回目は学校の行事?みたいなやつで行ったんだよ。わざわざ横浜から来たんで行ってみよーみたいなノリのやつで。もしかして違う船なのか?…。あれぇ?
0269本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 08:13:45ID:/kz1ysQE0「乗った」つーより「行った」「入った」だね。
あやうくこのスレが心霊スポットになるとこだったw
0270本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 08:21:05ID:XKDXrIDh00271本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 09:42:59ID:X4R1fdrU0みなとみらい=日本丸
0272本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 10:03:18ID:X4R1fdrU0360ってどこで?
ランプ?グラウンド?
山下公園横の山下埠頭内
5、6上屋の間に出荷前の
直径約4mの鉄パイプがある。
当然パイプなのでフラット無し
パイプはメチャクチャ楽しいぞぉ
出荷されるまで遊べるよ、夜か日曜日限定
スレ違いごめんなさい。
0273本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 11:47:25ID:r6y3y64wO>>272
地上でです。280ぐらいまでしか回れません。パイプは180でたまに乗れるくらいです。
0274本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 17:46:24ID:X4R1fdrU0事件の経緯をみてるだけでも乗組員はあの中で壮絶な最期を遂げてます。
浸水を防ぐ為、銃撃で空いた無数の穴に自分の衣服を必死に詰め込んだ跡や
最期の瞬間、自爆、自沈・・・
船体引き上げと同時に2遺体を回収、
身に付けていた衣服や所持品も展示されてます。
非常に強い念がついてるように思うんですが・・・
0275本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 17:50:49ID:BjcZrsZ30クロなのは自爆沈没した海域でしょう。
0276本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 22:00:40ID:6Cj3kUpR00277本当にあった怖い名無し
2007/01/26(金) 23:35:51ID:/0EI2zzy00278本当にあった怖い名無し
2007/01/27(土) 01:00:07ID:Gsb6e20b0ご存知、病院船だったからマジでやばい!
仕事に後に船底の倉庫に物を置きに行くんだけど(関係者以外立ち入り禁止区域)
そこには戦後引き上げたであろう、古い古い衣服やタンスがそのまま置いてある。
観光客も誰も知らないであろうエリア。
電灯は裸電球のみ。 そこはまさしく時代が異なる場所。
怖くて怖くて、いつも数人で行っていた・・・
0279本当にあった怖い名無し
2007/01/27(土) 03:15:12ID:LqrKpaLtO氷川丸か…船の心霊スポットは体験した事ないからすごく興味あるけど。入れないんじゃな…
0280本当にあった怖い名無し
2007/01/27(土) 04:23:32ID:7cIVk9620場所がわからない・・・どこなんだろ
0281本当にあった怖い名無し
2007/01/27(土) 10:32:41ID:UAJZBJ5o0サラマンダーが住んでる
0282本当にあった怖い名無し
2007/01/27(土) 14:30:36ID:XZDtle5dOウィットリッヒの森じゃなくて?
0283本当にあった怖い名無し
2007/01/28(日) 03:58:42ID:EXqqoLRpOkwsk
0284本当にあった怖い名無し
2007/01/28(日) 13:21:21ID:1HJXdKcE00285本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 09:32:08ID:2Oclz5QU0いつの話?ここ20年は無かったと。。。
社員は泊まるひと結構いたみたいだけど
0286本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 09:46:19ID:8+K4OWAo00287本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 11:03:08ID:KJUOOKta0どこでも大なり小なり出るんじゃないのかなぁ。
0288本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 12:27:47ID:6lPVPjOG0祠があって気持ち悪いんだけど。
0289ku ◆5C6T8p8b1k
2007/01/29(月) 13:51:15ID:6kx7z5VI00290本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 13:59:25ID:2GunBNjN00291本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 14:48:28ID:ZBI1JvZIOガス爆発は嘘
廃墟になってから崖崩れが起きた
↑近所の人と所有者が言ってた
財産分与など金の話がまとまってないから放置
↑所有者がテレビに出て言ってた
マリンタワーと氷川丸は、日本郵船に所有権がわたり
2009年営業再開 リニューアルするそうだ
FMヨコハマでナカダ市長がいってたよ
0292本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 15:16:38ID:ZBI1JvZIO俺働いてました(笑)
あそこはでません。有名な話だと「タクシー運転手が夜中に女を見た」とか。
夜中三時まで営業してますし、後片付けなどで店員も遅くまでいました
生きてる人間を幽霊にしないでください(笑)
朝比奈ですが、単車小僧のころ平日も週末もいってましたが何もでません。
ひっぱられると勘違いするのは、コーナーが逆バンクの場所や道が傾いてるからでは?
冷静になって走ればわかると思うんですが。
0293本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 15:21:13ID:Mc/aoLND0ブロンズパロット、俺小さい頃あそこで初めて生ハムメロンというもの食って衝撃を受けた・・・
0294本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 15:34:38ID:ZBI1JvZIOそんなメニューなかったはずだけど…メニューかわったのかもね。
取り壊ししてたけど、潰れたのかな?それとも建て替え?
客はすくなかったけどリピーターが多かった。値段は高いよね。
男の制服もなかなかいけてるんだぜ(笑)
0295本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 17:22:01ID:ZBI1JvZIO弘明寺のマンションとガス爆発マンションは別です。
ごっちゃになってるんでしょう。
ガス爆発マンションは別にあって、それは新聞とかにもでたはずなので
調べればわかると思います。確か鎌倉街道のまん前だったような…
弘明寺の廃マンションは裏道の奥ですから。
幽霊が出る出ないはわからませんが、事件事故はないですね。
(放火以外)
0296本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 17:32:45ID:WbK1KKJt0ヴァバーが出没する 霊障のせいか?
0297。
2007/01/29(月) 17:49:01ID:6kx7z5VI0それ痴呆症のババァ
じじいなら踏み切りで「たかやぁ~たかやぁ~」と孫の名を呼んでたw
俺、都筑区だからあまり行かないな
学校帰りなら30分でチャリでいける
0298本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 18:10:39ID:HzFcwxSu0小坪って有名なんだけど俺以前、金沢八景~藤沢、車通勤で通ってたけど一度として見たり
体験したりしたことなかったけど・・・・・
ちなみに時間帯は早朝4時台、深夜11時台
実際に出る噂になったような可能性のある事件、事故ってあったのかな?
ちょっと怪しいよな
トンネルなんかシミだらけだから写真取ればそれなりにって感じだよね
実際に体験した人のカキコまってる~
0299本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 19:29:44ID:Mc/aoLND0もう20年も前の話だぜ(^ω^) 潰れたんじゃね?何か数年前に近くの住民に
割引券と称し怪しいセールスやってたし・・・
0300本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 19:56:56ID:WwWVXPC800301本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 22:11:13ID:BeeV2dF50真夜中に間違えて山道みたいな階段のぼって展望台に行った事あるけど、真っ暗で凄い怖かった
でも実際気持ち悪かったのは海沿いでBBQ場近くのでかい防空壕みたいなのがあるあたりだったな
まぁ幽霊出るかは知らんけどな
0302本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 23:28:06ID:FBsi2F/+0小坪はすごい昔に有名人が怪談話をしたのがきっかけで
スッポト化したけど、地元民の話では出ないというのが定説。
0303本当にあった怖い名無し
2007/01/29(月) 23:58:52ID:WzfnqJjx00304本当にあった怖い名無し
2007/01/30(火) 01:23:59ID:7yoHFPed00305本当にあった怖い名無し
2007/01/30(火) 02:14:35ID:6h52+Jph00306本当にあった怖い名無し
2007/01/30(火) 07:07:12ID:xbBnQJNgO0307284
2007/01/30(火) 12:16:41ID:kC6dLbrG0自信がなかったのでぐぐってみたよ。
http://yayiyuye.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_6d80.html
思い違いではなかった。昭和45、6年の話。スマソ
0308本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 00:19:49ID:iEv8pKxb0伊勢原→鶴巻温泉間にある封鎖された踏切は結構メジャーだな。
0309本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 03:49:28ID:re1twaak0地蔵が祀ってあんだけどアレは何?
切り倒したらヤバいのか?
0310本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 08:40:10ID:hPqSvkg10>>309 それわかる!!なんか変だよね。やっぱり何かあるんだろうね。
平塚の田村十字路近くの田んぼの中に大きい木があってそこも何か
祭ってあるんだって。その木は首吊りがあったからだそうだ。
0311本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 09:59:17ID:Pc89Xo+D00312本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 13:42:29ID:ZX9Kudus00313本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 13:46:38ID:UXbzH1rb0第三京浜川崎インター付近の橋脚、南野川の旧○沢工芸跡地
あそこは社長が首つってから噂が・・・
0314本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 17:22:31ID:1Z3zjlGc0スポーツセンターってあれか?
サンウェイか?
0315本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 17:26:07ID:1Z3zjlGc0こう言えば信じると思ってる節があるな、ムカつく
何がヤバいのか何がガチなのか言えよと
0316本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 20:04:11ID:V6qkzaEa0サンクス
南武線の踏み切りにじじいが出没するのは知らなかった
そのじじいもバヴァーも地元では有名なんだろうか?
0317本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 20:39:23ID:t/D1Ican0自分で行ってみればわかると思う。本当にガチで本当にヤバイところなのかが
オレは以前県内、近県の心霊スポットとして本なんかに紹介されている
ところたくさん行ったけどほんとにここはマズイなー、来なきゃ良かったなー
って後悔したのは伊豆の旧天城峠の天城トンネル。
あっこは行ったときに「ここは夜来ちゃいけないところなんだな」って
実感した。
0318本当にあった怖い名無し
2007/01/31(水) 23:35:26ID:THfxp97o0天城トンネルって山の中にあるトコでしょ?
俺、夜中にソコに置いてかれたことあんだよねw
そんな危険な所だっけか?
0319本当にあった怖い名無し
2007/02/01(木) 00:40:53ID:j9Cjd/OE0旧天城はバイクのツーリングで行ったけど
なんも感じなかった。少し不気味な感じはしたが。
どうだったのかkwsk
0320本当にあった怖い名無し
2007/02/01(木) 00:58:56ID:JhqdsORP00321本当にあった怖い名無し
2007/02/01(木) 01:05:21ID:EbvTGVbx0あそこを通った次の日に、自分はないもないところで転び腰を強打。偶然かもしれないけど・・・・・どうかな?
0322本当にあった怖い名無し
2007/02/01(木) 01:18:41ID:0Yivcolk0あとトンネル出口の横らへんから上の山みたいのに登れるから登ってみると面白いよ。
0323本当にあった怖い話
2007/02/01(木) 02:14:38ID:6CuhQJl20かなり大きな大学の学内整備のアルバイトをしていたんだけど
講堂で自殺者が出ているそうで他に誰も居なくて風も無いのに暗幕が閉まったり
びびるそうな。
また守衛さんに直に聞いたんだけど古い校舎の7階教室の電灯が夜中になっても
電気がついている事があって消しにいくと消えている。
下りて外から見るとついているなんてことが結構あったらしい
ありゃ、なんかあるねって言ってた。
あっけらかんと言われて逆に怖くなった
他の建物にも色々あるみたい
そんなところで在学中20時くらいまでとはいえ誰も居ない中で
一人で教室回って電灯変えたり、机直したり・・・よくやれたもんだ
0324。
2007/02/01(木) 14:42:43ID:tdV06D+d0・心霊スポットには霊は出ない
例:心霊=心の霊、心=人間の創造
つまり人間の思い込みで勝手に心霊スポットにされている
噂も噂、ネットでいわゆる「FoF」と言う物で、
所詮は噂でしかならない。確証があるのならソースを書き込むべき
書き込まれてないのは嘘と扱うこと
その嘘に構うと混沌状態になるので覚えといてください
なお、自殺スポットや殺人現場などについて書き込むのは良いのですが
マンション名など個人資産に関わることはなるべく出さないでください
0325本当にあった怖い名無し
2007/02/01(木) 21:33:16ID:9A/INd1x0嘘や噂を「もし事実だったら」と仮定し、怖がるのが心霊の楽しみ方ですな
心霊なんていう曖昧なものを存在する、存在しないと言い争うこと自体ナンセンス
0326本当にあった怖い名無し
2007/02/01(木) 21:42:18ID:NWCB99s900327本当にあった怖い名無し
2007/02/01(木) 22:26:36ID:yDVcg1Il00328!occult
2007/02/01(木) 22:43:36ID:FDdj42w/0南野川の旧○沢工芸跡地について詳しく。
0329本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 00:42:24ID:FdXEp3iN0やっぱりでるらしい。清掃してたら急に電気が消えたり
兵隊みたいなのを見たって言ってたよ。
ベテランの人は全然慣れてるらしいけど。
0330本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 02:08:30ID:wMp4nnSB0善波は旧日本軍の防空監視所があったから、その日本兵だろうか。
多数の霊の吹き溜まりというから他にも多様な霊が出るはずだろう。とにかく、犬鳴き峠に次いで危険地帯ということだ
0331本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 02:36:55ID:xMPPGHxVO都県境だから微妙なのかな。
0332本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 09:53:02ID:FfEzmJfD0>多摩川
0333本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 09:57:58ID:aZY7kvOk0トンネル来るっぽい
0334本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 11:06:29ID:42GWoFq700335本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 11:24:53ID:xrldiqQA00336本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 18:02:35ID:jfACL4C00思ってたよ あ~なくなっちゃったんだねぇ残念・・・海外に住んでるからしばらく
行けなかったけど帰国したら行こうと思ってたのに!
ゴルゴンゾーラのフェットチーネが大好きだった
もう食べれないのかぁ
0337本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 18:25:05ID:gQM7AU5f0学術調査が入る前に速攻で土器を持ち去った
地元の考古学マニア6人が相次いで死んだ。
その後の公式調査の関係者にも、病気になったり家が焼けたり
した人が多かった。(平野レミの父親の本より、うろ覚えで)
0338本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 19:10:29ID:n5OzqUep0いつ行ってもあまり人がいないように感じるので何かあるのかな?
同じように感じた人、いますか?
あと、津久井湖の三井大橋じゃない大きな橋・・・。
何ていう橋だろう・・
最近数メートル毎に花束があったけど出るのかな・・・。
0339本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 19:48:16ID:qdr2aBDp0何も考えずに土器のかけらかなんかを持って帰ってきちゃったけど、いけないことなんだよな。
特に影響はないっぽいけど、>>337のに時期が近いんだよな。
もうちょっと後かもしれんが。
0340本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 20:00:06ID:n5OzqUep0写真撮ったら、ぼーっと白くて丸いものがいっぱい写ってた
逗子もちょっと暗いような、寂れた雰囲気だと思う
(住んでいる人、ごめんなさい!!・・でも、私は逗子好きですよ)
0341本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 20:04:58ID:waNiBgpb0何かコツはありますか?ポラロイドで小坪トンネル撮ったときは
100体以上写ったのですが、フィルムが高いうえにカメラがかさばって仕方がありません。
ちなみに機種はサイバーショットです。
0342本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 20:34:25ID:i3O0GYpKOびびって置き去りにしたりしないよーになw
0343本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 20:54:40ID:n5OzqUep0写真撮ったら、ぼーっと白くて丸いものがいっぱい写ってた
逗子もちょっと暗いような、寂れた雰囲気だと思う
(住んでいる人、ごめんなさい!!・・でも、私は逗子好きですよ)
0344本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 21:05:45ID:n5OzqUep0343間違えてコカキコしちゃいました・・
スミマセン・・
>341さん
心霊写真って持ってて怖くないですか?
小雨の日って撮れやすいって聞きますが・・
オーブも曇りの日によく写りますね
あと、撮りたくて撮ってるわけじゃないのに
ホテルの中で写真撮ると、ほぼ・・・・・
0345本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 21:11:10ID:faRNxdgQO墓地を取り壊して公園にするしね…。
0346本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 22:39:50ID:n5OzqUep0津久井町ですか!!住み心地はいかがですか?
(私、城山に住んでるんですけどバス不便です)
津久井湖の慰霊碑のある公園ってちょっと気持ち悪いですね
でも、あそこ結構夜遅くにバスが停まりますよね・・
0347本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 23:42:00ID:Ra3afPv500348本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 01:35:24ID:WCD98mX30トンネル内で見れる霊は上半身しかない子供とうずくまる女かな。
ビデオ回しながら入ったら女の声が入ったよ。
車で行く人は乗せて帰らないように注意!特に子供の方ね!
0349本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 01:53:28ID:KbIkChXIOフラッシュに反射したものです。
ホテルなんかは埃っぽいので、かなりの確率で写る。
みんな家で検証できるよ。
部屋を暗くして座布団でも叩いて、すぐに座布団をフラッシュ&小型デジカメで撮影してみてくれ。
無数のオ-ブが写るから。
0350本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 02:19:59ID:WCD98mX30確かに!相模湖廃ホテルの室内で撮った写真は密室と埃のせいでニセオーブが写りまくったよ!
0351本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 02:27:23ID:fBhvTYkM0その映像は、ほん呪に送るといいだろう
女のほうは察しがつく。ホテル花壇の最初に自殺したほうだ。子供のほうはジュンイチとみられる
他にも多数の亡霊がいるはずだ
更なる情報を求む
0352本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 02:27:40ID:29/FGVwMO岡田屋の頃はまぁまぁ繁盛していたけど、モアーズにリニューアルしてからマイナーな雰囲気になったような・・・。
リニューアル時、岡田屋の社長は溥儀(ラストエンペラーね)の身内(弟さんかな?)だったんだって。
霊感ないからマジレスでごめんね。
0353本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 03:32:02ID:WCD98mX30詳しいね!ジュンイチって『もう死なないで』で有名な子の事?
書き忘れてたけど善波帰りに前を走る車の後部座席から女が
こっちを覗いてたんだけどイタズラかな?
生きてる人間の肌の色じゃなかった気がするんだが。
0354本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 04:42:15ID:lPxidqI/O夜中、池の周りや一つ上の歩道、ロケットらへんを歩けば何かしら見えるよ。
0355本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 05:28:33ID:HZh4ugfIOあの辺りは嫌な感じがするね。色んな噂があるけど……墓だったとか自殺したヤシがいるとか…それより俺はあひる公園周辺の踏み切りで人身事故が多すぎて怖い。極力あの辺りは通らず、旧道から帰ってる。
0356本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 06:44:45ID:JmGpGIHWO昔、十数人が亡くなる踏切事故があったらしいよ!
0357本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 11:00:11ID:yE0p+irc0が有るとの噂を聞いたんですけども、詳しい人います?
0358本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 14:25:31ID:dYHmVqqq0>>353
「もう死なないで 準一」看板の準一は事故当時17歳だ。未成年だが子供ではない。
ちなみにあの看板、「準一の霊が何度も轢かれるから建てられた看板」というウワサがよくあるが、
実際は「もう誰も死なないで by準一」という意味合いの看板だ。
0359本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 14:28:28ID:Ctra+h3L00360本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 15:44:22ID:+hcpZJikO潰れただけなら入り口に入れないように板打ち付けたりしないよね?
細長い板を立てに三本、クロスするように二本。なんなんだろ…
以前住んでいた所のそばに殺人事件のあった二階建のアパートは
入り口を板で完璧にふさいで入れないようになってたな(四世帯入れるアパートで事件後みんな引っ越した)
旦那か奥さんどっちか忘れたけど、どっちかが殺されてどっちかが犯人だった。
0361本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 15:56:55ID:mZpdP6RQOおぉ、城山在住の方が居るとは…!
津久井は住み心地はあんまり…;
空気は良いのですが、やはり不気味な所が多くて。
城山では水の園地(かな?)で良く見ますよ。
慰霊碑は夜とかヤバいらしいですよ。
昼間とか居心地悪い。
0362本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 16:16:20ID:yE0p+irc0だよなそうじゃないと同じ準一が二人この世に居る事になる。
その方がミステリーだ。
0363本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 19:50:23ID:tuddU0kN0善波を通りかかったら、そんなことがあったとは。
顔色が悪いということは乗り物に酔い様子が変だということもあるが。
あまりに変な色しているなら霊だ
0364本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 22:51:50ID:n88zFDIyO0365本当にあった怖い名無し
2007/02/03(土) 23:05:40ID:R397Mt/v0夜中に森林公園からずっと散歩していたときに、
女性らしき下半身だけのハイヒールを履いた足が数歩、
ヒョコヒョコと降りてきて途中で消えたそうな。
確かに暗い感じの場所だが。
0366本当にあった怖い名無し
2007/02/04(日) 00:39:05ID:BWY0YM3UO超亀ですが近所の住人ですノシ
大きな心霊物件が周辺にあるかは知らないけど、
うちんとこはそれなりに怪現象ありましたよ。
昔からちょっと霊感あったので(今はほとんどない)、
現象が一番ひどい時は本当に参った…orz
ご近所でそんな話はしないし親はアンチ霊なので、
うちだけなのかはわかりません。
でも近所周辺一帯、あまりいい感じはしないね。
0367本当にあった怖い名無し
2007/02/04(日) 04:09:36ID:KciGlmXc0階段付近とか気分悪くなる人もいるみたいだけど、私は鈍感なので
気にならない。
むしろレストランがいつもすいているので頻繁に利用している。
津久井湖の側に友達が住んでいたんだけど、津久井湖はガチで
出ると言っていた。
彼女は「絶対に夜の津久井湖には行っちゃダメ」と真剣な顔で言ってた。
0368本当にあった怖い名無し
2007/02/04(日) 06:07:02ID:v6ioXMBwOあの辺の踏み切りは出るって有名ですよね
公園の池のフェンスは最初は無くて、子供が落ちて溺れてから出来たんですよね。
0369本当にあった怖い名無し
2007/02/04(日) 06:12:42ID:v6ioXMBwOあ、溺れて死んでですorz
0370本当にあった怖い名無し
2007/02/04(日) 08:42:21ID:SigRPeGi0そもそも駿台に抜けるあの道からして気持ち悪い
0371本当にあった怖い名無し
2007/02/04(日) 18:19:12ID:427dojrQO● 神奈川・横須賀市で乗用車がトンネルの中で全焼 運転席から男性が遺体で見つかる。焼身自殺か?
0372本当にあった怖い名無し
2007/02/04(日) 21:19:18ID:kBIEMymj00373本当にあった怖い名無し
2007/02/04(日) 21:50:47ID:Mc0+RUw10空気、キレイですよね♪
城山も星とかキレイです♪
ほんとは道志とか宮が瀬のほうで見てみたら
一層、キレイなんだろうなぁって思うんですが
余計なものも見えてしまいそうで・・・
水の園地(花の園地)は一見、良いところですよね
でも、やっぱり雰囲気がちょっと変な感じ
血なまぐさいっていうような・・・
城山大橋もかなり不気味だと思うんだけど
釣りしてる人とかトラックが仮眠してたりとか・・・
違和感があるなぁ・・
>370
モアーズのスタバ、私もあんまり・・・
上に行くにつれて、空気が重いですよね!!!
上の階ほど、お店の入れ替わりが激しかったりして・・・
昔、トイレに行こうと思って、一気に鳥肌が立ったことがあります
0374本当にあった怖い名無し
2007/02/04(日) 22:28:14ID:YNSrZwTb0きっとオイラにゃ霊感なんてないからだろうな…orz
イヤ、でも藤沢の引地川で一回だけ変な体験したことある!
やっぱ水辺って出るのかなぁ。(´o`)y-o0O
0375本当にあった怖い名無し
2007/02/04(日) 23:49:55ID:Mc0+RUw10駐車場にお札が貼ってあってね
そのお札の近くに車停めちゃったからか
まんまと金縛りに遭遇・・
強烈な耳鳴りの中、何者かに足首捕まれました
それからは新横浜のラブホはメトロに
っていっても、もう5年前の話ですが・・・
0376本当にあった怖い名無し
2007/02/04(日) 23:54:39ID:RZUNqh+80前に複数の人の気配を感じた
無人だったのに
0377本当にあった怖い名無し
2007/02/04(日) 23:57:43ID:Q4vXon0C00378本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 00:59:46ID:olDgdIjoOでるってのは上の書き込みで思い出した。忘れて普通に使ってた俺がこわい(笑)
友達が言っていたんだけど
「夜中に何回もトイレの水が流れる音や、風呂からの物音が凄くて怖くて一睡も出来なかった」と。
ホテル行けなくなるので忘れましょう。
モ○コにはもういくのやめた。←これだけは覚えとく(笑)
0379本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 01:01:18ID:kZ4GEKCF00380本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 02:05:56ID:ezHLhf1SOきっと買う人は知らないんだろうな
0381本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 02:14:47ID:LSGZ6dho0いや、そりゃラブホではいろんなプレ○するヤシいるから一概に心霊と決めつけるのもw
0382本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 08:53:05ID:olDgdIjoO自分の部屋のトイレと風呂だよ。
女は横に寝てたんだと。
人の部屋に侵入してプレイする奴がいたら、そりゃ恐怖だろな(笑)
0383本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 11:40:35ID:K5lJxpZw0そういうときは決まって金縛りに遭う私・・・
たくさんの人の声→だんだん声が大きくなる→耳鳴りと電流と金縛り
横浜の阪東橋の東横○ンでも、そうだったなぁ・・・
なんか、怪しいなぁって感じたから電気つけっぱなしにして
寝てみようとしたんだけど結局出来なかった・・・。
0384本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 13:17:50ID:K5lJxpZw0道志橋は数メートル毎に花束があったから怖い場所って気がしたけど・・
関係ないけど宮が瀬の近くにある『鳥居原ふれあいの館』の
かきあげ定食とか蕎麦、おいしいですよ
『こんなところ・・』って思ってたけど
ライダーの人たちがよく食べてるのを見て
食べてみたら値段の割りにボリュームがあっておいしかった☆
0385本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 13:21:43ID:+CiDHkpk0モアーズは、上階のトイレがガチです。冷やかしはやめましょう。
0386。
2007/02/05(月) 13:53:43ID:YvDgRxhg0・心霊スポットには霊は出ない
例:心霊=心の霊、心=人間の創造
つまり人間の思い込みで勝手に心霊スポットにされている
噂も噂、ネットでいわゆる「※FoF」と言う物で、
所詮は噂でしかならない。確証があるのならソースを書き込むべき
書き込まれてないのは嘘と扱うこと
その嘘に構うと混沌状態になるので覚えといてください
なお、自殺スポットや殺人現場などについて書き込むのは良いのですが
マンション名など個人資産に関わることはなるべく出さないでください
※frend of frend=友達の友達、知り合いの友人
0387本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 14:21:44ID:jD4eeuR30人の心、つまり誤認や空想の産物ではない
おまけに、もうひとつ教えてやろう
幽霊というのは仏教のいうところの幽界というところを出入りしつつ地上界を徘徊するから幽霊とかくわけだ
0388本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 16:31:58ID:m96CbnNQ00389本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 16:55:38ID:K5lJxpZw0モアーズの上の階のトイレ、ヤバイんですか???
確かにちょっと暗い感じで不気味よね
使いたいって思わないもん
0390本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 17:04:28ID:YvDgRxhg0>>387
仏教では幽霊は守護霊か悪霊のみが多い
キリスト系列はほとんど精霊扱いだ
流派によって捕らえ方は違う。その辺理解しろDQNwwwwwww
0391本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 18:03:17ID:6ZKh9WnV0TV見てないけど、どうも野比らしいね。
これでまた一つ、あのトンネルに・・・
0392本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 20:03:35ID:TMyfSzmx0仏教では多様な霊がいるとしている
たった二つしかいないなどオウム教か、おまえはww
0393本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 23:07:52ID:olDgdIjoO0394本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 23:34:49ID:CLf1m/c70野比で車1台ほどしか通れないトンネルって言ったら…
以前にも幽霊が出るって噂のトンネルだったけど
死者まで出たか
0395本当にあった怖い名無し
2007/02/05(月) 23:39:08ID:QAUWcLUP00396本当にあった怖い名無し
2007/02/06(火) 00:09:32ID:paZr6zU20kwsk!!!
0397本当にあった怖い名無し
2007/02/06(火) 03:02:25ID:zOI8W6wn0308ではないが知っているので教えてやろう
昔に伊勢原と鶴巻の間で電車が横転する事故があり数人が死亡した。そして、その近くの踏切で異常が多発したため閉鎖された。
今も、その事故の地点では怪奇なそことがあるという
0398本当にあった怖い名無し
2007/02/06(火) 09:59:03ID:lyOSAMOT0当時、地下2階まで侵入したことがあります。
取り壊される前から近所の学校に通っていました。
病院名は“ブラフホスピタル”、患者は主に山手に住む
外国人だったようです。もちろん日本人も大勢いたみたいです。
建物自体は地上3階建て以上だったと思います。
取り壊されてた直後、空地になった場所のほぼ中央に草むらに紛れて
2メートルくらいの穴が空いていて、そこから進入すると
地下1階部分のエレベーターホールにでました。
そこから階段を下りて地下2階へもいきましたが、地下3階は天井
スレスレくらいまで水没していて下りれませんでした。
自分たちは霊感などなかったので変な現象は見られませんでしたが、
十二分に恐怖を味わえる場所でした。またいろいろな物も見つけてきました。
0399本当にあった怖い名無し
2007/02/06(火) 10:12:23ID:aX0W8UPx0あのあたりから、根岸の競馬場のほうはいろいろあるよね。
外人墓地の下に日本人カトリックの墓所があるんだが、友人につきそって
夕方いったけど、怖かったなあ(w。泣きたくなるんだよな。
競馬場の裏あたりは廃火葬場があるんじゃなかったかな。
0400本当にあった怖い名無し
2007/02/06(火) 12:07:12ID:pUXyCGYA00401本当にあった怖い名無し
2007/02/06(火) 12:26:02ID:TAoN7XWM00402本当にあった怖い名無し
2007/02/06(火) 13:05:40ID:a7L7Uv8r00403本当にあった怖い名無し
2007/02/06(火) 13:27:48ID:MJpgfDCyO0404本当にあった怖い名無し
2007/02/06(火) 14:25:16ID:lyOSAMOT00405本当にあった怖い名無し
2007/02/06(火) 14:28:27ID:lyOSAMOT0その病院跡の裏にある小学校のまた裏に、
いまでも朽果てそうな幽霊洋館がひっそり建っています。
そこも地下1階までありますが、怖くて入れません。
0406本当にあった怖い名無し
2007/02/06(火) 18:27:49ID:R/pIkMTN0へー。そんなことがあったんだあ。
どのくらい前ですか?どこだろうなぁ・・・。
0407本当にあった怖い名無し
2007/02/07(水) 04:29:00ID:eMVI53Us0なんか酷い名前の病院だな。
「ぶらふ」だなんてw
0408本当にあった怖い名無し
2007/02/07(水) 09:36:15ID:yCncQft00今でも跡地に小さなブラフクリニックという医院があるよ。
山手に行けばわかると思うけど、丘の上にある建物には
住所的にブラフ21とかブラフ8というふうに番地みたいなものがついてるんだよ。
0409本当にあった怖い名無し
2007/02/07(水) 10:47:24ID:9MiIZ5uv0はったり。こけおどし。特に、ポーカーなどでみせる、はったりの態度。
俺はこっちが出て来ちゃうなあー
0410本当にあった怖い名無し
2007/02/07(水) 12:56:02ID:hdmHydtM0それはブラフだー
とかね
0411本当にあった怖い名無し
2007/02/07(水) 19:44:04ID:akMzBgkWOあそこは、オレの同僚も女の霊を見てるよ
たしか、遊びにきてた知らない連中と肝試しやる事になって、二人一組になって1階の部屋から全部の扉を開いていったんだ
前の組が見える様に歩いていくルール(あまりに怖いから?w)で、全部の扉開けるルールなのに、なぜか皆ひとつ飛ばしてる半開きの扉があって、同僚はおかしいと思いつつその扉に近づいて顔を上げた
そしたら女の人が超近接状態で目の前に!
目が合って、ビビって叫んだら消えたらしいけど、本人は腰を抜かして知らない人にオンブされるハメに
(笑)
しかも、後日談あり
w(゚o゚)w
0412本当にあった怖い名無し
2007/02/07(水) 20:06:56ID:O97OHQWQO0413本当にあった怖い名無し
2007/02/07(水) 20:20:05ID:9b3T4FuRO0414本当にあった怖い名無し
2007/02/07(水) 23:31:50ID:xTzc4wJTO岩井さんの家ってどこだったんですか?
昔どっかのサイトに書いてあって気になって居たのですが全く場所が解りませんでした。
今多分近くに住んでるもので…
居ましたら教えて下さい!
0415本当にあった怖い名無し
2007/02/07(水) 23:35:09ID:7QzSakkNO0416本当にあった怖い名無し
2007/02/07(水) 23:53:38ID:xTzc4wJTOやっぱり近所でした…
分譲って事はもう無くなってしまったのですね…
確か一家が殺されたんでしたよね?
すばやいお返事ありがとうございました。
0417本当にあった怖い名無し
2007/02/08(木) 00:06:13ID:ic/o89NOO0418本当にあった怖い名無し
2007/02/08(木) 07:49:03ID:ZXn3V/TqO暇を見つけてアンカー覚えてきます
しばしお待ちを
山際の続きですが、2~3日後、同僚は自宅で寝てると、新聞配達の音で目が覚めたそうです。
で、何故そんなんで目が覚めたのかな~って思ってたら、ヒールの足音が聞こえてきて、ふっと時計をみたら2時だか3時位
寝ぼけて、
今お帰りかよ~
OLなのにお疲れさんだね~
と思った時に、こんな時間にそんなワケねーじゃん!って自分ツッコミしたらしい(笑)
で、気が付いたのが
自分の部屋は2階なのに、足音は同じ高さ
やべッて思った瞬間、金縛り
目は開かない、身体は動かない
そのうち、足音はヒールの音からミシッミシッ、と自分の部屋の中へ
自分の頭の上で、誰かが体をくの字にして顔を覗き込んでる気がしたそうです。
しばらくして、来た方向と反対の方へ歩いていって、事無きを得たそうですが、当時、そういうのが彼のマイブームだったのか、うちらの間でいろんな神話作ってましたね
(笑)
厚木の化けトンでも、ありました(笑)
また暇を見つけてカキコみます
0419411
2007/02/08(木) 07:51:40ID:ZXn3V/TqOあそこはちょっと前に黒ベンツが出入りしていたのは覚えています
違う意味で怖かったな
(笑)
0420本当にあった怖い名無し
2007/02/08(木) 08:08:21ID:SpHtMHUV00421本当にあった怖い名無し
2007/02/08(木) 11:44:41ID:WcmoYWTA0あそこ怖いよねー
天気のいい昼間でもなぜかあそこだけ暗いし
白い家に小学校帰りのガキどもが侵入して遊んでるの見かけるけど
やつら大丈夫なのかな
0422本当にあった怖い名無し
2007/02/08(木) 12:26:59ID:vQSRKxSJ00423本当にあった怖い名無し
2007/02/08(木) 21:00:10ID:NIrJFRUk00424本当にあった怖い名無し
2007/02/08(木) 22:25:19ID:itlRF1HbO0425本当にあった怖い名無し
2007/02/08(木) 22:59:13ID:ccAiIkEN00426本当にあった怖い名無し
2007/02/08(木) 23:03:40ID:vQSRKxSJ00427本当にあった怖い名無し
2007/02/09(金) 00:26:50ID:DkSr1MUe00428本当にあった怖い名無し
2007/02/09(金) 08:38:20ID:p7C2RsJw00429本当にあった怖い名無し
2007/02/09(金) 11:50:54ID:+eHCr6WA00430本当にあった怖い名無し
2007/02/09(金) 20:01:31ID:mDjKhLaaO0431本当にあった怖い名無し
2007/02/09(金) 20:35:31ID:rH0RbjLzO0432本当にあった怖い名無し
2007/02/09(金) 20:36:05ID:q6Nh5DI7O0433本当にあった怖い名無し
2007/02/09(金) 20:38:17ID:q6Nh5DI7O0434本当にあった怖い名無し
2007/02/09(金) 20:46:46ID:H3UCuX/m0緑園都市を霊園都市にするな!!っていう血塗られたみたいな字体の看板、怖すぎ。
0435本当にあった怖い名無し
2007/02/10(土) 00:58:10ID:ZPlO696qO0436本当にあった怖い名無し
2007/02/10(土) 01:03:10ID:XtyxmOw/00437本当にあった怖い名無し
2007/02/10(土) 02:09:53ID:rRjjuSNf0特に無いけど総持寺の墓地とか地味に怖い。噂のブロンズパロットもおわてるし
0438本当にあった怖い名無し
2007/02/10(土) 18:43:18ID:3VqfQvdl0>>405
それって地元じゃ魔女の館っていわれてる奴?
出るって噂は聞いたことあるけど詳しい場所が分らないから、
位置や目印になる物や建物を教えてください。
コワいし不法侵入になるから中には入らんけど素通りしながら見に行く。
0439本当にあった怖い名無し
2007/02/10(土) 23:46:45ID:jZeeEzBI0近くのマンションにも出るみたい
泉の森くらいしか知らなかったけど
知ってる人います?
0440本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 00:07:54ID:/99q/Hbk00441本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 00:31:38ID:WY20+5gpOいのしし山って何処ら辺ですか?
差し支えなければ教えて下さいm(_ _)m
0442本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 00:48:05ID:zFL/DnOqO廃墟や私有地にある心霊スポットは侵入すると不法侵入になるからやめとけ。
0443本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 00:51:36ID:YzcGMAPIO小さい丘らしいところがあって真ん中に屋根のついた螺旋階段があって
友達が夜ふざけ半分で遊びにいったら 出たといってた 聞いた話しだから詳細はわからなくてすみません
0444本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 01:18:25ID:96Sho+pM0そっちのほうがヤバい
0445本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 02:29:56ID:+tIr6bwgO桜ヶ丘にそんな所ありましたっけ?どの辺ですか?
0446本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 02:35:05ID:2rYayEOwO2階だけがやばいね。 あんま売れてなさげだし。階段登ってすぐに見える曇りガラスの窓もなんかありそうな。
フロア奥とかも。
コープってどの店も古くて、汚いイメージがある。
改装しないのか?
0447本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 06:49:58ID:iizlZRBEO0448本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 09:28:30ID:3E6ADHBEO墓地ができれば 土地の価格が下がるから 地元住民、自治会が必死に反対してるだけだよ(笑)
ていうかあ~
反対しても無駄
もう建ってるし。
0449本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 09:33:36ID:3E6ADHBEOただ~今、4丁目に建設中のマンション。
建設前に 賃貸マンションが建ってた時 4階に住んでたが ポルターガイスト、他、霊現象に悩まされ しりあいの霊能者にお祓いしてもらった事がある
昔は 沼地で 土地自体がよくないと言ってた
0450本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 09:38:14ID:3E6ADHBEO建物を 新しく建て替えても 土地が悪い以上は なんらかの影響があるんだろうな。
ちなみに 住んでた棟は 離婚、病気、怪我などが 多かった。
反対側の棟は 一階が がら空きだったし
今度は、分譲マンション。
霊現象に悩まされなければよいね
0451本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 10:31:32ID:YzcGMAPIO詳しい場所は聞かないとわからないですが
よくボヤ騒ぎがおきる工場の近くにあるみたい
昼間でもその螺旋階段があるから不気味らしく友達はもう行かないといってた
またその近くに謎の建物もありずっと水の音がするらしい
0452本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 14:02:24ID:QEJyUL7Z0このネタ、よくココで出てくるけど今一深い話が語られないよね。
何が、起こったんだろうね?何か事件があったらしいけど・・・・・。
0453本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 17:04:05ID:zxhi+pkXO0454本当にあった怖い名無し
2007/02/11(日) 23:54:05ID:AOfIuy1B0でた、いのしし山この場所地味だがヤバイ
随分前に桜ヶ丘に住んでた時にいった(当時、消防)
>螺旋階段
これは知ってる、公園でもないのにこの螺旋階段だけあって
不気味、周りには遊具がない不自然だと思った
駅から徒歩10分くらいで着くんじゃあないかな?
引●川方面にいくと
デカイ、マンションがあってその裏側を少し歩くとあるはず
螺旋階段になぜ不自然に屋根が有るのかは私が聞いた噂では
その螺旋階段の頂点から下の芝生に写った自分の影を影送りしてしまうと
つれて行かれる、とっ聞いた事がある
私は今この付近の人ではないからここまでしかわからないけど
近くにすんでいたら一回いってみては?
この螺旋階段はシャレにならない
0455本当にあった怖い名無し
2007/02/12(月) 00:28:40ID:X6hvvUrH0スーパー亀レスで申し訳ないけど
氷川丸、病院船時代は煙突のところに火葬設備があったよ。
病室だったり手術室だったりしたところは、見学ルートに含まれてなかったね。
船尾の消毒室ってのが霊安室だったらしいけど、どこだかよく分からん。
0456本当にあった怖い名無し
2007/02/12(月) 00:32:42ID:KFI9qICi0また,内装は仕切りを取り払った客室や船倉に畳みを敷き病室に,一等客室や公室は各執務室や士官室に,さらに火葬場や霊安室を設置するなど大がかりな工事となった。
0457本当にあった怖い名無し
2007/02/12(月) 14:42:09ID:0ksJtgMwOなるほど、あのマンションの近くか…
0458本当にあった怖い名無し
2007/02/12(月) 18:54:22ID:wDzn7n3HO京急 南太田
根岸馬の博物館近くの凄く長い階段 途中に変な木造の建物があって、ここで誰かが乱暴されたような落書きが
瀬上の池 心中があった。
0459本当にあった怖い名無し
2007/02/12(月) 18:57:55ID:wDzn7n3HO駅前住宅 飛び降り多すぎ
本郷台小学校 そんなに古くないのにやけに汚い校舎だし、近くに寺と墓地があり不気味
0460本当にあった怖い名無し
2007/02/12(月) 19:44:53ID:/Lecf5xH0歩いて鎌倉まで行こうと思ったが霊感のやや強い連れが不調を訴えて結局引き返した。
太刀洗という不気味な地名の場所があるらしいね、あのまま歩いて行ったら・・
モアーズのレストラン街もやばい。あの重苦しい雰囲気・・やっぱりなんかあるんだね
0461本当にあった怖い名無し
2007/02/12(月) 21:20:11ID:CJmxPR/l0やばいのは、オマイらの頭
早く病院逝け
0462本当にあった怖い名無し
2007/02/12(月) 21:22:16ID:fvKMMmuA0賃貸物件でサイクルの早い物件は他社も含めて存在します
幸いにも私の所には事故物件は無いのですが
通常物件(アパート、マンション等)なのに2~6ヶ月で
退去(同じ部屋)といった所も有ります
ちなみに殆んどの方の退去時、解約理由は何かが出たとか
見えたとか、聞こえたとかでは無く、
なんとなくとか済みにくいとかの理由です
(別の部屋の方からは一切言われない)
また各サイズの店舗では1年も持たずに閉店
(大手メジャーでも)してしまう物件とかも有ります
心霊スッポトでは無いのですがどちらかと呪いとかに近いもの
かも知れません。
21時打ち合わせのお客様が21時30分に変更になり
時間が有ったのでレスしました(神奈川県民のサッカー板住人です)
0463本当にあった怖い名無し
2007/02/12(月) 21:25:05ID:fvKMMmuA0ナゼ?
0464本当にあった怖い名無し
2007/02/12(月) 22:38:13ID:nm/v7hhc0給食センターが近くにある、マンションだよね
あのマンションくらいしかないよね
0465本当にあった怖い名無し
2007/02/12(月) 23:28:31ID:u5UdscKVOこのスレで知ってる人いないの?
詳しい聞きたい
0466本当にあった怖い名無し
2007/02/12(月) 23:53:02ID:TXk7MjTO0かなり昔だから壊されたかな?
0467本当にあった怖い名無し
2007/02/13(火) 01:04:36ID:CDefKKsDO所で「神奈川」という名前、どんな由来か知ってるヤツいる?ふと気になったんだが。
0468本当にあった怖い名無し
2007/02/13(火) 01:22:33ID:0Omua8EnO幼少時代から異常に不気味さを感じてました。
0469本当にあった怖い名無し
2007/02/13(火) 01:30:51ID:yMbF4Rkp0地相的には最悪の土地。
墓地か山林のまま手をつけられてい無いのは
ある意味必然。
0470本当にあった怖い名無し
2007/02/13(火) 01:43:48ID:AAiFXLnK0迷惑だからやめてくれw
0471本当にあった怖い名無し
2007/02/13(火) 12:37:04ID:u68KEZHt00472本当にあった怖い名無し
2007/02/13(火) 14:19:22ID:TiG1h+k60二年前にホームレスが自殺したところなんだ>徳生公園
ブリッチがあるんだけどそこで死んでたんだ
警察は何も調べないで死体を袋に入れて帰った
死体が置いてあった草むらには今でも草が生えない
0473本当にあった怖い名無し
2007/02/13(火) 15:54:13ID:QB+fRx6GO草が生えないって事は毒殺じゃないのか?
0474本当にあった怖い名無し
2007/02/13(火) 18:17:57ID:TiG1h+k600475本当にあった怖い名無し
2007/02/13(火) 21:38:59ID:PhUFzX5I0化けトンで有名なんだけど…。
0476本当にあった怖い名無し
2007/02/13(火) 21:59:09ID:m/Wvnh5n00477本当にあった怖い名無し
2007/02/13(火) 23:26:04ID:PhUFzX5I0厚木だったば。
それ、秦野でしょ?
0478コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2007/02/14(水) 00:34:12ID:aTGJURUIO七沢トンネルのことですかね?
0479本当にあった怖い名無し
2007/02/14(水) 01:46:14ID:XCmrUoOa0七沢トンネルは短いし出ないよ。
えーとね…412号線のほうだったような…
0480本当にあった怖い名無し
2007/02/14(水) 02:12:33ID:TSwLqkLP0旦那が突然、立ち止まった。
どうしたの?・・・と、私。
旦那曰く、突然 誰かに腕を引っ張られたらしい。
当然だけど、そこには誰もいない・・暗闇だけ。
場所は環状2号沿い。
魔の交差点の近く・・・
・・・リアルに怖くて、帰りは別な道で帰りました
0481本当にあった怖い名無し
2007/02/14(水) 02:36:25ID:3QrKkwUw0山神トンネルのことだな
超 危険スッポトとして名を馳せるが、もはや門扉が閉ざされ車両では侵入はできない。
門扉を乗り越えて突撃せよ
謎の怪光とともに人が縮み消え去るという恐ろしいスッポトだ。だが必ずおこるわけではなく何もないこともある
0482本当にあった怖い名無し
2007/02/14(水) 02:45:01ID:BcuxWo7o0新館と旧舘どっちでつか出るのは
0483本当にあった怖い名無し
2007/02/14(水) 02:48:31ID:BcuxWo7o0タクシーからちょうど見える席のあたりで
食事してその夜高熱出しましたよ
冷やかしで行くもんじゃないとおもたよマジで
でもフジヤだからもう潰れたのねok
モアーズの階段からトイレのほうって赤いペンキだよね
天井も低いし古いし
なんかあの色具合が不気味さを醸し出してるように見える
あんな汚いトイレで用足すくらいならシェラトンまでいきまつよww
0484本当にあった怖い名無し
2007/02/14(水) 02:49:21ID:4iJ76aEF00485本当にあった怖い名無し
2007/02/14(水) 07:28:35ID:Lk4ZFyv60環状二号といってもそれなりに長いんだが、どの辺?
0486コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2007/02/14(水) 08:31:59ID:aTGJURUIOあ、山神トンネルのことを書こうと思ってたのに、何故七沢トンネルなんて書いちゃったんだろうf^_^;
0487本当にあった怖い名無し
2007/02/14(水) 18:20:04ID:DfBmCuiTO鉄格子があるって奴
0488本当にあった怖い名無し
2007/02/14(水) 18:31:31ID:PxGNm0qQ00489本当にあった怖い名無し
2007/02/14(水) 22:11:20ID:Pkp10e69O茨城から出てくるので土地勘はありません。
0490本当にあった怖い名無し
2007/02/14(水) 22:19:59ID:+MVo5IKK0モアーズ、まさに横浜駅前
0491本当にあった怖い名無し
2007/02/14(水) 22:31:54ID:PKcFcJsv0>>489は霊感あんの?凸よろ
0492本当にあった怖い名無し
2007/02/14(水) 23:14:45ID:Ku6wpDlz0不動坂→昼間なのになぜあんなに不気味なのか・・
モアーズ→誰もいないトイレの水が流れた
上郷の生協→2階の窓がやばい
瀬上の池→心中があった 当時の騒ぎをそこそこ覚えている。
京急沿線→限りなく薄暗い
0493本当にあった怖い名無し
2007/02/14(水) 23:28:07ID:tELXWQvK0吉○小学校のバス停近く。
わ・か・る?
0494本当にあった怖い名無し
2007/02/15(木) 05:14:54ID:9JEfsFph0あと江ノ島の刑場跡、鎌倉廃屋がごわい
0495本当にあった怖い名無し
2007/02/15(木) 10:05:26ID:Tv/rg6Gj0でしたら横浜駅から電車で10分くらいのみなとみらい線終点、元町駅で下車、
徒歩でフランス坂を登り、港の見える丘公園を左手に通りすぎてまっすぐ直進。
二またを右に下り、すぐの二またを左に。一方通行の道を突き当たるまで直進。
左に曲がる、そこには欝蒼とした雑木林があり、
その中に朽果てそうな幽霊洋館があります。
因みに隣りが俳優のさ〇〇け〇〇さんのお宅です。
そのまた3軒隣りが野球選手の〇ル〇ンさんのお宅です。
周りには外人墓地などもあり観光もかねてどうでしょうか?
0496本当にあった怖い名無し
2007/02/15(木) 10:35:42ID:M9GELV9P0〇ル〇ン = スタルヒン
だめだ こんなのしか思い浮かばない orz
0497本当にあった怖い名無し
2007/02/15(木) 10:50:42ID:cwP57JMNOんで斜め上をグルッと見渡せばナイスだね
0498本当にあった怖い名無し
2007/02/15(木) 11:47:23ID:Ixb0vxsFO0499霊感は…ないな
2007/02/15(木) 11:54:28ID:WdcPoWcDO皆さんありがとうございます。横浜周辺って結構あるんですね、土日に行くので一通り回ってみます。
モアーズのトイレは何階のトイレに出ます?
0500本当にあった怖い名無し
2007/02/15(木) 12:51:05ID:bg2CrjxK0うちの母も弟もあそこはやばいといって行きたがらない
私は全然平気w
0501本当にあった怖い名無し
2007/02/15(木) 13:27:57ID:orGQUleP0大島の岩井さん家って、
テニスコートとスーパーの間ぐらいにあった
玄関前にお社っぽいのがあった所ですか?
入り口の門が腐りか何かでぐるぐるにされてて入れないようになってた所。
裏側が竹藪でちょー怖かった記憶が
0502本当にあった怖い名無し
2007/02/15(木) 16:39:33ID:KMWsoVZL0知人がなんとかだったらしい
昼間でも薄暗いし不気味
途中でひきかえしたよ
あのままいったらどうなっていたのだろうか・・・
と雰囲気でそうなことを言ってみたw
0503本当にあった怖い名無し
2007/02/16(金) 02:11:37ID:Wahaq+rmO実際おっさんがキャンプ場ニート向かって1人で歩いていったし
どうってことないだろ
0504本当にあった怖い名無し
2007/02/16(金) 03:06:25ID:clItB1DVO>>545
>>551
>>554
柳橋にある猪の山公園かな?
螺旋階段はもう無いよ
となりに人工池があって山を下ると鯉がウジャウジャいる滝があるよ
気味が悪い感じするけど心霊スポット
0505本当にあった怖い名無し
2007/02/16(金) 04:46:50ID:qpNF4U+m0あとカラスも騒いでる
0506???
2007/02/16(金) 07:18:51ID:1l+x8ObEO0507本当にあった怖い名無し
2007/02/16(金) 07:22:07ID:1l+x8ObEO0508本当にあった怖い名無し
2007/02/16(金) 14:54:50ID:4fFJRXuY0日が落ちると誰もいなくなって。真っ暗でとても静かだ。
ところで相模大野に自殺の名所だった、マンションだかビルだかが無かっただろうか。
みんな、おんなじ処から飛ぶってやつ。
0509本当にあった怖い名無し
2007/02/16(金) 15:19:43ID:FbKdUm5401階はラーメン屋らしいが、2階、3階はいつも空き室。
一時、2階にもラーメン屋が出来たがすぐ消えた。
朝の通勤時、あの空き室はなんだろうって不思議に思ってる。事故物件なのかね。
0510本当にあった怖い名無し
2007/02/16(金) 16:52:09ID:QXih5p+ZO0511本当にあった怖い名無し
2007/02/16(金) 17:59:15ID:CmSX4J1d00512本当にあった怖い名無し
2007/02/16(金) 23:52:53ID:CkqRyAR60盛りの季節
0513本当にあった怖い名無し
2007/02/16(金) 23:59:05ID:Gv6sB62kOあそこの団地は不良外国人が多いからスラム化してる
0514本当にあった怖い名無し
2007/02/17(土) 00:57:18ID:IkgEF/jj015年ぐらい前に先輩に連れられて行ったんだけど、なんか怖かった。
あそこはヤバイって言っていた人もいたし。何か知っている人いたら教えてください。
0515本当にあった怖い名無し
2007/02/17(土) 08:26:22ID:Stfp/szi0赤レンガもモアーズみたいなゆがみを感じるんだけど…
0516本当にあった怖い名無し
2007/02/17(土) 13:12:02ID:tuQB58utO0517本当にありそうで無い話
2007/02/17(土) 23:36:13ID:2WaXOICb00518本当にありそうで無い話
2007/02/17(土) 23:39:15ID:2WaXOICb00519本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 00:19:34ID:Oylf8Kd8Oでもトイレだけじゃなく、建物全体がなんかある感じだね
0520本当にありそうで無い話
2007/02/18(日) 00:21:08ID:7oa2wVBL00521本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 00:47:35ID:bvHNjD3I0それとも直進
0522本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 00:55:40ID:pxwpgmwI0建築の観点から、人間の精神を不安定にさせる構造とかあんのかね?
0523本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 01:10:35ID:Ef1m5KWL0小○トンネル?
0524本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 01:17:04ID:ptxBz2HH0よく続いてると思う
0525本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 02:55:53ID:12lsPhOdO0526わんにゃん@名無しさん
2007/02/18(日) 07:35:27ID:DGfG72SQ00527本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 08:10:26ID:tjqacpvY00528本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 12:29:23ID:V4Oo802I0そこ、出ないよw
0529本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 13:11:11ID:09fNnbo80今日みたいな天気はマジ怖かった・・・
何かあるのかな??
0530本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 13:35:59ID:OoxPucMD0お前がが言った神奈川のやばいところ?
不動坂→不動坂って何処の不動坂だ? 幾つかあるぞ。
モアーズ→誰もいないトイレの水が流れたのはマイコンによる自動洗浄(便器を濡らす為)
上郷の生協→2階の窓がやばいって何だ?外れそうなのか?
瀬上の池→心中があった 当時の騒ぎをそこそこ覚えている。 そんなの何処でもある事だろ。
京急沿線→限りなく薄暗いのは節電の為だから。
0531本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 13:47:47ID:4lM0PEfa0天井に穴開いているの見てそれからは行ってないな
0532本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 14:34:49ID:Ef1m5KWL0結核病棟は廃病棟になっていて高校のとき凸したけどかなり怖かった
謎の地下スペースがあって浸水してたし
まだあるのかなぁ
0533本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 14:53:48ID:OoxPucMD0ヤバイと思われるところの携帯画像うpキボンヌです。
0534本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 15:01:03ID:tjqacpvY0あるから変に感じるのでは?
0535本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 15:46:41ID:4+idBwzK0NOVAの腹の橋あたり って、どこの事?
0536本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 16:20:59ID:YZz+Ng+i0それは知らなかった。
今度よく観察してみる。
0537本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 17:15:43ID:09fNnbo80つttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F22%2F21.714&lon=139%2F34%2F12.28&layer=1&ac=14111&mode=map&size=s&pointer=on&sc=3
0538本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 17:58:51ID:RtF0srMsOロビーファイブだっけ?
あそこ元は日露戦争の軍事施設だったんだよね。なのに利益ばっか考えて慰霊碑ひとつないしなんか色々商業施設建っちゃってるし…。
そりゃ浮かばれんわな。
0539本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 18:59:31ID:SGhC2Ljm0???
0540本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 21:55:16ID:Cp/Bzgmh0なにがどうヤバイのかつけて欲しい
自称でも霊感ある、体験あるやつが言ってるならいいけどさ~
ただ怖かったとか、そんなん誰だってあるやん
0541本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 22:44:27ID:Osk7kyIA0・・・???
0542本当にあった怖い名無し
2007/02/18(日) 22:54:03ID:LT4n5Hjo0相模大野駅付近のマンション地帯なら、世界大戦時の
廃病院跡じゃなかった?
昔そっちの学校通ってたが、不気味だった
0543コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2007/02/18(日) 23:36:11ID:7MRIblv/O米軍の医療施設ですね。
昭和56年に日本に返還されるまでは現役だったようです。
0544本当にあった怖い名無し
2007/02/19(月) 00:05:27ID:DekNwq1G0上郷生協、ホントに出るみたいよ
夜、一人でいると自分以外に誰もいないはずなのに
二階から足音が聞こえてくるから
誰も一人になりたがらないんだってさ
昔から社員の間で有名みたい
私は行ったことないけど・・・
0545本当にあった怖い名無し
2007/02/19(月) 00:08:55ID:IXYRf9KZ0天気のせいじゃね?
0546本当にあった怖い名無し
2007/02/19(月) 00:18:49ID:564cyfW70元ブックオフ、現○○屋の地下室はマジヤバイ
本当に出る
0547本当にあった怖い名無し
2007/02/19(月) 00:32:27ID:nvmx2BG300548本当にあった怖い名無し
2007/02/19(月) 00:34:00ID:S3Dn04GDO0549本当にあった怖い名無し
2007/02/19(月) 00:44:13ID:vvptpZYl00550本当にあった怖い名無し
2007/02/19(月) 03:10:07ID:OiIpt4Cq0俺、地元なんだけど確かにアソコは昔から夜になると不自然に店員さんが
居なくなるね。
理由が漸く解ったよ。
それで結局、そういうオカ現象が起こる原因となった事件とやらって一体
何なんだろうね?
0551本当にあった怖い名無し
2007/02/19(月) 18:49:27ID:5GhsqZ770出た先、道がなくてギリギリ車がUターン出来るところですか?
知り合いの連れが、そのトンネルで男の霊を見てるよ
たしか化けトンって言ってたんだけど…
0552本当にあった怖い名無し
2007/02/19(月) 19:50:56ID:ua4vOr0RO0553546
2007/02/19(月) 22:15:42ID:b4zf1G8c0本町田か原町田のどちらかで地下室がある方で
(現店舗に迷惑かけたく無いので非公開でお願いします)
売り場では無くバックヤード(倉庫)なので当時も
現在も従業員しか入れない場所です
時期を明かすと自分の面が割れる可能性があるので
伏せますが、マジに出る
特に閉店後(0時閉店がヒント?)や棚卸などで
23~25時に入ると音が聞こえたり人影が見えたりした
最初はみんな、自分以外がイタズラしているんだろう
ぐらいだったが、次第に一人では誰も入らなくなった
ちなみに完全に見ちゃった人もいた
多摩地区の古参の人はみんな知ってると思う
(もうオバさましか残ってないと思うけど)
また神奈川外れるけど八王子堀之内店には古参の人
居るからついでとか興味があれば聞いてみると
本当だとわかるよ
>>549
町田はOKなんですね
0555本当にあった怖い名無し
2007/02/19(月) 23:20:12ID:/XUhB07T0神奈川県町田市
0556竜王 ◆NzMQwMvFCw
2007/02/19(月) 23:27:46ID:tva0h8l3O0557本当にあった怖い名無し
2007/02/20(火) 01:11:21ID:5E21S2dG0ホームレスかなんかだろう
0558本当にあった怖い名無し
2007/02/20(火) 01:52:31ID:YiZwAK4CO霊とかはなかったけど真っ暗で星はキレイでした。
洞窟系はないですかね?
前に一人で田谷の洞窟に行ったんですが僕以外誰もいなくてゆっくり一周しました。 暇だったからもう一周したんですけど二周目はなんか怖くなってきて走ってしまいました。
0559本当にあった怖い名無し
2007/02/20(火) 05:28:24ID:WIf6d1qt0あのあたりは何度か飛び降りあるみたいだけど。
>>538他が言うとおりロビーファイブや大学や高校などは旧日本軍の施設だったところで、
戦後も病院を米軍が使ってた。大学は陸軍の施設を利用してた。
そこの大学で霊がどうのこうのって噂は聞いたことがある。
実際何かおかしいと思うような場面に会ったことはないけど。
0560本当にあった怖い名無し
2007/02/20(火) 07:13:07ID:Xvg32Dh/O0561本当にあった怖い名無し
2007/02/20(火) 07:47:13ID:vjonwbtu0なかなか一般の人は入れないから紹介しても無駄か。
0562本当にあった怖い名無し
2007/02/20(火) 11:58:20ID:jaXxFhTN0荒崎の左側に在る洞窟・・・
ってか、あそこは流れ着く場所でもあるわけで、写真を撮りまくればそのうち・・・
>>561
良いんじゃねぇの?
防大とかも一緒に。
0563本当にあった怖い名無し
2007/02/20(火) 15:53:31ID:y3HRVLLf0その近くに幽霊マンションあるだろ
駐屯地は夏の花火とか入れないか?
防衛大も学祭あったような
0564本当にあった怖い名無し
2007/02/20(火) 16:46:46ID:9BGaxGnx0ヤビツ(峠道全般)
山北(廃校)
相模湖(廃コテージ)
七沢(トンネル)
山際病院(廃病院)
小坪3連トンネル(往復)
上記は、現地にて少々やんちゃしても10年間ぴんぴん元気、原因不明の災い無しが実証されています。
0565本当にあった怖い名無し
2007/02/20(火) 18:16:50ID:4WeWvCAU0引き付けやすい人とか、波長が合っちゃう人はモロに影響受けそう
小坪の上の方とか
0566本当にあった怖い名無し
2007/02/20(火) 18:32:05ID:FdAPv5Oe0お前に死ねと言われる覚えは無い
お前が死ね
0567本当にあった怖い名無し
2007/02/20(火) 22:09:08ID:Uz5JWSn1O0568本当にあった怖い名無し
2007/02/20(火) 22:32:15ID:kB8+CEWg0死ね
0569本当にあった怖い名無し
2007/02/20(火) 22:34:36ID:5E21S2dG0神奈川県町田市
0570本当にあった怖い名無し
2007/02/20(火) 22:40:08ID:kB8+CEWg0町田といえば芹が谷公園は夜中歩くと
怖い。森もそうだが崖に並んで建ってる住宅街もなんか不気味
一軒空き家があって、友人とはいったんだが、雑誌が散乱していたり
気味悪かった。ばらばら死体をわざわざ棄てに行く理由もわかる気がする。
0571本当にあった怖い名無し
2007/02/21(水) 00:29:45ID:D+yxoETT0お前が一番死んで欲しい
0572本当にあった怖い名無し
2007/02/21(水) 01:04:42ID:8hFfNJPpO夜の銭洗い弁天行った時は普通に入れる事に感動した。
0573本当にあった怖い名無し
2007/02/21(水) 17:22:20ID:iUDxvFfX0広い敷地に2階建てでプールを見下ろす贅沢な空間。
その日の相手は元CAのキャリアを生かして華やかな業界に生きる大人の女性。
明らかに身分不相応な高嶺の花だが、なぜか自然体の自分を受け入れてくれる。
そんな女性との至福の夜を過ごした。そして私は深夜に突然目覚めた。
部屋の中が意外に明るく感じられる。浴室の明かりを点けたままだったようだ。
私は浴室前の空間に僅かな黒い煙が漂っているのに気づいた。
その煙は見る見る広がり密度を増していった。私は金縛りで身動きができない。
やがて煙は人型になって、より鮮明な生きた人間のように変化していった。
SF映画のフォログラムでなく実物の人間のような立体感であった。
驚いたことに白人男性の幽霊だった。
髭の剃り残しまで鮮明に確認できる。まるでジョージ・マイケルのようだ。
彼は私と目を合わせることなく、私の存在を必ずしも意識していない様子だった。
やがて彼はある歌のワンフレーズを何度も口ずさみ歩き始めた。
私は彼女を起こそうと必死でもがいたが金縛りで身動きできない。
彼は私たちのベッドの足元を何度も何度も往復している。
長い時間が流れた。最後に窓辺のいすに腰を下ろすと日の出と共に消えた。
その瞬間、私は勢いよく彼女を蹴り起こしてしまった。
彼女は不機嫌さを露にしたが、事情を話すと機嫌をなおしてくれた。
ところが鮮明な白人幽霊と歌については信じてもらえなかった。
0574本当にあった怖い名無し
2007/02/21(水) 18:14:38ID:y6au4XGU00575本当にあった怖い名無し
2007/02/21(水) 18:47:17ID:WeOO5N1c0有った様な。
過去スレにものってたし直接きいたこともある。
0576本当にあった怖い名無し
2007/02/21(水) 23:03:16ID:NMYGp7wR00577本当にあった怖い名無し
2007/02/21(水) 23:06:55ID:8hFfNJPpO0578本当にあった怖い名無し
2007/02/21(水) 23:11:29ID:P4rmBaF00見たそうだよ。
箱根じゃないが小田原の一夜城あたりもかなり強烈らしい
0579本当にあった怖い名無し
2007/02/21(水) 23:19:21ID:AMFqqq9I0ほぼ全体
0580本当にあった怖い名無し
2007/02/22(木) 03:03:39ID:FHiT3nZqO>>480>>493
港南区ですか?
0581本当にあった怖い名無し
2007/02/22(木) 11:35:28ID:jP5ZQTeiO前に友人含めて4人で夜景観に行こうって事になって行ったら、山登ってる途中から何体かが木の間から覗いてたり、駐車場では囲まれてた。何かする風でもなかったから放置しておいたけど。
あと、秦野の風の吊橋。
あそこ橋の上に男性の霊がいる。
写真撮るとオーブが写るよ。
0582本当にあった怖い名無し
2007/02/22(木) 20:35:17ID:m5rbIp+ZO韓川=韓国由来と言う工作員が昔居たよね
0583本当にあった怖い名無し
2007/02/22(木) 20:49:13ID:FNgkmWEf0マンション取り壊されたよ
0584本当にあった怖い名無し
2007/02/22(木) 20:51:58ID:2wLXZyQM00585本当にあった怖い名無し
2007/02/22(木) 23:29:42ID:0hiY9/3CO0586本当にあった怖い名無し
2007/02/23(金) 00:27:57ID:8slp6Cfu0山奥にあるし、裏手にお墓がある棟。
誰か他に知ってる奴いない?
0587本当にあった怖い名無し
2007/02/23(金) 04:05:43ID:sat1HAiA0田谷の洞窟は何も無いよ。ただ、途中まで入れて不気味なだけ
実は物凄い遠くまで洞窟が続いているという話はある
そこから車で20分くらいのとこに、テナントが3年間で8回変わった店舗がある
0588本当にあった怖い名無し
2007/02/23(金) 06:38:34ID:FWh7HRZW0韓川とう川は聞いたことが無いのですが、
何処にあるん(あるいは何処の川)ですかね。
0589本当にあった怖い名無し
2007/02/23(金) 07:17:59ID:SgVab/9F00590本当にあった怖い名無し
2007/02/23(金) 07:21:24ID:FTX3N7GQOあそこはヤバすぎるよ。。
0591本当にあった怖い名無し
2007/02/23(金) 22:21:41ID:knFEfyXjO風の吊り橋って戸川公園のかな?
あそこで知り合いの男性が飛び降り自殺してる その人だったら何か切ないな…
0592本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 04:23:34ID:8kPAnEd5O詳しくヨロm(_ _)m
0593本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 14:40:33ID:TIWpptw7O綾瀬タウンヒルズから車で五分位で着くとこなんだけど
ゴルフ場の近くのY字路のところに小さい鳥居がある。
女が出るよ。
この説明でわかるかな?
0594本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 14:41:22ID:TIWpptw7O綾瀬タウンヒルズから車で五分位で着くとこなんだけど
ゴルフ場の近くのY字路のところに小さい鳥居がある。
女が出るよ。
この説明でわかるかな?
0595593
2007/02/24(土) 14:46:32ID:TIWpptw7O0596本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 15:08:07ID:UOCHgrk20鎌倉湖畔の話を知ってる人いる? 出るので有名らしいけど
友人が夜中に何人かで行って男の子を見たと言ってた
かなり怖い話だったけど、何年も前で詳細を忘れてしまった・・
0597本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 15:08:46ID:6G1R2GSo00598本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 15:34:34ID:U/dzrg0MO0599本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 16:17:50ID:IEhLDUK+0kwsk
0600本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 16:27:26ID:IivNws+M0小○田ゴルフ?
0601本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 17:05:18ID:NH0AgeD9Oあと俺がスポットでレコーダー録音すると必ず霊らしき声が入っています。
あと厚木の「恵心病院は霊はいなくてヤンキーばかり」と聞きますが霊も確実にいます。俺は友達と三人で恵心病院に行ったとき、中に入ろうとした時、青白く光ってカーディガン着た女見ました。他の友達も動く、光るたまを見たらしいです。
あと小坪の上に行ったときに撮れた声です。31秒あたりです。http://m.p2.ms/s4rjv
0602本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 17:55:33ID:HiR3FKjU00603本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 18:12:04ID:pwCsP9EQ00604本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 18:18:38ID:U/dzrg0MO0605本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 18:40:14ID:eYpf1ZEL0もう少し具体的に教えて下さい。
綾瀬に長いこと住んでいますが、心霊スポットの類は初耳です。
0606本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 18:44:29ID:ock/p/Wn0世の中は携帯だけで成り立ってるんじゃあないんだよ。
0607本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 18:47:07ID:0EHWafGG0ヤンキーばかりの場所に行くのはヤンキーなんだよ
許してやれって
0608本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 18:56:17ID:U/dzrg0MO0609本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 19:10:35ID:AKHMcr7/O0610本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 19:43:23ID:U2RJKybVOあそこはわかる人が行けばわかるような場所なの?
こどもの国行くときはいっつもあそこの道を使ってたんだけど、なんとも思わなかった。それよりも、三輪(鶴女のほう)のが怖かった。
0611本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 19:53:19ID:U/dzrg0MO0612本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 20:24:49ID:QskgWY4H00613本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 20:28:32ID:ciOPHGlQ0ちょっとまっててね、今調べてみるから
ちなみに追浜ですが自分もそこに行きました。
0614本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 20:44:52ID:TIWpptw7O藤沢と綾瀬の中間くらいかな?
ゴルフ場の名前は、藤沢が付くけど…
詳しい事は家に帰ったら少し調べてみます。
0615本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 20:55:03ID:Q3GDHnDV0追浜は確かにいろいろありそう。
もう20年以上前、京急駅そばの踏み切りで夜10時頃飛び込み事故が有った。
正しくは「飛び込み」ではなく、踏み切りで座り込んだ酔っぱらい男をかばおうと
した酔っぱらい女、共に二人がはねられた。
再発車した時、電車の窓から太股から千切れた足が線路脇に有ったのを鮮明に記憶
している。
昼間は穏やかな街なんだけどねえ。
0616本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 21:04:56ID:U/dzrg0MO0617本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 21:12:23ID:U/dzrg0MO0618追浜住人
2007/02/24(土) 21:27:24ID:+li1lofmO約10年前に白装束に身を包んだ方々が列になり螺旋階段に居ました。
鎌倉も近いし関係があるのかも…
0619本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 21:42:12ID:IEhLDUK+0切通し、坂、山…
整備されていても家が建っても変わらないんだよね
戦場になっていたってのもあるだろうし
追浜駅前は心霊スポットでなくても事故の要素あるでしょう
大きな交差点の少し先に踏み切りへの道があるのだし
いつも混んでいるからね
0620本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 21:45:31ID:U/dzrg0MO0621本当にあった怖い名無し
2007/02/24(土) 22:45:00ID:HiR3FKjU0黒いゴスロリとかスキャンティー一丁とかの方が面白いじゃないですか?
ありきたりなんですよ。
0622本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 00:44:16ID:XGwNjQfx0追浜も様変わりしてるからなあ~。
駅周辺の住居で井戸なんて持てるかなあ。あそこは海岸線に近く、掘っても海水しか出ない気がする。
まあ駅裏に鷹取山があるから井戸も有ったのかも。
感触としては、駅前16号の左側が妙に寂れてきたなって感はある。
レストランも消えた。パチンコ屋も消えた。古本屋も消えた。ちいさな居酒屋がチョビチョビ有るくらい。
0623本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 01:32:42ID:3Lsmw0Mg00624本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 01:43:56ID:XGwNjQfx0場所は鎌倉鶴岡八幡宮神社。裏の駐車場に上がると道路を背にして斜め左側を見る。
目立たぬように道路が有る。その道をまっすぐ行くと周りの山を切り崩して作った平地に
お堂(今宮ないし新宮)が現れる。夜勤警備巡回の時、不思議な事が起きた。
その日の巡回の時、
いつもは気にならなかったのに、その日はどうしてもそこには行きたくない感じがして
ビクビクしながら向かってた訳。
すぐ目の前に鳥居が現れた時、近所の犬がワンワン吠えた。
その瞬間、恐怖がMAXになり巡回放り出して逃げた。
警備所に戻った時、何故か腕時計が止まってた。丁度今宮を通った時辺り。
電池切れかと思ったが、半年前に取り替えたばかりの事を思い出した。
翌日、時計はいつの間にか動き始めてた。
尚、これを読んで夜中肝試しに行く事はお勧めしない。
お堂のそばに神主さんの住居が有るし、通り道は普通の住宅街。
馬鹿騒ぎ起こすと警察が飛んで来るから。
http://www.geocities.jp/hidekihayasijp/jinja/south/turugaoka/top.html
昼間、お堂の周りを良く見ると切り株が有る。
丑の刻参りに使われた木なそうな。
0625本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 02:11:42ID:ro6TgYMlOやばいところ?
貝山緑地ありゃーやべー。行けばわかるけど、肝試しとかやれないでしょ?
真っ暗だし
なんつーかあの闇に
引き込まれそうになる。
後は、浜見代は全体的にやべーよ
坂の下昔首斬り場その後火葬場、今は老人ホームありえねー。
鉄塔周辺はやべー。
やべーって使いすぎたやべー。
貝山は、ホントにヤベー。
0626本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 02:44:14ID:8yHZGoSLO鎌倉の佐助トンネルは別に心霊ネタは聞いた事ないけど夜バイクで通った時感じた。
あとは知り合いに教えてもらって行ってみた日野のほうにあるトンネルの上の場所。 この場所は車で前通るのも嫌な感じがした。
0627本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 03:17:46ID:gn/OOitJO何となくわかりますたありがとうm(_ _)m
0628本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 03:32:10ID:XIpmWLTTO0629本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 07:11:05ID:ysTHRv2kO知ってる!知ってる!あの気味の悪い看板が立ててある家ね!
あそこって空き家なの?
0630本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 07:17:14ID:3Jf5tczXOスキャンティーて…?
0631本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 07:21:31ID:oIGnhV9uO実家の井戸はいまだに健在中ですから。
確かに駅周辺の踏切での事故(自殺?)は多いですよね。
忘れられないのが、祭りの日に子供がはねられてしまった事。。。目撃者の方はかなりのトラウマになってしまったようで。
友達の住むマンションも、一時飛び降りが続いてましたね。
やはり追浜には何かあるのかな。。。
0632本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 07:56:03ID:nPmbwSFkO0633本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 08:02:24ID:nPmbwSFkO0634本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 09:04:32ID:nPmbwSFkO0635本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 09:48:23ID:nPmbwSFkO0636本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 09:56:02ID:nPmbwSFkO0637本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 10:38:22ID:nPmbwSFkO0638本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 10:56:05ID:8DEAfWuIOあれは 別に なんにもないよ(笑)
今じゃ 普通の廃墟だよ。
家の持ち主が 変わった人で よく周辺住人と もめごと起こしてた。
住居一面に立ててある看板の落書きは 不動産屋に対してらしい。
まあ~あの異様な落書き見れば 誰でも ひくけどね(笑)
0639本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 10:58:45ID:8DEAfWuIO引っ越ししてきたばかりですが 暇なので 突撃したいと思います(^-^)v
0640本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 11:29:36ID:JKqcYgBA0鶴岡八幡の池はよくないみたいですね。
0641本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 11:46:40ID:nPmbwSFkO0642本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 12:06:24ID:khhNtyPt0たて看板が神武寺駅前から六浦よりの交差点のところに書いてある
確か逗子じゃなかったかな 別荘があったのは
0643本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 13:01:28ID:nPmbwSFkO0644本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 13:06:01ID:nM52F1N20wktk
0645本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 13:13:58ID:nPmbwSFkO0646本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 14:05:32ID:nPmbwSFkO0647本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 14:56:36ID:QvxZ5Pfh00648本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 16:44:04ID:mBWb7hJ0O北条のやぐらはあまり怖くないのに…
0649本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 17:12:17ID:l/XsT/6PO「何あれ?」と公園を指差し彼女は不思議そうな顔をしました。
その公園とは正に谷底と言うか山に大きな穴を掘って作ったような公園で、公園へ降りるには螺旋状の階段を降りなければならないのですが、
彼女はその階段に何人もの白い服を着た人が階段を上ってきている、
と言うのですが私には何も見ず、友人も彼女を疑いましたが、どうやら彼女には見えているようで、早く移動しようと必死に訴えていました、
無論、私や友人には何も見えないので何の恐怖心もなかったのでしばらくそこに居たのですが、彼女が突然嘔吐を繰り返し、
驚いた友人は彼女を車の外へ連れていき介抱していましたが、しばらくすると友人が真っ青な顔で彼女を連れ慌てて車へ乗り込み大急ぎでその場をはなれました。
しばらくして私は友人に「何があったの?」と訪ねると、
「彼女が階段に人が居るって言ったろ?俺も見たんだよ、でも階段に立ってるんじゃなくて皆首からぶら下がってたんだ、それが揺れて彼女には上ってきている様に見たのかも」なんて笑ってました。
0650本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 18:27:24ID:JVy+L/RL0何が「ガチです」だよ・・・・。
0651本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 18:34:24ID:7Np61cZrO0652本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 18:38:25ID:GMfTgYBA00653本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 18:40:17ID:7Np61cZrOやらないか?
0654本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 18:53:09ID:khhNtyPt0入り口からゆがんだ空気を感じる
トイレなんて入ったこともないよ
2Fエスカレーターで上がって異変に気づき
すぐ外に出てから二度と行ってない
0655本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 18:59:58ID:sWeQYAdEO0656本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 19:06:06ID:JVy+L/RL0モアーズの上階にある飲食店の売り上げ落とそうとしてる感がある
同業者かな?
0657本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 19:08:48ID:JVy+L/RL0それ、金縛りっつうか・・・そもそもが金縛りなんてものは存在しないよ?w
体外離脱ってやつさ
0658本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 19:21:04ID:xscHxaG/0その切り口は初めてだなw
0659本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 19:46:09ID:JVy+L/RL0そこと中学時代サッカーで戦ったwww
0660本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 19:50:08ID:YkBsgzyYO0661本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 20:36:33ID:sWeQYAdEO昔教室だったらしいけど今は物置
ちなみに鍵が付いているのでM女生でも勝手に入れない
元M女生だったけど一回も入った事無いよw
0662615
2007/02/25(日) 20:59:34ID:XGwNjQfx0場所を詳しく教えてたもれ。我も近くに住んでるから一度行ってみたい。
0663624
2007/02/25(日) 21:01:02ID:XGwNjQfx0池はそーでもない。
それよりも、美術館側の池にはで~っかいスッポンが住んでいる。
俺が見たのでは横幅30センチは越えていたな。
あいつを捕まえて料亭に持ってけば天然物でかなり高額(数万円)で売れるぞ。
昼間、暇が有ったら池をよーく覗いてごらん。
0664本当にあった怖い名無し
2007/02/25(日) 22:54:48ID:tnl12y7E0あそこの楽器屋で買った楽器のメンテに半年に一回行かなきゃならないのに、
待ってる間(30分くらいかかる)毎度子どもがトイレに行きたがる。
0665本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 02:41:10ID:tlrLULFV0追浜は特には何もないでしょう。家族全体でそのての騒ぐの好きでしょw?
例の慰霊碑。
歴史オタクだった時期あるんだけどw、たぶんその手のものではないと思うよ。
よく見るタイプのものだよ、たぶん。
誰か、歴史に詳しい人、断定してよww
0666本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 04:44:10ID:P9l5lJekOバラバラの一部は野島だし。
ブックオフまでにやべーところなんかねーし。
実況してたみたいだけど、実際いねーし。
なんでわかるか?
俺平潟湾で魚釣りしてたし!
鷹取山は夜景がキレイだからデートで行け!
0667本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 07:20:55ID:AC9DLU7700668本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 07:54:08ID:mFVbin8FO0669本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 09:33:23ID:WYY437Fy0やばいのって本当なの?
0670本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 12:49:35ID:pTo1uQvx0たとえガチでもわかんない人には無影響
気にするな
0671本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 14:49:01ID:U0MwcW/w00672本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 15:49:44ID:wMoQnuDX00673本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 16:11:57ID:kCGt5NtY0あれから報告ないよね?
0674本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 17:37:23ID:sByn2OBR0以前野島に住んでたが一度もそんな話聞いたことないが?
0675本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 18:36:55ID:4L4trHd5O0676本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 19:52:13ID:EbPPtLPuO本当に色々出るので建物中お札がべたべた貼ってあったと〒の人に聞きました
0677本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 20:04:18ID:y5vNaYxX0あの辺一帯は何があってもおかしくないスポットがいっぱい
0678本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 22:11:43ID:8iIOYWDR0昔八百屋で、地上げ屋に脅されてて、ポニーを殺されたり
玄関に車つっこまれたりしたらしい
だから正面が壊れててカバーで覆われてる。
0679本当にあった怖い名無し
2007/02/26(月) 22:14:32ID:NimAnqU1O0681本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 01:35:42ID:ZTdazmnxO清川村から先は一人では行きたくない
0682本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 03:10:53ID:C1KmHcaPOどこに入口があるんてすか?
0683本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 11:02:16ID:h2VCZBWq02,3人死んだくらいの場所であそこヤベー、ここやべー、スポットだぁ~って
見ててアホらしい。
横浜を例えに、あの川で無数の人たちが亡くなってんだよ。
なにか感じるとか見たとかほかの場所であって、
ここで無い、話題にもならないってことは、
結局みんな騒ぎたいだけのウソつき
0684本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 11:43:40ID:NmkJG4JR0手厚く供養されたり、思念が残ってなかったら
霊なんて現れないって。
てか、宮ケ瀬はともかく七沢トンネルなんて何にもいないよ。
0685本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 12:33:45ID:h2VCZBWq0たしかに手厚く供養されたり、思念が残ってなかったら
でないかもしれないけど、あの川の当時の写真見たことある?
(図書館などで横浜大空襲の文献を見てみてください)
どう考えても物凄い思念は残ってるはずだよ。慰霊碑なども見ないし。
自分の祖母の話ではみんな炎から逃れようと川に飛び込み溺死、焼死、
それは惨い惨状だったそうです。
それと例えば鎌倉に、むかしの武士のお堂や立派なお墓まであるのに
スポットになっちゃってる場所はどうなの?あなたの理論でいくと。
(七沢トンネルは365日そこで暮らしたとしても何も出ない)
0686本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 12:51:00ID:NmkJG4JR0供養してもらいたくて集まってるとか?
ちなみに七沢トンネルは近所だよ。
てか七沢トンネルって、○の里と七沢を結んでる、
あの森林公園(?)のそばのだよね?
他に無ければあのトンネルは何にもない。
0687本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 16:46:21ID:vaG/EL1R0何度言えば分かるの?
「○○はガチ」
ガチならガチな根拠を書いてくれよ。頼むから
0688本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 16:47:23ID:vaG/EL1R0それガチなら死体とかあんじゃね?
0689本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 16:48:42ID:vaG/EL1R0うちの家の近くに慰霊堂ってのがある。
知らなかったか?
0690本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 16:57:34ID:jS0z4ErU00691本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 17:06:29ID:HnOD6DrT00692本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 17:09:12ID:qAK9jx9WO0693本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 17:57:10ID:hEGknkSJ0あの、もうない場所の話はOKでつか?
0694本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 18:13:17ID:sKkxbLNz00695本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 18:50:26ID:nzViXm2ZOモ○ーズはバイトしてた先輩がトイレで子供の声をよく聞いたと言ってた。
もちろん実在しない子供のだよ。特に害は無かったそうだ。
0696本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 19:06:30ID:EpRIbMUs0小雪舞う中、人っ子一人いなくて綺麗すぎて恐いという感じの所であった。
そういえば池には魚すらいなかったな。
もうちょい先の甘酒茶屋のほうが雰囲気がある。
甘酒とあべ川を食してきた。うまかった。
0697本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 19:52:28ID:+Wap+5+U0うっそー
しょっちゅうはないでしょ。
十年に1度とか、そんなレベル
0698本当にあった怖い名無し
2007/02/27(火) 20:02:34ID:Dlxe37N+O亀ですまんがあのラーメン屋は車が突っ込んだことあり。
味はイマイチWW
0699本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 10:25:20ID:AYTCAQyk00700本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 11:05:40ID:d6n3Y2Ta0だれかおしえてください。
いつも近くで夜釣りするのですが、低い変な唸り声をよく耳にします。
0701本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 11:09:52ID:DI+tGAR400702本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 11:23:42ID:RkK7UYYY00703本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 15:04:08ID:d6n3Y2Ta0収容だけですか?処分もあそこでしてるんですか?
0704本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 15:08:26ID:DI+tGAR40してますよ。蓄犬センターとはそういうところです。
ただここは処分の方法が少し変わっていて
夜な夜な職員が期限切れの犬を向かいの海に投げ込むと
目が赤く光る巨大な魚が待ってましたとばかりに出てきて
犬を一飲みにするそうです。
0705本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 15:11:20ID:pep3BNx5O0706本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 15:19:39ID:DI+tGAR40本当は青く光るイカです。
車を捨てに行った友人が話していたのでこれはガチでしょう。
0707本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 15:31:38ID:d6n3Y2Ta0ありがとうございます。
ただ、私が夜な夜な投げ込んでるのはコマセとアオイソだけです。
0708本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 16:12:21ID:pep3BNx5O性少年の家にガチホモがでまくるんだって
0709本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 16:26:52ID:hhZ0uLZD00710本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 17:03:09ID:d6n3Y2Ta0どのへんが?
0711本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 17:35:25ID:sHI3zzap0刑場だったエリアだものな。
0712本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 18:16:42ID:d6n3Y2Ta0刑場なんてほとんどの関所や街道筋にあった。
戸塚、保土ヶ谷、戸部、関内 etc.
0713本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 18:41:15ID:+SQ5o2650個室から、男達のうめき声やあえぎ声が聞こえてくる。
0714本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 18:43:48ID:7mp1APvq0それって心霊スポットって言わないんじゃ…
0715本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 18:46:51ID:ivFxUVVT00716本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 18:50:17ID:3lPyd/h40いや。心霊スポット以上の恐怖だ・・・
0717本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 18:58:17ID:mBdHoU9U0車では行けない。山頂付近にテントがある。中には鶏かなんかの毛が散乱していて、
テントの周りは衣服だらけ。
生活感は無し。 ただあるのは異臭だけ。
0718本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 19:07:41ID:ivFxUVVT00719444
2007/02/28(水) 19:25:13ID:LTPLoTlv0情報thx
あのビルはいつも気になって仕方ない。
2階・3階がいつも空き室。決して地の利が悪い所じゃないのに空いてる。
スナック位はすぐ出来そうな気がするんだが。
誰か1階ラーメン屋行った時、聞いてみて来れ。
0720本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 19:31:32ID:hhZ0uLZD0それ何時ごろかわかる?
0721本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 19:53:51ID:v+8nagVr0あっ、それたぶん俺。
ウンコするときウンコとともに声がでちゃうんだよね。ちなみに切れ痔だよ~ん。
>>720
そんなこと聞いてどうするの?
0722本当にあった怖い名無し
2007/02/28(水) 19:58:35ID:hhZ0uLZD0いちいち言わせるな
0723本当にあった怖い名無し
2007/03/01(木) 01:00:19ID:yr6aOS/30結核病棟懐かしいなぁw
ちなみに俺は登戸病院産まれだ。
0724本当にあった怖い名無し
2007/03/01(木) 01:15:50ID:yr6aOS/30「どこそこのトイレ」だとか「どこそこの倉庫」だとかは
捏造臭プンプンでつまらん。
歴史的見地から見ても信憑性あるスポットが興味深い。
0725本当にあった怖い名無し
2007/03/01(木) 05:33:00ID:Yuvhtpw/0ウホッな人ですか?
0726本当にあった怖い名無し
2007/03/01(木) 05:59:30ID:E/1hmGbvO0727本当にあった怖い名無し
2007/03/01(木) 14:30:39ID:7T5etLo+0アーーッ!
0728本当にあった怖い名無し
2007/03/01(木) 14:42:13ID:FPHNU5bGO(´・ω・`)
0729本当にあった怖い名無し
2007/03/01(木) 16:16:09ID:MQEWI1Ux0つ 京浜急行
0730本当にあった怖い名無し
2007/03/01(木) 17:24:18ID:SO7LYk3C0特定の車両で、吊り革の特定の掴まり方がOKサインで、
そのままアーーッな事にとか・・・。
0731本当にあった怖い名無し
2007/03/01(木) 18:35:16ID:MQEWI1Ux00732本当にあった怖い名無し
2007/03/01(木) 23:26:04ID:8gyhRgPH00733当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 02:22:28ID:c1/RCqP900734本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 02:40:05ID:BM4JoASY0おまいさんは日本史を取らなかったな。
鎌倉にマンションやビルが少ないのは、基礎工事でちょっと掘ると
人骨がわさわさ出てくるから。全部掘り出すまでは工事が中断されるので
時間も費用もかかってしまう(住民運動で建たないのもあるが)。
タクチーの運転手さんが『知ってる人は鎌倉なんか住まないよ~』と
言ってたよ。
「吾妻鏡」を嫁。和田塚や梶原なんかの地名の由来が解るし、
化けて出るのも当然だわなって気がしてくるぞ。
0735本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 06:53:18ID:XN4CA4bjOうちの親父土地売っちゃったよ
0736本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 09:55:18ID:HjD8ONr80鎌倉は、住民運動や古都保存法のからみに加えて、その人骨ざくざく
で開発がすすまないんだよね。
特に海岸べりは昔死体を砂浜にそのまま投げ捨てたりしていたらしいから
ざっくざくなんだよな。
>>735
売るのが正解だと思う。けっこうお父さんには巨額のお金が入ったとは思うよ。
0737本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 11:05:04ID:CF5jjpwo00738本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 11:18:14ID:nPSgfkG5O有名な心霊スポットはほとんどいったんだがここが一番最恐だと思う……。
0739本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 11:29:14ID:gpMDH0si0え?それってどのへん?
まさかR129の廃病院?
0740本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 11:38:59ID:6HGbByMbO港南台の南●病院って具体的にどうガチなの?
0741本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 14:23:23ID:///xapfF00742本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 14:28:30ID:9X1lUbhJO0743本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 15:18:07ID:gpMDH0si00744本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 18:46:52ID:/+zc59jT0主に海外だろ
お前ら海外行ったら絶対にグラスを小指立てて持つな。「今夜はOK」の合図だから。ガチで
あとは、親指と人差し指でつくる「OKサイン」てあるじゃん
これもNG。アナルって意味だから
0745本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 19:11:05ID:YbBlLSEW00746本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 19:14:21ID:tykljtQM0「お前のナニは小さいwww」って事でヌッコロされる可能性も有るぞ。
0747本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 19:48:23ID:eooNc2P+0「海外」と一言で言われてもなあ
0748本当にあった怖い名無し
2007/03/02(金) 19:55:07ID:dUQA/lC30ガチで営業中
0749本当にあった怖い名無し
2007/03/03(土) 14:28:17ID:FpBWRit8Oぬこの額ほどの竹藪だからたいした金にはならなかったと思うが
夏でも暗くてヤブ蚊がすごくてあまり住みたいと思わなかったそうだ
売って正解か…
今は横浜だがすぐ近くに父親が子供二人道連れに心中した家があるよ。新築なのに昼でも暗い感じがする。
0750本当にあった怖い名無し
2007/03/03(土) 22:26:12ID:INKYKarPP油壺マリパ駐車場の三浦荒次郎の墓とか、未浄化霊のお持ち帰りしたのは
みんな神奈川だわ。
でも青野原かどこかの勝道法印の首塚とかはなんでもなかったな。
源実朝の首塚は敢えていかなかったわ。
他にヤバく感じたのは神奈川じゃないけど、狭山湖の宮寺付近の林道。
0751本当にあった怖い名無し
2007/03/03(土) 23:51:11ID:OHJPijme0怪しい人を見たことがある。
ちゃんとした歩道があるから人がいても可笑しくはないんだが、
朝の9時ぐらいに、一人の老人(カジュアルな服装でスカーフに帽子まで見た目80前後ぐらい)が
木製のステッキを上下逆向きで掴んで、ずっと上に掲げたまま、ただ一点を見つめて
微動だにせずに立っていて。
こっちはバイクだったのと、交通量が多くてで危ないので止まる事ができず
素通りしたが、今思えあの人はいったいなんだったんだろうか?
まぁ、打越近辺は何か出そうな雰囲気はあるんだが。
0752本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 00:04:01ID:oixo9NVJ00753本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 00:12:29ID:zCF7WjEy00754本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 00:33:44ID:AlqhEQcK0お前何もしらねーなw
日本人は体臭が少なくて清潔なので
あちらのその筋の人には人気があるんだぞ。
うほっ
0755本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 02:21:54ID:zL1g/wtqOいや!体臭と言うかスメルがあった方が興奮するぞ!
0756本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 15:20:50ID:SGqcC8EY00757本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 15:54:55ID:b724ACMH00758本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 16:23:32ID:1DQcqg4V00759本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 17:09:28ID:19OM80WCO0760本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 17:10:46ID:8vIqwRKDO0761本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 17:57:40ID:JT26kAdA0穴を無利矢理広げられるようなかんじ。
0762本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 17:58:09ID:qlsm+9AZ0あれもホモ待ちで物色してんのかね
0763本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 18:08:08ID:xurEXc440アルヨ。。。
0764本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 18:34:36ID:xurEXc440あそこのガキどもに呪かけてやったwww
ざまあみろwww
頭ワリイシ
0765本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 20:33:12ID:yTrNNCtT00766本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 21:06:11ID:VlDJKkn/0kwsk
0767本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 21:09:29ID:HN7UlhJT00768本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 21:15:30ID:VlDJKkn/00769本当にあった怖い名無し
2007/03/04(日) 21:23:53ID:HN7UlhJT00770本当にあった怖い名無し
2007/03/05(月) 05:32:54ID:8P3jixTz0藤沢の居酒屋 和○が在る方のビルの中のカラオケ屋。
男3女3で行って、男一人が歌ってて
俺と友達は机を挟んで向かいに座ってたんだが、
友達に「○○○?」(歌ってるからよく聞こえない)って聞かれてそっち向いたら
友達に「何?」って聞き返された…
俺が話しかけたと思ったらしい・・・
ちなみに入り口入って直ぐにくたびれたフランス人形みたいなのが置いてある。
延長する?って聞かれたけど2人で断固拒否した
0771本当にあった怖い名無し
2007/03/05(月) 11:07:04ID:rUda96TI0たまに飲み会で使うんだよ
入り口って部屋の?店のほう?
0772本当にあった怖い名無し
2007/03/05(月) 12:13:52ID:45KL6kJQ0場所によるのかな。
具体的な話を聞いたことがないんだけど、
どこでどんなものが出るという話なの?
0773本当にあった怖い名無し
2007/03/05(月) 14:06:26ID:1zA6OgTh0玄倉川の犠牲者の娘と俺は同じ習い事をしていた
H田一家だよな?
0774本当にあった怖い名無し
2007/03/05(月) 15:34:40ID:19/pbmtw00775本当にあった怖い名無し
2007/03/05(月) 16:28:47ID:1zA6OgTh0死ね
0776本当にあった怖い名無し
2007/03/05(月) 16:34:43ID:K/C1JZYd0うちの母親(霊感特に強し)が入院した時には、ごくごく普通の不特定多数の人達が、
ごくごく普通に院内全体を闊歩していたらしい。昼夜関係なしに。
『死んだという自覚がなく、そのまま入院生活を続けてる』ような感じらしい。
0777本当にあった怖い名無し
2007/03/05(月) 19:16:53ID:96z6WupeO店の方だね
エレベーター出てすぐ自動ドアだった気がする。
0778本当にあった怖い名無し
2007/03/05(月) 19:30:20ID:shATMoLP0天王町のあたりでそのおじいさん見たことあるから多分ただのカジュアルな人
0779本当にあった怖い名無し
2007/03/05(月) 22:23:28ID:lBjJZ/JQ0港南区の人か?
事件から9年か。今18くらいなのか?
ちなみに何の習い事?空手?
0780本当にあった怖い名無し
2007/03/05(月) 22:26:53ID:UnUDfjMQ0↑おおっと
サンクス!店の入り口に人形か・・ 良かった
部屋の入り口なら、受付した後だから引き返せないと思って
友達が>>777の声だと思ったって事は男の声だったわけだね?
その「声」が何を聞いたのかが気になる というか怖い
0781本当にあった怖い名無し
2007/03/05(月) 22:39:09ID:zEebfyVs0遅レスすいません。
近所の呑み屋で働いてるとき、いろんな年代の人から話を聞きました。
地下トイレで妙な声を聞いたり、通路にボール状の発光体が飛んでた、などなど。
飲み過ぎっすよーなんて最初は笑っていましたが、写真見せられてからマジ怖い。
女の子達が並んで写ってて(同じ構図が数枚続く)端っこに居る子の所だけが
ポコポコ光が浮き、顔付きも一枚目と最後の方じゃ明らかに違ってました。
なんか上手く書けなくて申し訳無いです。
0782本当にあった怖い名無し
2007/03/06(火) 09:46:13ID:E53aVVK40なぜかとても怖かったです。
0783本当にあった怖い名無し
2007/03/06(火) 13:49:29ID:Yly3etli0声かければ良かったのに
0784本当にあった怖い名無し
2007/03/06(火) 14:24:57ID:zWgLWdDD0野島はすごいよな。ガチだ。
0785本当にあった怖い名無し
2007/03/06(火) 14:27:40ID:Yly3etli0ガチだ じゃなくて
具体的に それと根拠を
でないとスレ見ている人が納得しない
0786本当にあった怖い名無し
2007/03/06(火) 14:54:01ID:6YEFC4Ti0ポコポコがかわいい
>>776
ちょっ、戸塚の病院でそんな事があったよ~
その時はオカシイ人だと思ってたんだけど
同室の3人とも変な音聞いたり、医者まで怖い事言うしでいやだったなあ
0787本当にあった怖い名無し
2007/03/06(火) 15:19:24ID:2idOT7tU0とにかくガチガチなんだよぉ
0788本当にあった怖い名無し
2007/03/06(火) 17:01:11ID:WtHBxlNd0そうか、ガチムチか
0789本当にあった怖い名無し
2007/03/06(火) 18:46:13ID:aeoNtzyP00790本当にあった怖い名無し
2007/03/06(火) 23:00:41ID:Zpg65FON0確かにそうだよね。
怪奇現象があったとしてもそれがたいしたことないと2ちゃんねるではスルー
されたりしちゃうし、詳しい内容を書き込むのが面倒なのかね?
0791本当にあった怖い名無し
2007/03/06(火) 23:34:01ID:eA1Fd5DkO0793本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 00:35:33ID:HJbjGx7G0城山大橋
おかんの実家は津久井湖のソコに沈んでおる
墓地って言っても津久井町って自所内に墓立てている家もまだ多いからなぁ
家の裏にある墓なんて年代からいって土葬みたいだし
湖より首塚(豊臣秀吉の北条攻めの時の)はジモティに恐れられてはいるみたいだけど
具体的な話は聞かないなぁ
0794本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 02:37:46ID:fTWEKteq0藤沢名店ビルだろ?有燐堂が入ってるビル。
六階のゲームセンターと同じ階だろ?
受付外人さんがいるだろ?
知ってるわそこゲーセンによく行ってた。
カラオケ屋には行った事ないけど
0795本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 04:52:49ID:o4mVekqDO0796本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 08:27:37ID:2NRfdFnG0幽霊なんていないから
0797本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 09:03:10ID:o4mVekqDO行った事あるのか?で、何も出なかった?
0798本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 09:56:48ID:kTKOK7B+0猿島以外に、第三海保、第二海保、アシカ島などにも渡ります。
主目的は東京湾内に点在する無人島での海釣りです。
自分は何も感じないのですが、霊感?がある人にはスポットになると思います。
海保などは建設中に何人ものひとが亡くなっていますし、
旧日本海軍の要塞なので、地下壕と地下通路が何層にも作られていて、
内部は結構、怖いです。
0799本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 11:57:11ID:FDv9bc7+Oもう20年前くらいの話になるからなくなってるかも知れんが。
慶応年間(だったかな?)の断頭台(要は晒し台)のヤツなんだけど、
地面から断頭台を見上げる顔(北斗の拳に出て来るフドウに似ている)が…
というものです。
スポット情報ではないけどね。
0800本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 15:19:45ID:ayPAhWMk0おまい知っててわざと絡んでるだろ?
野島はガチにはわらっちゃうが、野島は霊スポット認定されていたよ。
昔から。
場所は青少年センター(だっけ?宿泊施設)。子供たちが合宿で
使うところだが、ここは何度も幽霊騒ぎがあって、使用を取りやめた
団体もあったほどだ。施設自体はそんなに古いわけではないjけどね。
いっとくが、子供たちがお泊りで騒いでるとかそんな次元ではないよ。
もう一つは神社。お地蔵さんのある木があるが、そこは首吊りと焼身自殺
が何度もあったところだ。念入りに弔ってあるものの、繰り返しあった。
野島に住んでいる友人に言わせるとあの公園自体がなんとなく変な気分に
なる(死につながる気分)場所ということだ。夜はいかないほうがいい。
公園の中や水際はもっといろいろあったらしいが、聞いてない。
というのが野島近辺ではまあ昔からささやかれている話だよ。
野島は八景にも近いし最近は家がどんどん再開発されてるから、不動産屋
はいいたくないんだろうが、昔からいる人はみんな知っている話。
最近、引っ越してきた関東学院大生(wにはわからないだろうが。
0801本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 15:22:32ID:ayPAhWMk0猿島は、幽霊よりも海水浴に来ているヤンキーが怖いよ(w
横須賀は観音崎だろうな。スポットは。あれはヤバイ。
0802本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 15:37:13ID:r+kQ/6g40通称ホモ・ビーチ。
間違って行くと大変。
0803本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 20:22:17ID:WihkNOZeO今は亡きサブマリンドッグは知っているか?
バスを改装したホットドッグ屋だった所だ。
そこから海岸にひたすら降りろ。道は拓けるであろう。
後はジェットスキーで海側から見物というのもまた一興。
0804本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 20:44:09ID:TYouaVlKP集落の一部が呑まれたり、色々忌みってるからねぇ…
0805本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 21:15:21ID:tAkMPrxqP0806本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 23:24:26ID:sTRv2Cx7Oその団地の1棟と2棟だけ、なぜか昔から廃墟となっています。
敷地内は立ち入り禁止になっていて柵があり、建物自体は窓と言う窓にベニヤ板などで全て目張りされてて、何があったのか?何で廃墟なのかが分かりません。
すぐ近くにある棟は普通に人が住んでいますし、廃墟の棟の横には小さいながらも公園があります。すぐ近くに民家もあり、そんな平和そうな場所に廃墟の団地が並んであるものですから逆に目立ってます。
どなたか詳しい方、ご存知でしたら教えて下さい。
0807本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 23:35:43ID:TYouaVlKPそこの土地を買ったり、畑作ると持ち主が死ぬっていう。
昔、どこかの武将が謀殺された場所じゃなかったかな?
0808本当にあった怖い名無し
2007/03/07(水) 23:39:27ID:/qSpwTN70あ、偽造事件とは別にね。
うちの近所でも市営マンションが1棟、それでしばらく放置されてて、
最近やっと撤去された。
0809本当にあった怖い名無し
2007/03/08(木) 02:20:57ID:hijbtO820大昔から人が住んでる処は、オカ話の一つや二つ、当たり前よ
0810本当にあった怖い名無し
2007/03/08(木) 05:31:39ID:wndAgQuSO確かにその場所ってありますよね。その団地近くの竹やぶは手付かずのままの場所あります。
耐震強度の面で問題があるのでしたら、多分ほぼ全ての棟に当てはまるんじゃないかなと感じますし、見た感じ火事にでもなったのかな?って思うところもあります。
私は去年引っ越すまでその団地から歩いて15分くらいの場所に約23年住んでおりましたが、地元の人間でも知っている人がいなかったので…不思議です。
0811コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2007/03/08(木) 10:21:05ID:VHxn5KGdO廃墟になる理由なんていくらでもありますよ。
あそこは中小企業向けの単身者向けの寮だったのですが、単に需要が無くなっただけだと思われます。
それにああいった団地や社宅の廃墟は探せば結構あり、珍しいものではありません。
0812コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2007/03/08(木) 10:39:19ID:VHxn5KGdOあの建物は上和田、いちょうとは全く関係ない建物でしょう。
よく見れば造りが全然違うことがわかると思います。
0813本当にあった怖い名無し
2007/03/08(木) 18:10:47ID:l0XsYlqb0外人が多く古い団地が乱立していて貧乏人が多い。
路駐の多さを見れば民度の低さがわかる。
警察も重要区域に指定しているのかよくパトカーで巡回している。廃墟でアホ
連中が馬鹿騒ぎして事件起こしたという記事が新聞に載っていなかったっけか?
ま、すれ違いすんまそん
0814本当にあった怖い名無し
2007/03/08(木) 18:22:07ID:YmTORukw00815本当にあった怖い名無し
2007/03/08(木) 21:28:08ID:dHDmoIOm0雨宮ファイルか?
0816本当にあった怖い名無し
2007/03/08(木) 22:34:04ID:hCAR6g55P下和田か、藤沢の高倉あたりかな?
学校の敷地内とも云われてるけどハッキリせんわ。
昔、和田義盛というこの地の豪族が北条に攻め滅ぼされた
最期の決戦地で、江戸期には人骨が一杯出たそうです。
その後、この畑の所有者になると様々な災難が生来するらしい。
0817本当にあった怖い名無し
2007/03/09(金) 01:54:31ID:U2is0WxH0>場所は青少年センター(だっけ?宿泊施設)。子供たちが合宿で
使うところだが、ここは何度も幽霊騒ぎがあって、
何があったの?詳しくおせーて。
ちなみに野島は伊藤博文が適地とし、俊才を選んで喧々諤々、
明治憲法を作った場所だよね
0818本当にあった怖い名無し
2007/03/09(金) 05:06:25ID:ZhxwD3h8O昔学校の行事で宿泊したけど、何か出るとか心霊現象が起こるの?
何となく負のオーラというか、そんな雰囲気は子供心でも感じられたけど
0819本当にあった怖い名無し
2007/03/09(金) 08:44:29ID:kpp4UBPW03年くらい前に行った時にはもう無かったと思う。
その写真をまた見られると思ってwktkしてたのに。
0820本当にあった怖い名無し
2007/03/09(金) 09:14:19ID:gMEWm7H8Oありゃ、そうでしたか…。
A3くらいのパネルで、当時高校の同級生数人と確認して「エッ?」
って、目を見合わせたんですよね~。
HPとかに出てないかなぁ…、やっぱりマズいと判断したんでしょうか…。
いや残念です。
0821本当にあった怖い名無し
2007/03/09(金) 19:39:29ID:GWVT1YvEO0822本当にあった怖い名無し
2007/03/09(金) 19:44:38ID:o5U4gWxP00823本当にあった怖い名無し
2007/03/09(金) 20:14:12ID:QQTxO5wnP小田急沿線も、死山(シニヤマ)だの癖山(クセヤマ)だの
穢血山(ケガチヤマ)だの、色々云いますわ。
0824本当にあった怖い名無し
2007/03/09(金) 20:53:04ID:GWVT1YvEOどこもかしこも恐ろしい…
0825本当にあった怖い名無し
2007/03/09(金) 21:38:23ID:hc8L9hNn0ん?このID何なの?
0826本当にあった怖い名無し
2007/03/09(金) 21:40:56ID:QQTxO5wnPうるせえよ死ね
0827本当にあった怖い名無し
2007/03/09(金) 21:59:10ID:YPdh84+RP0828本当にあった怖い名無し
2007/03/09(金) 22:28:18ID:zaljHTpg00829本当にあった怖い名無し
2007/03/10(土) 07:05:59ID:GVg2veCgO0830本当にあった怖い名無し
2007/03/10(土) 08:49:48ID:VCC1FEl70TBSのオカルト番組で、野島の青少年センターで撮った心霊写真が
NO1に選ばれた(年間なのか、半年なのかはシラネ)
ちなみに、その写真には私の友達も大勢写っているよ。
なんでも、そこに行くと怪我したり気分が悪くなる人が続出なんだって。
0831本当にあった怖い名無し
2007/03/10(土) 12:53:55ID:nwukkg+H00832本当にあった怖い名無し
2007/03/10(土) 17:04:07ID:o/n7dZY60・太田道灌の墓の近くの立ち入り禁止の家
・伊勢原→鶴巻温泉間の踏切
・大山の呪いの杉
・三ノ宮神社近くの洞窟と渦巻き岩
だいたいこんなところか?
0833本当にあった怖い名無し
2007/03/10(土) 20:55:15ID:584dF83YO目立つから、この間クグって調べてみたが…。
神話時代から記述のあるご神域だもの、ひとつふたつはなきゃおかしい。
あの太田道灌も瞑っているのか…。水情豊かないい土地じゃん。
そういった土地柄に、無闇やたらと闇へ分け入るのはお勧め出来ないよ。
0834本当にあった怖い名無し
2007/03/10(土) 21:03:37ID:YieRGkL6P湯殿で幼馴染みに斬り殺されたんだっけ?
忌の際の言葉通り、主家は滅んだけどね。
0835本当にあった怖い名無し
2007/03/11(日) 20:55:27ID:8glvnwMoO都筑区住んでますが…
川和はダメですか?かわわわ…わわわ
0836本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 10:02:52ID:KIdBkaoyO最近引越して来たんですが。
0837本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 10:13:56ID:p5XHBtmX0その昔、捕らわれた罪人達は江戸を追放され、
神奈川県一帯において東海道の整備など、
強制労働に従事させられました。
昼夜を問わず働かされた罪人達のなかには
体を壊す者も多かったようです。
ケガや病によって労働出来なくなった者には、
容赦なく刑が執行されっました。
ちなみに、そのころは「頭突き」による死刑が一般的に行われていたと
地域の古文書に記述があります。
その「頭突き」が、「ずつき」→「つずき」→「つづき」となって、
最終的に「都築」の地名になったと言われています。
なんちゃって。
0838本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 11:08:48ID:U4qOdyVE00839本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 11:39:15ID:qWbguHRi00840本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 12:19:22ID:zO7FbaikPあるよ、おめでとう。
現在もマンション建設や造成などが続いているそちらは、
買い手のつかない山が近年まで多かったから色々な伝承がある。
博打うちが殺されてから祟り山になった、または一家で盗人宿を
していて、殺した客を埋めたなどの忌み山がゴロゴロあるんだよ。
今では公共施設や宅地化されているので所在がハッキリしないけどね。
楽しいね~、ワックワククリエイトだね~
0841本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 12:38:51ID:wo6zchFs0都筑区って明るくて新しくて
住みやすそうで良いなと思ってたのに
やばい所多いんですね・・・・
0842本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 13:26:21ID:SbkMODJk00843本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 14:07:15ID:vlNeXrGx0伊勢原はガチな場所を教えてやるよ
あえて、詳しくは言わないが読んでれば
地元民ならピントくるよ。
その地域は、江戸時代より穢多非人部落として、
忌地とされていた。
住民は、もちろん人として扱われず、
地域外へ出ることが許されなかったらしい。
また死してもなお、人ではなく「蛇」とされ、
戒名に必ず「蛇」の一文字をつけなかればならない
しきたりがあった。
0844本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 14:11:18ID:U4qOdyVE00845本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 14:12:59ID:vlNeXrGx0理由は様々だが、事がある度に殺されたらしく、
それが、蛇の呪いや忌み事として伝承されている。
霊感の強い人であれば、プレッシャーを感じるだろう、
友人でかなり霊感の強いのを連れていったら、
途中でギブアップした。
心霊スポットというよりも、霊場に近い。
0846本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 14:25:03ID:U4qOdyVE0旧善波トンネル=ガチ
青葉区 緑山峠=ガチ
江田某高層マンション周辺=ガチ
登戸病院=たいしたことなし
津久井虹の大橋=たいしたことなし。夜はローリング族だらけで大賑わい。
三浦半島=ガチ
津田山霊園=ガチ
府中街道、国道1号線交差沿いのパピヨンマンション=ガチ
0847本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 14:32:20ID:PXOF3n2e00848本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 15:08:14ID:qhlSkx+80おまいらはカミキリムシか!
0849本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 15:53:43ID:zO7FbaikPそりゃ忌み地じゃなくて部落の話だろ。
主旨が違うだろ。
まともな戒名にされない話はよくあるが、それも関係なし!
0850本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 16:00:40ID:TZLS3Rmt0>>302
>>481
「スッポト」ってW 誰も突っ込まないのにガクブル
0851本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 16:10:03ID:D2PHOEWh0ナチュラルにワロタ
0852本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 19:10:35ID:BIdCgayuO0853本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 19:14:24ID:eBkLX7Ta0引っ越す人、お気をつけあそばせ。
0854本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 19:28:25ID:HKMNsnO700855本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 19:52:35ID:De8rgvB7O私も隣の富士見ヶ丘の者です。共にガクブルしましょう。
0856本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 20:32:36ID:ZTIvGup600857本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 20:41:45ID:w1HPZdL10幽霊話は聞かないね
0858本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 21:34:29ID:2CkUQSql0死体(笑)
0859本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 21:56:40ID:AdnzqvCS0半年ROMっておいでませ
0860本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 22:02:35ID:De8rgvB7O0861本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 23:05:15ID:Z/dF4wZXO0862本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 23:17:06ID:zO7FbaikP0863本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 23:24:28ID:SbkMODJk0なわけないだろ。
0864本当にあった怖い名無し
2007/03/12(月) 23:35:01ID:FzLhBP8V0「スッポト」ってこのスレのお約束なんですねそうですね?
0865本当にあった怖い名無し
2007/03/13(火) 01:13:55ID:Q6XS3bvO0ネット初心者か?
0866本当にあった怖い名無し
2007/03/13(火) 04:10:01ID:hjyq80Rf0スレタイから広島の心霊スッポトで続いてるし珍しくも無いのだが
緑山峠ってどうやバイの?
DQNが事故死って話しか知らないが
0867本当にあった怖い名無し
2007/03/13(火) 08:34:15ID:HAsP/slVO近っ!
この辺りの緑道や公園は事件多くないですか?
鴨池の殺人事件解決してないし…
違う意味でも(((;゚Д゚)))ガクブルです
0868本当にあった怖い名無し
2007/03/13(火) 09:58:34ID:tuGSHcRy00869本当にあった怖い名無し
2007/03/13(火) 10:30:01ID:1YH5P9c/Oは、とっくに既出ですよね?
0870本当にあった怖い名無し
2007/03/13(火) 10:40:31ID:Q6XS3bvO0>>353>>358で既出
0871本当にあった怖い名無し
2007/03/13(火) 11:24:25ID:1YH5P9c/Oありが㌧。
今、携帯からだからROMんの面倒くさくてw
0872本当にあった怖い名無し
2007/03/13(火) 13:51:24ID:4EZwX8ES0多いですね。
正直生きた人間の方が恐いですわ。
都筑署は検挙率全国でワースト10に入るとか・・・。
0873本当にあった怖い名無し
2007/03/13(火) 13:59:17ID:tuGSHcRy00874本当にあった怖い名無し
2007/03/13(火) 14:21:35ID:MQnPsd4900875本当にあった怖い名無し
2007/03/13(火) 17:35:10ID:2lNrgdFb00876本当にあった怖い名無し
2007/03/13(火) 18:20:41ID:7IkGW2oB0公文式。いつもシャボン玉セットを持ってきて一緒に吹いてた。かな?
学年一個下なのに男子から人気あったような気がする。あの時は相当驚いたな俺
そういえば彼女空手やってたって聞いたようなw
0877本当にあった怖い名無し
2007/03/13(火) 20:18:31ID:eTq9Y5GN0知ってるかい? あれはオカルトだと思う!
0878本当にあった怖い名無し
2007/03/14(水) 01:00:35ID:/2p5U6e7O0879本当にあった怖い名無し
2007/03/14(水) 01:28:33ID:VxUC4NoZ0大井町のヨジゲン企画ならしってる。
0880本当にあった怖い名無し
2007/03/14(水) 02:01:27ID:aBlaLiLJOオカルトでは無いですけど、近所の加賀原で父親が子供二人を道連れの心中がありましたよね。もう昨年の話になるか。
0881本当にあった怖い名無し
2007/03/14(水) 02:38:54ID:y+BWbnmIOええええええ!マジですか?
川和富士公園や川和台の交差点付近も事故が多く数十メートルおきに花が供えられているのが気になります。
0882本当にあった怖い名無し
2007/03/14(水) 02:53:36ID:y+BWbnmIO去年のクリスマスにあのあたりの住宅のイルミネーション見に夜出掛けたら、急にものすごいお線香の匂いに包まれました。例の事件の家からは少し離れていたのにしばらくまとわりつくように匂っていました。
実は少しだけ殺された子供たちを知ってたので、前の年にはその家もイルミ飾っていたのに…と思うと泣きたくなりました。
0883本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 04:17:57ID:jheOhUDUO新横浜駅の裏側の住宅街に『首吊り山』って呼ばれてる所がある。駅の表はそれなりに整備されてるけれど、駅の裏側は信号一つなく、道もグネグネしていて夜は気味悪い。
0884本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 06:12:57ID:Ex1/CK2LO遅レスすまぬ
そうそうアジア系の外人さんが受付けだった…
たしか部屋も○○の部屋~
みたいな名前が着いてた気がする…
声が聞こえた友達以外誰も人形について触れなかった事も気になる
0885本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 06:28:18ID:08sz4UrgP0886本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 06:53:50ID:jheOhUDUO0887本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 07:39:01ID:08sz4UrgPつうか、お前がいまムリヤリ命名したんと違うか?>「首吊り山」
0888本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 08:44:18ID:jF9ar5iXO0889本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 09:37:47ID:+p2ySfKY00890本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 10:39:28ID:EEn3ss6JO0891本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 14:40:49ID:YuMOd71o0篠原町とかその辺?
0892本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 17:18:14ID:jheOhUDUOはい。所在地は篠原町です。
0893本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 17:28:27ID:d9sGrCDYO0894本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 17:52:33ID:jheOhUDUO大倉山も駅前の商店街の道から脇道に入ったら、小さな山や竹やぶがありますよね。
周辺はギッシリ住宅が立ち並んでいるのに、そこだけポッカリ小山が残ってると、何かいわくつきなのかと勘ぐってしまいます。
0895本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 18:06:14ID:d9sGrCDYO今度大倉山にお立寄りの際には、どうぞ和菓子の『わかば』へ。
タレント千秋サンもお薦めのカフェオレ大福が、いまいちです。
0896本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 18:41:02ID:IQAZeKXe0上で何回か言われてるけど岡田屋モアーズは心霊とかないぞ。
薄暗くてなんか重苦しい感じはするが、しょっちゅう行ってた経験からそれだけは言える。
それでもやっぱりとか思う人は何階だろうと個室に入ってくつろいでみれ。別に何もないから。w
心霊とか興味ないけど唯一それっぽい経験があったのは津久井湖かな。。
0898本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 22:17:32ID:UpzxmtlA0私もそのカラオケ屋、行ったことある~!!
あのカラオケ屋かあ!!私は何も感じなかったけど。
0899本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 23:09:00ID:jF9ar5iXO霊感無いとか興味無いとかいう人の「なんも感じない」って…申し訳ないがどんだけ信憑性あるのかな。
味音痴の人に「コレうまいよ」って言われてるみたいなんだが…
0900本当にあった怖い名無し
2007/03/15(木) 23:31:16ID:kfzR2k+q0カップルが襲われ女性が
レイプされたことがあったと聞いている
0901本当にあった怖い名無し
2007/03/16(金) 00:03:35ID:uDIc+gG90そんなのは,珍しくも何ともない
0902本当にあった怖い名無し
2007/03/16(金) 01:10:27ID:YNIM/1K2O0903本当にあった怖い名無し
2007/03/16(金) 01:12:52ID:xFsrCoUXO0904本当にあった怖い名無し
2007/03/16(金) 01:32:43ID:Mfb3PYD+O廃幼稚園(多分ホームレス住んでる)、外人墓地、マネキン人形の館、防空壕とか。
0905896
2007/03/16(金) 10:51:32ID:PJtXdyzL0暇つぶしにココにきたんだけど、上でも書いたように津久井湖ではそれっぽいの見たぞ。
あと長野のとある旅館でも音だけなんだが、気味悪いことには遭遇したなぁ。
霊感ないってのはそれ以外の経験は無いか記憶に無いし、興味がないってのは特に本読んだり
興味を持っていろいろ調べたりしてないことって意味にとってもらえればおk。
でもモアーズはなぁ。。日常的に通ってたけど別に異常現象とかなかったっす。
信憑性って言われれば俺もわからんけど、モアーズ行ける距離ならば行ってみればどうでしょう。
0906本当にあった怖い名無し
2007/03/16(金) 15:42:34ID:YyF47m4o0あそこでバイトしてる人たちはみんな知ってる。お客用のトイレだよ。
だれか死んでたんじゃなかったっけ。
0907本当にあった怖い名無し
2007/03/16(金) 16:06:30ID:NImazxON00908本当にあった怖い名無し
2007/03/16(金) 17:33:44ID:usaAnV+l0一度たりとも入店したことない。
とにかくなんか近付きたくない。
0909本当にあった怖い名無し
2007/03/16(金) 20:00:36ID:fp2U6HkC00910本当にあった怖い名無し
2007/03/16(金) 20:11:42ID:wAXbs96zO0911本当にあった怖い名無し
2007/03/16(金) 20:39:41ID:rdjOGzM+00912本当にあった怖い名無し
2007/03/16(金) 20:50:25ID:68iPTOty00913本当にあった怖い名無し
2007/03/16(金) 20:56:56ID:wAXbs96zO0914本当にあった怖い名無し
2007/03/16(金) 21:02:57ID:L+H39tgx0女性用トイレ限定の話とか?
0915本当にあった怖い名無し
2007/03/16(金) 21:03:02ID:TWqb1BcOO0916本当にあった怖い名無し
2007/03/17(土) 00:17:07ID:9zOW0s36O0917本当にあった怖い名無し
2007/03/17(土) 00:19:43ID:LIKlCkAp0夏休み中とかに、親が仕事で家に居ない時に学校で預かってくれるとかなんとか。
いつもってわけじゃないらしいけど。
0918本当にあった怖い名無し
2007/03/17(土) 00:36:24ID:FsURS6HZO0919本当にあった怖い名無し
2007/03/17(土) 01:03:02ID:ShatzG2/00920本当にあった怖い名無し
2007/03/17(土) 02:55:26ID:s+MIj+NiO来週からどうしよ。パートから帰るまで預かってくれる人探さなきゃ。
0921本当にあった怖い名無し
2007/03/17(土) 05:03:40ID:Hl60vubFO0922本当にあった怖い名無し
2007/03/17(土) 05:18:21ID:YEV9kk8LOはまっこは普段からあるよ。
0923本当にあった怖い名無し
2007/03/17(土) 11:23:39ID:ytdeFfstO0924本当にあった怖い名無し
2007/03/17(土) 11:55:41ID:AytqV27JO0925本当にあった怖い名無し
2007/03/17(土) 12:36:14ID:65JI97G30はまっこって、10数年前からあるよね。
授業が終わった後5時ぐらいまで預かってくれる。
夏休みは1日中。
0926本当にあった怖い名無し
2007/03/17(土) 16:59:41ID:Z0d0/5CL0開かずの間にされてる所があるって聞いた。
0927本当にあった怖い名無し
2007/03/17(土) 20:50:55ID:otuIfGi+0目がふらふらした
0928本当にあった怖い名無し
2007/03/17(土) 21:16:37ID:LIKlCkAp0余計にわからん
0929本当にあった怖い名無し
2007/03/17(土) 21:19:55ID:65JI97G30はまっこ=学童保育無料版
学校で預かってもらうんだよ。
0930本当にあった怖い名無し
2007/03/18(日) 00:55:23ID:VlnLcZVVO0931本当にあった怖い名無し
2007/03/18(日) 00:59:09ID:vyrD5L9Y00932本当にあった怖い名無し
2007/03/18(日) 01:05:49ID:g+HV+e4D00933本当にあった怖い名無し
2007/03/18(日) 03:12:17ID:M6PrWZzY0少しミニ目のスカートにモコモコダウンジャケットの旭区の娘に振られた経験があって、、、、、
思い出すと口の中が酸っぱくなる。 可愛かったなヒーちゃん。
0934本当にあった怖い名無し
2007/03/18(日) 07:38:22ID:CtogAS0H0かれこれ三年近くモアーズスタバの常連だけど、
横浜駅周辺の店舗で一番居心地が良いぞあそこ。
上階の個室トイレはゲイの情報交換所になってるけど。
個人的には旧ヨドバシの裏路地とジョイナスの屋上が気になる。
ジョイナスの屋上は空気がねじ曲がってる感じがする。
よく晴れた日に迷い込んだりすると気が狂いそうになる。
0935本当にあった怖い名無し
2007/03/18(日) 09:12:25ID:M6PrWZzY0あの変に行くと眩暈がする、家系本家(自称)のラーメン屋もヤバイ気がする!
0936本当にあった怖い名無し
2007/03/18(日) 11:17:12ID:lEX6Idta0売るせーナ馬鹿 詞ね
ダイダラボッチの伝説しらんだろ
0937本当にあった怖い名無し
2007/03/18(日) 16:05:44ID:odHJy/r000938本当にあった怖い名無し
2007/03/18(日) 17:35:07ID:yPoO9RBdO首吊りや夫婦での焼身自殺が連発して起こったり声が聞こえたりします
誰かここら辺の詳しい事しってたら教えて下さい。
0939本当にあった怖い名無し
2007/03/18(日) 22:09:58ID:5nRh7VPqP忌まわしい伝承は土地に根差した人々の記憶から明らかにするもんだ。
自分が知りたいなら自分で動け怠け者。
0940本当にあった怖い名無し
2007/03/18(日) 22:15:25ID:IIh/F1q000941本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 00:39:13ID:6JCyR+ga00942本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 01:26:05ID:JfW3d0HZ00943本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 02:05:59ID:ypd3aceQ0でねーよ
0944本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 02:11:54ID:W2FhhOCqO0945本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 03:09:27ID:eNlUTkxVO俺もジョイナス行くと似たような感覚になるわ
なんか違和感があるんだよねあそこだけ
0946本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 11:27:45ID:J/T7yn5500947本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 11:38:29ID:myL+YE0m0んだけど、津久井ってそれなりに見た人いるんだな。
この間変なのみたしあの辺はガチ。
0948本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 11:46:07ID:TBKIDuZL0亀だが武山駐屯地の詳細希望。
怪談ではないが、俺が武山駐屯地で教育受けていた時隣の棟で教育担当の陸曹が酔っ払って屋上の給水タンクで溺死するって言う事故があった。
0949本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 12:17:06ID:kJGL+viaO0950本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 12:21:08ID:vGO3+F0U0それ小学生の時に遠足で見て衝撃を受けたわ
ものすごい昔の写真だし普通に展示してるから
ねつ造とかしてるわけもないしって思って
0951本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 12:36:13ID:tOfbpHlz0港南台の団地辺りとか鎌倉街道の日野辺りとか
日野はやっぱお墓の影響なのかな
0952本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 12:46:58ID:3jmnMzMM0武山駐屯地は、道に沿った沼だか池があって、そこで溺死したんじゃなかったっけ。
それでそこは埋め立てて、建物が建っている。
前の道では、戦後トロリーバスが火災で多数死者。
ローソンのとなりには出まくりの大きな廃墟マンションがあった。
0953本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 16:05:27ID:FAxbTfWJO心霊スポットって聞いたけど…
0954本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 17:31:44ID:BZRwZ2+L00955本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 19:09:35ID:Gczys4dU0装備つけて訓練中沼入ったらみんなおぼれたってやつだべ
0956本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 20:55:11ID:kJGL+viaO0957本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 21:19:07ID:vl40xPuW00958本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 22:17:08ID:DSLd8zdCO0959本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 22:18:54ID:gSir5nnc0それは嘘だと思う
0960本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 22:26:48ID:GyZfXFA6O0961本当にあった怖い名無し
2007/03/19(月) 22:57:50ID:DSLd8zdCO暴走族がまだ全盛期の時の話です。
そこの家の若い奥さんが亡くなった後に、暴走族好きの奥さんを蝋人形にしてベランダに座らせて集会や族車を見せてるって噂があって…
実際に行ったら確かに座っていました。
その後、旦那は死体なんとかって罪で捕まって新聞にも載りました。
0962本当にあった怖い名無し
2007/03/20(火) 00:49:47ID:4F/qlfQI0ケンタッキーのある建物の下にブックスターがあるんだけど、その奥にあるトイレで死んだまま何週間か放置された死体が発見されたとか。10年前くらい?
あとその近くの住宅街に有名な幽霊屋敷が一つ。パンフレット入れるな、とか書いてあるね、ポストに
あと、○頂公園とかも危ない。三○谷に、もう何年も放置されたマンションがある。しかも鍵もかかってないから途中のインターホンまでいけちゃうの。
0963本当にあった怖い名無し
2007/03/20(火) 10:12:06ID:JxcsAK8dO0964961
2007/03/20(火) 10:30:37ID:EvH7RHAPOもう20年以上前の話ですが、当時横須賀ではかなり有名な話でしたよ。
ただその後、都市伝説みたいな話になり尾ひれ背びれが付いて、全く違う話になってますね。
0966本当にあった怖い名無し
2007/03/20(火) 13:33:00ID:4ajRcmWmO0967本当にあった怖い名無し
2007/03/20(火) 13:46:31ID:RcNw9XRu0その後、966の姿を見たものはいなk(ry
0968本当にあった怖い名無し
2007/03/20(火) 15:14:09ID:JjoO2Q+V0まさにそこ(ここ)に住んでるけど初耳だった。怖っ
暴走族好きの奥さんっていうのもなんだかな~…
0969本当にあった怖い名無し
2007/03/20(火) 15:25:25ID:fClMuc/l0俺も近所に住んでるが初耳だ。
なんか事件が有った記憶は有るのだが・・・
0970本当にあった怖い名無し
2007/03/20(火) 16:36:34ID:4ajRcmWmO今探索中!
0971本当にあった怖い名無し
2007/03/20(火) 16:44:36ID:fClMuc/l0乙。山の上に遊歩道が有る。
そこから砲台跡に行けるから、レポよろ。
本当は夜が良いんだけどね。
0972本当にあった怖い名無し
2007/03/20(火) 16:52:58ID:4ajRcmWmOこのへんは不気味ですね。 いまから三分間トンネル通ります
0973本当にあった怖い名無し
2007/03/20(火) 18:06:54ID:RYK6mdZz00974本当にあった怖い名無し
2007/03/20(火) 18:21:03ID:Nm7sFhnB00975本当にあった怖い名無し
2007/03/20(火) 19:54:42ID:4ajRcmWmOかなり楽しかったです。
探索を終えて観音崎京急ホテルのスパで風呂入りました。
夜行くのはとても無理ですね。
夕方からの探索だったのでギリギリ真っ暗になるまえに戻ってきましたが。
夕闇とゆうのもかなり乙でした。
0976本当にあった怖い名無し
2007/03/20(火) 23:25:10ID:RcNw9XRu0おつおつ
0977本当にあった怖い名無し
2007/03/22(木) 01:31:27ID:Qh8K1fTZ00978本当にあった怖い名無し
2007/03/22(木) 10:59:01ID:KwKzc+G80これ、奥さんの死体をそのまま蝋人形にしたやつ?話し聞いたことがあるような。
0979948
2007/03/22(木) 15:36:21ID:Zpec4+5U0サンクス。当時居た時怪談があると言う噂はあったけど詳細が分からなかったんでな。
今そのもやもやが解消した。
0980本当にあった怖い名無し
2007/03/23(金) 00:35:43ID:WLhAgsbdO0981本当にあった怖い名無し
2007/03/23(金) 01:09:11ID:7q0eRn8BO・永田インターの上の方。保土ヶ谷区と南区の境の辺り。
井〇ヶ谷の方がBなのは有名だが、そこら辺もそうかは知らん
・環2今井町近辺。中央分離帯にぽつんと座ってる人がいた。
空気もヤバい。
0982本当にあった怖い名無し
2007/03/23(金) 01:33:49ID:wGPD3WXv0おお、夜に行ったけど、校舎に入る直前で不可解なことが起こって
すぐ退散したよ。
0983本当にあった怖い名無し
2007/03/23(金) 09:27:23ID:viUkrw6E0それは確かにやばそげだが、心霊とは関係ないんでは
0984本当にあった怖い名無し
2007/03/23(金) 13:55:31ID:l2tQQl5c00985本当にあった怖い名無し
2007/03/23(金) 18:19:01ID:dp/gCwOB0ぽつんと座ってるのが生きた人間とは限らんのでは
0986本当にあった怖い名無し
2007/03/23(金) 19:01:11ID:x7FTNIbC0東京とか埼玉と違って
0987本当にあった怖い名無し
2007/03/23(金) 19:02:30ID:x7FTNIbC0ブサイクなのに、性格も悪いんだからさ。
0988本当にあった怖い名無し
2007/03/23(金) 20:58:58ID:6xCO/rbL00989本当にあった怖い名無し
2007/03/24(土) 01:29:35ID:rjOZEmFt0じゃあ、私>>942なので、あっこの話でもすんべーか。
0990本当にあった怖い名無し
2007/03/24(土) 01:33:02ID:rjOZEmFt04階の非難階段にはそこから飛び降り自殺した女の子の遺書が壁に彫って
あったし、七不思議どころじゃない怪奇話があった。
理科室の下からは昔結核病棟だったせいで血をはく用のたんつぼがみつか
ったり、合宿した運動部の子は
0991本当にあった怖い名無し
2007/03/24(土) 01:34:30ID:24dYlZY+00992本当にあった怖い名無し
2007/03/24(土) 01:35:32ID:rjOZEmFt0場所で、誰もいないのにうめき声や鎖を引きずるような音を聞いた。
屋上に深夜に立っている女とか、体育館で出る、黄色いカッパを来た人。
等等・・・
0993本当にあった怖い名無し
2007/03/24(土) 01:37:07ID:rjOZEmFt0お!人がいた!
あまりにも誰もいないから、やっぱりもうやめようかと思っていたところ
だったんだ。(^^;
0994本当にあった怖い名無し
2007/03/24(土) 01:39:46ID:rjOZEmFt00995本当にあった怖い名無し
2007/03/24(土) 01:42:19ID:PbQ4MC6p00996本当にあった怖い名無し
2007/03/24(土) 01:44:22ID:rjOZEmFt0してる音も聞こえるんだと。
0997本当にあった怖い名無し
2007/03/24(土) 01:46:29ID:rjOZEmFt0廃屋が残っているんだ。
あと戦争の時にあそこに大砲とか置いてたとかなんとか?
それはちょっと定かではない。スマソ。
0998本当にあった怖い名無し
2007/03/24(土) 01:48:32ID:rjOZEmFt0てか、もうこのスレ終わる・・・
0999本当にあった怖い名無し
2007/03/24(土) 01:50:04ID:rjOZEmFt01000本当にあった怖い名無し
2007/03/24(土) 01:51:55ID:PbQ4MC6p0ほう。怖いな
神奈川県民ソイヤッサ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。