兵庫の心霊スポット 第9夜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2007/03/21(水) 05:59:43ID:1Roo2PX900101本当にあった怖い名無し
2007/05/08(火) 07:35:12ID:rrdD78DKO西宮砲台跡 斜め前にある小さな石碑 ○
深夜2時 石碑→砲台跡に向かって3体の白い服の霊が、砲台を取り囲むように浮遊する
全ては石碑からの念
0102本当にあった怖い名無し
2007/05/08(火) 11:12:44ID:VeJ12kez0否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー
否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー
ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否
ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否
ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否
否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー
否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー
否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー
ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否
ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否
ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否
0103本当にあった怖い名無し
2007/05/08(火) 23:45:18ID:BQW10Gzz0しかも、蓋なし。
0104本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 05:14:16ID:paDYQWXUO0105オナニスト ◆MRmxpjiK.2
2007/05/09(水) 05:59:58ID:+7IFCCVt00106本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 09:40:00ID:Y8eNYFBs0それだったら調べればネットで出てくるよ
ほとんど知られてないみたいだけど、そんなにたいした洞窟じゃないよ
0107本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 09:48:10ID:/nAUa1s1O0108本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 14:23:21ID:MhauHr8KO今年六甲に引っ越したんで一回そこに行ってみたいんですけど、
あれってやっぱり全部創作かなー。
実在したとしても震災後に整備されちゃってると思いますけど、
どなたか場所教えていただけま専課?
0109本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 17:03:44ID:MNVhLsOKOの3号棟かな? ここはヤバくないかな?
なんかさ、イヤなんだよね。雰囲気。
…俺だったら住まない。絶対。
0110本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 19:11:56ID:OBbxeJyb0木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
0111本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 20:30:59ID:MhauHr8KOむしろ尼崎には絶対住まない。
0112本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 21:16:59ID:jBSq5J9mO0113本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 22:07:49ID:7oMhigIlO妙見山ってどこにあるの?
0114本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 22:20:32ID:w3maD2uO0山奥じゃなくて、民家の近くの丘(?)みたいたのころに
ぽっかり穴があいてた。あまり人の通らないところ。
ちょっけい1.5mぐらいかな?
20~30度ぐらいで下に向かってて、中はまっくら。
ちょっと、コワかった。
0115本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 22:22:06ID:mrTAcdp+0あと西宮のゼロ戦墓地もスポットだった。
0116本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 23:33:28ID:boPP9HGO0姫路城の大工(桜井源兵衛)飛び降り自殺の話は虚構。
実際は礎石が沈み込んだために城が南東に傾いてしまったのだが、それを大工のミスということにして江戸時代の人がネタとして作り上げた。
城主池田輝政でさえ大天守最上階には登閣しなかったというのに、ただの大工が落成後に登閣できるはずがない。
そもそも桜井源兵衛は実在人物ではあるが輝政の姫路城には関わっていない。
播州皿屋敷然り、お夏・清十郎然り、坂崎直盛と千姫の物語然り・・・江戸時代の作家はこの手のネタが本当に好きだったんだろうなあ。
火事と人の喧嘩を見物するのが楽しみの1つだったっていうし。
主の無念を晴らすために家来たちが夜中に集団でおしかけて仇の男を殺す。
念入りに殺害を計画して、しかも見張りまでつける。
これって現代なら殺人罪、殺人予備罪、殺人幇助だ。そして彼らは死刑囚になった。
死刑判決を受けたわけだし、多かれ少なかれ江戸の人たちの中にも彼らを犯罪者集団として見た人はいただろう。
ちょんまげがあれば許されるという行為でもないし、当時の庶民と今の僕らの価値観はそんなに変わらないと思う。
でも作家は彼らの忠義の心を日本人の美徳と捉えて感動し少し脚色して物語にした。
そしてそれが何百年も経った今も僕らの心を振るわせるんだから凄いよね。
それにしても大切な同性のために命を懸けるなんて本当の男だよ大石は。
0117本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 23:39:42ID:MNVhLsOKO0118本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 01:51:37ID:89NXhYoRO昨日、西宮砲台跡に行ってきたよ。
http://imepita.jp/20070510/056140
http://imepita.jp/20070510/056580
0119本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 08:18:33ID:5usu2sZs0けっこう出ますよ。
ちなみにダム本体より、
ダムの向こう側へ出る惻動の方がつよいです。
0120本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 13:05:58ID:9micZ3e9Oありがとうございます。
昔、今津に住んでましたが、その家には足音だけの霊がいました。
怖くともなんともなかったですがね。
0121本当にあった怖い名無し
2007/05/11(金) 22:45:15ID:Mu8DBAmB0むしろ、モノレール跡のほうがよっぽどオカルトっぽかったような
0122本当にあった怖い名無し
2007/05/12(土) 00:18:25ID:ESl9Cw1x0あそこって夜に花見する人多いんだけど、その最中に見たって人がいた。
0123本当にあった怖い名無し
2007/05/12(土) 01:33:28ID:wjACJoFaO自分の家も出てたというか姿は見えないけどイタズラされて怖かったですけどね。
0124本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 00:38:38ID:bwaF2l9n0山を登る手前の電話ボックスは、霊感の強い人と一緒にいるだけで見る確率アップ。
あと、展望台周辺(特に柵の向こう)は近寄ることも出来ないと
霊感持ちの知人が言ってました。
なぜかカップルもたくさんいたりするけど…
0125本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 13:10:13ID:ky5AV3wKO0126オナニスト ◆MRmxpjiK.2
2007/05/13(日) 13:22:55ID:aHPFjWrJ00127本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 15:39:53ID:e5CTvIFGO地元の人に聞いたらどれくらいやばいかわかる。
0128本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 21:14:18ID:7BuzyiP9O0129本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 21:24:06ID:7BuzyiP9O0130本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 21:43:14ID:7BuzyiP9Oスレ見てたら場所確認した。間違い無いな。
つーかあそこ友達と野球してフェンス乗り越えたりしまくってたぞww
小さいやつなら浜側から向かって右側のフェンスの下に土が少ない部分が有るからそこから入れるぞ。無論、頑張れば乗り越えれる。
あそこってヤバいのは砲台跡ではなく石碑の方なのか?肝だめしに友達と特攻しにいこうかな。
あと、この前たまたま知ったんだがあれカツカイシュウが建てたのな。
0131本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 23:19:30ID:JxgQyGaT0まだあるやろ、そりゃ
0132本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 00:40:29ID:eX1pP9oJO兵庫県内ではどこかある?
0133本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 00:43:45ID:sj11EFWeO0134本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 00:45:26ID:sj11EFWeO0135本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 00:54:57ID:8ZrtTyQ20東灘の旧名「1982」の二階の部屋
0136本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 04:59:16ID:xpXsFc8Q0近くなので怖いです
0137本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 20:11:19ID:eX1pP9oJO懐中電灯と塩は必需品な俺はビビり。あと夏場は虫除けスプレー。
0138本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 20:59:54ID:hmGBQEmm00139本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 21:38:19ID:ruRbf7BVO0140本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 10:29:17ID:kCk8VBFbO姫路なら文学館の近くも出るよ。
ラブホじゃないけど、姫路の独協大学の近くの峠(? お地蔵さんの所)が
妙に恐いんだけど、何かあるのかな?
0141本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 21:40:10ID:UNQSpqv90誰か同じ様な人、いるかな…。
0142本当にあった怖い名無し
2007/05/17(木) 00:42:47ID:V1EmdrvPO0143本当にあった怖い名無し
2007/05/17(木) 02:49:15ID:XwaYx9xYO同意です。
真夏の深夜、手鞠からその地点まで歩いて避暑になった記憶が。
私的には深夜の鷲〇寺がオヌヌメです。
例の〇〇〇岩も近いですしね。
確か物凄い恐ろしい牛女かなんかの屏風だか襖があったと思う。
車で足早に退散しようとしたら、エンストして嫌な汗出ましたよ。
あせってたんでしょうね。
0144本当にあった怖い名無し
2007/05/17(木) 14:36:45ID:dtoXqKKYO車あるし平日でも土日でも都合つくんで行きたい人は行きたいスポを書き込んで。
0145本当にあった怖い名無し
2007/05/17(木) 21:50:32ID:EsymJw1JO0146本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 00:08:11ID:pNVO6zDR0レスありがとうございます。
震災前に元ダンの転勤で苦楽園に越してきて
当時1才7ヶ月の息子をベビーカーに乗せ、近所を散歩しながら
どの辺に何があるのか、色々見ていたんです。
満池谷の墓地には、元ダンの先祖の墓があるって聞いたから
お参りしてこようかなって。
途中で、カンカン照りなのに、左の肩から腰に氷を浴びせられたような
感覚に襲われました。
「えっ?」と思わず左側を見たら、そこはズラッと「無縁仏」達が並んでいる場所、でした。
お参りする事も忘れて、すたこら逃げました。
震災後、離婚して
何年か、隣の市営住宅に住みましたが
その時は、もう何も霊気が漂ってなかったです。拍子抜けする位、何も感じなくなりました。
紹介して下さったスポット、
今度、主人に車を出してもらって行ってきますね~(笑)。
0147本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 10:42:47ID:EJRAGS7OO0148本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 14:11:18ID:dnGXgk+TOもしオフやるなら初めて参加してみようかな…、苦楽園周辺なら地元だからいろいろ知ってるしね
0149本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 18:17:12ID:udisoWcB00150本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 22:15:21ID:rECb9WUN0何か?
0151144です
2007/05/18(金) 22:23:26ID:LmtmVw2aO西宮近辺で知ってる所って越木岩と〇林寺ぐらいしかないです。
砲台跡はこの間行ってきましたよ。
0152本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 03:01:02ID:my7YK06hOええい!!誰か西の方でもオフ開いてくれぇー!
0153本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 09:51:47ID:U122r58aO0154本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 15:09:43ID:IhSeDbNg0以前、加古バイ使って通勤していた事があるのだが、
帰宅途中に事故渋滞に遭いイライラしていたので、
ネットで晒し者にしてやろうと携帯で撮ってやろうと思ったのよ。
で、やっと事故車の所まで辿り着いたら派手に炎上してやがったので
さすがに少し躊躇ったが、事故渋滞の張本人への怒りから撮ってやったの。
家に帰って撮った写真を見たら、事故車とかそんなモン写ってなくて
真っ暗な空間に炎で照らされた日本人形みたいのが大きく写ってたの。
気持ち悪いなと思ってすぐに消去したんだけど、
翌朝にその写真撮った携帯の挙動がおかしくなり始め、夕方には完全にブッ壊れた。
加古川バイパスには絶対に何か魔物の様な者が棲んでいると思う。
他にも加古バイで恐怖体験した人っているんじゃない?
0155本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 20:08:05ID:t0ip4TQe0こ
こわいいいい
0156本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 00:37:29ID:9+I3gO000あそこにはなぞの穴があるとどっかにかいてあった。
0157本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 08:21:27ID:Y6TiTTuH0落下物の鉄塊が乗用車を直撃して助手席の女性が死亡するなど、色々と
あるよね。まぁ、加古川バイパスに限ったことではないけど。
あと、塩屋(垂水)の源平塚はマイナーながらガチらしい。
0158本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 09:22:52ID:E0bohIgwO0159本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 10:31:41ID:gA9eWweD0昨晩は失礼しました♪
今度ご自宅にあらためて挨拶に伺いますんで♪
0160本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 11:16:29ID:eFwI9v6pO0161本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 13:25:40ID:s6aQYopuO加古川って怖いとこなんもねぇな
つーか遊ぶとこもねぇな
0162本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 13:53:12ID:vyet1KJ10網干や姫路に住んでいる連中はわりと座れるのに、不公平だと
先輩がぼやいていた。加古川の方が2割ぐらい家も土地も割高らしいのに。
通勤時間が多少延びても座れる地域に住まんといかんなと感心した次第。
余談スマソ
0163本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 13:54:17ID:sDh1eF5mO加古川近辺だと、鹿島さんと法華山、あと、ただ廃墟なだけだが武家屋敷くらいが有名所かな。
でも、この三ヵ所より、前述の墓地のが怖い。
生まれてから18年住んだ実家からすぐ(徒歩1分)だが1番怖い。
0164本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 15:27:42ID:Wi5PhasZ0舞子墓園とその周辺はは小・中学生のころよく遊んでたが、そんな話は
聞いた事も無いし、見た事も無いなぁ・・・
今はどうなってるか知らないけど、塩屋のジェームス山の一角に“外人B落”
って呼ばれる廃洋館のある外国人居住区はあったけどなぁ・・・
0165本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 19:56:13ID:hAvBEXbCO俺塩屋に住んでるんだ。そのことについて教えてほしい。
0166本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 03:41:53ID:r0nKFHFs0ヤバイとこなかたっけ?
0167本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 17:21:35ID:jaZvpgWP00168本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 17:40:13ID:hhpSM08t0もしかして、“ヒロコバ”のことかい?
0169本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 18:23:25ID:3uLQHBYB00170本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 21:59:58ID:NbEJmpNV0鹿島は高砂やろ…
>>116
坂崎出羽の非恋話ってフィクションなの?
0171本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 22:40:31ID:bVqhBXr300172本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 01:19:18ID:qP1NKf9D0コラコラw
0173本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 03:07:44ID:KZ4d3Y/90頭文字合わせたら、『嗚呼、また死す』になるってのから来てるのかはしらんが。
0174本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 04:22:05ID:Y7EJTT+OOかれこれ15年位前に妙な物みたんだが
結局解らずじまいで気になってるんだ
ちょうど湖の真ん中位の街灯かなんかが水没してるあたりで見た
黒っぽいヌメーッとしたヤツら
0175オナニスト ◆MRmxpjiK.2
2007/05/22(火) 06:31:56ID:G3xOV9Rt0夜とかは真っ暗だし、でてもおかしくない。
近くに住んでいる連れはでたといってたけどね。
俺は自分でみないと信じない。
西宮→一庫→妙見→どっか
OFFやってみたいけど、大人ばっかりの方がいいなw
0176176=157=164
2007/05/22(火) 13:04:05ID:EC9s+Joy0一石五輪塔がいくつかあるので分かると思う。分からなければ
比較的年配の地元の人に聞いてみて。
ジェームス山の廃墟はもうかなり昔の話なので今はどうなってるか
保証の限りではないけど、過去ログに地図(AA)載ってたから
そのまま転載しておくよ。
(つづく)
0177177=157=164
2007/05/22(火) 13:05:42ID:EC9s+Joy0┌───┤ ├────┐ ヘ
│サティ ↓ │ローソン │ /│
└───┤ ├────┘ / |
┌───┤ │ ∠──┼──
│自動車 │ │
│学院 ↓│ │
└───┤ │ |
│ │ S
──────┘ └────
──────┐ ↓ ┌────
団地群 │ 塩
│ │ 中
──────┘ └───────
←至垂水東中 至塩屋→
──────┐ ↓┌───────
│ 登│
│ り |
│ ↓│
丿 丿
ノ ノ
───── ────────
─────┐ ┌───────
井植記念館│ 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
─────┤ ↓ 巛巛ここらへん一帯!!巛巛巛巛
| 2 巛巛巛巛結構広いよ。巛巛巛巛巛
| 国 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛廃墟群巛巛
巛巛池巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
0178本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 14:05:39ID:Y7EJTT+OOあそこってなんか沈んでたりするのかな?
真夏の渇水時の話なのよ、さっきのヤツ
いまだに思い出すと鳥肌が立つ…
0179本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 14:26:21ID:i1E3ak70O0180本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 16:01:25ID:kjiLpwp8O0181本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 16:49:01ID:EC9s+Joy0既出だが、宝塚と聞いて思い出すのはやっぱりゼロ戦墓地?
昔は宝山閣も有名だったけど、今はマンションになってるしな・・・
0182本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 18:57:35ID:rrtBO6qE0漏れの家そこにあるんだが。。。orz
0183本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 19:10:07ID:rrtBO6qE0俺も塩屋住だけど、滝の茶屋の前の道から2号に出るトンネルの坂を
上っていったところに、外人がいっぱい住んでるところあるぞ
0184本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 19:16:59ID:MeGmn0EY0青野ダムはJ-phone使ってた人は分かると思うけど、ステーションって奴で心霊スポットとして紹介されてたよ。
0185本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 19:41:38ID:k+keCSXzO青野も出るって噂あったけど何回ナイトフィッシングに行っても何もなかった。
0186本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 21:14:57ID:t4fooVmY0何か居たんだ
アレなんだったんだ!?
何なんだー!!
吐きそうだorz
0187本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 21:38:23ID:BsxEm2i6O詳細ヨロ
0188本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 21:56:42ID:k+keCSXzO0189本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 23:22:39ID:Y7EJTT+OO当時リアル厨房だったので携帯はまだまだですた…
>>185
なんというか、動物なら鼻先が出てますよね。
ヤツら(6~7匹)はノペ~っとした横顔だったんですよ
んで近づくと波紋も起こさずに潜ってしまい
ある程度離れるとヒョコヒョコッと出てきて
一斉にコッチ向きやがったんですw
目と思われるとこだけ光が反射してて、あとはヌラーって感じでした
0190186
2007/05/22(火) 23:58:56ID:ltaZT2Ge0拘置所の近くの団地の駐車場に…もうなんか…ぐっちゃーな…
そうだ!バイハのリッカー並だ!そんなのが居たんだ!
あれはなんなんだー!!?
見間違い…見間違いなのかぁ!!!!!??
0191本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 01:11:50ID:TiiSsPxRO旧福知山線?
0192本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 01:33:11ID:uPhgydx7O情報ありがとう。そこは今、森になってる所だよね?
わかる方いますか?
0193本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 03:12:36ID:wBWV2JR0O0194本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 03:30:26ID:wBWV2JR0O>>189
じゃヌートリアじゃないのかもね。
0195本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 03:42:38ID:wBWV2JR0O武田尾の駅そばまで続いてて、駅で「幽霊の出るトンネル知りませんか?」と聞いたら「あそこです。」とすぐに教えてくれました。
武田尾と生瀬のトンネルに行ってみたけど生瀬の方のトンネルに入るとなんか白っぽい光が飛んでて怖かったよ。
0196189
2007/05/23(水) 18:34:35ID:0sQ9gTVCO多分違ったと思います。
いずれ渇水時に再検証するために行きたいと考えておる次第ですw
UMAだったらイイナァ
0197本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 19:05:17ID:j+42+v/v0「心霊写真が消えた!」ってスレを書いたんですけど、
その心霊写真の撮影場所が兵庫のユニセフ病院跡らしいんです。
ユニセフに行ったことのある方とかいますか?
ヤバイんですか?あそこ
0198本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 19:08:57ID:7w+zgwnv00199本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 19:44:12ID:j+42+v/v0だから聞いてるんだって。
0200本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 20:13:46ID:eb1uBQmUO行っても恐く無い上に不法侵入で通報率高し。
何年か前に大学生がタイーホされてますたいじょう
0201本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 20:41:38ID:H8Rr41J600202本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 20:54:17ID:FszoKzblO0203本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 21:01:31ID:fWVgd23+O0204本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 21:07:32ID:j+42+v/v0でもめちゃめちゃハッキリ女の人の顔半分(頭てっぺんから鼻まで)
が写ってたんですけど。
浮いてるんですよ。上のほうに!
じゃあその二人についてた霊だったのかなぁ・・・
0205本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 23:06:51ID:KguqlBsc0だが、言わせてくれ。
“ユニセフ” ではなく “ユネスコ” だwwwwww
ってか、もう解体されて跡形も無いはずだぞ(´・ω・`)
0206本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 22:10:52ID:i06ZLlt6Oユネスコといえば…腹にナイフの突き刺さったフランス人形(?)を見た奴いるか?
0207本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 22:25:14ID:r73uyZ6o00208本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 01:07:57ID:mAiMf1as0苦手な人はやばいらしい。
0209本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 08:37:13ID:uQxgYIYYO撤去されても『ナニかある』と気配は感じます。
自分 歩道橋のあった場所は知りませんでしたが、通り過ぎた瞬間に感じました。
0210本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 09:33:37ID:7VU8i7H9O「この子殺そう?」って言ったのは実話なの?
ただの都市伝説?
0211本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 12:36:25ID:+CywTWEg0たしかにイヤンな感じはするけど、それは長坂トンネル(隣接)の余波な気がする
0212本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 19:30:25ID:laTVyGii0今まで女の子との出会いが少ない中、
好きな人が出来て告白をするも実らずで連敗続きです。
過去に付き合ったことが1度だけありますが・・
付き合ったと言えるのかなぁ??言えないかも!?
そんな訳で参加させて頂きました。
はぁ~彼女がいたらどんな嬉しいことか…
女友達もいないし・・orz
まだ女の子に慣れてない部分もあるし、
映画館や水族館などの定番デートにも憧れるし…で、
恋愛に対して幼い自分ですが、よろしくお願いします!
0213本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 19:48:01ID:EUxQ/dEwO詳しく教えていただきたいです
お願いします
0214本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 21:15:32ID:7VU8i7H9Oごめん、私も詳しくないんだけど知ってる範囲で書きますね。
小さな男の子がお母さんと出掛けて車にはねられた。
男の子の足が千切れて無くなっているのを見た母親は錯乱し、
泣きながら「もう駄目だから、この子殺そう?」と発言。
それを聞いた近くの店の兄ちゃんが「そんなこと言うな。あんたが
大丈夫だって信じてやれなきゃこの子が可哀想だ」涙ながらに
励ました。
私が知ってるのはこれくらいです。
多分ですが、兵庫の過去スレで見掛けて、その時は場所の詳細も
あったように思います。
0215本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 21:40:12ID:K9Ru5KHx0教習所のとこから入るの?
0216本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 22:56:23ID:UO7/ni9t0伝説www
0217本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 23:18:47ID:7VU8i7H9Oサンクス すっきりしました。
0218本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 01:20:23ID:ZkpuPyQ+014 番組の途中ですが名無しです New! 2006/05/17(水) 05:19:39 ID:YbREptTg0
交通事故現場で両足ちぎれた男の子を
お母さんがすごい笑いながら「どうせ死にますから!殺しましょ!
ね!それが正しいでしょ!ね!殺そ!ね!どうすんの!こんなん助かってどうすんの!」
って石で殴り殺そうとして、周りの人が止めてた。
「あんた親だろう!親は信じろよ!親は最後まで信じろよ!ダメだよ!」て
八百屋のお兄さんが泣きながら叫んでた。
神戸市北区、つくしが丘で三週間前に起きた事故です。近隣住民、そして僕も見ていました。やるせなかった。
これか?
0219本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 02:20:27ID:ZxP77R5qO0220本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 07:17:42ID:5hQur5HK0まちBBSで聞いた方がいいと思うけど。
0221本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 08:51:06ID:NPG7Z4TXOソレダ!
0222本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 12:30:01ID:ZxP77R5qOまちBBSって何ですか?携帯厨なためパソコンサイトだったら見れないんですよね
0223本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 12:50:07ID:NPG7Z4TXOここに来れるんだから見られるよ。探してみてね。
それから、携帯厨だと断り入れたら後はおkって訳じゃないんだから
機種依存文字(絵文字)はやめとこうね。マナーを守ってる他の
携帯厨の為にもお願いします。
0224本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 16:28:57ID:209qkQ9f0マヤカンだったら、ハイリスクハイリターンだが摩耶ケーブル使って
虹の駅から正面突破できれば最短。
ただし、駅員さんの常駐している事務室の真横を通らなければいけない
ので、よほどタイミングを伺わないと見付かるし、見付かると100%通報
される。駅員さんのトイレか弁当の隙を伺うぐらいしかないと思う。
もちろん、行く道には鉄製の立ち入り禁止のゲートがあって、乗り越え
てると、それも(駅員さんから)モロ見える。
ちなみに、私とツレ2人はそれでも侵入に成功したが、何度か不審火が
あってから、殊更のように警察の巡回があるので、そう言った意味でも
気を付けた方が良いと思う。
0225本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 19:08:35ID:vgzDRVEfO0226本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 20:30:52ID:JeCPLPbX0散々既出だけど、思いつく所といったら「ゴッホの館」、「風の塔」、
「有馬高校の井戸」ぐらいかな?・・・
もっとも、ガチかガセかと言われると私も何とも言えない。
あと、伝説系なら「御霊神社の夜泣石」とか?
0227本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 21:34:59ID:IPTUE9EJ0「有馬高校の井戸」って何ですか?
よろしければ、どんなお話なのか教えてくださいです。
0228本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 21:35:39ID:vgzDRVEfO井戸なんてあるのか
一番近い(?)高校だとおもう
0229226
2007/05/26(土) 22:46:56ID:JeCPLPbX0ご参考までに。
つhttp://www.kobe-np.co.jp/chiiki/rensai/0208sanda/04.html
0231本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 02:39:25ID:AhtH5r7xO0232本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 02:53:52ID:2L4mQlWUO0233本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 02:56:32ID:AhtH5r7xO旧五色トンネル初めて知りました
0234本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 09:31:48ID:B7GYtIwOO0235226
2007/05/27(日) 11:42:58ID:HWicQgxL0横レスすみません。
>なんか熊のつく山
と言えば、三熊山(洲本城址)でしょうか? 真偽の程は定かでは
ありませんが、心霊スポットと言われてます。
>南淡町に幽霊が出る
今から20数年前の事になりますが、福良で幽霊が目撃されたと言う
話は聞いた事が有ります。
0236226
2007/05/27(日) 11:52:31ID:HWicQgxL0有馬高校の古井戸
怪異呼ぶ?「五輪塔製」
有馬高校のテニスコートの傍らにある古い空井戸。のぞくと、壁は子どもの頭程度の大きさの石が積み重なってできている。
石は、平安時代から供養塔や墓石に用いられた「五輪塔」のようだ。
井戸は一九八二(昭和五十七)年、排水工事の時に見つかった。当時の育友会長、大西良明さん(68)=下深田=は
「無数の五輪塔を横にして積み上げてあり、気味が悪かった。その後、校長が学校に暗雲が漂う夢を見て、怨念(おんねん)
があるのかも、という話になった」と振り返る。
以来、毎年供養している金心寺の青山昌憲住職(72)も証言する。
「十年近く前、供養の後、井戸をのぞき込んだ女子生徒が気を失った。私が戻って拝んだら意識を回復したが、生徒は井戸
の中から白いものが現れたのを見たという」
同校の周辺は、かつて三田藩主九鬼家が城を構え、それ以前には移転前の金心寺があった。「三田市史」によると、
一九五一(同二十六)年ごろ、運動場拡張工事の際、同寺にあった五輪塔とみられる石が多数発見された。一、二年後には
人骨の入ったつぼも出た。
同校教諭は「城を造るとき石が不足したか、急いだため手近な五輪塔で井戸を造ったのでは」と推察する。井戸ではなく、
秘密の抜け道という説もある。
毎年七月、一部の保護者や卒業生、教諭らが井戸の前に祭壇を設けて供養している。三年前、供養を始めたとたん激しい雨
になり、終わると静まる“怪現象”があった。今年は突然の強風でろうそくの火が消えた。
参列者たちはこう話し合っている。
0237本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 14:02:58ID:A7g3jxtOO>>224
有難うございます!結構入るの厳しそうですね!ちょっと考えてみりことにしました(´・ω・`)
0238本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 14:08:58ID:t3S5uieQO白い婆ちゃんが現れるらしい。
目の前は煙島だし。
0239本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 14:09:23ID:IyZB+Io/0しかし需要があるでしょうか。
0240本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 15:09:33ID:sTDXP0DHO0241本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 15:10:44ID:sTDXP0DHO0242本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 15:36:35ID:2L4mQlWUOあと成ヶ島も噂を聞いた事あるよ。
地元じゃないんで詳しくは知らないけど
0243本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 19:27:52ID:B7GYtIwOOありがとうございまつ。
へぇそんなことが・・・
最近引っ越してきたから、7月の儀式?みたいなのみれるのかな
あれ?名にか違和感を感じる・・・
有馬高校のことじゃなくて、なんか・・・
0244本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 00:53:29ID:DqYPgTiYOそのビルだけじゃなくて、カラオケ屋の方にまで影響を及ぼしてるってさ。
0245本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 04:34:21ID:lkoEAHr4O0246本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 05:09:29ID:UQk3TeiCOゆ~ぼ~だっけ?
裏に廃ビルなんて…あったっけか?今度見てみる。
0247本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 06:01:07ID:mLDHkG7H0加古川?
0248本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 10:00:36ID:MkVzGxTV0山崎には無いよ、空襲警報出なかったって話だから。
姫路はしらん。
0249本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 10:20:12ID:pY045nURO廃ビルって酒屋跡の事?
何かあるのか?
0250本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 11:21:28ID:3epr+Xco00251本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 15:37:57ID:h/69JrMbO0252本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 15:48:46ID:Rq/QQfus0ただ、学校の敷地内には古井戸が8~9個あったと記憶している。
先生の話だと城跡なんで井戸が多いらしい。
0253本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 17:10:04ID:DqYPgTiYO加古川でゆーぼーの裏。
昔酒屋やったのかは覚えてないけど、カラオケ従業員が多数見てるって。カラオケ内のどこか(うろ覚え)の筋の通路が出没する可能性が高いってさ。
0254226
2007/05/28(月) 18:33:48ID:6QmvrDnG0ゴッホの館は使われていない個人のアトリエか何かだったのですが、心霊スポット
との噂が立ってから、急に有名になり、心無い人とかに荒らされたので、明確な
場所は申し上げられませんが、“テクノパーク”、“淡路風車の丘”、“アートガーデン”
のキーワードを頼りに探してみて下さい。
詳しく説明できなくてごめんなさいorz
0255226
2007/05/28(月) 18:41:19ID:6QmvrDnG0私も実際に(祭礼を)見たわけでは無いので何とも申し上げられませんが、引用した記事の
雰囲気から察するに、関係者とかのごくごく内輪の方で行われているのかと思われます。
ソースは>>229で書きましたように、神戸新聞の記事の引用ですので、噂とかでは無いと思います。
0256本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 01:10:07ID:ibREoaanO0257本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 03:50:32ID:X1LuzHnlO心霊スポ行くより一人鬼ごっこやった方がよろしいかと。
0258本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 05:42:25ID:we4zCpS/Oトンクス
0259本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 12:31:04ID:gK3SA0t60一月も前のカキコミになんだが、処女(おとめ)塚は東灘だと、御影石町出身の俺が言ってみる。
0260本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 13:55:23ID:UmZ21gQE0当時有高生だった時の帰りの
友人と二人で信号待ちの時に急に目の前に車が
止まって「なんやろ?」って思ってたら窓が開いて
「あんたらがな!☆×□○!!三○学園の!!死んだや!!」
みたいなわけ分からん事をしばらく言われた事があったな~
んで後ろで工事してた人が来てくれてそのおばはんVS工事のおっさん
になって俺は先に帰った。
未だにあのおばはんが何だったかわかんね~。
0261本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 17:08:18ID:XvSLlo0U00262本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 17:31:25ID:h4Vms0g7O0263本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 17:36:41ID:NzJJm8kTO加古川の河原にはスポットは無いのか?
0264本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 17:37:46ID:NzJJm8kTO加古川の河原にはスポットは無いか?
0265本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 17:46:56ID:3hzigiITO0266本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 17:59:06ID:l3ZB5rz4O0267226
2007/05/29(火) 19:17:37ID:q5sfon070あれは、須磨の飛松岡だという話を以前ここ(の過去ログ)で読んだような
気がしますが、定かではありません。
ちなみに・・・夢を壊すようで申し訳ないのですが、アレはもろフェイク
との話です。
良く見ると、最後の方で、走ってる首無しが懐中電灯を持ってますwww
0268226
2007/05/29(火) 19:24:48ID:q5sfon070私も先ほど確認しましたが、一瞬なので良く解りませんでしたorz
0269本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 21:21:21ID:6aPCHOql0ユネスコ会館の怪奇現象はでっち上げなんだけどな。
90年当時にあの噂をでっち上げたっていう関西の某私大のサークルのメンバーに
話を聞いたことがある。
0270226
2007/05/29(火) 21:51:30ID:q5sfon070つttp://www.geocities.jp/bowel_of_beelzebub/report/unesco_02.html
0271本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 00:44:23ID:hXv7mHk6Oあれはヤバい。俺もやった事あるけど、たぶん気のせいだとは思うけど出たような感じがする。普段は霊感0の俺でも怖かった。
誰かあれを心霊スポで実践してみてくれよ。
0272本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 13:22:35ID:5O3Y/s0t0それより、書き込まれた時間の方が怖い。
0273本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 18:25:05ID:GS+k4ZqqO0274本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 19:11:20ID:272s2xP100275本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 21:56:08ID:7TGEQ7t7Oビッグカメラもすごい土地に殴りこんだものです。
ウロついてる輩の方が恐いって話もあるけど・・・
0276本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 22:00:23ID:9EeMn3J4O披露宴なんだよな確か…
0277本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 02:15:59ID:4WkX1pcz0>>270の記事ではバブル崩壊時に管理できなくなったと書いてあるが、
実際はその会社に売却された当時から、ほとんど管理されていなかった。
バブル真っ只中で芦屋というロケーションから、遊ばせていた方がもっと土地の値段が
上がるだろうという思惑があったからかもしれない。
いずれにせよ、放置されていた状態だったから、インカレのイベントサークルの連中の
目に留まり、ヘンな噂を流された。
運が悪いことに、当時はインターネットなんて無かったから、噂が一人歩きしやすかった。
また、そういうインカレサークルの無料情報誌(学食なんかに平積みしていた)にわざわざ
でっち上げ記事を載せたので、誰でも信じてしまったというのがあるんだろう。
ユネスコ会館に行くには、当然車がいるわけで、「車を持っている=もてる」というのが
あったから、そういう浅はかな理由で他のスポットより人気が出た。
0278オナニスト ◆MRmxpjiK.2
2007/05/31(木) 21:31:32ID:eTy/s4cU0俺もそのひとり
0279本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 05:10:56ID:QzobF1z1O0280本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 15:09:44ID:pTFusgK50今度先頭車両に乗って大阪まで逝ってみよう。
0281本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 15:18:50ID:bDg3f7C10数多死す って言ってたぞ
>>279
気のせいだろ
ヒロコバは心霊スポットじゃないだろw
中には獣道みたいなのがあって、きつねとかが住んでる
下の池には釣人イパーイ
北区でいえば藍那小学校近辺だな
だが兵庫最強スポットは麹屋ダムでまちがいない
0282本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 17:30:51ID:U7/S8B+eO0283本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 11:07:06ID:jbQxYLkiO柄の悪さ、モラルの低さは〇阪並w
0284本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 12:19:15ID:whVoQTlSOむしろ○阪の方が秩序があったorz
0285本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 13:35:06ID:BRPWt9b20だな、西の城下町のほうが柄悪いよな
(川)あたりから空気が違うよなw
麹屋ダムのトイレには行くなよ
0286本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 00:08:37ID:Gh2Q/1t10湊川公園~新開地~高速神戸あたりは
他にはない独特の雰囲気あるね。地上地下ともに
0287本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 00:45:36ID:otFf57ux00288本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 15:42:36ID:+4lkGYl00数年前から鍵かけて入れなくなってるけど。
あと西宮の171近くの線路沿いの公園も夜ヤバイ
0289本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 21:51:12ID:i+aYeZed00290本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 23:29:39ID:e1l+JzX90数年前に言えよ。
幽霊は臭さを感じないのかな?
0291本当にあった怖い名無し
2007/06/04(月) 07:20:21ID:O0RQXQF+O0292本当にあった怖い名無し
2007/06/04(月) 11:01:50ID:jCweSVC9Oでるの?
0293本当にあった怖い名無し
2007/06/04(月) 12:51:39ID:O0RQXQF+Oんで肝試しで行こうと前まで行ったら、上から2番目の1番左の部屋の窓に白い影が走ったのを行った6人全員が見た
恐くなって隣のラブホに泊まったよ
ロンドンは火災があって何人か死んだっ聞いた
何回か行ったけど昼間なのに気味悪いし、建物の下にあった地蔵にはガチでびびった
0294本当にあった怖い名無し
2007/06/04(月) 14:17:02ID:P536TV9j0ガチ出る。体調崩す客多い。逃亡中の犯罪者
も、やたらと逃げ込んできて警察がよく立ち寄る。
0295貞夫
2007/06/04(月) 14:44:40ID:P536TV9j0劇場床に髪の毛の束落ちてるし、動物の死骸の臭いするし、あのロビーの
形もおかしいしな。客が冷房キツイって支配人に苦情いうたら、狂ったように
怒鳴られていたのを見たよ。
0296本当にあった怖い名無し ◆bAHOsex/6.
2007/06/04(月) 14:51:52ID:/h2ctNdt06人でラブホって、どんなプレイしてんだよw
0297本当にあった怖い名無し
2007/06/04(月) 14:54:57ID:P536TV9j00298本当にあった怖い名無し
2007/06/04(月) 18:04:45ID:e9AYaXNR00299本当にあった怖い名無し
2007/06/04(月) 18:11:37ID:e9AYaXNR00300本当にあった怖い名無し
2007/06/04(月) 19:19:47ID:tAN4AaOQO0301本当にあった怖い名無し
2007/06/04(月) 21:17:40ID:7zaRic/R0霊園+少年刑務所+市営住宅ってのも気味悪い。
0302本当にあった怖い名無し
2007/06/05(火) 05:18:56ID:xMbievxDO神戸市東灘区魚崎の上空に気球みたいなものが無音でフワフワ飛んでいる、というより浮いているんだがありゃなんだったんだ?
朝鮮かロシアあたりの偵察機か?UFOか?
それとも風船おじさんが遺体になって乗っているのか?
4:50くらいの出来事だ…
写真撮ったんだが黒い点にしか見えないんだこれが。。
…これどこに書いたらよかったんだろう(´・ω・`)
0303本当にあった怖い名無し
2007/06/06(水) 00:07:34ID:wDTg1eETO0304本当にあった怖い名無し
2007/06/06(水) 08:38:14ID:PQZPryG2O出ないんですか……
今住んでるんですが、そういう話を聞いたものですから……orz
確かにゴキは多いorz
0305本当にあった怖い名無し
2007/06/06(水) 19:43:32ID:489UWzqMO(1)新神戸駅近くのラブホ街にあるうちの1軒で部屋が全て和風(畳張り)になってる、ちょい古めのホテル。宿泊は近辺のと比べても安い。
部屋番号は忘れたけど少し悪質な奴がいます。音がドーンと鳴ったりします。
(2)第二神明からゴリラがぶらさがっているのが見える某IC近くのホテル。
3階のブルー系の照明で統一されたキレイな部屋(雑誌等でも紹介されてるイチオシ部屋)。
部屋はキレイだが2体います。ただしおとなしい奴(?)なので別になにかしてくるわけでもないが、場所が場所なだけに集中できんかった…。
他にオバケいるホテル情報あればお願いします。
0306本当にあった怖い名無し
2007/06/06(水) 19:58:27ID:D82umFx20今日なにか祭りでもあんの?
0307本当にあった怖い名無し
2007/06/07(木) 00:01:24ID:gWTgXKbYO0308本当にあった怖い名無し
2007/06/07(木) 10:10:25ID:Lijr6SxwOそれってエレベーターの設定じゃないの?
エレベーターはどの階からも呼び出しがない場合は決められた階で停止、待機してるよ。
0309本当にあった怖い名無し
2007/06/07(木) 10:40:35ID:gWTgXKbYO0310本当にあった怖い名無し
2007/06/07(木) 10:46:46ID:aD6WuruT00311本当にあった怖い名無し
2007/06/07(木) 10:51:17ID:KtBp0Aja0ほぼ中間階で待機が設定されてると思う。
>>309のは、なんでかわからんが。
0312本当にあった怖い名無し
2007/06/07(木) 10:57:34ID:KtBp0Aja0知り合いにそんなとこ住んでる人いないからわからない。
って、スレ違いでゴメン。
0313本当にあった怖い名無し
2007/06/07(木) 11:03:07ID:gWTgXKbYO0314本当にあった怖い名無し
2007/06/07(木) 11:05:45ID:gWTgXKbYO0315本当にあった怖い名無し
2007/06/07(木) 15:29:56ID:gTlWmOLKO302です。確かに4階は何故かよく止まりますねぇ……
なんでやろ………
自殺は確かに多いしなぁ。
母親曰く、自分が知らないだけで、自分が学校行ってる間もちょこちょこ自殺あったみたいやし、このマンション一体何人自殺してるんやろって感じですね……
0316本当にあった怖い名無し
2007/06/07(木) 15:31:07ID:gTlWmOLKO0317本当にあった怖い名無し
2007/06/07(木) 15:48:14ID:gWTgXKbYO0318本当にあった怖い名無し
2007/06/07(木) 21:02:37ID:kV0JUvmX0友達が「今、見た!」と泣いて電話してきた。
0319本当にあった怖い名無し
2007/06/07(木) 21:38:46ID:Lijr6SxwOユーエス?ってなに?
0320本当にあった怖い名無し
2007/06/07(木) 22:41:56ID:kVWIftxdO「ユーエス」ではなく「ユーズ」
巷で霊が出ると評判のラブホ。二号線沿いなのですぐわかる。
0321本当にあった怖い名無し
2007/06/08(金) 01:02:40ID:QAx4mA7TOスレ違いだったね。
0322本当にあった怖い名無し
2007/06/08(金) 16:58:48ID:MeiV3Dc2O六甲山にあるらしくて、なんでも宗教団体が集団自殺はかった所らしいぞ!
0323本当にあった怖い名無し
2007/06/08(金) 17:06:43ID:mDEGEAWRO0324本当にあった怖い名無し
2007/06/08(金) 17:09:41ID:MeiV3Dc2O知ってるのか!?
詳しく教えてくれ!
実在するのか??
0325226
2007/06/08(金) 18:41:02ID:jV4wY2+Y0>>298
武者屋敷って何だよwww 武家屋敷の間違いでは?www
しかも、“最怖”って・・・“最恐”のつもりなのかな?www
>>312
場所にもよるのだろうけど、大体高層マンションや高層ビルには2基以上の
エレベーターがあるので、一方が下より、一方が上よりで待機しているらしい・・・
ちなみに、住宅に関しては5階以上の建物からエレベーターの設置が義務付け
られているらしい。
>>318 >>320
真偽の程は定かではないが、ユ○ズはガチだとの噂は高いよねwww
>>322
釣りとしか思えないがwww
メリーさんの館はほぼ都市伝説でFAでは?www
で、宗教団体の集団自殺は、有名なユネスコにまつわるデマでしょwww
0326本当にあった怖い名無し
2007/06/08(金) 18:42:19ID:YBcY45FFO0327322 324
2007/06/08(金) 19:52:56ID:MeiV3Dc2Oそうだったのか…
すまない無知でm(__)m
0328本当にあった怖い名無し
2007/06/08(金) 22:49:13ID:VyZ6JTw80店・店員・客の様子をみて、
良い店悪い店を調べるんです
95パーセントは駄目な店ですから
情報はお金になります
0329本当にあった怖い名無し
2007/06/09(土) 02:09:40ID:1V2LUMnHOあの廃線跡は一部しかハイキングコースになってない。
武田尾で聞いて生瀬方のトンネルならハイキングコースになってるから、懐中電灯(LED)と見間違えかな。
0330本当にあった怖い名無し
2007/06/09(土) 11:10:15ID:cSY132r+0293>>
ホテルロンドンか~懐かしい名前聞いたな(笑)
確かにあそこは火災になってからずーっと放置されてて
自分が小学生の時はかなり噂になってたぞ。
ロンドンの手前までの道にルンペン(死語か?)がいて
凸しようとしたらすごい怒って「ここは危ないから帰れ!」とかいいつつ
追っかけられたとかいう話も聞いた。
取り壊そうとすると焼け死んだ人々の祟りで事故とかあったから
放置されてるんだとか言われてたけど
気がついたらあっさり取り壊されてなくなってた(笑)
レンガの外壁にツタがからみついて
いい雰囲気かもし出す廃墟だったからちょっと残念だな~。
もしも今でもあったなら絶対凸ってみたいとこなんだが。
301>>
名古山霊園全体が野良猫パークみたいなもんだから
ネコが車に轢かれるのはよくあることだ。
何度も轢かれてぺったんこになってる死体もあったり。
あそこ、夜は暗闇になるからなぁ。
ちなみに漏れは霊園のすぐ近くのでっかい地蔵がある公園で
たぬきの腐乱後ミイラ化したすんごい死体を見つけてしまったぞ
そん時犬連れて散歩してたんだが、死体見つけたのは犬。
やっぱ犬の嗅覚ってすげえんだな。草むらの中に隠れるように
あった。
0331本当にあった怖い名無し
2007/06/09(土) 11:12:38ID:cSY132r+0スマン
0332本当にあった怖い名無し
2007/06/09(土) 12:07:45ID:Xq2WFRw/O天気が良いとめっちゃ気持ちいハイキングコース
あっ、カメ虫だらけで怖かった。あの臭さはオカルト
>>326
武庫川?浜甲?どっちも普通の公団
武庫川は確かに自殺者多かったが
浜甲は住んでたが古くて規模がすごいだけw
昔、鳴尾浜公園の松の木にマネキンがロープで吊る下げられてたのは怖かったなぁ
0333本当にあった怖い名無し
2007/06/09(土) 17:05:21ID:GAPVm2MS00334本当にあった怖い名無し
2007/06/09(土) 17:15:32ID:EwAT7a9BOUSってラブホの?
0335226
2007/06/10(日) 00:39:07ID:PzEfrjU+0前に書いたけど、ユネスコに関しては>>270参照おね。
メリーさんの館に関しては、同じサイトにこんなのある。
つttp://www.geocities.jp/bowel_of_beelzebub/rokkou/merry.html
ってか、同じ方だったのねorz
>>333
以前は知る人ぞ知る古い病院(診療所?)の廃墟があったよ。
今は取り壊されてもう跡形も無い・・・
漏れが知ってるのはそれぐらいかな。役に立てなくてスマソ。
>>334
そうでつw
ラブホのユ○ズでつw
でも、真偽の程は本当に知りません(^ω^;)
0336本当にあった怖い名無し
2007/06/10(日) 23:44:31ID:53H4XUrtOその時は昼間で初めて行ったから懐中電灯が必須だとは思わなくて手ぶらで行ったから
0337本当にあった怖い名無し
2007/06/11(月) 01:23:28ID:E/0PKloTOマイナーな話でスマソ
0338本当にあった怖い名無し
2007/06/11(月) 05:07:53ID:MEfrW2XmO冷静に想像力をはたらかせてもう一度考えてみよう
0339本当にあった怖い名無し
2007/06/11(月) 06:30:43ID:ZvQb5WnlO覗きがwwww
0340本当にあった怖い名無し
2007/06/11(月) 13:58:06ID:PBKtLNEu0ちょっと早いですが、夏になる前にここの住人で
心霊スポットオフをやりませんか?
土曜の夜から日曜の明け方までにかけて
いくつかの心霊スポットを行きましょう
0341本当にあった怖い名無し
2007/06/11(月) 14:34:03ID:89i8vOq8Oマジか。ぜひ参加したい。
そういや西宮でオフの話はどうした?
0342本当にあった怖い名無し
2007/06/11(月) 22:07:04ID:6N05ZXiXOそれよりお前のIDカッケェな
0343本当にあった怖い名無し
2007/06/11(月) 23:10:07ID:WisrrHw50西宮オフ。
0344本当にあった怖い名無し
2007/06/12(火) 14:55:20ID:AEe5j7ipO0345本当にあった怖い名無し
2007/06/12(火) 19:57:42ID:eTbTU9ng00346本当にあった怖い名無し
2007/06/12(火) 20:00:56ID:5lw/ZX8c00347本当にあった怖い名無し
2007/06/12(火) 21:28:53ID:r8JuRMMB00348本当にあった怖い名無し
2007/06/12(火) 21:40:54ID:0nRRdKONO自分は多少だけど霊感ある方だから近付けなかった。
なんというか、目を瞑ってると引き込まれそうな感じ。
しってる人いますか?
0349本当にあった怖い名無し
2007/06/12(火) 22:35:01ID:ZWsXitcFO何処のこと言ってるの?
全然聞いたことないよ。
ひょっとして夙川沿い?
0350本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 09:27:34ID:k0Y6ee3FO16日(土)午前2時。
武家屋敷集合。
武家屋敷すぐ横に鳥居があり祠が祭ってある場所がある。その祠の中にお菓子の「うまい棒」がいくつか入っている。
それが目印だ。
うまい棒を手に持ち、武家屋敷の敷地内、一番奥の建物の中に来られたし。
0351本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 10:02:56ID:sm0P47aNO0時はどうかな?車持ってる人がいるなら、そこから次の心霊スポットへ。
聞きたいんだけど、三田とかの田舎の心霊スポットってある?
0352本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 10:18:56ID:E0f+HYEI0神戸市須磨区に松○団地ってあるんです。
JRの線路に近い結構大きな県営住宅。
そこに住んでいる友人のAさんに聞いた話なのですが・・・現在進行形のようです。
その団地でここのところお亡くなりになる方が連続しているんだそうです。
もともと一人暮らしのお年よりも多く住んでいる団地なのである意味
?とも思えるのですが。よければ聞いてください。
ある一人暮らしのおじいさんが亡くなったのですがその方がなくなった後から、夜中に外の廊下や
ベランダでぺたぺたと人の歩く音がするようになったそうです。
あるお方が「最近夜中にベランダを誰かが歩くぺたぺたという音が聞こえるのよ。」
と周囲に漏らしていた数日後、そのお方がなくなってしまったそうです。
それからその上斜め上の階の方のおうちでも・・・。
知っているだけでも4人亡くなっているそうです。
ある夜中にAさんがその足音を聞いてしまったそうですが、とっさに「あっち行け!!」
と怒鳴ると、ぺたぺたという足音はどこかに行ってしまったそうです。
その何日か後に上の階でお年寄りが亡くなっていたそうです。
私とAさんはその現象は、一人でお亡くなりになった最初のおじいさんが
寂しいので連れて行っているようにも思えるし、死神?のせい?なのかなとも思っています。
いつまで続くのかは分かりませんが、偶然の出来事だとしてもちょっと怖いですね。
ちなみにAさんは今の所無事です^^。
0353本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 10:33:41ID:PROgGM7/O0354本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 10:35:25ID:E0f+HYEI0の話。
一部の昔からすんでいる地元の方しか知らない話。
そのちっちゃな峠に差し掛かると車のライトのヒューズが飛ぶ話場所。
その場所が本当のスポットの入り口でヒューズが飛ぶのは場所を知るための合図
にすぎません。
ヒューズが飛ぶ場所の横に細い獣道がありその中に入っていくとかなりの確立で
怖い思いをするらしいです。
知り合いのお坊さん曰く「とても禍々しい場所」だそうです。
具体的に何が起こったのかどうしても教えていただけませんでしたが、
入ってしまったら何が起きても保障できない、だから詳しい場所も教えられない
ということでした。
胡散臭く思う方もいらっしゃると思いますが、私はその方の人となりを
知っていますので信用しています。
キーワードは乙原よりまだ奥ということと、見落としそうな小さな峠。
そして、車のライトのフューズが必ず落ちるということです。
もし、行くのなら自己責任で万全の準備を忘れずに、換えのフューズももちろん忘れずに・・・。
0355354
2007/06/13(水) 10:40:01ID:E0f+HYEI0フューズ×
ヒューズ○ ですね。
ごめんなさい。
0356本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 11:43:27ID:rXh7pzYs0俺のドライブコースじゃないか。。。
三田から篠山に抜ける峠道だよね。よく通るよ、そこ。
そういえば俺の車の右側のライトフューズがいつの間にか切れてたんだよね。。。
0357本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 12:32:21ID:bpy2nTHwOやっぱ、あの辺りはヤバい。昔から避けてきたのが正解だった。
0358本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 15:18:48ID:wqtKMknD00359本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 15:40:40ID:bpy2nTHwO0360本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 19:21:58ID:iXXMs09LO0361本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 20:53:55ID:sm0P47aNO誰かいませんか?
0362 ◆tHwkIlYXTE
2007/06/13(水) 21:04:45ID:eon738ClO0363本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 21:15:54ID:sm0P47aNO本当ですか?では幹事はどうします?
0364本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 21:18:46ID:eon738ClO幹事は任すわ。
0365本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 21:46:23ID:uyudRsN4Oすいません聞いていいですか??その峠は…途中にわらび餅のお店がある所ですか??
0366本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 22:04:45ID:E0f+HYEI0う~んとごめんなさい。
最近の三田のことはよく分かりません。
なんせ、開発がすごいですからね。
近いうちに知り合いに確認してみます。
しかし、私が知っているその場所は山に囲まれていてな~んにも無い
所で夜に行くと本当に狸に化かされそうな所でしたが(笑)・・・。
0367本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 22:37:14ID:iRDVH5eLO0368本当にあった怖い名無し
2007/06/13(水) 23:26:01ID:uyudRsN4O篠山~三田に抜ける時に峠を二度通りましたので…
(昼間)
乙原の信号も覚えてましたので
気になりました
関係無い話しでごめんなさい。。。
0369本当にあった怖い名無し
2007/06/14(木) 01:04:58ID:WwHdTSxb0深夜3時くらいにモヤモヤした霧の人の形をしたような影が行ったりきたりしています。
恐らく轢死した人の霊でしょうか?
0370本当にあった怖い名無し
2007/06/14(木) 03:56:33ID:NpoLb+8000371本当にあった怖い名無し
2007/06/14(木) 04:04:00ID:itWBHgNoOそれは第二神明の須磨ICで下りてすぐのとこですか?
0372本当にあった怖い名無し
2007/06/14(木) 04:24:03ID:54OvoNzR0文教区ということ以外。
品のいい甲陽の子が沢山いた。
DQN化が進む中、しつけされてるヤツはいるもんだなあ。
0373ひな兄 ◆hRmZ5CvvqQ
2007/06/14(木) 07:22:09ID:27uJVUwpO0374本当にあった怖い名無し
2007/06/14(木) 08:42:52ID:ZGu8IvPU00375本当にあった怖い名無し
2007/06/14(木) 09:24:29ID:yjL752/50前もここで話し合ってたんだし、ここでいいんじゃない
0376本当にあった怖い名無し
2007/06/14(木) 12:34:05ID:YwYGL1T0O田舎だから、夜中に多人数が騒いでたら一発で通報されるとオモ
ちなみに、敷地内にのこってる1番デカイ建物内は割れガラス散乱&畳が腐って危険大。
さらに敷地奥の井戸に至っては、囲いもなく、歩いていていきなり落下→生還不能、になる可能性アリ。
ま、行くヤツは頑張れ
0377本当にあった怖い名無し
2007/06/14(木) 13:43:14ID:Rf90UVQY0ちょっと遠いか…。
0378226
2007/06/14(木) 16:10:33ID:2Qj4tYkM0武家屋敷に行くのなら、幽霊より近隣住民の通報、ポリス、家屋の倒壊、
376さんの言ってる奥の井戸(貯水槽のマンホール)には気をつけなされ。
あそこはポリスの定期的な巡回コースになっているので、周辺道路に
路駐してると、(誰かが通報するのか)速攻でポリスが中までやってくる。
徹底的に奥まで調べに行くor車の前で待っているので、その時は運が
悪かったと諦めるしかない・・・
0379本当にあった怖い名無し
2007/06/14(木) 16:31:46ID:vsXEqjWKO行って叱られない所にしたほうが。。
0380本当にあった怖い名無し
2007/06/14(木) 16:38:23ID:xFVCkT1B0斜め前の工場か何かも遅くまでやってたりするしな…
屋敷周辺うろうろしてるだけで職質された覚えあり…
敷地内は虫もやたら多くて半袖では大変危険。
そんなわけでお勧めできんわ。
行くなら武家屋敷の隣に鳥居?か何かがあるところから屋敷に入れそう。
0381オナニスト ◆MRmxpjiK.2
2007/06/14(木) 19:13:02ID:hj2Lm2p60特に阪神間スレッドはやりちんやりまんだらけで裏でこそこそ文句のいいあい
ここで募集すればいい
レポ楽しみにしてます~
間違ってもラブホはいかないようになw
0382本当にあった怖い名無し
2007/06/14(木) 21:21:44ID:ktT5XkYlOそうそうそう!
0384本当にあった怖い名無し
2007/06/14(木) 21:54:57ID:Qd2iUIdS0そのコテでは、すごく・・・説得力ないです。
0385本当にあった怖い名無し
2007/06/14(木) 23:15:30ID:z3/u8Ulz00386本当にあった怖い名無し
2007/06/14(木) 23:26:42ID:YwYGL1T0O昔付き合ってた彼女とのS○Xスポットとして利用してたが…たまに覗きがいるぐらいでなんともなかったがなぁwww
0387本当にあった怖い名無し
2007/06/15(金) 05:10:24ID:DFNdGOj000388本当にあった怖い名無し
2007/06/15(金) 07:03:39ID:J2QZ/xwUO詳しく教えてくれ、把握したい
0389本当にあった怖い名無し
2007/06/15(金) 14:26:05ID:iUS4fMxzO詳しく。俺甲陽園に住んでるからすぐ行ける
0390本当にあった怖い名無し
2007/06/16(土) 11:13:49ID:ZMLHv20gO0391本当にあった怖い名無し
2007/06/16(土) 16:08:27ID:RDwpjOX0O結局行くヤツはいるの?
0392本当にあった怖い名無し
2007/06/16(土) 16:54:57ID:o87EY30iO0393本当にあった怖い名無し
2007/06/16(土) 19:24:42ID:RDwpjOX0Oもしオフ今日開催するんなら、職質レポよろwww
健闘を祈る!!
0394本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 08:37:15ID:hVxAlynpO0395本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 13:10:50ID:GOW5DfyG0あったからレスがないんだと考えるんだ。
0396本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 13:22:36ID:KWRxF1/p00397本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 15:15:23ID:XeeReE7300398本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 15:22:00ID:hVxAlynpOそれが問題だ。
0399本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 16:05:30ID:xi/OD74IOちゃんとスレ読めよ
0400本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 16:34:30ID:hVxAlynpOいや…あの…やってないことわかりきった上でなん面白いリアクションやらネタやらないかと…あの…俺を含めてやってんですけど…その…
ス レ 読 む 以 前 に 空 気 嫁
って事です。
0401本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 16:41:36ID:hVxAlynpO×→なん面白い
○→なんか面白い
でしたorz
これだけでは何だからネタ
一昨日に、嫁と蛍を見に行くついでに相坂トンネルと法華山行って来た。
…何もなかったorz
0402本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 17:08:47ID:1qBzJgl5O元カレが明石公園で早朝にイヌサンしてたら
木の上から誰かが見てる気配があったんだって
振り仰いだらロープでぶら下がったヒトと目があっちゃったらしい
第一発見者として警察に呼ばれたりして大変だったって
オチはない、すまん
0403本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 17:29:16ID:6f16Y02H0http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1178170442/
また基地外の殺人予告
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
0404本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 18:28:45ID:c56cXQnpO0405本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 18:31:28ID:xi/OD74IO何が空気だよ。すんごいつまらないい。
ちなみにオフをやろうって話を出したのは俺な。
話が進んでるかと思ってびっくりした。
0406本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 18:39:50ID:xi/OD74IOスレ汚して本当にすまん。
0407本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 19:00:13ID:hVxAlynpOうん、なんか苛々してるみたいなレスだったねぇヾ( ̄ー ̄)
人間生きてる限り苛々するような事もあるからいいっすよ(・∀・)
こっちこそ空気嫁とかいって申し訳なかったですm(._.)m
ところで武家屋敷のうまい棒の袋は一体…
0408本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 19:13:36ID:xi/OD74IOこっちこそ、大学生にもなって恥ずかしいレスをしてしまい、申し訳ない
オフの話は皆さんにまかせます。
武家屋敷はよくネタにされますので、誰かのポイ捨てでしょう
けど武家屋敷でうまい棒…。なんか変です
0409本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 20:12:15ID:KWRxF1/p00410本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 20:20:21ID:0imKliIb00411本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 20:30:07ID:hVxAlynpO精神的に荒れるよりはいいやん(´・ω・`)y━・
ところで兵庫南部の有名所だと、
・武家屋敷
・法華山
・六甲山一帯
・相坂トンネル
・書写山
・名古山霊園
・兵庫のR2陸橋下穴門
…あとどこがあるかな?
0412本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 20:59:14ID:UhMiCrZe0雰囲気は確かにアレだが
相坂トンネルは別の意味で怖い、擦りそうでw
0413本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 22:17:08ID:T1/sejX70街燈の無い道と進んでいくと、車進入禁止用のポールが立ってあって
その先の坂を上っていくと、ボンヤリとトンネルの入り口が見えてきて
なんとも言えない雰囲気を醸し出してた。
見に行った翌々日の新聞に自殺死体発見のニュースが載っててびっくらこいた
0414本当にあった怖い名無し
2007/06/17(日) 22:54:25ID:8YIKdR1Q0ヤフーで検索してみたらヤバそうな感じですねぇ>そのトンネル
BLEW NOTE ってブログに凸の報告があったが、怖いね
0415本当にあった怖い名無し
2007/06/18(月) 01:50:24ID:BLIvZQdE0芦屋浜?の砲台跡の横だか後ろだかにある石碑とかは?
0416本当にあった怖い名無し
2007/06/18(月) 03:21:34ID:Sso6UnJw0えらいことになったことがある。
あと、三宮北口から北へ、国体道路を越えたラブホ・・名前は忘れたが、
そこの206か204だったと思うが、一部屋だけ古い和室があって
元旦の深夜にそこだけ空いてて・・・中々に恐ろしい体験をしたことがある。
こんどさがして名前を思い出そう。
0417本当にあった怖い名無し
2007/06/18(月) 17:11:26ID:DUX+yyP8O相坂(あいさか?)トンネルってどこにあるの?
車は通れるん?
0418本当にあった怖い名無し
2007/06/18(月) 19:35:49ID:ICohQV29O0419本当にあった怖い名無し
2007/06/18(月) 19:41:06ID:ICohQV29O0420本当にあった怖い名無し
2007/06/18(月) 20:47:32ID:3T68WGWK00421本当にあった怖い名無し
2007/06/18(月) 21:21:35ID:uf7yZfcrOこわい
0422本当にあった怖い名無し
2007/06/18(月) 21:40:21ID:3T68WGWK0いや、昼も近づかないようにしている
あそこ、神鉄通すときに朝鮮人がたくさん死んだらしいね
0423本当にあった怖い名無し
2007/06/18(月) 23:59:55ID:uf7yZfcrOうちの奥さんが藍那トンネルの辺りでエラい目にあったらしいで
0424本当にあった怖い名無し
2007/06/19(火) 17:39:56ID:ttzYJ2BsO> ・書写山
> ・名古山霊園
有名なの? 夜中も含めて何度も足運んでるけど、別に何もないけどなぁ。
よければKwskよろ。
0425本当にあった怖い名無し
2007/06/19(火) 18:17:47ID:+0FKdLXE0>>93から嫁
0426本当にあった怖い名無し
2007/06/19(火) 18:20:24ID:+0FKdLXE0北区方面にトンネル出て、カーブのとこ、左に下りれるだろ?
そこが小学校
そこから木津まで雰囲気が異常、人も住んでるのに
怨念地図だっけ?昔載ってたな
0427本当にあった怖い名無し
2007/06/19(火) 20:23:27ID:+gOvnrIeOいきなり嫁のスクーターのライトが消えた
ツレのスクーターはエンストした
2人とも半泣きでスクーターを押してグリコアイスの看板まで逃げたってよ
そこまで行くとスクーター達は復活したらしい
0428本当にあった怖い名無し
2007/06/19(火) 21:47:06ID:hey1fN8/O昔ユネスコってあったけど、もうないの?
兵庫を離れてずいぶん経つもので・・・。
0429本当にあった怖い名無し
2007/06/19(火) 21:50:17ID:zhg2np320ない
0430本当にあった怖い名無し
2007/06/19(火) 22:45:07ID:IfijiF2xO0431本当にあった怖い名無し
2007/06/20(水) 00:19:05ID:GBaASSSI0昔も初期のスレで話題になったが
その地域は興味本位でも入っちゃいけないよ!
心霊なんて全然恐くないんだよ
リアルが一番恐い
0432本当にあった怖い名無し
2007/06/20(水) 00:36:11ID:Q0mEGRvS0なにがいるの?
抜け道としてはいいんだがな
0433本当にあった怖い名無し
2007/06/20(水) 01:15:33ID:oTQHKnso0三田の近くの軍人病院ってどこだよ?
国立病院のことかい?
0434本当にあった怖い名無し
2007/06/20(水) 10:09:50ID:pIADjyyTO中入れたっけ?
0435本当にあった怖い名無し
2007/06/20(水) 14:43:35ID:QjPP5B6BO過去レスは読んでるよ。
有名って言うからには他にもあるかなと
聞いてみたんだけど。
これだけなら、霊園ってことで受ける印象や先入観に振り回されて
一人歩きしてるイメージ。
書写山もそんな感じ?
0436本当にあった怖い名無し
2007/06/20(水) 16:20:20ID:5JwvqElVO0437本当にあった怖い名無し
2007/06/20(水) 18:14:25ID:XDDqGf1I0つ [言いだしっぺの法則]
企画よろ
0438本当にあった怖い名無し
2007/06/20(水) 19:18:59ID:pIADjyyTO俺行った事ないからわからんけど、結構人来るの?
0439本当にあった怖い名無し
2007/06/20(水) 19:26:39ID:FcAHxrn+O車ないですけど。
0440本当にあった怖い名無し
2007/06/20(水) 19:55:13ID:ld4nRejR0名古山はトンネルの方に出るって噂があるね
以前車で走っている時にドンって音がしてびっくりしたことが有る
ダイナモ回すベルトが切れただけだったけどorz
0441本当にあった怖い名無し
2007/06/20(水) 22:23:44ID:9UowG9VtOオレも聞きたいな。なんもないだろうけどちょっと怖い。
0442本当にあった怖い名無し
2007/06/20(水) 23:11:13ID:8OB3iPQj0同じく。
女が行ったらやっぱうざがられるのかな?
もめるもと?
0443本当にあった怖い名無し
2007/06/20(水) 23:13:59ID:07mCsVuBOある意味オカルトだよな
0444本当にあった怖い名無し
2007/06/21(木) 07:36:22ID:btnoKZYo0叩かれるのが日常化してる・・と北野誠の本に載ってた。
昨晩ツレと行ったが何もなかった。
「ドーン!」体験した人いませんか?
0445本当にあった怖い名無し
2007/06/21(木) 08:14:16ID:9eZoWfBEOつい二、三日前の夜にに行ったトコだが、なんもなかった。
てか、初めて聞いた。
0446本当にあった怖い名無し
2007/06/21(木) 10:20:20ID:rzeYdvIs0マイクロマガジン社の本に載ってます。
体験者多いて書いてたのに・・残念!
「ドーン!」のあと窓に手形が残ってた例も有りとのこと。
体験したい・・
0447本当にあった怖い名無し
2007/06/21(木) 12:37:42ID:jdD6tB1zOまかせた。
てことはみんな意外とオフ未体験な人が多いのか?
それならそれで逆に集まりやすいかもしれんし、楽しみだ。
0448本当にあった怖い名無し
2007/06/21(木) 13:14:38ID:BjytmjSl0ビーナスブリッジ行き帰りの山道なんか普通だろ
走り屋さんのオンパレードだ
ていうか行くなよ、夜間乗り入れ禁止だ
0449本当にあった怖い名無し
2007/06/21(木) 14:16:30ID:eUnmBQZv0この辺はよく出る気がする。
川からはいきなり気味の悪い「ボゴっ」って音がするし
鴨池という所におばあさんが池の上を浮いているという話もある。
この前は霊感が強い友達が家に来た時に
いきなり何かを感じたみたいなんだけど
「土地の問題だから」
と言って何も教えてくれなかった
夜、隣の姉の部屋から馬鹿でかい爆発音がしたので姉の所にかけつけて
「今、どうしたん」
って聞いたら何もないとか言われ(;´Д`)
夜中いきなりお経が聞こえて金縛りになったり、でかい足音はしょっちゅう聞こえる
誰か霊感強い人、小野に何があるのか知りたい
0450本当にあった怖い名無し
2007/06/21(木) 14:57:23ID:yNspofQ8Oわかりました!誰もレスしないんで興味ないかと思いましたw
では、どの順番で心霊スポットを回るか考えておきます。
あと、車をお持ちの方はいますか?オフ開催が決定したらぜひ、
ドライバーをやってもらいたいです。
0451本当にあった怖い名無し
2007/06/21(木) 14:57:26ID:fXPuU/aF0>夜、隣の姉の部屋から馬鹿でかい爆発音がしたので姉の所にかけつけて
「今、どうしたん」 って聞いたら何もないとか言われ(;´Д`)
これは関係ないだろw
0452本当にあった怖い名無し
2007/06/21(木) 18:04:54ID:PQDryh/IO0453本当にあった怖い名無し
2007/06/21(木) 19:47:20ID:tN3C8gN10小野なら市場の三叉路も有名だね。
何でも平家の落武者がでるらしい。
0454本当にあった怖い名無し
2007/06/21(木) 20:00:45ID:SpQ3g5yb0なんで10年も吉川に・・・罰ゲームですか?
0455本当にあった怖い名無し
2007/06/21(木) 20:27:12ID:jCej5IArOその話し知っていますよ!毎日通ってます!バイパスが開通した当時に15年前かな?
事故もたまにありますけど最近は居眠り運転でした…
0456本当にあった怖い名無し
2007/06/21(木) 21:01:03ID:jdD6tB1zO平家の落ち武者か。
まったく、何年経ってると思ってるんだ。いつまで出て来るんだおまえは。
と言ってやれ。
0457本当にあった怖い名無し
2007/06/21(木) 23:48:44ID:FjyCkc240吉川が三木市になったということがオカルト
0458本当にあった怖い名無し
2007/06/22(金) 02:38:42ID:75q3xH8VO新神戸オーパでしょ
0459本当にあった怖い名無し
2007/06/22(金) 08:40:57ID:aQcDgSn4Oホントまさに罰ゲームだよ。
ってかオレだって住みたくなかったよ。あんな僻地になんて。
0460本当にあった怖い名無し
2007/06/22(金) 10:59:32ID:LvBYm9y6Okwsk
0461本当にあった怖い名無し
2007/06/22(金) 12:16:35ID:75q3xH8VO古くは源平の合戦があった所
山麓バイパスの出入り口で落ち武者乗せてるタクシーがたまに走ってる
地下鉄の駅でも深夜に足音やうめき声を当直の駅員が聞いてるし。
うちの奥さんとヨメハハは霊感が強いから絶対に行きたがらないよ
0462本当にあった怖い名無し
2007/06/22(金) 13:06:16ID:LvBYm9y6O教えてくれてありがとう。
0463本当にあった怖い名無し
2007/06/22(金) 13:59:10ID:69XhbFEq0想像したらワロた
0464本当にあった怖い名無し
2007/06/22(金) 14:00:08ID:CmBKFvB20○三木城は結構素敵なスポット、城主・別所長治は戦に負けて一族自決。
知り合いが小学生の時、社会レポートで写真とったらなんか写ったってさ。
○姫路市藤ノ木山公園のキャンプ場は色々とヤヴァイらしい。
霊感がないからわかんないけど夏のキャンプに行った時、
肝試しをしたんだけど、奥にある水場は近づけないとかいう奴続出。
で、またそこには閉鎖された山間道路があってぐんぐん登っていくと
使われてないトンネルがある。別の年にそこでまた肝試ししたんだけど、
気分悪いっていう子がまたしても続出。うーん。
キャンプしてる人たちがいたら迷惑かかるから突入はやめてほしいけど
冬場なら閉鎖してるから大丈夫かな。
○加古川市の平荘湖は何気に自殺があったりする。
色々とでるって噂があるらしい。昔、平荘湖を登る坂道で一軒丸々燃える
火事があったけど。また近くに墓場がいくつかあるんだけど
かなり寂れた墓場があってそこの近くに防空壕跡地っぽい横穴が存在する。
あと、近くにあるウェルネスパーク。あそこはガチでなんかいる。
フィットネスクラブみたいなのがあるんだけど、
そこのリラクゼーションルーム。空気がおかしい。
昔、あそこが出来る前は池があったんらしいけど、そこでも
自殺があったらしいし、地味に怖いよ、平荘湖付近。
○加古川市だと権現ダムもよくいる。
夜釣りしてた目撃者が後を絶たず。
○稲美町の武家屋敷は有名だけど。中に井戸があってそこをのぞき込むと
どえらいものが見えるとかなんとか。武家の前の道路のミラー。
何故か黒く覆ってあるミラーがある。
なにかが映りすぎて誰かが隠したのだろうか。
0465本当にあった怖い名無し
2007/06/22(金) 18:15:21ID:5wOXLsqf0ドライバー「どこまで行きますか?」
落ち武者「壇ノ浦まで^^」
0466本当にあった怖い名無し
2007/06/22(金) 18:26:23ID:J1t/Gty/0いや、普通にあの音はでかかった。というか書き方が悪かったな。
あまりにも馬鹿でかい音だったから姉にその音が聞こえたかどうか聞いたのよ
それで、聞こえてないって言うから 変だと思った。
しかも爆発音とか普通部屋からしないと思うんだが・・・・
でかすぎて窓とか揺れてたから尋常じゃないと思ったのです
0467本当にあった怖い名無し
2007/06/22(金) 19:14:28ID:cEFjkkdq0あぁ、そう言えば、自分の知り合いも、あそこでは絶対買物しないっていってたなぁ。
一回、その知合いが友達に付き合ってオーパに入ったら、スゲー頭痛と吐き気がして、
建物を出たら、ケロっと治ったらしい。
何が居るのかは知らないけど、あそこは気持ち悪いから近寄りたくないって言ってた。
0468本当にあった怖い名無し
2007/06/22(金) 22:47:12ID:Cp5qS7CN00469本当にあった怖い名無し
2007/06/22(金) 23:39:24ID:CmBKFvB20>>468
リラクゼーションルームはマジでなんか居るって。
夜八時(か九時だったか?)ぐらいに消灯確認するために
部屋にはいるらしいんだけど空気が違うんだって。
あと、リラックスソファーの電源きったはずなのに勝手にうごいたり。
0470本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 00:09:39ID:dMVXw8Yc0俺、ウェルネスパーク図書館には良く行くんだけど、
リラクゼーションルームってもう1つの建物の1階のとこ?
0471本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 00:12:45ID:tffsGCKb0お姉様が人に言いにくいもの使ってたんだよ
それが壊れたんだよ
だから何もないって言ったんだよ
0472本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 01:19:20ID:cMBaVM1j0スレ読んでててっきり加古川だとばかり思ってた。
支障のない範囲でどの辺か教えてください。
0473本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 02:25:43ID:wsi0eMt10当初は、よく行きましたが、確かに その頃は、何も知りませんでしたが、地下へ行く程
B3かな??何故か 気持ち悪いでした。ドンドンお店も、変わってばかりで さびれてます。
893さんの、組長さんも、旧名の時のホテルカフェラウンジで、射殺された事件も、ありましたね。
飛び降りも有ったし(これは、他所でもあるけれど) 余り 行かない方がよいのかな 出る噂は
確かに よく聞きます
0474本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 04:56:44ID:Ja8bAL8dO八幡神社、加古川学園、打ちっぱなし。
0475本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 05:07:03ID:bbhamdR50どこのエレか知らんが。
0476本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 06:16:27ID:7iNTEaEH0そうですねぃ。図書館の渡り廊下の向こう側。
一階になんかフンフンやってる人たちがいる所。
(山方面の駐車場からはいってくる建物)
リラクゼーションルームはそこの施設の一つ。
フィットネスやって風呂はいってそのあとにリラックスする部屋。(はじっこにある)
マッサージ機がおいてあるんだYO
それが勝手にうごくんだって話です。
友達がバイトしてたからよく聞いた。
でもそんな悪いもんではないらしい。
>>472
武家屋敷は加古郡稲美町(のはず)
稲美町はよく行ったけどよく迷う。
平地なのに夏場、夜中に霧が出たときはマジびびった。
どこらへんかってなると思い出せない。
道みたら大体わかるんだけどなぁ。
武家のすぐ隣に鳥居があって社みたいなのがある。
昔武家屋敷前で車とめて、ぼけーってしてたらなんか北YO。
誰もおらんのに枝を踏みしめる音がして
砂利をする音がきこえて段々近づいてきたから
車かっとばしてにげたずら。
自称霊感のある奴が「うしろきとる」っていったときはマジブルーはいった。
0477本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 12:48:18ID:6KvIBwiH0幽霊もシェイプアップして、休んでるのかもね。
0478本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 13:16:55ID:3kaSNWHB0業務用じゃなかったか?違う建物と勘違いかもw
0479本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 22:56:23ID:yir8pjmv0常連客バタバタ死んでる。
0480本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 23:01:07ID:7iNTEaEH0それって天寿まっとうされただけじゃw
0481本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 23:06:02ID:yir8pjmv0勤めてたヤツがいうてた。
0482本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 23:17:05ID:7iNTEaEH00483本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 23:23:32ID:yir8pjmv0でもKAVCも噂あるよ。新開地自体がヤバイのかもね。
0484本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 23:36:38ID:7iNTEaEH0人間関係つくるし…(--;
そういう話より人間のが怖い所ですよあそこは。
>>483
談話ばっかりだとあれだから
ガチで怖かった肝試しの場所。
でるでないはおいといて、羅漢の里ってのが相生市にある。
ロッジとか川が流れて素敵なオートキャンプ場…なんだけれども
近くにそれは素敵な肝試し場所が。
参拝道をのぼっていくと奥に堂があって羅漢様(?)が祀ってあるんだけど
夜中は洒落にならんぐらい怖い。
0485本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 23:49:25ID:yir8pjmv0ヤクザさんの喧嘩も多い。犬や猫や鳩を意味なく殺すヤツ・・
ヤンキーはタチ悪いし、シャブ中多いし、性病で頭おかしなった
ソープ嬢ウロついてるし無茶苦茶や。
生きてるヤツも死んでるヤツも怖い。女性は行くべからず。
0486本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 23:53:42ID:yovDmyM00ヤクザの組長が殺されたんじゃなくて、組長に間違われて歯医者さんが殺されたんじゃなかったっけ?
0487本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 23:58:12ID:yir8pjmv00488本当にあった怖い名無し
2007/06/23(土) 23:58:21ID:7iNTEaEH0東西南北ちょっと動けば別世界だもの。
女性にはお勧めしないってのは同意
昔知り合いが昼間KAVC行こうとしてたら変なおっさんに
「なんぼや?」っていわれて腕つかまれたって話がある。
0489本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 00:09:37ID:xJoI1Lgj0なんかしてるし。浮浪者カップルは昼間から自転車置き場
でヤッてるし・・。
映画館に勤めてた俺のツレは仕事中「俺、死ななあかん!」
て発作的に何度もそんな気持ちになったみたい。
磁場がおかしい・・とか言いたくなる。
0490本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 00:11:19ID:Sq225J+J0古く大きな墓がある。そこの奥にある古い稲荷神社の堂に続く細い階段を、深夜下から
見上げると、白い着物を着た「いかにも」な女の幽霊が手招きをする。近所では怖すぎて有名!
その近くの墓に入る階段のふもとの石灯籠の横で、背のでかい、おそらく「それ」の女の幽霊を
女と見たことがある。
0491本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 00:58:33ID:Neo1QDd2O0492本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 01:03:40ID:Nw8I7Kj3O0493本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 01:19:02ID:8RzACp4M0聞いたことあるけど誰かしらない?
なんか霊の目撃証言も多いって話。
0494本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 01:31:59ID:tIVgcMuY0姫路の中心地より早くに拓けていたらしいし。
0495ポン
2007/06/24(日) 02:01:54ID:xJoI1Lgj0生首出る。最終近く。
0496本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 02:03:51ID:8RzACp4M0明姫幹線沿いにガチでやばい家が建ってるって
昔メディカ(今はTUTAYAになってるけど)
のトイレの落書きでみたYO>>494
なんか婆さんが発狂したとかそういう系だったと思う。
0497本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 02:20:38ID:v/txEGk40屋上から飛び降り自殺したらしい。伊丹に住んでる奴だったらきいたことあるかな?
0498本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 02:43:02ID:4irRf+Am0まじ?
おれ駅からダッシュしたら3分かからんぜよ
0499本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 03:09:31ID:QUcdyt+40いいところにお住まいですね
0500本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 03:54:09ID:MBtv2PmgOデジカメ持って行ったけど撮る気になれなかった…
0501本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 04:30:13ID:bcU1hp5Z0定かでない。
0502本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 06:08:37ID:Sq225J+J0神戸市中央区の北野町三丁目のある路地に、右側がツルが全体に巻きついた
古い廃墟があって、その左側に多分解体された教会の跡があった。その廃墟は
異様な暗さで包まれており不気味だった。・・・
それよりも恐ろしいのが、、その左側の教会の跡地だった。何故恐ろしいかというと、
周囲の土塀と協会らしき門だけが残っており、見るからに異様だった。それに、解体されてから
相当時間が経っている様に見えたにも拘らず、その残された門の五段位の階段の途中に、こんなものが・・・
新しい紙につい最近書かれた様な文字で、、日本語で「この敷地に絶対に入ってはいけない」と
英語で忘れたが、「ここにはいるな」と「この紙に触るな」と書かれて意思で重石がしてあった。
当時、昭和64年、彼女と毎日北野町で遊んでいたときに、初めてこの不気味な跡地を発見したときに
この廃墟の家の前に止められていた白いバンの助手席に「真っ白な細い黒目だけの髪の長い幽霊」が
ずっと乗っていたのを、二人で発見して逃げた。それから何度もそこに行ったが、
誰が置いていくのか知らないが、必ずそのメモ書きが門の階段に置いてあった。
地震もあったし、古い話だから現状は知らないが、誰が見ても普通の場所ではなかった!
0503本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 13:47:45ID:cFZfM3T/0乙
やっと麹屋ダムレポがきた!
やばいでしょ?ダム渡ったところ公園ののトイレには行った?
昼でも雰囲気が怖いところだからな
行ったことない、心霊スポットマニアは行ってみ
0504本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 15:27:52ID:OWDqWTnOOそれ阪急駅前のマンション??
てか伊丹のミノルタ前の幽霊坂、出そうだ。
しかもその入口の前にある公園で自殺あったし。
北園昔住んでたけど、あの辺人殺し事件おおかったなぁ。
夫が妻を殺して京都の山奥に捨てた事件の家もミノルタから近いしね。
なんかあの辺は本当不気味だった。
水子の墓とかもあったし。
そういえば伊丹小学校出るとか聞いた。
最近だんだん変わりつつあるけどちょっと前はなんか不気味な場所多かったなぁ。
地元民でした。
0505本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 15:34:01ID:5uFjnqlo0いんや、どちらかというと荻野のと荒牧の近くのアパートだと思う
阪急は俺初耳だ
0506本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 15:44:19ID:OWDqWTnOO95年あたりだと思う。
多分マンション住民かその周辺しか知らない。
早朝に発見されたらしいから。
友達住んでたから聞いた。
めっちゃ子どもだったから記憶あいまいだ。スマソ。
でも公園の首吊りはガチ。
あと阪神大震災で阪急伊丹駅で警官か警備員が死んだ高架下は出るってさ。
昔あそこのなか卯のバイトの友達にきいた。
0507本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 15:52:15ID:MBtv2PmgO友達が着いたのにが怪談話やめなくて、なんかやばくなってきたのですぐ帰った(^_^;)
橋の横は通ったけど見る気しなかった…
0508本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 15:56:47ID:5uFjnqlo0mjk おk阪急近いから機会があれば行ってみるわ
0509本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 16:27:44ID:OWDqWTnOOいま母親に聞いたんだが、パチンコ屋がくっついてるマンションの横の高いマンションで自殺多いらしい。
わざわざ遠くから来るんだって、引き寄せられるんだろうね。
0510本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 21:42:11ID:2vokrs7s0筑○大学みたいにさ
0511本当にあった怖い名無し
2007/06/24(日) 23:37:33ID:Ce2HE/9+00512ポン
2007/06/25(月) 00:29:31ID:3Ba6w8qE0窓枠付近の隙間からの風の音がお経に聴こえたが「風
の強弱でそう聴こえるんや」と思ってたら、急に音が
大きくなって複数の人間が唱えるお経の声がハッキリ
聴こえた。周囲に人いないし、後で警備員に聞いたら
「日曜なので人がいるのは24階と2階の絵の展覧会
場だけ」とのこと。お経は4~5分聴こえていた。
近くに創価の会館あるが、そこの声が24階まで聴こえ
たのかな?でもなあ・・スッキリせんなあ。
0513本当にあった怖い名無し
2007/06/25(月) 00:39:36ID:Bwl86vV500514本当にあった怖い名無し
2007/06/25(月) 00:49:14ID:Kp1d4VsV0ヤクザが書いたちゃうか?
北野は昼は観光スポットだけど、夜はヤクザの溜まり場になるからなぁ。
0515ポン
2007/06/25(月) 01:57:27ID:3Ba6w8qE0このままじゃ納得できん。
0516本当にあった怖い名無し
2007/06/25(月) 02:00:34ID:nrp+ZvQl0今度、実家に帰った時に見に行こう。
0517本当にあった怖い名無し
2007/06/25(月) 02:10:16ID:Bwl86vV50いや、北野三丁目の上の方やったから、飲み屋街からは随分離れとるよ。
周囲は異人館と民家しかない住宅地やった。生田周辺の鉱区の40歳くらいの人が
いたらね。解体された広い敷地に、土塀と西洋風の門と階段だけ残った敷地。
ようけ怖いものを見たが、異様さは群を抜いていたよ。
0518本当にあった怖い名無し
2007/06/25(月) 02:18:50ID:VT5mqfrAO@伊丹市民
0519本当にあった怖い名無し
2007/06/25(月) 15:33:00ID:UkFjWBzU00520本当にあった怖い名無し
2007/06/25(月) 15:39:39ID:VT5mqfrAO普通じゃね?
俺の方は朝の5時頃になると烏鳴いてるし
0521本当にあった怖い名無し
2007/06/25(月) 15:58:22ID:vaW9EHxtO逝ってみる
0522本当にあった怖い名無し
2007/06/25(月) 16:01:57ID:eS2ZSdcx0俺の近くにはないな。
0523本当にあった怖い名無し
2007/06/25(月) 16:08:43ID:vaW9EHxtOOK牧場じゃね
0524本当にあった怖い名無し
2007/06/25(月) 16:13:39ID:eS2ZSdcx0んー知らないな。荒牧とか東野とかしか知らないからな。
0525本当にあった怖い名無し
2007/06/25(月) 16:13:39ID:sYTnCt+8O元バイトの子が言ってたよ。
なになら昔そのトイレで、、、、ひーっ!!
0526本当にあった怖い名無し
2007/06/25(月) 16:15:16ID:7g5+JJk/0すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める
http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める
http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める
http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める
http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める
http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める
http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める
http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める
0527本当にあった怖い名無し
2007/06/25(月) 17:09:46ID:UkFjWBzU0尋常じゃなかったよ、あの鳴き声は。
まぁそのおかげで早起きできたんだから感謝せんとね。
>>464
水泳部時代冬に青少年館まで自転車で通ってたけど、平荘湖付近は確かに暗いけど自殺とか事件とか
そういうような話は全く聞いたことがなかったよ、あれだけデカイのに不思議。
0528本当にあった怖い名無し
2007/06/26(火) 01:04:54ID:GOwyafe600529本当にあった怖い名無し
2007/06/26(火) 02:34:48ID:F72YriW60カラスじゃない?
うち近辺も、たまーに 異常な位の数の カラスが集まる時あるんだ
で、鳴き方は半端じゃなくってさぁ 怖いよ
何があったん? 何があったん?ってカラスに聞きに行きたい程w
そんな朝が有るよ。多分 仲間が死んだのかな
で、冬だったけど 夜中にカーカー鳴いてる時もあったし
訳わからんかった 山も近いんだけどね。
0530優しい名無しなのだわ
2007/06/26(火) 08:04:08ID:lV4nY/7CO0531本当にあった怖い名無し
2007/06/26(火) 08:39:01ID:yTr2DyxsO0532優しい名無しなのだわ
2007/06/26(火) 09:54:57ID:lV4nY/7CO0533本当にあった怖い名無し
2007/06/26(火) 10:17:06ID:yTr2DyxsO立入禁止なってる。
0534本当にあった怖い名無し
2007/06/26(火) 13:38:21ID:lV4nY/7CO0535本当にあった怖い名無し
2007/06/26(火) 14:10:58ID:ZdscjtBC0上半身裸のばあさんや通行人にスペシウム光線出すばあさんや
道端で座り込んで小便してるばあさんが出るぞ
って友達が言ってた
0536本当にあった怖い名無し
2007/06/26(火) 15:26:52ID:4WMt1VE8O3~5年前だったと思う。
東西どっちのトイレかは判らないけど、あそこも何か出るのかな?
ヘタレなんでレポ待ちw
0537本当にあった怖い名無し
2007/06/26(火) 18:53:52ID:dzChmxJm00538本当にあった怖い名無し
2007/06/26(火) 19:37:07ID:aKzWUCZ5O0539本当にあった怖い名無し
2007/06/26(火) 20:22:28ID:geDn3jIP0どこいくの?六甲ハイキング?
展望台から眺める夜景はまじ綺麗よ
まさに地上の星
0540本当にあった怖い名無し
2007/06/26(火) 21:25:44ID:6KvCNXv8O0541本当にあった怖い名無し
2007/06/26(火) 23:57:19ID:Wn7fYxunO0542本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 00:32:20ID:ut1t83L70年齢制限とかあったら困る
(´・ω・`)
0543本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 00:36:18ID:DrHgiYEdO0544本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 05:51:15ID:i3jxGZjMO0545むけちん
2007/06/27(水) 09:14:50ID:70hMG2ul00546本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 09:20:12ID:7mhTvAEEO0547本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 09:59:19ID:kMZhlanRO0548本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 10:00:40ID:duRnbdhO0よっしゃああ。参加するぜ!
問題は車だな
0549本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 13:52:28ID:z36JYpSlO人数は何人くらいになりそうですか?車出してもらえる方いませんか?
0550本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 14:47:21ID:6JLBSYTMOコテつけなYO
で、参加ノシ
0551本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 14:49:42ID:6JLBSYTMO0552優しい名無しなのだわ
2007/06/27(水) 15:35:07ID:/zFytlqpO0553本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 16:28:57ID:6JLBSYTMO無理。考えたらわかるだろ
0554本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 20:00:56ID:kMZhlanRO心霊スポット場所わからないから行ったことないんだけどね・・・(^^;)
0555本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 21:36:13ID:DrHgiYEdO0556本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 22:22:17ID:jjJq+qQu0幅広すぎだよwwwwwwww
0557本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 23:19:31ID:tObJFQNM0みんなで、わいわい行くような所じゃないだろ。
0558本当にあった怖い名無し
2007/06/27(水) 23:37:07ID:9uxN6P2EO一人で行くやつはよほどのマニアだよw
0559本当にあった怖い名無し
2007/06/28(木) 00:41:56ID:/07fNdVMO0560本当にあった怖い名無し
2007/06/28(木) 08:11:02ID:u/8UaxUXO0561本当にあった怖い名無し
2007/06/28(木) 08:56:05ID:qG8bYwFb00562本当にあった怖い名無し
2007/06/29(金) 02:20:48ID:1+upJMCSOで、詳しい時間とか集合場所はどこなの?
結局流れそうなムード満点の中あえて聞いてみる。
0563本当にあった怖い名無し
2007/06/29(金) 19:32:49ID:pOlctBFC0満月の夜の加古川大堰。
午後9時でいいんじゃないですか。
0564本当にあった怖い名無し
2007/06/29(金) 21:15:20ID:54wCJeRWO0565本当にあった怖い名無し
2007/06/29(金) 23:22:58ID:i9NvGridO0566本当にあった怖い名無し
2007/06/30(土) 01:12:44ID:2RY3TeK300567本当にあった怖い名無し
2007/06/30(土) 03:14:52ID:FwsJKN9R0やくざがたんまりわいてでますからなー!
0568本当にあった怖い名無し
2007/06/30(土) 07:52:06ID:rY1MlIj/O0569本当にあった怖い名無し
2007/06/30(土) 10:30:40ID:AjujqKV8010人集まったが帰るとき8人しかいなかったけど
0570本当にあった怖い名無し
2007/06/30(土) 18:43:24ID:wqRWQvNiO守備範囲広いんでw
冗談はこのくらいにして、社会人で自分1人になっても自力で帰宅出来るのが、このくらいかなーと。
0571本当にあった怖い名無し
2007/07/01(日) 07:23:53ID:WhzNrkBhOどう思う?>>841
0572本当にあった怖い名無し
2007/07/01(日) 07:28:24ID:mrtLrmLs00573神戸市民じゃないよー
2007/07/01(日) 07:47:43ID:NLCshUeG00574本当にあった怖い名無し
2007/07/01(日) 10:30:41ID:TDO84yF5O俺西宮住民ノシ
なかなかオフ開催できないね
0575本当にあった怖い名無し
2007/07/01(日) 18:04:33ID:96zWvwx1O0576从*゚ー゚从またやん
2007/07/01(日) 18:38:44ID:wP36YSD/0http://www.asahi.com/national/update/0701/TKY200707010092.html
0577本当にあった怖い名無し
2007/07/02(月) 07:51:23ID:jmvZkXUT0なんて恐ろしい
0578本当にあった怖い名無し
2007/07/02(月) 12:51:58ID:svfG84spO目撃者が居ないってのがオカルトだなか
0579長文スマン
2007/07/02(月) 19:58:48ID:fY25zDqWO伊丹でスレ検索してみたら自殺マンションの話出てきたので伊丹住民の俺が吸い寄せられてきた
当時街BBSにもカキコしたが俺家の前のマンションも平成元年に出来て以来
知る限り3人飛んでる
そのうちの1人は爺さんでうつぶせで血を流した即死
場所は武○川近くのマンション
他には母の友人が住んでるマンションはもっと飛んでるらしい
このマンションはイ○ミヤ近くのマンション
もうちょっと詳しくいうと尼宝沿いのファミレスの後ろのマンション
0580本当にあった怖い名無し
2007/07/02(月) 23:31:00ID:jmvZkXUT0神戸市中央区の相楽園ってとこの近くのお家のお話。
そこのご家族は念願の新築の一戸建てを購入。意気揚々とそこに引っ越して
きたらしいんだけど、とりあえず入居したその日から空気が変だったらしい。
誰もいないはずの二階をどたどたを走りまわる足音。
鏡を見ると、なにも映っていないはずなのに誰かいるような気配を感じる。
せっかく新築で買ったのに、心霊現象に悩まされ続けるのもばからしい。
お祓いをお願いしたそうだ。そこで祈祷師曰く、
「以前亡くなられた御母様がついてきておられるようです。
最近お墓参りにも行かれていらっしゃらないのではないですか?
寂しがって余所から霊を招き入れていますよ。」
とのこと。とりあえず、お祓い後はぴたりと怪奇現象はおさまったらしいが
ある日、ご家族の1人がインターネットの心霊サイトである心霊画像を
みたらしい。すると翌日再び、また怪異が再開してしまったとかなんとか。
母親云々前に、ただ単に霊が集まりやすい土地だったんだじゃないだろうか。
0581本当にあった怖い名無し
2007/07/03(火) 02:38:26ID:QVBn0OSx0イ○ミヤ近くのマンションって元はペンキ工場だった所かな?
尼宝線沿いの西宮側はあまりよろしくない土地だとか聞きました。
寺本に住んでた伯母の話ですから単なる噂かと思いますが
0582本当にあった怖い名無し
2007/07/03(火) 08:09:18ID:Jdb29D3aO0583本当にあった怖い名無し
2007/07/03(火) 08:41:24ID:PH+AvsvP0兵庫怖いな・・・
0584本当にあった怖い名無し
2007/07/03(火) 09:49:38ID:fYPjC3be0http://www.nicovideo.jp/watch/sm515404
0585本当にあった怖い名無し
2007/07/03(火) 10:59:17ID:Jdb29D3aOパン工場の隣だろ 今日の夜逝ってみる
0586本当にあった怖い名無し
2007/07/03(火) 13:01:45ID:u7JphbvU0新神戸OPAのある店舗に勤めてるものです。
店内で写真を撮ったところ白衣のようなものをきた人が写り込んだり
異様に一部分だけがブレたりします。
朝勤務の人はよく幽霊を見るようです。
元病院というのは聞いたことありますが落ち武者とかもあるんですね。コワッ
0587本当にあった怖い名無し
2007/07/03(火) 15:23:20ID:XcrmolJhO出て来たお冷やは4つ…
店員さんは「えっ?」て感じだった
もう15年以上も前の話でした
0588本当にあった怖い名無し
2007/07/04(水) 00:07:38ID:B6pZEhPVO中国道の高架下をくぐるあたりにある電話ボックスに何か出るらしいんですが、
本当ですか?
キシュツでしたらスヒマセン!
0589本当にあった怖い名無し
2007/07/04(水) 01:38:42ID:K64mzz5dO0590本当にあった怖い名無し
2007/07/04(水) 07:52:35ID:c21zQBCPO0591本当にあった怖い名無し
2007/07/04(水) 11:16:54ID:v01cdq6pO0592本当にあった怖い名無し
2007/07/04(水) 13:07:05ID:H1tnldCO0今何歳?
0593本当にあった怖い名無し
2007/07/04(水) 13:49:50ID:R5NeubvrO0594本当にあった怖い名無し
2007/07/04(水) 17:23:56ID:cImnmy7hO0595本当にあった怖い名無し
2007/07/04(水) 20:10:58ID:/dNGuqqB00596本当にあった怖い名無し
2007/07/04(水) 20:17:38ID:GRR46u/ZO0597本当にあった怖い名無し
2007/07/04(水) 20:31:06ID:falM0j1g0kwsk
0598本当にあった怖い名無し
2007/07/04(水) 20:51:26ID:YlYNXrko00599本当にあった怖い名無し
2007/07/04(水) 20:54:43ID:1VTX/d3v0>>596の実家だって言ってるじゃん!>>596のご両親がいらっしゃいます。
0600本当にあった怖い名無し
2007/07/04(水) 20:59:34ID:QDzgfjPS0おいおいおい、わし花山ですがな。
その話kwsk!
0601本当にあった怖い名無し
2007/07/05(木) 04:03:34ID:7NZsK4UD0物陰やベンチで奇妙に動いて青姦してる高校生くらいしか・・・。
どっか出そうな所とかあるのか?
0602本当にあった怖い名無し
2007/07/05(木) 07:58:09ID:edTMMJdrO0603本当にあった怖い名無し
2007/07/05(木) 11:18:38ID:H3kKeMcV0http://www.youtube.com/watch?v=fMw5f9TArj8
0604本当にあった怖い名無し
2007/07/05(木) 21:58:08ID:IuAZuT3h00605本当にあった怖い名無し
2007/07/05(木) 23:56:30ID:2mOAiM7q00606本当にあった怖い名無し
2007/07/06(金) 08:11:56ID:PWvdDLIEO0607本当にあった怖い名無し
2007/07/06(金) 21:20:51ID:KobAzWPEOhttp://imepita.jp/20070706/762930
http://imepita.jp/20070706/763090
http://imepita.jp/20070706/763420
0608本当にあった怖い名無し
2007/07/06(金) 22:11:09ID:5TFpmP+700609本当にあった怖い名無し
2007/07/06(金) 22:18:06ID:NroObQWK0うp乙です!…特になにもないかなぁ。
真ん中の写真が
若干赤い縦線がはいっているような感じ?調光の関係かしら
0610本当にあった怖い名無し
2007/07/07(土) 02:06:08ID:gKmhIqSjOJR人身事故あったよね
最近西側の人身事故
多いなあ・・・
0611本当にあった怖い名無し
2007/07/07(土) 02:25:07ID:ZOOxTDP6O俺はその場所知らんけど、そこはなんかある場所なの?
見たところ普通のマンションぽいけど。
0613本当にあった怖い名無し
2007/07/07(土) 12:08:15ID:TVWSBRTQO0614本当にあった怖い名無し
2007/07/07(土) 13:32:50ID:j8UvINCWO尼崎最強。
0615本当にあった怖い名無し
2007/07/07(土) 14:53:57ID:CE5R+dt0O廃虚の病院って
ガチででるの?(´・ω・`)
0616本当にあった怖い名無し
2007/07/07(土) 16:18:48ID:WfnHXC2K0とても平和そうにカァカァやってるんだけど、カラスって鳥目だよなー??
@西宮北口
0617本当にあった怖い名無し
2007/07/07(土) 18:53:33ID:JVzFFiMD0鳥類の中で鳥目はニワトリだけ。
それ以外の鳥は夜でも目が利きます。
0618本当にあった怖い名無し
2007/07/07(土) 20:52:06ID:WfnHXC2K0あ、そうなんだ。知らなんだ。ありがと
0619本当にあった怖い名無し
2007/07/08(日) 00:38:52ID:VA3WEvzh00620本当にあった怖い名無し
2007/07/08(日) 01:36:52ID:RtyWGu8cO光徳院でゴーストレーダー反応が一回あり。
烏原貯水池では反応がありすぎて壊れたのかと思いました。
0621本当にあった怖い名無し
2007/07/08(日) 02:38:35ID:U6xz69zX00622本当にあった怖い名無し
2007/07/08(日) 11:40:36ID:EIkG92m/O行きたいので
病院の名前教えて下さい
0623本当にあった怖い名無し
2007/07/08(日) 13:23:20ID:R/70HeIqO0624本当にあった怖い名無し
2007/07/08(日) 22:55:32ID:1fPaG4TV0kwsk
0626本当にあった怖い名無し
2007/07/09(月) 02:59:19ID:LxE4i6YRO0627本当にあった怖い名無し
2007/07/09(月) 03:19:51ID:LxE4i6YROkwsk
0628本当にあった怖い名無し
2007/07/09(月) 08:37:25ID:946xO5QnO確かに、あそこは墓地でも廃虚でも何でもない屋外なのに…
わかる人にはわらる、ガチの最恐スポットだよな。深夜に限るが…
0629本当にあった怖い名無し
2007/07/09(月) 18:52:59ID:dHiOyLYSO0630本当にあった怖い名無し
2007/07/09(月) 21:21:15ID:GKJZcc260夜通ってください。車はほとんどいません。道はきれいです。
0631226
2007/07/09(月) 21:58:25ID:WfUux/cz0宝塚の地理は詳しくないが、ゆずりは緑地公園の山の方で、廃病院といえば
まず通称Z病院(正式には Zセンター)が思いついたのだが、違うのかな?
0632本当にあった怖い名無し
2007/07/10(火) 00:22:09ID:tc7X5KMWO明日逝ってみます
0633本当にあった怖い名無し
2007/07/10(火) 03:25:38ID:jSpIeBSMOゴーストレーダーってなに?
幽霊探知器?そんなの売ってるの?
俺もほすぃ。
0634本当にあった怖い名無し
2007/07/10(火) 09:28:10ID:44c2GuR500635本当にあった怖い名無し
2007/07/10(火) 09:43:42ID:Sp4CbtXJO何社からか出てる
なんに反応してるかは分からないけど
0636本当にあった怖い名無し
2007/07/10(火) 10:07:52ID:44c2GuR50/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ http://www.ghostradar.jp/
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |
ノ:::::::: `ー'´ \ | |
0637本当にあった怖い名無し
2007/07/10(火) 13:53:22ID:B9UGPszAO0638本当にあった怖い名無し
2007/07/10(火) 18:48:10ID:PIna98Xy00639本当にあった怖い名無し
2007/07/10(火) 21:20:52ID:ltIBB6e/0しかも、意外と有名でない?
このスレ1から読んでみたけど、載ってなかったのでカキコ。
実話~。場所は、姫路大手前公園
もう、2年ぐらい前に高校の先輩から聞いた話なんだけど…
話を聞いてから、もっと前の話になるから、4.5年前の話かなぁ。
姫路城大手前公園のトイレで自殺者が出たらしい。
先輩が発見したわけじゃないんだけど、警察がなんやかんややってるの見たとか。
その霊が出るとかは知らないけど(苦笑;;
そして、俺の出身地では結構有名な話。
場所は、鷹取峠(赤穂~相生区間の公道使って行く道)
赤穂~相生に向かって坂を上がり、ずーっと木で覆われてるのね、両面。
だけど、崖側がパッと視界が晴れる所があるんよ。
そこに髪の長い女の霊が出るって、ずーっと噂されてる。
あとは、何だっけ赤穂だったら落ち武者が出るとか・・・
赤穂中学校には子供の霊が居るとかね。
他は…。坂越の方なんだけど、廃墟となってる、古い旅館があって…
取り壊しが行われていない。
何度も取り壊しが行われようとしたらしいんだけど、結局事故があったり、原因不明で倒れたりで今も立っているとか。
あそこの前を通ると、肩が重くなったり何か引っ張られたりとかいろいろ霊的現象があるらしい。
場所はよく覚えてないけど^^;
0640本当にあった怖い名無し
2007/07/10(火) 21:29:18ID:44c2GuR500641226
2007/07/10(火) 22:38:18ID:U8rJNBTR0レポヨロwww
>>639
高取峠は確か私の記憶が正しければ、女性の死体が遺棄されるという
事件があったと何かの本で見た事がある。
落武者が出るという噂のトンネルなら知ってる。
詳しい場所も名前も忘れた、スマソorz
思い出せと言われれば足りない頭をフル回転させてみるwww
廃旅館なら、坂越より北西?になるが御崎の旅館ホテル街に在るのなら
知ってる。ただし、其処に心霊系の噂があるのかどうかは知らない。
つまらない話で申し訳ないwww
0642本当にあった怖い名無し
2007/07/10(火) 23:50:40ID:jSpIeBSMO姫路はDQN人間の方が幽霊なんかよりよっぽど怖いわ。
てなわけで姫路でオフ。
0643本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 00:27:51ID:lXGmCgndO明日に朝早くから出る事にしました
俺は伊丹住みで
地図を見た所ユズリハと書いている所はかなり遠いです
車の免許無いので心霊スポットはいつも自転車か歩きです('A`)
0644本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 00:49:48ID:RkQDFBhWO0645本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 01:05:06ID:1E/7MxcSO一枚足りないの人ですね
百均いけばいいのに
0646本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 06:03:31ID:jtpeyZHiOあれはおまえ、ダイソーじゃ売ってないぐらいの高いええ皿なんじゃいアホ!
0647本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 06:26:58ID:oRSjlyxiOたまに通る。あの道って、空気がきれいな夜は星がよく見えるんだよね(*´д`*)
で、嫁さんと星見ようって通った時に山陽道の穴門の下で、高校か中学の制服のスカートが落ちてたのが1番こわかった((((;°Д°)))
0648本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 06:57:33ID:cSHKTDSQO自分が凸した感想
×妙見山(深夜0時過ぎ、クッキングセンター~山林地帯)…特に何も感じなかったし見なかった
×六甲山…(月曜日の深夜ヴィーナスブリッジ裏山、牧場と芦有)何も感じなかったし見なかった
×芦屋ユネスコ…(深夜2時頃)特に何も感じなかったし見なかったが、地下の廊下歩いてたら曲がり角で、全身白の特攻服着たDQNに鉢合わせ、霊かと思い脱糞するぐらい驚いた
△某カラオケ店・名前はふせます…(国道43沿い東灘区芦屋寄り雑居ビル内)受付のある階の1番奥の部屋。霊は見てないが、霊障あり
△新神戸OPA…なぜかわからないが、物凄く澱んだ空気
△新開地映画館…(ポルノ映画館と併設の所)空気が重い
△神戸ウィングスタジアム…フットサルコートのあるあたり
○西宮砲台跡…(深夜3時)砲台付近の慰霊碑から、砲台跡に向けて3?~4体の浮遊霊完全確認。霊現象は経験済みだが、はっきりと霊を見たのは後にも先にもここが初めて。碑から出現し、全身白い布のよう。砲台跡の周りをまわってた。
○東条湖…霊は見てないが・・・恐すぎてうまく書けない
0649226
2007/07/11(水) 10:53:08ID:kvRs2T5G0伊丹からゆずり葉台は遠いような気が・・・
どうぞお気をつけて。
Z病院(Zセンター)でなっかったごめんねw
>>645-646
あのお皿は、第九代姫路城主小寺則職の家臣の青山家(時の当主は青山鉄山)
に伝わる十枚揃えの「こもがえのぐそく皿」という毒消しの皿だそうでつよ。
とマジレスしてみるw
0651本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 11:02:46ID:lXGmCgndOゆずり葉台の近くですよね?
西宮の砲台は場所がわからないので
近くに地図に載ってるような場所はありませんか
0652本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 11:04:24ID:lXGmCgndO見つけました
0653本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 12:55:57ID:K13WAsK8O0654本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 13:13:43ID:Gpm01auB00655本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 13:20:53ID:lXGmCgndOここから廃病院どうやって行くんですか
0656本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 14:47:30ID:wSDUQ6czO0657本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 16:31:19ID:lXGmCgndOhttp://imepita.jp/20070711/593760
0658本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 17:21:33ID:7uQt3wBn0ちと怖かった。
0659本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 18:28:56ID:lXGmCgndO0660パークアベニュー
2007/07/11(水) 18:48:43ID:HTbq5LEyOそりゃあなた 市民病院跡だもの。
色々出るわナ (゜▽゜)
0661本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 19:41:54ID:md4F5Zcy0いい加減名前欄の数字やめろ!
0662 ◆QAYUYabDD.
2007/07/11(水) 20:51:51ID:0wD3cPkH0元226ですよwww
( ´,_ゝ`)プッ
何を一人でとち狂ってるのか知らないけど、オツムの温い君にも解る様に
トリップ付けてあげるねwww
これで気が済んだかい、坊やwww
0663本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 21:01:38ID:md4F5Zcy0サンキューあぼーんしやすいわ。
0664 ◆QAYUYabDD.
2007/07/11(水) 21:17:36ID:0wD3cPkH0乙です。
私も “宝塚のユズリハ公園の上の廃虚の病院” についての詳しい事は
知らないのですが、場所的に比較的近傍に在る廃病院といえば、通称
「Z病院」を思いついたのですが・・・
少し見当外れかもしれません。すみません。
615さんが何処の事を言っておられるのかは、今一度ご本人に登場して話して
戴かないと、私としてもそれ以上は解らないです・・・ すみません。
調べたところでは、うpして戴いた建物は特別養護老人ホームのようです。
つまらない挑発に乗って周囲に不快な思いをさせました事、謹んでお詫び
申し上げます。
0665本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 23:38:26ID:j+BWUxXC0馬鹿か
0666県下最怖武者屋敷
2007/07/11(水) 23:55:46ID:cGK8DyhO00667本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 00:15:18ID:1FkRXBhYO0668本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 01:20:44ID:eaMHga1jOあの辺りは色々と…
0669本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 01:42:57ID:W6SW+uJ70新神戸OPAもB3でバイトしてたけどなんにも無し
旧市民病院時代に親が勤務してたけど特になにもなかったみたい(古くて雰囲気はあったが)
まあ気のせいだろ
0670本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 04:35:39ID:BlkoDOTd0六甲山はたまに深夜ドライブするよ。
三宮から宝塚・尼崎方面(大阪方面と一緒かな?)にいくんだけど。
あそこは灯ほとんどないからほんと暗いね。
十回ぐらいいったけど、八回ぐらいは霧に巻かれたかなぁ。
なんか見えそうな雰囲気だったけどなんもなかたよ。
>>659
ちょwそれ深夜にやったら幽霊よばわりw
間違いなくネ申になれるw
0671本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 04:49:17ID:Ri0/EWy800672本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 07:46:48ID:PfXKqjK0O0673本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 08:27:42ID:GfcTrYfTOむしろ普通の交差点とかで見たりする。後日、またそこを通ると花束が供えられてたりする。
て事でな、新しめ(最近)の死亡者が出た事故現場なんかは霊感あまりない人でも見えるかもしれんぞ。
0674本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 14:53:24ID:+pHwlLWz00675本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 18:49:33ID:Eq+fqh56Oとある旅館で怖い思いをしたと言ってた。外観からして不気味
だったらしいんだが他に誰も客がいなくて、部屋も離れみたいな
造りになってて、それで夜中になると部屋の内外に気配がして
布団から出られなかったとか。
その後旅館を撮った写真を見たら変なものは写ってなかったものの
不気味さはひしひしと感じられて母親が勝手に捨てちゃったんだとか。
有名なとこだったのかしら。
0676本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 20:39:21ID:v5wr4FOM0kwsk
0677本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 01:18:40ID:iiXhg7FnO0678本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 01:47:51ID:ftdcHLxP0イメージとして過去に死者が多数でたように思うが答えはNOだ。
よって霊が出るような代物じゃございません、残念ながら・・・。
0679本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 01:56:59ID:dsa2I4efOそれよか日常的な風景の中に幽霊はいたりする
あなたの後ろとか
0680本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 09:09:39ID:hkOyTiXrOいやいや、前から幽霊目撃報告多発は砲台じゃなく、その斜め前にある慰霊碑ってので意見統一されてるぞ。
過去の西宮の大津波でたくさん亡くなった方々への慰霊碑が、砲台の10m前ぐらいにあって、そこから砲台に霊が向かうってのを見た人が多発。
0681本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 14:05:13ID:iiXhg7FnO0682本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 14:27:41ID:ZxA26hM100683本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 14:52:31ID:1yOWyRwQO0684本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 15:32:24ID:ftdcHLxP0全然目撃報告多発してないんですが?せいぜい今まで2~3人が言っただけ。
しかもここ2ちゃんのオカ板でのみ。
普通に有名ならググればネット上に色々情報があるハズだが全然見当たらない。
大津波?慰霊碑?そんな事実も存在しません。
おそらく作り話が独り歩きしている状態です。六甲山のユネスコと同類だね!(笑)
0685本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 15:41:53ID:ftdcHLxP0ttp://leepi.milkcafe.to/p-tabi/tabi-nishinomiyahoudai.htm
という訳で西宮砲台は心霊スポットから却下でおk?
俺もオカルターだが何でも単純に信じる奴はバカルターな訳よ(笑)
0686本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 15:59:06ID:ZxA26hM10それじゃないよ
0687本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 16:05:08ID:ftdcHLxP0じゃあドレよ?うpしておくれよ。
それか誰か今夜マジ凸レポよろ。
0688本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 16:11:27ID:ZxA26hM10どれって言われてもなぁ
今度暇な時行ってみれ
砲台斜め前に工事現場にある(安全第一)と書いたフェンスで囲ってあるから
2週間ぐらい前に行ったからまだフェンスはあると思う
0689本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 16:21:58ID:ftdcHLxP0なんかアンタいいやつだな(笑)
俺がなぜ騒いでるかというとマジなのかどうか試してるトコもあるんよね。
砲台も信じたいが今んトコは嘘っぽいなぁ~ってのが本音。
誰か覆してくれんかねぇ?
0690本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 16:26:08ID:ZxA26hM10まぁガチかわからんのは確かだけどね
石にはでっかく子供って書いてあっただけで
何のための奴かようわからんかったが
0691本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 16:33:40ID:ftdcHLxP0情報ありが㌧!それ聞いただけでその石碑が慰霊碑じゃないってわかったわ(笑)
う~む・・・やっぱり西宮砲台はガセのようだな。残念だが・・・。
0692本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 16:43:12ID:9SYo11V8O夜に行って携帯で撮影したからわかりづらいとおもうけど
http://imepita.jp/20070713/599830
0693本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 17:00:59ID:ftdcHLxP0ん?「子供」じゃなくて「供養」って彫ってるように見える・・・。
う~む・・・それなら慰霊碑なのかな?
ところであなたは現場幽霊見たんですか?
0694本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 17:01:48ID:ZxA26hM10そうだ!それだ!
行ったとき暗くて子供に見えたがちゃんと供養ってかいてんのなww
0695本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 17:02:20ID:ftdcHLxP0○現場で幽霊
0696本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 17:22:30ID:aUNy6Hjb00697 ◆QAYUYabDD.
2007/07/13(金) 17:26:46ID:She9wVtb0ただ、blogのようなので流れてしまったのか、キャッシュとか追っても
見つけられませんでした。
漢字のささやき
ふ~ん・・・・。 140余年ここに建っているのねえ。
供養等は西宮砲台を作るときの犠牲者のため?
ttp://www22.ocn.ne.jp/~simi/ ...
1934年(昭和9)9月21日室戸台風で22名の死者が出たそうです。
もしかしたら、この犠牲者の供養塔かも。 ...
0698本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 21:34:00ID:9SYo11V8O0699本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 22:44:57ID:kHf7ZcHUO0700本当にあった怖い名無し
2007/07/13(金) 23:42:42ID:CMKyQO3NOあそこって出たっけ?
0701本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 00:29:37ID:FehNu/1zO権現ダムや平荘湖は古墳がいっぱい沈んでるのは知ってるが…聞いたことある話はなんか胡散臭いのばっかりだったなぁ。
0702本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 00:39:36ID:VgJyf8bZO夜釣りしてる人多いし。
ただ夜中の雰囲気はイイ感じだから肝試し楽しむには良いかも。
0703本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 01:03:28ID:FehNu/1zOでもアソコ、行く曜日考えないとDQNいない?
俺が高校生の頃はいたが…15年近く前の情報でスマンが。
0704本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 02:51:06ID:WbaNS6nu00705本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 03:44:07ID:VgJyf8bZOうーん…DQNは今はいないと思うけどなぁ。
といっても夜にあそこまで行く事ないからわからないけど。
この辺りじゃ、そんなメジャーな心霊スポットとしては知られてないからなぁ。
0706本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 04:27:45ID:+XzZrpoqOそこは結構昔から出る場所で踏み切りもそぅだけど神社何かも怖い。
あたしの昔行ってた仁川方面の中学の直ぐそばにも心霊スポットがある。
古い家なんだけど洗濯物も干しっぱなしで
夜逃げなのか何なのか中は荒れまくってる所がある。
駄文乱文でしかも長文スマソ
0707本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 07:03:04ID:3coFoyu4O0708本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 07:30:53ID:VgJyf8bZOあの辺ってのはどの辺?
法華山は雰囲気怖いね、かなり。知らない人は来る価値あるかも。
意外と寺の前の電話ボックスの場所しか知られてないけど、その左側の脇道(車通行不可)を入っていくと、奥の方に一面ズラーッと墓がある。
その先は結構道が枝別れしてるけど、辺り一面お墓だらけ。それが全部、水子供養の墓ってんだから余計に怖い。
脇道は車が通れる道より低い斜面に作られてるから、車から見てても墓が見えにくいような立地してるよ。
0709本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 07:34:31ID:ursc5mikO確かに西宮の砲台跡には供養搭あるよ。供養搭にペタペタ触った人に良くない事が起こりまくって、工場は名目だけの触れないようなフェンス作ったらしいよ。
mixiでも幽霊出るって話題になってた。
同時に変質者も出るらしいから私は夜中は近づきませんよ。
確かに、ポツンと砲台跡の斜め前、不自然な場所に、あの画像の供養搭ありますよ。
0710本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 07:36:16ID:ursc5mikOmixiに、西宮大津波の供養搭って書いてあったような…
だいぶ前に見たから忘れたが
0711本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 12:40:47ID:06EyyRMyO0712本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 14:46:06ID:AK/J7au8O尼崎から篠山の途中にでも何かあれば教えてください。
0713本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 18:35:50ID:xc3JsKjIO三田でよければゴッホの館とか青野ダムの近くにあり花山院があるよ
0714本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 19:18:32ID:AK/J7au8Oなんか噂みたいなのある?
ゴッホの館じゃなくゴッホの丘なら行った事ありますよ。
館の方は警察が巡回してるから行かない方がいいって地元の人が言って教えてくれなかった。
0715本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 19:30:31ID:NI3hJsfLO0716本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 19:43:52ID:xc3JsKjIO寺です
あまり詳しくは知らないけどやばいと聞いたことがあるだけ…
0717本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 19:53:35ID:eegqLPG/0それは怖いの意味が違うだろ・・・
常識で考えて。
0718本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 20:11:22ID:AK/J7au8Oありがとうございました。
0719615
2007/07/14(土) 22:27:30ID:o5fEQNB+O>>615です
長い間2chに繋げなくて
返信が遅れました(´・ω・`)
そうです
ぜ○○くセン○ーです
友人からのミッションで行くことになったんやけど、その友人いはく
「インターホン押しながらムビ撮ったら、返事が返ってくる」
「ホワイトボードがあって、名前が書ける」
「注射器が散らばってる」
などなど…
もう一人の友人からは
「四つん這いのお婆ちゃんに追いかけられた^^」
と言われ、ビビってます
どなたか
詳しい情報plz
あと近くの「おばけ石」についても…
0720 ◆QAYUYabDD.
2007/07/14(土) 22:51:00ID:BS/fe1A30615さん、ご連絡ありがとうございます。
Zセンターで合ってましたか。何となくそんな気がして・・・
かなり以前の話ですが、2回ほど連れて行かれた事あります。
まるで夜逃げでもしたかのように中には様々な物が残ってました。
あと、ホワイトボードには記念パピコがたくさんありましたw
多くは語りませんが、正面辺りには、隣の民家の番犬(小さいがよく吠える)
が居ます。
四つん這いのお婆ちゃんは、六甲山はじめ各地の都市伝説(ターボ婆など)
では^^;
「おばけ石」とは、道路の真ん中にある「オ○コ岩」のことでしょうか?
何かのお役に立てれば・・・
ttp://www.geocities.jp/high_octane_jp/class_c/znsk_1.html
ttp://www.geocities.jp/bowel_of_beelzebub/report/meotoiwa.html
0721本当にあった怖い名無し
2007/07/15(日) 02:07:02ID:bb1mnOBYO以前に伊丹からゆずり葉まで自転車で逝った者です
葉緑地公園の上の住宅地は多分全て回ったつもりでしたが
廃墟のセンターはありませんでしたよ(´・ω・`)
宝塚の高校付近ですかね?
ps保安林に間違えて入っていきました
0722本当にあった怖い名無し
2007/07/15(日) 22:11:05ID:FOm7ydpz00723本当にあった怖い名無し
2007/07/16(月) 03:06:21ID:P6LIMoo700724本当にあった怖い名無し
2007/07/16(月) 03:20:34ID:HJK84tJnO0725本当にあった怖い名無し
2007/07/16(月) 09:46:06ID:khjQ6ZVYO今日も遅れてるし
ダントツで多いんちゃうんかな
0726本当にあった怖い名無し
2007/07/16(月) 11:31:54ID:bRlLCzMM00727本当にあった怖い名無し
2007/07/16(月) 19:15:44ID:HWnR5irV0何のためなのか全く理解不能なかたちなんですよね。
まさにオカルトだなと思いながら毎週見てる。
0728本当にあった怖い名無し
2007/07/16(月) 21:14:11ID:ml1YhPry0そんなにオカルトなんやったら一度見に行こうかな
0729本当にあった怖い名無し
2007/07/16(月) 22:59:39ID:JM9ltVKU0篠山在住のものですが、都会の方なら夜の篠山の雰囲気だけでも十分にスポかと。。。
0730本当にあった怖い名無し
2007/07/17(火) 00:09:08ID:DdCHrSu7O0731本当にあった怖い名無し
2007/07/17(火) 03:24:04ID:IBqsunT600732本当にあった怖い名無し
2007/07/17(火) 04:14:47ID:7Lv6fcK5O0733本当にあった怖い名無し
2007/07/17(火) 09:06:24ID:Ate8QFjMO吉川に住んでるけど出るとこあったっけ?
0734本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 02:12:45ID:PAuRDKYdO雰囲気のいい所でした。
でも176から900㍍もの急な坂道は別の意味で怖かったです。
あとは旧小野尻トンネルと行きました。
http://imepita.jp/20070718/077310
http://imepita.jp/20070718/077810
0735本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 03:33:32ID:NUGyVzlsO乙です
0736本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 13:53:15ID:6erKMQ9YO0737本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 14:01:18ID:zo7j4+okOその友人のバイト先の先輩の知人Aさんが体験した話。
六甲山の牧場の近くに、廃病院があるらしい。
そこに遊び半分で侵入したAさんたちは、(その当時は侵入可能だったらしい)
せっかくだからということで
散乱していたカルテを盗んで帰ってきた。
そしたらその何日か後に意味不明な電話番号から
「カルテ返してください」
って電話かかってきたらしい。
初めはイタズラだろうと思い
ほったらかしにしてたそうだけど
ずっと電話が鳴り止まなかったので
怖くなって廃病院までカルテ返しに行ったら
かかってこなくなったんだって。
ビビリの俺からしたらとてつもなく怖い話。
0738本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 18:18:44ID:bFvOrzO00その話って、奈良じゃなかったっけ
0739本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 18:20:27ID:bFvOrzO000740本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 18:30:24ID:I8T1G5i10ID最高だね~。落ち込んで、しかも屁までしてる。。。
0741本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 19:45:14ID:dsSDLAiN0それと同じ話を芦屋の湯ネス湖とか、大阪のRサイド病院と徳島のA野病院で
聞いたことある。
湯ネス湖以外は、それぞれにご当地では有名な廃病院で、有名な話らしい。
わりと各地にあるみたい。
ところで、六甲山牧場の近くに廃病院なんてあったかな?
湯ネス湖かな? それとも、前に話に出たZセンターかな?
0742本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 19:48:29ID:dsSDLAiN0湯ネス湖は未だ一部で精神病院とか宗教団体の施設なんて話があるけど、
あれは名前の通りガチで(当初は)ユネスコの施設。
0743本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 19:55:04ID:D/U15CaM0↓
カルテを持ち帰る
↓
カルテを返してと家に電話がかかる
最近よく聞く作り話のパターン
話のオチは様々なパターンが確認されている
0744本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 20:35:07ID:2mEhluWmO0745本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 21:25:28ID:sKuO37Pf0初めて聞いたのは10年以上前だったが最近流行ってるのか
ちなみに福岡の廃病院って設定
メスを持ち帰るバージョンも聞いた
0746本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 22:20:10ID:D/U15CaM00747615
2007/07/18(水) 22:22:47ID:5gere3IEO何か思ったより、外形は綺麗な病院ですねwww
zセンターってDQNとかって居ないですよね?
私オバケよりもDQNのが苦手です(´・ω・`)
よければターボ婆について、詳しくお願いできますか?ちょっと気になりました^^
0748本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 23:02:56ID:dsSDLAiN0たぶん「高師直塚」(こうのもろなおづか)とオモワレ
碑を動かそうとすると色々あるとか聞いた。
ttp://www.geocities.jp/nachtmahr_3rd/F-tales/moronao.html
>>743 >>745
うん、私も結構昔に聞いたことある。確かにバリエーションがあった希ガス
多分だけど、有名な都市伝説なんだと思う(´・ω・`)
0749本当にあった怖い名無し
2007/07/19(木) 01:02:06ID:da7ydw99Oホカ弁の隣ですよね
よく行きます 家から5分位で(´・ω・`)
俺が中学の時に塾の先生と毎日のように怖い話してたんですけど
その石碑を動かしたら事故に合うと聞きました
週に1回は石碑の前通るんですけど怖くて触れませんね
ついでですけど
171線の石碑の前は事故が多発してますよ
0750本当にあった怖い名無し
2007/07/19(木) 06:43:51ID:RpclXwMcO0751 ◆QAYUYabDD.
2007/07/19(木) 10:44:54ID:Hwrk0yFh0615さん
何かのお役に立てれば幸いです。
そうですね、草が生い茂ってましたが、建物自体は鉄筋コンクリートみたいでしっかりしてました。
でも、内部は結構古い感じでした。
そうですね、ホワイトボードに記念パピコはいっぱいあったものの、破壊とかは無かったので
絶対とは言えませんが、たぶんDQNとかは居ないと思います。
しかし、残念ながら>>723さんのお話によると、既に解体整地されているようですorz
私も知りませんでした・・・
「ターボ婆」はですね、日本全国にある都市伝説で、特定の場所(出るといわれるスポット)を
車やバイクで走っていると、猛スピードで四つん這い(匍匐全身、普通にダッシュなど
バリエーションあり)で後方から追いかけてきて、やがて猛スピードで抜き去ってゆく。
追い抜きざまに「ニヤッ」と微笑んで行くそうで、追い抜かれた者は事故るとか・・・
とまぁ、こんなところでしょうか。
この話には様々なバリエーションがあり、ターボババァ、ジェットババァ、ダッシュババァ 100㌔
ババァなどなど。またこれらのジジイバージョンから、ツインカムジジイなるものもあります。
「ターボババア(婆) ジェットババア(婆) 100キロババア(婆)」などのキーワードで検索して
戴くと色々と出てきます。
長文スマソ
0752本当にあった怖い名無し
2007/07/19(木) 13:00:19ID:IdMoPeJOO0753本当にあった怖い名無し
2007/07/19(木) 15:51:28ID:ZdagCOAIO0754本当にあった怖い名無し
2007/07/19(木) 21:01:25ID:vajNgztbO2号線で今宿を越えて西に進むと、業務用スーパーがあってマックがあるよな?
その間の西側の細道に、着物の女がいるらしい。
なんでも霊感ある人曰く、2号線を通るたびこっち見てるんだとか。。
あと十二所神社(播州皿屋敷のお菊さんも祭っとる)でお菊さんが出てきたと地元の人が言ってたが、、、
俺は消防の頃、深夜ここで毎日バット振ってて何も起こらなかったんだがww
そのくらいかなぁ
0755本当にあった怖い名無し
2007/07/19(木) 21:10:47ID:Cxoo7kYM0http://upjo.com/up/data/24269.jpg
0756本当にあった怖い名無し
2007/07/19(木) 21:30:44ID:5rq/jN8gO吉川のどの辺に住んでるんですか?
オレも吉川に住んでます。
0757本当にあった怖い名無し
2007/07/19(木) 22:26:19ID:CZJM0OAX0職場がそっちだからいつも通るけど…
業務用スーパーとマクドって結構距離ない?
霊感ゼロでもちょっとコワスwwと思うのはマクドの裏手の
五差路になってるとこだけどね
0758本当にあった怖い名無し
2007/07/19(木) 23:12:24ID:HtluZL/b0おちつけw
0759本当にあった怖い名無し
2007/07/19(木) 23:43:15ID:86/nlgT2O0760本当にあった怖い名無し
2007/07/20(金) 00:21:15ID:KiS/H23q0不気味… 昔の話で、すみません。
0761本当にあった怖い名無し
2007/07/20(金) 05:19:17ID:Y17BS9qtO0762本当にあった怖い名無し
2007/07/20(金) 07:43:31ID:iI3LFW3Y0きれいに整備されてからそんな噂が出てますね。オカルト関連は何も無いと思いますよ。
0763本当にあった怖い名無し
2007/07/20(金) 11:30:58ID:VBwqdCRKO0764本当にあった怖い名無し
2007/07/20(金) 16:09:17ID:G4wrK2BV0神戸の六甲は数多くの心霊スポット略して心スポがある
0765本当にあった怖い名無し
2007/07/20(金) 16:37:47ID:0+3XzgpGO0766本当にあった怖い名無し
2007/07/20(金) 16:52:38ID:NlvKr8sT0>>754それガチちがいます?
以前その間にあったツカザキ病院前の西行き側信号でエンジンストールしたことがあった。
信じられん故障で、電気系コワスw
後、突然ライト消えた場所は、同じ二号線でも東のほう岡野食品を過ぎたあたり
国分寺の辺り、目の前真っ暗になってヤバかったw
それと、竜野公園内にある自殺の名所で何とかの樹の側は通るだけで
昼間でも鳥肌立つ地元では超有名
0767本当にあった怖い名無し
2007/07/20(金) 20:47:02ID:HpKTzt8V0>171線の石碑の前は事故が多発してますよ
kwsk
0768本当にあった怖い名無し
2007/07/20(金) 23:35:22ID:9VPMh2XF0すぐ側に板金屋とかトヨタとかなかったっけww
「修理して行け~」って引っ張られたんじゃ?
0769本当にあった怖い名無し
2007/07/21(土) 00:18:21ID:RBFq5QCf0龍野公園の方詳しく。龍野に連れがいるがその話は、初耳だ。
0770本当にあった怖い名無し
2007/07/21(土) 00:56:17ID:mYUJSKlZ0R171を右折して宝塚方面に行きたいヤツ、混んでるからムチャな進入しよる。
イズ○ヤで買い物して帰る歩行者やチャリが多いから横断歩道で止まってるのに
割り込んできたりね。あと、イズ○ヤの駐車場からR171に出て伊丹方面に行くヤツと
信号過ぎて高架の下でUターンかますヤツの出会い頭とか←石碑の前あたり
0771本当にあった怖い名無し
2007/07/21(土) 16:05:15ID:YvE0sUc+O0772本当にあった怖い名無し
2007/07/21(土) 16:17:55ID:uKOx+hzlOそれ親父が同じこと言ってた
0773本当にあった怖い名無し
2007/07/21(土) 16:50:41ID:6n3pBzQeO兵庫の心霊スポット…それは間違いなく 我 が 家 orz
来月一日、やっと引っ越しできます
0774本当にあった怖い名無し
2007/07/21(土) 16:56:31ID:uKOx+hzlOビビりの俺でよければ
0775本当にあった怖い名無し
2007/07/21(土) 18:20:36ID:1jMpt6iXO火葬場だし
0776沙奈 ◆SANA/xPL86
2007/07/21(土) 19:08:36ID:eZLZyxhBO0777本当にあった怖い名無し
2007/07/21(土) 19:25:08ID:AJQvoagL0ベルコが火葬場て・・・
0778本当にあった怖い名無し
2007/07/21(土) 19:36:48ID:IDk9Bfgv0兵庫の心スポ探検スレでも立てれば
0780本当にあった怖い名無し
2007/07/21(土) 22:52:26ID:kBdP+7UJ0公園・・・。駐車スペースとして使ってるとこのこと?
0781本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 00:47:59ID:VA8ZEC/+0龍野公園の童謡の小径。
あと知り合いが龍野公園のもみじ谷でお経を聞いたらしい。
0782本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 00:52:09ID:+/HKd0Ze0そこのマック営業時間終了直前に何回もも行ったけどなんもなかったなあ
0783本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 01:25:11ID:44wfHUFT0童謡の小径の途中の遊具、入れないようになってるのは危険だから?
それとも他に理由があるのかな?
どっちにしてもあそこうろうろしつつ彼女とHする場所さがしてた俺は何も感じなかったw
0784本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 01:32:08ID:QOuiPtO4Oベルコは火葬場ではない
0785本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 01:44:36ID:VA8ZEC/+0遊具ってアスレチックみたいなやつの事?
0786本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 01:54:08ID:44wfHUFT0そう
0787本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 08:13:29ID:aSmGLAou0もっとよく読め
0788本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 10:42:50ID:3x4Zl56Q00789本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 11:00:57ID:ZoYNMwp1O0790伊丹の心霊スポット
2007/07/22(日) 11:02:56ID:yjpSdLez0伊丹は心霊スポットが少ないんだけど
ある日友人に伊丹の心霊スポットがあるから行こうぜって言われ
暇だったんで付き合ってみた
場所はあえて伏せるけどぼろい廃屋だった
時間は夜の9:00ぐらいだったと思う
その場所に着いたので中に入ってみたんだが、特に何の霊現象も起こらなかった
友人は霊感があるようでたまにあっちのものを見たり聞いたりするらしい
でもその友人も何も見なかった
仕方なく俺と友人は廃屋を後にしようと車に乗り込んだ
ところが友人がトイレがしたいって言うんでエンジンだけかけて待ってたんだよ
しばらくすると友人が血相変えて一目散に車に乗り込んできて
とにかく出せって言い出した
俺はあわてて車を発進させた
続く
0791伊丹の心霊スポット
2007/07/22(日) 11:13:35ID:yjpSdLez0そこには後の窓ガラスにべったりへばりついた血だらけの女性が見えた
俺は怖くなって急ブレーキを踏んだ
ふと気が付くと女性は消えていた
そして確認しようと車から降りてみるとそこには何もなかった
問題はそれだけじゃなかった
一緒に乗っていた友人の様子がおかしかった
小言でぶつぶつ何か言ってるんだがよくわからない
これはここにいるとやばいと思ってそのまま家へと急いで帰った
しかし、友人はまだ様子がおかしいままだった
心配しながらも友人を降ろしてその日は終わった
次の日、心配にだったので友人に電話してみたが、まったく連絡がない
俺は車に乗って友人の家へ行ったが、留守だった
それから何度か友人宅へは行ったんだけど友人と会ったのはあの日が最後だった
これは今現在も続いてるマジ話なので場所の公開は出来ない
みなさんもあまり心霊スポットに遊び半分では行かないようにしてください
0792本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 11:22:48ID:BEv6TfmgO0793本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 11:24:12ID:XBckCBYm0そろそろ夏ってこと?
0794本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 12:07:43ID:RzxpSSJ200795本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 12:50:45ID:ZUCIDTXf00796本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 13:07:33ID:sjZJOHS70>>64の言ってるのは>>73の言ってる「国立病院機構兵庫中央病院」とオモワレ
喪前の言ってるのはユネツコのことでは?
それだったら、「赤池」ではなく「奥池」。
間違ってたらスマソ
0797本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 13:47:57ID:45AiphFGO短いトンネルの天井にバイクに二人乗りしている姿がくっきり浮き出てるのって何処だったか分かる人いる?
子供の頃親戚に連れて行かれて震え上がったんだが。
0798本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 14:31:00ID:MqRnuWAp0すま
0799本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 14:47:17ID:u3Id8FhS0兵庫の国道2号線、明治橋の跨線橋?のトンネルというかアンダーパス
かなりメジャーw
0800本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 14:51:36ID:u3Id8FhS0つttp://www.geocities.jp/bowel_of_beelzebub/report/tandem.html
0801本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 15:18:18ID:LjxDKEoJ0☆まず、どこの市でやるか。
主に二号線沿い都市に集中してるわけだが
姫路、加古川、明石、神戸、尼崎(大雑把にJR新快速停車駅)
これは参加したい市ごとに凸をやるのがいいとおもわれ。
ツアーはしんどい。(同市内住民がいいかもね。)
☆また、社会人とはいわんが、参加者は当日交通手段自己責任がベスト。
自車を出せる、または終電がなくなっても野宿決行覚悟のある人のみが
よい。(送迎をあくまで期待しないし、させない)
☆これ重要、出会いを求めるとか色々しんどい。性別云々は当日まで
オフレコでいいんじゃね。
純粋にスポット楽しみたいならこんなんだと思うけど
いかがかしら?
0802本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 21:35:37ID:yjxQWgsO0電車内で携帯電話の通話を注意した男性に暴行したとして、兵庫県警尼崎東署は21日夜、暴行の現行犯で
兵庫県川西市久代、会社員森利光容疑者(29)を逮捕した。
調べでは、森容疑者は21日夜、友人2人と川西市内で酒を飲んだ後、JR福知山線川西池田駅から篠山口発
大阪行き快速電車に乗車。友人が車内で携帯電話をかけ、それを同じ車両にいた千葉市の男性会社員(44)が
「車内では駄目だぞ」と注意したことに腹を立て、午後10時50分ごろ、尼崎駅(同県尼崎市)で降りた男性を
追いかけ、ホームで胸ぐらをつかみ振り回した疑い。
男性は鉄柱に当たって鎖骨を折り重傷。同署は傷害容疑に切り替え調べている。(共同)
http://osaka.nikkansports.com/news/f-on-tp6-20070722-230832.html
↑
例の事故の所通るな。
0803本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 21:48:36ID:Vv0tt3jl0そこのトイレはリアル厨房の頃よく使ってた。
部活の顧問が「今日の練習はダム1週」とか言うんだよ。その時に使ってた。
冬ならすぐ暗くなるし・・・怖いからへんなプレッシャーが・・・
まぁ 霊感なくて良かったよ。
あと 当時はダムよりそこのすぐ側の廃トンネルの方がヤバカッタ
0804本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 22:46:55ID:45AiphFGO>799
須磨って…近所じゃねーか。しかもメジャーだったのかwww
連れて行かれたのはもう十数年前だったんだが、未だにあの光景だけは忘れられなくて気になってたんだ。
すっきりしたよ、ありがとう。
0805本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 22:49:21ID:45AiphFGO0806本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 23:14:39ID:wrzGYhMEO0807本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 23:22:45ID:KKx3v5GEO上にあがれば直ぐにわかりますよ
0808本当にあった怖い名無し
2007/07/23(月) 00:12:01ID:BDt1Ooyk00809本当にあった怖い名無し
2007/07/23(月) 00:27:48ID:3ei/446W0池の近くの電話ボックスは夜行くと女の霊が出るとか
行った事がある知人から聴いた事がある。
あと詳しい場所は知らないけど、数人で心霊スポットのトンネル見学に行って
道が狭いから一旦車をとめて先へ進もうとしたらクラクションがいきなり鳴り出して
慌てて車に戻ったら止んで、気味悪がって帰ろうとしたらエンジンがかからず
「こんな時にふざけんなよ!」とか友人同士パニックに陥って仲間割れして
車放置して帰って翌朝取りに行ったとか言ってた。
電話ボックスは解らないけど
ネットで調べたらトンネルは「相坂トンネル」っぽい?
ガチでヤバイのかなぁ・・。 行ってみたいんだけど・・。ガチでヤバイなら気が引ける・・w
0810本当にあった怖い名無し
2007/07/23(月) 00:42:07ID:10Qju3n00相坂トンネルは何回か行ったけど何もなかったよ。
ただ狭いから初めて行った時、違う意味でびびった。
地元の人は利用してるみたい。
0811本当にあった怖い名無し
2007/07/23(月) 01:25:23ID:zgCHg0xp0マジな情報なら場所教えてください。
0812本当にあった怖い名無し
2007/07/23(月) 04:14:09ID:g7XaAeipO一度山頂まで逝きました
広い駐車場がある所らへんです
そこから野間トンネルまで降りてしおき場に逝ったけど
旧トイレはありませんでした
0813本当にあった怖い名無し
2007/07/23(月) 04:35:16ID:g7XaAeipO俺は伊丹在住だから教えてくださいな
0814本当にあった怖い名無し
2007/07/23(月) 05:38:41ID:cuR+UDcSO2号線
ロイヤルホスト横
ローソン向かい
公園
巨大地蔵
0815本当にあった怖い名無し
2007/07/23(月) 06:56:41ID:tD2Zuymb0以前は広い路側帯だったけど
数年前に植込みができて狭くなったとこ?
もしそこなら、遠目には人がいるように見えて
通り過ぎる時に見ると誰もいないということが
よくある・・・
0816本当にあった怖い名無し
2007/07/23(月) 22:05:14ID:BopozeQc0俺は今日そこのすぐ近くに一日中いたんだが・・・
なんかあったっけ・・・?
0817本当にあった怖い名無し
2007/07/23(月) 23:22:30ID:g3MFr0tEOその間ぐらいの場所にあるはずだよ。
すぐわかると思うよ。
0818本当にあった怖い名無し
2007/07/23(月) 23:39:44ID:gPt5Wfq50夜中に行けば間違いない
0820本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 02:26:40ID:DjTlZOXf0そうJR伊丹駅の前と横にある
ちなみに俺には見えなかったけど夜中に犬を連れて城跡に散歩に行ったら
犬が墓碑みたいなのがある方を向いてずっとウーッって感じで威嚇してた
俺はあわてて出たけど
やっぱ犬や子供は敏感っていうからなんか見えたのかもしれない
もちろん深夜に人なんか誰もいなかったんだけど
それ以来、散歩コースにはしなくなった
なので霊感のある人が行けば見えるかもね
0821本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 03:13:10ID:oQ4XRbKAO前の所は何も知らずに入りました
井戸の形跡がありますね
そういえばある中学の近くに耳塚?がありますよ
そこの中学の隣に小学校があるんですが
小学校のグラウンドにベンチがあって真上にツタが巻きついているんですが
そこで男が首吊りしていたらしいです
0822本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 06:17:25ID:CdJo/VdMO確かに芦屋は、ユネスコ以外にも、いろいろありますね。
その交通安全地蔵もそうですし、某神社や、怪鳥伝説なんかも芦屋川沿いにあります。
0823本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 08:43:17ID:nfezPMN00オカルトだけじゃなくUMAネタまであるの?怪鳥伝説を詳しく
0824本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 10:07:51ID:CdJo/VdMOあんまり覚えてないけど、藤原氏の時代かな。
阪神芦屋駅南側の芦屋川沿い、芦屋公園に怪鳥伝説の碑と説明あるよ。
0825本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 12:43:11ID:M5M/XXExO0826本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 14:04:23ID:pCzPeiW2O0827 ◆QAYUYabDD.
2007/07/24(火) 18:23:25ID:0EeGep+q0「ぬえ塚」のことだと思う。
「芦屋 ぬえ塚 鵺塚」などのキーワードでググるよろし。
あと、別件だけど、怪鳥伝説なら「神呪寺 鷲林寺 ソラン神」
でググるよろし。
0828本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 19:17:50ID:DpUSCl1U0壁に女の人が浮き出るやつ、確か新聞も載ったと思う。
あれからどうなったんだろう…
0829本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 21:06:14ID:P5gaYx7BOなかなか怖いね(´・ω・`)
15分位待って何も出なければ帰ります
0830本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 21:10:40ID:7BtG7LmA0深夜に一人で行かないとダメだな丑三つ時あたりに行けばもしかすると・・・・(((;´・ω・)))
0831本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 21:13:43ID:P5gaYx7BOチキンの俺には無理だな
0832本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 23:18:29ID:f6KXtE9J0兵庫でなくて須磨だとしたら、もしかして、須磨の国道2号線から月見山駅に
向かう道の三叉路の突き当たりの白い四角に塗られた壁のこと?
>>828
遠い昔そんな事あったね。ピーク時は見物人が殺到して出店まででたらしい。
新聞にも載ったはずです。
最終的には騒ぎが大きくなり過ぎて、見かねた道路公団だったか何かがペンキ
で塗り潰して騒動は沈静化しました。
0833本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 23:52:03ID:DpUSCl1U0828です。塗り潰されていたんですね。
ふと思いだして気になったんです。
どうもありがとう。
0834本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 00:10:17ID:FwodHOJz00835本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 00:43:17ID:eiWvJTlM0高砂の鹿島神社の事?
どんな話ですか?
0836本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 00:57:08ID:FwodHOJz0これです。
まだ見たことがなければ、この時間帯に見ることはお勧めしません。
今までネットで見た中で、一番リアリティがあり怖い話だったので。
ttp://29.xmbs.jp/n.php?ID=coconails&c_num=4203&page=0&view=1
0837本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 01:01:30ID:cvY+Zg/a0http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185291553/1n-
0838本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 01:34:40ID:eiWvJTlM01時~5時迄見れないみたいです。orz
0839本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 06:37:22ID:UEkKux95Ohttp://z.la/2o884
でしゃばってすいません
0840本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 10:09:13ID:eiWvJTlM0各心霊スポットの情報ありがとうございます。
0841本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 10:58:03ID:UEkKux95O0842本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 11:05:21ID:ARmjuQOlOロイホ横kwsk
毎朝通学で遠っていたのだが…
0843本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 11:37:08ID:6WTKBrtK0みんな成仏できたのだろうか。
0844本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 12:10:56ID:cJbMCp6Y0阪神大水害と神戸大空襲をくっつけても何もでてこんなw
0845本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 12:11:54ID:d5JT1B/cO気付かないだけでは
0846本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 13:11:55ID:eiWvJTlM0見れました。ありがとう。
まさか鹿島さんにこんな話があるなんて…
0847本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 13:17:12ID:LFNwjDrNOあーっ!だから三宮高架下あんな臭いんだ!
空気澱んでるし。
0848本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 13:24:41ID:6WTKBrtK00849本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 14:42:54ID:58RIX4Dt0相坂トンネルは車から降りれるほど道が広くない。
別場所だと思われ
0850本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 15:50:44ID:szA+sctC00851本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 16:02:25ID:OFYWibyf0___
_l≡_、_ |_
(≡,_ノ` ) スレチガイハオトコノロマン…
<__ヽyゝロE
/_l:__|゚
´ lL lL
0852本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 17:25:50ID:cJbMCp6Y00853本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 17:39:46ID:d5JT1B/cO0854本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 18:22:09ID:Z2s9L8aq00855本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 18:22:57ID:3c5z3h5S0を堂々と張り紙にのっけてたな。めちゃ気色悪かった。
0856 ◆QAYUYabDD.
2007/07/25(水) 23:23:05ID:OGf1igFG0自分で出来るだけの事はして、どうしようもなかったら訊きにおいでw
ヒントだけな。
西宮ではなく川西だと思う。
キーワードは「川西・猪名川・クレー射撃場」
ネットが使えるんだから、上記のキーワードで検索してみる。
また、古い地図を探してよく調べてみるといいと思う。
0857本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 00:18:57ID:5MpM3uiU00858本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 00:31:21ID:kx0ov9pyO0859本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 01:20:18ID:8BzUXz490入り口から直ぐ右側にある、人が入りすぎて荒らされまくった家、そこの天井裏からオッサンが覗いてました。
4人で行って全員見たし(見間違いかどうか確認する為、再度突入したらまだいた)、別の時行った他の友人も見たらしいです。
皆でルンペが住んでるのでは?とゆうふうに解釈してました。
ただ、あそこ行った人なら分かると思うんですが夜中にあんな真っ暗な所で一人で寝泊りできんるんだろうかとゆう疑問も残ります。
武家屋敷行った事のある人でこの件に関して真相がわかるような情報あったらお願いします。
0860本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 01:32:39ID:L/NVd14R0武家屋敷でページ内検索
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174424383/464-
0861本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 01:33:21ID:L/NVd14R0これも
http://www.teruweb.net/exp/069.html
0862 ◆QAYUYabDD.
2007/07/26(木) 01:42:12ID:MgQ1VxHM0あえてマジレスするとw
俺様だ(^ω^;)wwwww
>>853がそうだと決め付けるのも何だけど、自分で探しもしないうちから
すぐ人を頼る教えてクンが多いでしょ? とくにこの時期。
だから、ちょっとガンガレと思っただけのこったw
なにも意地悪とか出し惜しみしてるつもりはない(´・ω・`)
読み手に不快感を与えたのなら謝る。申し訳ない。
0863本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 01:49:42ID:L/NVd14R0>>859にも言ってやれお
同じスレにある事質問してるんだお( ^ω^)
0864 ◆QAYUYabDD.
2007/07/26(木) 01:54:13ID:MgQ1VxHM0ほんとですねwww
調べる以前の問題かと(^ω^;)
せめて、同じスレの過去の書き込みぐらいは読んで欲しいかと・・・
860さん861さんが親切に教えて下さってるからあれですけどwww
0865 ◆QAYUYabDD.
2007/07/26(木) 01:56:32ID:MgQ1VxHM0863さん=861さんだったんですね(^ω^;)
雑談ばかりですみません・・・
0866本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 02:30:49ID:eLg/kBepOその宿じゃなくてもいいからホテルkwsk
洲本?南淡?
0867本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 04:20:14ID:sJM9Izsq0めっさ人からの噂でしかないけど、
暴力団関係者があそこに
死体を捨てにきてるとか聞いた事あるよ。
そのおっさんは生きていましたか?(・ω・)
結局あそこが誰の所有地でどういう建物だったのかって
よくわかんないよね。まあ、田舎だから単純に土地放置してある
だけなんだとはおもうけど。
家屋内部に写真とか飾ってあるって聞いたことあるけど他にも
探せばなんか書物とかないのかなあ。
でも、おいらはビビリなのでよう中まではいりません。
話だけ聞いて満足しる人です。
追加でいうなら武家屋敷すぎていくと突き当たりのT字交差点で
信号機がみえるわけなんですが、そこの信号機の上に腰掛ける老婆が
見えるという噂もあったりなかったり。
つうか稲美町はやたら池が多いからそれだけで霊とかよく集まってきやすい土地
っぽい。
0868本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 05:49:43ID:qrqd9VFuOありがとうございます
大体の位置は把握出来ました
あそこは銃乱射事件が起こったと聞きましたが
実際は赤字で潰れただけらしいですね(´・ω・`)
0869 ◆QAYUYabDD.
2007/07/26(木) 09:56:55ID:B19Iftrv0通称武家屋敷は、本来T田牧場という養豚場というか豚の牧場でした。
何故現在のようになったのかは諸説ありますが、資金繰りに行き詰まった
ようです。現在は神戸の某大手酒造メーカーKの所有だそうです。
>>868
分かりましたか。よかったです。
>あそこは銃乱射事件が起こったと聞きましたが
>実際は赤字で潰れただけらしいですね(´・ω・`)
そうですね、私自身地元の人にそのように聞いたので間違いないと思います。
もし行かれるんでしたら、損壊が激しいのと(居ないと思いますが)DQN
にはご注意下さい。
0870本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 11:19:35ID:qrqd9VFuODQNの巣窟なんですかねあそこの傍にひっそり佇む池の方が怖いという噂
0871本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 14:31:09ID:8BzUXz490最初、懐中電灯で照らした時は笑ってたんですが、
2回目はめっちゃ睨んでました。
>>861みたいな曖昧な光りとかじゃ無いです。
過去スレ見る限りヤクザっぽいですね。それはそれで怖いw
0872本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 15:01:02ID:HwzBYqTS0DQN、ルンペン、ダッチ○○○に
よく遭遇する。
0873本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 16:44:54ID:qrqd9VFuO噂ではもう心霊特集はやらないと聞いていたもので
0874本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 17:47:49ID:VzBxnDdO0稲川淳二の怪談とか深夜にやりそう
0875本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 18:30:17ID:CM4DzIGh0ツマランかったけど・・・。
0876本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 19:19:48ID:LlImtUM6O0877本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 19:30:01ID:Xnymo88m0倒産はしてないはず。
狭い住宅地をクネクネと走り行き止まりですよね。
パッチ池は釣堀でした。
現状はどうなっているやら。
0878本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 19:31:45ID:yMrET7e90見てちびっても知らないぞ
そして行ってみようというオバカさんはどうなっても知らないから
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00032/v02127/v0212700000000379875/
あの世のペンション
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00032/v02128/v0212800000000379487/
テントを覗く無数の目
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00032/v02126/v0212600000000378976/
怨念が巣食う街
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00032/v02126/v0212600000000378972/
死霊たちの集い
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00032/v02128/v0212800000000379492/
死霊の吊り橋
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00032/v02125/v0212500000000378905/
呪縛トンネル
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00032/v02125/v0212500000000378903/
神の聖域! 崇られた家
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00032/v02128/v0212800000000379490/
廃ラブホテルの怨念の集い
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00032/v02127/v0212700000000379857/
無数の霊魂が眠る宿
0879本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 20:49:00ID:8jvtP32C00880本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 20:51:28ID:qrqd9VFuOおいしい魚とか釣れるんですか
0881本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 21:06:48ID:yMrET7e90などという突っ込みはしないように
見ればこわさで心スポに探検に行こうなんてバカは減ると思った
0882本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 23:00:22ID:FChWDiuNO0883本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 23:31:35ID:qrqd9VFuO名前を大声で叫ぶやつですね
まず最初の説明の時点でドッキリと気付いた俺は天才
0884本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 07:34:03ID:JimyQXsM00885本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 07:51:06ID:R5BEs29c0他にも気づいた人いると思うけど
0886本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 08:06:57ID:v2Yqidy/Oどこらへんにですか
0887本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 08:28:00ID:d0jglkQdO般若の面が置いてあってまじびびりました。連れは蹴飛ばしてましたが(^^;;
0888本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 09:11:50ID:v2Yqidy/O川西能勢口から自転車で何分程度ですか
0889本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 09:50:36ID:D8oKhDj70実際車でその池に向かう途中の一本道でショートカットの女の人を見てしまって
ヤバイとおもってUターンしたんだが…
ついミラー越しで後ろみちまって、そこには女の幽霊じゃなくおっさんの頭だけが
ミラーに写ったって事があった。
あと、法華は南側からの入り口付近で休憩してたら車の下、ちょうどタイヤとの間
あたりから手がでてきたこともあった。
ココに出てる、加古川~三ノ宮アタリの有名スポットにはある程度行ってみたことあるが、
ガチでやばかったのはその二つくらい。
ほかにもあるが↑2箇所に比べたらまだマシな方だったよ
0890本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 10:02:41ID:TtOtWBG000891本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 10:42:18ID:LmpqmSjH0何のレベル?
0892本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 10:42:36ID:/hQCtr9x0トンネルに行く迄もある意味怖かった。
夜は絶対近寄りたくないです。
0893本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 11:36:32ID:nNGnm/NrO0894本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 11:46:43ID:Xw+aPVAD0糀屋ダムのことですか?
>>893
俺もそう思うんだが、ここじゃ評価が低いんだよなw
残念ながら俺は見えない人なので見たことはないが、空気がすごい
ダムって雰囲気が悪いところも多いんだが、あそこは気持ち悪すぎる
0895本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 12:11:45ID:nNGnm/NrO0896本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 12:22:44ID:nNGnm/NrO0897889
2007/07/27(金) 12:34:31ID:D8oKhDj70なんせ24線を北向きに走ってて途中から細い道に入っていったっての覚えてる。
ググってみたところ24線沿いにいくつかある池の一つっぽいです。
たぶんダムではなかった
0898本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 12:44:26ID:LmpqmSjH0確かにダムは不気味な面もあるな。
0899本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 12:54:46ID:nNGnm/NrO0901本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 13:23:02ID:nNGnm/NrO0902本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 13:59:47ID:lI2NvyEOOダムを一周してよく飛び降りがある橋の手前に到着した時、名古屋ナンバーの車に乗ったおじさん四人が懐中電灯で当たりを照らしてた。
おじさんは私達に気がつき私達の車に来て話かけてきた。
『ここで歩いている女の人見ませんでしたか?探しているけど見当たらない』
と言ってダムを照らしたり探していた。
私達は『ダム一周してたけどそんな人見なかった』と言ったら青ざめた顔をしていた。
なぜ糀屋ダムに名古屋ナンバー?と疑問もあったけど…
凍り付いた。
0903本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 14:04:32ID:lI2NvyEOO後友人いわく、橋の上を白い人が猛ダッシュで走っていたと目撃証言もあった。
0904本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 14:09:34ID:qeCQ7Xso0http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2390/
http://akrb.web.fc2.com/shinrei/shinrei.html
http://www.geocities.jp/sinreiyacom/uwasa/uwasa-hyougo/uwasa-hyougo.htm
http://www.interq.or.jp/ox/alpha/hyougo.htm
http://www.gorst.jp/cgi/spot/index.cgi?tid=list5&did=data5&NOT=ALL
こんなもんかな
0905本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 15:37:48ID:qeCQ7Xso0なんか出るのかな
0906本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 16:10:59ID:OGoYKIos0IKKOが出るぞ
0907本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 16:12:20ID:qeCQ7Xso00908本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 16:28:24ID:nNGnm/NrO0909本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 18:16:50ID:JU9sI9H00加古川から1時間半かけてよく通ってたわw
0910本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 18:49:58ID:om5fG9Ni0人食らダムって呼び方もw
0911本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 19:16:22ID:zdnQY1PJOよぅ、ご近所さん(´∀`)ノ
0912本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 20:05:50ID:om5fG9Ni0そこで中継したり写真撮ったりしてみる
そっちのが楽しいぞ 夏だし
マジで参加したい奴は装備は万全で行こうね
・装備
ノートPC、携帯電話、懐中電灯、デジカメ(連絡や明かり、証拠残しは必須だな)
線香、お守り、お花(やばい事にならないように最後はご供養)
車(移動に便利)
3人以上(安全のためとはったり防止に)
0913本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 21:03:06ID:XdBmA8/B00914本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 21:21:18ID:2jXCj/iH0今年の流行はダムで決定ですな。
0915本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 21:50:03ID:DN6MwIEr0はりま怪談めぐり(姫路他)
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/rensai/200408himeji/index.html
わがまち怪談・奇談(三田)
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/rensai/0208sanda/index.html
但馬の説話探訪
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/rensai/200408tajima/index.html
あわじ 昔語り ものがたり(淡路島)
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/rensai/200408awaji/index.html
探偵ファイル 日本心霊マップ
http://www.tanteifile.com/onryo/onryo_map/map/index.html
0916本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 22:23:56ID:v2Yqidy/OOFFは外道
0917本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 22:30:41ID:E2fOzgVSO俺はお前が一番怖い。
0918本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 22:37:50ID:NFbvP0KC0塩と数珠もいるんじゃないか?
一庫ダムは俺のドライブコースだが全然なんともないんだが?
まぁ霊感があるヤツとかなら何か反応するのかもしれないんだが
俺やダチには全く何も感じない
あのあたりは空気も爽やかでイイ感じでドライブできる良いポイントだ
0919本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 23:25:46ID:7jokyVssO古いレンガ?造りの鉄柵サビサビのトンネル。
地元民は橋以上にそのトンネルがヤバいと皆言ってた
しかも林道の使われてないカーブミラーは鏡部分真っ赤やし
凸好きな俺も怖いと思った。
0920本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 23:33:08ID:dvwihCasO0921本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 23:38:48ID:nNGnm/NrO0922本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 00:16:07ID:DyW5DK4UOだいぶ山道歩くケド
0923本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 03:34:49ID:VI1f9lpd0一庫ダムで幽霊の出し方、やってみた?
霊感持ちの人と行ったらそこそこの確率で見ちゃうと思うよ。
0924本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 06:32:11ID:whMbOYzg0ゲームの裏技みたいだ
0925本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 08:01:06ID:MRA8bF8G0>>921他殺体はいつくらいの話でしょう?
そこらでエロ本なら拾ったことある。
0926本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 13:00:20ID:+1C2GzjA00927本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 13:23:50ID:WOMeYCuPOK市K町のFって地区、地区人口100人強ぐらいの地区で1年間に14、5人立て続けに亡くなったことがあった。
その地区にある墓地は30過ぎた今でも何か不気味なこわさを感じる。
正直、法華山とか武家屋敷は平気だったが、その墓地は無理。
0928本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 13:34:02ID:0NJfZyODO0929本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 15:12:49ID:Na2yPB7QO俺が帰ってこなかったら兵庫板の1000getはお前達に任せる
0930本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 15:14:59ID:N27hpWNx00931本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 16:10:32ID:WBOdzzkoO前の方に出ていた火事で焼けたホテルロンドンは西宮ですか?
0932本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 16:26:12ID:kKt2FUSc0どのへんに出てるのか知らないけど姫路にありましたよ。
0933925
2007/07/28(土) 16:42:17ID:MRA8bF8G0写真撮って来て チェックしたが特に何も無い・・・と思ってら急にパソコンが
調子悪くなり再起動するはめにorz
特に何も無い・・・と思うけど写真の需要ありますか?
あればロダ指定してくだされば・・・
0934本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 16:50:33ID:6nZlXeCh0>>933
0935本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:03:55ID:WOMeYCuPO詳しくと言われても…
場所的には、兵庫南側の海に面した市。それ以上はちょっと…。
内容的には、俺の家がその墓地から50メートルくらいだった(イナカなんで間に家は無し)んだが、家でいろいろ怪奇体験をした。
その際、その現象の発現場所はつねにその墓地側の壁か窓だった。
嫁を夜中に連れて行ったら、二人しているはずのない、知らないおじいちゃんを目撃した。
まだまだあるんだが、書ききれんorz
>>933
>>934に同意。俺みたいな携帯厨でも見れるから、イメピタでお願い。
0936本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:26:20ID:N27hpWNx0心スポへ行って中継&撮影して2ちゃんにアップしましょう
我こそはという方を募集します
・装備
ノートPC、携帯電話、懐中電灯、デジカメ(連絡や明かり、証拠残しは必須だな)
線香、お守り、お花、あら塩、数珠(やばい事にならないように最後はご供養)
車(移動に便利)
3人以上(安全のためとはったり防止に)
ゴーストレーダー(あると楽しいかも)
0937本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:28:50ID:Na2yPB7QO俺はクレー射撃場に来た
立ち入り禁止が無かったので潜って入った
そして池が右に見えて
左は崖のようになっているわけだ
そこで俺は一人でその道を歩いていたら雑木林の中から一人?二人?ね足音がする
そこで近寄れば誰もいない訳で今逃げてきたんだ
取りあえず池を数枚使い捨てカメラで撮った
(何故かフラッシュがたけないんだ)
その直後呻き声が聞こえた(蛙のだが)
もしかしたらと携帯のMOVIEで撮ろうとした瞬間泣き声が止んで撮り終えた直後にまた泣きだした
そして今少し遠くで縮んでいます
0938本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:31:35ID:N27hpWNx0ではぜひウプしなはれそうしなはれ
0939本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:33:57ID:N27hpWNx00940本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:37:29ID:Na2yPB7QOhttp://imepita.jp/20070728/633340
しかも入り口の傍に誰も乗っていないタクシーがある
0941925
2007/07/28(土) 17:39:14ID:MRA8bF8G0ここのこと?なんかうpされんけどorz
0942925
2007/07/28(土) 17:42:36ID:MRA8bF8G00943本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:45:16ID:Na2yPB7QOhttp://a.p2.ms/74290
無人運転手の名前
0944本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:51:55ID:N27hpWNx00945本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:52:25ID:WOMeYCuPO運転手その辺にいないのか?
まさか事件?((((;°Д°)))
0946本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:52:58ID:Na2yPB7QOあの道を逝くよ
0947本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:53:35ID:N27hpWNx00948本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:55:18ID:Na2yPB7QO近くに
0949本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:59:07ID:AVRaqTge0ID:Na2yPB7QOも気を付けて
0950本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:59:28ID:dzEiR//40加○川市○吉町ですか?
0951本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 17:59:55ID:WOMeYCuPO事件じゃない?
人の気配とか足音はタクシー強盗かなんかの犯人。>>948は来た時から見張られてて、タクシー写メったからピンチ。
釣りだろうがなんだろうが通報しておくことにケテーイ
0952本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:02:40ID:Na2yPB7QO0953本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:03:05ID:WOMeYCuPO俺の身元まで割れるからあれ以上はナイショ
0954本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:04:22ID:+AQBUlRf0プッwww
0955925
2007/07/28(土) 18:07:00ID:MRA8bF8G0http://imepita.jp/20070728/638740 昔より新しくなっている?例の看板
http://imepita.jp/20070728/639590 ダムの橋の中央で撮影。落書きが不気味。なんて書いてあるか確認すれば良かった。
http://imepita.jp/20070728/639840 そこから覗き込んで撮影。吸い込まれそう・・・。3連射で撮影の1枚。
http://imepita.jp/20070728/640620 橋の中央から例のトイレを撮影。
http://imepita.jp/20070728/642230 トイレに行ってみる。
http://imepita.jp/20070728/642260 トイレの中
http://imepita.jp/20070728/642250 手洗い場。あれ赤い?血?そんなことないよね・・・
http://imepita.jp/20070728/642300 橋の全体
0956本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:12:22ID:DiaZkxbU0其処ってよく渋滞とかする大きな交差点とかコンビニなかったっけ?
もし思ってる所なら墓地なんてあったかな?・・・
0957本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:12:37ID:Na2yPB7QO奥に進んでみます
0958本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:13:55ID:dzEiR//40>>925と>>937が別の所に凸してたんだな
0959本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:14:20ID:AVRaqTge0http://imepita.jp/20070728/642230の画像のあずまやみたいな屋根の下に人がいるみたいに見える
0960本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:15:34ID:+AQBUlRf0んだ
0961本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:16:47ID:+AQBUlRf00962本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:18:48ID:kKt2FUSc0左の方の顔みたいなやつ?
0963本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:19:49ID:AVRaqTge0画面むかって右側の屋根がある下の辺り
0964本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:19:54ID:+AQBUlRf00965本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:20:48ID:+AQBUlRf00966925
2007/07/28(土) 18:22:53ID:MRA8bF8G0ひょっとして霊感とか強いお方ですか?
ゾクっとしたというか・・・なんぜか涙が・・・びっくりした!
3,4年前 そこで首吊りが・・・。
ちなみにその季節とかわかったら・・・
0967本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:28:50ID:AVRaqTge0いやいや、霊感なんてないっす
ぼーっとみてたらあれ?人じゃね?って感じたんで撮影したとき誰かいたのかと・・・
ちなみに、来てる服が夏服っぽい女の人って感じなんですけどね・・・・
0968925
2007/07/28(土) 18:38:33ID:MRA8bF8G0れ レスありがとうございます。
ですが 残念なお知らせDeath。
男の人が真冬にカチコチになってハッケーン デス。
0969本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:40:48ID:AVRaqTge0何かの加減で人の用に見えてただけですねw
0970本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:42:56ID:+AQBUlRf00971本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:53:24ID:0NJfZyODO0972本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 19:38:35ID:6nZlXeCh0>>955 http://imepita.jp/20070728/642230
あずまや屋根の右上、女の人の上半身っぽい写り。
葉っぱがそうカタチどっているだけかもしれないが。
0973本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 19:47:53ID:6nZlXeCh0http://imepita.jp/20070728/640620
トイレの入り口付近を拡大すると、
入り口より左側、トイレの左端すぐ下。
ガードの後ろに妙な影。ヒトガタにみえなくもない。
てかトイレ付近はなんか色々ありそう。
0974本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 20:20:07ID:WOMeYCuPO亀でスマソ。嫁と買い物行ってました。
俺が住んでた当時は近所にコンビニなんかなかったよorz
多分思ってるトコと違うんじゃないかな?
0975本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 20:30:49ID:+AQBUlRf0俺には普通にしか見えない
0976本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 20:32:42ID:0NJfZyODO0977本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 20:39:43ID:6nZlXeCh0>>464を書いた者です。
昨日、友人と久しぶりに話していて思い出した事がありました。
>>464にあるキャンプ場に昔、その友人2人で肝試しの下見でとして
トンネルに入った事あったんです。(といっても昼間ですけど)
その友人は高校時代からよく金縛りとかにかかってたりする奴なんですが。
トンネルはいった時はなーにんもなかったんですよ。夏でしたし、風が通り抜けて涼しいなあって
いってたぐらい。でも、帰ってきたその日から一週間、毎晩うなされてたって話があったのを
思い出しました。なんでも友人曰く、
「聞いた事もない女の悲鳴で毎晩目が覚めんねん、で、そっから金縛りにかかってずっと誰かが俺の近くにおるねん。」
ある晩、彼女が彼の家に泊まりにきていた日の事、(彼女さんは霊感のある人だったそうですが)
彼女は彼の両親と晩ご飯を作っていたらしく、友人は自室で寝ていたそうです。
料理ができたので彼女が彼を起こそうと彼の部屋にいったら、見知らぬ女が彼の腹の上に座り込んでいたのが目に入り、
彼女は「あんた!なに他の女連れこんどるんよ!」とマジギレ。(彼女さんは色々天然さんでした)
すぐに女は姿を消し、友人が汗びっしょりで飛び起きた時、心底彼女に感謝したそうです。
それ以来、女の悲鳴も聞こえなくなったそうです。
長くなりましたが、>>464からのこぼれ話。
0978本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 20:54:23ID:XnqKKaTO0http://www.vipper.org/vip570001.jpg.html
0979本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 20:59:55ID:+AQBUlRf00980本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 21:15:56ID:6nZlXeCh0でも背景の色と同化してるからやっぱり葉っぱのカタチかもしんない。
白いおばさんみたいなのがいるように見えるんだが。
0981本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 21:25:08ID:XnqKKaTO0良く分からんけどひょっとしてこれ?
http://www.vipper.org/vip570035.jpg.html
拡大したけれどこれは単なる木の葉だぞ
0982本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 21:59:49ID:0xMspOlJ0草と草の間にあるしみがなんかに見える((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0983本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 22:25:05ID:6nZlXeCh0全体的になんかありそうな雰囲気はあるんだけどなあ。
0984M
2007/07/28(土) 22:30:51ID:ZxSvBIX4O今夜暇な人居たらツアー行きませんか?
当方連休中なので時間に余裕あります。
当方は塚口に住んでます。行き先は合流してから決めたいと思いますが
各自リクエストを考えてもらえたら助かります。 当方男27歳相方女34歳。
車はありません。
出発は12時くらいかなと
考えてます。年齢制限はありません。車を出して頂けるならガソリン代は 折半したいです。
車が無ければ今回はオフの顔合わせな感じで次回の為の作戦会議をしたいと思います。 塚口まで
来て頂ける方を今回は
募集します。
まずは合流しましょう。
あまり人数集まらないと思いますが、万が一大人数なら二班に分けたいと思います。
一応12時前くらいまで
板を見てますね。
0985本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 22:33:45ID:+8ewGsgS00986本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 22:38:25ID:0xMspOlJ0ツアー人キタ(・∀・)
では2ちゃん中継と写真うぷよろしこ
ちなみに俺は近所だけど今日はちょっと右足が腹痛のため行けません
・装備
ノートPC、携帯電話、懐中電灯、デジカメ(連絡や明かり、証拠残しは必須だな)
線香、お守り、お花、あら塩、数珠(やばい事にならないように最後はご供養)
車(移動に便利)
3人以上(安全のためとはったり防止に)
ゴーストレーダー(あると楽しいかも)
0987本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 22:39:37ID:OUWC2Z+k00988本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 22:44:43ID:WOMeYCuPOまぁ、近くても子持ちの俺は行けないけど。
0989M
2007/07/28(土) 22:49:12ID:ZxSvBIX4O出来る。
装備品はノートPCが家に無い
他は行き途中に買う。
とにかくまず合流が
第一なんですぐに来られる人やね。
集合場所は、塚口駅前の
コーヒーの青山周辺。
板を見てるだけより暇なら外に出た方が、
面白そうやから考えましたわ。
まぁ今回は急やから
とりあえず合流してから
次回の作戦を練るだけでもいいかなと考えてる。
人数少ないなら
まぁ我が家に招待するから茶でも、飲んでよ
犬おるけど…
0990本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 22:49:21ID:6nZlXeCh0仮にいくとしてどこを予定しますか。>>984
0991本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 22:51:41ID:WOMeYCuPOご近所さんくさいな。
行くんなら楽しんできて(?)ください。
0992本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 22:53:49ID:0xMspOlJ00993本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 22:56:15ID:qUA1cgzP0>>974
レスありがとうです。
N町MのFSと勘違いしてますたorz
FDでFA?www
0994M
2007/07/28(土) 22:57:07ID:ZxSvBIX4Oまず近場から攻めたいんだけど以前にJR福知山
脱線事故があった場所に行きたいかなと個人的には思ってます。
経験ありなんだが、
アソコはまだ献花台が
未だにあるんよね。
そこを深夜自転車で
通ったんやけど、
なぜか深夜に小学生の
男子が献花台の前に
うつむいてた。
何かはわかりませんが
もう一度行って確かめたいかな。
他は一庫ダムかなぁ。
なにせ当方はここらに
最近引越しときたばかりなんで詳しくはありません。元々東大阪なんで
大阪のスポットはそこそこ行きました。
0995本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 22:59:02ID:0xMspOlJ00996本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 23:01:48ID:WOMeYCuPOFDで正解www
0997本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 23:08:39ID:0xMspOlJ00998本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 23:08:58ID:6nZlXeCh0方向音痴だしw
凸目的地どころか集合場所までに迷子になる可能性が大。
ツアーするならせめて土地事情通が1人欲しいずら
俺の相方は尼崎在住だからよく武庫まではいくけど
そっから先はわかんない(--)
あと決行するなら今日か明日がベストです
0999M
2007/07/28(土) 23:10:47ID:ZxSvBIX4O見とくわぁ
1000本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 23:12:17ID:WOMeYCuPOhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185631854/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。