神奈川県の心霊スポットを語ってくれ PART16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2007/03/24(土) 17:06:48ID:HWdPeJP80PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
0216本当にあった怖い名無し
2007/04/06(金) 17:38:11ID:qjrUrHwKO九年程前に都内から移転した、それ以来・・・・
俺の他には辞めていった一人以外は観ないらしいが事務所内に老婆が立ってる。
微妙に透明っぽい老婆、なぜか優しい表情に見える。かなり古い時代の人の様な。
篠原町界隈ってヤバイ土地なのかな?
移転以来何が有ったか書いてみたいが会社が特定されちゃいそうだしな。
0217本当にあった怖い名無し
2007/04/06(金) 17:52:21ID:2HT6PIe3O0218本当にあった怖い名無し
2007/04/06(金) 18:05:36ID:qIKZ+S7xO入ったら警察呼ぶとか看板あるし奧が真っ暗で崩れ落ちてきそうで怖い。
なんの穴だろう
0219本当にあった怖い名無し
2007/04/06(金) 18:08:20ID:qjrUrHwKO1 元気一杯だった常務が五十代半ばと言う若さで突然死。
2 社長と二代目(長男)が謎の決裂。
3 怪我人続出。(俺もその一人)
4 宗教に走りだした社長。(仏教らしいがその施設を教会と呼んでいる)
ここらで端折りますが 没落の一途としか言えない状況。情け無。
続きをちょっとだけ良いですか?
0220本当にあった怖い名無し
2007/04/06(金) 18:15:43ID:gfE/znRq00221216
2007/04/06(金) 18:36:28ID:qjrUrHwKO残ったのは何も解らないのに偉くなったつもりのガキンチョ、そして俺みたく転職出来ない屁たれ。
善い若者も居るんだけれど誰も評価して挙げない。 現常務が馬鹿すぎ。
この三年で気が付いたのだか社長さんは自分の懐に入る金以外に興味無しの様ダ。
実質会社を動かしている現常務は社長に起こられまいと必死。
退社前、社長の椅子の脇に例の老婆を観てしまったので書き始めました。
あの老婆、意味が解らないが悪意を感じないのです、どの様な関係が有るのか知りたいと感じています。 昔は楽しい会社でしたのに悲しいです。
0222本当にあった怖い名無し
2007/04/06(金) 18:57:21ID:7xk0xOIT0防空壕
警察呼ぶ看板は土地の持ち主が書いたのでしょう。
0223216
2007/04/06(金) 18:57:30ID:qjrUrHwKO移転前に会社名義で買った特殊な英国車(俺は外車に詳しくないがAMGみたいな、柳沢伸吾が同じの乗っていたらしい。)
物凄く好調だったのにトラブル続出で買い取って貰う事も出来ず新人社員に五万で売り付け様とするが拒否される。
数日後 完璧に死んだ英国車。
暫くしてターボ尽きの軽を買う社長、 横転
ワゴンアール
怒ってティーバールーフのフェアルディゼット購入。
三日後 横浜新道で自爆事故る社長、
この三年で五台の車を葬った社長。
悪運だけは強いらしい。
0224本当にあった怖い名無し
2007/04/06(金) 19:02:25ID:UL16CqZ8O0225漏れと漏まいと薩摩白波
2007/04/06(金) 19:02:36ID:gfE/znRq0フェアルディゼットって、フェアレディZじゃないよね???
0226本当にあった怖い名無し
2007/04/06(金) 19:22:06ID:qIKZ+S7xO防空豪か思ったんですけど結構でかいんですよ
家の近くの防空豪はもっと小さめ(中腰で入る感じ)なので何か別の用途かと思って聞いてみました
有難うございます
0227216帰宅しますた
2007/04/06(金) 20:03:30ID:Otb6XQ/G0すまん! ティーバールーフのつーしーたーののゼット!
自爆事故なのに追突されたと言って保険金詐欺していた。w
まだ景気が良くて俺が事務所に居る頃は昼間に高座豚の豚シャブでエビスビール!アホです!
最近夜勤をやる若い奴が増えて会社に泊まってますが、何も感じないみたい。
俺は七時ジャストくらいに出勤して三十分位待機するんだけれど 視線の片隅にあの老婆!
深夜に何も起こってないんだろうかと悩んでしまいます!
会社の北側は環状二号線、南には新j感染。毎日が震度2位の地震っぽいのに
見舞われっぱなしの会社です!
臨時地震板の人なんかキット大喜びですよ!
それにしてもアノ老婆? モウ書けませんがな。
ゴメン、詰まらなかった米!
0228本当にあった怖い名無し
2007/04/06(金) 20:08:12ID:xggF8UQl0そこは城址があるんだよね
0229本当にあった怖い名無し
2007/04/06(金) 20:47:50ID:qWUFV4o1O面白い。つか興味深い。普通に考えればそのお婆さんは社長の親族か先祖だね。でもあの辺の土地は…
0230216帰宅しますた
2007/04/06(金) 21:33:26ID:Otb6XQ/G0社長の親族でh内と思う、
社長は青森出身、金にて飽かせて鎌倉の凄いところに自宅を持っている。
社長の親族のご先祖ならあんなに優しい顔デ居ないとおもうし。
なぜ?俺しか見えないんだろう!かなり古い感じの服装、菅井キンさんが『婿殿』って言いそうな着物だし!
ただ、うっすら鹿見えないんだよな!いつも透き通っているんだ。
俺は新横浜の一丁目と篠原町が大嫌いだ”!
0231本当にあった怖い名無し
2007/04/06(金) 21:40:36ID:6TAxlGrDO一応新幹線も止まるターミナル駅なのに、駅裏は道がグネグネ、都市ガスも通ってない。
夜は7時を過ぎれば暗すぎ。首吊り山もあるし、山のてっぺんの篠原神社はボロで薄気味悪いし。
0232216帰宅しますた
2007/04/06(金) 21:48:53ID:Otb6XQ/G0新横浜って結構恐い!
俺って霊感なんて無いと思っていたのに会社が移転して以来>>>
911テロの歳に骨折して以来、再骨折連発で完治しない!
三回ばかり通勤中の駅構内の会談で転ばされて再骨折!
いつも後ろから押されて転倒ナ! 絶対に祟られている! と思う。
お礼外にも何人か悲しい目にあっている!
0233本当にあった怖い名無し
2007/04/06(金) 23:10:59ID:UL16CqZ8O防空壕じゃないなら
中になんか隠してるか、単に危ないから入られないようにしてるかかなぁ
とりあえず入ってみると良いんじゃないかな
0234本当にあった怖い名無し
2007/04/06(金) 23:59:30ID:1+AJGdUi0オレなんかジャンケンで負けて一人で入ったら、壁と天井一面に・・・
0235本当にあった怖い名無し
2007/04/07(土) 00:00:32ID:w4acKaW400236本当にあった怖い名無し
2007/04/07(土) 00:43:43ID:hz/uE/LrOカマドウマじゃね?
0237本当にあった怖い名無し
2007/04/07(土) 02:15:01ID:6uFpzBJaO前にもこのフレーズ聞いたぞ。
0238本当にあった怖い名無し
2007/04/07(土) 06:47:05ID:J+QMQmomO0239本当にあった怖い名無し
2007/04/07(土) 08:24:59ID:ZGygHwTC00240本当にあった怖い名無し
2007/04/07(土) 15:53:06ID:++jnT0kL0怪奇現象みたいな経験したな。
0241本当にあった怖い名無し
2007/04/07(土) 17:20:25ID:oYmRKQNPO三十年くらい前だけど。それよりもいやな思い出。
その日その日で通行止めに成るなんて知らずにおお恥かいたな。
地図を観ながら町屋から山崎辺りを通って鎌倉駅に向ってみたら!
子供たちがお弁当中。
そこは戦場ヶ原でした。
突如出現した俺のトラックは・・・・・!
力一杯浮いていました。
死ぬ思いでバックしました。
0242本当にあった怖い名無し
2007/04/07(土) 19:25:31ID:YZAl7wTd0伊藤潤二思い出した
0243本当にあった怖い名無し
2007/04/07(土) 21:45:34ID:87VbOjKNOkwsk教えてくださいm(__)m
もしかして平屋…?
0244本当にあった怖い名無し
2007/04/07(土) 22:00:08ID:KQIfEmH20子供たちの集団に、力一杯突っこまなくてヨカッタね
あなたは運がいい
0245本当にあった怖い名無し
2007/04/07(土) 23:49:32ID:Bn7MnPpD0それまで土色だった壕内がだんだん真っ黒に黒光りしだしたワケ。
んで、よーく見たら一面「ゲジゲジ」だったのよ。30年くらい前な
んだが、今でも背筋がゾクッとする。
この防空壕の最初のカドを右に入って行くと母子の幽霊が出るという
話しはあったなぁ。
0246本当にあった怖い名無し
2007/04/08(日) 02:27:08ID:glrXIS2R0ある意味幽霊よりこわいおーーーーー!!
じゃあワシの怖い話は、玄関で靴に入っていた○キ○リに気付かずそのまま
素足で履いた・・・。
実際には踏んだことないが、小さいアメ玉の入った袋を踏み潰すような感覚
がし、すっげー臭かった・・・。
スレ違いスマソm(__)m
0247本当にあった怖い名無し
2007/04/08(日) 12:06:58ID:P3ivdCu8O>親族ならあんなに優しい顔でいないと思う
…の理由がわからない。お祖母ちゃんなら孫がどんなでもニコニコ見守るのが普通だと思う。
世間的には後ろ指さされるような奴でも孫なら甘い。それが一応社長とかやって成功してるなら尚更だ。
「親族とは思えない」ならあなたは何だと思う?
0248本当にあった怖い名無し
2007/04/08(日) 15:36:54ID:HPVrnwfmO何となくだがアナタの言うことが解ってきた。
移転前の社屋(ショボイ)にはヤモリが一杯居た。
ヤモリ→家守って説が有りますでしょ、移転以来ボロボロってのにご先祖が心配で。って事かもね。
以前退職した同僚、お婆さんが見えるただひとりの仲間。新田義貞に関係あるらしい。彼曰く「地の神様に成った人」
その土地を観ているだけって言っていた。それも? よく解らないけれど不思議だ、周りの社員が何も感じないのがもっと不思議。
0249本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 18:46:10ID:7YWr8+Xz00250本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 19:27:22ID:VQtQZ1feOそこはガチ。
駐車場、公園や公民館、公共の施設等は、その場所が何故そんな施設なのかを考えてみれば解るだろう。
0251本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 19:35:39ID:iggB6kkS0亀レス。それって246沿いじゃないかな?
0252本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 20:06:17ID:DQlmad27O0253本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 20:59:43ID:XtEPOwPi0いくつものお寺や神社に囲まれて、地名は川をまたがっているし昔水害が酷かったろうことはわかる。
0254用語解説
2007/04/09(月) 21:30:49ID:2qPBCK7/0ガチ = そこは心霊スポットでもなんでもない場所。安全地帯の意。
(例) 打越橋はガチ → 打越橋に霊は出ない。安心して良い。
0255本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 22:06:13ID:VQtQZ1feO逆だろう。
誰が決めたんだ?
0256本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 22:09:19ID:HPpJLbxE0あってると思うよ
0257本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 22:14:50ID:rLLicTVr00258本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 22:34:14ID:riT+IfS30もうね、アホかと、バカかと
何年地球人やってるか知らんけどいい加減夜は暗いものだって事ぐらい分かれ
0259本当にあった怖い名無し
2007/04/10(火) 00:06:20ID:2qPBCK7/00260本当にあった怖い名無し
2007/04/10(火) 02:12:42ID:3OCW3tn200261本当にあった怖い名無し
2007/04/10(火) 06:13:02ID:Pj3k9MT100262本当にあった怖い名無し
2007/04/10(火) 06:24:07ID:uQzQu7JgO0263本当にあった怖い名無し
2007/04/10(火) 07:22:24ID:JiUUCBMk0出るところ→そこは、大丈夫
安全なところ→ガチ
って書いてやる。
0264本当にあった怖い名無し
2007/04/10(火) 14:23:32ID:04uLn2IW0近隣が昔なんだったのか調べたいんですが。
0265本当にあった怖い名無し
2007/04/10(火) 14:42:13ID:wRK1H+PL00266本当にあった怖い名無し
2007/04/10(火) 17:32:41ID:4+HCYwRm0江戸時代の各国別のを本屋で見かけたけど、たいした情報は載ってないぞ。
昔の地図は方位や縮尺が適当だし、地名と地域の対応が現在とは結構づれてるから。
近隣が昔なんだったのか知りたいのなら、明治や大正、昭和初期のが欲しいだろうけど
265の言うように図書館行くか、市役所の観光課あたりで聞いてみるくらいか。
0267本当にあった怖い名無し
2007/04/10(火) 20:21:09ID:P1nXf0IE0打越橋はガチで大丈夫
0268本当にあった怖い名無し
2007/04/10(火) 20:23:09ID:/YzX5QpzO虹の大橋もガチで大丈夫。
0269本当にあった怖い名無し
2007/04/10(火) 21:25:58ID:xDyOqo7T00270本当にあった怖い名無し
2007/04/10(火) 21:44:34ID:le3yzHzN0おじさんちはガチだからちょっと寄って行きなよ
0271本当にあった怖い名無し
2007/04/10(火) 22:31:04ID:/YzX5QpzO0272本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 01:44:20ID:rlhZOYI9O0273本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 03:06:25ID:RNtrut6D00274本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 04:02:55ID:qLW8wEMU0江戸時代の人間て頭くるくる回転させながら地図読んだのか?
0275本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 04:29:26ID:EZAvPdLrO0276本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 07:59:01ID:jDQ4mEatO月曜→人身事故で電車に一時間以上缶詰め&その後食あたりで一晩中トイレで過ごした。
火曜→右目が結膜炎&顔の右全体が腫れた。
今日→結膜炎悪化。
0277本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 08:13:49ID:4zFGapvpOとっとと医者行け。
0278本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 10:41:18ID:VXIgecqdOそれって鷹取大二郎の怨念じゃねーか?
怖いよー
0279本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 11:43:56ID:XgIiFNRJO0280本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 11:55:57ID:VXIgecqdOうんうん、野島も怖いねぇ。
野島彌左衛エ門次朗吉の恨みつらみが・・・
0281本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 12:02:24ID:+TcK+I92O0282本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 12:18:37ID:cSvG4Iq+0それって、もう解体中じゃない?
0283本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 12:25:41ID:jDQ4mEatOその人だ~れ?
0284本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 12:56:04ID:+TcK+I92O0285本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 13:04:30ID:VXIgecqdO戦国時代にあの辺を納めていた武将だよ。
元々は百姓の出で足軽から登りつめている途中で周囲のやっかみから闇打ちに会い、
その骸は鷹取山の崖の松の木に数十年間ぶらさがっていたそうだ。
その後、余りにも不吉な事が重なるので、崖に仏像を彫り、魂を鎮めたそうだが、
昨今のワンゲルブームでその崖にハーケンを打ち込んだりする不心得者が出て、
再び不吉な事が多発してる。
0286本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 14:54:20ID:saqZPijz0董卓の臍に蝋燭三日よりひでえな
0287本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 17:16:35ID:rkKQk0n40わかった。野島は非心霊スポットなんだな。
絶対に霊は出ないと。うむ、了解した。
0288本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 18:15:31ID:jDQ4mEatO説明ありがとう。
0289本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 21:10:27ID:b7eKfneI0野島は安心。
0290本当にあった怖い名無し
2007/04/11(水) 21:30:28ID:8MmyIBCi0横モレ吸収
0291本当にあった怖い名無し
2007/04/12(木) 04:25:18ID:1/9ROOXY0崖に仏像を彫った時期からいって、おかしい気がする・・・・
0292本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 00:55:11ID:GhsBwU5AO異次元
0293本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 02:34:40ID:ki0ajTCY0いい加減飽きたよ
0294本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 05:07:43ID:PCfUA54rO0295本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 06:43:32ID:NJ3px9s6O夏島はガチ。
0296本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 09:47:28ID:kZwERAL1O0297本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 10:36:08ID:h5nAT7gK00298本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 11:03:04ID:RLZsRFA1Oいつまでもしつけーよ
氏ねよカス
0299本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 12:26:04ID:GhsBwU5AO0300本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 15:14:03ID:E6PfRnxr0書けなければ以後「ガチ」は止めろ。
0301本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 15:37:53ID:LYkgKJ9r0毎晩、橋渡って城ケ島行ってた。
荒崎でキャンプしたこともあるし、諸礒でも何度も
泳いだことあるけど、霊なぞみたことないぞ。
0302本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 18:47:07ID:NJ3px9s6O0303本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 18:53:43ID:8cyxi824O0304本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 20:06:52ID:GhsBwU5AO0305本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 21:39:02ID:KuJ+Osjb0戦闘機のエンジン音を久々に聞きました。スゴいな」
我慢しながらアノ地域に住んでいる人々がオカルト アンド尊敬
騒音に負けないで臭い
0306本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 22:13:47ID:NJ3px9s6O大和周辺はガチ
0307本当にあった怖い名無し
2007/04/14(土) 01:30:58ID:MGcXFWQu00308本当にあった怖い名無し
2007/04/14(土) 02:53:44ID:RFlFziaPO0309本当にあった怖い名無し
2007/04/14(土) 05:15:33ID:3/WHeOeIO246号線のところ?
そこ、今はほとんどな中国人しかすんでいないよ。
すげぇうるさいんだって幽霊が。
0310本当にあった怖い名無し
2007/04/14(土) 17:14:47ID:tFwaphsc0凸逝くか
0311本当にあった怖い名無し
2007/04/14(土) 17:21:18ID:naKVFBAx00312本当にあった怖い名無し
2007/04/14(土) 17:23:27ID:646EQjMq00313本当にあった怖い名無し
2007/04/14(土) 17:31:41ID:tFwaphsc00314本当にあった怖い名無し
2007/04/14(土) 19:07:45ID:MWXLFNcg00315本当にあった怖い名無し
2007/04/14(土) 19:24:48ID:tFwaphsc00316本当にあった怖い名無し
2007/04/14(土) 19:38:52ID:Hno+uqN3Oしゃぶしゃぶ屋とスタバってなんか意外。
今はないけど、島忠の手前のブルボンってレストランがあった所が気持ち悪い感じ。
0317本当にあった怖い名無し
2007/04/14(土) 23:23:41ID:qrEgz+UBOガチ!
0318本当にあった怖い名無し
2007/04/14(土) 23:56:15ID:yYjNyZPq00319本当にあった怖い名無し
2007/04/14(土) 23:59:26ID:Hno+uqN3Oガチなんだ…
三ツ池もガチ?
0320本当にあった怖い名無し
2007/04/15(日) 00:01:34ID:MvhcQ3f+0,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! イエーイ
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ 霊を信じて周りから注目されたい負け犬見てるー?
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
0321本当にあった怖い名無し
2007/04/15(日) 00:02:53ID:8nKjXoeYO0322本当にあった怖い名無し
2007/04/15(日) 01:06:44ID:/zOMT0c3O0323本当にあった怖い名無し
2007/04/15(日) 01:17:36ID:lyo7qX8A00324本当にあった怖い名無し
2007/04/15(日) 01:29:16ID:SMpzmaUk0っと、それはさて置き。
>>320
君は、霊の存在否定は? だったらこのスレ見てみぃー。
「読むと危険な話を読んで呪われたヤツいる?2話目」
スレ見てるだけで、いろいろあるから。
興味あるやつは、自己責任でみてくれ。
0325本当にあった怖い名無し
2007/04/15(日) 01:36:11ID:S2GRJMdaO0326本当にあった怖い名無し
2007/04/15(日) 02:08:15ID:E9z7nSxO0文章を読んだだけで呪われると本気で思ってる奴がいる事がオカルトだなw
0327本当にあった怖い名無し
2007/04/15(日) 03:00:02ID:SMpzmaUk0そう思うなら、全部読んでみてよ。 スレで話題になっている話もさぁ。
俺は、スレを読んでただけで、風もないのに急にガラスがガタガタ揺れだして
すごいヤバイ感じがしたから、それ以来見てないし、話題の話も読んでないけど。
その後は、2,3日はラップ音とか、人がいないところで物音を聴いたりした。
それと、揺れだしたのはガラスだけで、その時は一切地震はなかったから。
俺はその揺れを、これ以上読むなとの警告と受け取ったよ。
0328本当にあった怖い名無し
2007/04/15(日) 09:36:02ID:Gtz5w1aR0探すの面倒だからリンク張ってくれよ
0329本当にあった怖い名無し
2007/04/16(月) 06:26:04ID:hULN7mH30バカじゃねーの?
氏ねば?
0330本当にあった怖い名無し
2007/04/16(月) 14:09:01ID:VILZyEgZ00331本当にあった怖い名無し
2007/04/16(月) 14:13:42ID:aDNR6SHXO0332本当にあった怖い名無し
2007/04/16(月) 14:37:54ID:hqJEAZxqO0333本当にあった怖い名無し
2007/04/16(月) 17:27:20ID:3hTi3r+80ああ、そこでカメラと懐中電灯が機能しなくなったよ
0334本当にあった怖い名無し
2007/04/16(月) 20:00:57ID:t88DLE8r0余りの恐さに上の歯と下の歯が ガチガチって事でしか?
0335本当にあった怖い名無し
2007/04/16(月) 20:29:35ID:VujCUb6w00336本当にあった怖い名無し
2007/04/16(月) 20:31:54ID:t88DLE8r0最近チンコが温めなので言ってみようかな?ガチガチよもう一度!っテ感じ。
0337本当にあった怖い名無し
2007/04/16(月) 21:58:19ID:8h7tAYHJOラブホがきらびやかで。あとラブホいくカップル車が多くて怖さが半減でちょっと残念だった。
昼にもう一度いってみたいな。なかなかトンネルは怖い雰囲気かもしだしてたし。
0338本当にあった怖い名無し
2007/04/16(月) 22:05:32ID:JhKPPSFPOもう…
死なないで…
潤一。
母より…
0339本当にあった怖い名無し
2007/04/16(月) 22:33:06ID:IZ3UAJhQ0そういう意味で“ガチ”だった。
0340本当にあった怖い名無し
2007/04/16(月) 22:35:04ID:xVz8VD8p0あそこは、潮干狩りがいいよ。
0341本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 00:05:57ID:UF7j3DNXO0342本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 00:11:26ID:0Kj3MgBJO0344本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 00:30:08ID:0Kj3MgBJOて言われて喜んでしまったけど、アオヤギだった。
0345本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 01:01:33ID:o/hvSOW+O0346本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 02:05:50ID:0Kj3MgBJO0347本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 02:28:32ID:0hDY7+Mf0あそこは俺の心霊の定点観測場所だ
ここのところ行かないが俺もいろいろ怪奇現象に襲われている。ちょっとまえまではトンネルに電気なかったんだが、いつしかついてた。
そして二週間まえは何個かは消えていた
電灯が切れるには早すぎるだろう・・
0348本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 02:29:34ID:AlUM64dP0あのさぁ嫌味じゃなく聞くんだけど、なんでそんなに野島に拘るの?
夏島とかも言ってるから地元にも詳しいんでしょ?
0349本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 06:06:38ID:snvBe4Wl00350本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 06:58:59ID:3UDIcc2oO337ですけど、怪奇現象てどんな事があったんですか?
教えてもらえませんか。また行きたいと思っているので。
お願いします。
0351本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 07:36:32ID:Rvgx1W7rO「野島公園遊びに行こう」って輩は沢山いるだろう。けど、「夏島公園遊び行こう」って奴居るか?少ないよな。
霊もそれと同じだと思うぜ。
まあ、強いていわせてもらえば
野島、夏島はガチ!
0352本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 08:58:46ID:VRFcytJyO0353本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 11:28:26ID:Ffs9GRDu0野島はガチ
0354本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 12:23:33ID:Rvgx1W7rO禿同
だが352よ、んじゃ野島はどうガチなんだ?
>分かった って言うならこのスレの未だ分かって無い住民のためにどうガチなのか、ひとつ説明してくれ。
話はそれからだ。
0355本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 12:27:47ID:RZpLvP7COゴールデンウィークな、貧乏過ぎて休日は寝てばかりだしな!
でっ、最寄駅は何処?
0356本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 12:36:05ID:UF7j3DNXO0357本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 13:15:08ID:0Kj3MgBJOあと、ホームレスが喧嘩してたり…
あたしは家族とチョイチョイ行ってるけど、野島公園いいょ。
0358本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 14:19:06ID:woDU73/HO0359本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 14:34:56ID:oUkYbvU30野島のあさりはびっくりするほど取れるよ。
以前稚貝を一度だけ撒いたら毎年驚くほど取れるそうだ。だから半分は
天然のあさり。
ただ、正直あそこの海は東京湾で思いっきり汚い。
その水を吸って生きるアサリだから、おのずからどんなものだかわかるだろう。
野島はガチ。
0360本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 14:59:23ID:CyCwXWkD0東京湾だから汚いわけじゃない。
それを言ったら本当の江戸前寿司が有るはずがないだろう。
野島が汚いとしたら、すぐそばにベースが在るから。
0361本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 16:21:06ID:I69oiSEa0織原から1億円もらい、死刑ではなく終身刑を求めているようだ。
あそこの雰囲気が変わってないか?
0362本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 16:51:17ID:UF7j3DNXO人間の腹の中でウイルスが倍増されて海に流れ出てるから
潮干狩りはいいけど、十分に加熱しとかないとヤブァイ
貝類は魚と違ってウイルスそのまま貯めてるから
0363本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 17:07:33ID:Rvgx1W7rOあそこのアサリはガチ!
>天然のアサリ
の訳ねーだろうw
対岸の海の公園(潮干狩有料)で撒いた稚貝が潮流の加減で流れ付き、居付いたものだよ。
>>361
そうだよ。諸磯の海岸はガチ
0364本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 17:30:01ID:VRFcytJyOもうガチでイイよ。ガチでみんな野島好きってことで。
0365本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 18:07:19ID:Rvgx1W7rO>もうガチでいいよガチで。みんな野島が・・・
何でそんなに投げやりになるんだ?何か話題をそらそう×2としてないか?
0366355
2007/04/17(火) 18:23:17ID:al9o4Xi70大師橋下辺りのボラだってウマー!
海の生き物アリガトウ!
ヨーシ!今年は野島のアサリに決定な。
でっ、最寄の駅とバスの系統番号は?
それよっか本当に? 俺は霊感微少人なんだが!
本当にガチ?
0367本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 18:41:12ID:jjb4GPh90今夜にでも行ってアサリにでも食われてろ剥げ
0368本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 21:46:45ID:mVBTJ2cs0解体工事始まったよ。
今日見たら、重機類が配備してあった。
0369本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 21:58:09ID:xRplgQdK00370347
2007/04/17(火) 22:38:25ID:u6x/7l1Z0あそこいった途端に体が急に重くなった
まるで大きい石を抱いているように前後に傾き立つことも座ることも困難になった。
俺は昔から仏教に造詣が深いので、わりとすぐに持ち直したが・・
カフェなんとかという建物があるだろう
あそこは、トンネルとならび不穏な噂のある建物で、なにやってもうまくいかないという。
いまのカフェとやらも塗装が途中で中断したり妙だったが、遂に開店したとみたら即、潰れた。一度も開いているのを見たことが無い
霊のせいで客が入らないだけではなく建物に霊が出ているとのことだ。カフェになるまえ空きテナントのうちに侵入したやつらの写真には霊の顔がよく写っていた。
まだいくつかあるが次にかいてやろう
0371本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 22:44:13ID:OSShYKEV00372本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 22:44:40ID:3UDIcc2oO0373本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 22:50:07ID:3UDIcc2oOラブホ街とは逆側の白塗りのお店のことでしょうか。
0374本当にあった怖い名無し
2007/04/17(火) 23:59:29ID:pPQuk53e0というラブホで自殺か殺人があってその人の霊がトンネルに出るって噂だったが。
そのラブホの内部探索しているHPは存在しないのだろうか?
0375347
2007/04/18(水) 00:45:29ID:I9HavrpC0少し違う
1989年6月にホテル花壇で女の自殺があった
そしてたて続けに、もう二つ自殺があった
全て同じ部屋だった
宿屋の風習として女の一人は泊めないというオキテを破った結果だった。
経営者は怒り死者を罵ったという
そのため経営者の家は謎の火災に見舞われ焼失した。ほどなくしてホテル花壇も謎の火災で燃えた。
そして廃虚に霊がでるという噂がたつ
90年代、初頭はまだトンネルのほうにちょくちょくでる程度だったが、やがて頻度が増してくる。
俺は近所の鶴巻に住んでたから、よくわかる。
今はわけあってちょっと離れたところに住んでるが。母がホテル銀の塔のフロント業務をしていたから、尚更にいろいろ聞いた
0376347
2007/04/18(水) 00:50:10ID:I9HavrpC0そう、それだ
近くにホテルJOYというやつがあるだろう
あそこは不思議と少しかでないということだ。そのそばに民家と教会があるが、よくあんなところにいられると行くたびに思う
0377本当にあった怖い名無し
2007/04/18(水) 00:54:29ID:gDGxb8X2O0378本当にあった怖い名無し
2007/04/18(水) 01:00:24ID:vA00mmCwOありがとうございます!次行った時はラブホの駐車場にでも車停めて歩いてみます。
聞かせていただけてありがとうございました。
またお聞かせいただけたら嬉しいです。
0379本当にあった怖い名無し
2007/04/18(水) 10:35:15ID:oJ8b/XeE00380本当にあった怖い名無し
2007/04/18(水) 12:20:03ID:HzjGnbUQOそうみたいです。バーの名前がイナイイナイバーだったので、客が引いちゃったのも営業不振の原因のひとつだと言われています。
新旧トンネル西側の合流地点にあったラーメンとん太も良かったのにな。
ここで言えるのは
あの辺一帯はガチ!!
0381本当にあった怖い名無し
2007/04/18(水) 13:53:17ID:t4thw1Id0> そうみたいです。バーの名前がイナイイナイバーだったので、
そりゃ、引く罠(ワロタ
0382本当にあった怖い名無し
2007/04/18(水) 16:22:28ID:+OsvVMzkO>7
恐ろしいまでに近くに住んでるから理由を教えて下さい
0383本当にあった怖い名無し
2007/04/18(水) 20:24:20ID:HzjGnbUQO語呂かアサハラショーコーと似てるからじゃねーか?
0384本当にあった怖い名無し
2007/04/18(水) 22:13:30ID:lyXtGiav0海の公園は、潮干狩り無料だが。
駐車場代しかかからん。
0385347
2007/04/18(水) 22:40:58ID:Cz3NWE0t0あそこのホテル業組合では幽霊のことが最も難題となっている。そして従業員たちに箝口令を敷いた。
俺の母はホテル銀の塔の元 フロントで今はやめているが、かつての旧友たちとは付き合いがある。
そして近況を知る機会があるんだが『すごく霊がでる』とのことだ。だが恐怖スポットとなれば客足が遠のくことを危惧し箝口令を敷いた。
そして具体例としてはホテル2in1は猛烈に霊がでてしまい、ある部屋に集中してでるため開かずの間とした。
ある時、満室のなか危険と警告したにも関わらず開かずの間でいいから泊めろという客があった。
そいつは霊を信じないと言い張り嘲笑した
そして数時間後、叫びつつ飛び出してきた
『骸骨が壁からでてきた!!!!』と連呼した
そして、まだチェックアウトする時間ではないのに金はいいからと逃げ去ってしまった
0386本当にあった怖い名無し
2007/04/18(水) 23:45:50ID:vA00mmCwOありがとうございます。…怖い。
ホテルに行ってみたいけど、
…やっぱり怖い。トンネルで精一杯だ。
行った時満室だらけだったけど皆大丈夫だったのかな。
0387本当にあった怖い名無し
2007/04/18(水) 23:57:21ID:oMpYwu6Z0心霊スポットとして話題になってる。
以前はうちの会社の独身寮があったが、今は取り壊され新しいマンションが
建っている。
0388本当にあった怖い名無し
2007/04/18(水) 23:57:43ID:yHV2cyH50くわしいね。レポ乙。これからもヨロ
0389本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 01:19:12ID:03Nyn4Fo0あそこに行くと急に体調が悪くなったり、ちょっと頭がオカシイ感じの
人を沢山みかけます。
土地的に問題があるのでしょうか?(磁界が変とか??)
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?妹の職場がその辺で日に日に具合が
悪くなってます。。。
0390本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 02:09:53ID:RBpzy/Xo0その辺りの住人だが特に何もなしw
史跡は多いから敏感な人は影響あるかもなー三浦一族とか
だが鎌倉ほどじゃないぞ。
知人は鎌倉が越えられず、うちまで遊びに来たことがない。
とりあえず逗子といえば小坪トンネル周辺、横須賀線の踏み切りが有名。
あと頭が云々の人は用語学校が周辺(鎌倉~横須賀?)に多いからだと思う
市の施設などで働く場もあるので、通勤で通う人(用語)も多いようだが
0391本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 02:18:51ID:uYJck7aSO0392本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 02:55:08ID:WESPSfPC0俺、逗子が地元。確かに、そういう部分感じるよ。何か淀んでいると言うか
終わってる感じが、する。
ただ、余り新しく入ってくる人が、いないのと地形上、湿気が溜まりがちなだ
けなのかも知れないね
0393本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 09:04:12ID:2bYD3qiV00394本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 09:45:47ID:HOMkd67WO小坪トンネル、朝比奈との境、鎌倉浄明寺の境目、開成高校の七里ガ浜での悲しい伝説、
古都鎌倉の護りの地だったんだろうな。それだけに色々あったんだろうな。当時は。
0395本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 14:51:10ID:iz6Iwd/ZOKWSK
0396にゃー
2007/04/19(木) 16:06:43ID:wfCYv7hrO神奈川県にも、妖怪ガムぱんぱんゎ目撃報告 ありまつか?
0397本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 16:33:57ID:zKWmvvPp00398本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 16:44:29ID:PPzGXFQX0昔
0399本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 18:38:22ID:3w3AhuKX0野島で撮ってみればよい。
写ったらガチ=真性心霊スポットと認定してやる。
0400本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 19:24:37ID:HOMkd67WO仮性ですが何か?
0401本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 20:03:12ID:UgSHl8mSO鎌倉って暗殺とか焼き打ちやら、戦に敗れて一同全員切腹、和田一族の処刑など、すんごい歴史が多いんだよね。
鎌倉時代は、町の中に墓場を作れないから、一ノ鳥居から海岸までの砂丘に死体捨てたりしたんで、今でも工事で更地になった地面をみるとで人骨やら根っこの付いた歯が落ちてる時があるよ。
竹の棒が地面に刺さっているのかと思ったら骨だったりして、おっかなビックリしたときがある。
0402本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 20:35:35ID:HOMkd67WO鎌倉に攻め込む武将達を塞き止める為に壮絶な戦が展開されたんだと思うよ。
七里ガ浜で開成高校のヨットだかボートが転覆して十数名が亡くなってる。歌にもなってるよ。
漏れも詳細は知らないが、過去に母親に聞いた話だ。ググれば出てくるかな?
こっちは今携帯からだから家の人はパソでやって味噌。
0403本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 20:54:45ID:IjpAgCC30妄想乙www
ヨット転覆は知らんが、歴史はテキトーに書かないほうがいいぞ。w
0404本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 21:08:42ID:HOMkd67WO>歴史は適当に書かない方がいいぞ
漏れはその時代に生きていた訳じゃないから、あくまでも想像で書いたまで。で、断言もしてない。
が、攻め込む場合は別として、攻め入る敵を防ぐにはやはりその外郭が適当ではなかろうか?
あと、七里ガ浜の話は妄想じゃないよ。
0405本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 21:31:19ID:wpr24aIq0してる、病院入って先頭歩く人以外は携帯持込み禁止を何回かやったけど、
先頭を歩いた人全員が病院に入って非通知から電話きたり、病院から何か盗み
出した次の日に知らない番号(市外局番付き)から電話がしつこく鳴って
出たら「昨日そちらから持っていったカルテ返してください」って電話きたから
怖くなって104で番号確認したけど、登録されてない番号だったみたい、
やぱ何かあるべ
0406本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 21:34:52ID:cXzpmRTc0まあまあ、妄想でも何でも良いじゃないか。
実際に霊を鎮める為の観音様やお寺がイパーイあるって事で、ひとつ言える事がある。
それは、
逗子、鎌倉はガチ!!!
0407本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 21:36:46ID:N03Z78mPO七里ヶ浜の転覆事故はマジ。歌にもなってんのもマジで、ダムとかのカラオケにも入ってるぜ。
長く居た歴史教師が七里ヶ浜の歴史調べててさ、浜から骨ゴロゴロ出たのもマジらしい。
実際鎌倉市のあの辺は戦とか多かったらしいぜ。○ノ電の極楽寺駅周辺なんか「極楽」とか言うけど昔は合戦のせいで死体だらけだったみたい。
ただ周辺の藤沢大船逗子で激戦が合ったかはよく知らんな。
確か鎌倉は山に囲まれた天然の要塞みたいな感じだったから、攻めいる道はどっか一つだけだったと聞いた気が…。
だからそんな広域で戦になんのかなぁ?
ただ大船はよく聞くよな。O高には落ち武者出るらしいし。
俺の知ってる人はO高の入学式の途中何かに誘われてフラフラ歩いたらしく、気付いたら林の中?の慰霊塔の前に居たらしい。
そこ居たらすぐに教師が「どうかしましたか?」みたいな感じでやって来て、事情を話したら「ああ、あなたもですか」みたいな感じになったらしい
0408本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 21:50:28ID:EAY2bO2M0逗子開成でしょ。
開成っていうと、東京の学校みたいだよ。
0409本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 23:27:29ID:03Nyn4Fo0皆様、レス色々ありがとうございます。
やはり、歴史を辿れば「何か」あるわけですよね。
あと>>392さんのおっしゃる「空気がよどんだ感じ」って
私も凄くわかります。私も行ったときに感じました。
あと、用語学校があるのですね。知りませんでした。(なんだか失礼な
こと言ってすみませんでした)
この近辺にお住まいの方々、お気を悪くされたらごめんなさい。。。
0410本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 23:45:51ID:N03Z78mPO既出だったら悪いんだけど、小田急線の長後はマイナーだがかなりアツい。
落ち武者伝説とか、持ち主に不幸が降り懸かる土地とか謎なサバ神社、首吊り神社とかがあって結構ミステリアス。
あと湘南台らへんまで延びてる遊歩道は出る。俺は霊感ゼロで見た事無いけど
親戚が夜にそこ通った時にオッサンの霊を見て、その後家に帰って服見たら背中がズタズタに切り裂かれてたらしい。
0411本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 23:47:55ID:HOMkd67WO最後の一言
逗子はガチ!
が無かったな。
0412本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 23:52:19ID:sNMMPk5p0ガチと思えばガチ!
一応貼っておくw
有名サイトだがな・・・
ttp://www.tanteifile.com/onryo/onryo_map/map/index.html
ttp://www.uwasa.in/
0413本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 01:03:28ID:w+q1V8X10長後の住人だがいずれの話も初耳だぞ。
ただ商店街がゴーストタウンみたいでDQNが多いのはガチw
0414本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 01:08:27ID:fs/ozA5BO0415本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 01:29:36ID:HscR5BWm0片瀬江ノ島に向かう海岸沿いで調子こいてスピード出してたら障害物に突っ込んで空飛んだ。
次の日にチャリ出したらいつの間にかパンクしてた。パンク治した帰り道でまたパンクした。
偶然だよな・・・。参拝の形式間違ってたから源氏の氏神様が怒ったとかじゃないよな。
0416本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 02:10:59ID:M4Uzr+07O亀レスで申し訳ない。
それ家の近所だけど爆発で腕が消し飛んでしまったらしく、腕を探しに出ると聞いたことがあります。
0417本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 02:13:22ID:gA6wFWb1O転覆事故は、稲村が崎に慰霊碑が残っているはず。
極楽寺の所は、昔は風葬地だったらしい。由比ヶ浜の地下駐車場の所も同じ。
由比ヶ浜南遺跡発掘資料てのがあるけど、物凄い数の人骨を図案化し収録している。
極楽寺の切り割りは、鎌倉陥落の決戦場所。
山の上から矢が降り注ぐ中を進まなきゃならなかたんで新田軍も戦死者がかなり出たんじゃないかな。
周辺で頭蓋骨だけが出土したなんて話しがあるんで、敵兵を処刑したんではないかと推測されているよ。
0418本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 05:49:19ID:F6ZQQYenO何て言うトンネルですか?
いつ位に自殺があったの?
0419本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 09:55:43ID:/365r1OhO長後住民がいたとはw
俺も調べるまで知らなかったからビビッたが、いずれの話もマジっす。
サバ神社について調べてたら昔の高○の地図発見して
遊歩道のあたりに「やき場」って書いてあった。
ちょうどサ○カチ公園の近くの辺りと思われる。
農家の人を尋ねたら昔疫病が流行った時にそこらで人を焼いたって話を聞いた。
0420本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 10:05:32ID:/365r1OhO書き忘れてたがDQNの多さと商店街は怖いくらいガチだよねw
駅の公衆電話らへんで携帯充電してるバカとかまだいんのかな?
>>417
そういや稲村ヶ崎の公園みたいなとこは近いのに言った事無かったなぁ。
浜はよく走ったけど。
0421本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 12:31:01ID:nChmt3dnOO高校って夏にコンビニで発売される関東怨霊なんとかに載ってたよね
地学教室かなんかじゃ無かったっけな
ただ仕事で何度か行ったことあるが霊的なものは感じなかったなぁ
霊感無いからかな
0422本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 13:35:08ID:83SqAhA60逗子に用語はねえよ。あるのは大船、武山、藤沢くらいかな。
いい加減なことをいうなよな。
0423本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 15:26:53ID:y1VZqhyOO>>409じゃないけど、別にあっても無くてもいいじゃねーかよ。
>いい加減な事言うなよ
いい加減にスレが盛り上がってるからいいじゃん
0424本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 17:12:07ID:35jiI2y0O0425本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 18:43:10ID:l+S60SA30いないとこ探すほうが難しい
0426本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 19:48:30ID:zHqlRlT/O某Iゞ自動車社員?
0427355
2007/04/20(金) 20:08:14ID:NL/4c+9L00428本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 20:46:07ID:WiQdljqRO流れ星が見えて綺麗だった
あと寒かった
0429本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 21:22:10ID:y1VZqhyOO除夜の鐘に合わせて腰をグラインド。108回目にして果てた。
秘め始めと秘め納め
0430355
2007/04/20(金) 21:28:42ID:NL/4c+9L0明日早いんでなめす。毎朝四時半起きナもんで
0431本当にあった怖い名無し
2007/04/20(金) 23:29:47ID:/365r1OhO俺自信もO高は部活の試合で一回だけ行った事ある。
俺も霊感ゼロなせいかのどかで平和な学校な気がした。
ただ帰りに原付乗っててコケた(車体&身体共にほぼ無傷)んだが、あれは恐らく関係ないなw
0432本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 01:33:32ID:taAl0QNG0おっ大船だw。滅多にでないとこ。
>ただ大船はよく聞くよな。O高には落ち武者出るらしいし。
どこ?大船高のこと?俺、ジモティなんだけど大船って案外オカ話余り聞かない
誰か大船のオカ話知りませんか?
0433本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 02:36:38ID:05GoHSR/0思いっきりベタだが泣き塔。
0434本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 13:28:39ID:kYF4pN72O気をつけろ。
お前の旦那は大嘘つきだ。
0435本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 19:38:55ID:uQbMMhat00436405
2007/04/21(土) 22:07:49ID:YD42jqMr0でも恵心病院って夏になるとテレビでやったりもして有名みたいだけど、
実際、あの病院での心霊体験本当にあるの?
0437本当にあった怖い名無し
2007/04/22(日) 02:33:53ID:Gpp1nm0R0リーダーのような人で普段強面てクールなカンジの人だった。
で、私と付き合う前に何人かで山際病院行ったんだって。
そしたらグループの誰かが上の窓から誰かが見てるだの誰かいたのかしらな
いけど病院内でどこかから物音がしたり、なんだかんだあり、最後その彼が
突然四つんばいになって鳴きながら犬(狐だと言っていたが)のように
走って行ってしまったんだって。
絶対そういう冗談をしないタイプの人だったから『ガチ』だと思うよ!
あと本人はそのことは覚えてないんだって言ってた。
0438本当にあった怖い名無し
2007/04/22(日) 02:39:54ID:Gpp1nm0R0ついでに
またその男グループの話だけど一緒に行った女の子がものすごー暴れ、
どちらかといえば喧嘩慣れしているたくましい不良男子4人で押さえようと
したのに無理なくらい暴れたと言っていたよ。>>405
0439355
2007/04/22(日) 06:29:56ID:x6trONi300440本当にあった怖い名無し
2007/04/22(日) 07:25:58ID:ICX2EX+HO風が強すぎ
バーベキュー家族大杉
帰ります トッツァン
0441本当にあった怖い名無し
2007/04/22(日) 07:45:51ID:ICX2EX+HOしんかい丸って処に(いちも)って看板が有りますが良く観ると(いしもち)なので安心してくさい。
0442本当にあった怖い名無し
2007/04/22(日) 10:11:31ID:biw584uRO早朝から乙。
やっぱ野島はガチって事でよろしいかと。
ついでと言っちゃなんですが、夏島行きましたか?
どちらかと言うと昼の夏島の方が雰囲気あるかと。
飛行機丸一機入る防空壕跡や、裏淋しい公園なんかはむしろ昼間の方が。
0443本当にあった怖い名無し
2007/04/22(日) 15:35:14ID:p7GS3CUoO0444本当にあった怖い名無し
2007/04/22(日) 16:46:43ID:1YuqNrN/0そうだね。野島はガチだね。散歩にバーベキューに潮干狩りに釣り。
これからの時期にピッタシだね。
詳しくは、>>254を参照の事。
0445本当にあった怖い名無し
2007/04/22(日) 17:09:34ID:2520j5aM00446本当にあった怖い名無し
2007/04/22(日) 19:14:26ID:iV8eeCy9O使ってたら、神奈川と千葉は沖縄状態だったのかも。
0447本当にあった怖い名無し
2007/04/23(月) 02:47:49ID:0IPmOJJM0>逗子って中心部はそこそこ華やいでるけど
だけど市役所所在地としては、寂れぶりは県下トップクラスだと思う。大昔の名声
を考えるとwなんでこうなってしまったんだろうと思う。
俺の友達が久木に住んでるんだけど、ある霊能者が言うには久木の奥の方の
池に自殺者の霊が居るなどしていて、この池から駅の方にかけて変な霊が沢山
居るんだそうだ
0448本当にあった怖い名無し
2007/04/23(月) 08:15:48ID:M3ZggE0E0確かにあの辺キテルかもね。ハイランドから某高校に向かう下り坂降りると
ちょっと雰囲気変わるもんね。
0449本当にあった怖い名無し
2007/04/23(月) 13:23:41ID:/AijM/er00450本当にあった怖い名無し
2007/04/23(月) 18:47:49ID:4r1dD03JO一階には飲食店が入ってるんですが、上は(たぶん三階建て)ガラスも割れて、廃墟化してます。
氷取沢小学校の下あたりです。
0451本当にあった怖い名無し
2007/04/23(月) 19:46:31ID:/LEBxL4KO姉h
0452本当にあった怖い名無し
2007/04/23(月) 20:25:03ID:khljx2jA0そこ気になってた。
姉hは、関係なさそうなんですがw
0453本当にあった怖い名無し
2007/04/23(月) 21:33:41ID:/LEBxL4KOが、歳と共に体の自由が利かなくなり、廃墟巡りも思う様に出来なくなってしまった様です。
道路拡張により、不動産の一部が買収され、思わぬ身入り。
しかし高齢のため、好きな行脚が出来なくなってしまっていました。
そこでオーナーは、「それなら自分で廃墟を作っちゃえ、今まで自分が見てきたノウハウを全て注ぎ込んで、特別に怖いヤツを!」
0454DOLPHIN ◆Mzt95dqK6A
2007/04/23(月) 21:39:53ID:nb9UMQbiOいや母校ですが、いろいろ見ましたな。
つか、学生や先生に霊感ある人多すぎなのもオカルトw
0455本当にあった怖い名無し
2007/04/23(月) 22:01:31ID:Ezd9RyLa00456本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 02:46:20ID:5Hc/xZ0700457本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 02:54:33ID:1Bu5Nbj600458本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 05:19:58ID:VwuAN855O保土ヶ谷にもあったんだ?
西区のは知ってたけど
0459本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 05:24:12ID:1Bu5Nbj600460本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 07:56:54ID:6lim3i6i00461本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 12:36:39ID:A5rGemVOO0462本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 13:10:51ID:iYEaJJwD0雨の日は誰も歩けません・・・。
0463本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 14:07:13ID:ZB0kZ1/PO昔に一家惨殺があって以来そのままんまって聞いたけど
家は取り壊されててブルーシートがあるだけだった
一時間位居座ってから帰ったんだけど、途中でおぞましい声が聞こえた
家の前の竹林からだったけど、下は道路も家もないんだよね
ちなみに恵心病院は何もない
相模外科病院はカーショップになってる
0464DOLPHIN ◆Mzt95dqK6A
2007/04/24(火) 16:23:07ID:DIcL7UzZ0図書室の窓の外の植え込みに白い何かを見たり、
校舎最上階の廊下で、白いワイシャツの小柄な男子生徒っぽいの見たし、
昇降口で、黒い小さな玉(今から思うと霊魂かな)が外から校舎の中へ入っていったり。
でも、学校ってそんなもんなのかな~。
在学中は、図書室の司書さんが霊感持ちだった。
高校で知り合った友人も霊感持ちだった。
因みに、自分が変なものを見出したりしたのも在学中だった。
0465コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2007/04/24(火) 17:11:51ID:2QIZ8rWdO岩○家の下というと恐らく西側だと思いますが、確か竹藪の中に民家がありましたよ。
恵心病院はおっしゃる通り。
相模外科病院はまだ更地のままです。
0466本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 18:01:13ID:1Bu5Nbj60OBの話は臨場感があるな。きっと霊感刺激されたんだね
0467本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 22:41:13ID:pas+wAXS0>>464の話を聞いてると周囲にあちら側の方が多いと自然に見えるようになるとも解釈できる。
いくら肝試ししてもめくれない図太い人っている?いたら来ないだろうけどさ。
俺自身に感覚が備わってないのか、必要ないから(いないから)見えないだけなのか見えない人間にはわからねーよ。
最後矛盾しててすまん。ところで鴨池公園ってなんかヤバいの?
0468本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 23:14:00ID:btePXGDL0もしかすると「誰それ」と言われるかも・・・
0469本当にあった怖い名無し
2007/04/25(水) 01:05:52ID:rXS5+BSp00470本当にあった怖い名無し
2007/04/25(水) 02:52:06ID:SQYxJ02V0遊歩道って境川の方?
それとも467のMACスポーツクラブの脇から入るほう?
MACの方はよくランニングで走ってたんだが、結構薄気味悪いよね。
あと境川の方に向かった方にある神社、高○中学校が割りと近いかな?
すごく怖いらしい、すぐ近くに防空壕があって(今は知らん)入り口に
お地蔵さんみたいのが祭られている。あの辺り怖すぎ。
藤沢北部は引地川と境川沿いを中心に20年位前は防空壕が沢山あって
小坊の頃、懐中電灯持ってきてよく探検したな。
今思えば、怖いもの知らずってこういう事いうんだね。
0471本当にあった怖い名無し
2007/04/25(水) 03:00:46ID:dNYtSwrxOただ主婦殺人事件の犯人が捕まっていませんが、心霊とは関係ないかと。
0472本当にあった怖い名無し
2007/04/25(水) 08:26:29ID:wZ5v5OoE0自宅の窓から見えるので解体から観察し続けてるのですが
今のところ事故などは起きていないようです。
ただ、解体後も定住し続ける黒猫がちょっと不気味です。
ニートなのをいい事にこれからも観察を続けたいと思います。
0473本当にあった怖い名無し
2007/04/25(水) 18:05:05ID:rXS5+BSp00474本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 11:57:32ID:n9pYk0TH00475本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 13:18:56ID:Qf4QMqexO遊歩道はMACから入るほうです。
>境川の方に向かった方にある神社
七○木神社の事っすね。中学の近くというかもろ隣w休み時間にクワガタ探したりした。
何年か前に首つり自殺があった。
たまに地蔵の横に人形とか捨てられててビビる。
>すぐ近くに防空壕があって入り口にお地蔵さん
どっから出てるのか奥から結構な量の水が流れて川みたいになってる。
防空壕では無く、境川に堤防を作った時に土を取ってきた後って農家のじいさんに聞いた
けど…あんな一カ所から取る必要あんのかと。今度潜入してみようと思う。
地蔵は昔の地図によると「ウタキ婆さん」
婆さんの後ろの岩と先ほどの防空壕から水が出てんだが、それを飲むと子供の風邪とか腹痛に効くらしい。
ありがたい物みたいだが何故「ウタキ婆さん」なのか。
高○の伝承で平家だかの落ち武者をかくまったために武者と共に殺された婆さんの名前がウタキだがオタキだった。
それからというもの婆さん達が殺された山を買った奴は不幸になるという話。
>小坊の頃、懐中電灯持ってきてよく探検したな。
素晴らしい思い出っすねw今は穴とかどこも埋められちゃってますからね…
0476本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 13:28:41ID:U3bWAoV/0なんだ、言って欲しいのか。
野島はガチ。
0477本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 14:37:14ID:xld59nXG0詳しくは>>254を参照の事。
0478本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 20:24:33ID:5oa5Yg6S0やばいの?
0479本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 20:27:53ID:tewf9FYP00480本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 20:32:22ID:LCCQc+8l00481本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 20:47:58ID:UYHX/fIEOじゃなくて
ブラックマン
0482本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 20:50:44ID:9L3fj5WmOあそこって心霊スポットだったの?!
しょっちゅう行ってたのに知らなかった…。
店長さんとも仲良しだったのに教えて貰えなかったし。
0483本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 21:19:32ID:YEtNh3aa0日野インター付近
港南台駅裏の谷間みたいな部分
何か怖い・・・
0484本当にあった怖い名無し
2007/04/26(木) 23:32:56ID:xld59nXG00485本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 00:39:39ID:hhbISG9G0亀だが保土ヶ谷にもあったよ
ずーっとビン置き場になってた所
何やってもうまくいかないんで仕方なく廃品置いてた
最近は賑やかになったけどね
0486本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 01:10:24ID:fyQckhTzO全部ひっくるめてガチ!
0487本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 14:57:19ID:oyqeoi9Y0祠がたしかありましたよね?
0488本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 15:03:14ID:yICm/KNr0> 日野インター付近
日野インターの近くのダイクマ(今は山田?)は出るでしょ。
あそこらへんはなんか変なんだよな。
環状2号のファミレスも有名だよね。
日限山ってのもあったな。
0489本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 15:05:52ID:AZQY+AXX0元は駐車場だったらしいですがその前は何だったんでしょう…
0490本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 15:24:56ID:MBOoj5bUO0491441
2007/04/27(金) 16:24:00ID:2SpmvfCOO五月になったら夏島も逝ってみます。
先日は帰宅直後から高熱が出てしまい水曜まで死んでました。
風かと思ったら感染症みたいです。
そう言えば先週右足で釘を踏み抜いてしまい何だか怠い日が続いてましたっけ。今は置けです。
0492本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 16:39:33ID:yICm/KNr0> IKEA港北に行くと決まって具合が悪くなります。
> 元は駐車場だったらしいですがその前は何だったんでしょう…
IKEAはたぶん家具から出る化学物質だと思うよ!
人によってものすごく反応が出るみたい。IKEAに限らずね。
0493本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 16:44:49ID:VPXo71pbO前はヤナセの敷地だったよ。
0494本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 16:59:22ID:iwNu0J2c00495本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 17:04:18ID:x0D6GAOkO全然知らなかった、㌧クス
元ビン置き場で、現在は何になってるところ?
0496本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 17:30:02ID:CNn9j8MW0やんきーって感じでもなかったし・・
ていうか、怖い話とかホラーって、けっこう苦手な人多いと思うんだけど
よくホラーが好きな人は明るい人だ、っていうけど、普通のやさしい人は
ホラーとか恐怖物ってきらいなんじゃないかな
0497355
2007/04/27(金) 18:45:46ID:roeyzOH/0ホーガンの巨人シリズも泣いちゃうかも! ビクターハント慢性!
0498355
2007/04/27(金) 18:51:40ID:roeyzOH/00499本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 18:56:49ID:xhUd9rOC00500本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 19:20:48ID:hhbISG9G0結局どこも引き取り手がなくって
仕方なく市の施設と大手スーパーが出来てます
保土ヶ谷だけに限らず 市が運営しているところは
結構いわくがあったりするのです
0501本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 20:03:21ID:x0D6GAOkOレス㌧
保土ヶ谷駅前?
質問攻めスマソorz
0502本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 21:43:28ID:hhbISG9G0Sのつくスーパーのところだよ
0503本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 21:53:26ID:Hxm/LTRS0最後はyでつか?
0504本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 22:39:17ID:hhbISG9G00505本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 01:08:21ID:Ak+V7I6DOレス㌧!
S付近ね
教習所があったとこ、知り合いがマンソン買ったw
0506本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 09:21:53ID:JCKkBt8L0結局生きてる人間のが強いと思われ
0507本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 13:18:48ID:fXpXAaWF0跡地があったよね。今ではすっかりきれいになっているけど。
0508本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 13:22:31ID:8IR3LMZKOおいら対岸の房総モンで申し訳ないけど、地図に載らない位ローカルにクビキと呼ばれる地名(首切り)があったり。
里見氏系の山城跡に首洗いの井戸が残っている所もあるよ。
昭和五十年頃発行された地図なんかに刑場跡とか書いてある場合もあるんでチェック。
0509本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 15:38:09ID:EkaHsXwXO元結核病棟も今残ってるしそもそも巨大防空豪の上に立ってるしぬ
0510本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 15:58:56ID:35BIZ0xA0そこ今廃墟??
0511本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 16:23:54ID:EkaHsXwXO0512本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 19:20:06ID:Ak+V7I6DO対岸から㌧クス
うちの親父が南房総出身だよ
房総もなかなか興味深い土地だよね!
0513本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 20:16:33ID:nx+15ywA00514本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 21:04:38ID:tEpoW86hO0515本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 21:46:27ID:cfJ3jA9Q00516本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 21:51:57ID:C3eELBTT0何度通っても気分が悪くなる。
0517本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 22:28:01ID:/N/yrUvJ0それはね、君が知らないだけだよ。
0518本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 22:31:42ID:eWaBmHml00519本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 22:37:23ID:mYsSihzZO中原って川崎市中原区?
中原区在住なんだけど…
kwskオネガイ
0520本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 23:48:29ID:tQvB8p1700521本当にあった怖い名無し
2007/04/29(日) 01:33:38ID:COI7gAkj0の流域の辺は水害とかも多かっただろうけど、特にスポットとかは聞いた事無いよ。
霊感云々は言ったもん勝ちみたいなトコあるから・・
0522本当にあった怖い名無し
2007/04/29(日) 04:04:02ID:Hnbxs/X40学生寮(東横線の裏のガード越えた)
女性会館の奥
まだあるのかな-
あそこは絶対でます。
0523本当にあった怖い名無し
2007/04/29(日) 06:45:54ID:Q6lal+Zx0断言するからには見たことあんの?
0524本当にあった怖い名無し
2007/04/29(日) 14:13:44ID:ecnBHz4ZO参加したいなー
0525本当にあった怖い名無し
2007/04/29(日) 14:55:30ID:iy4YuFnt0今日仕事中に黄色いのを張られてしまった・・・ orz
0526本当にあった怖い名無し
2007/04/29(日) 16:15:12ID:9u1xPnwG0あそこには首の無い男、上半身、下半身が分れた女?など
髪の毛の固まりに1つ目の妖怪みたいなのが出ます。
0527本当にあった怖い名無し
2007/04/29(日) 16:23:50ID:9u1xPnwG0あそこには首の無い男、上半身、下半身が分れた女?など
髪の毛の固まりに1つ目の妖怪みたいなのが出ます。
0528本当にあった怖い名無し
2007/04/29(日) 16:30:24ID:9u1xPnwG0×として今日心霊スポットで一晩過ごします。
0529本当にあった怖い名無し
2007/04/29(日) 16:44:38ID:Cb8+myOI0実況待ってるお( ^ω^)
0530本当にあった怖い名無し
2007/04/29(日) 17:45:40ID:x35W0ytz0つhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177443543/
0531519
2007/04/29(日) 18:33:10ID:A9bTQ0nVO㌧クスです!
小杉、丸子かぁ…
テリトリー内だよ
前に向河原駅前交差点は何故か一角だけ車止めのポールがたってて
事故が多いって聞いた。
閉店してる中村屋のとこ。
これ聞いてから中村屋の前で信号待ちしなくなった…
0532本当にあった怖い名無し
2007/04/30(月) 09:53:32ID:HXAcRXZDO戸塚はかなりの頻度で発生してるはずだが…2日連続とか
0533本当にあった怖い名無し
2007/04/30(月) 13:24:19ID:Y+Sjkmxd0の寺ってどこ?
0534本当にあった怖い名無し
2007/04/30(月) 17:45:57ID:pa0I5kiYO0535本当にあった怖い名無し
2007/04/30(月) 21:58:47ID:DfttgOQzO鎌倉湖はどうですか?前に夜行った時は
バーベキューしてる人がいました。
0536本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 03:26:43ID:gD78eMUw0よ。だけど雰囲気も悪くなかったし、特に変な噂も聞いたことない。
その後、色々と噂が立つようになったようだね。友達がココに居るんだけど確かに
変なことあるらしい。
昔はホントみ無名のとこで、知名度上がるにつれ自殺その他が起こっていき、
オカ地帯になってったんだろうね
0537本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 03:37:41ID:3du+zxJMO井土ヶ谷のどの辺りで?
時期は?
犯人捕まったんですか?
くわしく
0538本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 08:10:35ID:8oDLg7O4Oまず日本語勉強しような
アソコが何に係ってるのか小一時間
0539本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 08:34:04ID:BqwxR9QR0日本語じゃなくて安価
0540本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 13:01:20ID:oxoOC6Ga0ホテルというより、古いマンションをホテルとして使用してる感じだった。
なぜか他の部屋より安い部屋があって宿泊代節約のためにそこにした・・
扉の部屋番号のプレートもこの部屋だけ古くて消えかけてた。
嫌だなぁ~って思いつつ扉を開けたら、嫌な空気と寒気に襲われたんだ。
電気は暗いし汚らしい部屋。クモの巣はあるわ、ホコリ多いわ、髪の毛あるわ・・
気味悪い鏡もあるし泣きそうになったよ。
風呂で入浴してると、すぐ側から小さい声で子どもの高い声や
女の声が聞こえてくるし。笑ってるのか苦しんでるのか判断つかなかったが、
叫んでる感じの高い声だった。怖くてゆっくり出来なかった・・
二度と行かない・・
0541本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 18:59:10ID:bj6vByKJ0俺もそんな感じのホテルに泊まって体験済み。
0542わんにゃん@名無しさん
2007/05/01(火) 20:00:47ID:1GZgDqjD0何処?ヒントぷりぃ~ず!
0543本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 22:12:10ID:s9MO/E2o0そこわかったw
某サイトにも書かれてたし、エージェントの掲示板にも投稿されてたw
0544本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 04:40:58ID:36G0Sh4OO0545本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 04:59:30ID:AroDvAVoO0546本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 19:46:20ID:PktMsGFx0そんな聞こえ方じゃなかったけどな・・
明らかに部屋も心霊部屋って感じで気味悪かったし。
都会だから我慢出来たものの、もしこのホテルが田舎だったら耐えれない。
ヒント・・川崎区。都会。周りは風俗街
0547本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 20:08:54ID:Vw0WFw3R00548元ラブホフロント係
2007/05/02(水) 22:29:26ID:OK/HsHxpO南町は潰れたし…
0549本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 22:41:52ID:jQTgRoRn0消防署至近w
0550355
2007/05/02(水) 22:52:30ID:un2yQiFA00551本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 22:56:50ID:uK7o38hDO夜は怖くて行かれなかった
0552本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 23:02:07ID:VPkdQ97zO消防署の近く名前はわからないけど聞いたことある!
同僚が泊まった時もそんな事言ってたよ
あのあたりは色々あるみたいだね~
0553本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 00:36:10ID:OiqqyiQY0子母口貝塚
0554522
2007/05/03(木) 01:37:24ID:r015UbK40確実です。彼氏が住んでいたのですが、
夜勤だったので夜は一人で留守番でした。
ちなみに台所、コインシャワーは共同です。
住んでるのは男性ばかりでしたので
普通の時間にシャワーを使うのはためらい、いつも
深夜に使っていました。その日も、2時くらいに
コインシャワーに行ったのですが個室が3つあるんですが
全部あいていたため一番端の個室に入り、すばやく頭と身体を洗っていたら…
隣から急にシャワーの音。
だれか入ってきたのかな?やだなー
って住民は男の人ですから…
そのコインシャワーは上下あいてるタイプで
個室で200円だったかな?入れるやつなんですが。
ドアの開閉の音もコインを入れる音も聞こえなかったので
ん?
とは思いましたが、こちらも水を使ってたので深く考えず
隣の人と鉢合わせしないようにでよう。そればっかりでした。
急いで身体を洗ってジャージに着替え
個室を出たらシャワーの音、しないんです。
でもって人の気配、ないんです。
上下あいてるタイプですがふと下の部分を見たら
足、見えないんです。お金を入れないと水は出ませんから
絶対に誰かがシャワーを浴びているのに
誰もいなかったんです。追求するのも恐く、部屋へ逃げ帰りました。
この学生寮、窓に鉄格子。部屋は押して開けるタイプ
そして不思議な小窓。(食事配給)
以前は聖マリアンナの看護婦寮、それより前は
精神科の隔離病棟。
まだあるんですが今日はこの辺で。
0555本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 01:37:53ID:M3QS3KltO0556本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 02:35:58ID:tNtNmvKE0アソコは、別にオカは無いよw。単に人が居ないだけ。
最寄り駅は追浜。駅から、かなり遠いよ。ここは伊藤博文が三大秀才と明治
憲法をつくり、ペリーが山頂に登った由緒正しきww場所だよーん。
0557本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 03:12:15ID:pbORX0VFO0558本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 07:16:40ID:RzgXdYeP0飛行機が入るぐらいでかい地下壕があるらしいけど
それって、入れるのかな?
0559本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 10:15:15ID:6dFs1lIn00560本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 10:31:40ID:NbwoxqFh0ちょwwそこローカルすぎwww
0561本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 10:49:08ID:hm62kCuU0弾薬庫跡とは知らなかった 公園なのににつかわしい
0562本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 10:49:18ID:bO7UKGiU0マジかよ。俺の霊感は間違ってなかったんだな。消防署近いよ。
値段の安い部屋があるって不思議だったんだよな・・
名前は控えるけど、外観も暗くて古いマンションみたいなホテル。
0563本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 17:25:14ID:5W3W5GmR0その辺りの山(夏山かどうか知らん)は古戦場だったと聞いたんだが。
なんか、工事したら骸骨がごろごろっていう噂が・・・
0564本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 19:48:02ID:pbORX0VFOそういえば、市民の森に登ると何故かいつも悲しい気分になってた
0565本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 20:11:49ID:NbwoxqFh0市民の森~金沢自然公園はよく首吊りが見つかりまつよ
0566本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 14:04:18ID:6L7nJgkbO0567本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 16:05:59ID:+QeKpwbC00568本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 19:42:51ID:XRhcTAl90そんな時はテレビか音楽をガンガンに掛ければ怖くない。
0569本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 20:38:57ID:+QeKpwbC0たしか、中条きよしもそんな事を言っていた。
それなりに良い方法かも。
0570本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 21:14:29ID:Oqx5E2MP00571566
2007/05/04(金) 21:26:09ID:6L7nJgkbOうPする?
0572本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 04:43:55ID:pFWpbzCq0余計なパスとか一切必要としない、簡単に聞けるトコにうpをよろしく。
0573本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 13:04:43ID:a8JyjFS90アソコはマジでガチだって!!!
マンソン買った人はご愁傷様。
0574本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 13:54:26ID:YPx58inoO>>193
蛇口も結構良いよ
0575本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 17:01:10ID:GnXXYU/k0ルーシーさんの現場の手前にヨット置き場がある。
そこで夜釣りをしていた気がつくと20㍍ほど先にタバコをすっている
若者がいた。 はてここはヨット置き場と狭い一本道、高いフェンスを
乗り越えでもしないかぎり近寄ってくれば足音で分かる。
だがどうしても黒鯛を釣りたかったので大して気にはならなかった
ただしばらくして見ると消えていた。 まさか音もなくフェンスを乗り越えた?
だがスボラなので釣は続行した。 革ジャンが妙に印象に残っている
0576本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 18:37:32ID:zaGXZTmh0公共の場所はガチ!!
0577本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 21:47:06ID:Er4kD5EWO敷地内に稲荷神社があるんだが、
そこにある鏡は何か恐ろしい。妙に曇らないし、錆びないし。
稲荷神社付近だけ妙に暗いんだよな。
取り壊してしまった方の幼稚園舎は木造で薄暗かったが、平日は賑やかなんだろうか?
0578本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 21:49:30ID:MOkSjCPq0夜近く通るとき怖くて怖くて
0579本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 23:14:47ID:xheSJzan0あー大丈夫大丈夫。ガチだからそこ。ガチのスポット。
霊なんか絶対出ないから安心しろ。ガチだからな。
むしろ、怖い怖いと思ってると、
他所から呼んじゃう場合があるから気をつけろ。
0580本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 00:37:57ID:nJo2gpQt0神奈川ではあまり見たことないね。
0581本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 01:22:05ID:vVqbX2/kO0582本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 11:11:14ID:tRVTEg7rO0583本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 12:06:06ID:p7nXV91p0「どこそこはガチ」とだけしか書かず、
何がガチなのか説明しない事を揶揄しただけだろ。
どちらもうざいのは変わりないけどな。
0584本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 15:13:34ID:m51LaBAg00585本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 16:21:46ID:S0z+HSaR00586本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 16:59:47ID:ktQpyMER0鎌倉の八幡宮のすぐ横にある某国立学校はガチ。
小・中あるんだけど小学校の校舎あたりは首切り場跡で、宿直の先生は武者姿の霊とか
よく見るらしい。
ソースは中学校の方で教師してた父。
s高のお隣のK高校出身だが、鎌倉近辺で一度も見たことない。0感だからしょうがないか。
0587本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 18:18:10ID:knF0PX7W0半分以上解体されてたね。
瓦礫だらけで入れんかった。
GWの渋滞の中根性で行ったのに・・・瓦礫の中では無駄骨です。
0588本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 18:25:46ID:GqpnOEDWO俺の同僚とその幼馴染みが深夜、自宅への帰路にある坂道で見た。
坂の両脇に鎧兜の武者がズラーッと並んで立ってたんだって。
2人で一目散に坂を駆け上がり逃げたそうだ。
あのあたりも古戦場だったんだっけ?
0589本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 18:29:24ID:gsy+OfVm0万騎が原辺りで畠山重忠と北条義時が戦ったとオモタ
0590本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 18:52:33ID:p7nXV91p0ってことは、その二人は鎧武者の間を駆け抜けたのか。
度胸あるなぁ。
0591本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 19:03:16ID:PRdFBpdf0>>70>>72見てから行けば良かったのに。
0592本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 19:24:10ID:URNX/s7/0しかし、あんな田舎なのに合戦があったとはね
0593本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 20:50:52ID:SvQaBUia0宿直なんて,もう何十年も前に廃止されている制度なんだが・・・
0594本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 20:59:04ID:TQsLblZI0どの時代でも未練を残して死んでいった人も数多くいるだろうに。
矢尻に皮の腰巻きをした幽霊がいてもいいもんだが・・・
0595本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 21:02:24ID:fKWiFTEb0でも、瓦礫の上を昇って行って左の方入って外側に付いてる階段伝って降りれば一階~地下の一番下までは行けたよ。
0596本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 21:21:47ID:knF0PX7W0うわ・・・もっと探ればよかった(´・ω・`)
GWも終ったし解体も再開すんのかな?
0597本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 21:23:10ID:URNX/s7/0物凄く長い下りの階段があるんだけど、(飲めない地下水だかが流れているのが
坂の途中にある)途中に昔の屋敷の門みたいなのがあって
昔ここで女が襲われたみたいな落書きがあった。
とにかく不気味だった。
0598本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 21:32:27ID:3U5EwlHV0万騎が原で持ってきちゃって
仕方ないから、また行って降ろしてきた
0599本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 21:33:04ID:YyvKDcM50何か壁に変な塞がれたような跡が3つあるのが気になる
0600本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 22:07:06ID:p7nXV91p0旧海軍の地下基地入り口跡じゃないのか。
田浦なんていったら横須賀鎮守府のお膝元だしね。
三浦半島の海岸近くには地下基地(完成、未完成含めて)が
結構作られてたから、探せば意味不明の穴が一杯あるよ。
0601本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 23:55:52ID:GqpnOEDWOありが㌧
そうだよ、そんな名前を聞いた気ガス
0602本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 23:59:05ID:GqpnOEDWOそれは俺も訊いてみたw
坂を下ってしまうと、また武者達の間を駆け抜けないといけないと思ったんだと
俺にはそんな度胸も咄嗟の判断力もないだろうなぁ
0603本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 00:09:38ID:vPZuLTS2O>>588だけど、連れて来ちゃったのは、やっぱり武者だった?
しかし降ろしに再び行ってきたとは乙華麗!
0604本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 01:00:41ID:yARhTmTgO誰もいない山の中でママンが急になんか怖いと言い出して
引っ張られて帰ったなぁ
俺は何も感じなかったが…
俺みたいな奴がズカズカ入り込んで気付かず憑かれて体力吸われたりするんかね
でも大池公園楽しいよね
手からパンを食べるガチョウカワユス
牛や羊や豚やポニー癒されるし
鶏やモルモットや野鳥は小学校の飼育小屋を思い出して和むわ
0605本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 02:56:21ID:8BSmX5SK0多分大柄で細長い男性。多分武者というよりは、もっと下?の歩兵みたいのだと思う。
団地の傍に引き寄せられるように行ってしまったよ。
けっこう旭区ってあるもんだね
0606本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 03:40:55ID:vPZuLTS2O㌧クス
すげー!
オマイさんはバッチリ見える人なんだね、俺は霊感0感よorz
旭区は殆ど新興地だよね?
だから結構いわくある土地も多そうな気ガス
0607本当にあった怖い名無し
2007/05/08(火) 12:08:11ID:v1pyimqUO神奈川の登竜門的なスポットはどんどんなくなっていくな
恵心もそろそろか?
0608本当にあった怖い名無し
2007/05/08(火) 17:29:31ID:Yqr3Szu+0浄水場とゴルフ場の間に出るよ。
赤い自転車で。だけど絶対顔見れないから。
0609本当にあった怖い名無し
2007/05/08(火) 23:02:44ID:Ax/+dL5v0残念、もうマンションになって跡形もない
0610本当にあった怖い名無し
2007/05/08(火) 23:56:51ID:6HSmDOAd0あとあの高速の上の橋。
0611本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 05:15:29ID:H5AL7sGWO首吊り自殺した人がご丁寧にその日付を木に彫った。
確か昭和十ニ年?○月○日?←正確には憶えてない
で、裏側に変な絵が彫ってあって、その絵の向きが時々変わる。
小さい頃ゾッとしながら見てたけど今もあるのかなー。怖くて見に行けない。
0612わんにゃん@名無しさん
2007/05/09(水) 14:41:17ID:FXxvn+5Z0見てみたいから何処か教えて!
0613本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 17:20:06ID:bE+0NB9I0毎週末夜中に車で送ったりしてて、踏み切りもトンネルも通ってた。
でも、一度も怖かったことないな~。
さすがに夜の朝日奈は避けてたけど。
当時、このスレがあったら怖くて送れなかったかもw
0614本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 18:43:52ID:RwjI+EB900615源氏池のカッパ ◆kappa.uSrs
2007/05/09(水) 19:04:53ID:xMeFXWDnO取り壊されましたよ。
0616本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 19:20:49ID:bMbsw/WjO0617本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 19:46:13ID:MrDR9EX900618本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 20:10:55ID:n9oC2G5u0生田スタジオは知ってるんだけど・・・
0619本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 20:24:40ID:adNHNRjE00620本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 21:01:01ID:n9oC2G5u0鶴川で有名スポットって言ったら鶴川サナトリウムスレでみればいいのかな??
緑地って変なのか・・凸ってくるよw
あと、恵心病院て駅から徒歩じゃ無理かなぁ?
0621本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 21:41:59ID:RwjI+EB90行く価値ないよ。荒れまくってる
し霊以上に怖い要素があるから
0622本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 01:20:58ID:6Z1IaLrA0ttp://static.flickr.com/6/7317705_5f8e0cd36d_o.jpg
もしかしてUFOの秘密基地なんじゃないか?
0623本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 01:34:59ID:BSZYadGC0下流に流されるだけ。
0624本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 02:05:11ID:VLsxHbjn00625本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 02:18:26ID:BSZYadGC0このページの一番下のグローリーホールは可愛いぞ。
ってそれただのマンホールだろ!
0626観音様
2007/05/10(木) 09:05:21ID:CfbCXyzgO観音崎はガチ!
漏れ地元なんだけど、20年前位のバイクブームの時にそこがサーキット化してたんよ。
トンネルを挟んでちょっとしたカーブがあり、連日連夜ライダーとギャラリーが熱いバトルを繰り広げていた。
地元の人間も、サーキットを暗黙の内に認めていた様な状態で、その時間帯は近付かなかった。
が、一般道なので当然、それを目的としないライダーやドライバーがそれを知らずに入り込み、
運悪く対向車線にはみ出したバトル中のライダーと衝突したり、転倒して対向車線に投げ出されたライダーが、
たまたま来てしまった対向車
0627観音様
2007/05/10(木) 09:16:50ID:CfbCXyzgOそんな事故が幾度となく繰り返され、そのうちの幾人かは亡くなっていて、
時として供物や花束、寄せ書きや故人が愛用していたヘルメットが供えられていた。
それ以前にも戦中、戦後は軍事施設で暗い噂が流れてるし、公園では自殺者が絶えない。
海上の遭難者の無縁仏もあり、夏には肝試しに訪れる若者達が絶えない。
そこでバイクで事故った友人によると、「トンネルに入った途端、ミラーに土色の顔をした軍人の様な人が見え、
目の前が真っ暗になり、気が付いたら病院・・思い出したくも無い・・・」
現在、膝のサラが無い。
0628本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 10:45:06ID:/NByaMJz0見せられたことがある。
そのころからあそこはガチだと信じている。
走水はテレビでもやっていたね。
0629本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 13:18:44ID:X/2su2v40幽霊より深夜に集まってシンナー吸ってるDQNのほうが怖かったがw
0631本当にあった怖い名無し
2007/05/11(金) 10:00:38ID:plOLao1BO霊感なくても幽霊みれるじゃねーのって場所ない?
0632本当にあった怖い名無し
2007/05/11(金) 14:26:56ID:EttyFYcJO参考になるか分からないですけど
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=road_i_miss_you92
0633本当にあった怖い名無し
2007/05/11(金) 17:17:34ID:plOLao1BO50ヶ所くらいあるけど全部いったの?
0634本当にあった怖い名無し
2007/05/11(金) 20:34:48ID:D7if5U6qOこういうアホが廃墟の場所とか明記し、DQNが集結して問題起こし解体されちゃうんだよな。
0635本当にあった怖い名無し
2007/05/12(土) 18:25:53ID:vsKNN2Uk0何もでなくてつまらんかった~ ただ黒猫が2匹歩いてただけ
0636本当にあった怖い名無し
2007/05/12(土) 22:09:36ID:jO+ulpUG00637本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 00:36:02ID:pegeVARs0少年が圧倒的に少なく、青年の幽霊に限ってはもっと少ないんです。
京極 イケメンの幽霊っていないの?(笑)
木原 聞いた事がないです。ただ青年、あるいはいわゆる働き盛りの壮年にいたるものというのは、
たぶん日本で一番たくさん自殺している年齢層のはず。であるにもかかわらず、
一番少ないような気がするんですね。たとえば首吊り自殺している目撃例というのは、
青年から働き盛りの年齢が最も多いにもかかわらず、幽霊の目撃談として
取材できているものに関しては最も少ない幅だったりするんですよ。
京極 まあその話は幽霊はいないというなによりの証左になっちゃいますよね(笑)
木原 うわっ。そうだったのかあ、確かに裏付けられるのかもしれません。
(略)
京極 たいてい女性がお爺さんですよね。
木原 圧倒的に。
0638本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 17:06:42ID:Ev6+DLbT0オナベ?(゚д゚;)
え?おなべ(;゚д゚)?
0639本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 17:12:22ID:Ev6+DLbT0神奈川のミステリスポット板より引用~
磯子区洋光台5丁目。「洋光台」から「港南台」へ向かう道の途中、
横浜横須賀道路のガード手前にENEOSがある小さな交差点がある。
ソコを右折
駐車場の奥の壁に女の姿が浮かび上がっている。
2004年くらいからその女の口から血のような赤い液体が流れて来た。
1階部分は寿司屋だったが廃業した。上のマンションの住民は壊疽で脚切断
、首吊り自殺、精神病院行きなど多数起こっている。
首吊りは寿司屋のすぐ上の部屋。近くのトンネルにも消しても、
消しても浮かび上がる顔がある
とのこと。
0640本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 18:17:17ID:m8w2Ac/e0昔は生田緑地が肝試しスポットだったけど。
小田急で小田原方面に行くと、貝塚や古墳が散らばってて
ガキの頃よく親父に連れてってもらったけど、その辺どうなんだろ。
0641本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 19:57:53ID:bPzSgTX5O0642本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 22:21:51ID:soMfw1tf0毎日1人以上どこかで自殺している。
0643本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 22:26:02ID:JhAqoTaS00644本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 23:23:10ID:63bu0tkr0そこ昔郵便のバイトで配達してたw 5丁目に住んでるがちょっと行く勇気がないなあ
0645本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 00:32:19ID:yhuD+fWaOその近くのファミレスとカラオケのマンションは?
あとさ、全然ちがうとこだけど
こどもの国は?
0646本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 00:41:42ID:UBqx/3mX00647本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 01:04:39ID:Vsn5uKb5O0648本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 01:43:41ID:2RsMjtiI0駐車場の女の染みってちょっと前のよく画像出回ってたね
0649本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 05:13:10ID:X2mH4qta00650本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 05:36:18ID:ap6ccI1IO昨日トンネルん中歩いてたら寒気がしてなぜか涙が出た
0651本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 06:59:25ID:3jNE49wl0画像見たけど、ただの染みだった。
ああいう染み系は気のせいにしか思えない。
0652本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 07:41:20ID:TIReRrud0○心霊現象は
0653本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 09:17:10ID:joCS2mWt00654本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 12:36:16ID:6jVwunFAO0655本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 13:09:34ID:f13EoJyWO住人必死だなw
あのシミはガチ。何も知らない友人を隣りに乗せ、港南台からあの谷戸に降りた時点で
頭痛や吐気を訴えた。遠ざかった時点でケロッ!と治ったよ。
あと、日野インターの周辺(鎌倉街道沿い)も上記症状がでかかったよ。
0656本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 13:21:18ID:yhuD+fWaO0657本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 14:18:01ID:71EJGH9900658本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 14:46:52ID:Vsn5uKb5O道路の状況どうだった?
お前が怖い場所に行ってワクワクしたのが
ハンドル操作やアクセルに影響して酔ったのかもしれないし
0659本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 15:33:08ID:PYWTNqXtO生田スタジオについて詳しく教えてくれないか。
0660本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 16:32:07ID:joCS2mWt0住人だったら2ちゃんで必死になる前に引っ越しとるわ
0661本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 20:06:41ID:X4WXF8dP00662本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 20:28:57ID:zT5FEhHiO0663本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 21:44:00ID:S2A5ADP900664本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 22:38:44ID:2Sbybdn50今、見えなくなったけど、何かいわれはある?
0665本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 23:28:15ID:8FRGSH6v00666本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 23:58:31ID:8FRGSH6v0①厚木だかどっかの呪われた酒屋。(霊でなくて蛇?に呪われた一家らしい・詳しくは
過去スレ)
②本牧の通称・白い家。(十二天の祟り?か・・地元でも有名らしい)
③神奈川県立博物館に夜訪れる怪奇現象。(関東大震災の関係らしい)
ほか、剣崎近くの遺体が流れ着く洞穴、腹きりヤグラ、山神トンネル、
源氏山、緑山の幽霊ライダー、ドリームランド跡の透明な子どもかな。
④磯子区中原交差点近くの子供の霊が出る空家。(座敷わらしでもない
どんでもない霊らしいです。不動産屋も何も言わない、葬儀屋の脇を入っ
ていくとある)
⑤中原県営高層住宅(ポルターガイスト現象で有名。感の良い人は入り口
の長い傾斜で気分が悪くなるそうです。)
⑥国道16号富岡の釣具屋裏手にある空家(2階部分に通じる階段が封印されている
なんでもとんでもないのが出るらしい?敷地内に祠あり)
0667本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 00:06:25ID:07E3xfmGO0668本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 00:49:21ID:UQFeNCeR0釣り具屋裏のアパートはとっくに解体されたようだ
0669本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 09:34:22ID:C/RliEq10・神奈川、横浜:神奈川県立博物館
・神奈川、横浜:TBS緑山スタジオ
・埼玉、秩父:霊場22番札所付近の貯水槽
0670本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 10:59:56ID:JDoYaXtOO0671本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 12:01:24ID:LuxqVETK0亀レスだが、ヒントは246沿い橋の脇で国道挟んでカラオケ屋の向かい側。
昔、厚木に勤めてた頃に社宅や独身寮探しをしていた関係で不動産屋から
聞いたので多分本当だと思う。
ただし、花火大会の時は絶好のロケーションとの事です。
既出だったらスマン。
0672本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 14:28:31ID:WYwThOc9O0673本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 01:11:21ID:OaW/3+3MOたくさん足にしがみついてきたから
私は助けられないよ離れてって心の中で言いました。
0674本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 06:37:03ID:dJ47G1S+Oその小坪に住んでいる彼女が幽霊な気ガス…
0675本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 10:57:22ID:LSmzyGBlO小袋谷や浄明寺、朝比奈や上郷、日野もガチ!
戦国時代、鎌倉周辺は都(鎌倉)を衛るために多くの武将と農民の血が流れた。
農村の男は人間の砦に、女は都に攻め入る武将達に犯され殺された。
上記場所に心霊現象の噂や、心霊スッポトが多いのはそのせいだ。
0676本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 10:58:41ID:TdzgzOTl0http://www.chintai.net/chintai/kanagawa/CGI/chintai_detail.cgi?bk=C01000978001322001
0677本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 11:07:27ID:GVVFyN2l0それか!
0678本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 13:04:19ID:B5m7rvWm0>②本牧の通称・白い家。(十二天の祟り?か・・地元でも有名らしい)
これ、前に一度探しに行ったけど。みつからなかったわ
サティの裏側を永遠ぐるぐ探し回った。誰か、googlemapsで場所教えていただけないものか・・
0679本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 14:42:24ID:3OJFFxtP0サティじゃなくて、スカイラークガーデンの駐車場の裏。
雨戸しまってるからすぐわかると思うよ。
0680本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 20:07:52ID:DGG7beJ70埼玉は神奈川じゃないオカルト
0681本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 20:42:26ID:w5jhzEVP0①俺の家 なんか下水管が壊れたのか臭い
0682本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 21:48:54ID:oXvZH0+oOローカル過ぎて誰も知らないだろなー。
0683本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 22:32:38ID:zthrcDim0マジレスするのもなんだが、日本史の成績悪いだろw
0684本当にあった怖い名無し
2007/05/17(木) 11:22:31ID:BG7wL3GV0どっかの配水管から臭気が漏れてると思われ。
あんまり使ってない洗面所とか手あらいとか水を通して
ごらん。治るから。
0685本当にあった怖い名無し
2007/05/17(木) 20:53:06ID:bKPnnSHO0ビル管みっけ!
0686本当にあった怖い名無し
2007/05/17(木) 21:00:10ID:Gu1BB0mc00687本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 00:50:19ID:IzRCQ1E30なにか有名な幽霊トンネルってありまつか?
たぶん同じトンネルだと思うんだけど、
1:友達の彼氏が走りやで、たまたまそこらへ行ったら何かの撮影を深夜
にやっていたので好奇心に駆られ見に行ったら稲川淳二が撮影をしていた
んだって。で、稲川さんだかスタッフだかに『ここってガチですか?』
などと聞いたら『嘘にきまってるじゃないか』と言われたそう。
2:女友達が何人かでそこらへ行ったそうだ。するとテレ朝の車が止まって
いてやはり何かの撮影をしていたそうな。
で、その子らはその子らでトンネルを探検していたらレンガの隙間から血の
ような赤い液体が流れていて、『え~、これ血じゃないよねぇ』なんて
ちょっと冗談ぽく仲間同士で話していたら、
『結果でました~。RHプラスのO型で~す』
とテレビのスタッフが別のスタッフに伝えているのを聞き、慌てて逃げ帰っ
たんだと。
もしかしたらトンネルではなく、戦時中に使われていた武器庫の役目を
はたしてしたような?山を抜ける為に作られた普通のトンネルではなかっ
たかもしれない・・・。すげー曖昧で申し訳ないが、こんなとこ思いあた
りまつか?
0688本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 01:06:34ID:N/ta0WT9Oという番組でも撮影してたんだろ
0689本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 07:01:37ID:qTl/DQWn0一瞬本気で納得しかけたジャマイカ
0690本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 13:57:34ID:uYHoH1ei0最近市が動いたらしい。
0691本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 22:06:30ID:S45xUk9y0今日になり安定してきたからこのまま真夏まで様子見だ。
0692有馬
2007/05/18(金) 22:08:04ID:uij77Vu50①聖工学院中・高。
②フェイス女子中・高。
③横浜共立女学園中・高。(県立みなと総合高)
④県立湘南高。
ここの住人はあまり興味ないだろうが一応書いとく。
0693本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 23:04:51ID:9bsfs3rS00694本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 23:10:45ID:N/ta0WT9O0695本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 01:43:13ID:+EyPHuuVO0696本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 03:12:23ID:rSTMJP260そこの赤倉スキー場にヨーデルロッジって有ります。
首吊り事件があって夜な夜な白い影が出ます。
写真に写るそうなので如何でしょうか?
もしヨーデルロッジで集合写真を写したら首無しの人が写ります。
シーズン中は皆さんご存じなく平気で食事とかしてますが
お持ち帰りになる方も多いそうです。
http://www.akakura.gr.jp/~akakura24/
池之平にあるスイスロッジでは4年に一度変死者がでます、今年も2月に
誰かが死にました、深夜1時ごろに行くと高い確率で人魂と遭遇できます。
http://www.myoko.tv/hotel/list.php?area=2&town=6&category=5
0697本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 09:36:53ID:Zn2FHLTOOどこが神奈川なんだか。
マルチか?
0698本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 10:31:46ID:Cg3TnMSx00699本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 15:45:16ID:mFI47GpEO0700本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 17:02:35ID:mQLpzs3l0お互い引かれあうんだろうかw
0701本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 17:21:29ID:IeSgr9etO0702本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 19:43:36ID:2mTR9bHnO0703本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 19:48:22ID:hfVGyKLAO毎年雨降るって何かあるよな?
長後は雨か、こっちは降ってない@港北区
0704本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 20:00:43ID:yn04OA4D00705本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 00:23:31ID:Z0j6nEOZO0706本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 00:53:17ID:vTWOwrWj0環状3号が16号にぶつかる交差点あたりにあるホテルのこと?
あそこならちゃんと営業してるよ。
確かに駅から激遠いし、あの立地でやっていけてること自体不思議なんだが、
それでも潰れないところをみると特に変な噂も無いんだろう。
0707本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 00:54:18ID:BRys3DJf0金沢区の幽霊マンションって何?
>>705
あそこは単に古いだけで不気味でもなんでもないじゃん
0708本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 02:31:01ID:Pn/5MrFa0けが人続出 てかT豚Sが・・・
0709本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 02:46:48ID:5tKgLmUB0なんかすげーうれしい
0710本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 02:49:43ID:wMmzP4UW0善波トンネルのことだろう
あそこは俺の観測ポイントだから詳しいぞ
あそこは本当に心霊スポットだ
1994年に池田貴族が撮影にきてたが、すぐに心霊写真が撮れた。最近だとオカ板の史上最恐といわしめた赤い炎のような写真でドクロが長髪で手をつきだしてノートを見せつけている。
そのドクロの下にはたくさんの腕が伸びている
十字架が横向きになり映し出されており、その横に色つきの顔が浮かびあがっている。
他に中にぶつぶつあるマリモのごとく緑のオーブが浮遊しているわと驚愕の写真だ
0711本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 03:01:58ID:KvqGVpnuOデスノートのパクリじゃねぇかな。
0712本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 03:11:49ID:wMmzP4UW0まえにも同じことかかれた
デスノートとかいうのが有名になる前にでた写真なんで違う。俺も合成という目で凝視して調べたが極めて微妙な透明な霊は疑う余地は無い。
自分で見ればわかる
ただし恐いから気をつけるように
0713本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 08:40:17ID:fexcy7N/0元軍の病院だったところ。
工事中に人骨がごろごろ出てきて
怪奇現象多発したらしい。
0714本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 09:45:35ID:zP3Rhh3y0どこに行けば見れる?
0715本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 11:08:33ID:vQULNN3LOその画像を是非おねがいしますm(__)mm(__)m
0716本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 12:55:24ID:GuV2S0ahO0717本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 13:06:31ID:ielIslqpO0718710
2007/05/20(日) 13:29:01ID:/vWTA5JP0適合する単語で検索するとどこかにあった
そこは写真が小さめだったから、よくわからないと思う。大きい写真が見られるところがどこかにあるはずだ。
小さめの写真のところは『霊障あり』と注意がきがあった
0719本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 15:18:53ID:f7VFhZPi0首都近郊だし海軍基地や軍事研究所、工場も多数あり爆撃を受けやすかったからね。
あと、防空壕ではなく決戦用兵器の隠匿場所だった可能性もあるぞ。
0720本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 15:35:43ID:VK9zrD1SO霊障あり、っていったいどんな写真なんだよ
そこまで言うなら誘導してよW
俺も探してみるけど~
誰かその写真みたヤシいる?
0721本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 15:59:28ID:3ZFJAzGO0その適合する単語ってのを公表しないってだけでもう・・・
0722718
2007/05/20(日) 18:45:37ID:1Qj8oZLH0かきかたが悪かったようだ、ごめん
探してきてURLを貼るからウソつきとはかかないでくれ。まえには大きい写真がオカ板にあったんだが・・
やや小さい写真だが全体の感じはわかるだろう
ただ白く薄い骸骨の女の幽霊は大きい写真でないと判別できないので文句いわないように
0723本当にあった怖い名無し
2007/05/20(日) 19:46:47ID:gu4w/N9V0でもあそこホテル街で土曜の夜ともなると人口密度がすごいだろ
0724718
2007/05/20(日) 19:46:58ID:1Qj8oZLH0検索にひっかかりジャンプできなかったものの、それらしい文を代わり貼る。
赤の心霊写真は攻撃的ってのがおきまりですよね・・・。 Sun, 04 Mar 2007 02:37:08
超有名心霊スポット・神奈川県秦野市は善波トンネルで撮影されて2chオカルト板住民に衝撃を与えた、板史上最強最悪とうたわれてる写真
0725本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 01:14:44ID:pWmi8/DC0これかな??
http://pics.livedoor.com/u/sayao1984/2315603
あんま怖くないど
0726本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 01:21:22ID:yPxz83AF0確か赤みがかってるのってやばいヤツじゃなかったっけ?
0727本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 01:29:32ID:pWmi8/DC0うむこりゃ赤い。
確かに>>710のいうように赤い炎のような写真だね。
でもドクロってのがどこにあるのかわからん・・・。
わかる?
0728本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 01:41:58ID:yPxz83AF0ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader472574.jpg
0729本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 01:53:31ID:pWmi8/DC0thx
たしかに十字架もドクロもみえるな
0730本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 01:58:09ID:yPxz83AF0ただなぁ黒髪は後ろの黒い帯っぽいものでわかるんだが
ノートを突きつけてるように見えるってのはどれのことなんだ?
手っぽいものもいまいちわからんし
どうせ写るんなら写真のど真ん中でピースしてるぐらいわかりやすく写ってくれてもいいのにな
0731本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 03:05:20ID:JZ/y1MO/0トン。
金沢区民なんで、今度、行ってみますわ
0732本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 04:13:33ID:3xpS4FkG0新善波の中で霊柩車とすれ違ったことあった。
0733本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 13:28:52ID:GAGpyIQx00734本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 14:01:16ID:Vj2gEzZ100735本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 14:24:35ID:sTWax4WO0ケチョンケチョンに分析して貰えると思うんだが・・・
露出が合ってないからアカっぽく見えるし、しっかりホールドしていないから
手ブレでそれらしく見えている気になってるし。
緑のオーブは、露出がアンダーでフィルムの粒子やCCDの画素が目立っている。
髑髏っちゃ、髑髏に見えるけど、それなら
>728の写真の「十字架」の文字の下、大きく見開いた左目と、その下に肉が膨らんだ
左頬で、団子っ鼻でしゃくれ顎の老人が、半顔でこっちを睨んでないか?
0736本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 14:25:25ID:sTWax4WO00737本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 19:12:58ID:Mm1MDXXP0>金沢区の幽霊マンションって何?
>>707
>元軍の病院だったところ。
>工事中に人骨がごろごろ出てきて
>怪奇現象多発したらしい。
もう少し詳しく教えて下さい。
0738本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 19:35:44ID:9V2wkqKL0でかいトンネルの前で写真撮ったら目玉写るわ、
どこで撮ってもオーブ入り込みまくるわで全部捨てた。
写真撮った後、寺ん中の公衆トイレでウンコしてたら
頭割れんじゃねーの?!ってくらいの頭痛に襲われた。
んで悪いけど友達置いて帰った。
父親も夜、腹切りやぐらの近くで
「足だけが歩いてる」のを見たとか言ってた。
住んでても大丈夫なのか?って思う。
0739本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 20:05:54ID:crgBQKgL00740本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 20:23:13ID:ESNJ3MuD0お前の頭と同様に
0741本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 20:33:18ID:vqLVeWunOhttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179743043/
0742本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 20:50:24ID:Fw9U5VAJOウホッ、久々に嫌なモンがガツンと来たぜ!!
とりあえずOS再インスコしてますw
0743本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 20:50:43ID:wbd78FwQ00744本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 20:52:02ID:wbd78FwQ0> わかりづらいかも試練がこんな感じじゃね?
> ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader472574.jpg
これって典型的なデジカメの撮影ミスですが。
0745本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 22:17:54ID:yPxz83AF00746本当にあった怖い名無し
2007/05/21(月) 23:17:59ID:m1A11FbH00747718
2007/05/22(火) 00:46:37ID:8ViGubq30おまえなにしてんだよ!!
そこじゃねえよ!十字架いがいは全く違う!!!
女の骸骨がノート持ち手をつきだしているのは画面の右半分の上のほうだ。それと元の写真はもってはっきりしていたぞ
0748本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 00:49:46ID:m8iQQ3VM00749本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 01:29:15ID:zPbFtn5Y00750718
2007/05/22(火) 02:29:19ID:qAANGbav0俺はIDが変わるが本人だ
ひさしぶりに赤い写真を見たが、やはり不気味だ。けして合成ではない
0751本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 02:42:22ID:c+db423hO0752本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 02:44:00ID:cX6Of8AC00753本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 08:22:54ID:E+uFzWogO津田山
都築区
観音崎
善波
登戸
戸塚
相模原
生田
0754本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 08:46:10ID:E5WoCfOx0海老名
厚木
平塚
伊勢原
秦野
大和
愛川
小田原
0755本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 10:56:01ID:0thGil3f00756本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 11:28:25ID:z22Px8rY0生田・登戸ってたとえばどこ?? 生田スタジオ・緑地はわかるけど、他はどの辺??
0757本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 15:42:08ID:yhX9m+Fg0旧稲田登戸病院
0758本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 15:54:35ID:5Z5iG+BwO0759本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 20:25:38ID:KKFnZGfH0ARAIスキー場は心霊スポットで幽霊の類が沢山出てます。
開業前の落雷事故死、坂本弁護士、滝に落ちて死亡、ゲレンデでの突然死。
この夏は心霊スポットで客を集めると良いでしょう。
赤倉スキー場にヨーデルロッジって有ります。
首吊り事件があって夜な夜な白い影が出ます。
写真に写るそうなので如何でしょうか?
ヨーデルロッジで集合写真を写したら首無しの人が良く写ります。
シーズン中は皆さんご存じなく平気で食事とかしてますが
御霊をお持ち帰りになる方も多いそうです。
http://www.akakura.gr.jp/~akakura24/
池の平にあるスイスロッジは4年に一度変死者がでます、旧ランドマークの近くです。
今年も2月に 誰かが死にました(自殺説あり)。
昼間でも写真を撮ると高い確率で窓に人影が写ります。
深夜1時ごろに行くと人魂と遭遇できます。
http://www.myoko.tv/hotel/list.php?area=2&town=6&category=5
0760本当にあった怖い名無し
2007/05/22(火) 21:19:54ID:E+uFzWogO0761本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 06:04:25ID:5rwlIkMpO勝手に水が流れるは、写真に映っちゃうは…
0762本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 08:56:34ID:1g7lPu5IP0763本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 09:20:11ID:dMcVclKX00764本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 10:11:16ID:5rwlIkMpOカラスミじゃないです。結構古い感じのホテルでした。
写真があまりにも恐すぎて消しちゃって、今思うと削除したの後悔してます(;_;)
0765本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 11:54:26ID:Jwkaiid70誤:都築区
正:都筑区
ありがちですね。茨木県とか書くやつと同じ。
0766本当にあった怖い名無し
2007/05/23(水) 22:14:19ID:TrcHTPl000767本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 00:50:08ID:/wJc6BxqO0768本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 02:18:29ID:rLf5QPJ6O0769本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 03:05:40ID:AwjoscX0O0770本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 05:05:21ID:EP0XzjsF00771本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 05:24:28ID:/wJc6BxqO帷子側ぞいに歩くとヤバい
怖い
0772本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 05:55:11ID:lLOLwVzD00773本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 14:37:32ID:AbfNEZmIO0774本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 14:41:54ID:feetJwo8O行ってらっしゃい(^ω^)/
0775本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 15:03:22ID:QCZWcRVI0普通の住宅街にある動物園だろうが。 昔は廃止騒動があったが落ち着いたな。
0776本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 15:58:45ID:BB3X3B2PO0777本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 15:59:42ID:BB3X3B2PO0778都筑区民
2007/05/24(木) 16:54:39ID:qU++7xkE00779本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 17:47:30ID:AbfNEZmIO0780本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 18:23:53ID:zS0KAp/b00782本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 18:30:43ID:vEnbbQyr0その辺って何かあるの?
特に霊現象みたいな話は聞いたことないんだが…
まさかただ暗いとかって話?
0783本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 19:50:22ID:Qp/007/UOデルって人の家
は
デルらしい
0784本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 20:35:05ID:I6sggI1UO0785社会科の教師
2007/05/24(木) 22:10:18ID:SkzuNvo30他にも、地下壕or防空壕についての情報をお持ちの方は書き込みをお願いいたします。
0786本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 22:18:40ID:5U9sX0F400787本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 22:20:44ID:bbMK12jgO0788本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 22:46:23ID:UFj4Ghcw0元気かなぁ?
0789本当にあった怖い名無し
2007/05/24(木) 23:37:42ID:rLf5QPJ6O大和田しんやの家の方?
0790本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 00:25:07ID:83EDOzXdO俺は青葉台住人だけど仏山なんてあったか?
どこらへん?
0791本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 00:50:52ID:62/Ak5rUO戦争遺跡の類は気味が悪いんだけど、出ないよ。
本土決戦が無かったから、造っただけで未使用なんだな、だから、ほとんどが廃墟系だね。
ただ、建設時に駆り出され事故にあった人達が漂っているかも知れないよ。
0792本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 02:13:13ID:DWu5KUEv0いう噂があった。振り返ると身に危険が起きるみたいな。
実際振り向いた子は怪我などしたみたい。まあ、噂のレベルだけど。
0793本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 02:16:14ID:TvPgO4+200794本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 03:56:56ID:MGArbt5wO0795本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 05:05:02ID:YpcYLrrS0お払いは充分やったみたいだけど、話題としては良くない?
がちなのはうちの近所のアパート。大家さんが親の知り合いだからばらせないけど
住民が定着しない。私が知ってる限りこの5年で自殺2件、不審死(1人暮らしで死んでた)
2件、申し込んだ人の結婚が駄目になって解約3件(手数料は入るから良いけど)
蒸発・離婚多数。一応新婚さん用の2DKのたった12戸のアパートなのに良い話が無い。
やっぱり家賃は下げるし、周りは知ってる。おかげで回転率が良くって不動産屋的には良い物件
たまなのかも知れないけど、告知義務は前回その部屋に住んでいた人に限られるから。。
なんだかなあ・・高台なのに床下に水が溜まるし。空室には盛り塩してるよ。
いっそ入場料取って一日体験ツアーとかやりたいよ。私は行きたくないけど。
一回不審死後の部屋の窓開けに行ったらまだ住んでたよ。びっくりだよ。
0796本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 05:17:12ID:wZOLMN3M0なんでそんなことをしに行ったのかのほうが怖い
0797本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 06:14:00ID:YpcYLrrS0空室はある程度風通さないと傷むから、仕事で行ったの。そのとき居ないはずの人を見て、
初めてそのアパートが問題ありって気がついたのよ。聞いたら「やっぱり」だった。
でも、平気で住んでる人もいるんだよね。
0798本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 06:49:01ID:HE6AwW4e0オカルト好きだけに悶々としてたよ。
0799本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 07:05:48ID:HE6AwW4e0心霊現象は毛ほども起きなかった。油壺に至っては、丑の刻に車から降りてルーシーさんの洞穴付近を
散策したのにも関わらずだ。ポニーテールの美少女ツンデ霊の一つや二つ光臨してラブコメ問答してくれる
ぐらいの気概を見せて欲しかった。
0800本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 07:20:10ID:x/j9Zz/A00801本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 07:24:15ID:rS76ipBM00802本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 07:41:07ID:HE6AwW4e0小坪トンネルは行かなかった。逗子マリーナあたりは通ったけど。本当に何も起こらなかった。
ぶっちゃけ相模原以西(清川村・藤野町・津久井郡・愛川町・開成町あたり)のほうがツーリングサイトとか
グーグルマップ見る限りでは前述のスポットよりよっぽど激しそうだった。本当あそこらへんは神奈川らしからぬ
いい味を出してくれそう
0803本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 11:05:15ID:TRsuZOU70小坪ってマジでなんにもないなあ。本当にあそこは
スポットなのか?朝比奈のほうがよほど怖い。小坪は深夜通過でもオッケー。
朝比奈の方へ向かうバスは太刀洗行きだったかもしれないけど、最終便は
出るらしい。ガチ。
0804本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 11:34:00ID:/eIGhtFlO幽霊にも相手を選ぶ権利はある。
おまえみたいな基地外は、幽霊ですら相手にしない。
0805古老から聞いた話
2007/05/25(金) 12:13:05ID:5nL9VWUiO骨壺すなわち充分に供養、浄化された後に壺に納められる。
戦国の世の時代、都を衛る武将と攻め入る武将共に沢山の犠牲者が出た。
彼等を供養するために土地ごと壺(坪)に納めてしまおうと、それぞれの地名に壺(坪)を付けた。
そこにいた霊は皆成仏している。従って前述の地は「出ない」のである。
0806本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 15:21:36ID:HVJeYC1VOガチです
0807本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 15:24:32ID:TRsuZOU70うそ~ん。
まず、昔は骨「壷」という概念はないはず。あれはわりと最近のもの。でなければ
コレまでに死んだすごい数の骨壷が出てくるはずだよね。ないない。
油壺とか小坪は、前者は油をひいたような静かな海(油=血=合戦のあとという話も
あるが)、後者は入り江が坪のような形だったからと聞いているよ。
まあ油壺は合戦場という話もあるけれどもね。
ところで、浦賀の窪塚ダイブマンションの近くの灯明台はけっこうすごいスポットときいて
いるのだけれどどうなの?処刑場とかという話だが。
浦賀はどうも行くと体調を崩すんだ。
0808本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 15:40:20ID:jxchGm5oOというレスを前スレで見た気がする。
違ってたらすまん
0809本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 15:42:24ID:MPXprVUy0正確な場所は分からないけど処刑場が有ったらしい
地元の人間には『灯明堂』より『首切り場』のがぴんと来るような場所だよ
昔は灯明堂まで行く道は狭くて木が覆いかぶさってる感じで、おまけに
左手には造船所の廃墟があったりしていかにもって感じだったけど
今は道がきれいになったし、さほど怖くは感じないけど夜は行きたくないね
昼間に行っても仕事サボって昼寝してる営業の車か、釣り人しかいないよ
0810本当にあった怖い名無し
2007/05/25(金) 22:20:37ID:UzFYFo4w00811805
2007/05/25(金) 23:46:18ID:5nL9VWUiO首切り場=灯明堂で場所的にはおKです。
「灯明堂」は、その役目は、どうやら沖行く船舶の安全を確保する為の海の道しるべ(燈台)だけでは無かった様です。
そこの地ではかつての浦賀奉行所が罪人をそこで処刑していた、いわばそこは刑場だった訳です。
事実、その地には復元された灯明堂の手前に、5メートルはあろうかと思われる大きな慰霊碑がたてられています。
さて、前述の「灯明」は、彼等罪人の霊を慰めるもう一つの役目も兼ねていたんじゃ無いかと推測出来ますよね。
まあ、定かではないんですが、あながち間違ってはいないかと。
0812本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 00:41:23ID:jpZx5XoJO0813本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 01:01:25ID:67oegKwy00814本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 01:40:22ID:PgmbLnwoO鎌倉時代の鎌倉は風葬文化が盛んだから骨壷には納めない、ただヤグラを作る位の人間だと壷に納めたみたいだけど。
小坪の周辺に曼陀羅堂が無かったけ?小坪は風葬地やら火葬場がらみの葬儀地スポットだと思うよ。
発掘調査の関連で、曼陀羅には立ち入り出来ないらしいんだけど、結構前に行った人の話しを聞くとジンコツが地面に露出してたって。
鎌倉は骨の分解しない土地だな。
0815本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 01:57:24ID:O7CsSiYD0地元じゃこれ結構有名
以上
0816本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 05:45:36ID:ex+yt5N1Oピンポン
0817本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 09:55:21ID:2+rgat3E00818本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 14:10:02ID:rKhPDwAV0通る度に、何かゾッとするものを感じる
0819本当にあった怖い名無し
2007/05/26(土) 20:47:13ID:2+rgat3E0それは どの辺りですか?
気になってしまいました。
0820本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 01:13:02ID:xWNFqys90深夜に徒歩、もしくは車から降りてみるをお薦め
あとの2本は新しいトンネルだけど
上が火葬場だから、新しい方も出るのかな?
小坪 旧トンネル でぐぐるとレポしてあるサイト引っかかるお
0821本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 02:24:55ID:pmAmVzY40戸塚駅の東海道線、横須賀線ホーム。
ここは最近よく人身事故が起きてる。
この駅に限らず人身事故とかよく起きるところは霊がいるってどこかで見た。
霊が自殺志願者を誘ってるみたいな感じなんかな。
0822本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 09:19:36ID:xLxsqQZ203つあるトンネルのうちの一つだよね。
あそこで、何気なくカメラのシャッターを押そうとしたら
シャッターが切れなかった。
0823本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 09:53:02ID:NB22dvh7O荒れ放題の小さいお墓(?)に囲まれた結構大きい地蔵だった。
地蔵のサイズと雰囲気にビビってすぐに引き返したけど、あの辺りは
街灯もないし寂しい印象の土地だった。
0824本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 11:20:29ID:xuQTuetm00825本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 11:31:26ID:Mn/HPUc/O0826本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 11:33:41ID:oTBvbv79O0827本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 11:37:15ID:PUjGS9JZ0エ×ノール、×森工業と同じレベルかと思ってた。
0828本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 11:44:32ID:MY1N6siW00829本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 13:08:03ID:xLxsqQZ20聞いた話なんだが、あるオッサンが広末が学食で使った割り箸を
拾って家宝にしているらしい。
キモイよ。
0830本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 15:02:15ID:PUjGS9JZ0誤爆だった。
0831本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 15:20:32ID:K/g67MmI00832本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 15:24:49ID:K/g67MmI0>>827-829の流れが微笑ましい。
誤爆が普通にオカ流れに馴染んでるw
0833本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 18:32:20ID:NvA/TQLe00834本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 19:08:51ID:ni3qMQrf00835本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 19:29:30ID:sCRBv1/EOあるよ
0836本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 19:41:50ID:NvA/TQLe0アアッ!!でもイッちゃう!! ビクンビクン!!
>>835
諸磯海岸で設定できるかな??
0837本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 19:43:21ID:sCRBv1/EO教えない
0838本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 20:41:24ID:vbgF1mZu0しかも、こういう奴に限って一人じゃ行かないんだよな。本当に怖い思いしたいんなら
一人で夜、誰にも行き先告げずに、携帯もライトも持たないで行けよ
どうせ、びびって行けないんだろうな
0839本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 20:58:04ID:oTBvbv79O憑かれたり変質者に教われたり
何かしらあるのは本人達なんだから餅つけよ
なんでもないところ(飛び下りや自殺があった)ってだけで
好奇の眼に晒すのはさすがにウザイがな
0840本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 21:35:06ID:Gi+AjODC0洞窟に放置されたんじゃないっけ?
0841本当にあった怖い名無し
2007/05/27(日) 22:09:22ID:bHW6xcnzOひともいなくて水が流れていて静かでかなりよかったです。
この季節は夜の公園のニオイがいい。
0842本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 00:22:52ID:M1K7HNfDOチラシの裏にでも書いておけ
0843本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 01:13:56ID:Ecz7A0zAOわかる。
あつくないし寒くないってのがいいよな。
0844本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 01:38:12ID:MGDzrm0AO0845本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 06:48:46ID:NQGdvKE500846本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 10:45:58ID:7uLLS7LL0小坪は昔から火葬場があり、サナトリウム(結核?)とか○○部落とかがあって
あまり人がよらないところだと思う。鬼門だとも聞いたことがある。
今は立派な住宅地や、披露山なんかもあるけどね。
もともとは切通し(名越)だし、やぐらもおおいし。
0847本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 12:46:27ID:Ecz7A0zAO0848本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 13:16:50ID:M1K7HNfDOそれが当時の葬り方であの世への送り出し方の手順なんだぜ
遺体を粗末にする怨念が…つーなら
鳥葬やマヤ遺跡の深海の骨の山はどうなる
それでなぜ心霊スポットになるのかわかりゃせん
骨が出るから幽霊もでると期待して鎌倉うろつくなんて
とんだおかど違いもいいとこもしかして、ただのグロ好き?
0849本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 15:43:22ID:BzEb9iMMOおまいさぁ、建前論ばっか並べてんじゃないよ。
んじゃ聞くが、おまいの家の床の下から戦国時代の武将の骨がゴロゴロと出土したら嫌だろ?
ヒッキーでニートのおまいが、それでももし土地を買って家を建てるとして、
お墓を潰して造成した土地を、それを承知でわざわざ買わんだろう?
又はいわく付きの物件を、それを承知で買うか?
君を除いてほとんどのヤツラが遠慮するよ。そう言う事だ。
0850本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 19:51:21ID:ibigTK2zOっていうか行きてぇ
0851本当にあった怖い名無し
2007/05/28(月) 20:47:55ID:8NgKJMRO0まず病院逝け
次に死ね
0852本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 03:04:38ID:f62vESPFO幽霊が出るとか怨念とか一切書いて無いんだけど。
何もない所に煙はたたない、スポット化する土地の歴史や雰囲気って必ずある。
大概、死にまつわってるはずだよ、
今話題の議員自殺部屋とかは候補だろうな。
墓でもない100坪の住宅地から1000体出る場所は、
日本の中でも鎌倉ぐらいじゃないかな。
因みに、若○ハイツやサザエさん家も、その土地に位置してる。
0853本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 13:42:26ID:0RaNZXkXO0854本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 13:56:40ID:oTHmmMVu0「4ヶ月前に入場しっぱなしですね。」って言われた。
0855本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 19:44:58ID:pGghIAA90実家から歩いて5分
0856本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 19:59:13ID:4MQ7GuvqOふと後ろ見たらおじさんが走ってたから道の端によって歩いてたらおじさんがいつまでたってもこないから振り向いたらいなかった。
一本道だったんだけどな。
自殺者は多いとこなんだけど。
そのうち夜に凸ろうかと思う。
0857本当にあった怖い名無し
2007/05/29(火) 23:33:21ID:D7foecei0レディージョーカーっぽいなwまああの作品のビール工場は保土ヶ谷だけど
0858本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 01:29:29ID:ULE0agu20霊感の強い知り合いが言っていたが、湘南平のテレビ塔の下辺りは幽霊がたくさんいるらしいぞ。
あと、上平塚のヤマダイクマの近くにあるお地蔵さんは何?
0859本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 03:06:27ID:Wl94/2ZGO0860本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 07:19:04ID:RPnf1PCdO自分平塚住みだけど、もっと平塚のそういう話知ってたら教えて?
0861本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 08:47:52ID:qJYrdfmlOR246側じゃない方におりて行くと確かに道は細いしシカとかばんばんでるし雰囲気はよくない
何個もけもの道があるからどこかの道からなんかやばいとこに繋がってたりして…
0862本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 09:38:15ID:F9TwQt0g00863本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 10:53:05ID:p7gOcccl0相模湖方面の方が怖い。
0864本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 11:32:07ID:qJYrdfmlO俺は霊感的なものがゼロだから雰囲気わるそーくらいにしか感じなかったけど
ヤビツは昔合戦の場所になったとこらしくて人がいっぱい死んでるらしい
いっしょにいった奴はガシャガシャ鎧を着て走った音が聞こえたらしい
ガチかわからんけど
0865本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 12:13:40ID:JLY7ZBsR0いつ頃かは分からないけど同じところで女の人の幽霊が頻繁に目撃され、
不審に思って調べてみたら
崖の下からグチャグチャの車と女性の遺体が発見されたって事があったって
数年前に秦野在住の友達に聞いた事があるよ
でも俺はヤビツ峠から見える夜景が好きで、その話を聞いた後も
何度か夜景を見に行ったけど一度もそれらしきものを見たこと無いよ
出そうな雰囲気はあるけどね
0866本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 14:10:29ID:ZbFiqg81Oヤビツ峠はガチ!
0867本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 14:30:47ID:5N1yZm8l00868本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 14:40:21ID:EpBwSxIrO0869本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 16:04:28ID:NX4CiRmnO平塚住人ですが
あの地蔵のある駐車場は元墓地だったそうです
でその左に建ってる雑居ビルの二階は昔出るとかいう噂があったらしいよ
平塚まちBBSで読んだ
0870本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 16:37:04ID:MrOHBaGXO三井大橋は昔から出るって話しだけど、俺は一度も出会った事ないなぁ。
夜にライトアップされるんだけど、逆に不気味さを増幅させてる気がする。
0871本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 16:48:04ID:MrOHBaGXO化けトンて秦野だったっけ?
昔、友達三人と原付で行った事あるんだよ。
確かトンネルに行くまでに杉林の中の一本道を登って行ったと思うんだけど
真っ暗な林道を走ってた時に俺だけエンスト。
ガソリン満タンなのにいくらセル回してもエンジンがかからず、泣きそうにながら真っ暗な林道の上り坂を全速力でバイク押して登った。
友達は後ろからもエンジン音が聞こえてたからてっきり着いて来てるかと思ってたらしい。
0872本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 17:37:51ID:CNu+Pawz0幽霊よりDQNに遭遇する確率のが高いぞ
幽霊より怖い。
それより朝比奈の○協はマジで出た。
0873本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 19:40:59ID:2xk6lTjsOkwsk
0874本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 19:49:37ID:3hkm2iyR0スーパーの2階
働いて見ないとよく分らないとおもうけど
とんでもないのがいる
0875本当にあった怖い名無し
2007/05/30(水) 19:51:01ID:8/RqbjLG00876本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 00:48:16ID:a2LYaD1300877本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 01:21:21ID:IOs5VJ2VO廃墟は恐怖心と冒険心をそそるからさ
0878本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 01:39:17ID:2u1KWK72O0879本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 01:48:40ID:3sg0EmN1O0880本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 01:53:59ID:Itfnrlfi00881本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 02:02:06ID:TYtgG1ksOわかる気がする…
土屋からテルモの横を直進したあの先もいい雰囲気だしてるよ
夏にカブトムシを採りに行くけどなんかいつも怖い @平塚住人
>>864
自分もその話を聞いたことあるよ
武田信玄と北条が合戦した場所のひとつだと…
何度も行ってるけど自分は霊感無いから何も見た事ないけど裏ヤビツはある意味怖いね
道が細く、対向車が来ないようにと思いながら下りてるよ
0882本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 02:28:51ID:qgrs5epf0テルモの所のトンネルの奥にもう一個古いトンネルがあって
その中で鹿が死んでた
0883本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 02:35:59ID:qgrs5epf0むかしから死体処理とかしてたのかな。
0884本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 05:08:35ID:NXNqSqFx0確か夏だったと思うんだけど、運転してた人が窓開けるとこの辺空気冷たいよ
っていうから、開けたらたしかにヒンヤリとしてたんだ。
これって緑山近辺の地形によるもんなの?
0885本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 10:04:27ID:IOs5VJ2VO緑山スタジオは俺の地元!あのあたりにある緑山峠は心霊スポットっていわれてるけどな
地元のやつらからするとただの暗い道
どこでも大きい森に近づくとひんやりするやつじゃね?
0886本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 10:46:01ID:J8PfnM/t0そういうところに集まってくるらしい。
0887本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 21:18:52ID:5u4CvSwqO廃墟の窓際にいっぱい集まってたと、友達に聞いた。
0888本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 23:07:06ID:NaLt4OBM00889本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 23:25:15ID:tnTmN9kk00890本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 23:33:00ID:2ks7hUwz00891本当にあった怖い名無し
2007/05/31(木) 23:50:14ID:U2/xmxzv00892本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 00:00:21ID:8DlqfNiV0(・∀・)イイ!!
参加するぜ
0893本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 02:55:34ID:Py+0YjrH0俺も行くぜ!
0894本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 04:17:58ID:I+rUoSNWO遅レスだが、あの空きマンションは、過去に男性が首吊り自殺をしている(元々空き状態だったところに侵入して)。
自殺報道サイトとかを丁寧に調べると分かるよ。
幽霊が出るかどうかは知らないが。
0895本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 11:12:01ID:CgPmF05cO俺も参戦するぞ!
あったかくなってきたしな
0896本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 11:22:32ID:4QZHUkfi0初回だし神奈川の真ん中あたりが無難だと思うが…
0897本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 13:52:03ID:bYrnDGoX0心霊スポットありますか?
0898本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 14:00:00ID:w5Zs6nNO00899本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 14:03:09ID:dMaW8h8kOオレんちテラ田舎wwww
DQNも数多く集まるから、色んな意味で気を付けて。途中の公衆便所が怖い。
0900本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 15:09:47ID:iitJEvMO0時間帯は雰囲気的に、深夜?
0901本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 15:59:40ID:I+rUoSNWOあそこ、住民がいそうじゃない?
0902本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 17:07:39ID:TgWvdbB60http://www1.atwiki.jp/ruriwo4989/pages/60.html
人数が多ければ問題ないだろう、気を付けるにこしたことはないけど
0903本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 17:15:23ID:CgPmF05cODQNは所詮子供。モウマンタイだろ
やっぱり車は必要だよな。七沢って駅とかないだろ?
0904本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 17:35:49ID:PfrCYnA20喫煙仕様のプレサージュだけどw
0905本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 19:07:49ID:dMaW8h8kO412から森の里抜けて、清川カントリークラブ経由か、愛川町から宮ヶ瀬経由が王道
0906本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 19:41:28ID:/HVEpz9H0化けトンなんて何もでないから
ZUNDでラーメン喰って帰んなさい!
0907本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 19:52:02ID:QWC5BMCq0ちなみに6年くらい前の話
0908本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 20:37:07ID:kfv7/Rss0やろうやろう^^
0909本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 20:46:11ID:kfv7/Rss0>>902
それ、北朝鮮に連れて行かれたって話のやつね?
心霊スポットいく場合ガタイの良い男
数人連れていくと良いよ、幽霊より怖い奴らが居る事もあるから。
いざとなったとき幽霊は助けてくれないし自分が幽霊になる可能性もありそうなので。
危険なエンターテインメントだって事を忘れずに近隣の人に迷惑を掛けないで楽しんでくだされ。
0910本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 20:57:52ID:4JXj01oEO本厚木駅に21時に集合でどうですか?
車の有無も教えて下さい。自分は5人乗りの車を出します。
gjm-ptwアットxxne.jp
0911910
2007/06/01(金) 21:00:49ID:4JXj01oEO0912本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 21:07:04ID:/U9Ur9wu00913本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 21:32:53ID:I38HS3UkOわたしも行きたいけど、ちと遠いかな…
明日の実況楽しみにしてます
0914本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 22:05:25ID:F6MIi2UB0行きたい……けど、9割の打率でお持ち帰りしちまうからな俺…orz
おとなしく実況待ちしてるわノシ
0915本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 22:09:57ID:3fudgEiU0www俺とおなじだ
0916本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 22:26:09ID:I38HS3UkO霊媒体質なんだね!
0917本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 22:33:52ID:F6MIi2UB0幽霊の姿見た事はないんだけど、自分の部屋にラップ音が絶えない…
「すいませんけど騒ぎたいなら隣の家行ってください」と念じてから
少し静かになったけど。そろそろ俺の部屋-隣家間で霊道が通じてるかもしれんw
自分ちで慣れてるとはいえ、心霊スポット巡るときは塩、酒、ファブリーズ完備でもまだ怖いぐらいだ
0918本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 22:44:05ID:kfv7/Rss0ちがくて、オフに可愛い女が着たらお持ち帰りしてしまうかもしれない。
翌朝またヤッチマッタ…
0919本当にあった怖い名無し
2007/06/01(金) 22:45:25ID:a/EazuKNO0920910
2007/06/01(金) 22:46:04ID:4JXj01oEO常識的な範囲で送迎しますし、始発が出るまで他の心スポに
行きますのでよろしく~
0921本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 00:27:22ID:ne4+e7260人数揃えばいきたいかも~~
0922本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 03:13:35ID:hRoJ2s2H0バイトで雇って貰ってる人が前にホテルで働いてて
色々あったらしいけど、深く教えてくれません・・・。
電気が消えるのは日常茶飯事らしいです。
0923本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 04:23:09ID:y/yIUfhWOあとたまに危ない高級車がうろついてるから注意ね!
0924本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 11:52:46ID:m6XZ48UJO人数によっては行きたいかも。化けトン近くがウチなんで車は出せます。
0925本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 11:55:23ID:4FlQAtwP0~秋田県民の多くは悪霊が輪廻転生を繰り返した産物である疑い~
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1179719741
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1180437306/
ここまで酷い事が行われているならば
「怨念をもった心霊」が輪廻転生したケースは当然、存在するだろう。
その場合、その心霊が生前に酷い犯罪被害を受けただけで
根は素晴らしい人であるケースや、生前に殺しを繰り返し
根自体も悪霊そのもののケースとが当然ありうる。
後者の場合、輪廻転生を受けた現世の人物自体が
やはり悪鬼(悪魔)になりうる。その負のサイクルを秋田は繰り返しているのでは
ないか。よって秋田の現実の人間達は、代々トランスポゾン汚染されたゲノムだけでなく
輪廻転生した心霊面でも大きなハンディキャップを背負い、
益々、悪鬼化しているのではないか。そういった意味で、心霊面でも
底知れぬ程、病んだ地域というのは実在しうる。また、悪鬼(悪魔)の血族・地域集団
というのは当然、保存されうる。自然淘汰の過程でそういった行動様式・思想様式は
保存され進化しうる。それが秋田でありユダヤではないのか?
そういった意味では秋田にはやはり一般人は近づくべきではない。
悪霊が支配しているのは比喩ではなく事実であろう。
日本国民はこの秋田県地域には絶対に近づかない方がよい。
一つ間違えれば殺害される。彼らの殺しは容赦がない。
9月の秋田国体や8月の竿灯祭にも行かないほうがよい。
一つ間違えれば消される。秋田はそういった特殊非人地域である。
日本ユダヤ問題はこういった事にもつながっている。
秋田は悪霊に支配された怨念地域だ。
悪霊に取り付かれたくなかったら秋田に来るのは止めたほうがよい
ここは黄泉の国だ。人間が住める場所ではない。
0926本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 12:39:15ID:VbT9jcOcOむしろ酒、塩で寄ってこないレベルなら持ち帰ってもどうってことないだろ。ファブリーズなんて気休めにもならん。
どうしてもというなら
ひいらぎとめざし位は用意してけ
0927本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 14:29:48ID:O5EjV5fu0見たことない人は一見の価値あるとおもうよ
まぁ毎年暑くなると出て来るんだが、もう少し暑くなると数が多くなりますんで。
化学現象だから怖くもなんともないってばよ
色は青やら緑中でも多いのは橙
家が近くなんで良く見てるけど癒される。
0928本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 14:59:39ID:qJReSK090うちの墓そこにあるよwwwwwwwwwwwwwwww
0929910 ◆910/oc2cU2
2007/06/02(土) 15:10:18ID:kU5PLspj0【日時 集合場所】 本日22時本厚木駅南口
【参加者】 910、メールをくれた人
【備考】 歩きやすい靴、少しの勇気と好奇心
【連絡先】gjm-ptwアットxxne.jp
現在2名です、2人だと怖すぎですので、3人以上で開催
常識的な範囲で送迎します
0930921です
2007/06/02(土) 15:29:41ID:BCmUWReNOメール送りたいのですが、ドコモですか?
0931910 ◆910/oc2cU2
2007/06/02(土) 15:49:49ID:hg0GzEkgOドコモです。
0932本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 15:50:15ID:2j4LFQmMO女だけど参加OK?
0933910 ◆910/oc2cU2
2007/06/02(土) 15:54:11ID:hg0GzEkgO0934本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 16:46:15ID:2eUlTuvC0三ツ沢墓地には人魂出ないよ。
あれって、土葬じゃなくても出るの?
0935本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 17:06:11ID:5QpCkgHd0オイラも転勤で大阪に来なければ行きたかった~!!
0936本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 17:23:28ID:yUw+LoHv0うちもwwwなんか前より、小さい墓が増えて人口密度?多くなったよな
0937本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 17:58:37ID:y2t1wtos0違う意味で参加が心配
0938910 ◆910/oc2cU2
2007/06/02(土) 18:09:12ID:kUxxOaL80問い合わせはありますが現在自分1人ですw
さすがに1人では怖いので、19時までに参加
表明がなければ中止します。
0939930です
2007/06/02(土) 18:30:11ID:BCmUWReNOどうすればよろしいてすか?
こちらもドコモです
アドはnov19790215です
0940本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 18:42:19ID:qJReSK090崖地みてぇなところに墓作りまくったよねw
墓のスラム街かよってww
大きな地震来たら墓石ドミノの悪寒
>>927
癒されるくらい乱舞するてすげえな
、、、見てみたいけど夜は門閉まって入れないしなぁ、、遠いし
うらやましいよ
0941910 ◆910/oc2cU2
2007/06/02(土) 18:44:41ID:kUxxOaL80返信しました~
0942本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 18:46:15ID:yUw+LoHv0ワロタ
ってか冗談におわらんかもなwww
0943本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 19:03:35ID:BCmUWReNOありがとうございます
0944本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 19:42:12ID:FmxXAyb700945本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 19:58:19ID:ZqZSQnSgO決行するの?
0946本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 20:07:35ID:S6pq2Tn/O0947910 ◆910/oc2cU2
2007/06/02(土) 20:11:33ID:kUxxOaL80待ち合わせ場所に行くべきか?行かぬべきか?
0948本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 20:16:36ID:m6XZ48UJO届きました?
0949910 ◆910/oc2cU2
2007/06/02(土) 20:25:29ID:kUxxOaL80>>948さんはnから始まるドコモアドの方ですか?
0950910 ◆910/oc2cU2
2007/06/02(土) 20:31:22ID:kUxxOaL80突発で来たい方、22時に本厚木南口に来てください。
目印は本厚木に着いたら書き込みます。
では行ってくるぜぇ!
0951930
2007/06/02(土) 20:34:46ID:ne4+e7260必要な物は懐中電灯とデジカメと携帯でいいのかな
0952本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 20:58:15ID:HVmFle1m00953本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 21:24:16ID:Ky0Ry+n20みんな楽しんでらっしゃいませ~
こんなルート回ったとか感想楽しみにしてますよ~
0954本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 21:24:16ID:35KniPrdO0955910 ◆910/oc2cU2
2007/06/02(土) 21:46:43ID:hg0GzEkgO突発参加者いるかな?
0956930
2007/06/02(土) 22:03:06ID:BCmUWReNO0957本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 22:16:46ID:yUw+LoHv0健闘を祈る
0958本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 22:29:38ID:ZqZSQnSgOレポ楽しみにしてるよ!
ヤバくなったら塩を忘れずにね…
0959本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 23:09:57ID:ZqZSQnSgO0960本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 23:22:21ID:ahqdwOR+O0961910 ◆910/oc2cU2
2007/06/02(土) 23:25:28ID:hg0GzEkgO震生湖の神社に凸します。
0962本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 23:40:45ID:CsOvhw3I0乙。楽しみにしてるよ~ノシ
0963本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 23:43:09ID:yUw+LoHv00964910 ◆910/oc2cU2
2007/06/02(土) 23:46:55ID:hg0GzEkgO0965本当にあった怖い名無し
2007/06/02(土) 23:48:32ID:O5EjV5fu0そろそろ気持ちだけご準備願いしますm(_ _)m
オフ行ってる方へ...オフレポ楽しみにしてるよん
0966本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 00:01:10ID:hgl8ndIv00967本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 00:03:25ID:HsN7hkvg0あまり無理しないほうが…
0968本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 00:04:28ID:hgl8ndIv0http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
テンプレちょっと待つよろし
0969910 ◆910/oc2cU2
2007/06/03(日) 00:23:41ID:/EBYpC3oO所らしいです。これから山神トンネルに向かいます。
0970本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 00:33:30ID:fnv4sh850行ってらっさい
気ぃつけてな
0971本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 00:34:56ID:hgl8ndIv00972本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 00:35:36ID:07nCbQ+20乙ですwktk
0973本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 00:49:17ID:2WLeqtJL0次スレ立て乙です。
オフ参加者ご一行様へ
ご苦労様です。
気をつけて撮影作業等行なって下さい。
写真うp期待しております。今度のオフは参加させて下さいなぁ
0974本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 01:06:02ID:FRNmsNhTOまぁ、>>930はちゃんと実態あるのかな?
おつかれさまにならないようにね
なんか嫌な感じがするんだよね
まぁあれだ
やっぱやめとくよ
0975本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 01:24:59ID:VkvmYACp0なんかあったらまかせとけ!
0976本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 01:27:59ID:z+WhKbbg00977910 ◆910/oc2cU2
2007/06/03(日) 01:30:02ID:/EBYpC3oO0978本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 01:32:10ID:4ScmdGXz00979本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 01:32:41ID:fnv4sh850大丈夫?落ち着いたら詳細よろ
0980本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 01:37:23ID:FRNmsNhTOなーんか嫌な悪寒
0981本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 01:41:53ID:hgl8ndIv0どした??ユートピアだ!陰陽師だ!
0982本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 01:55:40ID:fKgFSY3QOどうしたんだ?
0983本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 02:02:19ID:2WLeqtJL0連動性が全くない切なさにワロタw
0984本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 02:07:27ID:FRNmsNhTOそこは複数で入ったらダメな場所
0985本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 02:09:00ID:EPA4aHKvO0986910 ◆910/oc2cU2
2007/06/03(日) 02:13:07ID:/EBYpC3oO撮影したのでどなたかうpローダーを教えてもらえませんか?
0987本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 02:15:00ID:tMOVmKuv0秦野は神社がいっぱいあるけど昔なにかあったのだろうか?
あと地蔵とかも
0988本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 02:17:31ID:fnv4sh850http://up.spawn.jp/
0989930
2007/06/03(日) 02:27:16ID:B8sRVqsq0最初の神社は自分は何も聞こえなかったのですが、写真に何か写ってたので検証おねがいします
次の善波の神社は初めて行ったのですが、中々いい不陰気で写真取ったのですが何も写らず・・
最後に山神トンネルに行きました 個人的には3回目だったので、どうかなと思ってたのですが、ここやはり何かいますね
最初トイレの少し手前の道で耳元で息吹きかけられ、トンネルの前では、トンネル内に白い人がいたので引き返してきました
あれはなんだったんでしょうね・・
初のオフ会誘っていただいてありがとうございます^^
又よろしくおねがいします^^
0990本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 03:06:28ID:2WLeqtJL0>>989
仕掛け人が居たんでしょうね霊という。
0991本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 03:08:15ID:fKgFSY3QO金欠じゃなければ行けたんだが…orz
とりあえずゆっくりしてから、写真のうpを頼む
乙でした
0992本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 03:53:26ID:E3jqr6uR0そうだよねぇ・・・・。
あそこ特にオカ的匂いは無いけど、何かオカ話があるの?
0993910 ◆910/oc2cU2
2007/06/03(日) 04:32:27ID:HBqpwFOy0紹介してくれた988さん、ありがとうございました。
ではオフレポを
22時、930さんと本厚木を出発、一路山神トンネルへ
20分程で手前のゲートに到着、しかし2台の先行車が…
5分程待ちましたが、いつ戻ってくるかわからないので
他のスポットへ、 旧善波トンネルを通り震生湖に
向かいました。自分は後ろから進みましたが、
なぜか後ろから うぅーうぅーと言う音が聞こえました。
ビビリながらも200mほど進み神社に到着。撮影しました。
http://up.spawn.jp/のup24038.zipです。
930さんのカメラでは赤いオーブ?が写ってました。
続いてヤビツに向かう途中の浅間神社に向かいました。
ここは菜の花台の下にある隠れた夜景スポットですが、
非常に不気味で、良くない場所だそうです。
http://up.spawn.jp/のup24039.zipです。
時間もいい感じに過ぎていよいよ山神トンネルへ向かいました。
0994910 ◆910/oc2cU2
2007/06/03(日) 04:33:20ID:HBqpwFOy0いよいよ山神トンネルに到着しました。ここに着く
手前に廃墟が有り、その恐ろしいまでの姿は「この先には
行くな!」と語っている様でした。ゲートには又も
先行車がありましたが、ちょうど帰る所でした。
ここからトンネルまでは5分程歩くのですが、歩いていると
930さんが「耳に息を吹きかけられた」と言うでは
ありませんか!完全にビビリモードの私ですが、なんとか
トンネル入口に到着、手前のトイレやトンネルを撮影しました。
そして覚悟を決め突入!のはずでしたが、なんとトンネルの
中に、懐中電灯も持たずに人が!!!
完全にパニックになった私達は930さんの「戻ろう」の一言で
ゲートまで早足で戻ったのでした。私は見てなかった(見えない?)の
ですが、中に白い服の人間らしき者がいたそうです。
ありえません、夜中にあの場所で人がいるなんて。
http://up.spawn.jp/のup24040.zipです。
文才無くてすいません。伝わらないと思いますが、こんな感じでした。
応援してくれた皆さん、どうもありがとうございました。
0995本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 05:42:54ID:2eKW81miO0996本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 06:43:53ID:mrvjW4OGOでも写真が見られない
(´・ω・`)ショボーン
0997本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 11:29:40ID:FRNmsNhTO0998本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 12:51:47ID:L8uJhJIaOもつかれ
山神はやっぱなんかあるんか
浅間神社は俺の必殺スポットだったのに…
0999本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 13:02:06ID:FRNmsNhTO1000本当にあった怖い名無し
2007/06/03(日) 13:02:52ID:FRNmsNhTOレス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。