トップページoccult
1001コメント330KB

三重県の心霊スポットパート1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2007/04/02(月) 12:26:50ID:EFmyNN8v0
中川原海岸・青山トンネルetcetc
0242本当にあった怖い名無し2007/05/20(日) 14:33:16ID:NkjSEMH/O
みなさん、おはつになります。
え~青山が有名みたいですね。

私が知ってるスポットですが
多度の小学校(名前が不明スマソ)の近くに小さいトンネルらしいのがあり抜けて進むと、右側に階段があり神社に続きます。
神社の名前が毘沙門天だったかで、昔は部落の人が首をきられた処刑場化していたみたいです。
トイレが一番危険らしいです。

あと、鈴鹿スカ近くの幽霊ホテルより、その近くの雀荘が危ないとのことです。

最後にさつき病院(旧)
これは桑名市七和にあります。
サクサクの交差点を曲がるとあります。
精神病院で逝ってるヤツが多いところです。その隣りに確か洋菓子のお店があったはずです。
さつき病院より危険なのが、その近くに立ち入り禁止になってる道の奥に森があり廃墟があります。
この話は全て後輩がいった場所です。
私は、そういうところ行くと持ち帰るか、引っ張られるかという体質なんで(´Д`;)
0243本当にあった怖い名無し2007/05/20(日) 14:37:15ID:NkjSEMH/O
みなさん、おはつになります。
え~青山が有名みたいですね。

私が知ってるスポットですが
多度の小学校(名前が不明スマソ)の近くに小さいトンネルらしいのがあり抜けて進むと、右側に階段があり神社に続きます。
神社の名前が毘沙門天だったかで、昔は部落の人が首をきられた処刑場化していたみたいです。
トイレが一番危険らしいです。

あと、鈴鹿スカ近くの幽霊ホテルより、その近くの雀荘が危ないとのことです。

最後にさつき病院(旧)
これは桑名市七和にあります。
サクサクの交差点を曲がるとあります。
精神病院で逝ってるヤツが多いところです。その隣りに確か洋菓子のお店があったはずです。
さつき病院より危険なのが、その近くに立ち入り禁止になってる道の奥に森があり廃墟があります。
この話は全て後輩がいった場所です。
私は、そういうところ行くと持ち帰るか、引っ張られるかという体質なんで(´Д`;)
0244本当にあった怖い名無し2007/05/20(日) 17:16:44ID:77MGt2lb0
>>239
五月橋インターすぐそばのラブホ、
お城みたいな外見のホテル、
0245本当にあった怖い名無し2007/05/20(日) 22:20:31ID:s9Xl6jJrO
多分ティンカーベルじゃなかった?
0246本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 03:00:37ID:9Ov9NOcPO
桑名の旧さつき病院近くの廃墟について詳しく教えてください。近くだけど知りませんでした。 四日市のラブホテルの三階の部屋の鏡に女性の霊が写る話は複数から聞いた事あります。
0247本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 10:01:51ID:vNk7Y5HU0
多度は神社や小中学校が有りすぎて何処かわからん
あんなに人居たっけ?(^^;

サクサクって何?
0248本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 11:58:17ID:9Ov9NOcPO
地理的に考えると多度南小学校でしょうか?。B地区に隣接してるし。昔マイカル桑名近くのラブホテルで自業自得で殺されたのは完全に、この地区の男です。2階か3階の角部屋が現場らしいです。売り上げ落ちて経営者困ってるでしょうね。
0249本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 13:34:11ID:LyK/TOMf0
三重県で一番怖い心霊スポットは
どこでしょうね・・・
旧青山トンネルなんかは行きましたが
しょぼかったです・・・
0250本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 14:07:29ID:0MAAL/fFO
旧さつき病院
もう少しわかりやすくすると、七和らへんにサンシパークありますよね?
あの近くです。

桑名側ならオートバックスを過ぎて右折
いなべ市側なら左折すれば行けます。
その交差点は信号機がありサクラ咲く?って名前の居酒屋があるのでスグわかりますよ。

多度の神社については、後輩もツレについて行ったので、暗くてあんまり覚えてないとのことです。
0251本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 14:18:37ID:0MAAL/fFO
追記
連レス申し訳ありません。

旧さつき病院の元の名前は山本大仲病院でした。
山本グループが経営の座をおりたか、かわった為に新さつき病院となったらしいです。
いまあるさつき病院はもう少し津田学園に近くなるかな。

微妙の横にガトヴアレーという甘い物のおいしい店がありカップルに人気らしいです。
0252本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 16:03:19ID:vNk7Y5HU0
>>250
thx
さっき調べ物ついでにぶらっと行ってきたんだけど
道が一つずれてたわ
0253本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 16:07:33ID:vNk7Y5HU0
こっちも連投ごめん
GoogleMap見ると確かに廃墟かどうかわからんけど
二つほど森の中に家が見えるね

多度は..........ギリギリ拡大ができんかったw
0254本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 19:53:40ID:9Ov9NOcPO
桑名の廃墟探しに行ってきました。脇道探索含めても工場と人の住んでいる家しか分かりませんでした。休日にでもゆっくり探してみます。情報ありがとうございました。近くのサンシパーク北側で数年前、草むらから白骨死体出ましたよね。現在その上に店舗ありますが。
0255本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 22:27:56ID:821VWhx70
桑名の旧さつき病院って
どんな話があんの?
0256本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 22:43:12ID:0MAAL/fFO
道ずれてましたか?

多度方は情報不足でスマソ

サンシパークの北側で白骨!?
もしかして、ジョモかカレーうどんを主にしてるお店?


旧さつき病院は精神異常とかの人が入院する病院
だから、自殺も多いんす。
0257本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 22:50:22ID:vNk7Y5HU0
>>256
紛らわしくてごめん
俺が通った道が間違えてたって事
0258本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 02:29:51ID:/LaUgQhcO
サンシパークの白骨発見現場は美容院の所です。その日に数時間早く通りがかってたら収容が見れたのですが。現場から南に少し離れた飲食店には手鞠歌を歌う女児の霊が出ると有名です。
0259本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 10:53:40ID:5YqixueMO
>>257
いえ、そうでしたか。
あの辺すこし紛らわしいかも(汗



サンシの美容院て…。あそこで働く人は度胸があるね。

南だとチェーン中華料理点ですかorz
0260本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 12:37:18ID:QtsOeL3rO
話割ってスマンけど、総谷トンネルって、本当に駅近くのあのトンネルで合ってるのかな?
駅名を正確に覚えてないけど、西?南?青山駅だっけ??
何度かその駅近くの林を抜けた先にある、「総谷トンネル」と書かれたトンネルに行った事があるんだけど、
なんかイマイチ大きな事故が起こったトンネル、という実感が湧かなかったんだよね。
暗いし怖いのは怖いんだけどさ。

実は、総谷トンネルを抜けた先にもう一つ本物があるとか、そんな話は聞いた事ないですか??
ソース的には総谷で間違いない筈なんだけど、なんとなく…。
詳しい人居たら教えてください。
0261本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 13:30:48ID:CrbzQGYv0
>>260
新青山トンネルのこと?
総谷トンネルは西青山駅で降りるが
新青山トンネルは東青山駅で降りるよ。
近鉄大阪線は総谷トンネルを抜けて次のトンネルが
新青山トンネルなんじゃない?
0262本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 19:34:10ID:yo910PKw0
違うよ。
旧総谷トンネルは東青山駅下車すぐ。近鉄事故があったトンネル。
親切に「旧総谷トンネル→」って案内が木についてる。
旧総谷トンネルを抜けた先にあるレンガ造りのトンネルは別のもの。
とくに心霊とは関係ないよ。

旧総谷トンネルは事故現場付近は事故の形跡まるわかりだよ。
ライトで照らしてみてみなよ。歩いただけでは分からないよ。






0263本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 22:43:34ID:N8VgO0dL0
ID変わりますが>>260です。

>>261
昼の休憩時にふと思って書き込んだので記憶が曖昧で、
質問の趣旨が掴みにくくてすいません。
お聞きしたかったことは>>262でした。
ありがとう。

>>262
そうでした、確かに木に案内板が付いてましたし、最寄駅は東青山駅でした。
やっぱりあのトンネルで間違いないみたいですね。

いや、さすがに3~4回行ってるので事故の痕跡(焦げ跡や傷)のようなものは見てるんですが、
焚き火の跡のようなのもあったので、誰かが火を点けた跡だと思い込んでました。
あれがそうだったんですね。

実は先日、探偵ファイルというサイトを見たら、事故のあったトンネルが別にある可能性がある、
みたいな事が書いてあったので、ずっと気になってたんですよね。
で今日ふと思い出して質問させてもらった次第です。
やっぱり、別の場所に本物のトンネルがある、という事は考えにくいですか?
0264本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 23:29:33ID:tic9fANxO
>>248
そこの部屋多分入った…
改装前で、広さの割に安かった気が、あと風呂場のガラスがものすごいヒビ入ってて、テープでツギハギしてあったんだけど…
0265本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 23:56:19ID:/LaUgQhcO
サンシパーク付近の白骨は池の葦の中から見つかったので水死かなぁ。霊の出る噂のある店は確認したら廃業してました。直接霊を見た訳でないし事件事故の類でもないので新規入居者等に迷惑かかるとよくないから店名は伏せますが「入居者募集」の紙貼ってあるから分かりますよ。
0266本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 01:23:12ID:9vfPZmsqO
264さんへ。詳しくは言えませんが20年以上前その男と仲間に恐喝・喧嘩ふっかけられた事あります。最初は応戦してたけど一人では無理で最後は恥ですが逃げましたけどね。94年の報道時あの悪人は殺されて当然だと思いましたよ。トイレタンクの蓋で頭割られたようです。
0267本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 03:05:23ID:68lKxZnu0
>>263 本当にあった怖い話
その事故の1号車の座席は数年後の新車に再利用されたんですよ~
でも、その後に座席の改造なんかで振り替えられて
今どの車両に取り付けられているか全く解らなくなってしまいました。

0268本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 10:24:00ID:3NEh8nwU0
>>263
列車衝突事故が遭ったトンネルは旧総谷トンネルだけど、
走行中にブレーキが壊れた現場はまた別のトンネルだよ。
名前は分からないけど、旧総谷トンネルとは逆ルートを歩くと
存在することは本当らしいよ。

事故後全てのトンネルを廃止したから残ってるよ。
最寄駅は同じく東青山駅。
昔のハイキングコースに廃トンネルがいくつかあるみたい。
旧東青山駅とか残ってるみたいだよ。俺もまだ行ってないけどHPで見た。


0269本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 13:39:09ID:dsoRs22w0
旧総谷トンネル前行った時塀みたいなものに閉ざされていて
中に入れなかった・・・トンネルの中に入った人いたら教えてほしいけど
旧総谷トンネル抜けるとどこに出るの?
0270本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 13:50:09ID:3NEh8nwU0
ちょっとした広場になっていて、
すぐにもう一つのトンネルがあるよ。レンガ造りの。
0271本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 14:05:08ID:4bLMyBvOO
いなべ市の心霊スポット教えてください
できれば大安、阿下喜あたりで
0272本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 15:10:36ID:rUGoIfIP0
ブラジル人が怖い
0273本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 15:53:36ID:dsoRs22w0
>>270
へえ~そうなんですか。
レンガ造りのトンネルにも一回入ってみたいですね。
今週の日曜日にでも行って見るかなw
0274本当にあった怖い名無し2007/05/24(木) 01:58:23ID:7zBn7w4B0
霊感ある友人と行ったけど、
レンガ造りのトンネルのほうがヤバイって言ってた。
たちの悪い霊が多いって。確かに総谷以上に不気味なトンネルだよ。
あまり気楽な気持ちで行かないほうが・・

そもトンネルに行くまでは旧総谷トンネルを歩ききることが条件だし。
俺はもう行く勇気ないわ。
0275本当にあった怖い名無し2007/05/24(木) 05:30:14ID:eSaycxUDO
鎧崎の神社
カップル不可です。
女性に祟りが

死にたければどうぞ
自己責任で
0276本当にあった怖い名無し2007/05/24(木) 17:38:32ID:fF/6OJ4M0
>>274
そのレンガ造りのトンネルの名称とかわかる?
そのトンネルは昔近鉄が通ってたのか・・・
それとも普通の道にできたトンネルだったんだろうか・・・
気になるな。
0277本当にあった怖い名無し2007/05/24(木) 19:03:44ID:uhQLKnTM0
総谷t356.1m梶ヶ広t332.9m(近鉄)
ヤバイと思ったらR165の弁当屋の東側にある
お寺の慰霊碑に、お詫びすること。
0278本当にあった怖い名無し2007/05/24(木) 19:49:31ID:fF/6OJ4M0
>>277
サンクス、
う~ん行こうかどうか迷ってきた・・・
うん、もっと勇気を持ってからにしよう。
0279本当にあった怖い名無し2007/05/25(金) 03:24:59ID:Cl30hHPAO
>>265
サンクス
たぶん与太ディーラー前通りパチの店屋ですね。まあ、あの辺にはあんまり行きたくないっすな(汗
0280本当にあった怖い名無し2007/05/25(金) 16:55:16ID:G5GtIWir0
四日市市に有名なスポットはありますか?
あと御在所のロープウェイにも出ると聞いたことがありますが
詳細教えてください。
0281本当にあった怖い名無し2007/05/25(金) 21:20:21ID:hvPc3NCp0
昭和30年の津市の海岸での女子中学生団体溺死事故。
あのうわさはどこまで本当なんですか。

取りあげられたの女性週刊誌の記事ってだけで、
なんだかなあって感じなんだけど。
0282本当にあった怖い名無し2007/05/26(土) 13:10:25ID:ExS3hPjN0
>>281
離岸流に巻き込まれただけ
0283本当にあった怖い名無し2007/05/26(土) 23:37:38ID:15L4vysA0
戦死した霊に引きずりこまれたとか噂はあるけど、
16名の中学生が水死したことは間違いない事実。
だから悲しい海だよ。慰霊碑にちゃんと書いてある。
事故の日や死んだ人数も。
0284本当にあった怖い名無し2007/05/27(日) 16:54:15ID:vUnN1Ahw0
>>224

知ってる!ニューデパート!
自殺者も出たんだよね!
0285本当にあった怖い名無し2007/05/27(日) 17:39:28ID:g8MfPjYzO
伊勢で廃墟とか心霊スポットってありましたっけ?
0286本当にあった怖い名無し2007/05/27(日) 23:40:59ID:QcmlYqHN0
伊勢には無いね、御木曳きやってるからね。
0287本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 00:30:10ID:nUfhQaHEO
かつてはパール劇場があったが、廃墟ないよな伊勢。
心霊スポットかどうか知らんが、小俣の離宮さんには
昔丑の刻参りの藁人形があったらしいな。
0288本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 01:25:51ID:2vpYMXAxO
伊勢かどうか知らんけど『秘宝館』って夜は怖そう
0289本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 13:27:10ID:RP475p2B0
>>288
国際○宝館?この間前を通ったら、確か鉄板で囲われてたよ。
潰れたっぽかったし一度行っときゃよかった。
0290本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 16:44:55ID:6UYLtDFM0
三光百貨店跡地
0291本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 17:32:17ID:mP6/8vlf0
ニューデパートって何があったの?
廃墟になってるらしいが・・・
うちの知り合いがそこで働いてことあるらしいから詳細希望、
0292本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 17:40:30ID:Y71QJBa10
話の流れ変えてすみません。
三重県に牛の首の絵が飾った体育館があると、友人から聞いたのですが、
何かご存じの方いますか?
0293本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 18:45:28ID:2vpYMXAxO
ニューデパートか、興味あるなぁ。。
行き方教えてくれないですか??
0294本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 21:58:22ID:nUfhQaHEO
もう解体されてると思われ
0295本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 08:19:24ID:G+wGNF950
ニューデパートは、とっくの昔に解体されて今はビジネスホテルになってます。
0296本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 17:43:58ID:3fO4cNzW0
赤目はどうなの?
昔から自殺者の名所と言われているが山なんで場所が・・・
近鉄で行ったほうがいいのかな?
0297本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 17:52:09ID:9AE+XYrm0
赤目駅で降りて赤目行きバスに乗ったほうが楽に行けるよ。
まあ赤目は滝の由来を読めば分かるけど、人が身を沈めた滝が48ある場所。

だから昔人が死んでる場所だよ。実際心霊スポットとしても有名。
有料だから夜中に行くとかは不可能だけど、
昼間でも薄暗いし不気味。俺はもう行きたくないな。
名張の観光地らしいが、あれが観光地か・・気味悪いのに。
0298本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 18:10:59ID:RjbmPzZwO
赤目は小学生の時、家族と行ったことあるなぁ。
けっこう良かったw



ちなみに松阪から鳥羽の間で廃墟とか心霊スポットないですかね?
今日一人で行こうかと思ってるんで教えてもらえれば幸いです。
0299本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 18:17:53ID:UHIQ9v4O0
>>298
とりあえず>1から読め
0300本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 18:35:56ID:RjbmPzZwO
>299
あなたのおすすめをどうぞ。
0301本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 18:41:19ID:9AE+XYrm0
>>299
初心者に1から読めっなんて優しくないね。
教えてあげなよ。
0302本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 18:41:24ID:3fO4cNzW0
>>297>>298
レス有難うございます。
やっぱり心霊スポットで有名なんですね。
しかし観光地だから人はそれなりにいるでしょう。
休日に行ってみたいと思います。

0303本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 19:30:07ID:91HvG/49O
>>289
国際秘宝館は確かに逝ったみたいだよ 2007年3月31日で閉館だってさ
その後、建物は解体するみたい 館内のおもちゃ類は、まとめて800万で買手を募集してるみたい
単品売りも、いいみたいだから、お金に余裕がある人は買ってみてわwww
出来ればスケベな電番で経営してほしかったな
詳しい内容は↓のソースで
http://allabout.co.jp/travel/travelnagoya/closeup/CU20070310A/index.htm
0304本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 20:21:54ID:9AE+XYrm0
>>302
休日はそれなりに観光客いるけど、奥のほうは客足がまばらになるよ。
だから気づけば周りに誰も居ないってことにもなる。
でもまあ 迷子になることはないと思う。
ただ道狭くて足元悪いから転落しないようにね。

俺が行った時は白髪の老人がまるで空中に浮いてるかのような速度で
後ろから追ってきてびびった。抜かされてからは人のいない奥の滝へ歩いていった。
なんか不思議な老人だったな。
0305本当にあった怖い名無し2007/05/30(水) 02:39:40ID:7C0mYGdG0
パールクインは儲かってる間に施設を改築しておくべきだった。
秘宝館、パチンコ、ボーリング、ゲーセン、ドライブイン、どれも末期的。
明和ジャスが出来た今、跡地に何が出来るのか?パチ屋は飽和だし。
0306本当にあった怖い名無し2007/05/30(水) 06:11:46ID:4e9drD64O
>>283
犠牲者は16人ではなく36人です。
0307本当にあった怖い名無し2007/05/30(水) 17:56:27ID:tiK0ufuy0
近鉄志摩線の廃線になった旧線路のトンネルってどこなの?
友人から聞いたがやばいらしいが・・・
0308本当にあった怖い名無し2007/05/30(水) 18:41:31ID:kdbTO7L5O
>307
賢島で~す
0309本当にあった怖い名無し2007/05/30(水) 20:11:48ID:6MCDw1Ae0
>>307 中之郷(鳥羽水族館前)全くヤバクない。
0310本当にあった怖い名無し2007/05/30(水) 22:30:19ID:pDIKJqAE0
今度桑名に行くんだけど、
なんかいいとこある?
0311本当にあった怖い名無し2007/05/30(水) 23:17:16ID:LHoOyqQy0
>>310
駅の西側(山側)の路地を歩いて、目つきの悪いニーチャンがいたら殴りかかってみるとかw
0312本当にあった怖い名無し2007/05/31(木) 01:24:35ID:TFJSE8oa0
>>310
自分の寝タバコで火事になり保険金をせしめた便器屋Oとか。
0313本当にあった怖い名無し2007/05/31(木) 11:19:10ID:pOYSBDGn0
>>312
どこだ?w
0314本当にあった怖い名無し2007/05/31(木) 11:50:07ID:ElPFCoK7O
俺の住んでる近所に廃墟あるぞ。
10年?くらい前までパチンコ屋だったけど潰れてからずっと廃墟化してる。
別に幽霊とかは関係無いけどw




近鉄 宮町駅の近くにあるので好きな人はどうぞ。
0315本当にあった怖い名無し2007/05/31(木) 17:32:58ID:QqacD3fy0
名張市にある正連寺ってどこですか?
あるサイトに心霊スポットとして紹介されていたんですが・・・
機会があったら行って見たいです。
0316本当にあった怖い名無し2007/05/31(木) 21:14:46ID:TFJSE8oa0
>>314
あすこは、御園と浦口を結ぶ道が出来れば変わるかもね
0317本当にあった怖い名無し2007/05/31(木) 21:40:16ID:2lCJjKQs0
旧総谷トンネルから旧線後を辿り、
四季の里の公園の周りに出る。そして立ち入り禁止ゲートに突き当たる。
そこから先は旧東青山駅と旧青山トンネルが存在する。
でも立ち入り禁止だから入れない。
まあ入ろうと思えば余裕で入れる隙間はあるが・・
0318本当にあった怖い名無し2007/05/31(木) 21:47:43ID:PqH0YJ2hO
>>298
二見から鳥羽に向かうと、旅館の廃墟があった希ガス。
池の浦シーサイド駅の少し先やったかな、まだあるんか知らんが。
0319本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 16:11:17ID:OKg1P4ns0
今日桑名でなんかあった?
ヘリが飛びまくってるんだが。
0320本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 16:29:07ID:dIB9qgzaO
>319
原子力発電所で爆発事故
0321本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 17:47:57ID:vWiR2xsI0
和歌山県の近く尾鷲周辺に心霊スポットはありませんか?
ある海水浴場が噂になっているけど、
0322本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 19:01:19ID:i+4fbkVo0
>>321

海水浴場じゃないが、熊野市の獅子岩あたりの
喫茶店はポルターガイストが起こることで有名。
地元民はほとんど知ってるんじゃね?
0323本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 20:01:48ID:ib261Z4u0
ネットうろうろしてたら、天正8年の8月頃に織田信長の命令で
大勢の高野聖が雲出川沿いで斬首になったという記録があるらしい。

いかにも・・・って感じもするけど、雲出川沿いにそれに関連したスポットってあるかな?
0324本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 20:14:31ID:wONxV5530
>>323
R165大三から一志方面へ雲出川沿いを深夜に通り抜けしている
私には嫌な話題だなぁ
0325本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 20:48:55ID:yXgsPlid0
>>234
亀山で怖そうな場所って言ったら、石水渓かな?

石水渓の道って「亀山安楽越え」って名前なんだけど、
名前のせいか、自殺者が結構居るみたいなんだよねぇ。
実際知り合いが言った時に、仏さんがあったらしく警察が集まってたそうな。
数年前におきた殺人事件でも、
鈴鹿で殺された中学生が石水渓に死体捨てられてたみたいだし。
ふもとの辺では木に打ち付けられた、わら人形とか見つかってるよ。
安楽越えの道をずっと行くと、廃車とか捨てられてて結構怖い。

まぁ夏なんか外人(特にブラジル)が大勢いてあるいみ恐怖だけど(笑)

そういうの除けば、川が凄くきれいだし、リスもいるしいい所だよ。
0326本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 21:44:59ID:53pN/wa2O
>>320
そりゃ大変だ、スレにカキコしてる場合じゃねえな。
0327本当にあった怖い名無し2007/06/02(土) 16:35:19ID:QArAVXujO
>326
お前オワタ
0328本当にあった怖い名無し2007/06/02(土) 21:48:40ID:nZVArYYwO
藻前もオワタ
0329本当にあった怖い名無し2007/06/03(日) 14:37:32ID:2GdyrbJj0
霞埠頭の東側(瀬古製粉前)テトラ帯で夜釣り
0330本当にあった怖い名無し2007/06/03(日) 17:53:27ID:u3FhvN1i0
25年程昔、盆休みに大阪から伊勢に1人で車で遊びにいった。遅くなったのでどこかで野宿でもと思い
R23を北上しR165を左折しすぐ右折し1kmあたりの野原に車を止め助手席で寝ることにした。近くに人家も人気も無かった。
AM0時頃だった。ラジオをつけてしばらく聞いていたが、なにやら前の方から人の話し声が聞こえるんだが
人らしい気配は無いんです。気のせいかと思っていたが、だんだんこちらに近づいてきた。
俺はじっと話し声を聞いていたんだが20人はいたかもしれない。ザワザワとした音がどんどん近づいてきて
あっという間に車をとり囲まれお経が聞こえるんですよ。そして窓ガラスをノックする音 近くにあったドラム缶を
蹴飛ばす音、そしてお経の大合唱と相当凄い事になってきた。しかし外には人気が無いんですよ。ドアを開けると
何事も無かったようにシーンとしてるんですね。
もちろんすぐに移動したことは、言うまでもありません。
0331本当にあった怖い名無し2007/06/03(日) 19:44:03ID:Bah1x6oJ0
今では銀行やショッピングセンターで賑ってるけど25年前は何も無かったね
0332本当にあった怖い名無し2007/06/04(月) 02:08:39ID:lDrx+vATO
>>321
鬼が城も出るって言うけどホンマなん?
二木島の七人殺しとかも気になる
0333本当にあった怖い名無し2007/06/04(月) 15:22:27ID:B5uRpXERO
333
0334本当にあった怖い名無し2007/06/04(月) 17:10:49ID:P+CR21JQ0
曽爾高原はどうなの?
何年か前に殺人事件あったって聞いたけど、
不気味な神社もあるし・・・
0335本当にあった怖い名無し2007/06/04(月) 18:19:20ID:NjoEwJ5O0
>>330
すぐに右折というと津市高茶屋かな?
25年も前のことはよくわからんが、高茶屋辺りなら今は住宅地になってる可能性大。
0336本当にあった怖い名無し2007/06/04(月) 19:46:58ID:Extf8JVl0
鬼ヶ城は出るっていう噂は聞いたことあるけど詳細を聞いたことがない。
夜行くと怖そうな場所だよね。
0337本当にあった怖い名無し2007/06/05(火) 00:42:21ID:1pnqw5ll0
鬼ヶ城は真夜中に懐中電灯を持って回ったことあるけど何も感じませんだ。七里ヶ浜の方まで回ったし、山の上にも行った
それに、鬼ヶ城は夜釣りをしている人が結構います。(確かに人だったと思う、自信はないが・・・)
0338本当にあった怖い名無し2007/06/05(火) 18:13:42ID:urnVu/Ll0
夜釣りで岩場隔ててちょうど見えないどんづまりの場所で釣りをしてる人の
気配がずっとしてたので釣果はどんなもんですか?とちょっかいかけに
行ったら誰もそこにはいなかったという話を思い出した。
鬼ヶ城じゃないけども。
0339本当にあった怖い名無し2007/06/05(火) 20:49:17ID:FMEyxe8Z0
>>335
高茶屋小森町あたりです。当時は野原だった。10年程昔またその場所に行ったところ
パチンコ屋が出来てて駐車場になってた。その隣が建材屋(?)になってたな。
しかしその建材屋潰れていて駐車場は雑草が生え放題、建物は板を打ち付けて廃墟になっていた。
それからおととし、またその場所に行ったら、パチンコ屋も建材屋も無くなっていて判りにくくなっていた。
確か近くにイ○ンかジャ○コの様な大型店があった。
今年行こうと思っている。
0340本当にあった怖い名無し2007/06/06(水) 17:10:38ID:3nk1+KB00
三重県にギロチン工場って所があると聞いたけどどこら辺だ・・・
そして本当にギロチンを作っているのか?
誰かkwsk教えてください。
0341本当にあった怖い名無し2007/06/06(水) 17:29:33ID:u73dttgz0
>>340
あぁ、亀頭商店だろ?
ギロチンで余った皮を切るらしいんだぜ?
0342本当にあった怖い名無し2007/06/06(水) 18:03:03ID:KEwARwzIO
>>341
桑名の1号沿いだっけ?
あ、23号か。
あのギロチンは立派だな。
0343本当にあった怖い名無し2007/06/06(水) 18:04:51ID:GtqeYPQ90
NEWS23「熊本城は、朝鮮人が作った」

1 :マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 10:52:30 ID:MNzkCCwF
NEWS23の特集「日韓学生の交流」
韓国の学生が、熊本城を取材。
「韓国では、熊本城は、加藤清正が朝鮮から連れてきた朝鮮人らに作らせたと教わるのに日本人が何も知らないのに腹が立った。」と発言。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1180403550/




熊本城と朝鮮の人々の関わりを日本人は知っていますか?
http://uproda11.2ch-library.com/src/117909.bmp

私は朝鮮から連れて来られた人たちが熊本城を作ったと学びました
だからこのような気持ちになるんでしょう
http://uproda11.2ch-library.com/src/117908.bmp
0344本当にあった怖い名無し2007/06/06(水) 18:59:28ID:3nk1+KB00
>>340>>341
トンクス、本物の処刑用のギロチンを作っているわけではないんだね。
一回行って見ますね。
0345本当にあった怖い名無し2007/06/06(水) 20:38:35ID:FmxxrubK0
ギロチン工場って別に心霊スポットと違うし汚い工場だよ。
しかも23号線沿いだし。あんな工場を見学行くの?
変な人って思われそうだから辞めなよ
0346本当にあった怖い名無し2007/06/06(水) 22:27:55ID:DqvOFYV/0
そういや
津の未確認飛行物体はどうなった?
飛行というか、落下物か。
0347本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 01:33:38ID:q1+pu7aK0
>>346
あったね~
住民の目撃情報を受けて捜索したんだけど、
結局何も見つからなかったってやつ。
続報もないもんなぁ…
0348本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 10:30:54ID:CsfhWrc+0
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/54941/
このニュースかw
0349本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 14:59:11ID:6mhSYdKs0
公安警察とかアメリカから圧力が掛かって操作中止になったのですか?
未確認飛行物体の目撃時間・・・・・w
0350本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 17:24:08ID:A8ihZa920
木本トンネルって知ってる人いる?
朝鮮人労働者がたくさん働かされていたとか、
まわりも暗くてかなり気味が悪かった。
0351本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 18:56:33ID:a4g17ynn0
>>350
知ってる
高校の遠足の帰りに通った
地元の友達にいわくつきだとは言われたが
詳しく覚えてねーわ
0352本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 21:34:49ID:2f/Jxzr10
鈴鹿市岸岡町の岸岡山。
防空壕跡地、ひょうたん池などの名所あり。
最近高台とかできたけど相変わらず雰囲気が異様。
0353本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 21:39:17ID:93A6uG220
岸岡山は嫌だな。近くにあるけど絶対近寄らないし近所の人も言ってる。
歴史が歴史なだけに幽霊が居てもおかしくない。
何もかもが気味悪いよな。あんな公園いらねーよ
0354本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 22:00:07ID:jKHnA/Au0
http://www.yoiyami.net/?eid=259
http://www.yoiyami.net/?eid=260

ここはなんだぜ?
0355本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 22:07:18ID:2f/Jxzr10
>>353
岸岡山近辺の住宅って、なんだか山の部分を避けるように建ってる気がする。
あと岸岡山の保育園裏の竹やぶも変。祠(?)みたいなのあるし。
0356本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 22:13:22ID:CsfhWrc+0
>>353
歴史って何?
良ければ教えて
0357本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 22:14:34ID:93A6uG220
しかの岸岡山周辺は豪邸揃い。
とにかく岸岡山は行くところじゃないよ。
0358本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 22:27:37ID:CsfhWrc+0
今の言いにくい歴史かな(^^;
てっきり戦国時代の岸岡城主の裏切りで
何かあったと思ったんだけど
0359本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 23:46:30ID:mI36G7R8O
岸岡山公園の駐車場で焼身自殺があった噂は本当なんでしょうか?平田付近の駐車場でもありましたよね
0360本当にあった怖い名無し2007/06/08(金) 17:20:23ID:Yh2eLZZP0
>>359
たしかにあったよ。てかそこ周辺は霊がいるメインストリートだよ。
俺は絶対行きたくない。
0361本当にあった怖い名無し2007/06/08(金) 18:02:44ID:VpNlPJ8yO
鈴鹿市民なにげに多いなw
防空壕といえば厚生病院の裏あたり?にあったコンクリート造りのは今でもあるのだろうか?
0362本当にあった怖い名無し2007/06/08(金) 21:08:51ID:CsmbN0Wf0
鈴鹿市岸岡町付近は昔戦争当時の飛行機の飛び立ち場所だったらしい。
滑走路があったのかな。
もちろんこの地から飛び立った男たちは、二度と帰ってくることはなかった。
ちゃんとその慰霊碑もNTT研修センターに立ってる。てか俺の家の近くだし。
だからここら辺で戦争で死んだ人の幽霊目撃談が多い。
0363本当にあった怖い名無し2007/06/09(土) 00:07:11ID:DIlrl63LO
岸岡山、何て本か忘れたけど夜景スポットで載ってたので観にいきましたよ。
夜景はとっても素敵でした。
0364本当にあった怖い名無し2007/06/09(土) 01:04:26ID:V0q8C5MgO
長島駅周辺の近鉄とJRの線路の間にある、廃車置き場?
あそこはなんだか怖いな。
中学生がそこで遊んでて白骨死体を見つけたとかいうのを聞いた
0365本当にあった怖い名無し2007/06/09(土) 09:27:19ID:Y/z48OTr0
>>363
確かに三重デートスポットっていう本に載ってたな。
あんなところに夜行ったのかよ!最恐じゃん。
しかも展望台ってちょっと奥にあるし。マジ信じられない。
まあ二度と行かないほうが良いよ。

霊的な怖さもあるけど、一番怖いのは生きてる人間。
不良とかが集まってたりするし。リンチ・恐喝など可能性あるから。
0366本当にあった怖い名無し2007/06/09(土) 12:48:15ID:Som+TDqI0
四日市の大羽根ってなんかある?
どうやら処刑場跡とかで、知り合いがあの辺に行くと
気分が悪い(ぞっとする?)とか言ってたので。
0367本当にあった怖い名無し2007/06/09(土) 23:31:19ID:jAWproB80
>>360>>365
結局のところ
岸岡山には何がでるんでしょう?
兵隊さんを見たという人もいますが・・・
0368本当にあった怖い名無し2007/06/10(日) 00:04:44ID:WZcFTNBk0
俺、彼女と青山高原ハイキングした時、途中に真っ暗なトンネル見つけて、入ろうとしたんだよね。
でも、彼女がそこは怖いから嫌!、って事で結局入らなかったんだけど、
まさかそんな曰く付きの場所だったとは・・・
それと、西青山から登り始めたあたりに土産屋の廃墟があったYO!
古い新聞とか置いてあった。

その翌年、赤目48滝に彼女と行った。
まさかそんな曰く付きの場所だったとは・・・

独り言スマソ
0369本当にあった怖い名無し2007/06/10(日) 00:23:55ID:tEz6Vc4U0
アウトドア好きなんだね
0370本当にあった怖い名無し2007/06/10(日) 16:56:13ID:ncATLeIrO
鳥羽方面で心霊スポットあるとか聞かないね。
廃墟はあるやろうけど。
0371本当にあった怖い名無し2007/06/10(日) 21:34:00ID:js0H8Izc0
>>370
淫売スポットはあるけどねw
0372本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 00:30:17ID:Pz8qRANgO
>>371
うそつけwあるわけない
0373本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 02:40:57ID:tT8QQah30
>>372
有名じゃんw渡鹿野島のことだよ
0374本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 03:02:23ID:8Ar+09zUO
>316
ジャ○ボじゃないぞ
0375本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 03:31:29ID:1gPNrWTg0
>>373
志摩だけど確かに鳥羽方面だな。淫売じゃないけどミンクエステ!!
0376本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 03:44:32ID:x1dLU6G40
>>372
ttp://www.nattou.com/essay/watakano.html
0377本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 13:34:55ID:zG9M0hmK0
ご連絡
0378本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 15:08:21ID:d8xdUFURO
松阪市にある
灯籠の近くに住んでんだが

写メとってきてやろうか?
あれスンゲじゃまだよな
0379権平 ◆3zNBOPkseQ 2007/06/11(月) 17:00:23ID:YF9S2iAT0
御浜町のある病院もいわくが付いているらしい、
なんかおばあさんの霊が出るとか・・・
まぁ近くの友人から聞いただけだが、
0380本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 17:10:19ID:zIFIDMZB0
病院はどこでもあるんじゃない?かつての山田○赤とか松阪○央とか・・・
0381本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 20:12:23ID:l0+IHT2nO
家から5分の所に南部丘陵公園があるんだけど……
最近新しく霊園が出来て、墓がかなり増えたんだよな
南部について質問あるかい?地元だからある程度答えられるよ 多分…
0382本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 08:28:17ID:QXqXUVynO
なんて盛り上がりに欠けるスレだ
0383本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 11:30:27ID:jDLuKcyp0
>>381
1、動物園側の公園はなぜ立ち入り禁止になっててロープがはってあるの?
2、動物園側の公園のハイキングコースは結局どこにつながってるの?
3、外人墓地はどこにあるの?

0384本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 17:23:06ID:/yOFoMsq0
前のレスの方で赤目へ行った者ですが、
心霊写真らしきものが撮れました・・・
どこへ持っていけばいいんでしょうか・・・・
0385本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 19:10:43ID:QXqXUVynO
まずはうぷろうか
0386本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 20:21:06ID:6VuVoLCm0
流れぶった切って悪いけど、松阪にある呪いの灯篭?って建立者誰だかわかる人居ます?
0387本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 20:38:02ID:CUfKMEmk0
>>386
建立者は、知らないが、世話してる人は、ちょっとヤカラなおっさん。
0388本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 21:40:01ID:0Yed1DFCO
呪いよりも、ヤカラなおっさんの方が恐そうw
0389本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 21:45:56ID:QXqXUVynO
灯籠に建立者名ほってあるかな
仕事帰りに見てこようか?
0390本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 21:49:35ID:vk7jdFU+O
>>381
そこから五分てことは同じ中学キター
0391本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 11:03:47ID:WIoL2OYy0
>>384
気にしないで良いよ。赤目はそういう場所だから。
心霊写真撮れないほうがおかしい。
俺も心霊映ったけど、無事生きてるし。ただ怪我が増えたかな。
でも撮影してはいけない滝があるらしいよ。
03923862007/06/13(水) 13:31:01ID:Bo6W3X7Z0
遅レスすまん。
もしよかったら教えてクレクレ。
0393本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 13:57:26ID:WIoL2OYy0
どの滝か分からないが、人が少ない場所って書いてあるから
奥のほうだと思う。一番最後の滝まで行ったの?
俺的に一番最後が噂の滝かなって思ったんんだけど。

でも違うと思う。たぶんあそこだ。遊歩道が直角に左に曲がる場所。
奥にまだ滝があるのに遊歩道が曲がってしまって行かないようにしてあるの。
たぶんあの奥のほうの滝だと思う。
0394本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 14:23:02ID:L/m8we670
a
0395本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 14:31:20ID:L/m8we670
一号線、川越自動車学校の西、うなぎ屋の南、赤いレンガの煙突、

朽ちた建物、今は使われていない火葬場がある。

なぜ壊されないか・・・そこで一晩過ごせばわかる。
0396本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 15:19:05ID:8Yn4JyU8O
は?何がわかんだよ
0397本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 16:24:54ID:L/m8we670
>>396
聞いてないで行ってこいよ。
0398本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 17:02:43ID:8Yn4JyU8O
は?わかるとか意味不明
0399本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 18:02:57ID:UjpmdPmQ0
三重県内の近鉄のどこかの踏み切りにやばい心霊スポットがあるらしいけど
どこにあるのか教えてください、
0400本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 18:23:16ID:s7B5UpNQ0
>>399
どこの地域のことだ?
いくつかあるぞ。
0401本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 19:03:11ID:/ukPEZF/O
三重自体が異常     得に津より南部     松阪、大台、海山、尾鷲地方なんて存在自体がオカルト。でかい部落。ちいさい北朝鮮。
0402本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 21:29:26ID:JXObw2vNO
松阪の灯籠について
地元出身の嫁に聞いてみたんだが

これは既出?
0403本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 21:55:57ID:s7B5UpNQ0
>>402
釣り乙
わずか20数レス前のも読めないのか・・・
0404本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 23:31:17ID:H4DSEormO
>>401
ざけんなwww
0405本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 23:38:00ID:GnL86F5IO
>>398
ネットで は? とか言っちゃう奴は池沼
0406本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 23:41:50ID:XGaI22up0
>>401
そこに住んでる、俺は、、、、、、orz
0407本当にあった怖い名無し2007/06/14(木) 00:03:52ID:JXObw2vNO
>>403
おお、話題にでてたのか
携帯から何でめんどくさくてね
怠った
0408南部5分の男2007/06/14(木) 00:05:13ID:+BJni0F/O
亀レスでスマン
動物園にロープが張ってあるってのはデマだ。確認したら張って無かったよ。
外人墓地ってのは見た事がないんだ ごめんよ
墓がありすぎてどれが外人墓地かわかんないよ

あ、でもあきらかに別格の墓があったぜ(なぜかその墓だけフェンスで囲まれてた しかもかなり大きい墓) さっきの質問に答えられるのこれくらいだ ごめん
0409本当にあった怖い名無し2007/06/14(木) 00:05:27ID:RXW/6kAV0
>>401
俺も北朝鮮人になるわけだが、『得に』は『特に』だと思うよ。
お前よりは日本語知ってるって事だなwww
0410本当にあった怖い名無し2007/06/14(木) 00:05:32ID:Ns5KaFF60
灯篭は何もない。
名ばかり先行の灯篭より愛宕町の飛び出しババアの方が怖い。
0411本当にあった怖い名無し2007/06/14(木) 00:08:00ID:DEdeT4jGO
でレスみたけど
200ほど前に灯籠についてにでてるな
俺が聞いた話とは全然ちがったけど
0412本当にあった怖い名無し2007/06/14(木) 00:27:43ID:aQ09TpkO0
ふうん、よかったね。
やれやれ。
0413本当にあった怖い名無し2007/06/14(木) 01:34:30ID:b32j9RUEO
何が呪いの灯籠だってんだろ
偶然だよ、偶然

小学校んとき、ジャンケンで負けて蹴ったり乗ったり、
中学んときは、おしっこかけた奴もいた

いま俺ら23歳テラ元気www
0414本当にあった怖い名無し2007/06/14(木) 03:55:38ID:x0T1/Jfz0
↑23歳・・・・若いね、これからだよ何か起こるのは
0415>>4132007/06/14(木) 06:58:41ID:b32j9RUEO
じゃぁもう一回しょんべんかけて、蹴りまくってくるから
俺が灯籠にいたずらするのを眺めるオフ希望
0416本当にあった怖い名無し2007/06/14(木) 11:15:56ID:yYlhUShY0
23歳って若いの?
0417本当にあった怖い名無し2007/06/14(木) 11:35:08ID:T/zt7G3X0
はやく・・・
0418本当にあった怖い名無し2007/06/14(木) 12:20:45ID:T7lP2nbrO
おれ16歳
毎日セクロスしてサーセンw
0419本当にあった怖い名無し2007/06/14(木) 18:33:07ID:66YkV7Gp0
>>440
鳥羽市内周辺の地域、

>>418
俺は10歳だが?
0420本当にあった怖い名無し2007/06/14(木) 18:39:34ID:hUCP3Q9tO
>>419
ロングパスktkr
0421本当にあった怖い名無し2007/06/14(木) 20:20:31ID:T/zt7G3X0
今夜あたり最高なんだけどな~
川越の火葬場・・・
0422本当にあった怖い名無し2007/06/14(木) 20:54:45ID:SjUIiAKJ0
>>421
いてら
レポヨロ
0423本当にあった怖い名無し2007/06/15(金) 12:28:34ID:u8qhB4VyO
age
0424本当にあった怖い名無し2007/06/15(金) 16:58:35ID:cSxL/rnc0
中川原海岸って海水浴はできますか?
一回泳いでみたいんですがね・・・
なんか海にひきずっていく霊が出るらしいですよ。
0425本当にあった怖い名無し2007/06/15(金) 20:56:04ID:53rqGFVd0
>>424
あそこは霊感の強い人はいっちゃだめだよ。
漏れ、6年くらい前に行ってひどい目に遭った。
0426本当にあった怖い名無し2007/06/15(金) 23:04:41ID:+UwK1a560
>>424
遊泳禁止。
離岸流にさらわれたいんだったら別だけど。
警察のお世話になるなよ。
0427本当にあった怖い名無し2007/06/16(土) 00:02:58ID:kG3dfglLO
御薗にある日赤病院、中学校の隣に引っ越しするけど、
御薗の方は引越終わったら壊すの?
0428本当にあった怖い名無し2007/06/16(土) 00:06:52ID:O6ywxK6d0
>>427
多分ね。
0429本当にあった怖い名無し2007/06/16(土) 01:02:23ID:SpcTx+6PO
>>427
そのまま廃墟にしてほしいのか?
0430本当にあった怖い名無し2007/06/16(土) 08:57:52ID:Ztq1bupAO
なにがオカルトって
お前等の存在が一番のオカルトだよな
0431本当にあった怖い名無し2007/06/16(土) 09:52:42ID:b2Bcm1DA0
>>430
そんなに褒めるなよ(笑)
0432本当にあった怖い名無し2007/06/16(土) 11:46:04ID:21Qwmrql0
>>430
ナーカマ モフモフ
0433本当にあった怖い名無し2007/06/16(土) 13:02:17ID:ouez43hWO
中部台で友達が生首に追いかけられたらしい。大黒田の交差点まで付いて来たってwしつこすぎww

@松阪
0434本当にあった怖い名無し2007/06/16(土) 15:04:51ID:qhLWg9UlO
>433
俺の親父が中学ぐらいの時は口裂け女が出るって噂だったて言ってたw
坂の上から交差点辺りまで追いかけてくるらしいw
0435本当にあった怖い名無し2007/06/16(土) 15:56:29ID:gVNQZr2Q0
>>433
俺の高校生時代は四つんばいのババアが追いかけてくるって噂だったw
0436本当にあった怖い名無し2007/06/16(土) 16:20:01ID:C5ki3bEm0
>>433
おかしいな・・・俺の高校生時代は揺り篭に乗った乳児が空を飛んで追いかけてくるって
0437本当にあった怖い名無し2007/06/16(土) 20:10:33ID:Ztq1bupAO
>>433
おかしいな
俺が高校のころは
ぶよぶよになった水死体みたいなのが
もえ~
と叫びながら追いかけてくるだった
0438本当にあった怖い名無し2007/06/16(土) 22:55:25ID:+NxBvwe9O
俺が高校んときは、ハルさんって女性が、
わたしのプリン返せーって追い掛けてくると聞いた
0439本当にあった怖い名無し2007/06/17(日) 00:12:04ID:/Jk+Jh8f0
>>436
イワン!イワンじゃないか!!
0440本当にあった怖い名無し2007/06/17(日) 12:49:49ID:Sa60WLVRO
朝から家が爆発してまつ
0441本当にあった怖い名無し2007/06/17(日) 13:23:02ID:WnvtP5I+O
>>438
ちょwwwハルヒwwwww
0442本当にあった怖い名無し2007/06/18(月) 17:20:07ID:HdEng1Uk0
鈴鹿スカイラインにはいる前のトンネル。 (名前忘れた)
菰野側ね、
作業服を着た霊が時々目撃されるらしい、
地元民に聞いた、
0443本当にあった怖い名無し2007/06/19(火) 01:52:02ID:kGSUkXwpO
>442
あぁ、それうちのオヤジ。
仕事帰りだから許してちょ
0444本当にあった怖い名無し2007/06/19(火) 16:57:41ID:GdaRCTeF0
三重県ってすごい心霊スポット多いのにレスはあまりこないんだね。
0445本当にあった怖い名無し2007/06/19(火) 21:55:28ID:GgLRDXdC0
そんなに多いの?
すごい心霊スポットって
例えば?
0446本当にあった怖い名無し2007/06/19(火) 22:46:04ID:OK/dGdqZ0
自分自身に霊感がないので連れや同僚のおばさんから聞いた話を少々

確か松阪の六呂木町の池は結構出るらしいよ、これその当時一緒に働いてた
同僚だったおばさんから聞いた話、そこの出身らしく池から這い出してくるらしい
松阪の本居宣長の墓、これは連れから聞いた話
連れが仲間数人と行って、お堂が血のあとポイなのが付いていて、帰りにじいさんポイ
やつに追いかけられたらしいよ、雰囲気は相当ヤヴァかったらしい
伊勢市二見町のトンネル
これ会社の同僚のおばさんから聞いた話
この人自体に霊感はないんだけど、この人の母親が霊感が強いらしく
同僚の娘さんは霊感があるらしく、友達4人5人でそのトンネルに上ったらしい
そしたら霊感のある3人位が感じてやばと思ったら、その内一人が取り憑かれた
らしいよ
0447本当にあった怖い名無し2007/06/20(水) 02:01:37ID:2L7zhmtUO
二見のトンネルって上がれるところあるの?
0448本当にあった怖い名無し2007/06/20(水) 11:08:41ID:TETnGuib0
↑名前忘れたけどトンネルのある山のことじゃない?
サークルK側の駐車場の近くに登り口あるよ。
0449本当にあった怖い名無し2007/06/20(水) 11:43:23ID:46HUVvl6O
二見シーパラダイスの近くのトンネルか?
あそこのトンネルなら小さいときからよく通るけど何にも感じやしないwwww
0450本当にあった怖い名無し2007/06/20(水) 12:37:15ID:wNPpAUP2O
おとなし山
0451本当にあった怖い名無し2007/06/20(水) 18:27:32ID:nAdRqT6i0
ニューデパートの跡地って今はどうなってるの?
解体されたって聞いたけど、
0452本当にあった怖い名無し2007/06/20(水) 20:11:17ID:TLbvMUUN0
>>449
トンネルちゅうっても車が通る下の方じゃねーよ

>その他の人へ

上と下随分雰囲気が違うらしいよ、俺の小さい時はその昔口裂け女が出るって言う
話を先生やら親やらによく聞いたトンネルだね、だからそっちのイメージが
強くて、大人になった今は別に何にも感じないし、知らなかったから
ただ聞いた人はホラ吹くような人じゃないので信用できる人なので
信じているけどな
山の方か?鳥羽に向かって左の方か?はどっとかわからん。聞いたのがなにせ6年位
前のことだから細かく覚えてないんだよね、土地のいわくはがあった気がする。

0453本当にあった怖い名無し2007/06/20(水) 22:07:44ID:1YWaSK3I0
志摩市周辺の心霊スポットをいくつか…
小雨交じりの水曜日夜のパーロード
スペイン村方面から的矢大橋左手前のパーキングに女性の霊が出るらしい。
実際、自分は見てはいないが30年位前から言われている。

大王町のともやまの駐車場
左奥のトイレ手前に以前電話BOXがあったんだけど、夜中にそのBOXに首を切られた武士の霊が…
ふざけ半分で肝試しに行った地元の青年の車1台が勝手に動き出し、ぶつかって大破。

阿児町鵜方から浜島方面に向かう楠木
夜中に楠木周辺で白い服の女性が歩いている。
バックミラーで確認するが姿なし。

浜島の某ホテル
512号室と従業員寮はガチで出ます。
お祓いするも神主さんが「祓い切れない。海側から海難遭難者がどんどん集まってくる。」と言ってました。

賢島の大橋下は自殺者が多いが、大した心霊スポットと言えるものではないかと。
04544532007/06/20(水) 22:10:15ID:1YWaSK3I0
>小雨交じりの水曜日夜のパーロード×
小雨交じりの水曜日夜のパールロード○
0455本当にあった怖い名無し2007/06/21(木) 00:37:02ID:R2G6htTLO
パールロードで殺人事件なかった?
夜、ヤンキーとかよく走ってね?パールロード
0456本当にあった怖い名無し2007/06/21(木) 13:00:39ID:BNj0BO1j0
>>453
>阿児町鵜方から浜島方面に向かう楠木
それって切ろうとすると、その人が死ぬってヤツ?
0457本当にあった怖い名無し2007/06/21(木) 17:07:08ID:tIQtSjLn0
>浜島の某ホテル

一ヶ月前辞めてきたばかりです。
0458本当にあった怖い名無し2007/06/21(木) 22:53:40ID:qjG6Xalr0
>>456
うん、そう。
…今思ったんだけど、楠木って書いたけど槙の木だったかも…
とにかく、あれはヤバイ。
自分が見たのは夜中の3時過ぎで車が全然通らない時だった。
浜島から鵜方の方向に歩いてて、白い服が暗闇に浮かんでるみたいでマジ怖かった。
今まで霊体験はいろいろあったけど、あれが一番鳥肌たったよ。
0459本当にあった怖い名無し2007/06/21(木) 23:16:46ID:EvPoZI010
鵜方のCホテルってやばいの?
0460本当にあった怖い名無し2007/06/22(金) 02:46:46ID:EMkcmxA80
>>458
それ1,2年前のスレでも出てた、地元では有名らしいね。
0461本当にあった怖い名無し2007/06/22(金) 15:55:21ID:v60NIahS0
御在所にも霊が出るらしいですがどこら辺が一番ヤバイですか?
0462本当にあった怖い名無し2007/06/22(金) 19:53:01ID:BK6zJGX70
萌える心霊スポットはないかい?
0463本当にあった怖い名無し2007/06/22(金) 20:15:44ID:EMkcmxA80
>>453
志摩の人?三重オカスレで、たまに出てくるダムのとこにある天岩戸って
地元では、心霊スポットとして認知されてるの?
0464本当にあった怖い名無し2007/06/22(金) 20:39:50ID:mOIghJ9y0
>>463
以前志摩市に住んでいました。
ダムって神路ダムの事でしょうか?
あそこは以前水が少なくなった時に人骨が3体出てきたとこですね。
天岩戸は感じる人は物凄く嫌がりますけど、心霊スポットというより
「怖いところ」「変なところ」って感じで言ってました。
0465本当にあった怖い名無し2007/06/22(金) 21:34:50ID:6V0ILle90
山田線のどっかの踏切がやばいんだっけ?松阪だったような。
てか松阪の喫茶ホワイト、どこにあんの?
0466本当にあった怖い名無し2007/06/22(金) 21:39:45ID:6en9gjiQO
>>393

左に直角に曲がってるところっていくつもあるね。奥なら二つに分かれて流れている滝のあたり?
荷担滝だったかな。
この滝は奥のほうにも滝があるからたぶんそれのことじゃない?


0467本当にあった怖い名無し2007/06/22(金) 23:24:14ID:69AJqIYQ0
三重から離れて10年になるが、
同じスポットでも昔とは起きる現象とか出るものとかが変わっててワロタ
0468本当にあった怖い名無し2007/06/22(金) 23:27:21ID:69AJqIYQ0
最近は松阪の某ショッピングセンター駐車場の「首吊りの木」は忘れられたの?
0469本当にあった怖い名無し2007/06/23(土) 00:06:06ID:ORLVnnpN0
>>468
忘れ去られてないと、思うんですが、あまり出てきませんね。w
0470本当にあった怖い名無し2007/06/23(土) 09:13:24ID:56C2jbMiO
松阪のショッピングセンターと言えばアピタかマームかな?
へ~、あそこにそんなのあったのね。
0471本当にあった怖い名無し2007/06/23(土) 09:54:47ID:ORLVnnpN0
>>470
マームですね。奥の駐車場ですよ。昔の首切り場の後だと聞いたんだけど。
松阪そんなとこ、多いよ。
0472本当にあった怖い名無し2007/06/24(日) 09:24:27ID:vJYiYHXH0
志摩ってワリと心霊話あるのね、>>453の話を見るまで知らんかった。
0473本当にあった怖い名無し2007/06/24(日) 19:57:09ID:2BQZC6YG0
ここのレスを読むだけで鳥肌が立つ俺は
とてもじゃないが心霊スポットには行けそうにないな・・・
0474本当にあった怖い名無し2007/06/24(日) 20:10:37ID:ChwjiaMi0
俺の今の職場、毎日霊を見る
0475本当にあった怖い名無し2007/06/24(日) 20:20:48ID:2eMlvUIM0
>>474
できればどこの市町村ぐらいは・・
0476本当にあった怖い名無し2007/06/24(日) 21:58:30ID:iYJ8N4RRO
>>474
kwsk
0477本当にあった怖い名無し2007/06/24(日) 22:44:52ID:Pyy5MvVP0
多分>>474の水子....
0478本当にあった怖い名無し2007/06/25(月) 12:27:46ID:j9Do3sOF0
ホンダ技研鈴鹿だよ。
ホンダって人災死者が多いから出るんだよ。で、俺の職場は過去に死者がいる。
もろ後ろに立ってるし、時にはしゃがんで俺をジッと見てくる。

後ろに下がった時、人の足を踏んだ感触感じたから振り向いたら誰もいなかったり。
かなり毎日苦痛
0479本当にあった怖い名無し2007/06/25(月) 15:23:07ID:/lKWaV3v0
そんなんじゃ気が散って自分も危ないじゃん…
まあ気をつけてくらはい
0480権平 ◆3zNBOPkseQ 2007/06/25(月) 17:06:01ID:0n76daL70
http://homepage3.nifty.com/Daiou3/MieYurei.html
懐かしいな、
0481本当にあった怖い名無し2007/06/25(月) 21:43:18ID:lfGwflzUO
ホンダ鈴鹿は出るんだ・・・
ウチの会社も目撃談あるけど@松阪

車関連で言えば、いなべのヨタ車体はどうなんだろ。
あそこはプレスで死人が出たトコだからな。
0482本当にあった怖い名無し2007/06/25(月) 21:46:24ID:j9Do3sOF0
ホンダって言っても広いから、どの部署でも出るとは思わないけど
俺の部署は出るよ。でも噂で1ラインは呪われてるって言われてる。
何でも霊のせいにしたらダメだけど、怪我人・設備トラブルが1ラインばっかりだから。
0483本当にあった怖い名無し2007/06/26(火) 12:07:46ID:mi6zMDSb0
小野木稀彦センセって三重の出身?
0484本当にあった怖い名無し2007/06/26(火) 17:24:40ID:vL1DdF3s0
名阪国道の南在家ICを降りて県道を進むと小さな廃工場みたいな所に
手つくりの小さな墓みたいなのあるけど何なのかな・・・
0485本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 02:02:48ID:jZIJvoSCO
人が死んだ場所に幽霊でるならあちこち幽霊だらけだね☆
0486本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 02:15:36ID:jZIJvoSCO
>>478          君みたいな精神状態の人でも定職に就けて仕事こなせるんだね。       
よーし!元気出たぞー!!さぁ、脱ニートだぁぁー!                        あ、あと死ね
0487本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 17:18:34ID:nCrDWLva0
>>486
君が死になさい(ワラ
君みたいなスレを汚すゲロは迷惑なんでね。(唾
0488本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 18:57:29ID:jZIJvoSCO
今時 (ワラ  って・・・

貴様・・・オカルトだな!
0489本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 19:02:06ID:ESVv8rzh0
wっていうのも充分にオカルトだねw
0490本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 19:46:15ID:nCrDWLva0
>>488
俺は死人ですから(ワラ
0491本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 19:58:42ID:LDrTeJ0Q0
死人なヒトのPCって、やっぱりWindowsXPとかの死んだOSですか
0492本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 20:11:46ID:+cgHVwD20
私は彼との何ヶ月もの積み重ねた信頼関係を、勝手な妄想とか思いつきで無視して
出会い系のキモイ親父と即Hしたり、 嘘つきまくったり、その人を騙したりした酷い女
だったので 懺悔 懺悔
今、こうやって↓2チャンネルに、自らをさらし者にして卒アルの写真貼っているのです。。。
http://imepita.jp/20070618/616790
0493本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 20:43:01ID:2PhE6rRP0
青山トンネルねたもう無いの?
結構近いんだが
今ある電話BOXは新しくたてなおってるね
昔は今あるのと反対側の出口にあったような気がするんだぜ
やばいならそっち側だな
0494本当にあった怖い名無し2007/06/28(木) 12:03:22ID:305CsFDJO
鈴鹿の青少年の森の宿泊所は出ると聞いた
夜中に足音やら何やら聞こえるとか
0495本当にあった怖い名無し2007/06/28(木) 17:37:42ID:SESI4rSy0
>>494
kwsk
できれば場所も、
0496本当にあった怖い名無し2007/06/28(木) 20:56:19ID:8+Cn9O120
>>494
その噂聞いたこともあるし泊まったこともある。
自分らが泊まったはたくさんの人数で泊まったし、他にもたくさん泊まってて
賑やかだったからか誰もそういう経験はナシ。
人が少ないと不気味な施設かも。
安くていろいろ体験できて楽しい施設だからまた行きたいw
0497本当にあった怖い名無し2007/06/29(金) 17:55:46ID:HVjD+kLs0
四日市市に心霊スポットはありますか?
0498歩いて5分2007/06/30(土) 09:23:51ID:NnMQD7CNO
南部丘陵公園があるじゃない
0499本当にあった怖い名無し2007/06/30(土) 10:12:19ID:WR8q456tO
外人墓地のほうずっと行くと古い墓地があるんだっけ
そこがあんまりいい場所ではないと聞いたけどどうなんでしょうか
0500歩いて5分2007/06/30(土) 13:22:12ID:NnMQD7CNO
>>499
普通の霊園と変わらないよ

自分は霊感ないし昔よく遊んでたからな~



とりあえず、奥には墓がいっぱい
どれが外人墓地かは分からん
0501本当にあった怖い名無し2007/06/30(土) 13:43:15ID:ij0YfLfe0
>>499
死の世界って感じだよ。奥の方の古い墓がある場所は。
0502本当にあった怖い名無し2007/06/30(土) 17:55:34ID:nChAXKK00
鈴鹿のベルシティの向かいにある築20年近いアパート。
1度夜中に用事で(お客のクレーム)行き、駐車場で身動きができなくなった・・・
後で聞いたら、かなりやばいアパートらしいとか。
0503歩いて5分2007/06/30(土) 20:24:54ID:NnMQD7CNO
>>502
ばあちゃん家の近所だな
機会があったら行ってみるよ
0504本当にあった怖い名無し2007/07/01(日) 00:12:09ID:9R2XIi2YO
津23のすき家とかジャパレンのとことかにある、
レクサスで2人死んでますガクブル、
あそこの横通ると見えて恐いです
0505本当にあった怖い名無し2007/07/01(日) 00:13:46ID:xAvPJL1t0
>>494
 中学の頃自然教室で行った時足音らしきものを聞いた。

兵隊の霊の話とか聞いたのは成人後だったけど。。 もう15年前かな 
0506本当にあった怖い名無し2007/07/01(日) 15:44:59ID:nc2CbAiw0
南が丘の自動車学校の近くに大きな沼があるだろ?
あそこはまずいらしい。
一度、霊感がある人連れて行ってみそ。
0507本当にあった怖い名無し2007/07/01(日) 20:26:20ID:+BrS4R+u0
>>506
そこの近くに、火葬場あるべ。
っつーか、その近所に、身内が住んでるw
0508本当にあった怖い名無し2007/07/02(月) 09:12:55ID:96IBjYx70
>>504
なにがどんなふうに見えるの?
0509本当にあった怖い名無し2007/07/02(月) 12:23:42ID:1mXxJ+ES0
>>137

藤原に住んでる者だが(田舎もんですまん)
住民があそこに入ると言う事は先ず以って無いだろうな。
霊が出るとかよりも、そもそもあの建物自体が危険なんだよ。
そして白石工業自体が藤原は閉山したかも知れんが
会社としては未だ存在する。住民が面白半分に入ったとか
噂になったらそれこそ白い目で見られるよ。
壊す為には莫大な金が掛かるだろうから、放置されているだけのもん。
そりゃ霊も出るだろうけど、怪我をしたくなかったら近寄らない方が
賢明だよ。それよりも道を挟んで反対側に白石公園ってのがある。
そっちの方がいい。霊も人間も同じ。廃墟よりも新しい家がいいに
決まっている。本当に見たいなら、大安の片樋の交差点近くの
空き家・・・これは強烈。何でも霊障により、それまで生活していた人が
逃げる様に出て行き、空き家になったと言う噂だよ。感じる人は
すぐにその家が分かるらしい。俺は0感人間だから分からんが
その家には霊がうじゃうじゃと居るらしい・・・。



0510権平2007/07/02(月) 14:46:20ID:wLynPnHf0
藤原町の白石鉱山は昔親戚のおっちゃんが働いていた。
0511本当にあった怖い名無し2007/07/02(月) 16:15:35ID:eaJScH7H0
東芝四日市工場
0512本当にあった怖い名無し2007/07/02(月) 19:35:08ID:HE8UJB7jO
旧三雲町の小野江小学校の近くの神社
自殺者が出た地元じゃ有名なところです
0513本当にあった怖い名無し2007/07/03(火) 12:23:34ID:+707j8Z90
http://chiri.lolipop.jp/main/s_mie/index.html
一番下の写真やばくね
0514本当にあった怖い名無し2007/07/03(火) 12:23:57ID:8ixp4yfP0
青山の工業団地は怖い
0515本当にあった怖い名無し2007/07/03(火) 23:00:40ID:XLJVWXloO
>>421
今日そこの火葬場に友達と二人で行ってきましたが気持ち悪かったので帰ってきました…あそこには何かあるんですか?
0516本当にあった怖い名無し2007/07/04(水) 11:52:58ID:MpHBYRCh0
>>515
死ね
0517権平 ◆3zNBOPkseQ 2007/07/04(水) 13:54:09ID:QU2LPPc10
湯ノ山温泉にある廃墟ホテル
坂を登っていかなきゃならんので結構体力使うが
着いたときの不気味さは半端じゃないね。
そこには中年の男の霊が出るらしい、
0518本当にあった怖い名無し2007/07/04(水) 18:18:16ID:jpMhnw8QO
>>516
その言葉、そっくりそのままお前に返してやるよ。
失せなよカス^^
0519本当にあった怖い名無し2007/07/05(木) 05:01:25ID:wd0NzmirO
hage
0520本当にあった怖い名無し2007/07/05(木) 05:24:02ID:BYJzvj+oO
>>365さん>>363です。
一度夜行った時は何か恐くて諦め、二回目行った時はカップルがベンチでいちゃついてたんで、旦那と昇りました。

展望台に昇るのはカップルが居ても何か怖かった。
でも夜景の綺麗さに
写真撮ってきましたよ。
後から聞くと公園駐車場は焼身自殺があったそうで…
でも公園下は新しい家が並んで建っているし犬の散歩とかしてるんです。


0521本当にあった怖い名無し2007/07/05(木) 12:17:54ID:AVCl3mpW0
>>517
もうしかして首吊りロープがたくさんあるところ?
0522本当にあった怖い名無し2007/07/05(木) 17:42:39ID:6zKr6aIX0
>>494
あそこは昔から出るっていう噂だよね。
青少年の森は、戦時中軍の施設もあったとこだし。

漏れも少し霊感はあったりするけど、青少年の森はあまり行きたくない場所。
池の西側と北側が空気の重さ違うね。
数年前にそこで写真撮ったことがあったけど、謎の黒い影が写り込んでたり
柱のとこに合掌した僧侶みたいなのが写ってたりで怖かった。
その写真は、持ってると良くないということで除霊して焼いてもらったけどね。

鈴鹿は、他にもいっぱいそういう場所あるよ。
0523本当にあった怖い名無し2007/07/05(木) 21:41:19ID:j6Ngefbe0
>>522
よろしかったら、
他の場所も教えてください。
0524本当にあった怖い名無し2007/07/05(木) 23:38:06ID:kQvDGex8O
>>513何がどうヤバいのかさっぱり ┓(´ー`)┏
0525本当にあった怖い名無し2007/07/06(金) 12:09:30ID:+QdpfW7T0
霊が見えているってことでしょ、
05265222007/07/06(金) 12:34:24ID:q4e7Oxkd0
>>523
漏れが今現在把握してる限りでは、
・旧鈴鹿回生病院跡とその近辺(中にたくさんいる、空気が重い)
・浄土池周辺(空気が重い、行くと気分が悪くなる)
・御座ヶ池周辺(道路を横切る複数の足を目撃)

などかな。他にも行ってないだけで、
もっとすごい場所が他にもたくさんありそう。
ちなみに、自分が車買った店も行くと何故か左肩が異様に重くなる。
その店は今も営業してるんで、具体的な場所とかは言えないけど・・・。

あと、うちの弟も霊感強いんだけど
玉垣の吉○自動車前の国道23号線で、分離帯の所に血まみれの女の人が
立ってるのが見えたって言ってた。確かにあそこは死亡事故多発地帯だよな。

それとあまり大きな声では言えないんだが、うちの自宅が建ってる場所も
磁場がかなり低いような気がする。
うちの家系で亡くなった人は、みんなお腹か首から上の病気がもとで亡くなってる。
ペットは飼えば必ず病気になって死んでしまう。
もしかしたら、そういう場所だったのかもね。
0527本当にあった怖い名無し2007/07/06(金) 13:32:58ID:V4YXLyYk0
深夜に青少年の森をランニングしてみた。
二度とやらないと誓った。でもある意味鍛えられるかも。
絶対立ち止まりたくないから、ヘトヘトになっても走り続けれる・・。
0528本当にあった怖い名無し2007/07/07(土) 00:35:55ID:laPJI4q/O
鼓ヶ浦の海岸はどう?江戸時代に処刑場があって、漁師が罪人を船で渡すのを嫌がったから、紅屋橋を作ったと鈴鹿の歴史かなんかで見た事あるよ
0529本当にあった怖い名無し2007/07/08(日) 09:21:42ID:AvIWajkf0
あげ
0530本当にあった怖い名無し2007/07/08(日) 10:36:54ID:qZ2fHZdq0
>>528
まあ霊と言うか、それ以前に鈴鹿の海岸の汚さが異常だな。
もし霊が出てくれるなら、海岸美化に一役買ってくれることだろう。
0531本当にあった怖い名無し2007/07/08(日) 17:11:27ID:aVBSDL8H0
流れ豚切りスマソ!
サニーロードの玉城~南勢間での話なんだけど。
玉城からずっと降りてきて、う○の台って言う団地がある。
そこから少し行くと、プロパンガス屋みたいなのがある。
その少し手前に(右手側)林があるんだけど、その奥に白い家がある。
最近通ってないからまだあるかどうかわかんないけど、誰かその家について何か知りませんか?
0532本当にあった怖い名無し2007/07/08(日) 20:24:05ID:4oWCAVKF0
>>531
『人を見たら泥棒と思え』みたいな感じで、『家を見たら心霊スポットと思え』ですか?
普通に人が住んでて、そういう書かれ方したらどう思うか考えたことある?
ここに書くことで、訳のわからん連中が行って住民に迷惑かかったらどう責任とるの?
0533本当にあった怖い名無し2007/07/09(月) 04:16:21ID:k9rXz7z40
鈴鹿のベルシティは・・・人大杉!
ハンターとかアイリスはあんなに静かで心和むのに。
きっとベルシティにいる奴らの8割はCGだな。
鈴鹿にあんな大勢の人間がいるわけがない。
0534権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/07/09(月) 12:16:47ID:42bvqUIw0
城山公園は自殺者が多いらしい、近くの神社が
何かヤバイとか、
0535本当にあった怖い名無し2007/07/10(火) 02:39:17ID:mrReEGHAO
あげ
0536本当にあった怖い名無し2007/07/10(火) 11:53:46ID:Lx6Ixc160
城山って鳥羽だよね?
たしかに自殺者はいるね、毎年
0537本当にあった怖い名無し2007/07/10(火) 22:57:10ID:K2Yt3nEA0
>534
オマエ何でコミックブレイドスレに嫌がらせしてんの?
0538本当にあった怖い名無し2007/07/11(水) 01:18:30ID:vWi7NnS50
城山は知らないけど
昔ぶらじる丸に乗った(入った?)とき
体育座りでこっちを睨む少年を見たことがある
まあそういう子だったのかもしらんけど
0539本当にあった怖い名無し2007/07/11(水) 02:05:37ID:ofrzslXjO
2週間ほど前に携帯を変えたんだがそれ以来、
毎日23時になると非通知からイタズラ電話がかかってくるんだが。
電話取るまで鳴りやまない。
電話取ると子供の声で『僕の目返して。。』って言って切れる。
何これ??毎日、鬱だ!
前、俺の電話番号使ってた奴が何かやらかしたのかな。
0540本当にあった怖い名無し2007/07/11(水) 02:48:07ID:uNG3UZ/70
非通知は拒否すりゃいいじゃん
0541本当にあった怖い名無し2007/07/11(水) 21:38:51ID:uHaNf6/iO
>>465
遅レスだけど、ねぎ峠の近くだよ。
峠には入らないで峠ラーメン見えたら真っ直ぐ。
真っ白だからすぐ解ると思うよ。
解りにくい説明でごめん。
もし行くとしても、二階は絶対見ない方がいいな。
0542本当にあった怖い名無し2007/07/11(水) 22:12:42ID:0sFqqOZ3O
>>541
同僚は毎日その前を通っているけど…何も知らないみたいです
あたいは明日の朝に通過しなければならないから見てますm(__)m
何があるんだろう?o(^-^)o
0543本当にあった怖い名無し2007/07/12(木) 11:56:42ID:sJ467+HB0
>>534
首吊りがあったよ、一回
0544本当にあった怖い名無し2007/07/13(金) 04:04:23ID:1DI8w09NO
三重あげ
0545本当にあった怖い名無し2007/07/13(金) 12:01:14ID:JPu9Clv30
>>534
神社?ちょいkwsk
0546本当にあった怖い名無し2007/07/13(金) 15:25:37ID:TE3aGAMwO
>>541>>542

喫茶ホワイトで何があったんですか!?
良かったら教えてくださいm(__)m
0547本当にあった怖い名無し2007/07/13(金) 15:56:19ID:v2nOVeAM0
>>546
釣られるなよ
本当なら○○が出るとか書くって
0548本当にあった怖い名無し2007/07/13(金) 18:14:19ID:TE3aGAMwO
>>547
えー釣りなんですか!?
家から近いから見に行こうと思ったのに…
0549本当にあった怖い名無し2007/07/13(金) 23:22:47ID:i/v2U5GH0
>>548
期待しているような事件とかはないから。
雰囲気はあるが。
0550本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 01:30:25ID:sMgyyVBaO
AGE
0551本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 12:20:19ID:qV4gfgAJO
35 恋しくて
0552本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 18:45:36ID:Jfk1sAJP0
安濃ダムの奥の廃村・・・ここは無気味。
0553本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 19:02:04ID:9x+ebKZ5O
亀山の関町の北の方に屋敷跡が桜の名所になっている所があるけど
(他県民で場所の名前わからなくてスマソ)
あの土地って異次元にいるみたいな凄い違和感感じるけど、なんも無い?
0554本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 20:05:04ID:F3FJVRKk0
>>553
正法寺山荘跡かな?
去年老夫婦の自殺があったよ
0555本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 20:05:55ID:F3FJVRKk0
去年じゃないや、今年2月だった
0556本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 23:14:03ID:2T5Nkz2i0
166の喫茶店ホワイトはもう色が塗り替えられてて
ホワイトじゃなくなってるw
夜中に通ったりするけれど、
人が住んでるし前の廃墟だった頃の不気味さは全くないw
0557本当にあった怖い名無し2007/07/15(日) 05:50:09ID:moql2TTYO
>>555
レスどうも
自分が行ったのは4~5年ぐらい前だが、
花見で楽しい雰囲気のはずなのに、妙な不安定?な感覚に襲われて
なんかいわく付きの場所かと思った。
同じような感覚になったのは三重県だと名張のぶどう売ってる店が並んでるあたりで
ぶどう買う客で賑わっててぶどうの試食もいっぱい出してくれたけど
ずーっと変な感覚にとらわれて早く帰りたかった。
台風で寝れなくて、長文書き込んでしまった…
0558本当にあった怖い名無し2007/07/15(日) 07:32:41ID:PEtrPZli0
青蓮寺湖の辺り?
あそこなら自殺の名所だった気がする
0559本当にあった怖い名無し2007/07/15(日) 08:23:09ID:moql2TTYO
>>558
自分の変な感覚ってのは自殺者に反応してるんかガクブル
ただそこのダム?あたりで車から降りて景色見た時はなんも感じなかったし。
関町の正法寺という所にいったのは自殺あった前みたいだし。
自殺の名所東○坊でもそんな感じにならなかったし。
微妙に寒気感じて自分納得させとるんだけど。
台風の暇つぶしに余分な事も書いてお邪魔致しました。
0560本当にあった怖い名無し2007/07/15(日) 11:32:28ID:2s2qYlKn0
7月28日 津・中河原海岸の中学生36人水死事件

三重県津市の市立橋北中学校の全学生徒400名は20余人の教師に引率され、
市内の中河原海岸での水泳講習会を行っていた。この日は講習会の最終日で能力テストが行なわれた。
この時、海岸からそう遠くない小旗の付近で泳いでいた1年生の女生徒ら49名が突然足をすくわれるように溺れ始めた。
うち13名はなんとか息をふきかえしたが、残る36名は人工呼吸の甲斐もむなしく亡くなった。
 生徒らが溺れたのは浅瀬と海岸のあいだにある窪みを通る潮流によるものだと見られている

28日にここで清掃オフしようぜ
0561本当にあった怖い名無し2007/07/15(日) 17:10:46ID:pdOUWKWk0
それが>>560の遺した最後の言葉であった。。。
05625412007/07/15(日) 22:59:27ID:62eywU8dO
ホワイトね、私が聞いた話では私の叔父がまだホワイトがやってる頃に珈琲飲みに行ったらしい。
入った瞬間から凄い空気重くてマスターにそれを言ってみたら、二階に霊がいっぱい集まってるからとか言われたとか。
それで、興味本意で二階に行こうとなって友人と二階に行ってみたら
人影がたくさんいて、その瞬間動けなくなったそう。
友人はまだ中を見てなかったから、動けなくなった叔父を引っ張ってそのまま喫茶店を出た。

私が小さい頃に聞いた話だからネタかもしれないけど、まあこんな感じ。
興味ある人は確かめに行くのもいいかもね。
0563本当にあった怖い名無し2007/07/15(日) 23:02:41ID:62eywU8dO
あ、書いた後に思い出したけど、今人住んでるから何ともないんだよね。
やっぱネタだったかも。

ねぎ峠には出るよ。
人魂なら見たことある。
0564本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 18:42:19ID:0Jl7JCCiO
桑名258沿いにあるホテル○△の前を通過した時
妙な感覚がした
その日は雨が激しく降っていて
アソコで殺人事件があったんだな…
とか考えていたらたまらなくなってきた
そして23号線に入るスロープの急カーブで曲がりきれず右の壁に激突
その反動で左の壁にも激突
さらに右の壁にぶつかって停止した



ガンメタの軽四です
0565本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 20:25:01ID:ao7n8506O
もう20年以上昔の話だけど、

高田中(仏教系の私立)に行った奴の集合写真が心霊写真で不謹慎だかワロタことが。

校舎をバックにしたクラス写真なんだけど、
その校舎の開いている窓にどう見ても人の顔が。
明らかに大き過ぎる顔が。

高田出身の人間は、アルバム見返すと結構見つけられるんじゃねーかな。
0566本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 21:15:53ID:vRXLGS7g0
心霊スポット=俺の家 これマジ。
髪が伸びる人形あるし。それが閉まっていた棚から誰も触ってないのに人形消えてるんだよ。
俺の部屋の写真撮ったら窓に大きな目玉写ったこともある。
親も子どもの霊を見たり俺も霊を見たことある。もう慣れたわ・・

最近体験したことは、夕方家に帰ってきて台所から料理する音が聞こえてきたから
「母さん?ちょっとお茶頂戴!お茶!」って言っても返事がない。
音はしてるのに。不思議に思って台所覗いたら誰もいなかった。
0567権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/07/17(火) 13:38:39ID:lBRx4jGa0
>>566
すぐに霊視してもらった方がいいですよ。
0568本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 15:06:37ID:IsMbcjl10
>>567
きっともう手遅れだと思う。
神社行くと苦しくなって吐き気するし霊が憑いてるんだと思う・・。
無意識のまま人が死んだ地に行きたくなってるし。
はぁきっと俺は霊に殺される運命かも。
0569本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 16:12:59ID:Jkbu32GiO
>565
弟が高田中行ってるわw
怖いから嘘はやめれ。
0570本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 18:34:58ID:OQkyF9yv0
>>568は病院に行くと意外とすぐに治るかもね。
0571本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 20:03:34ID:GFcEKwl40
松○厚生病院をオススメ
0572本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 21:35:51ID:YZSSZn5V0
>>531
そこの家は怪しくないよ!
だってクラスメイトの家だもん
0573本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 22:10:44ID:DqCjyzZd0
>>572
カラオケ屋さん?ふつうに営業してないだけだよね。
0574本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 02:34:12ID:gdqBTXZf0
>>560
たしか浮かんでこなかったやつだっけ
0575本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 02:50:18ID:vjSyPROv0
>>572
駐車場の道路側に自動販売機あったとこだよね。
そうか、カラオケ屋さん辞めちゃったんだ…
0576本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 03:48:12ID:jByLt+gd0
>>575
自販機は今もあるよ、コーヒーとか看板でてる
カラオケも夜通過すると灯りついてるな。

昼間は気をつけてね、ネズミ捕りしてるから
0577本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 15:06:47ID:YCbBc+w30
>>573
>>574
>>575
>>576
ゴメン其処よりもうちょっと五ヶ所よりのとこじゃないかな?
プロパン屋から500メートル位のとこの、
あと、カラオケ屋は伊○三重子って人が経営してるよ。
05785312007/07/18(水) 15:43:44ID:AYqtUTB20
>>572>>577かな?違ってたらごめん!
カラオケ屋のところじゃないよ。多分>>577の言ってるところであってると思うんだけど。
クラスメイトの家だったんだね。勘違いしてゴメンなさい。。


0579572 577です2007/07/18(水) 20:43:14ID:YCbBc+w30
>>578
あの近辺だったら昔宮リバーって所にリバーマンって言うブギーマンと
レザーフェイスが混ざったようなチェインソー持ったおっさんが
居るって聞いたことがあるw
0580本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 22:28:50ID:QVgeoJ0H0
最近、栃木から三重の名張に越してきたのだが
名張周辺の心霊スポット何かありませんか?
0581本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 03:12:29ID:pTOeLlfRO
うん、栃木スレで聞こうか
0582本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 11:39:26ID:ktFTYXa/0
>>571
厚生じゃなくて南勢を勧めろよ
0583権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/07/19(木) 11:43:09ID:OvJwCATw0
>>580
名張からはちょい離れているが赤目という三重県でも屈指の心霊スポットが
ある、
0584本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 12:28:27ID:/eNcVOw10
津駅周辺でなにかない?
0585本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 14:34:09ID:zkGF8Kq2O
無い。
0586鷹の爪垢2007/07/19(木) 15:35:17ID:p+PfWwML0
こんにちはおはつです

http://usagicco.com/このサイト恐怖レポに三重県の代表的な心霊スポットの紹介してますよ^^
個人的な心霊スポットは日○学園第二までの道のりの途中にあるみちですそこには絶対に何かいました
詳しい場所は学園の校門を右に出てしばらく行った場所にあるFOMAの電波塔があるんですけど
そこの少しだけ奥に獣道があってその道は何か不思議な空間です、夜に行くといいですよ。
もう一つそこで実際に経験した話です
一つめは学園内の旧則天寮と言うところがありますそこの二階のトイレに小学生ぐらいの男の子が
体育座りしていました・・・・同じくそこの二階の立てるはずのないところに防空頭巾をかぶった
女の子がいました、みたときは死ぬかと思いました、夏なのにめちゃくちゃ寒かったです^^;
ほかにもありますがききますか??
長文失礼^^;
0587本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 16:07:31ID:Xb8fJ0/z0
多度山の霊はもはやタブーだな。
0588本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 17:34:07ID:/eNcVOw10
>>586
書いてくれい
0589本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 17:44:02ID:RG2wH88Z0
>>586
よりにもよってそんな悪評高いサイトを出されてもw
0590本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 03:35:04ID:KywkWi8EO
あげ
0591本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 07:27:29ID:KN5T37Df0
>>589
やっぱ悪評高いの?w
0592本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 08:10:50ID:ApiPjl+A0
赤目四十八滝って観光地のふりをした心霊スポットだもんな。
しかも入場料まで取りやがる。
金払って心霊スポットに行くなんて、なかなか味わえない代物。
0593本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 10:15:40ID:AWDBZ5wcO
赤目四十八滝はどうして心霊スポットと言われてる?
具体的に説明してくれ
0594本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 10:57:05ID:ApiPjl+A0
>>593
えッ・・
説明してって言われてもそのままなんだけど。
行ったことない?赤目滝の伝説や由来を調べてみ。
悲しい過去があったり人が身を投げたり、そういう伝説のある滝なんだよ。
0595本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 16:30:41ID:AWDBZ5wcO
>>594
実際に今おきている心霊現象は何かある?
0596本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 18:16:50ID:8kdK5P0U0
女鬼峠はガチ
0597本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 20:12:35ID:O1uDGgJl0
 重要警告
青山高原で無数の幽霊に追いかけられても
車の速度が制限を超えていた場合は許してもらえない。
0598本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 21:06:59ID:Z+ZxvxqP0
>>593
2年くらい前夜中2時くらいにカーSEXしにいったら腰くらいまでで真っ白の髪の人があるいてた
完全にみた!

とおもって見直したら外人やった
0599本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 22:18:08ID:Q8cXlCzn0
>>595
ttp://chinesefreewebs.com/ytamorir/index.htm
0600本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 22:32:21ID:ZJZ3Ji3h0
伊勢神宮 外宮の勾玉池の横の鳥居がある小さなお宮って
なんかあるんでしょうか。
0601本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 23:41:50ID:tPxH5eoA0
>>600
茜(あこね)神社というお稲荷さんがありますからその事なのでは?
0602本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 00:09:26ID:SwcBpe2UO
今日の昼、外宮と内宮に皇太子が来るねー
0603本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 05:43:22ID:0MCmQYDX0
>>586
書いてくれい
0604本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 09:27:07ID:Eqh0kJwiO
>>569
いや、嘘じゃないんだけど。
弟さんの学校での写真をチェックして、何か写ってたらうp希望。
0605本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 02:34:44ID:3KhtZJJIO
あげ
06065862007/07/22(日) 08:56:57ID:E0Yyz1ju0
遅れてすまソw
この話は友達が体験したんですが
旧則天寮の各階に非常ベルの赤いランプがあるんですが
夕方の六時頃に旧則天寮の前を歩いていたら赤いランプが
点滅していたそうです、おかしいと思ってよく見ると真っ黒の人の
影がランプの前を行ったりきたりしていたんです、この目撃情報は
5人以上が同じものを見ています。
心霊写真が撮れたものとトイレの話ありますが聞きますか?
0607本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 10:05:50ID:otMX5INS0
何でいちいち聞くんだろ
0608本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 11:10:45ID:ZMaDE+iX0
>>606
書いてくれい

0609本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 12:39:50ID:pCbu2Iws0
松阪の塔籠は触ったら死ぬ。
昔からの言い伝えだ。
0610本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 12:40:44ID:pCbu2Iws0
ここは昔、処刑場だったんだ。
0611本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 20:43:52ID:L56B5IWG0
もう10年以上前だけど、165号線を旧久居市から青山に抜ける途中
道路左手に廃棄物処理場か何かの高い煙突があるところがあって
その脇を抜けるときにはいつも不気味な感じがした

それからすぐに三重を離れてしまったので
今はどうなっているか知らないけど
0612本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 21:08:06ID:MHIjRyc40
ちなみに玉城のゆたにも不自然に存在してる、灯篭がある。
0613本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 21:24:53ID:kj3RonUHO
バッティングセンターから入ったロータリーみたいな所だね。
0614本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 21:50:17ID:MHIjRyc40
>>613
うん、あれも蹴っ飛ばしたら死ぬって聞いたことある。
0615本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 21:56:33ID:+cEbK2P30
>>611
道沿いのカーブのとこだよね?
あそこはもう更地になってて金網フェンスで囲われてる。
その手前のカーブだったかで交通事故があったような・・・
もう10年以上前だけど何人か亡くなってるはず。
06166112007/07/23(月) 00:51:48ID:kLJcC3jL0
>>615
レスありがとう。その場所ですね
確かにあのカーブは事故るかもしれない・・・その関係だったのかな
165号線沿いは怖いところが多い気がする
0617権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/07/23(月) 13:29:42ID:+1rkf1qz0
>>612
本当に、はじめて聞いたよ。
0618本当にあった怖い名無し2007/07/23(月) 23:32:59ID:2tJNJcuw0
なんで鑑定人さんがこんなとこに?
三重なんか自分だけとオモーテタw
0619本当にあった怖い名無し2007/07/24(火) 15:36:08ID:tX2LAEo4O
>>609
嘘を広めるんじゃないよ;

あの灯籠は動かそうとすると死人がでるんだよ。
0620権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/07/24(火) 15:54:48ID:lobNApEL0
>>618
うん、たまに三重、大阪、和歌山の心霊スポットスレに
行くんだ。
0621本当にあった怖い名無し2007/07/24(火) 19:49:06ID:YhePBSS2O
age
0622本当にあった怖い名無し2007/07/25(水) 23:40:37ID:C4Ptc6GH0
>>565
高田卒なんだけど、旧西館の裏庭の畑で取れたジャガはコンソメ味らしいw
0623本当にあった怖い名無し2007/07/26(木) 08:05:00ID:+4ur5sOr0
新スポット誕生か?
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007072602035766.html
首切断、男性自殺? 三重・名張でロープ巻き車発進
2007年7月26日 朝刊

 二十五日午後二時四十分ごろ、三重県名張市青蓮寺の青蓮寺展望台駐車場で、
乗用車が金網のフェンスに激突したのを近くにいた人が目撃し、一一〇番通報した。
駆け付けた名張署員が、運転席に首が切断された男性遺体と、助手席の床に頭部があるのを見つけた。
 調べでは、激突した車の後方の駐車場ガードレールの支柱に、
直径約一センチ、長さ約三十メートルの合成繊維のロープが輪状になるよう結んであった。
 助手席の窓は全開でロープがこすれたような跡があることなどから、
同署は、男性がロープを助手席の窓から引き込み、首にかけて車を発進させて自殺したとみている。
 車は三河ナンバー。死亡したのは愛知県の四十代の男性とみられ、確認を急いでいる。
 十二日には名古屋市天白区のゴルフ練習場の駐車場で、
木にロープを結ぶなど同様の方法で自殺したとみられる男性の遺体が見つかっている。
0624本当にあった怖い名無し2007/07/26(木) 11:16:28ID:iw2ym0T80
>>623
もともと青蓮寺はスポットだが。
0625本当にあった怖い名無し2007/07/26(木) 21:08:33ID:zoL64GjL0
ロープで首切断 自殺
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185445479/
0626権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/07/27(金) 14:18:24ID:G8SGi4Np0
グロイ死に方するなぁ・・・
0627本当にあった怖い名無し2007/07/28(土) 01:06:23ID:/h+vLUwv0
中京テレビで「東海3県最恐の心霊スポット」やってる
0628本当にあった怖い名無し2007/07/28(土) 01:50:45ID:lmjpHXG40
内容を簡単にレポしてくれると嬉しいな
0629本当にあった怖い名無し2007/07/28(土) 02:31:47ID:1JkTk3mYO
知らなかった…

新聞をちゃんと見とけば良かったわ。・゚・(ノД`)・゚・。
0630本当にあった怖い名無し2007/07/28(土) 03:30:19ID:U6VcDnh10
俺が住んでる町で自殺しないで欲しい
怖いから・・・w
0631本当にあった怖い名無し2007/07/28(土) 06:06:37ID:TBJ0clxD0
>>628
http://www.ctv.co.jp/taro/backnumber/index.html
0632本当にあった怖い名無し2007/07/28(土) 08:40:36ID:mA+IAMstO
今日は中河原海岸水難事故の起きた日でっせ。
0633本当にあった怖い名無し2007/07/28(土) 10:50:42ID:PWbvcGkH0
しかしなぜわざわざ三河から名張まで来て決行したのだろうか?
しかも名張のこの場所で。
もし偶然にもこの場所にきていたら怖いね。
06346282007/07/28(土) 14:11:05ID:MtmWJuLB0
>>631
サンクス!旧伊勢神トンネルの話だったんだね
けど怖いなあ・・・
0635名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 03:01:32ID:IwhDmwR3O
あげ
0636本当にあった怖い名無し2007/07/30(月) 11:12:50ID:jeQP13LD0
>>606
書いてくれい
0637本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 02:21:41ID:+7pQm7uMO
>>636

そろそろ勘弁してあげなよ
0638本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 10:32:01ID:j5rxolQz0
最近は心霊特集とかやらないね
何年かまえまでは某みのみんたのお昼バラエティでも普通にしてたのに
0639本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 11:07:42ID:ixkpb1E10
>>606
書いてくれい
0640本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 14:04:03ID:4oI0Ikl60
>>638
時代の流れなんですよ。これも、
0641本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 15:50:19ID:BJZHMCTo0
三重のラブホで他に心霊スポットはありますか?
名前を教えてください。
0642本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 15:53:24ID:XIoZiH/20
去年みたいにOFFしないか?
誰か幹事してよ。俺いくからさー
0643本当にあった怖い名無し2007/07/31(火) 19:10:36ID:j5rxolQz0
>>642
いいね
俺受験生だけど行ってみたいわ
0644本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 02:42:37ID:ciWWRHvq0
旧青山トンネル行こう
0645本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 12:58:08ID:pbk05qA80
ロムってばっかいるんだけど、一緒に行ってくれる友達いないから
まだ三重のスポット行ったことないんだよね。

受験生でも気晴らしに涼しいスポットに行ってみよー!
旧青山トンネルとか行きたいな!
06462007/08/01(水) 13:15:50ID:2uBKE1+B0
伊賀って心霊スポットあります??
0647本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 13:21:31ID:TI6uNltnO
>>642
自分もOFF会参加したい
0648権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/01(水) 14:16:50ID:zQfuI/6A0
>>646
青山高原が有名、
06492007/08/01(水) 17:01:02ID:2uBKE1+B0
青山以外にはありませんか??

上野とか城下町だったんでなんかありそうなんですけど…
0650本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 17:25:06ID:M5ckv8Je0
渡鹿野島
0651本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 17:54:59ID:7pILtbUn0
>>650
それはちょっとちゃうやろw
0652本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 18:42:03ID:Mq4gkOymO
満員電車で隣に立ってたオバハンがワキガで頭痛になったぜ。
慰謝料払え。
0653本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 18:46:36ID:CJ8hKZxe0
伝説の「まにあっく@おっさん」ご一読ください
http://piza.2ch.net/occult/kako/972/972137484.html
0654本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 19:26:54ID:2uBKE1+B0
上野城の堀はでるよ。

俺見たもん。
0655本当にあった怖い名無し2007/08/01(水) 21:20:49ID:28tPBE5b0
じゃあ津駅集合で
まずマクド
0656本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 00:19:54ID:HlZQ2XE00
>>655
今日だったの?
日時kwsk
0657本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 03:34:19ID:YbQ99L/zO
上野で心霊スポットって言うか、出そうな所なら…岩倉峡かな…?
昔は溺死体が流れついたりしたらしいし…。
数年前に滑り台の所とかで2回くらい首吊り自殺もあったしねぇ。
幽霊見たって人は聞いた事ないけどね。
スレチだったらスマソ。
0658本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 10:36:51ID:BYqNzv/f0
>>656
いや冗談
0659本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 10:57:37ID:qLJz6QdgO
今週土日にオフ希望((((;゚Д゚))))ガクブル
0660本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 13:21:03ID:ksCQAjxp0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/robbery/?1186025205
いろんな意味でスゲー怖い
被害にあった方には気の毒だが
場所が場所だけにもし助け求められてもスルーしてしまうかも
0661権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/02(木) 15:10:15ID:cDFq29Iy0
>>660
死んだフリ必死でして助かったんだっけ?それ、
0662本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 15:28:21ID:BYqNzv/f0
マクド行こうと思ったら大雨
80%だったからいつ降ってもおかしくは無いと思っていたけど
一旦止んでももう出られねえw
0663本当にあった怖い名無し2007/08/02(木) 20:55:43ID:HlZQ2XE00
サイレン鳴ってるぞ!
0664本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 02:02:57ID:RWyDPlai0
そういや先週くらいに首切り自殺が青蓮寺ダムであったな
0665本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 03:06:05ID:qPsTUP6CO
サイレン久居で聞こえた((((;゚Д゚))))ガクブル
0666本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 14:01:34ID:eGSalJGD0
明日の夜にオフカイするなら人あつまるかい?
誰か案内してくれるようなヤツいないか?
0667本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 14:58:30ID:U3FMZy/40
>>661
君オフ会しないかい?
0668本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 20:02:49ID:wKIixeBqO
>666
松阪~鳥羽の間でやるなら参加する
0669本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 21:07:46ID:uBiU27PsO
鈴鹿か四日市にしてくれよ。
0670本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 21:11:59ID:qPsTUP6CO
馴れ合いの突発板三重オフスレで、22:00から青山だって
0671本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 21:24:53ID:Uijo4lm/0
旧青山トンネルって四季の里の立ち入り禁止を乗り越えて
奥に進んで行くんだけど、俺が行こうとしたらバレテ怒鳴られた。
「立ち入り禁止って読めやんのかー!!」って。
旧総谷トンネルはすぐ入れてしまうのにね。
0672本当にあった怖い名無し2007/08/03(金) 23:35:50ID:+5Mb/ulP0
オフしてもいいけどどっか行くのか?
男ばっかで青山行ってオフとか嫌だな
0673本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 00:13:11ID:LzhoRUsnO
青山トンネル、駅作業員がたくさんいたから、中止。

鱒池亭の前までいって写真とってきた。
今から、青山高原観察。
0674本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 00:21:48ID:LzhoRUsnO
http://imepita.jp/20070804/011710
http://imepita.jp/20070804/011010

看板、車うp
0675本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 00:31:47ID:vRnmvtLG0
どうせなら青蓮寺ダムもきなよ・・・
0676本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 02:43:19ID:LzhoRUsnO
http://imepita.jp/20070804/084380

こっちにはいった
0677本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 13:53:36ID:/SqtIgJP0
中川原海岸、旧青山トンネル、惣谷トンネル、女鬼トンネル、23号線南玉垣カーブは行った。
鱒池亭はまだ。
青蓮寺ダム行ってみたいな。
0678本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 15:34:34ID:KKk+yNuq0
四日市の富田港にある、そばに地蔵が立ってる電話ボックスはヤバい。
中に入ると海から何かが上がってくる水音が聞こえてきて、何も見えないのに「ピチャ、ピチャ」って音だけが電話ボックスの周りをグルグル回りだす。
犬を散歩に連れて行った時も、誰もいない所に向かって尋常じゃない吠え方をしてた。
0679本当にあった怖い名無し2007/08/04(土) 21:51:58ID:KNRqDJna0
>>677
鈴鹿青少年の森は? あそこは霊感があまりない人でも、感じることがあるとか・・・。
漏れも数年前に撮った写真に、霊体が数体写り込んでたりしたことがあった。

>>678
電話ボックスにまつわる話は、結構多いね。なんでなんだろう。
ちなみに、うちの近くにも夜中に通るとやたらと気になる電話ボックスがある。
実際中に入ったことはまだないけど、何かありそうな気がする。
0680本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 00:37:13ID:70S0eEDfO
県内でいろいろスポット名が挙がってるけど、市町村でいくとどこが一番心霊スポットが数が多いんだろう。
0681本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 00:41:34ID:bMmMr7cf0
>>680
そりゃぁ旧郡部でしょ。
0682本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 10:53:07ID:Ly5ixZhc0
>>606
書いてくれい
0683 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/06(月) 12:30:02ID:35pY6YoG0
http://www.youtube.com/watch?v=oht1uAgkUF8&eurl=
一応貼っとく
0684本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 12:34:28ID:AEX1JefdO
鈴鹿青少年の森って話聞いてると結構ヤバイところみたいだな。
高校の時、合宿修業みたいなので行かされたことあったけどな。
女鬼トンネルも旧の方だな、仲間に連れてってもらったことあったよ。やたらに低い天井のトンネル内だったのを記憶している
0685本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 15:53:08ID:qYC9tCxf0
ちょっと前に、和歌山から伊勢に帰る時、紀伊長島の道の駅「マンボウ」から、
孫太郎オートキャンプ場の方に向かい、国道260号線!?を走ってると、どんどん山奥に入っていき、
車一台やっと通れるトンネルを越えると、火葬場があったような気がします。
国道とか、場所とかがものすごくあいまいなのですが、地域も地名も何も知らないものですから、
心霊スポットでは無いのかも知れませんが、そこは○○トンネルで、○○火葬場だよ。って感じの
情報を募集します。 そんな怖い所があると知らずに、仕事帰りに一人ぼっちだったので、
かなりビビってしまいました。
個人的に興味があるので、教えて下さい。お願いします。
0686本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 17:05:00ID:htN6j+VB0
それって旧南島町のあたりでは?
そこは確かに紀伊長島側から走ってきてトンネル越える
と火葬場へ行く道がある。以前、釣り関係で何度か通った
ことあるがなにもなかった。
しかしこの場所のトンネルは車同士対向できるから違うかも。
それか昔の錦峠?そこなら手で掘ったようなトンネルで狭いし不気味。
でも火葬場はないと思ったが。
0687本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 17:11:07ID:Ly5ixZhc0
>>685
グーグルアースで見てみれば、私はパソコンヒュンヒュン言うからやらないけど、
出来る人に。

もしくは載ってるか?
http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?a1=24&p=%B2%D0%C1%F2
0688本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 17:34:25ID:ABQcnbtB0
女鬼トンネルはヤバイらしいね。
俺はそんなの怖くて絶対行けねぇわ(汗
0689本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 18:47:09ID:tEzrjWFGO
しょうもんばかししてると ぼうこんが来るぞ
0690本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 19:33:21ID:EdXyNcWr0
ふるさと温泉の近くで砂浜でキャンプできるキャンプ場があるんだけど
お盆に泊まると雰囲気満点。
地元の人がろうそくだか提灯だか持って行列で夜中に海に来るんだよ。
しーんと静まり返ってやってくるんで何が来たのかとビビった。
何か出てもおかしくない雰囲気だったよ。
0691本当にあった怖い名無し2007/08/06(月) 20:40:54ID:KUJvxs4F0
>>685
私もそこ(多分)通ったことあるよ。
紀伊長島から鳥羽の方に行きたくて家族でドライブしてたときに。
不気味だったけど、とくに何も感じなかった。というか霊感ないけど。
詳しくわからなくてごめんね。でもたしかにそういうとこはあるよって言いたかったのです。
0692紗姫2007/08/06(月) 21:19:26ID:5H5a0QvF0
もう既出かもしれないけど四日市の○郷高校の前の坂は雨の日の夜中に出るらしい。おばあちゃんが見たそう。
あとはガーデンタウンのひよ○保育園の下の児童公園はまぢで出る。見た・・・・・
0693本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 00:26:57ID:E7ZslrA9O
剣峠も………
0694本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 03:01:03ID:+ACQou4W0
685さんのいうトンネルがちょっとわかんないね
686さんのは古和か神前のあたりのことでしょうか?

お天気次第だけど、来週いってみるよ
0695 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/07(火) 12:04:47ID:zy9UBjKj0
>>692
親戚の家近いから今度行ってみる。
0696本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 15:00:24ID:qzd1N7Hg0
棚橋トンネル。
入口に地蔵あり。
うわさは聞いた事ないが雰囲気はある。
雰囲気は鬼女以上かも。
0697本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 15:21:51ID:n+TmbCDT0
連休中に心霊オフin三重やりたい。
誰かやりませんか?
俺の知っている場所は青山の旧総谷トンネル・鱒池亭(ここは行きたくない)
地蔵が何百体も祭られてる165号線沿いの山・中河原海岸くらい。
鬼女トンネルとか長野峠とか行ってみたい。
0698本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 16:04:12ID:EZZpZcN90
このスレ結構盛り上がってますね。
お盆中にオフあるなら僕も行きますよ。
よろしく
0699本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 16:30:58ID:EdcSEJX10
みんなで42号線を通るとかいうイベントはやめろよ
0700本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 18:48:10ID:PqZ3Q7c9O
>>696
旧トンネルだよね?
岩がむき出しの掘りっぱなしで車が一台しか通れないトンネル
何かを感じた4年前
0701本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 18:49:31ID:PqZ3Q7c9O
下げ忘れスマヌ
0702本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 19:17:37ID:+tA5v5eg0
出る保障アリの場所紹介!
飯南郡飯南町(松阪市)のとこですが
多気町勢和村から行くとよくわかります。
飯南町魚瀬地区の方向へ行く途中だったかな・・・
火葬場の看板が目印です。
火葬場の真下の道を通ると出ます!
マジヤバイ!そこの住人か土地に詳しい人しか使わない道です。
民家もないし、山の中なのでスッゴク怖いです

0703本当にあった怖い名無し2007/08/07(火) 20:41:51ID:EdcSEJX10
そこの住人か土地に詳しい人“も”使わない、んじゃないのかw

スッゴク怖いがズゴックに見えた。
0704本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 00:45:50ID:ylfeC4SE0
南勢にある切原町から伊勢神宮に抜ける剣峠かなり出そうやぞ!!!
大型車は通れんぐらいの狭い道で外灯なんか一切無い獣道並の怖い所やった
カ-ブはすげ-ヘアピンカ-ブやし、とにかく何か有りそうな雰囲気やった。

0705本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 01:13:12ID:De6Fv7/G0
剣峠は伊勢から南勢方面に何回か走った事あるよ。
確かに夜は女一人じゃ薄気味悪かったけど、狭い峠道だからそう感じるだけだと思う。
夜のサニーロードのトンネルよりはマシだった。
0706本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 02:00:47ID:ylfeC4SE0
美杉に有る君ヶ野ダムなんかも噂有りかも

0707本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 09:59:06ID:B0iDU6H5O
すこし前一人で女鬼トンネル行ってきますた
0708本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 10:21:57ID:tyHlhlR40
確かに富田港の地蔵はヤバいな。
0709本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 10:28:30ID:rRmGp1AK0
今朝から変な事ばかり起きるんだけど
寝室の出入り口は大きなガラスの引き戸なんだけど<けっこう力が要るし開閉には音もする
今朝8時頃 気がついたら30cm程開いてたんだ。
あれ?っと思ってたら何もしてないのにエアコンの電源が入ったんだよ
リモコンはOFF状態(温度、風量設定が消えた状態) 不思議に思ったが電源を消して
布団の上に座ってまどろんでた。
10分位後に振り返ると戸が70cm程まで開いてる?????
寝転んで何が起こったか考えてるとまたエアコンがONに?????

怖くなったんで直ぐ着替えて出勤してきたんだが・・・
家に帰るのがマジで嫌なんだが・・・
0710権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/08(水) 10:52:50ID:rj6ZNcYa0
>>709
http://www.s-reizan.com/uranai_016.htm
がんばれ(´・ω・)
0711本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 13:09:34ID:U1Hb09em0
ズゴック怖い
0712本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 13:50:30ID:Y9K3wZad0
伊勢市に廃墟と化した別荘地群って
ありますか?
既出だったらスマソ
0713本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 14:35:25ID:yU1TusV8O
◆剣峠
昔風の浴衣のような着物で子供と手を繋いで歩いている仕草の女の人が見られるとか…
つまり、見た人の証言によると子供の方は見えないらしい
0714本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 16:05:53ID:De6Fv7/G0
>>713
昔からある話しだけど、まだ見たこと無いんだよね。
昼間、夕方、夜8時、深夜11時半頃と走ったことあるんだけど、運悪く?見れなかった。
時間とか場所とか知ってたら教えて。
0715本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 16:16:47ID:xvxx8Ehl0
多度山は自殺が多いみたいね
0716本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 17:49:29ID:yU1TusV8O
>>714
剣峠の中は結構道中が長いのでどの辺りの場所というとわからんが
夕方~夜にさしかかる時間帯だったらしい
女の人の姿がスゥ~と消えたので気味悪くなって慌てて車に乗って帰ろうと座席に座ったら、ベッタリと濡れていたらしいぞ
よく怖い話にありがちな
ワンパターンな話だが本当らしいぞ
0717本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 20:24:47ID:B0iDU6H5O
>712
俺ん家の近くにあるよ。ビルだけどな。
近鉄の宮町駅・伊勢市駅から近い。
なんなら案内してあげようか?
0718本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 21:57:49ID:De6Fv7/G0
>>716
ありがとう。
今度は夕方~夜にかけての時間帯で通ってみる。
0719本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 22:54:35ID:SjPXjlShO
>>707
最奥まで進んだ?

扉開けた?

なにがあった?
0720本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 22:55:50ID:H8TsMGRZO
>>697
鱒池亭の住所kwsk
かねてから単独凸したかったんだ、ここ
0721本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 22:57:27ID:+90+y/IS0
>>717
伊勢市駅と宮町駅のあいだにそんなのあった?
昔の映画館のあたり?
0722本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 23:28:04ID:j9aXNOlGO
オカルト好きな友達がほしいな…
07237092007/08/08(水) 23:29:26ID:sOLr9Pxj0
家に帰って扉を開けたら・・・
足元がす~~~~~~~~~~~と 冷たい風が

エアコンの電源が入ってる~

・・・今日は眠れそうに無い orz
0724本当にあった怖い名無し2007/08/08(水) 23:55:18ID:B0iDU6H5O
>>721
たくさんありまっせ。
0725本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 00:20:35ID:Wxupeti00
>>724
気になって寝られませんw
ヒントだけでも教えてください<(_ _)>
0726本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 00:41:21ID:Z7qM17U2O
>>697

>>11
0727本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 01:06:46ID:88gQNWeUO
>725
例えば国際ホテルの近くのビルとかw
0728本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 01:11:59ID:Wxupeti00
○2?こんどいってみる
ありがとw
0729本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 10:24:12ID:88gQNWeUO
>728
そそ。 そのとなりにあるビルも最高。
0730本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 12:23:08ID:fUvTHAEY0
賢島にスポットある?
0731本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 15:18:45ID:E/5BkNr/0
>>722
オイラが友達になってやるよ!
とりあえずオフに来い!
0732本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 15:28:46ID:8ijtdMSZ0
西青山駅も夜間だと気持ち悪い。
0733本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 15:31:03ID:8ijtdMSZ0
西青山駅も夜間だと気味悪い!
0734本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 16:34:28ID:d4qIAT0o0
西青山駅は、いったい何のためにある駅なのですか?
周りに、民家なんて無さそうだけど・・・・・
0735本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 17:08:41ID:d4qIAT0o0
>>734
自己解決しました、まさかと思っていたことが実は本当だった・・・・w(行楽のためだけ)
0736本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 18:41:28ID:88gQNWeUO
今日か明日、自転車で女鬼トンネルへ誰か一緒に行かないかい?
夜。
0737本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 18:52:11ID:pEzzAepR0
>>717
712です ありがとん
宮町あたりですか。愛宕でバイトしてるので
酔った勢いで行ってみようかな
0738本当にあった怖い名無し2007/08/09(木) 23:12:06ID:gixjB3rmO
オフ行きたいが、自分チキンな工房だから…
0739本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 09:02:20ID:xaCPJq7AO
>>738
自分も高校生w
行きたいけど親がうるさいだろうなあ(´・ω・`)
0740本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 13:41:20ID:yLkGJ2ljO
高校生にもなって親うるさいのか。
0741権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/10(金) 16:22:35ID:ZpCwUKZl0
オフか、行きたいけどみんなと馴染めるか不安、
0742本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 21:07:27ID:ng4Ciwd+O
>>740
そんな感覚なんもカッコよくねぇ。


>>739
正直に主旨を話して許可を取ればどうか。
あるいは両親もオフへ参加するように促してみるとか。

真面目な話。
0743本当にあった怖い名無し2007/08/10(金) 22:20:49ID:xVhOc5n/O
>>741
怖いもの見たさに集まってくる人達ってのは皆同じような性格だから馴染めるかどうかなんてのは心配いらんと思うが…!
他にもそう思っている人はたくさんいるはず
怖いモノが見れるかどうか?ってのがメインだから
ちがうかな?
0744本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 03:16:26ID:BGrq4lbH0
いきたいけど未成年がくるなら行かない
なんかあっても責任とれないし
0745本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 08:29:09ID:u5vw3uy9O
今日明日あたりどっかいこう

目的地と待ち合わせと集合時間だな
0746本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 09:17:31ID:tQkk/OTk0
>>745
行くなら早いトコ決めようぜ!
予定あるけどオフの方、優先すっからさ。

オレはなじめるかどうかよりも自分がとっても怖がりなこと
のほうが心配・・土壇場でビビリはいったらゴメンネ
0747本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 12:47:05ID:E6RtKpnJ0
幽霊より怖いのは人間だったりするけどな
いや、リアルでw
0748本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 13:21:48ID:dmK2lrg60
オフの内容が知りたい。
一日であっちこっちも行けないしね。
とりあえず俺が計画したのは夜の旧総谷トンネルを歩こうオフ。
俺は夜行ったことないから一回行ってみたい。
歩き終わったらそのまま旧青山トンネル方面へゴー。
鱒池亭は希望があれば行くけど、あまり近寄りたくないかも。
0749本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 13:27:48ID:tQkk/OTk0
今日か?明日か??
07507452007/08/11(土) 13:30:14ID:u5vw3uy9O
今日夜までに鱒池亭いきたい
人集まったら実行
0751本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 15:10:50ID:jY7lPe0bO
チャリか歩きで行くなら参加する
0752本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 15:12:52ID:u5vw3uy9O
4時くらいに松阪の旧道沿い、すき家マックスバリューとかあるとこから鱒池亭いきます
一応いま3人
0753本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 15:47:44ID:L4dh2XTN0
休みじゃないから4時やと無理や。すまん。。
確か去年したときは夜中の11時とか12時からじゃなかったか?
0754本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 16:14:15ID:u5vw3uy9O
以前夜にいったんだけど、恐くて暗くて中には侵入できなかったから、
今日は明るいうちにって思ったんだ。申し訳ない


ひとり増えて4人で行ってくる!!
0755本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 16:44:14ID:34EtXlXo0
西青山駅は駅構内のトイレが異常な空気が漂っていると思う!

0756本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 16:55:30ID:jeMbR8lBO
うちの妹が行ったらよろしくね
前行くとか意気込んでたから
0757本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 20:55:04ID:aWtwWIsGO
マスイケ亭何時くらいにいきますか?
近いんで別にいこうとおもいます
0758本当にあった怖い名無し2007/08/11(土) 21:31:09ID:34EtXlXo0
マジに行ったらヤバイぞこりゃってとこないすかね皆さん?
あったら教えて!!!

0759本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 00:09:01ID:BiAdKp230
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ~
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。


不法侵入とかで通報されるなよ
騒いで近所の人に迷惑かけないように
0760ツバメ2007/08/12(日) 00:41:59ID:3El4bxFt0

  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧ ∧  
 ヽ.___.丿\(・∀・ ) それって、これのこと?
   .   \     ) 
        | | |
        .(_(__)
0761本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 02:41:31ID:Xi07CpqY0
四季の里は、友達が中学の時の遠足で首吊り死体を発見・・・
0762本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 10:59:03ID:ic22AOtpO
>758
俺の体内は恐ろしいぞ。ピザだからな

>761
嘘はおやめください。
0763本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 11:00:41ID:oGfnEvGSO
http://b.pic.to/ilfp7
0764本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 19:43:46ID:F7N3+zpn0
三宅一身田停車場線(県道650)鈴鹿の三宅町と津の大里山室町の間を結ぶ
狭い山道だが道の中間点あたりだと思ったが道端に花が供えてあったので、よく
見ると地蔵が3体寝かせて置いてあった。夕方だったのですっとんで帰宅した。
ちょっと不気味だった。
0765本当にあった怖い名無し2007/08/12(日) 23:19:53ID:ohb9bE9O0
名張の赤目四十八滝ってやばいの?
お盆に家族旅行で行くんだけど…


0766本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 01:33:59ID:gK0Y/RkUO
>765
理解の壁は必要ない ソコはとても美しい場所だから。

0767権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/13(月) 10:12:44ID:Ei2smCVT0
たしかに綺麗、あそこは、
0768本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 17:28:18ID:k4YUQQ890
良かったー
基本、夜以外なら大丈夫だよね
普通に楽しんでくるよ
0769本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 17:50:11ID:GqdWlL3H0
白石鉱山に探検しに行きませんか?



夜だと危ないんで、昼間にでも
0770本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 18:27:27ID:6jJHchXl0
スズメバチに注意。
0771本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 20:49:54ID:gK0Y/RkUO
足元に注意
0772本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 21:52:15ID:NV7CGFkq0
山賊に注意
0773本当にあった怖い名無し2007/08/13(月) 21:57:16ID:qHqYnMAzO
俺に注意
0774権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/14(火) 12:15:38ID:GXbD/SMQ0
>>769
一回だけ行ったことがある。
ラピュタに出てきそうな所だった。
0775本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 13:52:28ID:+NWeCZ8y0
津駅チャム地下一階がスーパーではなくダイソーになっていたオカルト
0776本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 15:30:49ID:LVWC12HYO
>>769
先週いったよ。黄金大橋越えた

すごく急な階段があって登ってくと神社があってコワス
0777本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 15:51:26ID:QdX6H6TG0
>>776
黄金大橋って鞍掛峠のそばの?
0778本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 16:03:08ID:oZrLEM1T0
そういえば昔、松阪の花岡神社に金属バット爺が出るとか噂が流れたっけ。
小学校の通学路で帰り道に通る時に4:44分になっててビビってたなぁ。
今となっては非常に微妙な妖怪(?)でも、当時小学生だった俺にとっては恐怖の対象だったわ。

誰か、金属バット爺の詳細知ってる人いませんか?
0779本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 16:10:19ID:Yvfd6VLo0
>>778
生粋の松阪人だけどそんなの聞いたことない
さすがに十数年以上も前のことなら自分は知らんが・・・

花岡周辺の地区では有名なのかな?
0780本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 16:17:41ID:oZrLEM1T0
>>779
えっと、1990年位に流行ってたんだ。と思います…。
まぁ16,7年位前ですな。

当時、友達と一緒に帰宅途中に神社を通る際に噂を聞きました。
今となっては、真偽よりも何故、金属バットなのかの方が気になるんですよ…。

特定地区限定のマイナーな噂なのかな…。
0781本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 16:59:50ID:LVWC12HYO
>>777

確かそう、306号をずっと死ぬまでまっすぐ、亀山→鈴鹿(水沢らへん)→いなべ

黄金大橋を超えて、右手に大きい駐車スペースがある、車の休憩所

それもちょっと超えて、まぁまぁ急なカーブのところに、左にそれる道がある

そこを進んでいくと、右に高台のちっちゃな公園
左に超細い道、大きい石が2つ置いてあるところが上側から入る入り口です

車はそこのゴミ捨て場に停めていきましょう、それ以上進めないです。

夜行くと工場後があんまり見えないです
0782本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 19:17:43ID:LVWC12HYO
突然ですが青蓮寺ダムいきます

突発オフ板の三重オフスレで企画があがりました
人数多いほうが楽しいと思いこちらにもレスしました

参加希望の方、8時半に津オークランドに集合を
0783本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 19:21:35ID:NTcMsAji0
>ID:LVWC12HYO
不必要な改行ウザイよ
0784本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 19:50:15ID:LVWC12HYO
>>783
ごめんなさい、自分携帯厨なものでつい改行してしまいます。
0785本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 20:46:31ID:hFQmFX1A0
URLはれよ
0786本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 21:17:23ID:rHB6UMsS0
>>775
あそこ家賃高いんだよ。
ダイソーもすぐ出ていくんじゃねw
0787本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 21:52:49ID:8YYF9RaP0
鈴鹿市寺家の地蔵さん。中日新聞に出てました。見た?
>>764
あの道は、中勢バイパスできてからさびれたね。
昔自分は、不法投棄の民具(骨董品ねらい)でよくゴミ漁りしてました。
 
明治の長野峠トンネル。内部は、白いかびが生えていて魚が腐ったにおいが
してました。落盤個所まで一人で歩いて行った事があります。
(完全に内部で崩れてます。通りぬけ不可)怖かった。昼でもぞっとします。
昭和のトンネルの真上にあります。真夏に涼を求めにどうぞ。おすすめ。
0788本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 22:17:56ID:JBJj95Xy0
真夜中にチャリで青山高原越えたけどなあんもでなかったな~
青山トンネルは大丈夫だよ。
それより興味あるのが総谷トンネルだな
一緒に誰か行かない?
0789本当にあった怖い名無し2007/08/14(火) 23:17:06ID:QdX6H6TG0
>>781
サンクス

今暇の人だったんか
実はこの前のオフに行こうかと思ったんだが
時間的にいけなかったんだよね
0790本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 01:37:47ID:oUJvLyI60
>>756
コレ食わせろ
http://cas.bellarmine.edu/tietjen/Fun%20Stuff/fun_wi5a.jpg

もしくはコレ
http://cas.bellarmine.edu/tietjen/images/worms2.jpg
0791本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 06:20:29ID:KoAm4nxI0
★★三重県人は関西人ですよね②★★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1187085503/
0792本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 07:49:57ID:FzvIi+9S0
>>788
総谷トンネルなら俺に任せろってくらい、俺は何度も行ってるよ。
0793本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 10:38:23ID:pFvM4NuAO
>>792
総谷こえて、旧総谷ってかなり長いんだよね?そこの一番奥まで行ったことある?
その先には何があるか知りたい
0794本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 10:40:21ID:sUjo0Jlq0
1971.10.25 15:56ブレーキが効かなくなった114列車名古屋行き特急が17分遅れで東青山駅を通過
減速出来ないまま下り30分の1勾配を急激に加速し三つのトンネルを抜ける。
そのころ車内では「この電車は、もう駄目です」と車掌が乗客を後ろの車両に非難誘導を始めていた。
信号所のある垣内西ポイントを100km以上の速度で通過、異常事態を目の当たりにした信号所職員は
直に上り特急を止めるべく榊原温泉口駅に電話したが1400N列車は出発してしまっていた。
その直後、轟音が山中に響き渡る。
15:58さらに加速した列車は垣内東ポイントを引きちぎり激しく右に横転、どうする事も出来ない乗客は
椅子や荷物、割れたガラスと共に投げ出された。
4号車は折れ曲がり、3号車の屋根は半分以上裂けて吹き飛び、2号車までが横転したまま数十メートル
引き摺られた。 そこへ連絡が間に合わなかった1400Nが激突、運転室後ろの扉付近までめり込み
窓ガラスは全て砕け散り座席は跳ばされ車体後部は折れ曲がっていました。

自衛隊も出動したが遺体収容は困難を極め、時間が経つにつれ人の形をとどめていなかった。

原因は改装工事による地上ATSリレーの接触不良、そうネジ一本と聞いてます。

事故後一年間は現場トンネル手前の北側に慰霊碑を建てていました。
その後、近くのお寺に移され今でも鉄道本社や御遺族、関係者の人々が御参りしています。

ハイキングコースの一角にありますが立ち入り禁止です。それほど恐い場所でもないのですが
夜中に大勢で行ったりする事は、不法侵入になりますし防災の面でも危険なんで止めようね。
 
0795本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 12:08:21ID:O0rkhpP10
>>781

> 306号をずっと死ぬまでまっすぐ

懐かしい言い回しワロタ
0796本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 13:07:02ID:FzvIi+9S0
>>793
ん?ちょっと勘違いしてない?
長いのは旧青山トンネルだよ。歩けば何時間もかかるらしい。
抜けた先は馬が居るって聞いたけど、青山は行ったことないよ俺。
旧総谷トンネルはそんなに長くないよ。
抜けるとすぐに2つ目のトンネルにつながってる。
その先には榊原温泉口方面の駅でに出て行くだけだよ
0797本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 15:08:02ID:pFvM4NuAO
>>796
ごめん、旧総谷って長くないのか。
トンネル出たらまたすぐトンネルのほうだから総谷、旧総谷だとは思うんだ、
どうもありがとう
0798本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 17:20:32ID:2kssit2X0
名張の山側(ダム付近だったかな)で、すんごい負のオーラでまくりの道があって
怖くて引き返してきたよ。
三叉路で片方は「グループハウス(だったかな、ちがうかも)あみーご(これは
たぶんあってる)」の小さい看板が立ってて、もう片方の小川超えて山に向かう道
がやばかった今日の3時くらいでガンガン日差しもあったのに、その道路だけなん
か白黒の写真みたいだったよ。
あの先に何があるのやら。
0799本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 19:38:06ID:DMu+JiHx0
>>787
どう書いてあったかkwsk
08007652007/08/15(水) 20:59:54ID:2NGzGmJN0
赤目で落石があったんだってね…

このタイミングで良かったのか悪かったのか
明日の午前中に行く予定だったんだけど…

0801本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 22:20:11ID:Ler6oTPU0
>>798
Kwsk
地元の俺がお答えしましょう
0802本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 22:43:36ID:PG4M0Jv00
鈴鹿の白子駅の近くにあった病院つぶれたけどどうなの?
赤っぽい色の壁が特徴の
0803本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 22:55:31ID:wzWxcX7P0
>>801
レスどうも。なんか変にさそうような書き方になって自分でもいやらしいなと
思ってたけど、せっかくだしお言葉に甘えます。
ここです(↓)。
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi6720659070815225203
小さい橋がかかってる方の道です。
地図でみるとただの通り抜けっぽいけど、どうにも雰囲気が異様だった。
単に木々が多くて薄暗いっていうのもあるんだろうけど、なんかね。
でもこれでみると「あみーご」っていう看板が出てた道の方があやしいねw
0804本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 23:17:16ID:6fbDm6cd0
>>803
もろ近所!!!!!
オレン家が地図にはいってるぜ!
田舎の中の田舎道なだけだね
0805本当にあった怖い名無し2007/08/15(水) 23:38:23ID:FoQ3hcOG0
>>802
潰れたというか、別の場所に移転して廃墟になったんだよね。
霊感の強い人には、中にウヨウヨいるのが見えるらしいよ。
漏れも霊感ある方だけど、昼間と夜とではまったく空気が変わるのがはっきり分かる。
あの辺りってやたらと事故多いし、もともと磁場の良くない場所だったりするんだよね。
病院で亡くなった人たちだけじゃなく、たくさんの霊を周りから呼び込んでいるような感じがする。

うち割と近くだけど、あの建物廃墟になってだいぶになるのになかなか壊されないね。
病院跡ってなかなか買い手がつきにくいらしいし、規模がでかいから壊すにも金がかかりそうだよな。
だいぶ苦情あがってるみたいだけど、まだ当面はあのままかな。
0806本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 00:35:17ID:dioNZEpm0
>>805
なんかあそこ寒そうだった・・・冬みたいな光景
誰も入ってないような感じだよね・・・
でも電話ボックスが・・・なんか・・
近くに広い田んぼがあるからくねくね出そうだし・・・
田んぼで一人つったてたら、どっかから喋る声が聞こえたけど、だれもいないし・・・ん~
0807本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 10:10:59ID:exIL0avp0
和歌山・奈良側に近い地域に怖い心霊スポットある?
0808本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 12:56:24ID:ukPweFj30
712>> 旧宮川パークの事たと思いますよ。
特に心霊スポットでは、無いですが、
昔有りました、ハンググライダーの発信地から
落ちて亡くなられた人が要るそうです。
たしかに廃墟だらけの別荘地ですが、
ちゃんと管理人が今は要るので、勝手に
廃墟に入ったりしない方が良いですよ。
0809本当にあった怖い名無し2007/08/16(木) 22:40:54ID:sYa6RKjy0
鈴鹿市の話題には何かと霊視レスがつくのはオカルト
0810権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/17(金) 11:08:49ID:ICD/0EBB0
東名阪自動車道の鈴鹿ICに何年か前大きな事故とかなかった?
友人がちょっと不気味がるんだけど、
0811本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 14:03:52ID:d8AL8+W50
赤目で落石あったのに全然スレ盛り上がってないな。
0812本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 14:26:34ID:dPFYE0L1O
別にどうでもいい
0813本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 22:14:38ID:U9WwPs2eO
ちょっと亀だけど
>>794
ブレーキが効かなくなったのは、ウテシの扱いミスじゃね?

全然関係ないな、スマン。
0814本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 22:47:38ID:tk4WZv2u0
http://www.tanteifile.com/onryo/onryo_map/map/index.html
ここの三重を見てくれっ!!津の火葬場マジヤバイっ!
ヒント:久○農○高校の2つ上の先輩・・・。
0815本当にあった怖い名無し2007/08/17(金) 23:30:20ID:ktSoFdce0
>>814
ここなら、何年か前に取り壊されてもうないよ。
奥の墓地はまだ健在だけど・・・。
0816本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 00:11:25ID:RUIJ6ZNsO
>>813
亀がしゃべった!!!
0817本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 01:58:16ID:KXuwZo1N0
>>810
びびった。周辺住民だけど鈴鹿iCの下の高架が
出ると言われてる。親子が立ってるらしい。
最近近所に食い物やが出来たが霊現象多発で
バイトが長続きしないと聞いた。
0818じゅんじ いながわ2007/08/18(土) 09:17:09ID:U53kqUvO0
昔夏休みになったら
あなたの知らない世界夏休みスペシャルってやってたな
あの番組で青山高原の電話ボックスの話も放映された
ずーっとその電話ボックスの横で一晩中一人でホットドック売ってた
おじさんのお話を知ってるひとは○△□
0819本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 09:43:58ID:ejBrVPuO0
○△□ ってなんだよw
聞いた話だとトンネルにでる女の子の幽霊の父親で、生前の面影を求めて娘と
逢うためにあんなところで商売してたとか。
友達が買って食べてみたらしいけど、まずかったってさ。
0820本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 11:01:20ID:+91Rqdpj0
>>817
できたっけ?
0821本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 16:23:29ID:0zv9/V0q0
>>786
あそこで買い物してた人全部サティに流れてったのかな?
まあ駅利用客がダイソー寄っていったほうが利益あるかもな、周辺住民がスーパー利用するだけより。

スーパーの店員男二人ともキモかった
女はちょっとブサカワでメガネで声が小倉優子みたいな子がいた。
もう会えない。
0822本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 18:56:39ID:kUhhHPUY0
>>808
ありがとん。
旧宮川パークというのは初めて聞きました。
別荘地に入る勇気は無いけど 松阪から近いのかな?
0823ツバメ2007/08/18(土) 23:55:37ID:4OAzLrKb0
  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧ ∧  
 ヽ.___.丿\(・∀・ ) それって、これのこと?
   .   \     ) 
        | | |
        .(_(__)
0824本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 01:37:39ID:qfVD9N1E0
>>606
書いてくれい
0825本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 14:16:19ID:8eDwreo+0
>>606
書いてくれい
0826本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 16:23:15ID:Jy7UXySa0
う○ぎっ子恐怖館って閉鎖された?
0827本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 19:57:54ID:lbPeGkfV0
>>826
ほんとにアクセスできなかった。
なんかあったの?
0828本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 02:28:39ID:EN0DZeytO
津市青少年野外活動センターの話、知ってるやついるか?
0829本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 07:41:13ID:t+ppbjna0
>>606
書いてくれい
>>828
書いてくれい
0830本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 08:02:25ID:EN0DZeytO
津市青少年野外活動センター(旧神戸小学校)で昔7人の先生が一気に死んで、事実、今の三階の一番奥の洋室だけかなりやばい。

結構有名な話らしいけど、知ってるやついたらさらにkwsk情報きぼん
0831権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/20(月) 10:15:26ID:cS/J00D/0
>>826
私もアクセスできんかった。
何かあったのかな・・・
0832本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 16:35:14ID:2PRNyV87O
>>606
書いてくれい
>>828
書いてくれい

0833本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 16:51:09ID:XMz6dBZJ0
そういえば昔松阪の虹ヶ丘に有る住宅の近くに幽霊が出ると噂になった池何て
名前の池やったかな?
0834本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 17:28:06ID:mcGDWNa+0
>>810>>817

5年ぐらい前のお盆ぐらいに飲酒運転の大型トラックが事故を起こして家族全員
死亡した事故があったと記憶してます。
私自身が翌日そこを通り帰省し東名の渋滞疲れでウトウトしてたんだけど「はっ」
と一瞬目が覚めて壁側を見たら黒焦げで印象に残り実家について母に聞いたら
「家族全員なくなったのよ」と教えてくれました。

もし東名高速の渋滞がなくスムーズに帰省できてたら事故の被害者になってても
おかしくない状態だったのですごく怖かった覚えがあります。

ご冥福をお祈りします。
08357652007/08/20(月) 18:12:26ID:/t8LFHgj0
>>833
それって住宅の方にあるでっかい池のこと?
小学校の近くのだったら何か危険だから釣り禁止
みたいなこと聞いたことがあるけど…
0836本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 18:36:56ID:rM+Fv6/Z0
>>834
ソースはたぶんこれ
http://www.fdma.go.jp/detail/172.html
http://www.mika-y.com/bbs/news/isrch.cgi?mode=srch&ALL=1&word=151&logs=./newslogmst.cgi&no=0

死亡したのは軽ワゴンの女性とその二男、別の兄弟の子(孫)
軽トラの56歳の夫婦の計5名
大型トレーラーの運転手は飲酒ではなく過労による居眠り運転
運転手だけでなくその上司と会社も有罪とされた事故ですね
テレビでも話題になったみたいです

ちなみに
三重県は人口10万人あたりの交通事故死者数が47都道府県中2番目に多い
http://www.mie-ankyo.com/_jiko/index.html
被害者、加害者にならないようにみんなも気をつけようぜ
0837本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 18:37:46ID:JZX5f2xj0
>>833
しげ池と呼ばれてるらしい。
いつからか分からないけど 供え物が池に置いてある
付近に井戸あり。
0838本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 19:46:59ID:m2/E8JZc0
何度も出て来たが、鈴鹿にある青少年の森の大きな池周辺はガチ。

小学生の頃、友達と遊びに行って何枚か写真取ったら
アップになった自分の頬のトコに、謎の子供の顔が写り込んでた。
気味悪かったヨ・・・(;´Д`)

心霊写真撮りたい人は、池周辺に行ってみると何か撮れると思われ。
0839本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 20:54:46ID:JWyO7JJLO
その敷地は、立ち入り禁止とか、夜間入場制限とかありますか?
普通に池までたどりつけますか?
0840本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 21:55:48ID:5blGdmEt0
>>606
書いてくれい
0841本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 00:22:56ID:Dp/nJRi60
>>837
池原しげとの略に見えた
0842権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/21(火) 10:25:38ID:ziAx1tED0
>>817
>>834
>>836
やはり交通事故ですか。しかもそんな大きい事故だったとは・・・
飲酒運転は本当に取り締まってほしいもんです。
事故に遭われた方々のご冥福をお祈りします。
0843本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 11:04:30ID:OXsmSF6S0
自分もよく鈴鹿には行くんだけど
それは知らなかったなぁ

飲酒運転にせよ、過労によせ
それで、高速を走るのはダメだね
0844本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 12:26:51ID:EytIfpqOO
>>833
虹ヶ丘と南虹ヶ丘の間にある池かな?
確か入水自殺があってから釣り禁になったらしいけど。
0845本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 19:32:45ID:NARZ01teO
昨日の夜四日市で空が光るのを見たんだけどなんだあれは
0846本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 22:45:59ID:oRj7gGNn0
そろそろ誰かまとめてくれよ。
0847本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 23:42:30ID:uHTnbSgHO
>>845
それは「飛行機(ひこうき)」と言われるもので、このように現代には空を飛ぶことができる機械が色々あるんですよ。知ってました?
明治時代にはありませんので知らなくて当たり前だから気になさらないでくださいね。
0848本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 08:49:03ID:i4uzOXTS0
オフカイ誰かしてくれないか?
よく知らないから案内して欲しいんよ。
缶ジュースおごるから
0849本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 09:36:03ID:TMQo/o9QO
だいたいのばしょはいけるよ。だれかしゅさいしゃになってくれたら、じぶんもさんかしたい
0850本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 12:35:42ID:6jsdy1xj0
誰か主催してください><
0851本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 12:50:39ID:r5pMwQHfO
鳥羽市~松阪市でやるなら参加しまーす。
車で行くなら止めときまーす。
0852本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 13:08:44ID:EJ3poXb00
日曜日に国道163号旧長野トンネル→大山田村から林道で青山高原→国道165号
→旧青山駅ホーム跡→青山トンネル探検しようと計画中です。(バイクで)
いずれも朝~昼に行こうと思ってます。(昼でもコワーイ)
旧近鉄青山トンネルは長大トンネルで、建設中に犠牲者が多かったらしい。
総谷トンネルより長くてコワーイよ。一人で行くのが怖いので同行者求む。
途中、青山高原の風車の見物もしたいと思います。
残暑が厳しいので、トンネル探検は涼しくて良いかも。
0853本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 13:16:17ID:62LiKU9CO
津の青谷もかなり怖い
斎場を筆頭に防空豪とか謎の寝大仏とか池とかw
0854本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 13:18:06ID:FifdyK3RO
女鬼トンネルはガチ
0855本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 14:10:00ID:sDG+iYoq0
盆に青山トンネル通ったから電話ボックス見といたんだけど
昼に見るとやっぱ怖いとも何とも感じないね
0856本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 23:31:21ID:pxryI/Nt0
蛍の様に光る墓石(墓地)が未だに理解できない・・・。
0857本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 01:08:26ID:XjKvUOzN0
>>856
どこ?
0858本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 01:41:44ID:WUY5+XsB0
別に俺が主催しても良いけど、そんなに詳しくないよ?
旧総谷トンネルと鱒池亭とその近くの神社だけしか知らない。
0859本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 01:45:21ID:RKEnRa9Q0
>>858
鱒池亭の近くの神社が気になる今日この頃
0860本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 01:53:26ID:WUY5+XsB0
近くっていっても歩きじゃ日が暮れる距離だけどな。
狭い狭い超狭い林道を車で登っていかなければ行けない
0861本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 03:08:52ID:RKEnRa9Q0
165号から入って鱒池亭へと続く道を
さらに登ると神社があるって聞いていたんだが
どのくらいの距離があるかまでは情報がなくてね
0862本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 05:32:02ID:hRQ9KMGaO
ナントカ愛石神社のことかぁぁぁ

鱒池亭何回か行ったけど、そっち行くの忘れてた!!
0863本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 09:33:56ID:rsAsp7on0
土曜の夜8時9時くらいからはどうでしょうか?
誰か人数乗れる車持っておられますか?
0864権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/23(木) 10:18:06ID:a7wjZaJi0
>>855
そこの電話ボックス結構新しかったよね。去年見に行ったけど、
次行くときは10円入れて使ってみたいな、
0865本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 10:39:39ID:6yf637R9O
女鬼トンネル良いよ女鬼トンネル。
昔たまーに一人で夜中に暇つぶしで行ったものだ。
0866本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 13:33:27ID:7O9D9WQA0
>>826
確か、う○ぎっ子のスタッフの一人が入院したってサイトにあった。
0867本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 16:29:44ID:/QRH2ZEYO
鈴鹿から湯の山に寄ったあと大阪高槻方面に帰るときに
思い付きで使ったことのない山道を走ってて、どこかの峠みたいなとこで
観音堀りっていうのかな、てっぺんが少し尖った形に掘ってあるトンネル通ったのね。
そこに行く少し手前から車もバイクも全然いなくなってて
この道空いてていいな、なんて言ってた。

で、トンネル入ったら雨でもなかったのになんかすごい湧き水っぽいので濡れていて
普段は幽霊だとか心霊現象だとかに興味がなく、余程のことがない限り
怖がったりしない連れ(運転してた)の様子が変。
ずっと喋ってたのに急に黙ってしまい、いきなりすんごいスピードを出して走りはじめ
どうしたのか聞いても顔が強ばってトンネル出るまで一言も喋らなかった。
抜けてからも飛ばしまくってだいぶ経ってからやっと「メチャクチャ気持ちが悪かった」と。
確かに自分も何か変な感じがして途中からは目を瞑ってしまわないとどうしようもない感じがして…。

あれがどこだったのか、帰ってから地図を見てもわからないんだよね。
運転してた連れもそんときの帰り道だけよく思い出せないらしい…。
誰か心当たりある?
0868本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 16:37:18ID:yqxaCtWm0
>>867
国道421号線じゃないの?石ぐれ峠
0869本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 16:39:39ID:hgfK1U6b0
>>606
書いてくれい
0870本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 16:44:21ID:jM++Os9s0
>>606
書いてくれい
0871本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 16:51:52ID:6yf637R9O
>606
書いてくれい
0872本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 19:25:33ID:hRQ9KMGaO
>>868
ぐぐれに見えた
0873本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 21:44:22ID:k3Bl5pi/0
>>866
兎の耳死んだらしいぞ
0874本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 23:31:44ID:m/DqvsHc0
>>873
それマジ??
閉鎖される数日前にBBSチェックした時にはなんにも書いてなかったけど…
ネタ元はどこですか?
0875本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 00:00:54ID:FjuTbB8l0
う○ぎっ子・・・ 兎の耳ってどういう意味?
0876本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 00:37:59ID:dRYTCAzU0
>875
単なる管理人の(炉痢)趣味・・・HPの各所に載せられてた絵(?)が茂呂だった
0877本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 00:39:45ID:dRYTCAzU0
>874
ここ見てみぃ~

   ttp://www.usagicco.com/

まぁ~単なる雲隠れだろうと言う話も有るけど・・・・(藁)
0878本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 01:48:18ID:l3sNdW0Y0
>>876
BBSで空手のアイコンの人?
0879本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 11:46:35ID:rWT19vyJ0
>>877
アクセス権がないとかで見れなかったorz
0880本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 13:20:41ID:2jGIGWUfO
>>877 普通に見えるやんけ
0881本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 13:24:09ID:z0a529oj0
>>880
おまえ管理人か何かか?
外からじゃ見れないぞ(NTT光)
0882本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 14:08:42ID:BhReb3lWO
キャッシュで拾ってみ
0883本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 14:10:43ID:wkdjH4AjO
>606
書いてくれい
08848522007/08/24(金) 16:40:03ID:xvqRDds70
バイク板にて新スレたてましたのでご紹介します。
☆三重県のバイク乗り☆情報交換
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187915677/1-100
日曜日に、バイクツーリングを兼ねまして、明治の旧長野トンネル見学を
したいと思います。バイクでのご参加をお待ちしております。
0885本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 19:57:38ID:+YamPyC50
兎とこの耳が死んだ話は某サイト管理人から聞いて知っていたが
本当だったんだな・・・orz
0886本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 20:35:31ID:wkdjH4AjO
>606
書いてくれい
0887本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 21:00:20ID:SS9koIVKO
>>885
ちりだろw

俺も聞いたぞw
0888本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 22:35:13ID:1Ya9xPkq0
>>863
土曜日夜にどこかに凸するのか?
ならばご一緒したいが俺も人数乗れる車持ってねえ
0889本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 22:47:14ID:ntzb53080
自分も二人しか乗れないww
0890本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 22:51:48ID:1Ya9xPkq0
>>889
俺も2人しか乗れない/(^o^)\
0891本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 23:10:58ID:ntzb53080
>>889
おうww

2人しか乗れない上に、10年落ちだよww
0892本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 23:25:17ID:1Ya9xPkq0
オパーイ
0893本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 23:26:05ID:1Ya9xPkq0
なんという恥ずかしい誤爆
0894本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 23:43:45ID:u2P28e0+0
>>892
オカ板で初めて爆笑させてもらったw
0895本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 23:54:54ID:bo4bJiIJO
>>609
噂を知らない小学生だった俺は、塔ろうに足を掛けて信号待ちしてた。まだ生きてる
0896本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 00:43:11ID:iOYqD1Sa0
>>895が最後のレスになろうとは思いもしなかった






てか、自分の知り合いにもそういう人いる
『取り壊そう』とか言う類の悪意というか敵意のようなものが無けりゃいいのかな
0897本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 02:05:37ID:UE7m7ArB0
オフ会って旧総谷トンネル歩こうオフで良いの?
旧青山トンネルは行ったことないし、立ち入り禁止を乗り越えないと
辿りつかないから無理だ。
あとは有名な鱒池亭か?それと鱒池の上にある神社。
俺はこれ以外の心霊スポの女鬼トンネルや長野峠は知らないよ。
車は8人乗りだから7名までOKだけど、今日土曜は深夜まで仕事だから無理っす
0898本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 05:31:14ID:h8LpekLbO
【日時】本日夜○時
【集合場所】青山方面行くのなら国道165経由だから、南からも北からも集まりやすい国道23号沿い
津出雲本郷町オークランドとか?ここなら24時間駐車できる
【目的地】とりあえず旧総谷トンネル、鱒池亭、その上の神社、青蓮寺ダムとか?

改変、補完よろしゅく
>>897さんが心強そうだから、日曜夜もアリかもね
でもその場合人集まらなそうな悪寒
0899本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 09:47:02ID:49fy0L3Q0
久々に地元にもどったら、旧久居の一本松が切られていた。
昔は、切ったら祟られるといわれてたのに。
しかし、通りやすくなったな。
0900本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 10:14:28ID:D5lu7Udd0
>606
書いてくれい
0901本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 12:57:10ID:I5zfa1gI0
今晩行くならあんま夜遅くならないうちからがいいな。
0902本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 13:56:59ID:nYGJmNR3O
樹はちゃんとお祓いしてもらってから切ってたら大丈夫だよ
0903本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 13:59:52ID:0/lzgQu10
青蓮寺ダムは去年か今年かに焼身自殺が起きたらしいな。
その何年か前は花見場所で首吊り、飛び降りも多い。今は柵のようなものも出来てるね。
0904本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 14:03:06ID:UE7m7ArB0
来週の土曜の夜なら行けるよ。
でもその青蓮寺ダムってところは場所知らないや。
旧総谷トンネルと鱒池亭&神社だけしか
0905本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 19:24:05ID:D5lu7Udd0
結局どうなんだよ
09068982007/08/25(土) 19:57:25ID:h8LpekLbO
なしっすかね・・・
0907本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 21:15:23ID:OmlT9w4g0
では今日は無しということでよろしいですか?
今日仕事だったもので誰か主催してくれれば・・と思っていましたが
今日は案内してくださる方がおられなかったようですね。
では一応来週ということにしましょうか?
来週であれば自分が集合かけることもできるんで。
09089082007/08/25(土) 22:47:36ID:KNsTD08G0
>>874
国♂がお知らせを書いていたような。
たしかメンテとか。
0909本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 01:33:59ID:WG7WMKdB0
>>897だけど、
土曜日行く気満々の人いたんだね。ごめんね。
仕事だったから無理だったよ。来週土曜なら夜空いてるから行けるけど、
>>907さん主催してくれるのですか?
結局行く場所も決めてないけど、旧総谷トンネルを歩こうオフで良いのかな
0910 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/26(日) 13:13:59ID:9Jg+1A+B0
オフ会行く人レポートよろしく
0911本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 14:34:23ID:YZQtstOq0
>>821
好きだったのか?
0912本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 01:07:06ID:iFPG8Oa10
>>899
トラックに当たられて折れたた後、遠くの業者に切らせたからねぇ。
さすがに地元業者には皆断られたらしい。
0913本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 09:13:51ID:u8kzc9YR0
>>761嘘の話じゃないってば
もう15年くらい前になるけどね
0914 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/27(月) 14:36:14ID:tWbjWd9S0
>>761
kwsk聞かせてください。お願いします。
0915本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 20:17:57ID:SvllSPEs0
何でもいいけどさこのスレに出てくるスポットってさ
同じようなところばかりじゃね-か?みんなが知らん
ような霊的な場所は無いもんかな?それとも三重でわ
もう怖いところは無いのかも。
0916本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 20:42:08ID:nroSRsd9O
心霊スポットなんてそうある訳無いやん。
0917本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 20:53:43ID:y+9qlO3D0
感覚が麻痺してるだけだよ
0918本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 22:16:17ID:FNA1v5E50
東青山駅の何とかの里から旧総谷トンネルに行く道と左に行く道があって
俺間違って旧総谷トンネルに行くつもりが左の道に行ってしまった事があるんだけど
木製の門を跨いで線路跡の道を2キロぐらい歩いた辺りでレンガでできた年季の入った
ボロイトンネルがあったんだけど、かなりやばい気配感じて入れなかったことがあるな。
0919本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 22:36:18ID:y+9qlO3D0
>>918
良く入れたね。俺は管理人に激怒されて行けなかった。
そこは旧ハイキングコースだよ。廃線後のね。
そのレンガのトンネル越えると旧東青山駅があって旧青山トンネルにつながるんだよ
0920実用2007/08/27(月) 23:02:03ID:PkMPoLj/0
>>919
レンガのトンネルなんてあったんだね。知らなかった。
 
明治の長野トンネルへ行ってきました。バイク板の三重県のバイク乗りで
参加者を募ったところ、一人だけ京都から来てくれました。午前11時から見学
昼間でもかなり怖いトンネルでしたが、同行者のおかげで安心して内部崩落
地点まで歩いて行けました。蝙蝠の糞がかなり堆積しており、よく見たら
はねありが無数に糞にたかってました。ぞーっとしました。
このトンネルは、明治18年頃のもので、廃道となってからの年月が長いので
お化けが出そうなぐらい不気味でした。
調べてみるとトンネルの上で大正時代に殺人事件があったようです。
0921本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 01:25:23ID:Zkqidimc0
>>919
あそこ管理人いるんだ?俺が行ったのは確か平日の夕方で俺以外には
観光に来てたのかわからんけど中学生ぐらい?の二人だけだったから
全然普通に堂々と入って行けたよ。
逆に人いなさ過ぎて怖かったけどw
0922本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 01:54:15ID:tK+qb8AN0
>>903さん
私、名張住民です
ひと月ほど前 青蓮寺ダムで愛知県の男性が自殺しました
首と柱にロープを括り付けて車に乗り込みアクセルオン... 

首チョンパで発見されたそうです

だから何?とか言わないで下さいね。><
0923本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 02:36:39ID:ESlL7vr9O
そこ、この前行ったけど、どの当たりだったのかなー?

その自殺、ニュースで見たときかなりgkbrだった~
0924本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 04:07:19ID:tK+qb8AN0
ダムを渡って広い駐車場だそうです
※桜がいっぱいあって春は花見客で賑わう所です
0925本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 11:28:20ID:XcfLBn7+0
        ___
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   |氏ねぇぇぇーーーーー、逝けぇぇぇぇーーーーーー
 (  |  / ___  |  <
  - \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~~、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| チョン
   Y'´          /    """''''~--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |ガッ
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
0926本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 14:18:01ID:MxgyWUbX0
伊勢方面でヤバイ所あったら教えてください。
0927本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 15:44:36ID:XcfLBn7+0
伊勢わのぅ、伊勢湾台風でのう、もう伊勢の道路という道路そこら中に霊が、居るんじゃのぅ
0928本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 16:44:37ID:RCCL/0IkO
>927も霊かもしれない
0929本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 17:33:11ID:XcfLBn7+0
俺は>>925でアレなAA投下するひょうきんな霊か
0930本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 17:54:23ID:qQ+cpCqjO
旧総谷トンネルって東青山駅から左のほうのハイキングコースのほうへ
いけばいいのかな?
前左のほうをずっと原っぱを越えてまっすぐいったら行き止まりだった。
どうやって逝くのか教えて下さい
0931本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 22:19:00ID:PAdGMeoR0
オフ会に参加してください。
ところで延期になったオフ会どうなったのさ
0932本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 03:10:51ID:NJPCoKlt0
朝日放送のSOS見直してたんだけど
未解決、失踪意外に多いな

あそこに載ってない行方不明も
富田と明和かどっかの二人も居るんだよな

0933本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 03:11:36ID:NJPCoKlt0
すまん
未解決事件とスレ間違えた
0934本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 07:04:03ID:hre2rkQ7O
富竹と高野
0935本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 20:01:27ID:xEQaGjBgO
鱒池亭で肝試しは怖そうだな
0936本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 20:35:29ID:9OdhxEcYO
別に怖そうじゃない件
0937本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 20:37:41ID:9uzAfScqO
>>769
一緒に行こうぜ!あそこは若返りの水がくめるんだぜ おいしいんだぜ でも僕、学生だから……車は持ってません……すいません…。
0938本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 00:28:30ID:dVv7Ytq00
鱒池亭はただの廃墟
誰も死んでない
0939 ◆vGzK94OFlQ 2007/08/30(木) 13:50:49ID:1WHHNoDx0
中河原海岸でバーベキューしている家族を何年か前に見ちまった・・・
0940本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 14:52:07ID:9pFbvb+WO
>939
で?
0941本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 16:46:40ID:o6jnGltzO
でっていう
0942本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 20:40:59ID:fdDMQxQi0
今週末になるのか?
まあ俺は行けねえけど
0943本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 22:18:12ID:9pFbvb+WO
>942
はい?
0944本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 23:47:01ID:0W3BApqM0
>>938
廃墟でも動物霊なり色んな霊が寄ってそう
0945本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 14:41:55ID:NxW+gfO+0
肝試しにいった人の『怖い』と思う『気』が残ってます。
0946本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 18:03:22ID:54ge/KK+0
>>606
書いてくれい
0947絶対に書けない峠2007/08/31(金) 19:25:26ID:Eotg8S8n0
私の住む大阪○○から三重○○へは名神、名阪だと遠回りになるので
いつも国道○○○号線を利用しています。
途中、国道なんですが狭く対向車との擦違いも困難な
○○峠を通過しなければなりません。
頂上にはトンネルがあり、その先は広場になっていてました。
今から三年前の春、ちょうど桜の散りかけた頃のことです
朝八時半、ちょっと疲れたので車を止め
窓も全開で、その日に買った雑誌を読んでいました。
約15分・・・後ろから ミシィ ミシィ と足音が聞こえたのです
あれっと思いバックミラーで確認しても何も見えません
錯覚だと思い雑誌を読み続けると・・・・・
また後ろからミシィ ミシィ と足音が聞こえてきました。
二回目は気持ち悪く、車から降りて見回しましたが
何もありません
気のせい・・・・・無視してまた雑誌を読み続けるとまた・・・・・
人の足音が聞こえてきました。・・・・・こっちに近づいてくるような
三回目になると、はっきり聞こえます・・・ミラーを見て何も見えません
霊感の無い私ですが、とんでもない恐ろしさを憶え
車を走らせ、そこから離れ峠を降りました。
やはり、最後まで確認するべきでしょうか?
晴れた春の朝の奇妙な体験でした。
0948バッチ2007/08/31(金) 21:01:55ID:RlsYy9sF0
渡会にあるミヤリバーというプールの付近に池か川か分りませんが
心霊スポットがあるらしいんですけど、誰か知りませんか?
0949本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 22:13:12ID:s1n1kyIrO
>>947
0950本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 22:16:27ID:s1n1kyIrO
>>938
鱒池のオーナーて普通に桔梗が丘に住んでますやん
誰も亡くなってないし、曰くつきで廃墟になったわけでもないやんなぁ
0951本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 22:22:44ID:dXEaTULQO
>606
書いてくれい
0952本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 00:14:31ID:LSg54wQ80
これは霊じゃないですか、不気味なので紹介します
山の中に女が住みついてるの知っていますか?

津の方から安濃ダムへ行く途中、森の中
Yの交差点で右に行けばダムですが、左の車一台ギリギリ通れる細い道を進んでいきます
どんどん行くと、道沿いに電化製品の山が見えてきます
そしてそのまま進むと右側に倉庫らしきものが見えてきます
倉庫の中には人形が沢山現れます 相当の数です
その人形達は皆、こっちを向いてます その人形達は体のどこかの一部分が取れています
それはそれはこわいものです
見ていられません
そしてさらに進むと、左に洞窟が現れます
ろうそくが沢山立っています
そこには一人の女性(おばさん)が住んでいます 何かを祈っています
ほんと怖いよ
さっと通り過ぎましょう 
それで終わりです
そのまま進み太い道路に出ましょう

ほんと怖すぎです 行かない方がいいっていわれたんですが・・・行きたくなるじゃないですが笑
私は夜3人で行きました
行ってみてください
洒落になりません
行く時は一人以上で車で行って下さい
道が狭いので運転にはきをつけてください
0953本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 00:17:09ID:m0d43YqR0
出たな幻の三重版杉沢村
0954本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 01:42:16ID:OX9FGbU10
すごい限定の話になっちゃうけど話して良い?
っていうか津市で、津サティ、サティ近くのダイソー、津駅、津駅周辺(主に上浜町1か2)
のあたりを歩いたり、自転車でよく通る人居る?
車でなら通るとかじゃダメなんだ、目撃して無い可能性高いから。
もしくは上浜町あたりに住んでる人、ここに居るなら聞いて欲しい事があるんだ。
0955本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 01:48:39ID:Hg71qTI20
>>954
俺上浜町あたりに住んでないけど
すごく気になるよその話
聞かせておくれよ
俺上浜町あたりに住んでないけど
0956本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 02:39:46ID:F3I4EoED0
>>954
よくでもないけど、そのあたり自転車でぷらぷらするよ
0957実用2007/09/01(土) 07:12:51ID:MlXm6nSd0
>>952
電化製品の山
あそこは勝手に見学して良いのか悪いのか。誰もいないしドウなんでしょう。
なんか神社みたいにしてあるし。神主?と話した事がある人いますか?
0958本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 10:57:38ID:7w5w25At0
>>950
うさぎをクビになった堕天使とランカはそろって一家心中があったと言ってたなwww
0959本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 12:17:08ID:F3I4EoED0
>>957
人が生活してるとこに、興味本位でずかずか踏み込むべきではないのではないかと
0960本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 12:40:42ID:6mME+oVuO
>>958
本当でござるか?www
2人とも血飲みでえらそうに鑑定してたでごさるよwwwww
0961本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 15:32:20ID:OX9FGbU10
>>955 >>956
私は周辺に02年から住んでるんだが、
とりあえず話したい事から先に言っておくと、気味の悪い中年女性の話なんだが。

とりあえず目撃場所地図、グーグルマップ切り貼りしたから結構でかいよ、エリア狭いし。
拡大時に文字がにじまないようにビットマップだからちょっと重いよ。
http://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1188627585.bmp/attatch  パス 徘徊中年女性
青で囲ったのがどのエリアの地図なのか分かるように、目印の津駅とダイソー、サティは右下あたり。
赤線が頻繁に見る場所(私がよく通るからとそこでよく見るという事もあるが)
赤丸エリアがいつ遭遇してもおかしくない場所(個人的な経験によるデータ)
ピンク線が希にそこも歩いてるのを見る場所。

風貌は痩せ型、浅黒い、
髪は肩下までで、決して綺麗には整えているとはいえない感じ、ボサボサした質
服が特徴的でいつもワンピース、茶黄色系が多い、
毎回渋めの花柄のような植物のツタの柄のような、蝶や植物柄のもので統一されてる感はある。
靴はサンダルだと思う。

で、気持ち悪いのが両手、ものすごくゆっくり歩いてるんだが背筋は伸びてて
両手が変な動きしてる、不安定にふわふわさせて空中でピアノ弾いてるような
それとも自分の視界の両脇に入るものを無意味に指差して歩いてるのか
影絵でキツネ作る時の手の形みたいな形をさせてる時もある。
一瞬すれ違っただけなら、両手で影絵のキツネの形させて歩いてるように見えるかもしれない。
さらに気味悪いのが口と目
ニヤ、ウヘヘ、ウエエ、って笑ってるのか、そう半開きなのか分からんが、横に開いた薄い形の口
舌先がいつもその歯のスキマからゆっくり左右に動いてるのを覗かせてる
その舌先と連動して目が斜め上向いたまま左右に動いてる、
こっちを凝視して舌は動かしっぱなしの時もある。
全然うつむいてなくて真っ直ぐ前を見据えてるのが怖くてたまらん。顎がとがってる細い顔

徘徊か、限りなく徘徊に近い散歩か。
近所の人は知ってて馴れてるのか。
0962本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 15:33:38ID:OX9FGbU10
私は上浜町の近くに住んでて、1日1回自転車で上浜町内を通るくらいだが、昼なら結構な確率で遭遇
だからもっとよく通る人や、住民ならしょっちゅう見てるのは確実なんだけど。
どこの家の人物か近隣住民は知ってて危険視して無いのか
どこのどんな人物か知らない私にとっては不気味そのものなんだが。
夜中2時3時の真夜中に歩いてるときもある、真冬も同じ服装。

20回くらい目撃したうち、
夏の昼間に中に何か少しだけ入った様子の白いビニール袋を片手に下げてるのを見た事もある。
コンビニでも行ったのか。
風が少し吹いてると髪と服がなびいてるのがすごく不気味

同じルートでハイドそっくりの自転車で移動する背の低い小柄の犬顔の中年女性も頻繁に見る、
最近頻度は低くなってきているが、
ハイド女は津駅チャムの地下一階のスーパーにもよくいた。
もうスーパーなくなっちまったが。
0963本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 16:59:07ID:fSzlet500
松阪周辺でヤバい場所ない?
0964本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 17:15:33ID:eydfqn6CO
>>962それ知ってる
三重○等の車高の教官がスーパーの袋持った幽霊みたいな歩き方する老婆がいるってw
0965本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 17:27:35ID:tOQ0PRPjO
津市の三重病院周辺は出るらしい。近くの大沢池では水死、昔の三重病院はよく人死んでたようで目撃談多数…。夜も昼も気持ちわり~、あの池。
0966本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 18:13:45ID:Hg71qTI20
>>952
それらしいところをちょっと下見してきた

倉庫っぽいところには
おばちゃんとワンコが住んでるっぽかった
散歩してるところもすれ違った

神社っぽいところは
リアルサバイバーがいそうな雰囲気
入り口にはいくつもの人形が吊るされていた

沢を挟んで桜の木で有名らしいお寺さんがあった
観光者用の大きめの駐車場もあったからそこに車をとめた
辺りを散策してると兔と猿に遭遇した

夜一人で行こうとは思わない
0967本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 19:45:50ID:AiFhdxnkO
うさぎは何で閉鎖したんだ?
0968本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 20:35:39ID:OX9FGbU10
>>964
それだあああああああああああああああああw
車から見たのかな、尚更老婆にも見えるだろうし幽霊にも見えるだろう。
住民で詳しい事知ってる人このスレにいないかなあ。

自転車だと数十メートル向こうから歩いてくることもあるから幽霊とは思わないけど。
直進していくとこっち見て笑ってて怖い。
徒歩ならすれ違いざまが怖いから100%道変える。
>>961の地図ダイソーとサティ囲ってなかった。訂正版、ついでにJPGでも文字読めそうなのでJPGにしました。
http://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1188646143770.jpg
ちなみに今うpった地図にあるケーズデンキの前に入ってたギガス関西の店内で見た。

>>965
三重病院というと?三重大学病院?
0969本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 22:18:14ID:aFpdQFzY0
次スレとまとめサイトマダー?
0970実用2007/09/01(土) 22:36:26ID:MlXm6nSd0
>>966
最近立派な看板ができてますね。そうとうお金がかかってそうな奴です。
神社のいわれとか書いてあったような。
いつかゆっくりとあそこの神主?とお話してみたいです。

0971本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 10:36:17ID:Tw6Mk/ry0
>>780
おそらく同じ小学校出身で同年代だけど聞いたことすらない。
地域どころかクラス単位の噂じゃないの?
0972本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 13:57:37ID:sHMHe3ug0
>>968
車で上浜町の老婦人とすれ違ったことあるわ
事故を起こさないように慎重に運転したことを思い出した

三重病院は三重大付属じゃなくて国立三重病院の方だと思うよ
大沢池=大澤池
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F45%2F55.553&lon=136%2F29%2F9.265&layer=0&sc=4&mode=map&size=s&pointer=on&p=&type=static&CE.x=299&CE.y=234
0973本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 19:52:47ID:SRHbeWI/0
>>964,968
何らかの障害を持った方かもしれないんで、実害あるわけじゃないのにそう騒がない方がよいのじゃないか?
0974本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 00:00:52ID:ZyDSs0t00
>>952
ttp://maps.google.com/maps?f=d&hl=ja&geocode=&saddr=&daddr=34.836649,136.34089&mrsp=1&sz=17&mra=mi&sll=34.836737,136.340997&sspn=0.007142,0.009806&ie=UTF8&ll=34.807884,136.357841&spn=0.057154,0.078449&z=14&om=1
この成覚寺のところを左に行くのですかね?
加太に繋がる道
0975本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 00:28:43ID:xtHIIExu0
>>973
遭遇したらその考えは180度変わると思うよ。
0976本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 07:01:51ID:6RtCs/hL0
津市で一番怖い所おしえるね

友達が以前働いていた倉敷紡績津工場この工場他立て時から曰く付きで、
墓をすべて土葬を取り壊して
1工場2工場と建てたもんだからもうたいへんなことにな

墓場から大量の骨が出てきたので再供養しようと社立ても供養し切れレーもいるみたいで

工場内はりんぐの幼稚園児

男子寮の非常口には黒いおきょーと黒いもやが懸かりらしいぞギザ怖かった連れが言っていた 

女子寮も開かずの館一杯でこわいらしいよ

また最近工場無い改装したらしく、白骨祭りで会社中食塩だらけだったときはマジ怖かったらしいのです。

新クラボウ伝説大二賞にするのらゃん
0977本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 07:08:38ID:6RtCs/hL0
玉城の勝った池みるジャンピングおばさんてまだ池の上飛んでいるの見た人おったレ教えて
0978本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 07:12:02ID:H2dAurHpO
>>977
日本語を勉強しろ、ボケ
中2かオマエは
0979本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 08:04:20ID:sKFFtVK1O
>>978落ち着け!まぁしょうがない、今日から新学期だから夏休みの余韻に浸りたいんだよ!学生さんは。
0980本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 13:23:32ID:2NA5X7IR0
うさぎのkuniさんは掲示板に夢中になりすぎ。
0981本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 14:01:07ID:xtHIIExu0
だれも立てないから立ててみた
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188795551/

とりあえずこのスレの情報適当にチョイスして載っけてるだけだけど。
0982本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 22:03:14ID:A2TsLXVa0
0983本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 00:33:39ID:N4PSFfRzO
本日夕方~20時くらいならいきたい人いればいくよ、
2人以上いればれっちゅごー
0984本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 07:21:44ID:N4PSFfRzO
書き方おかしかった
去きたい人いれば道案内できるよってことで
0985本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 12:37:24ID:zHjaKaBGO
>>983
二人というのは、あなた除いて二人?
0986本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 13:27:53ID:t067Xr0A0
まずどこ集合かくらい書けよ
0987本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 14:15:41ID:A2ARvVjm0
俺のオフ会、先週土曜にしたかったけど誰も行く気ないみたいだから自粛した。
行きたい人いたら教えてよ。企画するから
0988本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 15:03:00ID:N4PSFfRzO
>>985
そう、自分以外で二人

>>986
参加者がどこに住んでるかもわからないし、交通手段ないかもしれないのに
先に場所指定しとくのはおかしいだろ

自分は車ありだから、乗せること出来るし、道案内もできるから、多少集合場所の融通は聞くけれど
一応河芸~松阪内ならおk
0989本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 15:20:34ID:WxwyO7KHO
おれ行きたいわ。
でも知らん人の車に乗るなんて怖いから止めとくwww
0990本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 17:23:51ID:6pSGwIZ+O
9月8日の夜は青山高原第3駐車場に朝までおりまする

オカルトのOff会とかでは無いけど、気軽に参加してちょ

飲み物 食べ物も有るでよ
0991本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 19:58:25ID:tKeg17qi0
青山高原の噂の公衆電話の場所についてkwsk
夜中に見に行きたい
0992本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 20:26:59ID:zHjaKaBGO
>>988
それならそう書いておかないと分からないだろ
はじめからちゃんと書いとけ
0993本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 23:19:02ID:wF/22VB/O
埋め
0994本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 23:20:01ID:wF/22VB/O
埋め
0995本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 23:20:41ID:wF/22VB/O
埋め
0996本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 23:21:19ID:wF/22VB/O
埋め
0997菰野のお掃除屋2007/09/04(火) 23:23:11ID:wF/22VB/O
埋め
0998菰野のお掃除屋2007/09/04(火) 23:24:11ID:wF/22VB/O
埋め
0999菰野のお掃除や2007/09/04(火) 23:26:14ID:wF/22VB/O
みなさん。このスレもアトわずか。1001いただきます!\(^O^)/
1000菰野のお掃除や2007/09/04(火) 23:27:24ID:wF/22VB/O
みなさん。このスレもアトわずか。1001いただきます!\(^O^)/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。