■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パワーストーン 12
- 1 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 04:02:16 ID:5JrqoTLb0
- 【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしとみなされます
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>980が立ててください。何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください
【前スレ】
パワーストーン 11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178932850/
【2ちゃんスレタイ検索(パワーストーン)】
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%D1%A5%EF%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%F3&COUNT=10
- 2 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 04:03:42 ID:5JrqoTLb0
- 【過去ログ】
パワーストーン 11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178932850/
パワーストーン 10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177469650/
パワーストーン 9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175763846/
パワーストーン 8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174311603/
パワーストーン 7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172396858/
パワーストーン 6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170550905/
パワーストーン 5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167731021/
パワーストーン 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1164010599/
パワーストーン 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1161452093/
パワーストーン 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158317404/
パワーストーン 1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154789640/
◎パワーストーンについて語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151089598/
- 3 :代理席:2007/06/01(金) 04:32:26 ID:6ed1Yp2u0
- >>1
とても乙でございます
- 4 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 04:45:58 ID:62ICWM0c0
- スレ立て乙です
- 5 :まだ月光浴?中w:2007/06/01(金) 05:53:54 ID:9iUw8XggO
- >>1
乙です。
- 6 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 07:35:52 ID:7fUBcH3v0
- さ、今日から気持ちを新たに朝一トレーニング。
同じ大きさの水晶を浄化済みと未浄化の2つ用意して、スポンジボールで包む。
テーブルの上に柔らかい布ひいて、その上に水晶を置く。更に上からカップ麺の容器を被せる。
テーブルを手で持って、上の水晶がぐるぐる廻るように動かす。(カップを動かすと感触でなんとなく分かってしまうw)
で、手を離し、浄化済み水晶が右と左のどちらにあるのかを当てる。
これを1日20セット、毎日繰り返せば、殆どの人が能力が上がる。
体のトレーニングと違って物理的限界が無いから、やってて楽しい。
先月は380/580。今月こそ初の400越えを目指しちゃる!
- 7 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 08:21:49 ID:G/K+nKc1O
- さすがに、ちょっと…
- 8 :なんとなく貼ってみた:2007/06/01(金) 09:19:51 ID:62ICWM0c0
- これがストーンパワーです
↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=FARvOG_40NU
- 9 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 09:38:51 ID:IezIK7Vh0
- >8
こ、これが2chで噂になっているパワーなのか・・・( ̄□ ̄;
本当に不思議な動きですなぁ
- 10 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 10:25:57 ID:rk4Es+VT0
- >>8
玉が浮いてるぅぅぅぅぅぅぅぅっ。
- 11 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 12:02:05 ID:nSUWd3UO0
- 何これどーなってるの
- 12 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 19:49:30 ID:WQjjHXTb0
- 見たら玉が痒くなった
- 13 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 22:09:30 ID:fQEwedo80
- >>6
一度病院に行ってみ、マジで。
- 14 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 22:38:29 ID:IDRKErX10
- 凄いパントマイムだな。
手の動きが完璧だから、玉が動かないようにできるのだ。
芸人なら、大道芸で銭の取れるレベルの人だ。
- 15 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 22:53:05 ID:G/K+nKc1O
- >>6
大丈夫だ、まだ間に合う、しっかり生きろ。
がんばれ!!!
- 16 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 22:54:47 ID:CLKhtdKU0
- >>8
なんだこりゃ!理屈はわかるんだが脳がそのように認識してくんなくて
すげー気持ち悪いぜ!。
- 17 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 23:14:31 ID:DtpoQn1W0
- ちょっと曇ってときどき月が隠れてしまってるんだけど
これでも外に出しておいたら月光浴になるのかなあ
- 18 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 23:24:59 ID:G/K+nKc1O
- 月光を浴びると何か変化があるのかな?
狼男と同じだね(^_^) リアル社会ては。
月曜日に会社に言ったら上司に報告してごらん
私の石は月光浴でパワーが復活したので今日は好調です って。
- 19 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 23:29:24 ID:2eC4OKax0
- おかげで満月だったこと思い出した
遅くなったけどベランダに出してきたよ
- 20 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 23:34:46 ID:2eC4OKax0
- 鬼束ちひろ、まだちょっとヤバそう
- 21 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 23:36:12 ID:2eC4OKax0
- ↑スマン誤爆。ブルーレース取ってくる
- 22 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 23:37:25 ID:fQEwedo80
- >>17
よーく考えてごらん、わかるから。
何にも変わらないよ、変わるとしたらどこがどう変わるの?
- 23 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 23:43:55 ID:fQEwedo80
- 【ジュエリー】パワーストーンの宝石印鑑 35万円のルビーも!?【exciteニュース】[07/05/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1179716820/1-100#tag15
おかしなパワストファンがだんだん神がかり的になってきたな…
- 24 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 23:51:30 ID:IDRKErX10
- いやーパワストスレが久々にオカルトチックになってる罠w
まあ満月だし、6月病ってやつかもしれないね。
- 25 :本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 23:57:13 ID:G/K+nKc1O
- Wikipediaの悪徳商法のページでもパワーストーンの名前が出ているね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E6%B3%95
用語の3番目。
- 26 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:09:07 ID:rdBVpXpbO
- ζ〇εξξξ
ζζεζξξ
○ο●<パワーアップ!
,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・)特に意味はない。
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'
- 27 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:12:16 ID:Xdg1hW1E0
- パワーストーンって
永遠の時の流れの中を旅する物質だよね。
だから力があるんだ。
パワーストーンから見て人生なんて
ほんの瞬き位の時間だろうな。
- 28 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:12:58 ID:HVKmH5z3O
- >>24
前スレでもあったでしょ、浄化は廃れたパワストブームを復活させるために
販売者側が考えた物だって、オカルトではないよ。
販売戦略。
- 29 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:19:15 ID:HVKmH5z3O
- 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3
1980年代後期から90年代前期にかけてアメリカから日本に、主に占星術者の手によって紹介されると、日本にもパワーストーンブームが起こり、多くのそれほど高価でない宝石類が売れることになった。
その後ブームは下火になったが、2000年代前期に、今度は「石の浄化」というアイディアを取り入れたことから再びパワーストーンに注目が集まっている。
- 30 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:25:18 ID:lp8YuOhpO
- だからー、月光浴は浄化じゃなくてチャージだってば。
石のごちそうなんだよ。
- 31 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:30:15 ID:YBmua3aj0
- >28
前スレでそれ言ってるのあんたでしょ
浄化しようとしまいと人それぞれで気持ちの問題なんだから
オカルトかどうかなんてどうでもいいんだよ
販売戦略かどうかもどうでもいい事
「浄化は販売戦略。オカルトとか関係ない」と主張してるけど
それが一体何なの?
販売戦略だから浄化なんてするなとでも言うの?
あなたみたいな人はこのスレに来なくていいです
- 32 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:32:50 ID:HVKmH5z3O
- 廃れたパワストブームを復活させるために机上で考えられた販売侵略と言う意味では
浄化もチャージも同じ。
浄化もチャージもそんな概念は最近出来た物、2000年以前はどちらも無い。
- 33 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:35:44 ID:gFoPaDPxO
- 家にある、1994年出版のパワスト本に、すでに「浄化」とか「チャージ」とか載ってますよ。
- 34 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:36:16 ID:Rx5GpX3q0
- それはいつもの携帯君
何も効果が得られなくて僻んでる人ですよ
ちょっと前には練りはこうか無いと言い張ってたけど
結局、天然持っても何も効果得られなかった人です
自分が石に嫌われてるだけなのにね
- 35 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:38:17 ID:dnmu45cx0
- どうしたら、
パワーストーンの力を感じることができるんですか?
そういうのを感じてみたい。
- 36 :24:2007/06/02(土) 00:45:25 ID:m95L8oi/0
- なんかねー>>28は、日本語の裏の意味が読めない人なのね。
そもそもオカルト板という疑似科学の巣窟にあるパワスト板で
浄化もチャージも販売戦略だ。パワストに効果なしだとか連呼
してる様を観て、こりゃオカルトだぁぁぁと感動してたんですが・・・
なんか>>28(>>32)は、真性の・・・・みたいですね。
つまらん、はい次。
- 37 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:45:28 ID:YBmua3aj0
- >34
おk
NGワードにつっこんどく
- 38 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:47:58 ID:HVKmH5z3O
- なるほどやはり気持ちの問題ね、
そのレベルか。
- 39 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:51:49 ID:DNGtmTuX0
- >>30
そーなんだ。
本やサイトでは浄化の方法の一つに月光浴って書いてあるから、浄化かと思ってた。
前スレで浄化と言う概念は昔は無かったことに関しては同意している人が多かったし
ウィキペディアにも書いてあるから、多分作られた物と言う事は事実なんだろうけど
楽しんでやる分にはいいんでない。
- 40 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:55:00 ID:gFoPaDPxO
- 浄化やチャージは、もともと神道の呪術等からきてる話だから、
確実にやりたければ精神修業積んだ方が良いね
- 41 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:56:24 ID:Rx5GpX3q0
- ウィキペディア読んだ人が同意してただけだったりして
- 42 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 00:57:16 ID:DNGtmTuX0
- >>34
でも練りは効果ないに一票。
曇ってて月見えないよ。
- 43 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 01:00:17 ID:Rx5GpX3q0
- 無いと思う人には無い
それでよし
- 44 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 01:03:12 ID:HVKmH5z3O
- >>41
前スレよんでみ。
- 45 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 01:04:52 ID:xY6g7wg10
- 魔術的には月のパワーは
例え曇っていて見えなくても大気中に満ちてるんだそうだよ
だから月が見えなくても大丈夫
…気分は出ないけどね
- 46 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 01:05:46 ID:Lib0pOiO0
- 持ち歩いてるのはレッドジャスパーのはずなのに
やけにエロイ気分だった今日1日
帰宅してポケットの中のもんを出してたら
昨日、酔って帰ってきて入れたままにして
ロードクロサイトがぴょっこりと出てきた。お前かー!
- 47 :42:2007/06/02(土) 01:06:02 ID:DNGtmTuX0
- >>43
了解、名言かも知れない。
>>40
俺じゃ無理だよ、そんなこと言われちゃ、
簡単な方法おせーて。
- 48 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 02:09:31 ID:N6vsX60h0
- 自分が読んだのだと、西洋の四大元素系統の流れ→浄化って感じだった
浄化っていうよりは聖別かな
だからオイルとか銀を使ってる
- 49 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 02:11:53 ID:Lib0pOiO0
- >>48
銀て、どうやって使ってるの? 初耳
- 50 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 02:59:17 ID:82NYzhLuQ
- 他の石数種類で元素記号の組み合わせを同じにしたら元の石に代用出来たりしないのかな
- 51 :トロール:2007/06/02(土) 03:09:46 ID:2/mIDCSX0
- 人から絡まれたり喧嘩を売られることが多いけど何が原因だと思いますか?
身につけてる石は、ローズクォーツ、オニキス、ラピス、レッドタイガーアイです。
- 52 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 03:17:37 ID:4LC742BnO
- >>50
無理でしょ。
元から純粋に“それである”ものとして、育っている石とは組成式が一緒でも、パワー迄一緒になるのは難しい。
意味合いはまた違うけれど、組成化学式が全く一緒の合成石に賛否両論があるのは、そんな所かと。
ちなみに、うちに大きな人造サファイアがあり、小さなナチュラルナチュラルと比較すればそこそこパワーは感じるが、やはりそれでも、同じ大きさのナチュラルナチュラルの比較ではない。
- 53 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 03:27:05 ID:82NYzhLuQ
- 成る程、調理された料理とそうなる前の具材みたいなもんか
- 54 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 06:49:31 ID:fggMaOsP0
- 浄化にせよチャージにせよ、石の変化を期待して行なう行為。
裏を返せば、石が悪い気を持つ、石が弱まるという概念が植え付けられてしまう。
人の念の力は皆さんご承知の通りだと思うけど、本来、そういったものに縁が無い石までも
本当に悪い気を引きこんでしまったり、弱まったりしてしまう。
今更、私は浄化を止める事は出来ないけど、どうしようか考えている方はその辺も考えてみて。
今は、出来るだけ浄化に頼らず、悪い気や効果とも上手く付き合える方法を探してる。
あと、よくある浄化から、箱の中に多種の石を敷き詰めてその上に布引いて、更にその上に目的の石を置く方法に変えた。
石が成長するのは太陽の日の光でも月の光でもなく、大地が育てるものだからね。
もしかしたら悪い気まで成長するかもしれないけど、それでも構いませんから、どうぞ自然な形にって感じでやってる。
- 55 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 08:02:22 ID:KehyOe5vO
- 月光浴させると石の色艶良くなるんだよね、それが不思議
昨晩の満月でローズクォーツのピンクが濃くなってツヤツヤで幸せ
- 56 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 08:26:15 ID:yY52wPdZ0
- なんてゆーか、満月期の月光の下で宝石眺めるのって
やたら気分が出る。浄化云々、チャージ云々より。
- 57 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 08:29:14 ID:NRj0vBaa0
- 昨夜はハッキリ見えない月明かりの下、浄化?したつもり
で、今朝は朝日の下チャージ?したつもりw
んなもん気分
- 58 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 09:01:03 ID:DNGtmTuX0
- やっぱ気分か…
でも56さんには同意だな、それは好き。
55さんの様な症状は無いけれど。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 09:06:05 ID:AvqcpZox0
- ストーンの寿命って永久的
1億年以上前の恐竜の化石のお腹の胃袋の部分からも
石が出てくるんです。どうやら、鶏みたいに
食物の消化の手助けに使ってたみたいです。
石は当時のまま、人間の寿命なんて ぜいぜい生きたって100年
石の生きてきた無限の時間の中から見たら
ほんのつかの間の時間を一緒に過ごすのです。あんたの石も
持ち主の生まれる遥か以前に生まれて 持ち主が死んだ遥か未来でも
存在する。石は、ほんと「永遠の時の流れの中を旅する旅人」なんです。
人間辛い人もいるけど、超ラッキーな人もいる。
だけど、石から見たら大差なんてないんです。
だから、辛い人な人もくよくよせず限られた時間
楽しく生きましょう!
- 60 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 09:09:02 ID:bf9UljVj0
- 今はいないようだが、このスレに自称霊能ありの人が居たころは
「石が喜んでる」「この子たちがきらきらしてありがとうといっているのをみると・・」等
わからない人がみたら脳内お花畑の会話が繰り返されてたのを一斉叩きが
きてたんで、気分っていうしかないかもね。
ちなみに自分は最近、石の気持ちがすこーしわかるようになった。
と同時に手持ちのクォーツに虹がでて見えるようになったお!
- 61 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 09:36:10 ID:OE6plG450
- >>51
なんとなくローズクオーツがその中では浮いてる気がする。
オシャレで身につけてるんでないのなら
自分だったらローズクオーツ外すかローズクオーツを別のものと組み合わせる。
ただ、たまたまそのローズクオーツだけが相性悪くて
他のローズクオーツは相性いいのかもしれないし、
またトロールさん自身がそのブレスそのものと相性悪いのかもしれないよ。
つけてイライラしたりとかするなら相性悪いよ。
- 62 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 10:57:45 ID:gFoPaDPxO
- >>47
あ〜ごめん、ごめん。別の奴に言いたかったんだ。
自分の持ってる本には、「息吹き」ってのが載ってるよ。
「アメリカンネイティブのシャーマンは…」とか書いてるけどw、
要は、「浄化、石との同調、石に対する愛情表現、リフレッシュ」だそうな。
石けんで手を洗い、両手を合わせ気を高め、石の先端を上に両手の間に入れる。
自分が光(透明、白、金、虹のどれか)に取り巻かれてると想像(イメージ)し、
その光を息に託してフッと吹きかける。
他に色々なチャージの仕方が載ってるけど、「イメージして〜」なんだよね。
イメージ(気分)って大切だと思うよ。
- 63 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 11:06:23 ID:iD6z9y9u0
- 浄化が気分、てのは分かる
でもどうしても気分が晴れないときにそれが単なる儀式でもいいから
浄化をやって、新たな気持ちになれるのなら意味があることだと思う
だいたいお葬式とかだって残った生者のためのお別れの儀式だし
- 64 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 13:22:29 ID:Mot9+IGwO
- モルダバイトがなかなか手に入らない(°∀°)
- 65 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 13:37:14 ID:V/KWUd9kO
- フェア会場あっち〜
- 66 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 13:40:56 ID:stj2IyiJ0
- 苦手なお局様にいじめられなくなるには
どんな石を持ってるといいんだろう?
- 67 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 13:41:10 ID:lb9Hjz8d0
- よく言われる浄化方法って綺麗になって当然だと思うんだよね・・
流水につける・・・当たり前
セージで燻す・・・ヤニ?効果みたいになって艶が出るんで当たり前
塩につける・・・単純に汚れ落ちそう
日光浴、月光浴・・・さわったりしてるうちに綺麗になりそう、あと気分も凄くある
だからこれ自体に不思議な意味はないと思うんだよね。
物を大切にするっていう精神だよね、単に。
石に特別なパワーなんて期待しちゃいけないと思う。
だから悪徳商法の槍玉にあげられちゃうんだよ。
自分自身は石大好きだけで結構持ってるけどね。
でも最近、何万円も使ってる自分に疑問持ってきちゃってね。
他に金使ったほうがましなんじゃないかってw
- 68 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 13:47:15 ID:lp8YuOhpO
- 葬式の清めの塩をやめようって地域もあるね、最近は。
あれは死者にとってはとてもつらい仕打ちなのだそうな。
真偽はともかくそういうデムパを市政に盛り込んでしまう都市が
少なからず実在することこそがオカルト。
- 69 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 14:01:25 ID:sNe5g99a0
- >>66
オニキス…他人からの干渉をシャットアウト
ルビー…あらゆる争いにおいて勝利を得る事ができる
ぺリドット…あらゆる人間関係にきく
仕事運がよくなるパワーストーンは、他には
カーネリアン・ガーネット・ブルートパーズ・マカライト
アクアマリン・アズライト・アイオライトなど。
>>67
浄化は、パワーストーンをキレイにする為のものじゃないよ。
石が吸収したマイナスパワーを浄化したり、
石自体を休ませたり、新たなパワーを吸収させる為のもの。
- 70 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 14:01:50 ID:DNGtmTuX0
- >>68
それは間違い。
すれ違いになるので詳しくはやめるが神道と仏教の違い。
死を穢れと見るか見ないかの宗教の違い。
いい加減な事を言わないように。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 14:09:27 ID:HVKmH5z3O
- 石がどうやってマイナスパワーを吸うの?
- 72 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 14:27:44 ID:xY6g7wg10
- ちょ…掃除しようとして二の腕までブレスを引っぱり上げたら
ルビーのあるあたりのオペロンがほんのり赤い…
加熱処理は当然だけど、ルビーでも染色ってあるんでしょうか
ビーズそれなりに高かったのにorz
- 73 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 14:36:22 ID:WFv8BB7U0
- >>72
ありますよ、染めルビー。
ちょっと湿らせてテッシュでふいてみ。
色落ちするから
- 74 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 14:45:44 ID:hnLMaAE+O
- お守りとして水晶が欲しいんだけど、
普通にハンズとかで売ってるやつでもおkですか?
あの、5センチ以下のちっさくて安いやつ。
- 75 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 14:47:47 ID:xY6g7wg10
- >>73
まじですかー…ぐぐっても出て来ないし知らなかったorz
コランダムには違いないんですよね…?
>>74
気に入ったならいいんじゃない
練りとか人工とか知るのはもっと興味もってからでもいいんだし
- 76 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 15:19:26 ID:DNGtmTuX0
- ルビーは合成多いよ、ブレスレベルはたいてい合成。
天然石は無いとは言わないけれど… まあ、無理でしょう。
http://www15.plala.or.jp/gemuseum/gemstry-rbsp-5.htm
色が落ちる染色石はルビー風としかいえませんね、
お祭りで売ってる1000円くらいのヴィトン風バッグと同じです。
人様の石に大変申し訳ありませんが。
- 77 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 15:35:16 ID:DNGtmTuX0
- でもね合成と知ってて楽しむなら楽しいよ、
安いし綺麗だし。
http://www.asaokougei.com/synthetic/index.html
ブレスのビーズが全部天延ルビーだったらすごい値段だよ。
- 78 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 15:40:23 ID:xY6g7wg10
- >>76-77
そうなんですね…情報ありがとうです
サイトのような綺麗なものではなくて、クラックもインクルも超多くて濁った赤紫で
ローグレードの天然ぽく見えてたんですが、どっちにしろ染色なのは間違いないですしね…
アフリカ産10mm玉一粒1600円…orz
- 79 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 15:41:28 ID:hnLMaAE+O
- >>75
ありがとうございます。
ハンズ行って気に入るの探してきます(・∀・)
- 80 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 16:44:39 ID:NnHsOKi7O
- >>69
まずは行間を読めるようになりましょう。
- 81 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 16:58:15 ID:HVKmH5z3O
- で、どうやって石はマイナスパワーを吸うの?
浄化は気持ちの問題とか、儀式的な物みたいだけど
アゼツライトは浄化不要ということですがどういう事。
- 82 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 16:59:20 ID:ExU2zllm0
- また基地外が沸いてるな
- 83 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 17:03:23 ID:fggMaOsP0
- >>81
メカニズムが分からない、もしくは隠す事に意味があるからこそオカルトなのかと…
- 84 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 17:12:30 ID:Rx5GpX3q0
- わざわざID変えなくてもいいのにね
携帯君は面白い人だ
- 85 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 17:32:44 ID:lAjctxSn0
- >持ち主の生まれる遥か以前に生まれて 持ち主が死んだ遥か未来でも存在する。
パワー云々よりも、そのあたりのロマンに惹かれて石好きになった。
浄化だチャージだというヘビーユーザーだけじゃなく、何となくロマンを感じるという
ライトユーザーも結構多いんじゃないかなとふと思った。
- 86 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 18:46:29 ID:m95L8oi/0
- 石と人が呼んだときから、そこにある物体Aは石となった。
その石が、いろいろあるとわかった瞬間、石は水晶やダイヤや虎目などの
名を与えられて、分かたれた。
人が石に名前と意味を与えた瞬間から、石は名前と意味に縛り付けられて
存在するようになった。その石を手に入れた人間は、石の意味と名前を意識
して生きるようになった。今度は、石が人間を縛り付けるようになった。
故に時の試練を経て、長い年月生き残ってきた石こそ、真のパワーストーン
だと思う。
故に近年、発見された杉、茶路、亜説などはパワストは、時の試練を経てい
ないので、魅力的な石と言うべきでパワストと言わない方が良いと思う。
- 87 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 18:53:43 ID:KehyOe5vO
- そもそも亜説は…
- 88 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 19:29:16 ID:HVKmH5z3O
- こう、なんともねえ。
- 89 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 19:34:53 ID:xvWmMW+Z0
- パワストのパワーってどういう意味なんだろう
波動が強く感じられる石は確かにあるし、石によって個性もあるよね
フェナサイトとかブルンブルン来るし、ヒマラヤは繊細で涼しい感じがする
(亜説は荒れるからノーコメントな)
だからといって運勢が上向いたとかの実感は全く無いんだけどね
- 90 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 19:38:14 ID:DNGtmTuX0
- まあ、なんと言うか。
- 91 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 19:40:34 ID:xniho3kBO
- 気のせい
- 92 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 20:07:23 ID:h2GcLhf70
- そう、全てが気のせい・・・・
- 93 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 20:08:49 ID:xvWmMW+Z0
- え?そうなの?
波動ってあるだろ?
みんな感じてると思ってたけど
心が静かなとき左の手のひらにのせてさ、じっくり時間をかけて感じてみなよ
- 94 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 20:14:24 ID:DrhOURE00
- >>93
自分基準でものごとを考えるのは勝手だけど
周りもそれが当たり前みたいに思わないほうがいいよ
- 95 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 20:18:11 ID:DNGtmTuX0
- そうね、波動なんて信じている人は少ないよ、リアル社会ではほとんどいない。
前にヒマラヤ水晶のクリア丸玉探してた人いたよね、
まだ見てるかな。
http://www.stonesbazar.com/shopping/list.php?cate1=119
メッチャ高いけど。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 20:38:11 ID:qhWxN2iV0
- 石の波動は手に乗せてるだけですぐ分かるのは少ない。
大体一週間くらいポケットなんかに持って後でいつもと比べて
どうだったか、1〜3日目くらいに出ていることが多くてそれで分かる。
また再び相当な期間をおいた後で持ってみた時に確かに同じような思いをすることに
なる時が有るからああこれだったか!てな感じで分かるんだが。
そうするとそれに集中しやすくなってその感覚にちょっと敏感になって
確かめて伸ばせる。
>そうね、波動なんて信じている人は少ないよ、リアル社会ではほとんどいない。
そういう少ない人が話したくて集まるのがパワストスレなんじゃね?
>>94>>95はなんでここにいるのか?←これだわい
- 97 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 20:42:39 ID:DNGtmTuX0
- きも!
- 98 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 20:56:02 ID:qhWxN2iV0
- >>97
悪うございました
そのうちまた聞かせてやるよw
- 99 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 21:08:23 ID:DNGtmTuX0
- >>98
申し訳ないがさすがについていけない。
でも、お友達がいっぱいいるね、こっちには。
【宝石】石の不思議【十四個目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167225301/l50
●石との会話PartU
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1165235474/
何かあるかな位は思うけどね。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 21:10:56 ID:HVKmH5z3O
- 波動も気持ちの問題だろ、
浄化とおんなじようなもん。
- 101 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 21:12:55 ID:iD6z9y9u0
- >>95
ttp://www.rys.co.jp/tangerine/sectionhb.html
ここのは小さいのもあってお手頃
- 102 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 21:22:53 ID:DNGtmTuX0
- >>101
そこはこの質問が来たときにすでに紹介済み、
クラックが多いんだと。
でも気持ちはうれしいんじゃね、きっと。
- 103 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 21:38:50 ID:xvWmMW+Z0
- >>94
そんなー
本当なのにーorz
10分ぐらい目を閉じて呼吸を整えてから触るのがコツ
頭から否定しないで試してみろって
もちろん全部の石ってわけじゃないけどさ
モルダバイトとかフェナサイトだったら絶対わかるから
- 104 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 21:39:00 ID:szgJ20Vc0
- >>96程度の記述で付いていけないヒトはココ来ない方が良いね。
正直漏れはもっと濃ゆいのが読みたいぐらいだがw
北出さん信者、とまではいかんでもそういうアンテナ欲しいと
感覚を磨いてる香具師にもっと出てきて欲しい。
- 105 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 21:39:51 ID:iD6z9y9u0
- そうですか、久しぶりにきたもので
- 106 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 21:45:42 ID:mmbjjGjZ0
- >>103
アカン、10分もじっとしてられんわ。。。
ゴロ寝でボーッとするのは得意だが
- 107 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 22:07:37 ID:kmmc/nT20
- 店で売ってる石に手をかざしただけでも熱感とか静電気っぽいものは感じるけどね。
天然、人工、練り、染め、どれに手をかざしても感じはするかな。種類によって微妙に違うけど。
植物や金属でも感じるね。流石に、硬貨とかは長い間人の手を渡ったこともあってか、感じにくいけど。
ガラスでも感じるんじゃないのかなぁ。試したこと無いけど。プラスチックよりは良さそうな気がする。
ただ、生き物の場合は向こうから来てるんだか自分が出してるんだか今一分からん……
- 108 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 22:35:55 ID:hWuAeoquO
- 店で売ってる石に手をかざしてる人はさすがにキモい。
買ってって家でやってくれ。
- 109 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 22:46:49 ID:HVKmH5z3O
- 俺も108に同感。
店の店員さんがその行為を見て放置していたら
多分その店には二度と行かないな。
パワストファンがみんな波動を信じてるディープファンばかりじゃないよ。
- 110 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 23:04:30 ID:Rx5GpX3q0
- 携帯君に来て欲しくもないだろ
- 111 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 23:06:19 ID:xvWmMW+Z0
- >>106
ただひたすら呼吸を見つめるんだよ
だんだん気分が良くなって、意識もはっきりしてくるから
そしたら石を持つ
石を感じようとして石に集中しちゃダメ、リラックスして自分の呼吸と体を全体的に感じるようにする
波動が体にしみ込んでくるぞ
>>108
>>109
別に高次生命体のメッセージを聞いたとか、天使の羽根が落ちてきたって言ってるんじゃないんだから
波動ぐらいでキモいとか言うなよ、おもしろくないじゃん
- 112 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 23:08:38 ID:kmmc/nT20
- いや、別に店の中で目ぇ瞑って立って、10分間手をかざしてるとかじゃ無いぞ?
手にとって見るときに両手で包むようにしてみたり、片手で持ったものをもう片方の手に近づけたりはたまにするけど。
大体の場合、軽く握ってみるだけでも分かる。
手に取る程度のアクションがキモイなら、一体どうやって気に入りの石を選別しろと言うんだ。
- 113 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 23:12:13 ID:Z+QUJ1ZM0
- 石の波動なんてどうでもいいよ
石が好きならそれでいいじゃない
波動を感じる人もいれば感じない人も居る
必ず感じる、なんて何を根拠に言ってるんだか
- 114 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 23:24:24 ID:hWuAeoquO
- >>112
あんた自分で、売り物の石に手をかざす、って言ったんだよ?
後だしで、手にとる程度のアクションなんて言い直したりして、やっぱりキモいよ。
波動を感じる、パワーを感じる、そんな話はべつにかまわないんだよ。
個人の感じ方や嗜み方にケチつけたりはしない。
「売り物」にヘンな真似すんなっつの。
はためにはヘンな念こめてるみたいに見える「かもしれない」
そんなの買いたくない。
- 115 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 23:36:51 ID:hWuAeoquO
- 自分のブレスなんかだと、他人に触れられるのにも神経質になるくせに、
店の売り物の時点ではなんでもアリなんて、そんなの無神経。
波動を感じるような繊細(?)な人のすることじゃない。
私はなるべく店の石には手を触れるのは最小限におさえるよ。
売ってる石には他人の念が云々て、あんたみたいなのの念がついてんだよ。
浄化だの波動だのって、言ってることとやってることが矛盾してるだろ。
自分さえ満足ならいい、とまでは思ってないだろうが、他人から見りゃ自己中。
触れなくても感じたりはしないの?五感のうち触るしか能がないの?
エセくさいわw
- 116 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 23:40:15 ID:DlG0J/8w0
- 今日も月がきれいだけど満月の時期は過ぎたから
外に出さないほうが良いのかな?
だれか出してる人いる?
- 117 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 23:43:03 ID:Z+QUJ1ZM0
- 月光浴は満月じゃなくても大丈夫だよ
- 118 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 23:43:53 ID:IiPDm7Q6O
- 減っていくイメージの願掛けにはいいよ。
- 119 :本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 23:48:12 ID:xvWmMW+Z0
- >>113
ちょっとしつこかったな
ごめんよ
- 120 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 00:09:46 ID:+qArVa8A0
- >>115
>>自分のブレスなんかだと、他人に触れられるのにも神経質に
ちょっと気になったんで教えてください。
最近のパワストブームで、自分で石を組んでブレスとか作る人増えたみたいだけど、
そういう人たちって、石を触られるのを嫌がる方が多いように感じているのですが
やっぱりそうなのですか?
私は結構古参な石マニアなんだけど、
自分で組んだ作品は、嬉しくってみんなに触って貰い放題なんだけどな。
もし、何らかの理由で触られるのがイヤな方が主流なら気をつけなくちゃな。
自分結構ベタベタ触っちゃってる。嫌がられてるかな・・・。orz
- 121 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 00:14:40 ID:hksydsy6O
- 念が入ってるようで嫌なら、浄化すればいいじゃないか
つか、触ったり手をかざしたりした程度でこもる念って何?
すげぇ優秀な呪術者だなw
- 122 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 00:31:42 ID:rjOUKFErO
- 携帯から失礼します。
>>112さん、また、そのほかの皆さま、私も石屋さんでは気に入った石があったら手に取ってみています。掌にのせると少し熱さというか痺れのようなものを感じます。どの石にするか迷った時などはそれぞれを両手にのせて比べたりもしますよ。
店員さんも別に何も言わないし、そうやって選んだ石を買う時には「これは、いい石ですよー、きれいでしょ」などと話してくれますよ。
- 123 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 01:34:05 ID:NfiD/QdbO
- >>122
つ 店員さんの すごい セールストーク
自分は見るだけでピンときますが。
べたべた触らなくても あ、これだ、 て一瞬見ただけで分かる。
その一品だけがスッと視界に入ってくる感じで。
それに商品べたべた触られていい気分の店や客はいないと思う、普通。
石に限らず何でも。
- 124 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 01:59:54 ID:0SK9+mHN0
- そういう人はもうネットだけで買っとけよ
店は現物見て触って選びたい人が行けばいいんだよ
- 125 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 02:59:40 ID:VJxaTZyOO
- ショップで石をさわるのがいけないんじゃなくて、
波動を感じてます、パワーを感じてます、って風情かもしだしてる人がキモいって話じゃないの?
その手合いが、普通の鉱物好きからは、パワスト厨とか言われるんでしょ。
まぁ食品とか何の商品でも、店に並べてある物買うときに、
手前にある物はいろんな人がさわってるから、奥からとる人も結構いるし。
それと似たようなもんじゃないかな。
雑誌とかも中のほうからとったの買うとかね。
単純にみても普通にヒトの心理ってやつじゃない?
石の場合はほぼ一点物だから、ちょっと他人が熱心にさわってるの見ちゃったら、
それ欲しくなったときあんまり気持ちよくはないやね、たしかに。
ただ色艶や値段みてる人と、相性確かめてる人の違いは、みてて結構わかるもんだよ。
- 126 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 03:11:49 ID:pXVi+TuEO
- 3ヶ月前某店で見た翡翠のことが、何故かずっと頭から離れない。
白い輝石に稲妻のように鮮やかな緑の色が走る。
ミャンマー翡翠のランクとしては、現在手にしているどのルースよりランクが低く、しかも価格が『ハァ(゚д゚)このランクで‥舐めてんのかコラ』と、言いたくなる程ボッタだ。
オマケに、店員の態度も最低最悪レベル。
‥が、しかし!!
あの翡翠にだけは、ヤケに惹かれるんだよな。
あきらかに石に呼ばれてる感。
どうせ、あのランクであのギャグみたいな価格なら、買う人もなく、延々売れ残る悪寒。
余裕が出来て、自分が迎えに行く迄、しばらく待っててくれ´`
- 127 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 03:41:24 ID:87Rgg5c80
- >>126
十分な軍資金を用意してから、店に出向いて価格交渉してみれば?
気持ちに余裕があると、不思議と強気でイイ結果が出しやすい
・・・と書いたままではスレチなんで
ヘマタイトやルビーなんかを身に着けて突撃すれば勝率UPかもな
- 128 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 03:47:10 ID:kTQApiqHO
- >>124
いやです ヽ(´ー`)ノ
- 129 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 03:53:06 ID:BKO/im7o0
- そういえば100均でヘマタイトタンブル買ったんだけど、本物かなあ
- 130 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 04:03:07 ID:1DaNY6WCO
- 原宿のお店は、ケースごしにこれ下さいって言っても
ケースを開けて手に乗せて確認させてくれるよ。
買うって決めていてもいろいろな角度から一度見られるのは嬉しい。
- 131 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 09:45:07 ID:+kCRVafM0
- パワーストーンスレでパワーの話をすると叩かれる件。
- 132 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 10:07:45 ID:HZDLEC2s0
- だってあまりにもキモすぎるんだもの。
- 133 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 10:27:14 ID:hksydsy6O
- 石触ったところで指紋着くだけじゃんw
雑誌みたいに端折られるわけじゃ無し、
そこまで気にする方がキモい(セレナイトは除く)
だいたい、業者や店員に触られまくってんじゃないの?
ラブラドライト買う時、どれが一番光るか手にとって見まくったけど、
店員何も言わなかったよ。
結局買ったのは、一番小さくてキズだらけのやつw
- 134 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 10:38:57 ID:n5mE4atCO
- 触られまくってるのを想定するからこそ
購入したら最初に浄化聖別するんだしね
パワーチャージはともかく最初の浄化はしたほうが良いと
スレ見て思ったわwwwww
- 135 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 10:43:09 ID:+kCRVafM0
- >>132
どんな☆パワー☆の話ならキモくないわけ?
ただの石好きは鉱物スレでも行けばいいのに・・・
もっと濃い話が聞きたいなぁ。
- 136 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 10:43:33 ID:msMM1wP2Q
- 感じる云々、煩わしくないなら波動グッズスレで詳しい話を聞かせてよ
個人blogでもあのスレでオススメなグッズを石の浄化に使ってるところチラホラ見掛けたし
結構突っ込んだ話が出来るかもしんない
- 137 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 11:12:25 ID:ieV5z/X50
- 浄化なんてやらないほうが良い。
石が大自然の中で調整されたバランス崩すし、石の力をより搾取するだけだけ。
- 138 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 11:24:18 ID:xPQmrqHd0
- 新宿のフェアは混んでるな。
狭い通路で立ち止まっているデブがいると詰まって通れなくなる。
デブは邪魔だからああいう所に来るな。
石買う前に痩せろや。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 11:33:39 ID:5E30tbac0
- 石に手をかざすのは自分は別にかまわないよ。
子どもとか舐めてるし。おまいら知らんだろうけど。
許せる順
見る>手をかざす>>触る>>>>>>>>>(壁)>ベタベタ触る>キモイ人が触る>>>>>>舐める
だな。かざす位でごちゃごちゃ言ってたら
どこのショップでも買い物できないでしょ。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 12:01:32 ID:4jDvIDll0
- 掛け流し温泉で湯が出るところでお湯をなめてみるようなもんか
- 141 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 12:06:14 ID:XAkCRA3c0
- 触るか触らないか、と言ったら触る、だな。
大抵、箱やバケツに大量に入った中から発掘するし、裏見て惹かれるの多いし。
ミネショに気合い入れて行って、モルダバイト探したのに、
小粒で凹凸の多い薄いカンポ・デ・シエロが来てしまった。
錆びるのが恐くて、袋から出せない、触れない...
>>133
潰れると痛々しい、フワフワモコモコのオケナイトたんも除外してあげて
- 142 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 12:39:09 ID:PqdqbGVx0
- >>129
ヘマタイトは安い石だからたぶん大丈夫
- 143 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 12:40:45 ID:QinQAA0j0
- お店で、いかにも「パワー確認!」みたいな雰囲気を出すと怖がる人がいるかもしれないから
さりげなく、確認するように心掛けている。
それこそ、値札とか模様とか傷とかを確認してます、みたいな感じで。
なんでそんなことを気遣いながら買うようになったかというと、
あるお店で石を買おうとしてた時、自分だけの世界に入り込んで
目を閉じて何かブツブツ言いながら、手かざしでパワーを確認し捲くっている人を見て、
同じ価値観でありながら「怖い」と思ったことがあったから。
誰かも言ってたけど、しっかり見ているとそれだけでもピンと来ることがあるし
もしも石が呼んでくれる・・というような事が本当にあるなら
ムキになってパワーを確認しなくても出会えるはず・・・・・・・・・・・・・・・・・だといいなw
- 144 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 12:55:43 ID:olT23Be60
- >143
私も遭遇したことある、パワー確認中のあぶない人ww
決してあぶない人なんかじゃないと思うけど、やっぱり異様に映るよね。
神社やなんかで木に抱きついている人と同じあぶなさを感じる。
- 145 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 13:12:00 ID:/VPJrPIe0
- 京都ショーで丸玉を手に乗っけて目を閉じて
冗談半分でパワー確認ごっこしてる中年集団を見たことがある
- 146 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 13:13:05 ID:ck9XkEpHO
- ギベオン隕石のペンダントトップが今届いた。なんかパワーを否定する人達には申し訳ないんだけど凄いパワーを感じるwこれが宇宙の力ってやつかw
- 147 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 13:19:22 ID:ck9XkEpHO
- しかし隕石類はホント高いね。後悔はしてないけどねwハマるとヤバイw
- 148 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 13:22:18 ID:tC6wM6lf0
- >>146
それ着けて星見したら楽しそう
- 149 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 14:07:23 ID:msMM1wP2Q
- ギベオンのギターピックがあったよ
- 150 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 14:12:18 ID:eTPNkZ7s0
- 隕石ペンダント着けて星見……いいな。そそられる。
お店でパワー確認、も、「うわでけー水晶ーゲームに出てきそうw
ホントにパワーとかあったりして、なんて冗談ですごめんなさい」
とか、丁寧に扱いつつもあんましコテコテに見えないように
気をつけてみるとか。
>145で言われてるみたいな雰囲気ならそれほど引かれないかも。
- 151 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 14:15:44 ID:FdQXBXuq0
- 持ち主と石との相性ってあるものかな?
- 152 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 14:16:48 ID:0SK9+mHN0
- つーか店員さんが手にとって見てくださいと言ってるんで
石を触る客を注意するわけ無いじゃん
ガラスケーの中のもの見てる時にも
お出ししましょうかって聞かれるし
>>128
あんたが嫌がったところで実際君みたいなの方が少数
他の客をキモがるやつこそそういう不穏な念を残していくから
店にとっては来て欲しくない人かもね
- 153 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 14:40:30 ID:ck9XkEpHO
- >>148確かにw隕石って小さくても星なんだよな。ロマンがあるよな
- 154 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 14:50:51 ID:7Ji2BIE20
- >>138
こう言っちゃあれだが
たしかに太った客が多くて通りにくかった。。。
海外業者にもすごいのがいたな
- 155 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 15:41:01 ID:VJxaTZyOO
- >>152
いい加減、みんなの言ってることを理解してください。
商品をさわったり手にとってみることを非難してるんじゃなく、店でパワスト厨臭漂わせてる人が嫌がられてるの。
そして、「店で」パワスト厨臭発散してる人を嫌う一般人のが多数です。
あなたが店で手かざししたり波動を確認したりする為に石握るのをやめたくないのはよくわかりましたが、
普通の人はひく行為だということは知っておいてください。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 16:13:33 ID:f7XSXx7n0
- 夢に石が出てきた。その石でブレスを作って右手にはめてた
頭では全部インカローズのつもりなんだけど緑色の石もあって不思議
やっと手に入れた〜嬉しい感があった。買おうかな
- 157 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 16:20:10 ID:msMM1wP2Q
- 疎い一般人程そんな神経質に赤の他人様の言動を一挙一動見てる訳でもないと思うんだが…
退くというか物珍しそうにワクテカして話の種にしてたり
- 158 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 16:24:39 ID:sHwLRyXA0
- >>155
どうでもいいじゃん?むしろそういう過剰な反応してる人って
本当は自分はやりたいけど恥ずかしいとかいろんな理由でやれなくて
やれる人をうらやましがってるんだと思うよ。
おまえが手をかざしてパワスト厨全開で買えばいい。
何、今更恥ずかしがってるんだよw
どうせ隠してたってここの住人や店の人にはおまえの心は筒抜けwww
そういうのを見たから買わなかったってことは
そもそもおまえとその石は縁がなかったってことなんだよ、結局。
どんな理由があっても手に入らなかった時点で縁がなかったってこと。
ま、自分はそういうのを見たらパワー確認というよりは
念が入った、と思って買わないかも。
でも舐められた石よりマシだよ、ストマとかアナヒとかの。
- 159 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 16:26:12 ID:t8lIrm8H0
- >>152
ちゃんと前後のつながりを理解しろよ。
- 160 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 16:28:44 ID:MY7UjLOn0
- また基地外が沸いてるな
- 161 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 16:29:50 ID:kTQApiqHO
- >>152
相変わらず馬鹿だな。
前スレも980踏んだらほっぽらずに次スレ建てろよ。
IPからすると以前にも相当荒らしてるな。
- 162 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 16:40:26 ID:NDVDRU/t0
- >>141
カンポは薄く油を塗るといいよ。
油とかオリーブオイルとか塗って拭き取る。
するとさび止めになるから。
植木用のハサミとかと同じ手入れ
- 163 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 16:42:59 ID:VJxaTZyOO
- >>158
うらやましいんだろって……
あんたマジキモいわ
ホントは俺のこと好きなんだろ?恥ずかしがるなよとか言うストーカーみたいなキモさ
アンタがさわった石よりガキがなめた石のがよっぽどマシだよ
- 164 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 16:45:53 ID:sHwLRyXA0
- 舐めた石を買うのは>>163だけ!
- 165 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 16:48:04 ID:MY7UjLOn0
- 自演が多いな・・・
- 166 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 17:25:30 ID:V1g0Bdkn0
- わはは。しばらく我慢しようと思ってたのに
ミャンマー翡翠の勾玉買っちった。
雑貨屋の類じゃ売ってない、深いカーブで
良いツヤだったんでつい。
透明度ほとんどなし、ほとんど白に近い紫で、
灰緑の部分がチラっと。
(ワックス処理? いーよ別に)
力強いってよりはカワイイ見た目で、願掛け
するのは荷が重そうかな。
- 167 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 18:31:42 ID:1DaNY6WCO
- 初日の午後に行ったけど、不思議な人は見掛けなかったな。
小さいモルダを山にして売っているお店で、米を研ぐみたいに
長時間、ジャラジャラ混ぜて選んでいた女性が邪魔だったくらいか。
- 168 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 19:17:42 ID:tC6wM6lf0
- ぶっちゃけ、石見るのに夢中で、周囲の人間の行動なんか見ていないw
- 169 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 19:41:44 ID:1DaNY6WCO
- そうなんだよね。
でも周りを見てないと自分が人の邪魔になってしまうし、
混んでる場所は気遣いが難しいね。
- 170 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 21:46:45 ID:XAkCRA3c0
- >>162
さんくす。
油で錆び止めは知ってるけど、触れる事すら躊躇する、薄くて複雑な形状なんだ。
- 171 :126:2007/06/03(日) 21:49:09 ID:pXVi+TuEO
- >>127
アドバイスdクス!
やっぱり、懐に余裕がないと、交渉にも悲壮感が滲み出る自分が嫌で、強く出れないよねw
ヘマのブレスにルビーの指輪、両方付けて行ってしまおうかな〜
- 172 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 21:49:56 ID:cxp1qELT0
- >170
つKURE 5-56
- 173 :さくら:2007/06/03(日) 22:58:20 ID:nHaYe/850
- こんにちは。
私は最近不幸なことが立て続けに起こったのでパワーストーンの
力を借りたいと思っています。
ネットで調べたところ私の希望する家庭円満、魔よけにはアメジストやターコイズなど
いくつかの石が適しているとのことでした。
そこで質問なのですが、みなさんはいつも複数種類を持ち歩いているのですか?
またそれらはどのような形でしょうか。
小さいのを袋などに入れて持ち歩くかブレスレットにするか大きいのを家に
置くか迷っています。
あと特にお勧めの石があったら教えてください。
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:01:38 ID:4jDvIDll0
- >>173
水晶クラスターで浄化ってのもいいかも
- 175 :タマ:2007/06/03(日) 23:11:47 ID:2Ak5KDIG0
- すいません。ジービーズ(天珠)のパワーて
凄いってホントですか?誰か教えてください。
- 176 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:23:06 ID:/mkFDUKU0
- >>173
ヒマラヤ水晶の五鈷杵
これお勧め!
小さいのを袋に入れて持ち歩くか、ペンダントトップにしてもいいよ。
でも、一番大事なのは自分をしっかり持つこと。
所詮、石は何もしてくれませんが、見守ってはくれます。
「しっかりしたしないと」とか、「自分は大丈夫!」と石を見るたびに
自分に言い聞かす事が大切です。
その時に、パワーがあると言われている物を身に着けているだけで
違ってきますよ。
あくまでも自己暗示ですけどね。
自分が変わるためのツールだと思えばいい。
意味的には、「開運・厄除け・金運・成功」をもたらすパワーがあって、
まあ、何でもござれだけど。
弘法大師もご愛用だったようですよ。
個人的には天珠なんかもお勧めですが。
- 177 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:28:40 ID:/mkFDUKU0
- 天珠で日本に入っているのは、パワーを抜いてあるって聞きますよ。
中国で作られた偽物(本物だけど)にはあまりパワーは感じません。
老天珠なんか、良いんだろうけど、高くて買えませんよね。
まあ、窪塚が助かったとか、飛行機事故でも助かったとか・・・。
パワーはあるように言われてますが、本物にお目にかかる機会が少ないですよ。
インターネットで売ってるのはうそ臭いし。
チベットか、ネパールまで行って、現地で買うしかないのかな?
- 178 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:34:55 ID:4jDvIDll0
- パワー抜くってw
どうやって?
- 179 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:36:53 ID:/mkFDUKU0
- 知りません。
でも、知り合いのネパール人が言ってましたよ。
その人から、曼荼羅買ったときに言ってました。
- 180 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:39:11 ID:fq3OS4lq0
- 天珠は開眼してもらって付けるらしいから、輸入物は
ただ開眼しないで作ってすぐ売るって意味じゃない?
- 181 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:41:26 ID:t8lIrm8H0
- >>176
やっぱヒマラヤか…
- 182 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:42:27 ID:/mkFDUKU0
- 天珠のもともとはラマ教(チベット密教)の僧が修行を積んで初めて身につける事が
できる物らしいですよ。
僧の位によって付けれる天珠も変わってくるって。
それを軽々には付けれないって事じゃないかと思うんですけど。
- 183 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:46:26 ID:4jDvIDll0
- いかにもアンティークの天珠持ってるんだが…
2万位したかな
恐れ多くて身に付ける気がしない
時が来るまで大事にとっておこう
- 184 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:49:53 ID:/mkFDUKU0
- アンティークで2万って?安くない?
本物?ですか?
>>181
そうヒマラヤ。
アゼツより、モルダバイトより断然安くて、
手堀りだから、ストレスかかってないし、
いかにもパワーありそうでしょう。
その、有りそうって思える部分が良いんじゃないの。
あくまでも「ありそう」ですけどね。
信じることが大切です。
- 185 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:50:23 ID:t8lIrm8H0
- >>182
>>天珠のもともとはラマ教(チベット密教)の僧が修行を積んで初めて身につける事ができる物
こんな神聖な日本では普通に売られてるの?
それともやっぱ微妙に違う物なの?
- 186 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:55:08 ID:/mkFDUKU0
- >>185
老天珠って言うんだけど、間違いなく本物は日本国内で流通はしてますよ。
ただ、中国からの偽物が多いのも事実。
業者に気をつけましょう。
オークションでは買わないに越したことはないですよ。
ネパールとか、チベットに買い付けに行っている業者がいればそこで買えば良いんじゃないですか?
でも、本物なら、「それないりの人」が付けてたって事になりますから。
少し考えてしまいますよね。でも、欲しいってのが本音ですが。
- 187 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:58:28 ID:AjlsRmtN0
- 坊さんが使う「法具」じゃなくて一般人が現世利益を期待して
持つ物だから、抽象的な意味合いの一眼より分かりやすい意味の
二眼(和合)や宝瓶が「昔っから」人気があるってレポもあるけど?
- 188 :185:2007/06/04(月) 00:00:17 ID:t8lIrm8H0
- >>186
ありがとうございます。
天珠にも興味はあるのですが、こう今ひとつ分らない事が多すぎて…
とりあえず、200〜300円でよく売られているものはそれなりという事ですね。
これ、水晶より偽物(?)の見分けが難しそうですね。
- 189 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 00:02:37 ID:1bk0jML50
- 月が綺麗だー
月光浴させよう
- 190 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 00:04:21 ID:jX22aWL9O
- オークションの天珠でも良いものはありますよ。ただしそれなりの値はしますが。
- 191 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 00:05:57 ID:uvNRIXI30
- ごめんなさい。言葉足らずで。
日本人が欲しがる天珠はの話でした。
九眼〜とかの話。
- 192 :タマ:2007/06/04(月) 00:10:07 ID:P536TV9j0
- 最初に京都の伊勢丹でやってた展示会の土産売り場で中国人から
九眼ジー買ったら、翌日に給料アップしたので、そのタイミング
にビビリました。今考えると偶然かな?とも思いますが・・・。
みなさん情報ありがとう。
- 193 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 00:11:08 ID:tqoalbqP0
- 私が買ったものは一点物で天珠はたまたま入荷したみたいで
それだけしかなかったです
ほかの石がいつも良かったから信用してるけど
天珠はそれ以来扱ってないみたい
いまみたら九眼でした
- 194 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 00:11:08 ID:jZUDkor80
- 石好きな人が周りにいなくて寂しい。
どこ行ったらいるんだろ?オフ会なんてないよね。
- 195 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 00:13:52 ID:e3fk1X8m0
- >>174さん
水晶クラスターってとげとげしたやつですよね?
高そうですが玄関用に探してみます。
>>176さん
ヒマラヤ水晶ですね!了解です。
それと心構えに付いてのアドバイスありがとうございました。
石に頼りすぎず頑張ってみようと思います。
あと私は千葉に住んでいますが知っている限りではおもちゃの石を
売っているようなお店しかありません。
出来れば自分で見て買いたいのですが東京周辺でよいお店があれば
大体の場所やヒントだけでもよいのでお願いできますか?
後は自分でくぐって見ますので・・。
- 196 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 00:21:10 ID:uvNRIXI30
- >>195
俺、四国の人間なもんで、間違ってたらすみません。
確か、浅草橋と、御徒町にネパール人社長の店(同じ店)がありますよ。
名前は忘れました。
ビーズ屋さんなんで、押し売り、霊感商法無しです。
店員も気楽に話せたと思います。
出張の時には良く行くんですが・・・・。
名前思い出せません。
「ヒマラヤ」何とか?ヒマラヤの文字はあったような気がします。
浅草橋、御徒町あたりには結構あると思います。
押し売りの店には気をつけましょうね。
- 197 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 01:23:45 ID:OndFc3cW0
- >>179
チベット人でも本物を持っている人なんて殆どいないよ。
安いチープな材質のものを持っている人が殆ど。
天珠は気に入ったものがお守りになるから、
どれに惹かれるか。で手に入れた方が良いと思う。
石と同じ。
朱砂の天珠など持っているけど、お気に入りのものは
台湾ものの安物wでもいい天珠だ。
天珠は天珠スレがあるからそちらにも行くといいかも。
チベット天珠VOL.1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1124859687/
- 198 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 09:25:52 ID:KYhiL6P30
- >>195-196
196さんが言ってるのは、たぶんココ
ttp://www.himalayagems.com/
- 199 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 10:17:04 ID:F7q9r7Tw0
- >>173
真剣に魔よけをしたいのなら、寺や神社に頼った方がいいと思うよ。
ありきたりだけど御守りとか祈祷してもらったりとか。
その上で石を飾るとかにした方がいいと思う。
前行ってた会社も不幸が立て続けにあって神社の神主さんに祈祷してもらって止まったよ。
- 200 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 10:54:27 ID:qTXa2NB00
- >>158
>どうでもいいじゃん?むしろそういう過剰な反応してる人って
>本当は自分はやりたいけど恥ずかしいとかいろんな理由でやれなくて
>やれる人をうらやましがってるんだと思うよ。
自分の都合のいいように解釈するのはやめてくださいね。
俗に言う脳内変換ですか。本当にキモイ
- 201 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 11:06:38 ID:3lqk6eCUO
- 蒸し返すなよ('A`)
呼んじゃうだろ
それとも自演か?
- 202 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 11:25:17 ID:F7q9r7Tw0
- >>200の方が空気読まずに書きこしててキモイ。キモイ人って何書いてもキモイ。
もうこないでください。
- 203 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 11:31:31 ID:9PaKqHEFO
- そぅお?
俺は200を支持するけどね。
- 204 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 11:34:05 ID:rVCqDb+g0
- やたらと人様をキモ呼ばわりする人間など支持せんわ!
- 205 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 11:36:24 ID:F7q9r7Tw0
- >>200のIDでレスしてみてよ。
- 206 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 12:39:59 ID:pIeS4wxr0
- 200ですが何か?
- 207 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 12:45:25 ID:rVCqDb+g0
- ID変わったね
- 208 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 13:04:39 ID:pIeS4wxr0
- うん、一日中パソしてるわけじゃないからね。
で、何?
- 209 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 13:16:49 ID:rVCqDb+g0
- >>205の人は>>200のIDでレスしろといっている
ID変わったのなら用はないんじゃない
- 210 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 13:20:52 ID:pIeS4wxr0
- なんなのよ一体。
やっぱあんたらの方がキモイじゃん。
- 211 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 14:00:33 ID:9PaKqHEFO
- IDだ何だ、変なやつ。
こいつはキモイと言われてやむなしだな。
- 212 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 14:01:48 ID:tEVQvSvUO
- もういいだろ。
見て確かめる派も触って確かめる派も自分の考え方押し付け合うなよ、ウザイ。
ただ パワーストーンのスレでパワー関係の話に文句いう奴は、車関係のスレで車なんて嫌いだと言ってる奴と、変わらん。
ならば、己でアンチスレでも立てて、そこでやってろ。
スレ違いなんで!!
- 213 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 14:15:50 ID:pIeS4wxr0
- もう出てくるなといったり、出て来いといったり・・・
- 214 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 14:30:40 ID:tEVQvSvUO
- >>213
もういいでしょ、アンタも。
いつ迄も拘ってないで次の話題、次。
自分は今、オパールとシルバーのバングルに一目惚れして買った。
帰ったら、うpしよう。
- 215 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 14:32:01 ID:rVCqDb+g0
- >>205の人は自演を疑っただけだろ
空気よめない>>200のレスを支持する人間がいるとは思えなかったんだろうよ
- 216 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 15:12:47 ID:ocItWoKG0
- ってかここ今数人で会話まわしてるだけじゃん。
ID:rVCqDb+g0
ID:tEVQvSvUO
ID:F7q9r7Tw0
- 217 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 15:40:04 ID:FEUj9htW0
- >>215
>>205の人は自演を疑っただけだろ
空気よめない>>200のレスを支持する人間がいるとは思えなかったんだろうよ
空気読めないのはチミ達の方じゃないんでつか
自分らの味方以外は自演とかなんとか
そんなんだから・・(ry
- 218 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 15:42:00 ID:FEUj9htW0
- >>216
本当だこの人達何度も登場してるんだね
- 219 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 15:56:04 ID:KYhiL6P30
- 荒らしやってるような人間の話には興味沸かない。
そんなもんゴミ箱行きでいいよ・・・
最近、石買ってないっつーか 見に行くヒマもないんだが
なんかオススメの石はある?
見てて綺麗だとか癒されそうな石。
癒されるなら人工でも天然でも構わない。
一緒にいられる様に、アクセに加工できそうな形状で。
(ワイヤーで巻いたり、薄い石なら穴あけ加工くらい自分でできる)
スケジュールが楽になったら探しに行くのを楽しみに生きていくので
石の名前を挙げていってくれー
- 220 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:02:09 ID:crIPUAEN0
- パワーストーンだからってパワーが有る訳じゃない。パワーがあるのはパワストの中でも極一部。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:05:10 ID:F9r1UdKp0
- >>219
アマゾナイト!
フローライト!
アメシスト!
こんにゃくじゃないラブラト!
- 222 :214:2007/06/04(月) 16:19:38 ID:tEVQvSvUO
- さてさて、と。
自分は何度もResしてないんで(IP調べれる人は調べる(・∀・)イイ!!)
今日買ったバングル
http://imepita.jp/20070604/583700
遊色がカメラに上手く映り込まないけれどw
- 223 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:22:21 ID:tEVQvSvUO
- あと、帰りのダ○ソーで買った灰皿。
http://imepita.jp/20070604/584030
煙草は吸わないんでアクセ入れにでも使おう。
- 224 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:27:00 ID:AsE/w9c00
- >>222
荒らしに加担しているようなアナタの話にも興味わかない。
ラブラドライトの高いのはものすごく綺麗だと思う。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:32:02 ID:F9r1UdKp0
- >>222>>223
バングル素敵ー!
爽やかで存在感たっぷりで裏山〜。
遊色見たかったなー。
同じ灰皿ある!
我が家では香立てw
重みがナイスw
- 226 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:39:19 ID:tEVQvSvUO
- >>224
興味なくてイイんだよ^^
ふいんき(りゃ)をコッチ叩く事でイイんで変えて!
ラブラドの良いのは、最近アチコチで見かける。
ブームの影響はかなり感じる。
本当に綺麗なのは、ビーズパーツでもかなり高価でビックリした。
- 227 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:40:10 ID:fKtEA6tvO
- >>222
煽っといて何言ってんだ。
- 228 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:47:37 ID:/62LPEjsO
- >>224 >>227
一言多いお(・ω・`)
煽りだと思うなら、華麗にスルー汁!
- 229 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:49:31 ID:fKtEA6tvO
- >>228
お前もな
- 230 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:50:18 ID:/62LPEjsO
- って、オイラも一言多かったかも…ごめんお(・ω・`)
- 231 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:50:39 ID:Ynf8uib2O
- >>222の厳しい物言いに加担する気はないけれど、本当に嵐に加担しているのは嵐を止められもせず止めた奴に文句だけ言う人達の方だと思う。
>>222-223
オパールは遊色がうまく写り込まないんだよね。でも、綺麗なバングルで裏山!
灰皿は、うちにそれと似た石の香炉があるおw
中国のお土産らしいっす。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:50:48 ID:AsE/w9c00
- >>226
雰囲気悪くしたのはアナタらから始めたように読めるんだけど。
たしかにラブラドライトの高いのは高額だね。
- 233 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:56:49 ID:lTVYjhD70
- うちのラブラドは安いビーズでこんにゃく気味だけど、、、
でも好きだ!!!
- 234 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:57:11 ID:/62LPEjsO
- >>232
そうかなぁ?
雰囲気かえたのは >>200でそ?
- 235 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 16:58:33 ID:/62LPEjsO
- オイラもこんにゃくラブラド好きだ〜
もちろん高いラブラドも!
- 236 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 17:02:58 ID:AsE/w9c00
- >>234
>>200が雰囲気変えたと思ったなら無視すればよかったものを、自演だとか煽りだして
延々と30スレ以上もこの話題をひきずり、折角石の話になってきたのに
煽るなと言いながらまた荒れる原因を引き伸ばそうとするアナタも、
それを無視できない私も荒らし。
実は以前SHOP LA○ISから買ったラブラドライトのブレスがお気に入り。
私のバイト代からはものすごく高かった。2マソ超え。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 17:08:36 ID:/62LPEjsO
- >>236
そうだね…ごめんお(・ω・`)
じゃあ、もう終わりにしようね!
2マソ越えのラブラドってシラーがキラキラで綺麗だろうね☆
見てみたいお!!
- 238 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 17:12:33 ID:tEVQvSvUO
- Res下さった方々、ありがとうございます。
バングルは、ほんと遊色がうまく映り込んでくれなくて、ベランダの日光で撮ってみたものの、ヤッパリ全然ですた(´`)
灰皿はインセン立てにも(・∀・)イイ!!おネ♪
もう一つ買ってくればよかったなぁ・・・
コンニャクラブラドの指輪は自分も持ってますw
高価でキレイなのとは天と地の差だが、可愛くてたまらん^^;
- 239 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 17:19:09 ID:/62LPEjsO
- ラブラドいいよね〜!!
オイラは自作のラブラドこんにゃく6ミリ玉とヘマタイト8ミリ玉の数珠ブレスが可愛くてたまらないお(^ω^)
- 240 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 17:21:45 ID:D/nfW8nK0
- >>234
いいえ、違います。
- 241 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 17:28:34 ID:tEVQvSvUO
- >>239
ヘマとラブラドの大小ビーズの組み合わせもイイ感じですネ(*^ω^)
気が向いた時でいいので、ぜひうpして下さい。
- 242 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 17:31:35 ID:09oEHHen0
- >>240
同意
- 243 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 17:44:48 ID:09oEHHen0
- 201 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 11:06:38 ID:3lqk6eCUO
>蒸し返すなよ('A`)
>呼んじゃうだろ
>それとも自演か?
ID:3lqk6eCUO
ID:3lqk6eCUO
ID:3lqk6eCUO
ID:3lqk6eCUO
- 244 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 17:49:39 ID:9PaKqHEFO
- >>240
同意。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 17:54:09 ID:/62LPEjsO
- >>240,>>242,>>243
分かりましたお…オイラが間違ってたんだね
ごめんなさいお(TωT)
>>241
こんにゃくブレス、うpしてみますお
http://imepita.jp/20070604/638070
- 246 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 17:54:39 ID:F7q9r7Tw0
- 205だがやっぱりな、って感じ。一日中はりついてるわけじゃない?はぁ?(プ
わざわざ回線切る必要なし。PC落としても普通はルーターの電源までは切らんでしょ。
しかもたかだか数時間。夜の最後に落とせばいいものを
日中に落とす必要ないし。だから普通は張り付いてなくても一日中IDは一緒。
むしろ自演する人以外はそんなにこまめに変えないよ。自演だからこそ変える。
ID変えるわ、携帯からも自演レスするわ、キモイのはそっちの方!
- 247 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 17:55:25 ID:VO4kPW0bO
- ダ○ソーの灰皿よくみるけど、石はメノウになるの?
大理石とか書いてあったよ・・・。
- 248 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 17:56:16 ID:F7q9r7Tw0
- てか自分としてはIDが変わってないのに自演してるのを見たかった。
ID変わってるんだったらアリバイないからつまらん。
どうせやるならもっと手のこんだ自演汁。
- 249 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 17:59:06 ID:D/nfW8nK0
- >>243
馬鹿かお前。
- 250 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 18:02:49 ID:9PaKqHEFO
- >>246
別人という事に気付よ。
ま、同一人物だと思いたいんだろうな。
- 251 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 18:06:19 ID:09oEHHen0
- >>246
IDってさ、長くパソコン放置したりしてると変わるけど知ってる?
あと普通家から出かける人ってパソコンの電源落とすんじゃないの。
でも君のような嵐が出てくるとおもしろいからもっと煽って。
- 252 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 18:11:53 ID:8NQXr5FZO
- 水晶の店ともでモルダバイト買いました
- 253 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 18:13:24 ID:tEVQvSvUO
- >>245
綺麗!!
スーツにもカジュアルにも似合いそう。可愛いけどゴテゴテしてない所に、>>245タソのセンスを感じる〜♪
うpありがd&乙ですた(*´∀`*)
>>247
はがしたラベルをもう一度見たら、“縞瑪瑙 オニキス灰皿 MADE IN PAKISTAN”って書いてあったよ。
自分もパッと見た感じ、大理石?って思いましたw
この価格で雰囲気あるからどっちでもおkかな^^
- 254 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 18:27:56 ID:WZNehxXc0
- 昨日買った勾玉でまだ浮かれてる。初めて手に入れた出雲形
(っぽいやつ)なもんでつい。
なんか、つやつやで石というよりなんかの生き物のようだ。見た目が。
デジカメ持ってたら絶対空気読まずにうpってはしゃいでる(笑
シルバーのボールチェーンで服の中に着けてるけど、
布越しに触った時の感触が妙になんていうか、滑りがイイ。
するするすべすべと。
川で翡翠拾う人は、足の裏の感触で翡翠を選り分けるとか
どっかで読んだことあるけど、もしかしてマジかなこりゃ。
- 255 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 18:33:06 ID:Ynf8uib2O
- >>245
シンプルでカコイイ!!
コンニャク玉(失礼!)もこんな感じに色合わせすると趣が出ますね。
>>252
あー、あの店か。
店のオバチャンの態度がもっとマシで価格設定が高過ぎなければ買うんだけどなー
- 256 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 18:42:46 ID:fSBz/bQaO
- >>251
?
パソコンの電源落としても、ルーターの電源落とさなかったら、IDは変わらないよ。
- 257 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 18:59:06 ID:bT4mbiMU0
- 明日は久し振りに穴ヒータ行くから
人間関係がスムーズに運ぶような石でも選んで買おうかな
県内でパワストショップが穴ヒータしかないから田舎って辛いわ(´・ω・`)
- 258 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 18:59:48 ID:jYWjIguOO
- ミネラルフェア今日空いてた〜楽しかった!
- 259 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 19:08:06 ID:Ynf8uib2O
- >>254
デジカメが無くても携帯カメラでうp出来ない?
オイラも今制作中のタイガーアイの丸玉ブレスが出来上がったら携帯カメラでうpしてみようかな
- 260 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 19:10:09 ID:wlSeVBnd0
- フェアの戦利品のトパーズを空気を読まずにうpですよ
http://imepita.jp/20070604/688970
- 261 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 19:13:44 ID:/62LPEjsO
- >>253,>>255
わざわざのレス、ありがdですお〜
見ていただけて嬉しいです♪
調子にのって、もひとつ うp! ^_^
http://imepita.jp/20070604/685540
今オイラはこれが一番のお気に入りですお(^ω^*)
では、また〜(・ω・)ノシ
- 262 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 19:16:24 ID:tEVQvSvUO
- >>260
キラキラしててステキ。色合いも引き込まれそう♪
もしかして虹も入ってる?
- 263 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 19:19:49 ID:09oEHHen0
- >>256
そう?私のパソコンは変わるけど?
- 264 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 19:23:05 ID:tEVQvSvUO
- >>261
キタローワロタw
これも色合わせとセンスが(・∀・)イイ!!
しっかりパワーありそうなのに、いかにもパワスト的押し?がなくて素敵♪
また新しいのが出来たらうpして下さいね。
自分も何か作ったらうpしまつ(^ω^)ノシ
- 265 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 19:27:01 ID:wlSeVBnd0
- >>261
カコイイナ!その色合いの天眼石好きです。
>>262
虹も入ってるんんだけど、うまく撮れなくて。
1gで900円のをちっさいの三つだけ買ったのですよー。そのうちの一個です。
- 266 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 19:47:15 ID:bT4mbiMU0
- >263
空気嫁
- 267 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 19:59:52 ID:eAkhDTXv0
- 空気嫁=ダッチワイフのことか?
- 268 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 20:01:29 ID:09oEHHen0
- >>266
何で>>256に言わないのかな。
- 269 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 20:02:35 ID:HhMueXHpQ
- 最終日混むかなあ
- 270 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 20:03:22 ID:eAkhDTXv0
- エアーギターに
エアー満子、なんでも蟻
- 271 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 20:08:00 ID:09oEHHen0
- 北極2号か。
- 272 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 20:14:38 ID:Ynf8uib2O
- >>260
1g900円で綺麗なトパーズがあるのはさすがフェアだね。行けた人が裏山!
>>261
うまいっすよね。ユニセックスでオシャレなアクセとか得意そう。オイラもその天珠気になるw
- 273 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 20:51:37 ID:Y2OLCelC0
- >>258
あれで空いてるのか!混んでたら見られないね。
今回何だか高いなという印象だったけどイベントの雰囲気で
見ているうちに散財してしまったよ・・・orz
- 274 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 21:33:19 ID:PbLd0ja30
- >>268
>>263がしつこいから
- 275 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 21:53:18 ID:U3Vg8ds70
- 携帯君は携帯とPC使って自演してるから
>>200と>>203は同じ人だってわかりやすいよな
- 276 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 22:00:36 ID:D/nfW8nK0
- それで?
- 277 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 22:22:45 ID:jL3ifva7O
- トパーズ羨ましい…デカくて綺麗なの名古屋でも見つかればいいな。
あと二ヵ月頑張って貯金しよう、トパーズ買いまくるぞー。
- 278 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 22:36:38 ID:D/nfW8nK0
- トパーズ羨ましい… 俺も。
なんかこう、うまく言えないけど壊れてしまいそうな繊細さがいいね。
ところで、最近よく見るインプレッションストーンて何ですか、あれ?
ネットで見る限り
なかなか流通していない稀少石。(その割りによく売られてるけど)
鑑定に出しても詳細は不明。
質感は、アマゾナイトやエンジェライトに似た感じ。
と言うことだけど、実際どんな石なの?
- 279 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 22:43:15 ID:Ci/K5NNSO
- 名古屋ってなかなかいい石屋ナイヨネ
- 280 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 22:44:52 ID:U3Vg8ds70
- >>278
ぐぐれば
- 281 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 22:46:39 ID:KNoy43Z30
- 名古屋は住んでる人間も劣悪だしね
- 282 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 23:14:04 ID:HhMueXHpQ
- >>278
海外サイトまで足を伸ばして調べてみたら、
「問い合わせたところ、タルクベースのステアタイトかソープストーンと説明された」
という記述を発見。
タルク(滑石)だと爪で傷が付くくらい柔らかな石なので、ビーズにはならないと思われる。
ステアタイト(凍石)は印材や置物に加工される緻密な滑石の一種(つまり、タルクよりは硬そう)、
ソープストーンは磁鉄鉱を含む滑石を主成分とする鉱物。
色合いからしてステアタイトではないか。
って記事を見つけたけどようわからん
- 283 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 23:14:32 ID:wlSeVBnd0
- 自分は本当は空気読めてないんじゃないか?と思い始めつつ
こちらは1g300円のピンクっぽいトパーズの欠片 クラックが多いし違う店だったので値段違います。
15mm四方くらいの大きさ。グラム忘れたとです…
http://imepita.jp/20070604/831180
こっちは清水の舞台からバンザイアタックして買ったロードナイトです。
堀先生のお店で。1g4800円で約2g。
http://imepita.jp/20070604/831710
暫くの間、お弁当は具無しの塩おむすびですよ・・・
- 284 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 23:15:44 ID:jLHhJodq0
- ロードナイトヤバス…ハァハァ
- 285 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 23:17:09 ID:uvNRIXI30
- >>257
どちらの方ですか?
近いかもです。
あそこは、もう少し商品のランクを上げるべきだと思います。
田舎だから、他にないのがつらいとこですが・・・。
この前、ラリマーみてがっかりしました。
- 286 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 23:48:16 ID:tEVQvSvUO
- >>283
ピンクトパのグレープフルーツみたいな色もなかなかだが、宝石クラスのロードナイトのコクのある美しい赤色にクラクラだよ♪
今日はイイもの見せてくれて、ありが(*・∀・)d!!!
- 287 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 00:00:27 ID:w6wXw6rD0
- >>285
昼ドラ「砂/時/計」の舞台になった県ですノシ
穴ヒータ以外の店を知らないだけかも知れないけど
- 288 :278:2007/06/05(火) 00:02:55 ID:YmC8JrhM0
- >>282
情報ありがとうございます。
聞いてる身分でなんなんですが…
ステアタイトという話ははじめて聞きました、
日本のサイトではない情報です。
でも、ステアタイトだと鑑別所で分るのではないかと。
価格はかなり安いので今度ブレスでも買ってみようと思います。
- 289 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 00:06:54 ID:NuuNv4rU0
- テレビ石ってのを雑貨屋さんで見つけた
色は何種類かあって、文字や絵の描かれた紙に乗せると
その文字や絵が石の表面に映るの
パワストじゃないかも知れないけどけっこう綺麗だったから
今度見かけたら買ってみようかと思ってる
- 290 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 00:09:45 ID:gNja24xH0
- 3年くらい前にオクで流行ってたなテレビ石
- 291 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 00:27:22 ID:72G5fg/y0
- >>263
回線が込んでたりつながりにくかったりすると(他には向こうのサーバーが落ちてたり)
ルーター側で何もしなくても、一時切断状態になる。
そのときにIPアドレスが開放される(されないところもあるがそれはプロバイダによる。
プロバイダ側では開放されると説明するが実はしていないプロバイダもある。)。
そして再取得したときに別のIPアドレスを取得する。
だから、電源切らなくてもたまにIPアドレス変わる。こんなことは稀。
しょっちゅうあるなら普段からつながりにくい環境。
嵐は故意にIPアドレス取得し直してIDを変えて自作自演する。
- 292 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 00:33:46 ID:72G5fg/y0
- でもプロバイダによってはIPアドレスを
何気に2つ取得できたりするところもある(今はできるかどうか知らん)。
だからどうせ自演するならそうやって手の込んだ自演してもらいたい。
携帯とPCとしかもPCはIPアドレス取得し直しなら稚拙で相手する気にもならんかったよ。
- 293 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 00:42:57 ID:OLe48tDcO
- 何が手の込んだ自演をしてもらいたいだ
アホ。
- 294 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 00:46:02 ID:NuuNv4rU0
- ぶっちゃけ、どっちもうざいからどっちも消えていいよ
2人だけのスレ立ててそこで延々やりあっててくれ
マジでうざいから
- 295 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 01:00:44 ID:7tF0IGiKO
- >>289
あぁ、ウレックサイト(別名ウレキサイト)の事だネ!
ス○マでも時々見かけます。
パワーは確か、癒し系だったような記憶が‥
- 296 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 01:04:04 ID:Osq3igyH0
- フェアでも売ってたな、テレビ石
ああ〜明日も行きたい!でも埼玉の片隅からだと電車賃だけでキツイ;;
すでに今日ケツの毛まで毟られてきたしorz
気になるくらいならラブラドのペンダントトップとモルダバイト買えばよかた…
- 297 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 05:01:39 ID:i7UqiFYu0
- >>172
遅れすだが、その手もあるか。
隕石初めてで、錆び易さがどの程度わからんで、こんな書き込みしてるのに
昨日またミネショ行って、今度はシホテアリン買うてしもた。あほ
小さいものだけど、重量感と質感がたまらん、はまりそう。
↓これもお初のアルプス水晶
http://imepita.jp/20070605/177120
- 298 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 06:23:46 ID:fnk6NcUb0
- >>128
あんたが嫌がったところで実際君みたいなの方が少数
他の客をキモがるやつこそそういう不穏な念を残していくから
店にとっては来て欲しくない人かもね
- 299 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 07:12:18 ID:pJnFPV5p0
- >>222
素敵なブレスレットですね。デザインもすっきりしてるし石も綺麗。
PCで見ると、緑の遊色の中にわずかに赤い色も見えてるのが分かります。
実物はさぞかし綺麗でしょうね。
オパールは張り合わせじゃないと高くて買えないや…
- 300 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 07:25:05 ID:5qYgDuO2Q
- ここのパワスト辞典てガイシュツ?石の長短をクールに述べてたり浄化の概念も独特。
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/powerstone/
- 301 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 10:03:34 ID:qnjx5RKh0
- ここはパワストスレなんだから、パワーや石との会話が気持ち悪いと思う人がいるなら
鉱物スレへ行けばいい。
かわいい石を見て石の気を感じたいとか石と会話をしたいという人が集まるのがパワストスレなんだから。
それをID変えて何度も嫌がらせをしたりして、これじゃあ石のパワーは受け取れないね。
まじで、パワーがわからない人ってパワストを馬鹿にしている人という感じがする。
同じ仲間同士でわきあいあいと話を進めたいのに、時々割り込んできて嫌な感じ。
パワストショップで波動を読み取り自分と一番合った石をお嫁さんに欲しいというのは
当たり前の行為、それをとやかく言われる筋合いはない。
- 302 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 10:12:03 ID:WwcuhaLr0
- >>301
前半は全面的に同意。
でも最後3行は・・
いかにパワスト信者の自分でも
「石屋で手をかざして波動を読み取る行為」は気持ち悪いので
とやかく言いたくなる気持ちも解るw
- 303 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 10:37:38 ID:jGCzs3a20
- >>302
気持ち悪がるくらいならあんたも鉱物スレ逝ったらどうですか。
- 304 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 10:44:26 ID:Osq3igyH0
- 波動読めないパワスト好きな自分からしたら
確かに当たり前の行為とまでは言われたくないかな…
スレ見てる大多数の人は波動なんて読めないでしょ?
- 305 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 10:44:32 ID:jGCzs3a20
- 連続投稿すいません。
自分たちがパワーを感じ取る事ができず羨ましがってるくせに気持ち悪いでかたずけるとは。
目を瞑って石の事を思い浮かべながら瞑想すれば感じる人には感じられます。
石を買う時その時自分に一番合った石を選びたいと思うのは当然の事だよね。
気持ち悪いと思う人は別の店に逝けば良いだけの事だと思います。
- 306 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 10:45:36 ID:jGCzs3a20
- >>304
またID変えて操作ですか。
- 307 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 10:48:47 ID:jGCzs3a20
- ageたりsageたり、携帯からPCからID変えまくりでもバレバレ。
もっと頭を使った操作しろっつーの。
- 308 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 10:49:45 ID:Osq3igyH0
- >>304
いえ、ID調べればわかるだろうけど、私は違いますよ
勿論、気持ち悪い連発する荒しさんにはどこかに行って欲しいです
ただ、フィーリングで選んで波動とかで見た事ないので…
口挟んでごめんなさいでした
- 309 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 10:50:42 ID:bB6LkHAU0
- パワストを買うということはパワーを買うということ。
確認して当然でしょ。
でも手かざしなんてしないよ、必要ないもん。
指でつまんで見つめるだけよん。ちょっと時間かかることもあるけどね。
- 310 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 10:52:57 ID:jGCzs3a20
- >>309
必要ない人には必要なくとも、必要ある人には必要だって知ってる。
- 311 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 10:57:28 ID:jGCzs3a20
- 結局手をかざすのが気持ち悪いとか石に触られると嫌だとか言う人って自分だって触られて嫌な気がつくと思っているんだったら、
パワーを信じているんだよね。
なのに自分がパワーを感じられないからって、感じられる人を「変な人」扱いにするっていうのは変だよ。
- 312 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 10:59:04 ID:YmC8JrhM0
- >>301
俺は同意しない。
一部の気持ち悪いという荒し目的(?)、中傷に当たるようなのは論外だが…
パワストの効果無しと言う考えもあっても不思議じゃないと思う。
ここはパワスト総合スレ的なスレだからありかなと。
>>石と会話をしたいという人が集まるのがパワストスレ…
専用スレあるよ。
石との会話PartU
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1165235474/601-700
もちろん出て行けと言うつもりは無いけれどね。
ちなみに俺はもちろんパワスト好き。
ただし浄化はブームを起すために作られた物には同意、
楽しんでやる分には問題ないし俺もやっている。
石の効果は信じているが
浄化と同様に最近販売戦略上無理やり作られた一部の石の効果には否定的。
店頭で触るのは問題ないが、度を越えた不気味な奴たまにいないか?
あれは勘弁だ。
パワスト総合スレで俺見たいのは出てけと言うことだろうか?
>>297
パワスト的にスイスに接するならエレスチャルお勧め。
ヒマラヤの様な厳しさ、崇高な感じは無いが
どこまでもやさしくてピュア、天使のよう。
スイス物は友人はグインデルを勧めるが高くて手が出ない。(o_ _)o
- 313 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:01:25 ID:jGCzs3a20
- >>312
>度を越えた不気味な奴たまにいないか?
昨日の嵐と同じ口調ですね。自演も不気味。
- 314 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:02:12 ID:qoSzq6lb0
- スレを勝手に定義して自治厨になってる奴が、個人の感想にまで文句言ってらw
パワーを否定してるならともかく、他人の行為を気持ち悪いと思う感情まで文句をつけるってw
しかもスレ誘導までして。スレ違いでも何でも無い。つか、画像upするだけの人の方がよっぽどスレ違い。
パワーを感じる為って理由で股の間に売り物の石を挟んでる人がいても、気持ち悪いと思っちゃいけないのかねぇ…
- 315 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:04:34 ID:jGCzs3a20
- >>314
それは感想ではなくて単なる嵐でしょ。
勝手に「気持ち悪い」を連発して。
気の感じ取り方は人それぞれで他人に文句を言われるすじあいはないよ。
- 316 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:06:44 ID:jGCzs3a20
- ID変えている人って大人気ないよ。
- 317 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:09:27 ID:Osq3igyH0
- うへえ、異議を唱えた人は全部荒し扱いっすか
ちょっと癒し系の石でも握って来た方がいいんじゃないでしょうか
- 318 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:12:03 ID:jGCzs3a20
- >>317
昨日、おとといの書き込みは嵐以外の何者でもなかったけどね。
今日も突然急に新ID乱発ってどう見ても不思議。
- 319 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:15:33 ID:qoSzq6lb0
- >>315
どういった論理で感想と嵐を判断してるの?
オマイの気に入らない感想は全て嵐扱いか?
個人の感想に文句を言ってるのはオマイだろw
パワーを感じる為の行為を全て容認しなくちゃいけないと言うのなら、それは単なるエゴだろ…
とか言ったら、誰も行為全てとか言ってないって言いそうだなw
>>316
それしか能が無いんか…
- 320 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:16:44 ID:jGCzs3a20
- >>314
画像upは人の作ったものとか買ったものを見れてたのしいし、そこから波動を読み取ったり、
気を送ったりできるので不必要とは思わないね。
実際みんな画像upをみてなごんでいるんだから。
あんたって自分の思い通りのスレにしなければ気が済まない人だねw
- 321 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:19:02 ID:qoSzq6lb0
- >>318
オマイが不思議に思うのも推理するのも自由だが…
その推理が正しいという前提の元に物言うの止めたら?
- 322 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:19:25 ID:jGCzs3a20
- >>319
どのようにして石を買おうが客の自由だし、それを気味悪いと言うなら別の店へ逝けばって事。
- 323 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:21:54 ID:jGCzs3a20
- 今日は携帯使わないんだね。
- 324 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:23:40 ID:xyBS7QTB0
- レスふえすぎててワケわかんねー!
ところで仕事で徹夜続きで
それでもモチベを燃え立たせてくれる石ってある?
(できれば、体を壊さない範囲で
- 325 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:31:51 ID:YmC8JrhM0
-
お〜い、みんな聞いてくれ
朝から連チャン必死で、ID変えてだの、携帯だのスレ違いだらけで荒しの
ID:jGCzs3a20 はみんなスルーな。
専用ブラウザだとjGCzs3a20をNGワードに入れると便利。
- 326 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:33:46 ID:qoSzq6lb0
- >>322
>どのようにして石を買おうが客の自由だし、
そうだね。同様にそれを見てどういった感情を抱こうとも個人の自由。文句を言われる筋合いは無い。
>それを気味悪いと言うなら別の店へ逝けばって事。
そうだね。別の店?鉱物スレは?まあでもスレ違いではないって事は認めたわけだね。
- 327 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:43:49 ID:xyBS7QTB0
- おまえらの熱意は分かった
同じ石好きでも人それぞれだもんな
思い入れが強いだけに、ちょっと摩擦が生じてしまったわけだ
で、もし詳しいん人がいたら
俺の質問にアドバイスがほしいんだ
なぜなら、笑っていいともが始まる前に
確実に寝オチしそうだから
- 328 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:45:39 ID:7dyazQgX0
- >>324
ガーネットは?
あれって、忍耐&情熱って感じがする。
水晶クラスターで頭叩くとかw
- 329 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:48:35 ID:OsiDfhz10
- >>324
レッドジャスパー
- 330 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:51:05 ID:R8bS49b00
- >>32
一時間〜二時間くらい寝るのが一番いいと思う。
90分がおすすめ。
睡眠のサイクルとして起きやすい。
徹夜続きでモチベ下がっている時は、もう寝るしか回復の手段はないよ。
がんばれー
- 331 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:51:56 ID:S74am5q6O
- ガーネットいいかも(^∀^)
赤系の石ってモチベ保つのに 力貸してくれそうだよね!
ファイアーオパールやインカローズ(ロードクロサイト)なんてのはどうだろう?
- 332 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:59:19 ID:xyBS7QTB0
- ぉー。へんなテンションの書き込みなのにみんなやさしいな
レスありがとう
>>328
ガーネットは持ってないなー。起きたらちゃんと効果を調べて
行きつけの石屋にも聞いてみる。
水晶クラスターはちょっとカンベン...
>>329
それはあるよ。とりあえずにぎって寝てみる
>>331
ロードクロサイトだけあるよ
そいつもにぎっておこう
ガーネットとファイアーオパールな
現状脱出したら、石屋に突撃するぞ
スレ汚しスマン。マジで落ちます
- 333 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 12:40:52 ID:i3MUn/nuO
- テンガンセキって知ってる?会社の近くのアクセ屋に丸玉売ってるんだ。
メノウの一種らしいんだけど。
どんな力があるのかも良く分からない。
でもとても気になる。
直径5センチくらいで25000円。
高いのか安いのかも分からん。
- 334 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 12:47:20 ID:GlkT73PJ0
- てんがんせきって全部染色ですけど、パワーはあるらしい
- 335 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 12:51:30 ID:sWw/pAMn0
- 染色してないナチュラルなのもあるよ
- 336 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 12:59:19 ID:i3MUn/nuO
- 染色ってどういうの?
石を染めるの?
もしかしてただの人工石?
- 337 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 13:15:15 ID:GlkT73PJ0
- >>335
うそ〜ん!!
あんな白黒の模様が天然で?染色しか無理でしょう?
- 338 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 13:15:54 ID:7tF0IGiKO
- 人工じゃないお。
主に多孔質(組成上ミクロマクロ単位の小さな孔が沢山あるもの)の石は、繊維みたいに染めやすいからネ。
代表的な物で瑪瑙やラピスラズリ、翡翠なんかがそうだよ。
染色しにくい石でも放射線で色付けする事はあるよ。
サファイア、ルビー、アクアマリンなど。
ただ、瑪瑙は染めても工芸的な美しさや価値が認められ、パワーもあるとされているし、中には天珠(ググれ)みたいに、原材料の瑪瑙と一線を画して、太古から大変な値打ちとパワーがあるものもある。
しかし、それ以外の大抵の石‥上述のラピスや翡翠、サファイア、ルビー、アクアはやはり染色ナシで綺麗な色の物の方が石としての価値も高く、パワーもあるとされているよ。
- 339 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 13:19:21 ID:7tF0IGiKO
- 長文の割にイマイチ説明下手でスマソ。
誰か、うまく補足があればおながいしまつ‥。
- 340 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 13:24:45 ID:cG5mSuKB0
- ここは自演のオンパレードのインターネッツですね。
単発ID出しまくり。
- 341 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 13:27:47 ID:Osq3igyH0
- その話題はもういいって
- 342 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 13:35:48 ID:cG5mSuKB0
- >>341
また単発で突然出てくる、全く学習能力ゼロ。
- 343 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 13:39:54 ID:Osq3igyH0
- そういう事はID調べてから言ってと何度言えばいいんだ
フェア最終日行きたい誘惑に必死に耐えてるのに、ギスギスした話題はもうおなかいっぱい
あーもー、非加熱っぽいアクアマリン原石ほしーよーーでも9万はしてたよー…
- 344 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 13:48:09 ID:sWw/pAMn0
- ん?単発?
- 345 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 13:51:20 ID:833ziMh00
- おなかいっぱいといいながら何度も関係ない話題に登場しまくりの人って
- 346 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 13:53:44 ID:833ziMh00
- 304 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 10:44:26 ID:Osq3igyH0
波動読めないパワスト好きな自分からしたら
確かに当たり前の行為とまでは言われたくないかな…
スレ見てる大多数の人は波動なんて読めないでしょ?
308 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 10:49:45 ID:Osq3igyH0
>>304
いえ、ID調べればわかるだろうけど、私は違いますよ
勿論、気持ち悪い連発する荒しさんにはどこかに行って欲しいです
ただ、フィーリングで選んで波動とかで見た事ないので…
口挟んでごめんなさいでした
317 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 11:09:27 ID:Osq3igyH0
うへえ、異議を唱えた人は全部荒し扱いっすか
ちょっと癒し系の石でも握って来た方がいいんじゃないでしょうか
- 347 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 13:57:40 ID:sWw/pAMn0
- >>337
染めも勿論あるけど、縞瑪瑙を模様に合わせて研磨して作ってるのが多いだよ。
- 348 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 14:11:24 ID:liBs1BsCO
- めのうの原石見たことないのかねえ
縞模様や目玉みたいな模様に切り取れる原石が
普通にあるし。天眼石
色も白黒だけじゃない
- 349 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 14:15:59 ID:sWw/pAMn0
- 赤白の天眼石もカワユイ。見た目オレンジ白かもだけど、瑪瑙っぽい。
ちょとぐぐって見たけど、天眼石だとすぐ瑪瑙と言う記述がヒットしない感じ。
逆だと結構出てくるんだけどねぇ。
- 350 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 14:52:12 ID:UVt64aNq0
- 前の人に便乗質問
ガーネットで、チェンジカラーガーネットってあるけど、あれも赤いガーネットと同じパワーなのですか?
アレキサンドライトやちょっと違うけどアメトリンとか、2つのパワーが両方あるって書いてあったりしますが、
チェンジカラーガーネットはどうでしょうか。
- 351 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 15:22:36 ID:c6/WGGfZ0
- ぐぐれカス
- 352 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 15:43:27 ID:qoSzq6lb0
- >>350
その可能性が高いんじゃないかな?
- 353 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 16:25:18 ID:7dyazQgX0
- ビーズ玉になってる天眼石、同じものを見つけるのが結構難しいw
白ベースで縞が入ってるのが欲しいときには、茶ベースばっかり
売れ残ってたり、逆もまた然り。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 18:41:26 ID:gNja24xH0
- >>350
カラーチェンジガーネットいくつか持ってるけど
なんとなくグロッシュラーと同じ感じがします
本当はスペサルティンとパイロープの合わさった物なんだが
ガーネットと呼ばれる物のなかではグロッシュラー(特にリューコ)が好き
アレキサンドライトも持ってるけどあれはやっぱりクリソベリルだな
- 355 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 18:45:23 ID:i3MUn/nuO
- どうしても気になったので、買ってしまいました。
- 356 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 19:30:36 ID:Osq3igyH0
- 思いっきりヒスイ目当てに免許取得を糸魚川自動車学校に決めましたよ
川行けば取れるのかしら…?
平皿とか持っていくべき?←全くわかっていません
- 357 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 19:42:17 ID:mwpq+sxl0
- 糸魚川そのものは採掘禁止じゃなかったかな。
その辺一帯天然記念物だかに指定されてて。
翡翠コレクターさんは海岸とかで探すらしい。
漏れも詳しくは知らんが。
- 358 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 19:47:49 ID:RxehxRAi0
- >>283
テラウラヤマシス
お礼にアドバイス
米も抜けばもっと節約になるよ
- 359 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 20:10:35 ID:Osq3igyH0
- >>357
考えてみりゃーそうですよねえ。
まぁヒスイ館とかあるし、見物も出来るみたいだしそれだけでもいいか。
よーし海岸でがんばるぞ!情報ありがとう。
- 360 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 20:27:53 ID:XeY4UXg20
- >>356
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1179987883/379
- 361 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 21:13:32 ID:72G5fg/y0
- おまいらサイテーだよな。泥棒と一緒だ。
- 362 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 21:16:29 ID:72G5fg/y0
- でもさ、なんで今まで川辺に放置していたんだろ。
こんなのルパン三世からすれば「盗んでください」と言ってるようなもの。
危機感なさすぎ。良心にどうたらこうたらなんて言い訳。
豪邸で鍵もかけずに留守にして
「皆さんどうぞうちの宝石を見てってください」と公開してるようなもの。
いい部分はみんな掘られてしまったんでしょ。ほんとアフォくさ。
- 363 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 21:27:09 ID:XeY4UXg20
- >>362
つ【盗人猛々しい】
>>356はそんな子じゃないと信じているぞ
- 364 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 21:40:36 ID:ki/awUCt0
- >>356は素で知らなかったんじゃない?
やる前に書き込みしてよかったね
- 365 :356:2007/06/05(火) 21:47:00 ID:Osq3igyH0
- あ、御親切にどうもです。
盗難のニュースはフェアの翡翠店にその記事が飾ってあったから知ってました。
ただ、市内観光で翡翠拾いコースとかあったから、一部そういうのも可能なんじゃないでしょか?
何トンもある原石を持ち去るのはどう見ても組織的犯行ですし…。
マサカソコマデシマセン
というか免許もないのに持ち去れませんw
- 366 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 22:03:52 ID:DuJFAGkd0
- 今日の携帯君はわざわざ自分から天眼石の話題振って
自分でPCから天眼石は染めだよとレス付けた
- 367 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 22:12:17 ID:2Keutfhz0
- >>287
亀だが隣の県だノシ
うちも穴ヒータしかないよ・・・
今年こそ京都フェア特攻するか。
- 368 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 22:57:36 ID:uUGenalVO
- 琥珀は海岸で掘るツアーみたいなのがあるよね。
たしか岩手の方。
砂金はあちこちでやってるよね。
- 369 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 23:14:18 ID:7tF0IGiKO
- あ、糸魚川翡翠採取の話題が出ているので便乗うp
http://imepita.jp/20070605/822620
上3つは、以前、海岸に流れ着いたのを採取しているご夫婦に頂きました。
下の黒っぽいのは、オクで糸魚川翡翠と騙されて買った蛇紋岩ですw
蛇紋岩には蛇紋岩の良さがあるけれど、翡翠と似ていて間違えやすいみたい。
採取行く人気をつけてねー。
- 370 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 23:26:32 ID:72G5fg/y0
- だーかーらー、採取していいのかー!?
前もどっかのスレで自然にあるものを採るのがなぜ悪いとかいいとか議論になったが
いいわけない。
法律で規制すべきだと思うがなぜしないんだろうなぁ。
- 371 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 23:35:49 ID:eov804Fy0
- 海岸に流れ着いたのを採取ならOK
- 372 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 23:37:32 ID:7tF0IGiKO
- >>370
台風や大風の後、海岸にたまたま流れ着いたのを拾うのは、全然構わないみたいですよ。
あの、糸魚川翡翠の大御所である楽天の糸魚川の翡翠屋さんの品も、店長さんが自ら苦労して拾い集めた石もあります。
たぶん、わざわざ人の手で新たに採掘したり、削り取ったりという事がいけないみたいですよ?
- 373 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 23:42:19 ID:CvjTK0fRO
- 翡翠に限らず、海岸や河原に流れ着いた石を持ち帰るのは
海岸法や河川法にひっかかるけど、散歩がてら拾ってく程度なら誰も咎めないよ。
ヨシオ沢のはドリルで割って、トラックで持ち帰ってるので次元が違う。
オクの糸魚川翡翠あたりは盗掘品が多そうだな。
- 374 :本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 23:53:35 ID:7tF0IGiKO
- >>373
あと、オクでは、ミャンマー産の物を糸魚川産と偽って高値で売りつけたり、また、ネフライトや酷い時はアベンチュリン迄が、糸魚川産硬玉翡翠と銘打って出品されている事さえあるそう。
信頼出来る出品者から買わなきゃ駄目だと聞きました。
- 375 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 01:08:26 ID:IhZrcC31O
- >>369
上三ついいなー!よくヒスイ関係のブログでも、採取している人が、たまたまヒスイをくれたなんて話があるよね。
何年も拾っている人達は家にきっと沢山あるんだろうなぁ
- 376 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 01:22:53 ID:IhZrcC31O
- そういえば近所の低い山の頂上の岩に水晶が沢山生えてたのを、ガキの頃取りに行って遊んだ。中には淡いピンク色のがあってそれを取れたら自慢だった。蛇が沢山いる山で何時も追い掛けられて恐かった。
地元では誰も止める大人もいなくて皆飽きる迄水晶を取って遊んだよ。
その内飽きて誰も行かなくなり、今では頂上に行く道も消えてしまったらしい。
こういうのも果たして盗窟になるんだろうか??
- 377 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 01:59:03 ID:GH5EJNky0
- >>370
自然にあるものでも勝手にとるべきではない!というID:72G5fg/y0は
とりあえず空気を吸うのをやめてから偉そうなことを言ってほしいね。
お前の理論だと、お前も泥棒と一緒なワケだが。
- 378 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 02:08:30 ID:V0I1hQPNO
- >>376さん
私も小学校の遠足で、水晶が採れる山へ何度か行って拾いました!
思い出したら懐かしいです。小指の先ぐらいのしか無かったけど…。
豚切りごめんなさい。
石の波動がわかる方に聞きたいのですが、
私は水晶がすごく好きで、見た目が気に入ったものは購入したり
アクセサリーとして身につけたりして楽しんでいます。
ずっと時間をかけて、あんなきれいな、溶けない氷のような石が
作られるのだから地球ってすごいなあと本当に思います。
最近、ヒマラヤ水晶をネットショップで見かけて、説明文を読むと、
よく、ヒマラヤ水晶の力はすごい!みたいな事が書かれてあって
普通に売られている水晶とヒマラヤ水晶はそんなに違うの?!と
すごくそのことに興味を持ってしまいました。たしかに、
ここから何千メートルも高いところで時間をかけてできた水晶なんて
それだけでロマンだし、御利益を感じてしまいます。
普通の名もない水晶と、ヒマラヤ水晶やレムリアンの力の違いが
私にも知ることができたらうれしいのにな、と思ってしまいます。
だらだら長文でごめんなさい!!
- 379 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 02:29:54 ID:vsU4UIIP0
- >>377
くだらん煽りはするな
山林や河川での採取は基本的には許可制だ
河川法とか知らんのか?
私有地の場合は所有者の財産なんだから当然許可がいる
ttp://www.city.itoigawa.niigata.jp/fmm/
ヨシオのひすいは、新潟県の許可により糸魚川市の所有物となりました。
今後、このひすいの盗掘は、これまでの河川法での河川生産物の
無許可採取ではなく、市有財産の窃盗(刑法235条)により罰せられます。
- 380 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 03:04:48 ID:IhZrcC31O
- >>378
俺も大きい物でせいぜい小指の先ぐらいだったよ。
水晶の産地や種類による波動はわからないけれどそれぞれ性格(?)が違う様に一つ一つ波動が違うのは感じます。
- 381 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 03:05:38 ID:IhZrcC31O
- それと、昨日のID:72G5fg/y0も>>377も>>379も意見はそれぞれだろうが全員言い方に問題があるだろ。
挑発的過ぎるんだよ、皆、こいつらに乗るなよ。
- 382 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 03:54:22 ID:vsU4UIIP0
- >>381
日本の法律を盾にした指摘が挑発的ってどうすりゃいいの?
- 383 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 04:20:39 ID:IhZrcC31O
- >>382
解ってるよね?レスの内容がどうであれ、最初の文体が挑発的。
君だけじゃない、君が反論している相手も昨日の奴もだが。
お互い上から目線で言い合ってるとまたスレが荒れる。
意見を言い合うのは構わないがヒステリックにならないでって事だよ
- 384 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 04:37:33 ID:vsU4UIIP0
- >>383
諫言が挑発的とは
法律が意見とは
悪いが、モラルの低さに呆れたよ
煽り抜きでね
石に癒してもらうことにしよう
- 385 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 04:38:04 ID:6DU+bjaC0
- 誰がなんと言おうが関係ない決して一本も残さない。
漏れはニョキニョキ生えているのを見たら必ず猫そぎ採りつくす。
これは絶対誰も止めることはできない、よく覚えておけ!
- 386 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 05:53:13 ID:Oo8DW5iqO
- わざと荒らそうとしているのが混じってるね
- 387 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 05:56:23 ID:6DU+bjaC0
- 386の臭い珍ぽサイズのやつ一本だけはのこしておいてやろう
- 388 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 06:48:03 ID:6gmHOhf4O
- もうちょい優しく言えばいいんでね?
正論でも、スパーンと言い切られたら気持ちいいもんではないんジャマイカ。
誰でも最初は初心者なんだし。
- 389 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 06:49:28 ID:I9KBziLpO
- 川´・_・リ <387は最低!!
- 390 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 08:07:18 ID:EoddsByL0
- >>388
どんな言い方であっても法律で決められていたりするものに対して
もっと言い方があるとか言って引かないのはどうかと思うよ。
いくら言っても、昔からとってたんだから無問題ってそればっかり。
>>377なんかもう法律も理論も無視して感情的になってるだけだし。
こんな泥棒たちがここのスレ住人なんだよ。
昔からやってたからなんて自分のやってたことを正当化してるだけで
泥棒だって昔から盗んでました、とか言ってまかり通ると思ってんの?何様?
- 391 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 08:11:46 ID:EoddsByL0
- 言い方の問題にするとそもそもの議論から視点が外れる。
本来問題にすべきは勝手に採取されている石の事であって
言い方は別板に別スレでもたてて議論した方がいいんじゅないか?
石とは関係ないんだし。
ここでは泥棒行為そのものを問題にした方が論点を外さなくていいと思う。
そもそも言い方がどうのこうのと言う人は泥棒行為から
目をそらさせようとしてると思うが。
ま、ここ業者の人もいるみたいだし、中には泥棒業者もいるから黙ってはいられないんだろうけど。
- 392 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 08:16:43 ID:U8P/bAPu0
- >>378
うちの石の場合、クラスターではヒマラヤ産は小さくても力強いというか、
存在感が物凄く、アピール度が高いという感じがする。
他の石の浄化はどうしてもヒマラヤに頼んでしまいます。すごーく小さいのに。
中国産は、我が家で一番大きい(1`強)けど穏やかで優しい、おとなしい感じ。
ブラジル産は500グラム位のを3つ持っているけど、どれも「お堅い」感じがしている。
アクセサリー用に研磨してあるヒマラヤペンダントトップは、とても安定している感じがするので
浄化の頻度は低いです。
(台所洗剤を使っての水洗いはほぼ毎日、時々月光浴〜朝日浴はさせる)
- 393 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 08:21:09 ID:6gmHOhf4O
- >>390
むうスマソ、説明が足りんかった。
違法な石拾いを正当化しようとしてるんじゃなくて、あくまで意見にゆとりを、と言いたいんよ。
そんな気はないかもしれないけど、スレ住人を泥棒呼ばわりしたら、法律の範囲内で行動してる人にとっては気持ちいいもんじゃないと思うよ。
- 394 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 09:12:16 ID:IhZrcC31O
- さてと。>>390
スレ住人を泥棒呼ばわりした=ネット上の他人の行動に対して未確認の侭の決め付け行為は、人権問題その他法律に触れないとでも言うわけだな。
自分が言い合いに勝ちたいだけの幼さ故に、無責任に赤の他人達を泥棒呼ばわりするお前は何も重大な過失を犯していないとでも?
あと、関係ない>>386に絡んでいる>>385-387にも注意しろよ。
自演じゃないのならばな
- 395 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 09:35:27 ID:IhZrcC31O
- それから個人だけでは無く業者も全て証拠無く憶測のみで泥棒呼ばわりだな。
俺は業者では無いが、お前が泥棒呼ばわりした人間は皆、そもそもその様な行為の確たる証拠は何一つない。むしろ業者単位の人間ならば、無許可なぞではなく届け出をしているかも知れぬ。
だが、お前が赤の他人をれっきと泥棒呼ばわりした件は、既に>>390>>391のログに残ってしまっている。
俺はあんたのそのログを全てコピーして警視庁HPに提出するよ。
- 396 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 09:43:36 ID:0jMmyT2N0
- >山林や河川での採取は基本的には許可制だ
法律しらないけど、この基本的にって部分によって色々と変わってきそうだね。
>>395
>>383からは解放されたのかい?
- 397 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 10:00:03 ID:IhZrcC31O
- >>396
つ【降り懸かる火の粉】
最初は当方も穏やかに忠告してはいたものの、赤の他人をネットという不特定多数閲覧の場所で窃盗罪に断定する書き込みをした以上は、きちんと行動して貰う事を望みます。
- 398 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 10:47:05 ID:iO3HgX5T0
- 法律云々以前に川原の石は拾いたくないな
水辺は幽霊の溜まり場っていうから石と一緒にお持ち帰りしそうで嫌だ
- 399 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 10:57:54 ID:vdOjy9oA0
- >>398
以前のスレでも書いたんだけど、中坊のときに
霊山の石を持ち帰って鉱物標本にしたことあるよw
あとで石の祟りやらパワーストーンやらの考え方を知って
われながらバチ当たりだったと思った
- 400 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 11:08:03 ID:0jMmyT2N0
- >>397
うん、最初は自分を縛ってたみたいだったからね〜。
ただ、降りかかる火の粉と判断するのは結局主観だから、そういう意味では>>383の説得力が欠けてしまうね。
あ、行為ではなく「お前」って部分の事ね。そもそも383はレスの内容ではなく言い方とかに対するレスだったから。
分かっててやってるんなら別に良いんだけどね。
- 401 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 12:04:47 ID:Ad36U/6dO
- ここ数年パワスト関係のスレをいくつか眺めてきたけど、
基本的にパワスト関係のスレはいつも荒れぎみ
闘争するのが好きな人が多い
過剰にまったりを追及するのもうざいが、
こういつも荒れぎみだと、パワストって決して人を幸せにはしない気がするね
パワスト好きとしては寂しいけど
あくまでも一感想だけどね。
ここしばらくロムってて久しぶりに書いたんで、
誰かの自演とか単発IDがどうのとかいう煽りは、されるのは勝手だけど無意味。念のため
- 402 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 12:15:24 ID:IhZrcC31O
- >>400
赤の他人を泥棒と断定した者が証拠があっての発言か否かを公的期間を通して、話し合うという行動に出た訳ですが、その際、当方からのニ人称が「お前」であろうと、当方は特に不利益にならないからですね。
あ、そうそう。穏やかな時は普通に穏やかなので全然無理はしておりません。
それも貴方の憶測ですねw
- 403 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 12:30:45 ID:0jMmyT2N0
- あらら、メッキが剥がれちゃった…
- 404 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 12:33:33 ID:I9KBziLpO
- 川*^∇^)|| <パワーストーン♪ Enjoy〜!
- 405 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 12:46:58 ID:+syaSK+GO
- 自然でドーナツ状に穴が開いた石は強力なラッキーアイテムらしい。
河原や山に行くと意識して探すけど見たことないよ…。
スレタイを、ラッキーストーンくらいの軽さにしてしまえば荒れないんじゃない?
- 406 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 12:48:10 ID:Oo8DW5iqO
- >>386ですが>>385>>387とは別人ですよ^^;
てか、あれからめちゃハードな展開?!
>>390>>391の発言は確かに不用意過ぎるとおもう。
証拠が残るネットの怖さを知らない人なんだろね…
昔から2ch内では「k察と法廷呼び出し通知は忘れた頃にやって来る。」とよく言われているし。
かと言って>>402に一方的味方?をするとかでもなくて、少し前の穏やかなふいんき(ry)が恋しいなって。
なんかまとまりない長文でスマソ(´・ω・`)
- 407 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 12:51:10 ID:IEKfqYWH0
- このスレは今日もいつもと同じ、と。
ルチル丸球を足の上に落として青あざできたけどね
- 408 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 12:52:46 ID:Oo8DW5iqO
- >>403
そういう煽るような発言も(ry
>>405
ラッキーストーン(・∀・)イィ!!
- 409 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 13:05:24 ID:vsU4UIIP0
- >>395
警察に届けるということは名誉毀損罪で親告ってことか?
法律の勉強とまではいわんが、
もうちょっとどうにかしような
自分の石に助けてもらうといい
- 410 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 13:20:21 ID:IhZrcC31O
- >>409
さて、どれが適用されるか迄は機関の判断だろうね。
>>409も自分が正しいと思うならばスレでとやかく言わず以降は機関で話し合おう。
自分はスレでは>>409にこれ以上言う内容も無いので。またなノシ
>>406
という訳で、俺は消えるから後は>>406が残らなければ今日は穏やかだと思いますよ^^
- 411 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 13:24:47 ID:IhZrcC31O
- ※訂正※
×>>>406が残らなければ
○>>409が残らなければ
ごめんね。じゃあノシ
- 412 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 13:39:47 ID:uqKdL4bL0
- >>407
痛そうw
で、ルチルは無事?
>>401
お互いの考え方が一致すると過剰にマターリになったりもするけど
ぶつかった場合が激しいよね。どちらも引くに引けない感じ・・・
喧嘩になっちゃうんだよな。
- 413 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 13:58:08 ID:Ad36U/6dO
- ちょっと前、オクがらみの人が騒いでたあたりは、スルーのうまい珍しくマタリしたスレだったけど、
その後、合成とかの論議のあたりから、討論好きで
言い負かされるのがとにかく嫌な人が
住み着いてるかもね
- 414 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 14:14:15 ID:vsU4UIIP0
- 刑事にも民事にも持ち込まれるような発言した覚えがないのに
逆ギレされた自分カワイソス(´・ω・`)
水入り水晶の水の動きを眺めて癒されよう
- 415 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 14:17:03 ID:2VB+hNHF0
- >>380さん
やっぱり小さいのしかなかったですか。
伯父に見せると「僕が小さい頃は、人差し指くらいのがたくさんあったのに」
と笑っていてすごく羨ましく思いました。そんなの拾ってみたいです!
水晶にもやっぱり一つ一つの性格の違いがあるのですね。
長い年月、ずっとあるものには、例え私が感じなくても心のような
性格や好き嫌いのようなものがあるような気がしています。
>>392さん
やっぱりたくさんの違った感じがあるのですね!すごいです!
中国産のクラスターは、よくネットショップの写真で見るものは、
白く透明で繊細な感じがしていて、私は、いつかクラスターを買うときは
こういう感じのものが欲しいなあと思っていたのでした。見た目も優しいですね。
ブラジルやヒマラヤの水晶は、薄茶に色が付いていたり、
ガーデン水晶のような内包物があったりするのをよくみかけますが
それもすごく神秘的に、雄大に感じていました。だけど私は
目で見たイメージしかわからないので、石の波動がわかる人は
石を選ぶのも、私なんかが選ぶよりよっぽど楽しいだろうなあと思います。
お友達と知り合うようなイメージでしょうか。素敵ですね!
- 416 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 14:29:24 ID:3yRyGWL60
- フェアで手に入れた石の写真うp出来る雰囲気じゃなくなっちゃったね(´・ω・`)
- 417 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 14:57:50 ID:8Gp4GHoi0
- むしろうpして雰囲気かえるんだ!
- 418 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 15:00:44 ID:Oo8DW5iqO
- >>414
昨夜からの流れを改めて見ると>>411は>>414の唱えている内容(河川法等の件)には特に反論していないとおもいます。
そして論点になった表現はサスガにヤバかったかも…;
売り言葉に買い言葉ってなっちゃっただけなんだろうけれど、今みたいなマタ〜リな雰囲気で話せば良かったも(´・ω・`)
(もちろん両人とも!!
よく似た事例を他板で見たことがありますが、その人は初めてだったのできちんと謝罪して、警察から厳重注意で済んだらしいです^^
そうすれば、別に前科とかにはならないみたいだから安心しる。
私も含め感情的になってしまった時の表現は気をつけなければ…と改めておもいました(´-ω-`)
水入り水晶ウラヤマシス(*・∀・)
癒やされて下さいネ☆.。.:*・°☆.。.
- 419 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 15:01:01 ID:wdF6cWwF0
- 皆がミネショでゲトした石見てみたいなぁ。石はどんだけ見ても飽きないよw
- 420 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 15:02:55 ID:Oo8DW5iqO
- Resのタイミング悪くてスマソm(__)m
ぜひうpして下さい!!!(*´д`*)
- 421 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 15:14:45 ID:3yRyGWL60
- 流れを無視して今日もちょっとうpさせてもらいますね。
http://imepita.jp/20070605/510880
サンストーンがちょっと弱く、研磨も甘いけどヘマタイトとゲーサイト(ゲーサイトは透かさないと見えない。)が
ちゃんと入ってます。ブラッドショットアイオライトです。
- 422 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 15:26:33 ID:Oo8DW5iqO
- >>421
綺麗です!!
心が洗われました♪
- 423 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 15:29:03 ID:3yRyGWL60
- あと、この間一個うpしたトパーズを一緒に買った他二つと
http://imepita.jp/20070606/541750
写真がいまいちでエッジが曖昧になっちゃったスピネル
http://imepita.jp/20070606/544630
1500円は良心的(´∀`)
ほんとに流れ豚切っちゃってごめんね。他にも買った物が結構あるので、
写真撮れたらまたお邪魔しますです。
- 424 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 15:34:26 ID:8Gp4GHoi0
- スピネルそれで1500円はいいなあー
みんな本当に綺麗、可愛がって貰えてよかったね
- 425 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 15:39:48 ID:3yRyGWL60
- こんな写真も撮てーたワ
http://imepita.jp/20070606/563170
- 426 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 15:46:54 ID:Oo8DW5iqO
- >>423>>425
先日のトパーズの持ち主サソでしたか!(・∀・*)
どれもギガウラヤマシス♪
特にアルプス水晶、私もまた水晶熱が再燃しそうだ〜!w
- 427 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 15:47:13 ID:3yRyGWL60
- わたしはパワーは感じないタイプなので、カワイイワーキレイダワーで眺めるだけなんですけど、
使う金額が「小遣いってレベルじゃねーぞ」なので
塩おむすびから米を抜く日も近いかもしれません…
塩抜くより生存率上がるからいいか…
しかし後悔はしてませんぞー
- 428 :407:2007/06/06(水) 15:53:45 ID:IEKfqYWH0
- 石は無事、足には湿布貼った。
元からクラックのある石だから床にダイレクトに行ったら割れてたかも。
- 429 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 15:54:46 ID:/XFIEluuO
- 私はショーには行ってないけど、注文していたストロベリークォーツが
ちょうど届いた所。
あとでupするかな。
- 430 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 15:58:04 ID:3yRyGWL60
- >>428
そういや私はアクリルで出来たドラゴンボールが額に当たってプチ流血した事が…
アクリルでもダメージ大きいから、石だともっとすごいかも
石が割れなくて良かったけど、痛みが酷かったら病院に行って下さい
- 431 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 17:05:52 ID:OXhjLxfF0
- ラブラドライト、ぶつけたり傷が付くと青い光の部分がなくなったりしますか?
今見たら、綺麗に一部分だけが欠けている…orz
- 432 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 17:17:26 ID:MfMewQD80
- >>431
ラブラドの高品質ビーズで作ったブレスを落としたら、
クラックが入ってしまってそこで透過する光が遮断されるのか
レッセンスが少なくなってしまった経験はある。
レッセンスが見られる角度が減少した、という感じかな。
- 433 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 17:22:03 ID:vsU4UIIP0
- >>418
癒されたよー
水入りは、ころん、ぷるん、とした内包の気泡やタールのまったり感がいい
>>431
内部にまでクラックが入ると光の屈折が変わったりする
石の大きさにもよるけど、100円ショップなんかにあるペンライトで
あちこちから光を当ててみると傷の入り具合が確認できるかもしれない
- 434 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 19:35:12 ID:0jMmyT2N0
- なんか390とID:vsU4UIIP0が同一人物と判断されたみたいでワロスw
謝罪すれば(ry 罪認定されてるしw カワイソスw
ま、諫言とは元々命をかけて意見する事だから、するのなら嫌われて当然っていう覚悟くらい必要かもね。
- 435 :431:2007/06/06(水) 19:50:43 ID:OXhjLxfF0
- >>432-433
ありがとうございます。
そのラブラドライト、4センチの長さの薄いしずく形で
裏と表のどちらにもレッセンスが全面に出ているものだったのですが、
今日良く観察してみたら、片面のレッセンスの下の部分が黒く欠けてしまっていて…orz
ペンライトで見てみると、クラックというよりは黒い海苔のようなものが石の表面に
張り付いているような感じでした。
(これもクラックなのでしょうか…?)
- 436 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 21:44:39 ID:Oo8DW5iqO
- >>434
あら、本当だ
(´;ω;`)
私も何故か、完全に間違ってたしID:EoddsByL0さん、ID:vsU4UIIP0さん、今更だけれど、両方とも、本当にごめんなさいm(__)m
>罪認定されてるしw
すみません。
その事例があった時の事を思い出しながら書いてたから、ややこしい文章になりました。自分でも送信してから「失敗した;」って思いましたもんorz
以後気をつけます。
ケアレスミスを防いで、集中力をサポートしてくれる石は何がお薦めでしょう?(-ω・`)
- 437 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 22:21:52 ID:/XFIEluuO
- >>435
私もお気に入りの石を欠いてしまったことが過去数回あるからわかるよ・・・
そういうクラックの入り方をしたこともあった。
さっき言ったストロベリークォーツをうpしてみる。
ttp://imepita.jp/20070606/757340
大きさは長径10ミリあるかないか。
- 438 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 22:28:14 ID:Td7Fn08A0
- ここの書込み見て鉱物店のサイト色々見て見たけど
こういう店だと本当に安い!
中国産のが桁違いに安くて大きかったんだけど
パワーストーンって原産地によって効果が薄れるとか
気性が違うとか、もしかしてそういうのはあるんですかね?
- 439 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 22:28:45 ID:fIk4hGNz0
- ID: EoddsByL0 貴殿に泥棒呼ばわりされたこのスレの住人の一人として
貴殿のレスを抽出して晒し上げることを宣言し、実行する。
ちなみに私は、貴殿の言うような泥棒行為をしていないことを明言する。
人を泥棒呼ばわりするんじゃねーよ。と下卑た一言を投げつけ筒晒し上げ開始。
【キーワード抽出】
対象スレ: パワーストーン 12
キーワード: EoddsByL0
390 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 08:07:18 ID:EoddsByL0
>>388
どんな言い方であっても法律で決められていたりするものに対して
もっと言い方があるとか言って引かないのはどうかと思うよ。
いくら言っても、昔からとってたんだから無問題ってそればっかり。
>>377なんかもう法律も理論も無視して感情的になってるだけだし。
こんな泥棒たちがここのスレ住人なんだよ。
昔からやってたからなんて自分のやってたことを正当化してるだけで
泥棒だって昔から盗んでました、とか言ってまかり通ると思ってんの?何様?
- 440 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 22:31:00 ID:MfMewQD80
- >>439
もういいよ。粘着しすぎ
- 441 :439:2007/06/06(水) 22:32:33 ID:fIk4hGNz0
- 引き続き第二弾の晒し上げを実行する。
ちなみに私は盗掘などの違法行為を実行したことは無い。
少なくとも謝罪の一スレでも書いていただきたい。
半島人ではないので賠償はいらないがね。
では第二弾開始
391 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 08:11:46 ID:EoddsByL0
言い方の問題にするとそもそもの議論から視点が外れる。
本来問題にすべきは勝手に採取されている石の事であって
言い方は別板に別スレでもたてて議論した方がいいんじゅないか?
石とは関係ないんだし。
ここでは泥棒行為そのものを問題にした方が論点を外さなくていいと思う。
そもそも言い方がどうのこうのと言う人は泥棒行為から
目をそらさせようとしてると思うが。
ま、ここ業者の人もいるみたいだし、中には泥棒業者もいるから黙ってはいられないんだろうけど。
抽出レス数:3
- 442 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 22:37:19 ID:fIk4hGNz0
- >>440
久々に来て、レスを読んでいたら泥棒呼ばわりされていたのを知って怒ってるだけ。
粘着も何も、過去の経過に関わってこなかった者として、初めて怒りのレスを書く
ことが粘着とは思えないので、第三弾を書かせていただく。
のど元過ぎれば熱さ忘れるとは、下のような人のことを言うのかもね
436 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 21:44:39 ID:Oo8DW5iqO
>>434
あら、本当だ
(´;ω;`)
私も何故か、完全に間違ってたしID:EoddsByL0さん、ID:vsU4UIIP0さん、今更だけれど、両方とも、本当にごめんなさいm(__)m
>罪認定されてるしw
すみません。
その事例があった時の事を思い出しながら書いてたから、ややこしい文章になりました。自分でも送信してから「失敗した;」って思いましたもんorz
以後気をつけます。
ケアレスミスを防いで、集中力をサポートしてくれる石は何がお薦めでしょう?(-ω・`)
- 443 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 22:42:31 ID:Oo8DW5iqO
- >>437
うp乙でした〜
ストロベリークオーツ、いちごみるくカラーと濃ピンクのラインがカワユス♪
カイアのオマケ付きとは、フェアならではですネ!
- 444 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 22:49:25 ID:Oo8DW5iqO
- >>442
私は昼間、何故か2人の人を1人と間違えてカキコミしちゃってたからね。
それって事実誤認だから、問題以前に良くないと自分で判断したのよ。
てか、まだこの件で喧嘩するの???
もういい加減やめようよ…
- 445 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 22:54:49 ID:H0nR0kE30
- むかーし買ったながっぽそいクリスタルヘッド(片方がつるんと磨いてある)が
活用できずに眠りっ放しになっている……
サイズどんくらいだっけ、15mm×120mmはあるんじゃないかな。
うう、エネルギー感知できない人間はこれだから……orz
すぴこんとかで綺麗なワンドがあって、買いたいなと思ってもしまいっ放しに
なるのが怖くて買えないよー。
エネルギーが視覚化できたら面白いだろうにな。
- 446 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 23:21:41 ID:fIk4hGNz0
- >>444
停戦します。
まあ泥棒呼ばわりした奴に怒っただけで、気は落ち着きました。
集中石ならホークスアイは如何?
ケアレスミスを防止し、集中力が付きますよ。
停戦の引き出物ということで
- 447 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 23:27:45 ID:OXhjLxfF0
- 気持ちは分かるが、スレ住人全員の気分を害することもあるまい。
- 448 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 23:31:30 ID:Ad36U/6dO
- まだやってたんだ
空気を読まずにスレの空気を長々よどませ
スレ私物化した私怨粘着の
おすすめ石なんて、手を出したくないってのが本音だ
- 449 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 23:32:54 ID:h5PUw4E20
- ログを全てコピーして警視庁HPに提出した所でどうにならんだろ
アホまるだしだな
- 450 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 23:34:41 ID:Ad36U/6dO
- つか、こういう人は相手しちゃいけなかった
スルーしなくてゴメンナサイ
- 451 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 23:44:21 ID:V1UvFBuz0
- シャンカリって、ワンドはありましたっけ。
あのノリで、ワンド…………
想像するとたまらんもんがあるな。活用できるかどうかは
別にして。
- 452 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 23:47:38 ID:Oo8DW5iqO
- >>445
ワンド、しまいっ放しじゃなくって、マメにかまってあげた方がエネルギーわかりやすくなるかも。
私も、最初長い間石のエネルギーわからなくて。
でも、ある日気づいたら、ちょっとだけわかる様になってる自分に気付きましたw
>>446
(*´-`)つΘ
停戦宣告ありがd!!!
ホークスアイで集中力ガンガリ松!!w
- 453 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 23:54:24 ID:9WKiYqKRO
- で、結局河原の石は拾っていいの?
いけないの?
- 454 :本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 23:59:20 ID:l/pvnqkQ0
- やめたほうがいいな。
川原よりも鉱山でこっそり採掘するほうが100倍楽しいよ
- 455 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 00:04:50 ID:h5PUw4E20
- 盗掘はやめろって
- 456 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 00:45:37 ID:ORa1aNBp0
- 当事者の>>448以外の方はスルーされたし
>>448
まあ貴殿は、私がスレを私物化した奴と同じだと混同するような
濁ったヴィジョンしかもてないようなのでホークスアイを持っても無意
味だな。
自己の暗黒面をえぐり出し、悔悟と反省の果てに自己を再生する
レインボーオプシディアンをお勧めしておこう。
それにより自分がいかに濁った心のフィルターで人のレスを読んでいた
かがわかるだろう。
人に悪態しかつけないような貴殿に似合いの石だからレオプは。
- 457 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 00:50:28 ID:9zucXsgb0
- >>456
君が言っても説得力ないな
レインボーオプシディアン効果ないじゃんて思われそう
君がそれを持ってないなら納得できるけど
- 458 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 00:50:32 ID:/k5wMZwO0
- キャー!
もう止めてー!!
>>427
ウチにご飯食べにきたまい。
- 459 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 00:56:45 ID:sckrBH8h0
- アホみたいに大量に持ち出さなきゃ黙認されてるってのが現状。
法律ガチガチに言えば違法なんだろが、「まあ、小石一個や二個で目くじら
立てることもないんじゃね?」って見逃して貰ってる感じ?
個人所有の鉱山とかで、持ち主が「立ち入り禁止」ってんなら、絶対入っちゃ
ダメだけどな。
国や地方で禁止してても同様な。
つか、水晶山とか勝手に入んじゃねえよ馬鹿共。
地主さん怒って立ち入り禁止になったじゃねえか。
ゴミ捨てんな、樹倒すな、迷惑路駐すんな、焚き火とかすんな!!!!!!!
あああムカツク。
- 460 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 01:15:00 ID:ORa1aNBp0
- >>457 スルーしてくださいな。
>>459
まあ富士山が世界遺産からはずされて世界ゴミ遺産としてならOK
と言われるような国柄ですから(嘆
- 461 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 02:09:53 ID:9zucXsgb0
- そういう国柄にしてるのが460なわけじゃん
- 462 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 03:12:36 ID:41MSDS2UO
- だめだこいつ、相手すればするほどつけあがる。
こういうのは孤独私させるが吉。
1日中ここに張り付いてるんだから、リアルでも孤独なんだろう。
図星さされて必死過ぎだし、論理破綻した文章は幼稚だし。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 03:28:39 ID:6YDYPL4Z0
- PCあったら専ブラ入れてあぼーんすればいい
- 464 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 03:36:32 ID:ggMFNS9d0
- >>436
痛くも痒くもないんで大丈夫
誤解が解けて幸せー
フローライトの原石の塊から綺麗な部分削り出して
研磨してたらこんな時間に…
指は痛いが自作のストーンは萌える
まだ先は長い
- 465 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 04:31:14 ID:cWMuf1/10
- 地球上の石は全部漏れのもの、地球=地球石、そのものが漏れのもの。
お前ら一欠けなりとも持ってくなよ!
コソドロは許さない。
足を乗せていることも許さない。
- 466 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 05:43:22 ID:rHXPwWWY0
- みんなで盗掘オフしようぜ。
- 467 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 05:54:07 ID:hxs+uRtC0
-
このスレで誰かを泥棒とか言っていた
やつほど実は誰よりもポケットに一杯詰めて持ち帰る奴
- 468 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 06:00:35 ID:6YDYPL4Z0
- 物欲の強さが執着心を生んでいるということか。なるほど
- 469 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 09:16:28 ID:0523RZ2wO
- http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181160829/
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181162895/
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181169139/
- 470 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 10:11:28 ID:ZFHOPytoO
- ID変えるだ携帯だ言ってた461が
ちょっと叩かれるとID変えて469の荒らしかよW
- 471 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 12:57:27 ID:nXE8/EJFO
- >>464
ありがdです
フローライト原石磨き頑張って下さいネ!!(^ω^)
ところで、フローライトで思い出しましたが、うちのフローライトで出来た4cm程のイルカ、一度落っことして鼻先が欠け、ボンドでくっつけてから、心なしか元気がない…
クリスタルクラスターの上でずっと休ませているんだけれど、ショックだ…;
- 472 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 13:41:38 ID:IXkpoA6k0
- うちのフローライト玉(直径5センチ)も、ずっと同じ面を下にしていたら
そこに大きな、綺麗じゃないクラックが orz
しかも何となくくすんだ感じで元気がなくなっちゃった。
でも、ごめんねの気持ちでナデナデナデナデナデナデナデナデしたり、
月光浴朝日浴、いろいろしながら水晶クラスターたちと一緒に窓辺に置いていたら
いつの間にかツヤツヤと元気な雰囲気になってたよ。
あ、もちろん綺麗じゃないクラックはそのままだけどね・・・
- 473 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 15:13:15 ID:GRBiGoDf0
- フローライトは割れやすいね。
- 474 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 16:13:29 ID:U2ixzEcM0
- フローライトは比重が高くて劈開があるから、
でかい丸玉は、自重でクラックが入るんだよ。
- 475 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 16:26:34 ID:WcajWq5LO
- 最近石欲しいって気持ちが湧かなくなった
自分には今石必要じゃないんだろうな
これはいい事なのか悪い事なのか
- 476 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 16:30:01 ID:KtF+YXZm0
- ただの一過性のブームだから
- 477 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 17:20:08 ID:GRBiGoDf0
- >>475
悪い事ではないと思う。
小さい頃袋入りのタンブルを買ったのが石集めの始まりだったんだけど、
二〜三年で見向きもしなくなった。
その後は特になんとも思わなかったが今年になってこのスレを見だして
石集めブームが再燃した。
- 478 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 17:25:43 ID:nXE8/EJFO
- >>472>>473
ありがdです。大切にしていただけに、ショックは大きかったのですが、クラスターに乗せて自分の気持ちも慰めてるって感じです…
ナデナデと月光・日光浴もコマメに励行します。
>>475
あります、ありますw
石も意志や個性があるので、普通に人間と一緒ですよね。
友達の事、嫌いじゃないんだけれど、単に今は自分ひとりで居たいみたいなw
それは、石側にも時々ある様で、こっちがかまいたいのに、ボーッと知らん顔されたりw
そういう波もありで、長く一緒にいられるんだと思います。
- 479 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 17:35:01 ID:ggMFNS9d0
- >>475
半輝石から宝石類に手を伸ばして際限なくなってる人もここに ノシ
ダイヤはヤバいダイヤはw
フローライトいじりは壊れやすいから緊張感があっていい
注意深く我慢強く粘り強く、ある種の自己鍛錬になる
石の組成自体の知識があると、そういう方向からも
力をもらうことも出来ると思う
いわゆるパワーストーンの効能とか浄化とかだけでなく
- 480 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 18:13:39 ID:kSpP7aiJ0
- 昨日、フローライトのブレスを床に落としてしまったら
ビーズの穴のところで縦にパックリ割れちゃった…。
レインボーなんだけど、ちょうど紫と緑の境目で割れました。
ごめんよーぅ。
- 481 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 19:19:16 ID:j1hpqDLC0
- 丸玉が自重で……フローライトは繊細だなあ。
最近は水晶製の綺麗な「台座」もあるし、クッション自作も
楽しそうだから、丸玉飾るなら平面に置くよりそういうの
利用した方が良いのかな。見映えもいいし形によっては図形のチカラも
期待できるかもしれん。
しかしやはりヤワな石は買うのがコワい。
- 482 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 19:22:48 ID:Kh/2kiAtO
- みなさんライトニングクリスタルについてどう思います?俺は正直商業主義的な匂いを感じるですけど。クリスタルが雷に打たれたって分からんじゃないですか。それに打たれたからどうなるってこともないと思うんですよ
- 483 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 20:41:40 ID:BuKM5BlN0
- あれは雷に打たれたんじゃなくて、
ある条件で地中で起こった電流によるもののようですよ
昔は雷と思われてたそうだけどね
- 484 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 20:44:17 ID:BuKM5BlN0
- それより磨きのクリスタルで、
わざわざダウなど銘入りで売ってる方が気になってます
- 485 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 22:28:09 ID:flgheK0+0
- 自分も25年ぐらい前に科学館で買った屑石の詰め合わせ今でも持ってる。
タンブルですらない本当に屑石だけど、今では不思議な絆すらできているかと思うほど
愛しくてたまらない。どの石もキラキラと輝いています。
緑瑪瑙とカーネリアンとローズクォーツとアベンチュリンがメインだけど
よく見るとガーネット、クリソプレーズ、アメジスト(エレスチャルっぽい)、シトリンなども
入っててアベンチュリンは砂金みたいにキラキラしているので本物だろう。
何度も引越ししてるのになぜかずっと持ってるのもやっぱり縁かな。
最近も引っ越したのだけど、この石たちが押入れの中からひょっこり出てきて
「連れて行って!連れて行って!」って熱烈アピールしているように感じた。
- 486 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 22:53:25 ID:Qq/OcAtO0
- 手放したくなった石が沢山あります。
結構いい石です。
どうしたら良いでしょう?
- 487 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 22:54:32 ID:MWo2zI+WO
- >>486
オクで売る
- 488 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 23:15:46 ID:yeIbfOYj0
- 俺に寄贈する
- 489 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 23:16:02 ID:ZFHOPytoO
- フローライトの丸玉が自然に割れる話はよく聞きますが
どの様に保存したら良いのでしょうか?
もう一つ、ホワイトラブラドを何故レインボームーンストーンと呼ぶのでしょうか?
質問ばかりですいません。
- 490 :本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 23:31:04 ID:tkdAcy++0
- 後者は慣習らしい。最初にそう呼ばれて出回ったとかなんとか。
似てるからそう呼ばれたのでしょう。でも成分が違うらしい。
- 491 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 00:54:17 ID:MV3k2W8KO
- 私も手放したい石あるよ。
オクってやったことないし…
- 492 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 02:07:27 ID:mJdYuZ24O
- パワーストーンで焼いた石焼き芋はパワーあるのかな?
- 493 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 02:28:33 ID:iYCkKCUz0
- >>492
それを試した奴はきっとまだ居ない。
疑問が湧いた君から試してくれ。
人体に毒がある石は使うなよ。
- 494 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 03:09:49 ID:mJdYuZ24O
- 入れ物がパワーストーンの石焼きビビンバとかもパワーないかな?
入れ物があれば試してみたいね。
- 495 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 03:15:26 ID:ouAdiOmi0
- つ【ニンニク1片】
- 496 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 03:31:20 ID:RqOGISE20
- そういえばフェアで普通にウランガラスが売ってたんだけど
あれってヤバイんじゃないの?
- 497 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 03:41:19 ID:iYCkKCUz0
- >>494
瑪瑙なんかの入れ物は結構あるよね。
>>496
見たw
こりゃーどういった代物なんだろうなぁ…と思って
手は振れなかったが黄色いガラス玉みたいな奴だよね。
- 498 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 03:42:40 ID:iYCkKCUz0
- 振れなかった→触れなかった
- 499 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 04:55:25 ID:k47ded190
- ウラーンウラーン (・∀・*)ノシ
- 500 :498:2007/06/08(金) 05:21:45 ID:LSnd1JNQ0
- 振った→振られた
- 501 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 06:14:46 ID:bJGvbLF/0
- わかるヤツなら、その辺に転がっている石でも何かしらパワー感じるだろし
熱した石からは遠赤外線と言うパワーが出てるじゃないか (をい
石焼きビビンパの器つくる石も、業者と結託したヒーラーなどが
もの凄いパワーあると言い出せば、きっと高価なパワーストーンにw
たわいのない冗談で済むと良いけど、磨くと見栄えしそうだから、ありそうで恐いよ。
>>496、497
ウランガラスから出る放射線は(ブラウン管)テレビから出ている放射線に相当
ウランガラス同好会 ウランガラスとは 参照の事
http://uranglass.gooside.com/UGtext.htm
- 502 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 06:42:55 ID:90DsGLmM0
- >>496
自分もそれ気になったよ。
放射能とか何か出そうで怖い
- 503 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 06:50:06 ID:90DsGLmM0
- あっ、ごめん説明が即出ですね・・・
パワーといえば岩盤浴の石も何か出てるのか出てないのか
よくわからないけど、何か出てるんだよね?
- 504 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 08:21:31 ID:O+jP+U4v0
- 手放したい石はオクで売るか人にあげるかした方がよいね。
とくにオクは次に欲しい石の資金の足しにもなるしw
その石と関係ない産地に捨てるのは鉱物採集をしてる人にとっては
すごく迷惑だから絶対やめようね。
- 505 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 09:19:49 ID:mJdYuZ24O
- 墓石はどうなの?
お寺の場合(宗派にもよるらしいが)そこの代々の住職さんのお墓は
墓石の形が違いその形に意味があるとか。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 10:31:54 ID:lUZM0Lni0
- パワスト的墓石?
御影石=花崗岩らしいので、石英や長石・・・水晶やムーンストーンみたいな石が
ごちゃまぜ状態と考えてよろしいんでしょうかね。
大理石だと、主成分は方解石らしいので(wikipediaより)まんまカルサイトでOKにしておこうw
高価な墓石では、黒曜石なんてのもありますよね。
カルサイトの効果等
ttp://powerstone.kaiketsu7.com/archives/2005/12/post_225.html
オブシディアンの効果等
http://powerstone.kaiketsu7.com/archives/2005/12/post_204.html
- 507 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 10:55:41 ID:mJdYuZ24O
- >>506
色々ありがとうございます。
家のお墓のあるお寺の住職さんのお墓は、雨の雫の樣な形です。
丸くて上がとんがっています。
よく水晶で同じ形の物を見るので、何か関係があるのだろうなと思いまして。
- 508 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 11:35:50 ID:cv0Yq6ysO
- パワスト風呂なら入ったことある。
女風呂はローズクォーツ、男風呂はジャスパー。
岩石浴はトルマリン、アメジスト、麦飯石、水晶。
普通に気持ち良かったよ。
- 509 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 12:21:53 ID:hamqKDCN0
- 紅子さんのブログって書いている事が矛盾してるw
- 510 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 12:54:51 ID:Q7yG3jylO
- 最近、ローズクオーツとかインカローズとか愛情に関する物ばっかりほしくなってついつい買ってしまう。
優しくて私を大事にしてくれる旦那がいるのに、まだ私は何か望んでいるんだろうか…。
今の生活には満足してるのに…(´・ω・`)
- 511 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 13:22:49 ID:Tac0fx540
- >>510
きっと欲求不満なんですよ奥さん。フフフフ
- 512 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 14:05:33 ID:vij+spOc0
- >>510 子どもなんかは?
- 513 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 14:26:31 ID:pAhX0I8A0
- 旦那さんへの愛情表現をもっとしたい、という潜在意識の現われ・・・とかの可能性は?
石を集め始めた頃には、ラピスやマラカイト、アベンチュリンのような不透明な石、
しかも大きな球とかエッグ・タンブルばかりに目が行っていたけれど
ここ1年くらい、ヒマヤラ水晶やアクアマリンなどの透明系のアクセサリーにシフトしている。
気分的なものだろうけど、急に金属のチェーンが好きじゃなくなって
違和感ありありで身に付けていられないので
シルバー色のコットン紐でペンダントを付けるようになった。
>>508
テラウラヤマシス、ローズクォーツ風呂に入ってみたいなー
- 514 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 14:39:48 ID:mJdYuZ24O
- パワスト風呂いいな〜
マジで入りたい。
- 515 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 14:47:50 ID:tMEGEebZO
- >>513
ノシ
金属チェーン、私もいつ頃からか、違和感があって避けてしまうように…
最近は、ルースやタンブルを、ポーチに入れて持ち歩いたり、丸玉ブレス制作、革紐通し、マクラメ籠に入れたり。
石の好みの変換は>>513サソとは逆で、透明系→不透明系なんだけどネ。
- 516 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 15:03:19 ID:O1OAvWOkQ
- パワストチャージドリンクとか
ドリンク容器に一定時間あててみるだけ
ちょっと味が変わる…ような気がする
- 517 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 15:41:08 ID:rei/ZX9SO
- 気のせい
- 518 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 15:49:08 ID:mJdYuZ24O
- 飲み水の中に入れる水晶って売ってるよね、
水晶のパワーをダイレクトに体に採り入れられるってふれ込みで。
そうすっとやっぱりパワスト石焼き芋やパワスト石焼きビビンバもありかなとリアルに思えてくる。
- 519 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 16:03:36 ID:YTGobV1cO
- じゃあペットボトルに水と水晶入れて太陽水作れば最強かもね。
- 520 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 17:07:30 ID:cv0Yq6ysO
- パワスト風呂は、入れ墨、泥酔、じゃなきゃ誰でも入れるよ。
入浴料2千円で一日いられる健康センターみたいなところ。
塊 泉 でぐぐってみ。
- 521 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 19:22:45 ID:FMc11WpF0
- パワスト風呂?効果あるの?
トルマリンと、ゲルマに麦飯石の入った風呂なら気持ちよさげだけど。
パワストにストレス与えるべきでないような?
アメジストのサウナなら聞いたことあるが・・・。
いくら水と相性良くても、って思うのは俺だけ?
まあ、自分の石でしなければいいだけか?
相手はお湯だしね。
- 522 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 20:34:56 ID:3pvXO7Ub0
- >>507
形は宝珠(ホウジュ)。如意宝珠(ニョイホウジュ)、摩尼宝珠(マニホウジュ)とも。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%82%E6%84%8F%E5%AE%9D%E7%8F%A0
- 523 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 21:13:56 ID:tMEGEebZO
- 摩尼宝珠型水晶は、自己浄化力が強いとかで、第一次パワーストーンブームの終わり頃流行ってた記憶があります。
あと、その頃より少し前に、何かの本で読んだ記憶ですが、金具の付いたアクセサリータイプの石は、クラスターの上で休ませる時には金具も外しておいてやった方がチャージしやすいから良いってのもあったな…
- 524 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 21:25:44 ID:D3VpZVIR0
- そんなことより早く漏れの如意棒魔羅宝珠をなんとかしてくれ・・ハァハァ
- 525 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 21:30:51 ID:zCN5v7Nz0
- >>486不要になった石を人に回すのは
エネルギーをまわすって事でいいことだそうだ。
多分浄化はしてあげたほうがいいんだろうね。
かけたり傷がついてるものは 役目を終えたものとして
金属がついてない石のみなら 海や山に返すって書いてあったよ。
金属がついてるものは あら塩と一緒に燃えないゴミだそうだ。
- 526 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 21:31:02 ID:RqOGISE20
- 中国産より細いくせにっ
- 527 :507:2007/06/08(金) 21:36:05 ID:mJdYuZ24O
- >>522-523
ありがとうございます。
やはり、仏教的な物だったのですね、
かわいい形ですが奥が深そう。
>>520
かなり遠い… (/_・、)
- 528 :本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 23:15:38 ID:VHRmF3kb0
- >>507
それ、スライム
- 529 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 01:00:41 ID:kyNAmJLnO
- 初心者な質問ですいまそm(__)m
この写真のように、三方向から生えている水晶は、何て呼ぶのでしょうか?http://imepita.jp/20070609/033770
- 530 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 02:27:52 ID:9+/ZKUzb0
- けずりそこねたポイントwうそw
プチクラスター?
- 531 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 04:12:48 ID:6J4FNEZZ0
- 石なら何でもいいわけじゃないけど、別に通販で買ってまで・・・と思ってしまうので(予算の都合もあり)
若干暇な期間なんで、この機会に適当な場所で自ら探しに行こうと思う。
愛着あるほうが良い気もするし。
- 532 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 04:59:32 ID:k1aQ6wNxO
- >>530
トリガータイプ双晶?かな
- 533 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 07:02:45 ID:8J8efhne0
- >>529
trident(三つ叉の槍の意)
- 534 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 07:10:04 ID:y5fMs3OF0
- >>527
浄土宗の寺の住職のうちのじいさんの墓はそのタイプだ
確かに宗教がらみだったはず
- 535 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 09:39:17 ID:WcTKLVtn0
- 宝珠型の水晶(練りじゃないヤツ)持ってる(・∀・)
買ってから7〜8年経つなぁ・・・
どーもたまねぎにしか思えないんだが、かわいいよ。
今は招き猫の手の上に座らせてる。
- 536 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 09:50:10 ID:7Gh7yBbJ0
- 水晶って練りじゃないって、どうやってわかるの?
小さいのや形が球じゃない物は髪の毛が・・・っうのは
試せないし。即出だったらすみません
- 537 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 10:16:17 ID:TVJANEgi0
- 今日トイレに起きた時階段の一番最後の段をふみはずして思いっきり玄関にこけました。
思いっきりこけたにもかかわらず、怪我はなし。
でもラピスサザレのブレスレットが玄関にバラバラになりました。
一応拾ってまたブレス作り直したんだけど、石がたりなくて窮屈なブレスになってしまいました。
ショボーン。
- 538 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 10:18:51 ID:uN9+thFj0
- 身代わりになってくれたんだよ!
- 539 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 10:24:20 ID:TVJANEgi0
- >>538
そう思う事にします。ありがとう。
でも無くなった石も出てきてほしい・・・ものすごくブレスが窮屈。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 10:29:11 ID:fOOz+t2/0
- ラピスの偽物ってどの程度出回ってるんでしょうか?
見分け方とかあるのかな?
- 541 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 10:55:51 ID:TVJANEgi0
- >>540
インデ○○ンジュエリーは練りが多いといいますけど。
見分け方はどうなんでしょうかね。
- 542 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 11:06:12 ID:Fr8P6zf1O
- ローズクォーツの宝珠を持っています。当初は連れ歩くつもりでしたが、頭のトンガリの部分をぶつけたりするのがこわいので、今は部屋に他の石と一緒に飾っています。
- 543 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 11:25:21 ID:uN9+thFj0
- 安いのはニセモノだろうね
高けりゃ、ってわけでもないけど
- 544 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 12:05:27 ID:To/HyIFFO
- 最近、ほんのりと淡くピンク色がかったヒマラヤ水晶を買いました。
なんかそれを持つと胸のあたりにある心の傷が癒されるような感じがします。
ただ、
でかい石なので両手で持たないとダメ、重いのが難点。
- 545 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 12:12:39 ID:WcTKLVtn0
- >>536
私宛のような気がしたのでレス
>535の水晶は、100%透明なわけでもないのです
透明水晶の見分け方なら、もう鑑別書を頼りにするしかないだろうね
どうしても本物に拘るのなら
- 546 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 14:28:22 ID:Yoxe2DXsO
- 鉱物に何を期待してんだよバカじゃねーの。学術的に研究の価値は非常にあるが
パワーストーンってなんだよ。まさか本気で信じてるわけじゃないよな。
浄化とかw
- 547 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 15:24:22 ID:GBc3Os6F0
- またコピペか
- 548 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 17:27:56 ID:E6t10r4v0
- 釣れますか?
- 549 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 17:48:53 ID:Ebtl5YxF0
- >>546
またいつもの携帯自演くんか。
いい加減にしないとハリケーンキックを喰らわせるよ
- 550 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 20:01:07 ID:VGt4QAeW0
- スルーしろよ…
- 551 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 20:38:52 ID:aIlLdTPdO
- 今日、アジア雑貨のマラ○カに行ったら、可愛い象のビルマ翡翠(安かったから多分練り)PTゲト
動物の形をした石は、丸玉やタンブルとはまた違ったふいんき(なぜか変換ry でテラカワユス
翡翠って初めて手にしたけど、優しい石だね。
ハマりそうで、怖い。
翡翠だけは、一旦ハマルと散財が半端無いというイメージが…w
- 552 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 21:28:18 ID:A0Hupwh1O
- >>549
IDだ携帯だ自演だお前はいいんだよ、
勝手にハリケーンキックしてろ、ボケ。
- 553 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 21:49:10 ID:GBc3Os6F0
- 携帯自演君は自分の居場所を見つけられないんですね
- 554 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 22:11:16 ID:fdyjm1dY0
- ビルマ翡翠ってアベンチュリンじゃないの?翡翠じゃないでしょ?
- 555 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 22:24:01 ID:5vAOSk4J0
- >>554
アベンチュリンはインド翡翠だと思う。。
- 556 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 22:24:28 ID:tjlgQ3Qe0
- アベンチュリンはインド翡翠の事じゃない?
- 557 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 22:31:04 ID:5bWfnKPw0
- 本翡翠で無いことは確かだよね
一度キヨブタから飛び降りて
程度のいい本翡翠を買うことをお勧め
新宿フェアで買ったブルーグリーンの本翡翠カービングにうとーり
- 558 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 22:35:22 ID:0y5/UFazO
- 鉱物オタの憎悪は根本の問題の宝石業界には行かないのがワロス。
手作りブレス、初めて人に誉められたヽ(*^∀^)ノ
- 559 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 22:36:40 ID:QpdkxYTnO
- >>557
程度のいい本翡翠奨めといて自分はカービングw
- 560 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 22:38:18 ID:z7VHvQx60
- >>551
亀と蛙の前で迷うので、わかる。
エスニック雑貨の動物の形した石って、素材としては低品質な石だったり
いいかげんな出来だったりするトコも、味があって良かったりするんだよな。
素朴であか抜けない感じだけど、ほっと出来る味。
翡翠にはまってしまうと高額な物多いし、偽がまた半端じゃないしな。
硬玉(ジェダイト)と軟玉(ネフライト)あってややこしいのに
別の石の○○翡翠/ジェードがあり、樹脂含浸、染め、練りがあるし。
ジェダイトスレもあるけど、荒み様はココ以上、正直お勧め出来ん。
- 561 :551:2007/06/09(土) 22:50:58 ID:aIlLdTPdO
- >>554
>>555-556の言うように、インド翡翠はアベンチュリンだね。
今回買ったのは、キラキラしてないし、アベでもフックサイトでも無いよ。
>>557
値段からして、本翡翠じゃないのは素人目にも分かった。
象PTは、これはこれで気に入ったので問題はないんだけどね。
本翡翠、気になるけどやっぱ怖いわw
買ってもいないうちから、散財しそうな恐れの感情が湧くという事は、それだけ知らない間に惹かれてるって事かな。
>>560
そうそうw
研磨も丁寧じゃないけど、なんか愛しくなって、つい買っちゃったんだw
忠告ありがとう。
- 562 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 23:03:12 ID:N8EuKA2z0
- みんなブレスしてる時、トイレはどうしてるん?
俺なんかはブレスしたまま用を足したりしてるんだけど
不浄な場所に持ち込むのはイカンのかな?やっぱ
- 563 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 23:07:35 ID:k1aQ6wNxO
- 無処理ミャンマー翡翠の、色と透明感の良いものを、持っているけれど…
実は、マーブルのやカービングの方が表情があり、愛着がありますw(もちろん全部無処理貨で)
本翡翠好きとしては、1つぐらいハイクラスストーンを持っておこうと、自分に対する義理みたいなものだったり。
- 564 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 23:20:26 ID:SlkTpo6L0
- 象PTのPTとは何の略ですか?
- 565 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 23:22:01 ID:afnLblV50
- 私も今日ミャンマー翡翠の勾玉買いますた。
翡翠は調べても品質と種類が多様でサパーリ分からないので、バイヤーさんにお任せで。
翡翠というより「神道の勾玉」がずっと欲しかったんだけど、この穏やかなグリーンいいですわ。
古代人が神事・お守りに使ったのがよく分かる。
- 566 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 23:24:45 ID:aIlLdTPdO
- >>563
翡翠に対する愛情が感じられて、素敵だな。
出会いがあったら本翡翠買ってみるよ。
>>564
分かりにくくてごめん
ペンダントトップの略
- 567 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 23:31:58 ID:z7VHvQx60
- クラックや色むら、包有物などのある石の方に惹かれるんで、
ジェダイトのカービングは見るだけ、買うのは低品質の、タンブルか原石だな。
>>562
トイレには、トイレでしか出来ない事があるじゃないか。
体内の不要物、毒素、邪気などを排出-浄化するのにこれほど相応しき場所は無い。
体内浄化をイメージし、石にはそのお手伝いしてもらう。
もちろん、汚れた気がする程汚いトイレだったら、手を洗う時に石も念入りに洗う。
- 568 :本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 23:48:52 ID:SlkTpo6L0
- >>566
あーなるほど!<ペンダントトップ
私の勉強不足でした、お教えいただきありがとうです
- 569 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 09:23:53 ID:rsKWtvaN0
- >552
自分がパワーを感じられないからって僻みですか。
僻みながらもパワーストーンに頼るって悲しいですね。
私はパワーも感じられるし、あんたに比べれば勝ち組。
ここが嫌なら鉱物スレに逝けば。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 09:32:04 ID:rsKWtvaN0
- >>552
あんた以前に石屋で両手をかざしてパワーを感じ取る人が気持ち悪いなんて言って
携帯とパソコンで自作自演していた人でしょ。
人のこと気持ち悪いと言う前にあんたの考えの方が気持ち悪いちゅーの!
あんたみたいなのが悪い気を石屋に残していくからこっちはどの石がパワー出ているか
感じ取らなきゃなんないわけよ。
石屋で両手かざしたりしなきゃならない原因はあんた達みたいなパワーを信じない香具師が
いる為じゃん。
もうこのスレ来なくていいからさっさと出ていきな。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 09:32:40 ID:vNSkQObn0
- >>552
ハリケーンセッタスしてるか?
ハメたままで回転するとか。
- 572 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 09:44:13 ID:2PM6in9J0
- ここでスルーできずに 言い合いしてる人はどっともどっちではないか?
という疑問。
- 573 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 09:49:04 ID:sOjyPYXXO
- >>569
ワロスwガチで基地外かよw悪い気ってなんだよw
大体、鉱物をパワーストーンなんて呼んでんのお前ぐらいなんだよクズが
本気で鉱物にそんな力があると思ってんのか?頭暖かいのか?
パワー感じられるとか妄想の世界で自分に酔っちゃって見てて痛いんですけど。
- 574 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 09:56:04 ID:vNSkQObn0
- >>572
そうそう
一騒ぎの場が欲しくてうずうずしている見本みたいな人間↑
こんなの相手していたら感染するなw
- 575 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 10:26:12 ID:DmRcj5nUO
- >>573
ル ’ー’リ<無様ですわね ウフフ
- 576 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 10:29:27 ID:rsKWtvaN0
- >>573
>大体、鉱物をパワーストーンなんて呼んでんのお前ぐらいなんだよクズが
嫌ならパワーストーンの関連のスレに来なきゃいいのにいちいちウザイ携帯厨ですね。
- 577 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 11:02:35 ID:1OYS7skn0
- 荒らす事が、人生の楽しみなんでしょうね。
- 578 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 11:13:24 ID:HSnrziiG0
- >>570
気持ち悪いと言われて憤慨しているのは解るが、
なんか読んでいるだけで悪い気を感じるような文章だ。
- 579 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 11:18:03 ID:lLWEnOxy0
- 私も翡翠が欲い
ミャンマー産 本翡翠なんて高くて買えないよ・・
今は、ネットとかで見てるだけ
見てるだけでも癒される気がするから
頑張ってお金を貯めよう!
- 580 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 11:22:15 ID:HSnrziiG0
- 私も翡翠欲しい・・・
特に夏にはピッタリな感じがする。
パワスト的には、翡翠ってどんな力があるんだろう。
なんとなくお守りっぽいイメージを持ってるけど。
- 581 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 11:27:36 ID:/eKb+o5HO
- 本日の専ぶらNGワードは
KWtvaN0
に決定。
- 582 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 11:32:46 ID:lLWEnOxy0
- >>580
そうだね、夏っぽいかも
川蝉に似たところから名前がついたんだっけ?
清々しい感じで、何かが洗われる感じがするね
>パワスト的には、翡翠ってどんな力があるんだろう。
魔除けとか、お守りとかじゃなかったかな?
健康とか長寿とかもあった気が・・
- 583 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 11:37:34 ID:fYMwNdLb0
- 569と570は別人を装打つもりだったのがID変え忘れたんだろうな。
しかも552はいつもの携帯小僧なじっただけで
石のパワーだ何だ何にも言ってないな。
多分569と570は携帯小僧だろ。
- 584 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 11:43:20 ID:inJGzbBn0
- >>583
別人を装うつもりは全くありませんですが、何か?
- 585 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 11:49:05 ID:8upqeAFy0
- 自分の勝手な妄想を前提にして相手を批判する時点でガキなんだろ…
- 586 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 11:52:59 ID:kQgDxjWe0
- 「自演」「ネカマ」に過剰に反応するのはガキだよ
今度の夏休みに気をつけて見てみ
そういう書き込み急増するからw
- 587 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 12:35:06 ID:/eKb+o5HO
- どっちもすごい自演だな、
NGワード増えるからやめてくれ。
とりあえず自分のスレを読み返せ、
自分のスレ違いと思うならやめれ。
- 588 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 12:40:44 ID:fYMwNdLb0
- おー、馬鹿がいっぱい釣れるな (^^)
どんどんやれや馬鹿ども。
- 589 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 12:49:29 ID:OaaHshPw0
- スルーできないバカはみんな出てけ(#゚Д゚)
- 590 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 12:55:18 ID:vNSkQObn0
- そうそう
しかし何でみんなそうID変えまくるのよww
- 591 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 12:56:13 ID:/eKb+o5HO
- >>589
ここの住人に正論は通じないよ…
- 592 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 13:06:35 ID:1Zt3kVoG0
- てかパワーストーン好きのヤシは妄想魔と被害妄想が強いヤシが多い。これ鉄則。(^^)
- 593 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 13:16:59 ID:fYMwNdLb0
- >>590
ちみだけだよッ (^^)
ガンバりんこだプ〜
- 594 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 13:20:54 ID:ZCwreWlM0
- ID変えてって言うけど、オークションとか他のインターネット見て時間たってから
ここ戻るとID勝手に変わってるんだけど。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 13:22:26 ID:ZCwreWlM0
- ちなみに私569=570他ね。
- 596 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 13:25:22 ID:ez8aujhc0
- アゲ
- 597 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 13:27:13 ID:fYMwNdLb0
- プロバイダ等によって違うけど…
ルーターやモデムの電源切るとID変わるタイプもあるし色々。
俺の場合は日付が変わるとID変わる、モデムの電源切っても変わんね。
故意に変えることは可能だけどそんな必要もないし。
>>595
どうでもいいよ。
- 598 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 14:45:47 ID:sFvS36lf0
- まあ餅憑け、みな手持ちの石に癒されろ。
このスレはまだ大丈夫だ。
なんせランクBだからな。
タイトル:パワーストーン 12
【糞スレランク:B】
直接的な誹謗中傷:28/597 (4.69%)
間接的な誹謗中傷:11/597 (1.84%)
卑猥な表現:29/597 (4.86%)
差別的表現:4/597 (0.67%)
無駄な改行:5/597 (0.84%)
巨大なAAなど:2/597 (0.34%)
同一文章の反復:1/597 (0.17%)
by 糞スレチェッカー Ver0.9 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=9
まだまだ他に比べたらマシでしょうww
- 599 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 15:23:53 ID:qhIPPHeB0
- >>594
どういう操作をしてIDがかわるかってのは
結局個人の環境によるから一概にいえないが
一般的にはルータの電源切ったりしてIPアドレス取り直しすると変わる。
あと2chが日付とIPアドレスでIDを取得するようになってるから
日付が変われば変わる。
>>594はIPアドレスがどうやって変わるか自分で調べたら?
普通はいったんIPアドレス開放しない限りは他のサイト見てもIPアドレスは変わらないよ。
どうして他のサイト見てかわるのかは>>594の家に行って調べないと
なんとも言えない。わりと特殊な環境だよ。もし知る気があるんなら詳細を書いてよ。
回線:ADSLなのかマンションのFTTHなのか有線なのかISDNなのか
プロバイダ:niftyなのかsonetなのかyahooなのかその他プロバイダ名を詳細に
契約:そのプロバイダのどのプランの契約なのか
環境:モデムの名前、ルーターの名前、接続の順番
- 600 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 15:30:32 ID:LrymB/9S0
- いいかげん、スレちだな。
さっさとIPアドレス板へ行けよ。
- 601 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 16:09:17 ID:daQTlk080
- 石うpしてもいい?
- 602 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 16:22:08 ID:RzmhucIS0
- どうぞ!
- 603 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 16:26:42 ID:XnwwG1x20
- イラネ!
- 604 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 16:29:26 ID:qhIPPHeB0
- >>600
IDが9S0 、『くそ』だって(禿藁
- 605 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 17:01:50 ID:M4E7ntQy0
- >>599
ADSL OCN
- 606 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 17:31:40 ID:fYMwNdLb0
- >>604
IDがHeB0、『ヘボ』だって(禿藁
- 607 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 18:56:53 ID:AgZpn2fZ0
- お前ら全員専ブラ入れてNGワードにID登録するか
脳内あぼーんしとけよ
- 608 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 19:08:06 ID:DmRcj5nUO
- ◎―◎―◎
/ \ ゴロ
◎ ◎ ゴロ
| |
◎ AノハA ◎
\ ル*’ー’リ / ライトニングクリスタル作るよ
⊂ ☆ つ
("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
`( ,,_("⌒ )_ ゛) _ ,,)
/ / / // / // /´ ザー ザー
- 609 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 19:17:51 ID:qhIPPHeB0
- >>605
ん〜、それだと普通だよね。
IPアドレスがいつも同じという可能性はあるけど、
変わるという可能性はあまりないところ。
その時間たってから、ってのは時間たってる間に
何かの拍子でIPアドレスが開放されちゃってまた取得されて
って可能性はないの?ときどきつながらなくなってたりしない?
もう怒られるからこれでやめるからレスはいなないけど。
>>606
糞よりまし(wwww
- 610 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 20:25:05 ID:vNSkQObn0
- 606>屁墓
- 611 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 20:49:38 ID:fYMwNdLb0
- >>610
お〜着たな馬鹿が、ID:vNSkQObn0 ☆-♪
- 612 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 21:56:55 ID:av2tzbZuO
- 空気読まずに質問レスします。
あの、入院したり身体の調子がずっとよくない人に石を贈ったことある人いますか?
その石は何を贈りました?
親友が今年に入って何度も入院してるので石を贈りたいんだけど・・・
参考までに教えてください。
- 613 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 22:06:26 ID:142Zgm3I0
- 友達のおかあさんが入院した時に何も考えずチャロアイトとガーネットのブレスを
作って差し上げた事がある。そんな大病では無く、
ただの過労ですぐ退院したので参考にならないかもだけど。
- 614 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 22:06:45 ID:KDeMl4eE0
- 体調が悪いってのとはちと違うんだけど
不幸に見舞われてる人には翡翠を送ったことがある
(緑色ね)
- 615 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 22:32:11 ID:/eKb+o5HO
- 墓石
- 616 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 22:33:39 ID:fYMwNdLb0
- >>612
参考になれば幸いです、
お大事に(^^)
http://www.b-stone.net/PowerStone/kb_Power_body.html
- 617 :本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 23:46:55 ID:Bj8SXSkS0
- 何気にブラッドストーン、ユナカイトはいい仕事するな
- 618 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 01:41:39 ID:V1Wlc1a9O
- 親の借金返済のため水商売をしている友人に、指名のとれる効果のある石をプレゼントしたいのですが、何がいいでしょう?
タイガーアイとかが無難でしょうか?
- 619 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 02:00:49 ID:zlKK14qWO
- >>618
魅力up!→指名ゲトー
という方程式だったら、オパールの指輪とかも良いかもです
- 620 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 04:27:18 ID:MZGXcYcA0
- 人を惹きつけるならインカローズかなぁ。
でも多くの人と近い所で接するならガードする石も
あるといいよな。
しゃべり上手+人間関係をスムーズにというなら水色系、
アマゾナイトとかアクアマリンとかラリマーとか
そんな石も良いかもね。
- 621 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 04:29:32 ID:MZGXcYcA0
- そうだ、ルチルはお守りにもなるし
元気もくれるしいいかもね。
金運にも使われる石だけれども
本当に金運が上がるかどうかは分からないな。
持ってるけど上がったことは無いからね。
- 622 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 07:17:51 ID:ys+GbdOAO
- >>612
モルダバイトは癒し系なのでペンダントトップなどはいかがですか
- 623 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 08:24:36 ID:z9mDDGC30
- ルチルで ダイエットする意気込みがわいてきたぞー
実践はこれからだ。
- 624 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 09:09:25 ID:3qkGsLAK0
- 何が入ってるのか分からない水晶のポイントがあるんだが
うpするから詳しい人教えてくれ
- 625 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 09:23:54 ID:3qkGsLAK0
- これなんだが、中に黒いものが入ってるんだ
ウンコみたいな・・トルマリンか何かかと思ったんだが
なんだろう
http://uproda11.2ch-library.com/src/119253.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/119254.jpg
- 626 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 09:40:21 ID:EW27t9tZ0
- >>621
だね、自分もルチルのブレス持ってるけど金運はイマイチ。逆に石貧乏
1つ買ったら今度は透明度の高いやつをとかで次々に…
>>625
ルチルのポイント?画像が不鮮明なのでハッキリ言えないがヘマタイト?
間違ってたらスマソ
- 627 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 09:50:28 ID:3qkGsLAK0
- >>626
ルチルではないと思う。ルチルは金針入り水晶だけど
これはどう見ても、トルマリンとかあるいはブラックオブジディアン
のような黒系の石だと思うんだけど、ウンコみたいにうねってるから
なんだろうという感じ・・
画像が鮮明じゃなくてなくてスマソ
- 628 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 09:53:59 ID:zsMiwO0N0
- >>626
ルチルは金運のお守りににもなるけれど、積極性も与えるため
思い切った散在もしてしまいがちです。
ヘマタイトを一緒に持つと良いと本に書いてありました。
>>625
ピンがきてないです…
また産地等分れば記載して欲しかったです。
トルマリンとは形状が違うような、、、
単純に泥か、タールかなと思いますが…
- 629 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 10:07:14 ID:3qkGsLAK0
- >>628
生産地はちょっと分からないです。
泥かタールか・・確かに言われてみたらそうかもしれないっすね。
あと微妙にクラックはいりすぎててスモーキークオーツのように
なってますorz
- 630 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 10:34:36 ID:zsMiwO0N0
- >>629トルマリンの場合は滲まないことが多いです。
http://imepita.jp/20070611/375500
こんな感じ、にじみが出るものもありますけど。
タールはスポット状になりますが量が多いと結構にじみが出ます。
http://imepita.jp/20070611/375210
写真では見図らいですが、真ん中の黒い点がタールです。
写真はHDですが墓石が比較的粘度の高いDT等に多く混入します。
ただ量がかなり多いので泥かなと…
ピンの来た写真で鉱物スレが良いかもしれません。
- 631 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 11:00:02 ID:VleAW7dD0
- >>609
>ん〜、それだと普通だよね。
>IPアドレスがいつも同じという可能性はあるけど、
>変わるという可能性はあまりないところ。
あのさー、変わるんだから仕方ないじゃん。
ID変わってもそれが私だと言ってるんだから自演じゃないし。
とにかく、ここでカキコして長時間他のネットやらオークションやらして
ここ戻るとID変わってんの。
そんな事ないなんてくどく言われてもこっちも困るんだけど。
- 632 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 11:10:10 ID:duNx9xCmO
- >>631
お前うざいよ、どーでも良いじゃん。
いつまで粘着してんだよ?
んな事してるから周りからとやかく言われんだって、
普通にスルーできねえのかよ、まったく。
日付まで変わってスレ違いしてんな、ぼけ。
- 633 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 11:15:07 ID:VleAW7dD0
- >>632
あんたも同じくスルーできない一人じゃん。
- 634 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 12:53:16 ID:4RPuM8W20
- >>625
タールや泥は、形のない物が空隙に入っている感じ。
↓下左、表面近くにタール入った雲南省産水入り水晶。
http://imepita.jp/20070611/441650
スモーキーもかかってるが、スモーキーとも異なる黒み帯びて強そうだな。
- 635 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 14:18:21 ID:Gp+4Lt/cO
- >>612です。
レスくれた皆様ありがとうございました。
参考にメモして石屋に行ってじっくり選んでこようと思います。
浄化の意味の有無などはいろいろ言われてますが、入院する親友はパワーストーンに興味はあるけどまだ何ももってない状態なんでブレスと小さい水晶クラスターをセットでプレゼントしようかと思います。
よく双子に起こる偶然や奇跡ってあるじゃないですか、私と親友はあれと同じよなことが他人同士なのに頻繁に起こる不思議な関係なんですよね
だから余計に他人事だとは思えないので、少しでも力になれたらなと思います
アドバイスくれた皆様ありがとうございました。
- 636 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 15:17:22 ID:A7M75cgl0
- >>625
悪霊が入っているみたいだな。
特に一枚目なんか。
- 637 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 17:03:21 ID:CkkEcyYe0
- >>635
ブレスとクラスターのセット、ナイスじゃないか。
大事な親友、早く良くなるといいね。
最近、ムーンストーンのシラーがとても美しい。
6月の誕生石だから? とか、関係無いか。
何にしても、うるうるしてて愛おしい(・∀・)
- 638 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 17:33:52 ID:duNx9xCmO
- >>636
おまえの心にはいっぱいいそうだな。
- 639 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 17:49:08 ID:n5/qaFbd0
- 説得力0のヤシ、ハケーンw
- 640 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 19:02:13 ID:WxN3C+7Z0
- >>626
俺もルチル好きになってしまい、ついつい買ってしまうよ。
ルチルは色んな表情の石があるから飽きないんだよね。
でも金運はイマイチ。
金運ならタイガーアイだろうけどあれはメジャー過ぎというか
露骨に金銭欲人間って周りに思われるのが嫌で持ってない。
- 641 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 19:38:20 ID:z9mDDGC30
- それあるよね・・・がっついてるっぽくみられたないw
- 642 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 19:41:52 ID:CmdkauqF0
- >>640
おっ!ルチルファン乙です!本当にルチルは毎日見てて飽きない
特に晴天の日なんか手をかざしてキラキラ具合を見たりして。今は福禄寿にも
目がいってますので、ますます石貧乏へまっしぐらです。
- 643 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 20:18:16 ID:3EknuDA40
- エンジェライトデ妖精や精霊と更新できるそうですがどうやるの?
- 644 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 20:22:59 ID:WxN3C+7Z0
- >>641
よくノーネクタイでスーツ着たイカツイお兄さんが、これでもかと
言わんばかりのデカイ玉のやつ付けてたりw
>>642
キラキラがいいよね。でも上を見るとキリが無いので衝動を抑えないとヤバイ。
某パワストショップのHPでは600万のやつとかあったよ。確かに物凄く綺麗だったけど
あれは一度実物を拝んで見たいとオモタ
- 645 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 21:27:44 ID:CmdkauqF0
- >>644
あの600万は自分も拝んでみたいとオモタよ。あれ買えるぐらいなら
充分金運はあろうに…とオモタり
今はパワストショップはバカ高なので昔ながらの鉱物屋さんで買い物してます
- 646 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 21:32:49 ID:yGHU6ke/0
- >>640
そうかなぁ?
タイガーアイのブレス着けてたら、友達に「おばあちゃんみたい」と言われたよ
それはそれで、ちょっと嫌なんだけどもw
- 647 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 21:52:54 ID:G7lcvrtF0
- >>631
書いてやったレスの意味全然理解してないんだね。バカ?
とにかく何かしらの原因でIPアドレス変わったんだよ。
それは何が原因か知らないけど開放されちゃったから。
それ以上何か知りたかったら、まじめにネットワーク板にでも池。
自分はあなたのことを自演とか言ってた人間じゃないから
親切のつもりで教えてやったのにそういうレスもらって不快なんだけどね。
あと、怒られるからもうレス書かなくていいから(って2回も言わすな)。
- 648 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 22:03:46 ID:fz8nFreP0
- どっちもうっとおしいな・・・
- 649 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 22:05:55 ID:WFUD9u+A0
- タイガーアイって猫とかの生き物っぽくてかわいくない?
人懐っこく、もふもふした感触なんだな。
だから一度嵌るとやめられない。まるでぬこ中毒。
成分のアスベストが霊的に作用しているのか、摩訶不思議である。
- 650 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 22:41:15 ID:G/7pIVhoO
- 一見タイガーアイに見えないし、タイガーアイアンオヌヌメ
しっかりした強さを感じて味があって大好き
赤い層もカワユス
- 651 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 22:50:52 ID:+PKNfDV10
- タイガーアイって元の色って何色なんだろ?
茶は漂白して染めって聞いたことあるけど
- 652 :本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 22:57:35 ID:fz8nFreP0
- >>651
普通に見かける黄〜茶が天然の色で、
漂白したものはもっと白っぽいシルキーな淡いクリーム色
他のくっきりしたカラフルな色は漂白+染め
レッドタイガーアイというのもあって、こっちは暗めの赤だけど
自然のものも稀にはあるけど殆どは加熱処理したもの
ではないかな?
- 653 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 00:24:30 ID:WDvKHHvi0
- いきなりすみませんが、質問があります。
精神状態の安定や人間関係のことを念頭に置いて、水晶、アメジスト、ブルーレースアゲート、ブルーゴールドストーン、
スモーキークォーツの五つを選んで買ってきました。初めてでよくわからないなりに自分ではいいと思ってるんですが、
他にもっと願いに合った石や組み合わせってあるでしょうか?ブルーゴールドストーンのような人工石が入っていていい
のかも気になります。どう思われますか?
後、もう一つブルーレースのペンダントを入手しようと考えているんですけど、同じ種類の石を複数持ち歩くのって、
やめた方がいいんでしょうか?おしえてください。
- 654 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 00:27:11 ID:nAbiglbQ0
- さっきまで寝ていたんですけど
夢の中でタイガー愛が出てきましたよ。
まず間違いなく金運が上がっていると考えていい。
明日、全財産をつぎ込んで株というものを買います
- 655 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 00:47:28 ID:F6EtcJRI0
- せめて余ってるお金だけをつぎ込んだほうが・・・
- 656 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 01:32:28 ID:51n2qUIw0
- 誕生石っていうのはどうなん?
自分はトパーズです。
- 657 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 01:48:51 ID:CDMXoWvy0
- 誕生石って、誕生月と誕生日とで全然違うんだよね
私は誕生月ならラピスとかターコイズだけど誕生日だとルビーだった
- 658 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 01:50:06 ID:dT5ylAD50
- 生まれ好きだとガーネットで星座だとアメジストとかサファイアだったりするな。
みんな好きな石だけれども、
誕生石にはとくに拘ってないなぁ。
- 659 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 01:51:08 ID:dT5ylAD50
- 生まれ好きだと→生まれ月だと
- 660 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 03:39:35 ID:accGC+dv0
- ふと窓を開けたら月が綺麗、
色付はじめた東の空に溶けていってる…
- 661 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 04:55:46 ID:ST+RqfXCO
- 他のスレに書いちゃったけど、雑誌に書いてあるパワーストーンって効果あるの?
効果あるなら金運のレッドタイガーアイ買うかなって思ってるんだけど、詳しい人お願いします!
- 662 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 05:12:44 ID:ENjgFCgT0
- >>661
効果ある人もいるしない人もいる。持つ人との相性もあるし。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 05:20:44 ID:La6ubPs8O
- >>661
金運系の石は、自分との相性・石同士の相性でしょう。
良く知られているものとして、ルチル・タイガーアイなどがありますが、ミャンマー翡翠(本翡翠)も金運にはよく効きます。
ルチルやタイガーアイが効く人もいますが、自分の場合はミャンマー翡翠の方がダントツに、効きました。
人間関係が広がり、少しずつ収入がアップし、グッと安定してきます。
稼いだ金で翡翠ばかり買うのに飽きて、宝飾品クラスのエレスチャルルースを買ったところ、あれよあれよと言う間に月収が毎月約6万アップとなりました。
これは、エレスチャルに含まれるルチルの効果だと思います。
つまり、ミャンマー翡翠+エレスチャルのコンビネーションは私にとって幸運の守護神となっております。
人によってはタイガーアイや、タイガーアイ+ルチルもしくはミャンマー翡翠や他の石も効くのかも知れません。
一つの石に拘らず、自分でいろいろ試して、相性の良い石のアタリ石を探すことを、ぜひオススメします。
- 664 :661:2007/06/12(火) 06:04:33 ID:ST+RqfXCO
- >>662->>663
レスありがとうございます
成る程、石にも相性があるんですか…
こればっかりは直接手にとってみないとわからないもんなんですね〜
後、すいません>>663さん、石に詳しい方とお見受けしたので一つ教えてもらいたいのですが
以前、自分精神的に参ってた時期がありまして、その時に知人の方からグリーントルマリンのブレスレットを借りたのですが
そのグリーントルマリン、時折深い緑の色だったり白く淡い緑になったりとしたのですが、これは何か石の力みたいなモノが、働いているっと考えて良いのですか?
この数カ月その事が頭に引っ掛かっていたものですから…
- 665 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 06:34:26 ID:La6ubPs8O
- >>664
>これは何か石の力みたいなモノが、働いているっと考えて良いのですか?
良いです。
石は人の気を吸って(気の状態に呼応して)色が濃くなったり、薄く白っぽくなったりします。
肌に直接付けている石は、特にそれが顕著にわかりやすい物が多いです。
一般的には、濃くなる=良い状態・持ち主の良い気に呼応している・石も元気である。
薄くなる、または白っぽくなる(白い部分がやけに目立つ)=ネガティヴな気を吸収している、あるいは石が疲れている。
と、言われています。
後者の状態は、持ち主のネガティヴな波動や邪気を吸収して働いてくれた証でもあるので、「ありがとう。お疲れさま」の気持ちを込めて浄化・パワーチャージをしてあげると良いです。
- 666 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:16:48 ID:accGC+dv0
- ここまで来るとちょっとブッキーだな。
- 667 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:24:49 ID:TisPCsY90
- 荒らすなよ
- 668 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 09:30:51 ID:m+aO0CX50
- また携帯厨が・・・
- 669 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 10:51:01 ID:accGC+dv0
- パワストファンがみんな石の色が濃くなったり薄くなったりするのを信じてはいないだろ、
そんなこと宝石屋では言われたことないし、ありえないだろ。
俺みたいなライトパワストファンも多いと思うんだけどな。
まあ、それで荒しだというのなら消えるけど。
- 670 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 11:14:18 ID:TisPCsY90
- >>669の主張はいいとしても>>666のレスは明らかに不要ではないか
>>665への単なる煽りでしょ
- 671 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 12:39:07 ID:LQxFjneCO
- 着色石で色落ちじゃなければ&気のせいじゃなければ
超自然現象だと思っても良いじゃろ
ここはオカ板なんだし
- 672 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 14:18:32 ID:sE4BLsW00
- 幾何学模様がお気に入りです。
地球でできた物じゃないらしい。
ttp://imepita.jp/20070612/504710
- 673 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:29:04 ID:EuoX0Fib0
- なんかこのスレみてて、フェナカイトほしくなったんだけど
なかなかあまり売ってないね
一万以下でペンダントヘッドになりそうなの、っていう条件は厳しいかな
- 674 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:31:11 ID:WcnuBlSKO
- キベオンウラヤマシス。
欲しいけど高くて手出せない(´・ω・`)
ミネショでちっさいのでいいから安く買えないかなぁ。
- 675 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:31:22 ID:OztOzty90
- >>673
透明でなきゃ嫌かどうかとか、
大きさはどれくらい欲しいかによるような気がする。
- 676 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 16:01:21 ID:5BzQnN350
- ギベオン、パワーストーン系の通販とかで買うと馬鹿高いけど
天体観測のショップとかで買うと激安のところあるよ。
- 677 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 16:13:53 ID:EuoX0Fib0
- フェナカイト、パワスト系の店でみると、5000円くらいであったけど米粒なみの大きさ。
鉱物屋だともうちょい安いかな。やっぱ鉱物屋は偉いよ。
適当にネットみたいので身につけてみよう。
- 678 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 17:28:13 ID:EuoX0Fib0
- どんな宝石であれ、結局はただの石に過ぎませんから、
“パワー”などあるわけもありませんから、それで値段が吊上がるのはコレクターにとっては、
いい迷惑です。
いいきっていてわろた
ttp://www15.plala.or.jp/gemuseum/gemus-phnct.htm
この方ほんとにそのカルトな人に怒ってるんだろうな・・・・
- 679 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 17:38:29 ID:fOLmoaWhO
- ル ’ー’リ<ギベオンは電磁波を遮断するバリアーを出す力があるらしいよ ウフフ
- 680 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 17:49:56 ID:hVN+X5sX0
- フェナのペンダントトップ持ってるよ、ロシア産で1万円ちょっとした。
初対面でいきなり顔面にものすごい圧力感じてビビッた。
キモい?w
- 681 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 18:00:38 ID:7LAe1MpI0
- >>674
先日のミネショでアメリカの業者からギベオン買いました。かっこよくて大満足。
秋の池袋のショーでも出展するって言ってました。
小さいキーホルダーとかペンダントなら1000円台で買えたと思います。
- 682 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 18:37:40 ID:wZkKhYHs0
- >>681
674さんと別人ですが、他に色々買ってギベオンを買い逃したので
秋の出展情報ありがたいです。
ネットショップよりはかなり安いですね。というか、ネットショップが
ぼったくってるのかな。
- 683 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 18:38:37 ID:EuoX0Fib0
- 隕石はパワーあるかもしれないけど、なんだか人類にやさしくなさそうなので
敬遠してるわたし
- 684 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 18:59:10 ID:6xafQUDR0
- 隕石パワーは脳天に直撃が最高
- 685 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 19:33:38 ID:59+VjhOf0
- 色の変化はパワストの範疇を越えていると思うのだが…
- 686 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 19:53:13 ID:EDGG/NnK0
- そう思う人には何もないんだろう
かわいそ
- 687 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 19:54:58 ID:EDGG/NnK0
- ID:accGC+dv0のことね
- 688 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 20:03:46 ID:2BijiHb4O
- 現実的で理論性を磨くには単純に第一第二チャクラ対応の石でいいのかな。
空想妄想や感覚的なものが止まらなくて困ってるんです。
- 689 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 21:19:26 ID:EuoX0Fib0
- チャクラってなんだか重要なものっぽいけど
そもそも解説する人によって数も違うしなー
- 690 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:27:07 ID:4mMDW5M50
- 今日、いつも行く店でレインボームーンストーンを買ってきたよ。
全く石の意味を知らずに購入したけど、帰ってきて調べてみたら
呼吸器に良いらしい。自分、軽い喘息持ちだからまさにピッタリって
感じでびっくりした。シラーの輝きに癒されてますよ〜
ttp://p.pita.st/?odaxhzjt
- 691 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:29:56 ID:4mMDW5M50
- せっかく投稿したのに何故か画像が表示されない…
連投すみません
http://pita.st/control/?e=578304874071
- 692 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:45:24 ID:ClgQ6rTTO
- 携帯からすみません。
今日、出張の帰り、いつも寄る石屋さんで、スモーキークォーツを買って来た。
何となく色と透明さが気に入って買ったけど、あとで調べたら、精神的に疲れてる自分には良さそうだったよ。前にこの石のブレスレットをあげた人は、更年期障害による鬱が治ったこともあった。
http://p.pita.st/?8xpeotu0
- 693 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:05:32 ID:dT5ylAD50
- >>692
携帯からしか見えないな。
PC許可してくだせぇ。
- 694 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:32:50 ID:LQxFjneCO
- というかレインボームーンストーンはホワイトラブラドな訳だが
ラブラドライトの意味で調べた?
ムーンストーンの意味で調べてないだろうね?
また犠牲者発生か…?
- 695 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:34:58 ID:EDGG/NnK0
- 知識バカ登場
- 696 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:39:58 ID:dT5ylAD50
- >>694
呼吸器が楽になるってのはラブラドライトの効能だよ。
ホワイトラブラドライトと
地がこんにゃく色のラブラドライトは同じラブラドライト系統だけど、
ホワイトと通常のこんにゃくラブラドって
持ってるものは微妙に違うものを感じるんだよなぁ。
- 697 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:42:40 ID:ClgQ6rTTO
- >>692です。
すみませんでした。PC許可しました。
- 698 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:46:15 ID:EDGG/NnK0
- そもそもレインボームーンストーン(ホワイトラブラド)は
レインボームーンストーン(ホワイトラブラド)の意味を調べれば言い訳で
わざわざムーンストーンで調べる必要もラブラドライトの意味で調べる必要もない
知識バカは自分の浅知識を披露したいだけ
- 699 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:46:52 ID:dT5ylAD50
- >>692
ありがd
おお、
静やかな綺麗なスモーキーだね。
- 700 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:49:51 ID:LQxFjneCO
- >>696
そっか、なら良かった
無印ムーンストーンにも呼吸系統に効果ある記憶あったからさ
元々似たような石だし、見た目で決まる効果もあるから
結局効能も似てるのかもね
ホワイトラブラド好きだから言ったので悪気はなかった
- 701 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:55:02 ID:LQxFjneCO
- っていうか肝心の>>690->>691さんのレインボームーン
眼福にあずかりたいのだが管理画面しか見えないお!
- 702 :本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:56:51 ID:Ef+PIfZU0
- >>700
確かに似た石だし、効果も似ているのかもしれないけど
解説がごっちゃになってるっぽいところもあるよね
なんかイライラしてる人が居るけど気にすんな
- 703 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:36:02 ID:GaZtV/TA0
- 光彩は、ムーンストーンはシラーで良いが、ラブラドライトはラブラドレッセンスだぞ。
ムンストとラブラドでは2層ラメラがそれぞれ違う。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:48:19 ID:7dvfRSho0
- 先ほどレインボームーンストーンの画像を投稿した者です。
実は、レインボームーンストーン=ホワイトラブラドライトだという事は
知っていたので、両方の名前でググッて意味を調べてみたんです。
そしたら、どちらの名前でも「呼吸器に良い」という記述が見られたので
喘息持ちの自分にピッタリだな〜と思って。
ちなみに、>>703さんが指摘して下さった
シラー→ムーンストーン
ラブラドレッセンス→ラブラドライト
という部分はすっかり勘違い(というか知識不足)しておりました。
レインボームーン=ホワイトラブラドなので、この場合は
ラブラドレッセンスと記述するべきでしたね。
まぎらわしい書き方をしてしまって、すみません。
先ほど画像の投稿に失敗して諦めていたのですが、
もう一度アップしてみました。これで見れるかな?
http://p.pita.st/?2rjbqr1t
- 705 :625:2007/06/13(水) 00:50:56 ID:aUpUGNcD0
- >>630
やはり2枚目あたりのタールっぽいほうが似てます。
しかし1枚目の綺麗ですね。タンブルのものなら
ルチルクオーツ持っていますが、全く一緒です。
>>634
クリアな画像で見るとほんとうにこんな感じですよ。
同じです。
>>636
悪霊というよりウンコです
http://uproda11.2ch-library.com/src/119527.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/119528.jpg
相変わらずカメラがダメダメっで見づらいですが・・
- 706 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 01:00:24 ID:uuabNRpS0
- >>704
写真だと実物より落ちるけど、結構綺麗に光ってるので実物はさぞかし綺麗に
光るのだろうな、と思いました。
- 707 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 01:03:12 ID:uuabNRpS0
- >>692
丸玉って形のせいもあってなんか癒されますね。
じっと見てると疲れがとれそうなまったりした色だし。
- 708 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 01:53:33 ID:Fmp+6z7gO
- でも、なんでラブラドをムーンストーンの名前でうるの?
- 709 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 02:16:32 ID:eumTrrfR0
- まぎらわしくして、混乱させるためじゃないかな
- 710 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 02:18:52 ID:aMBveCbR0
- >>708
想像するに、一昔前までラブラドは知名度が低くて
ムーンストーンのほうがメジャーで人気があったからかも?
今だったら、ラブラドも十分人気者だし本名でオk、な感じするけど。
- 711 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 02:26:19 ID:eumTrrfR0
- ところでスギライトもってる方いますか?
ひとつ丸玉かおうかな〜なんて思ってます。
もの書くときの癒し用に。
濃い紫の黒まじりか、なんだか派手なカーネーションピンクに青まじりの
二種類があるみたいだけどどっちがよいかな。
これ以上高くなるまえにかっとこ。
- 712 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 02:56:41 ID:En9af2370
- レインボームーン(ホワイトラブラド)買ったんですが
っていちいち書かないと知識バカがよって来るよ
常に待ち構えてるんだからさ
- 713 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 04:43:35 ID:eumTrrfR0
- やばいキモイとかいわれそうだけど、おれも石の波動みたいの感じられるように
なってきたのかもしれん。。。。
もうちょっとそれをうまく言語化できるようになったら報告する
- 714 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 06:00:32 ID:W9OBDtVyO
- 体弱い友達にレモンクォーツあげようかな
最近レモンクォーツが気になって仕方ない
- 715 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 10:46:13 ID:Fmp+6z7gO
- 知識馬鹿でなくとも昨今のパワストファンでなければレインボームーンがホワイトラブラドって知ってるでしょ、
このスレ見て初めて知ったという人も過去に何人かいたし意義はあるのかなとも思うけど。
- 716 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 11:06:47 ID:6oHYNUtpO
- このスレで知った口 ノ
最初ショックだったけど勘違いしたまま可愛がるより知って良かった
- 717 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 17:12:26 ID:bcO8wtt/0
- アホなこと聞いちゃいますが・・・
石って念が入りますか?
例えば枕元に、パワーストーンブレスやタンブル置いて寝ていて
Hな妄想するとするじゃないですか・・・
すると石にそういう思考入って
わかる人(石から念など読めたり見える人)には、自分が考えたこと
見えちゃったりするのかな?
- 718 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 17:13:54 ID:bcO8wtt/0
- あるいは肌に触れてるブレスは
はめてる間考えてることが、石に刻印されてる?
- 719 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 17:16:08 ID:KkgwwbpD0
- ぽわっとした感じのムーンストーンと雰囲気違うなと思ってたけど
案の定別の石だったんだって感じ。自分もこのスレで初めて知った。
最近インカローズのブレスを買いました。シマ模様がテラカワイス〜
- 720 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 18:26:59 ID:Fmp+6z7gO
- レインボームーン以外にもいっぱいあるよね、
ゴールデンラブラドとかレモンクリソプレーズとか。
こう書くと知識馬鹿とかいう奴いるけどショップやビギナー向けの本には書いて無いし
ここは大事な情報源じゃないかな。
レインボームーンがホワイトラブラドとここで知った人相当多いだろうな。
- 721 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 18:34:32 ID:w8SxitjH0
- >>717
オナニーするときは、身に着けてる石をはずせ、
あと自分に向いている石とかは布をかけて隠す
これ常識。
そしておもむろにとりだしたシヴァリンガムでry
- 722 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 18:37:25 ID:zix4M3fL0 ?2BP(0)
- オナニーする時とか、そんなん気にせず自分の近くにおいてたよ…orz
そうか常識なのかそうなのか…… これからはそうしようかな
- 723 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 19:28:00 ID:W9OBDtVyO
- 西田敏行と劇団ひとりのサラリーマンがビアガーデンで飲むCMは芸が細かい
ひとりが水晶ブレスしてるのチラっと映るんだが、リーマンが水晶チラリってリアルによく見るから芸が細かいなぁっておもた
- 724 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 20:26:09 ID:7dvfRSho0
- >>717
質問の内容と微妙にズレてはいるけど、自分の手持ちの石の場合、
よくボールのように手の上でぽんぽん放って遊んでいるカルサイト丸玉と
一緒に寝た時は、自分がスーパーボールのように地面から天高くまで
ジャンプを繰り返して「わーい楽しい!」ってはしゃいでる夢を見たり、
間違ってお尻の下に敷いてしまったラブラドライトとその後一緒に寝た時は、
自分の体が凄い力で前後から圧迫される夢を見て、とても苦しかった。
もしかして、石は持ち主の念が入るだけじゃなくて、自分自身に起きた事も
ちゃんと記憶してるのかもしれないなと思った。
そんな訳で、あの時は本当にゴメンよラブラドタン!
- 725 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 20:51:35 ID:MwQvkJmPO
- >>724のカルサイトは楽しいのかな
…カワユス
- 726 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 21:00:25 ID:yqX9kLn70
- >>724さんに便乗、夢話。
タイガーアイのストラップが壊れたんだけど、組み直しする時間がなくて
普段使ってるペンケースにティッシュにくるんで入れておいた。
3〜4日くらい経った晩の夢に、虎が出てきたw
檻に入ってて、出たそうにしてたんだ。
自分にとても懐いてた虎ちゃんだったので、これは仕舞っておいた
タイガーアイからのメッセージ?と思い起きてすぐにストラップの組み直ししました。
虎ちゃんカワユスですよもう。
- 727 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 23:11:14 ID:En9af2370
- >>720
つーか知識バカは石そのものよりも名前で気に入ったり気に入らなかったり
するんでしょ
- 728 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 23:20:44 ID:6oHYNUtpO
- 昨日やたら悪態ついてた人か
- 729 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 23:38:18 ID:En9af2370
- ホワイトラブラドならホワイトラブラドでいいだろって言いたいだけよ
意味までラブラドライト(蒟蒻色)と一緒にしなきゃいけないのかと
知識バカはこれだから嫌なんだ
まーメノウはメノウでどんな色でも全部一緒の意味にして下さいな
君の脳内だけでね
- 730 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 23:42:03 ID:oYPUw/ZE0
- 知識バカって言葉を使いたくてたまらないのは良く分かった
- 731 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 23:46:27 ID:FOhcwIX80
- >>721
常識なの?w
いや別にオナニーじゃないんだけどねw
あと身につけて寝ているわけでもない。。。
でも身につけてない石でも布で隠した方がいいんだね!
- 732 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 23:47:23 ID:RG9VoOaeO
- >>729
何にしても言い方ってものがあるだろうに。
ブルーメノウでも握って、頭冷やしなさいな。
- 733 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 23:49:49 ID:FOhcwIX80
- 恋愛系ブレスしてて、理想の相手をイメージしている途中で
Hな妄想にいっちゃう時があるんだけど…w
そういう念もブレスに入るのか……
そういう意図せず入ってしまった念(例えばネガティブ念なども)
取り除く方法ってないんですかね? 浄化しても入ったまま??
例えば水で洗って塩浄化すればクリア!!にはならないのかな?
>>724 自分が石自身になってるねw
- 734 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 23:51:12 ID:6IkZlToJO
- 名前で気に入った石なら、アクアマリンかな〜
土曜日遊びに行く所に石屋があるんで、実物見てこよう
- 735 :本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 23:51:18 ID:8cv6N0mh0
- うちのサイト最近やたらホワイトラブラドライトでの検索が増えたぞw
ラブラドライトって、色んな表情があるから、
いつのまにか原石やらアクセサリーが増えてしまった。
神秘的で魅惑的で身につけるのが嬉しい(・∀・)。
- 736 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 00:52:33 ID:7OH41TXG0
- ムーンストーンとペリステライトとホワイトラブラド、外観は似てるけど
パワーはどうなのかな。
どれも綺麗だから愛でる分には問題ないんだけど。
- 737 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 03:01:21 ID:t7tL3zwt0
- そもそも知識バカ君はムーンストーンとラブラドのパワーの違いってわかるのかね
調べた事ばかりで自分はこう感じるとか書いたことないよねぇ
- 738 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 07:10:06 ID:p8ShKNjHO
- 貴兄に知識バカ厨という名を謹んで進呈する
- 739 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 09:51:12 ID:hvtw8EfUO
- セクロスするときパワストつけてたら悪影響とかあるかな?
- 740 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 10:05:06 ID:Q+aHfNv10
- >>739
無いよ。
会話スレ以外の人は、ロードクロサイトあたりを着けてみるといい。
- 741 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 10:48:24 ID:UUwtk8ln0
- このスレでパワスト持って理想の人に出会えた人とかいますか??
恋に効くというローズクォーツとインカローズを持ってるけどそれなりに
出会いはあってもいまいちピンとくる相手に出会えません・・
- 742 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 11:59:23 ID:HGdBrENI0
- クリソプレーズのアクセサリーを購入したのですが、
光に透かしてみるとうっすらとめのうっぽい縞がある・・・
もしかして染めめのうなのかなと心配になってしまいました。
色は濃い目の黄緑色で半透明です。
クリソプレーズもカルセドニーの一種だけど
本を見ると「コロイド状になって固まったもの」とあり、
こんな風に縞ができることは無いのではないかと。
それほど安いものではなかったので、染めだったらショック。
その場合は返品しようかと思ってます。
どなたか、詳しい方おられましたらご意見いただけると嬉しいです。
- 743 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 12:07:54 ID:hKPEW97fO
- ラピスラズリに激しくハマッています
名前も外見も大好きで、こんなに好きになった石は初めて
でも石の意味で考えると、依存心を断ち切る石が欲しい・・・
オススメな石はありますでしょうか・・・?
- 744 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 12:29:24 ID:HfDrnE7XO
- 店名は伏せ字でとありましたが…渋谷近郊でいいお店ってありますかね?
どうも近所の百貨店のパワスト屋はいい石を扱ってるのかもしれませんが、やや高い気がしてしまって。
大体の価格の相場を測る目安とかないのでしょうか。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 12:36:20 ID:x8xTH6oS0
- >>741
「それなりに出会いがある」なら十分効果アリだと思うけれど。
恋愛系ばかりではなくて「人脈を増やす」とか「会話上手になる」とか
「自分自身の向上(理想の人に出会うにふさわしい自分になるように)」とか
そういう方面からも考えてみたらどうかな。
- 746 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 12:55:41 ID:XKl1OCCN0
- だめだ…ショックから抜け出せない…orz
昼休みに自転車に空気を入れていたら、自転車が倒れ掛かってきて
ラブラドライトペンダントに当たってしまった。
私に怪我はなかったんだけど、石の下部分が欠けてしまった。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
痛そうだよラブラドライト…ごめんなさい。
- 747 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 16:10:24 ID:UUwtk8ln0
- >>745
レスありがとうございます
石を持つ前から出会いはそこそこあるほうでしたが、なかなか心から好きだな
と思える人に出会えなくて思わず石に頼ってしまいました
石を持てばもしかしたら自分にぴったりの人を引き寄せてくれるかな〜とちょっと
他力本願な感じでした・・・
おっしゃる通り、ここのとこ新しい友達も増えてないし、会話下手なところもあるので
まず自分を高めていこうと思います!!
- 748 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 17:19:30 ID:vF71IF1mO
- 石買って、それだけで思い通りに事が運べば誰も苦労しないって。
- 749 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 17:22:16 ID:p8ShKNjHO
- んだな
石はあくまで補助というか気の持ちようというか
- 750 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 18:25:04 ID:M4GWbrB70
- まず自分の努力。
こいつが欠けていると石ががんばったとしても気がつかない。
石は補助でしかないからね。
- 751 :本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 21:35:49 ID:81kTvS530
- >>744
百貨店はダメダメだよ
安くは無いけど渋谷なら原宿のコスモに行って見れば?
安く買いたいなら鉱物ショップ
つhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1176026868/282
- 752 :704:2007/06/14(木) 22:13:33 ID:9o8C83Mo0
- 昨日レインボームーンストーン(ホワイトラブラドライト)の画像を
投稿した者です。
>>706さん、褒めて下さってありがとうございます!実物は青と緑の
ラブラドレッレンスが石の表面にほわーんと浮かんで、眺めていると
とても和みますw
実はこのレインボームーン(ホワイトラブラド)を買った時に
もうひとつ気になる石があったのですが、手持ちのお金が尽きて
諦めて帰ってきたんです。ところが、自宅に帰ってからこの石を
眺めるたびにその石の事が思い出されて居ても立ってもいられず、
結局今日またお店に行ってその石を買ってきてしまいましたw
いつもは一度諦めた石はスッパリ未練を断ち切る事が出来るんだけど…
これがそのダンビュライトです。一握りくらいの大きさで、実物は
ほんのりピンク色をしています。横になって胸の上にこの石を乗せたら
頭の中がスーッと風通しが良くなったように感じてびっくりしました。
このスレにもダンビュライトをお持ちの方がいれば、体験談など
聞いてみたいです。
http://p.pita.st/?uxzrmtuv
長文失礼しました。
- 753 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 00:35:15 ID:LgAkfoGH0
- >>752
ダンビュライトは持ってないんですけど…
>頭の中がスーッと風通しが良くなったように感じてびっくりしました。
パワーのある石でこういう経験する人多いみたいですよ。
私もレムリアンシードを握るとそんな感じです。
息を吸うと頭の中がスーッとして、時々頭頂部から爽やかな風が抜けていくように感じることも。
あと石によっては眉間がやたらとズキズキしたり、お腹がジンジンしたりとか色々です。
ダンビュライトの波動はレイキの波動とよく似ていると聞いたことがあります。
癒やしてくれそうですね。いい石と出会えてよかったですね。
- 754 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 00:53:28 ID:VGA3q3irO
- 脳味噌空っぽななら風が吹き抜けるな。
- 755 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 06:36:49 ID:WyJI1W4n0
- >>752
すごく綺麗な石!
私もダンビュライトの原石持っています。
キラキラしてほんの少〜しピンク掛かっていて美しいよね。
スーッとしたことはないけど、手に乗せてボーっと見詰めていた時、
自分の意識がダンビュライトの中に入っていたような気がしていました。
上手く言えないけど、同化したいという想い?でいっぱいになる感じ。
最近構っていないので、浄化してから胸に乗せてみますね^^
- 756 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 11:15:19 ID:5/ArNKuB0
- >>744
751に補足
鉱物店は鉱物標本を商う店。ルース以外の磨き石を扱わんトコもあるから
サイト見て、自分が欲しい物を扱っていそうか調べてから行く方が良い。
扱うのは「パワーストーン」ではないから、その辺もわきまえてな。
原宿は安くはないが、扱う品は幅広く、アクセもそこそこあった。
五反田は卸価格で安く、相場の参照には全く向かないw
原石、磨き石はいいが、ビーズは...御徒町か浅草橋行くべきだな。
隣にもう1軒パワスト屋が入居。無料送迎バス使う方が楽よ。
あと、初開催で情報無いが(出展社一覧見たが期待は出来そう)
7/15、16に有楽町の東京交通会館で「ミネラル ザ ワールド」開催。
ttp://www3.plala.or.jp/mineral-world/
占い師がゲストだし、ココの住人向き即売会かも。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 16:28:02 ID:EOLfRLay0
- 電車に乗ってきた黒人さん、光物じゃらじゃらつけてたけど、
右腕に大きなビーズのルチル12mmくらいのブレス
左腕にはこれまたおおきな四角いカットのタイガーアイのブレス
B系ファッションていうか…サラ金のおっちゃんみたいだったw
- 758 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 16:41:28 ID:qSVsodogO
- ルチルとか金色系の大玉ブレスは確かにヤバいw
大柄な男がジャラジャラ着けてると恐怖感半端ない
- 759 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 16:52:06 ID:6eoLjGZD0
- >>721
>オナニーするときは、身に着けてる石をはずせ、
>あと自分に向いている石とかは布をかけて隠す
>これ常識。
部屋真っ暗にしてても、布かぶさなきゃダメなん? エッチ念入るのか?
- 760 :744:2007/06/15(金) 17:08:43 ID:q6omLMYgO
- >>751>>756
ありがとうございます。
休みに行ってみますね!!
ミネショとか興味あったので七月も楽しみです。
- 761 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 17:08:48 ID:VGA3q3irO
- そんな事言ったらあそこに水晶入れてる男どうすんだよ。
セプターとかマッサージ棒使ってる女もいるだろ、
ダイレクトにパワーが入るとか言って。
そういう用途に使う前はよく消毒しろと、あるネットショップの女性店長さんが訴えてるよね、リアルに。
- 762 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 18:38:22 ID:eCfylbab0
- Hな欲望は人間の3大欲の一つだし石も理解してくれるよ〜
私は全く気にしない
- 763 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 20:30:14 ID:i6ShZqI/O
- 浄化にはエプサムソルトという塩を使うと良いと聞きましたが、どう良いのでしょうか?
個人的にヒマラヤ岩塩が好きなのですが、ヒマラヤ岩塩よりも浄化に期待できますか?
- 764 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 20:40:26 ID:gA83zHxu0
- 浄化という行為自体に大きな期待はしない方がいい、
楽しみながら自分の好きな方法でOK。
- 765 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 21:58:20 ID:6cJPi+M/O
- 外国のパワスト事情ってどうなんだろ。
- 766 :752:2007/06/15(金) 22:10:30 ID:q6l4xXqq0
- 昨晩ダンビュライトの画像をアップした者です。
>>753
パワーがある石だと、こういう経験をする事があるんですね。
自分はレイキの経験はありませんが、このダンビュライトはすごく癒してくれそうな
気がします。自分にとって良い石と出会えて良かったです。
ありがとうございます!
>>755
褒めて下さってありがとうございます!ダンビュライトは透明感があって
綺麗ですよね〜
>同化したいという想い
分かります!なんていうか、この石の中に入れたらさぞかし気持ちが良い
だろうな〜って感じです。
自分のダンビュライトは、何故か額ではなく胸に乗せた時が一番効果を
感じ易いみたいです。>>755さんも、よろしければお試し下さい。お話を
聞かせて貰えると嬉しいです。
ところで、パワスト系のサイトを見ると「ダンビュライトは水晶の
千倍の浄化力がある」という記述をよく見かけるのですが…
他の種類の石と一緒に置いといても大丈夫なのかが心配です。
ダンビュライトの浄化力に負けて、周りの石が空っぽになったり
しないのかな?
- 767 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 22:21:52 ID:gA83zHxu0
- >>765
台湾あたり行ってみると面白いよ、台湾なら安いし。
日曜日に開かれる台北玉市(建国暇日玉市)、お国柄やっぱり翡翠が多い。
良い物からメチャメチャな物まで有るけどとにかく安い、考えられないほど。
ちなみに日本語が飛び交っている、
メチャメチャな物を買っているのは日本人バイヤーが多い。
- 768 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 22:31:29 ID:gA83zHxu0
- >>765
も一つ、アメリカの話。
日本では宝石屋と鉱物屋(パワスト屋、標本屋)は別だけれど
アメリカでは宝石屋の片隅にパワスト、標本が置いてある店が多い。
こういう店では店員の知識はすごい物がある、
宝石を鉱物マニアが鉱物と一緒に売っている感じ。
宝石とパワスト、鉱物のかきねが無い。(
無いと言うのは大げさか、でも日本より無い。日本は宝石、パワストは別物扱いかな?)
日本にもこんな店が出来て欲しい。
連スレスマソ。
- 769 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 23:06:46 ID:VGA3q3irO
- 浄化力が100倍とか1000倍とか誰がどうやって計ったんだ?
何も気にする事は無いと思うのは俺がバカだからだろうか。
それはさておき766さんの石は綺麗だな、特にレインボームーンの方。
もはや名前なんかどうでもいいよ、綺麗な石が目の前にあるだけで満足だろうな。
- 770 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 23:32:03 ID:Bo0A0ZCf0
- 綺麗なだけで満足か?
パワーが無きゃただの石ころじゃん
- 771 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 23:36:47 ID:6il1t7hU0
- 石のパワーなんて欠片も感じない
別に感じたいとも思わない
けど好きだ
- 772 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 23:47:14 ID:rKoTx5c70
- >>767
兄弟が台湾に行ってきた時お土産に
翡翠買ってきた。
彼は翡翠だと疑わないのだが、
まぁ翡翠なんだけれどもカナディアン・ジェイドだった。
ネフライトだね。
可愛い猫たんに削られた石なので嬉しかったが。
- 773 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 23:48:37 ID:qSVsodogO
- こんなに沢山種類があるなんてパワストブームなければ
知りもせず身近で安価に買えもしなかっただろうし
綺麗な石に囲まれて幸せだからパワーのあるなしはあまりどうでもいい
もし本当に効能がついてくるなら嬉しすぎる
こんな感じ
- 774 :本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 23:53:42 ID:VGA3q3irO
- >>770
まあまあ、俺の言い方も悪かったよ。
でもオカ板ではスレ違いだが、綺麗なだけで満足な人がほとんどだろ。
ダイヤモンドに大枚をはたく人のどのくらいがパワーだ何だ言ってるか。
パワストもただの石ころもまず自分が好きってのがすべてのスタートだろ、
パワストはさらに夢を見せてくれるし、パワスト大好きだよ。
- 775 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 00:06:16 ID:onwflv2g0
- 男はどうか知らんけど、女は可愛いとかキレイで満足したりする。
宝石がただの金塊よりもウケるのはそのせい。赤ん坊とか小動物とか好きだし。
男ならカッコいいとかで満足するんじゃないかなぁ?
自分も50万円分の金塊と50万円のピンクダイヤとどっち欲しいかって言われたら
ピンクダイヤ取る。
金塊もキレイだからやっぱ選べないや。
- 776 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 00:06:38 ID:QsHPjuqe0
- >>771
>>773
>>774
ごめんよ
このスレでパワー語ると叩かれること多いんでついな
みんな好きに楽しんでくれ
- 777 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 00:09:59 ID:QsHPjuqe0
- あれ?
ID変わっちゃった
ID:QsHPjuqe0 = ID:Bo0A0ZCf0な
- 778 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 00:13:34 ID:Jegj2zgb0
- >>767 >>768
外国の店面白そうですね。
台湾は行ってみたいです。
オーストラリアのオパールやさんでアクセとともにオパール化石やら
原石も売ってたのは見たことあります。(土産物屋だからか)
袋詰めで数百円のタンブル詰め合わせとかも。
- 779 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 09:48:57 ID:ybD17D87O
- >>758
俺の親父はROLEXの金無垢デイデイト10ダイヤに落合監督と同じ位の金ルチルバングル、俺はROLEXのコンビに12ミリキャッツアイ金ルチルのブレスを着けてる訳だが。
ヤバそうに見られてるのかな?
- 780 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 09:56:44 ID:Xj1cuLYsO
- 753のレイキって何?
ググってみたけど今一つ理解不可能。
相当危険な香りがするけど。
- 781 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 10:21:17 ID:BgG9yRzp0
- >>780
●○ レイキ・ヒーリングについて ●○7●○●●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/healing/1163992741/
- 782 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 10:26:22 ID:lqTFIle10
- 台湾の玉市は確かに面白いですよ、
先が見えないほどパワスト屋さんが並んでいます。
日本のどのミネラルショーよりも桁違いで規模が大きいです。
翡翠は特に価格が安く、ここの値段を知ってしまうと
日本はどうなってるの? と思いたくなります。
ただしこのスレで言う知識馬鹿以上の知識が必要ですよ。
- 783 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 10:32:59 ID:FMw10AGsO
- >>779
ヤバい以前に趣味悪くないか
- 784 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 10:33:30 ID:JIeLpgUi0
- >>779
雰囲気による
怖そうならヤーさんに、
金持ち風&ちょっとあゃしげならリッチな華僑
- 785 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 13:13:35 ID:igKmYP3T0
- もうじき>>779の財布が膨らんで親父の腕時計は質のショーウインドーに並ぶ罠
はい、終了!
- 786 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 15:43:30 ID:s/sTb9e60
- パワーストーン初心者です。
悩みは、気が弱くて人見知りなのでアルバイトができないことです。
面接の電話すらかけられない…心臓がバクバクして欝になる。
勇気のでる石はありますか。
- 787 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 15:49:38 ID:pAmBdfyu0
- >>786
カドミウム、これ最強!
- 788 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 16:02:40 ID:3dymNtN80
- >782
玉市行ったこと無いんだけど、
翡翠スレでヒントが出ていた台湾の店から翡翠買ってる。
日本で鑑定も取って、染め侵含無しだった。
某有名店なら数十万というグレードが台湾だと数万。
だけど数万。
数千とかだと日本で買っても同じだなあ。
俺が買っているところはおシャレなビルに実店舗があるから
いつか実店舗で選びたい。
- 789 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 16:04:31 ID:ybD17D87O
- 779です。
http://imepita.jp/20070616/576310
http://imepita.jp/20070616/574270
一応うpしました。
やっぱりヤバイ人に見られるかな?
- 790 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 16:05:33 ID:ybD17D87O
- 因みに親父のダイヤ入りは入院中でした。
- 791 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 16:33:43 ID:lqTFIle10
- >>789
ダイヤ入りは一般的にはテンポイントと呼ぶ、
正時にルビー等入っていなければね。
ちなみにうpしたブレス、台湾では2〜3000円て知ってた?
ぜんぜんやばくない、高価な物ではないし。
>>788
玉市は日本よりはるかに安いが観光地のため台湾の中では激高、
玉市の半額くらいで売られている店沢山あるよ。
ググると有る程度の情報は出てくる。
- 792 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 16:41:06 ID:Xj1cuLYsO
- >>787
カドミウム?
イタイイタイ病で死ねってか。
国産物以外は翡翠は日本で買うもんじゃないな、
国産の価格に引っ張られ、輸入物の価格は世界の非常識。
- 793 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 17:06:20 ID:5/l0wwKDO
- >>789
ヤバイというか痛い人。
近付きたくない。
- 794 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 17:43:01 ID:gxVQrYL1O
- スモーキークォーツとして売られてたけど、
細い針金みたいな線が入ってる。
こういうのルチルというほうが
正しいのかな?
ルチルとして売られてたのは
金色の巻き毛みたいなのが入ってる。
- 795 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 17:45:05 ID:MFnb1WckO
- みなさんヤフーオークションで欲しい石を安く落とせるこつを教えて下さいお願いします。
- 796 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 17:49:15 ID:VUvfmXh+0
- >>789
素直に羨ましいw
時計は興味ないけど(申し訳ない)、ルチルは大好きなもんでw
タイチンルチルは日本で買うと馬鹿高いよね。
しかも水晶部分がクリアなほど高いし、
なかなか買えないorz
>>791
台湾人ウラヤマシス
台湾までの旅費考えると
こっちで買っても余り変わらないのかな?
- 797 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 18:06:46 ID:gzxYr06W0
- >>789
なりきーんって感じがする。
リーマンとか大企業の役員とかそういうんでなく
中小企業のオーナーとか、風俗店、外食産業のオーナーとか
不動産や高利貸しの社長、プロスポーツ選手、芸能人、893
この系統の人。男は自分に自信がなければない人ほど
お金持ってるのを見せびらかしたいらしい。
だから成功するとこんな感じになる人多い。でもこういうふうにすると
知的じゃないんだよね・・・・。
金持ってますよーって強盗にアピールしてるようなもんだし。
最近は組長クラスでも殺されたりするし。
まぁ金もルチルもキレイだと思うよ。
- 798 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 18:53:37 ID:lqTFIle10
- これが台湾で買ったルチルのブレス、このスレでうpかつてした画像だけど。
http://imepita.jp/20070616/677620
どれも1本3000円程度、左下のタイガーアイは自分で入れた物。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 18:57:12 ID:FMw10AGsO
- 成金くさいねえ
石スレに時計までわざわざupするあたりとか
- 800 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 19:00:05 ID:igKmYP3T0
- どうせ中獄性だろ
- 801 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 19:32:21 ID:ybD17D87O
- 789です。
なんかいろいろ言われてるなあw
親父が見たらイジケルよ。
あんな時計とブレスしてますが上場企業の役員なんですよ。
それでは
- 802 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 19:42:16 ID:fo+RnVAT0
- >>801
3行目が余計。
みんな石にしか興味ないよ。
- 803 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 20:23:29 ID:w5OEoVUX0
- >>786
アゲートなんてどうだろうか?
勇気や行動力をくれ、対人関係にも、力を貸してくれるみたい。
- 804 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 20:25:29 ID:JpC3wx520
- 789氏みたいな感じの人はどうもこのスレの連中とはソリが合わないみたいだね。
確かに時計は余計だし、人に見せびらかしたいという成金特有のイヤミな感じは拭えない。
>>798
台湾安いなぁ。浦山氏
- 805 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 21:06:11 ID:ybD17D87O
- あらら、ずいぶん嫌われたなw
俺はただ758の金ルチルじゃらじゃら云々が実際にどうか?って感じで時計も金だからうpしただけなのに。
金が好きなだけでこんなに成金と言われるとは思わなかったよ・・・orz
- 806 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 21:16:26 ID:gzxYr06W0
- >>805
まぁしょうがないよ。漫画に出てきそうなキャラだもの。
それより無防備すぎない?
あとああいう格好してると取引先の人とかにあんまりウケが良くないと思うよ。
東芝とか松下とかトヨタとかの社長見てみなよ。あなたのお父様とはタイプが違うと思うけど・・・。
どっちかってとアイ●ルとかア●ムとか三●不動産とか吉●興行。
まぁでも金はキレイだよね。
金塊もあるんでしょ?
- 807 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 21:30:45 ID:ybD17D87O
- なんかそう言って貰えると救われるw
これがアパレル系の会社なんだな。
案外女子社員には評判いいらしい。
余談だけど金塊は1キロバーを何本か持ってる。
三菱マテリアルが上品な山吹色で一番綺麗、田中と住友はケバ過ぎる輝き、クレディスイスは作りが丁寧だね。
最悪は韓国のLG、どこもかしこも歪んでる。と言うことでこのスレから失礼します。
- 808 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 21:37:09 ID:FMw10AGsO
- ヤバい?って質問して、ヤバい。って言われて何が不満さ
そういうある意味誘い受けなのが透けて見えるのは嫌われるのさ
これヤバい?→そんな事ないスゴーイ綺麗お金持ち!
って流れ期待してたでしょ
言いすぎかもだがそう見えるので
空気嫁るなら反論しまくるよりもうレスしない方が良いよ
- 809 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 21:47:22 ID:RFWetlNiO
- 女に受けいいって…めっちゃ金目当てです、ほ(ry
- 810 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 21:49:38 ID:YTF6HWER0
- 役員に面と向かって趣味悪いなんていわないよー。
- 811 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 22:19:52 ID:H2A6jOiI0
- 華僑だったりしてw
結構縁起担ぐもんね。
秋に休み取れたら台湾に行ってみるか。
- 812 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 22:23:21 ID:Y2bXdVDu0
- ID:ybD17D87O
そんなにいじけるなよ。
オカ板パワストスレは伝統的に高級品や高額品は叩かれるんだよ。
特に今回は金無垢&コンビのロレックス付き。
そりゃあ妬み僻みが噴出するよ。
でも、俺にとっては眼福だった。なかなかお目にかかれるものじゃないからな。
オカ板ではアスベストたっぷりのタイガーアイやアベンチュリン、フローライトなど貧乏人御用達の石の方が受けがいいんだよ。
だから今回あなたを成金とか言ってた連中は金銭的精神的に貧乏で可哀想な人たちだと思っていた方がいいよ。
それから台湾ではいくらとか、それってコカインが現地ではいくらって言っているようなもの。
俺ら一般消費者は末端価格(小売価格)で評価するべきだよ。業者なら別だろうけどね。
素直にスゲーって言ってやれないものかね?特にキャッツの出ている石は見事だった。
それにしても地金もコレクションとは恐れ入ったね。
各ブランドの特徴なんて持ってないとわからないもんなあ。
最低でも5キロ、時価で1000万以上かぁ・・・
恐れ入りました。
- 813 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 22:28:54 ID:JpC3wx520
- ごっちゃになってるが789氏は台湾で買ったとは言って無いね。
日本で買ったんならいくらぐらいしたのか聞きたい。
あと、時計や石に顔が写り込んでるよ。気を付けてね。
- 814 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 23:19:13 ID:lqTFIle10
- こっちへ行ったかw
【○】パワーストーンブレスを語ろう2【数珠】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1163238107/l50#tag505
>>506
- 815 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 23:22:42 ID:3dymNtN80
- 台湾の人が言ってたのは、
本当にいい金ルチルが買えたのは日本だったらしい。
日本だとそれほど重要視してなかったけど
華僑の間でのルチル人気は異常。
翡翠で安く買えるのは死黒っていう光を通さない黒い翡翠。
光を通す緑の濃い翡翠もちょっと安い。
- 816 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 23:37:17 ID:gzxYr06W0
- 自分もそんな金塊というか金の延べ棒をごっそり持てる身分に
なりたいもんですなぁ・・・・(^^;
自分はどっちかってとメーカー系だから
やっぱアパレル業界やマスコミのような派手な世界は住む世界が違うなぁ。
アパレル系の女性社員なら派手でも違和感感じないのかもしれないね。
- 817 :本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 23:57:26 ID:J7ijxyZRO
- ノシ
台湾の人と仲良くなって、無処理の綺麗なミャンマー翡翠、日本じゃ信じられない程安く分けてもらいますた。
しかし、ロウカンからさざれ石迄持っている自分からすれば‥
価格の安い石を貧乏人向け石と言ってしまうのは、虎目やアベやフローライトが可哀相だよ‥(´・ω・`)
- 818 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 00:04:08 ID:H2A6jOiI0
- 安かろうがフローライトとアマゾナイトは好き。
- 819 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 00:09:12 ID:RmTAkn5H0
- >>817
おいおい、ロウカンなんて本物持ってる人なんてそうそう居やしないぞ。
いや、煽るわけじゃなくて本当の話。
ほとんどがロウカンもどきだよ。
ちなみにいくら位した?
500万円以下の翡翠でロウカンなんてありゃしない。
買えたよって人はそれはロウカンじゃない。ロウカン質って代物で騙されてるよ。
本当のロウカンは1カラットで500万以下は無い。
2カラットもあれば3000万はする。
去年は3カラットのロウカンが1億5千万でオークションで落札されたよ。
>価格の安い石を貧乏人向け石と言ってしまうのは、虎目やアベやフローライトが可哀相だよ‥(´・ω・`)
すまん、それは言いすぎた。
ただなんかやたらと高級品や高額品を貶すような風潮があるように感じたのできついレスになってしまった。
- 820 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 00:14:17 ID:4jgMbOlS0
- デパートなんか見ると、プラチナ台にダイヤぐるーりの翡翠のリング
100万以下ではどれも透明感がない。
これなら私の持っているカービングの方がよほど綺麗なのに。
- 821 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 00:18:45 ID:ZFdsDZvK0
- 石の欠けた部分、マニキュアのトップコートで保護しても大丈夫ですよね?
石が怒らないか不安で…。
- 822 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 00:53:42 ID:RmTAkn5H0
- そうそう、ついでだから何とかロウカンと呼べるランクの翡翠の画像を持ってきた。
このランクから上がロウカン翡翠です。
ただ写真だと本当のロウカンの素晴らしさは10分の1も伝わらないですね。
通常このランクから上のロウカンはとんでもないお金持ちのコレクターや業者・銀行などの金庫に厳重に保管されているのでまず一般の人は見ることは出来ません。
催し物の翡翠展でもまず本当のロウカンは出てきません。
本物が見れないからただのロウカン質でもロウカンとして出回ってしまうのです。
翡翠はダイヤよりよっぽど難しくて怖いです。
ロウカンと言う言葉より気に入ったものを買うのが翡翠は賢い買い方です。
以下の画像より上のランクのロウカンとなるとさっきレスしたような価格になるのです。
http://www.el-saito.co.jp/cgi-bin/el_cafe/cafe.cgi?mode=res&one=2&no=3083
- 823 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 00:54:19 ID:6qgFn2AyO
- >>819
そうおっしゃるなら、きっともどきですね。
価格はルースのみで、日本円で430万くらいですもの。
綺麗な青竹色・透明度抜群で、ペンライトをどの角度から当てても、非常によく光を通してくれる可愛いもどきです。
あちらの方の厚意で、中宝の鑑別つけて下さいました。
>>820
氷種のカービングもハマりますよね。
表情が豊かで、次々欲しくなりますもの。
ちなみに、ダイヤとプラチナや金のお値段より、石のお値段を取るのは、賢明です♪
- 824 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 01:32:06 ID:WGhuCLS0O
- ちょっと前まで浄化だパワーだわけのわからない人ばっかりだったのに…
翡翠ネタになったとたん、翡翠スレ以上に…
これだけきちんとした知識を持った人たちがロムってたんですね。
日本のパワスト(B級輝石)ファンは業界の言いなりで
世界の売れない石のゴミ箱と言われ、
価値も無い石を効果だ何だ言い高価で疑いも無く購入する
おかしな民族と言うのが世界的な認識と聞いてきましたが
ちょっと安心した。
日本も捨てたもんじゃない。
- 825 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 02:02:02 ID:4jgMbOlS0
- >819は翡翠スレでイタイブログの人と交換日記になってて
内容から察するにその人かも知れないのでスルー推奨。
日本は屑石の最終処分場じゃなくて、
それだけ裾野が広くて金を持っているという証拠なんじゃないのかな。
マニア以外に買い支える層がなければ処分すらできないわけだから
屑の石に値段をつけてそれが成立する国ってすごいなあと思う。
- 826 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 02:32:33 ID:Z6Z+EA9g0
- 819がどのような人か知らないが主張はあながち間違いではないな。
翡翠はアジア人にとって特別な石。
いま中国の経済発展でいわゆる新金持層の金余り現象で
ロウカンは恐ろしい勢いで値上がりしているよ。
パワストファンなら一つは欲しい所だが、もはや高級自動車並だし厳しいか。
823さんは良い買い物をしたと思いますよ、本当に。
分けのわからん浄化だの言い始めた10年位前からだな、
日本は屑石の世界の処分場と言われだしたのは。
マニア以外に買い支える層?
浄化だ効果だ売る側の言いなりを信じて買う馬鹿は日本人以外にいないって事だろ。
アメリカの一部の問屋やディープなショップを除き
日本のパワストショップみたいな売り方をする店世界的に無いよ。
- 827 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 09:40:17 ID:rF1VkUUk0
- このスレ鈍感凡人ばっかだね。
>>980
次スレは「パワーストーン 13」じゃなく「綺麗なストーン 1」にしろ。
- 828 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:08:04 ID:U4yzTtZ9O
- (´・ω・`)ヤレヤレ
- 829 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:10:19 ID:RmTAkn5H0
- >>823
もしかしたら最高にいい買い物をされてるかも。
カラット数をレスしていないところから察するに翡翠にも詳しい人なんですね。
(翡翠はカラットで取引しないからね。引っかかるかと思って何度もカラットを使って説明したけど。試すような事してごめんなさい)
>>825
はて?俺は翡翠スレなんぞに行ったことは無いんだが?
俺が言いたかったのは本物を知らないで何をごちゃごちゃと言ってるんだと、ただそれだけなんだけど。
マニア以外に買い支える層ってこれまた意味不明。
本物は買い支えなくたってその価値は下がらない。
虎目には悪いが虎目なんて屑石は日本以外で評価?している国なんて無いし、まして虎目のブレスなどつけている人は日本人以外いやしない。
俺は別に高級品や高額品がいいと言うつもりは全く無い。
だけどあまりに日本は貴石、半貴石に関して一般消費者の目が肥えていないでカモられているって事。
だから別に日本が視野が広いわけじゃないよ。
>>826
おっしゃる通り翡翠はアジア人にとって特別な石。
中国では第一夫人(お后)には翡翠(ロウカン)を与え第二夫人(御妾さん)以降にはダイヤを与える習慣があった。
翡翠(ロウカン)はダイヤより格が上と言うのがアジア人の認識。
近年、中国やインドの経済成長によって翡翠の価格は上がっている。
世界の人口の3分の1以上を占めるこの二つの国の人たちが買い出せばそりゃあ価格は天井知らずに上がっていく。
金の価格が上がったのだって伝統的に金を好む中国とインドの需要の急増からだ。
ロウカンに関しては一昔前の感覚じゃあ理解できないほどの値上がりだ。
でも、パワストスレでこんな事言っても意味無いか。
- 830 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:21:30 ID:xZEEGg9z0
- >>829
なにこいつ?
安い石でも良い風合いを持つ石は沢山あるんだけど?
虎目のことを随分バカにしているようだけど、はっきり言ってあんた全然わかっちゃいないよ。
本物を知らないでごちゃごちゃ言うな、って自分では言っているけど
例え値段が安くても、その石の持つ風合いの良さもわからないような奴に言われたくないね。
同じ事だぞ?
- 831 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:30:25 ID:jMoKlN/nO
- 価格で価値を決めるのって俗物じゃん…
高い物は勿論良いけど、安くてもそれぞれ魅力的なんだから
少し言い方を考えた方が良いと思います
- 832 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:33:00 ID:NBEFTC2KO
- >>830
自分が分からない事すべて否定する、大人気ない奴を相手にしてると疲れるだけだぞ
- 833 :826:2007/06/17(日) 10:33:16 ID:Z6Z+EA9g0
- >>829
そろそろやめとけ、827や828を見ると相当ストレスを感じてる人たちがいる。
その後の長文だから一気にたたかれるぞ。
パワストに関してそのアプローチの方法は人それぞれだし、
そろそろ違った感覚を持っている人たちにスレ明け渡そう。
そうしないとまた荒れるよ。
>>830
昔は全く興味が無かったんだが最近タイガーアイにはまっている。
- 834 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:40:17 ID:RmTAkn5H0
- >>833
そうか、わかったよ。
ド素人どもを相手にするのは疲れた。
(>>823と>>833、あなた方は見る目を持っていらっしゃる)
いつかモノの本質を見抜ける人が来るのを静観することにするよ。
- 835 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:43:42 ID:xZEEGg9z0
- >>834
本質?
あんたは値段さえ高ければいいんだろ。w
例えば、虎目石が本当に似合う人がいる。
その人が虎目のブレスをつけているとき、お前は虎目の値段だけでその人を笑うんだろ?
言うまでもなく、稀少度やクオリティによる値段の差は歴然とあるけれど、
だからといって値段の安い石を卑下する理由はなにもない。
値段の高いモノは本物で安いモノは本物ではない、とするなら、
それは結局、石の本質でなく石の値段を見ているに過ぎない。
あんたにとっては汚いインクルージョンも、人によっては素晴らしい模様になる。
あんたがくだらないと思う模様に、様々な意味を見いだす豊かな心を持った人たちが居る。
そこの時点すらわからないあんたが、さらにもっと進んで、
ただの石にスピリチュアルな意味合いをバシバシ妄想するパワストおたくが理解できるはずがない。
つーかお前はなんでここに居るんだ?ここパワストスレなんだけど。
値段というわかりやすいランク付けだけで石を評価するお前が石の本質を語るのは滑稽だ。
お前は値段表でも眺めてろ。
- 836 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:50:30 ID:RmTAkn5H0
- >俺は別に高級品や高額品がいいと言うつもりは全く無い。
こうレスしてるんだがなあ。
>>835は文盲か?
ま、いいけどさ。
悪徳パワスト屋にぼられない様に気をつけて。
荒らして?悪かったね。
もうこないよ。
さよなら
- 837 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:52:43 ID:NBEFTC2KO
- 石の本質より、スレの空気を理解するのが先だよな
- 838 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 10:54:52 ID:xZEEGg9z0
- >>836
言ってるに等しいだろ?
自分の書いた文を読み直しなよ。
アタマ大丈夫?
つーかこなくて良いし。
さよなら。
- 839 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:03:53 ID:jMoKlN/nO
- 定期的に荒れネタが来るのは何なんだろうね
前から言われてるけどパワストの定義が広すぎだよね
極端な話、半貴石どころかそのへんの小石にパワーを感じて
集めてる人もパワストファンな訳で
鉱物的な見方から好きな人も多いし
それらの人と、宝石質の石の価格やら希少価値やらを語って
他を見下すような人が合う訳がない
いかに「本物」が高額で希少かばっかりで
じゃあパワーについてはどうなのかとか全く語ってねーしな
- 840 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:04:38 ID:WJRWq7rj0
- 世界の評価が云々とか言ってる人は
日本のヲタク文化が世界中に広まっている現状をどう考えているのだろう?
B級パワスト趣味wが、逆に日本から広がって行くかもしれないんだぞ?
- 841 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:09:55 ID:3blw2B1V0
- 単に世間の評価に踊らされてる人なんでしょ
そんなんばっかで俺は本物を知ってるんだぜ的な顔されても厨二病としか思えない
>>840
マドンナやブリトニーがシャンカリやエナジーミューズつけたことから
広まったね
- 842 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:13:18 ID:WGhuCLS0O
- >>839
>>じゃあパワーについてはどうなのかとか全く語ってねーしな
スレの流れから言うと
748あたりからと771以降あたりか。
先日あるショップでカルサイトは歯の強化に良いと言われ早速ビーズで購入。
家に帰り調べてみるとカルサイトが歯に良いのはカルシウムが大量に含まれているから…
こんなのってありって正直思った。
- 843 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:18:42 ID:H09ycHg40
- 掃除ができません。
苦手克服には何がいいでしょう?
- 844 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:24:19 ID:RmTAkn5H0
- 最後に一つだけ。
>値段の高いモノは本物で安いモノは本物ではない、とするなら、
>それは結局、石の本質でなく石の値段を見ているに過ぎない。
それは逆だよ。
本物だから値段が高くなる、良くないものだから値段が安くなる。安くしないと捌けないから安いんだよ。
良いモノはいくら高くてもすぐ捌ける。
だから昔の人は「安物買いの銭失い」と言ったんだ。
なぜなら一般消費者はプロに比べて目が肥えていない、だから価格をモノの良し悪しの基準にするのが分かりやすいんだよ。
もちろん素人を騙す奴も居るから価格が全てとは言わないが少なくとも安物に良いモノは存在しない。
特に貴石、半貴石はその傾向が顕著。掘り出し物は存在しない、買った本人は掘り出し物と思っても良くてもその価格程度の価値しかないんだよ。
挙句に昨今のパワストブームは本来商品にならないようなものでも○○の効果がとか言ってアホみたいな価格で売ってる。
また、それを信じて買う人が居る。
俺は少なからず業界(パワストではないが)に携わってるものとしてこの状況を危惧しているんだ。
「悪貨は良貨を駆逐する」と言う言葉がある。
これは悪貨が出回ると良貨は貯蔵され市場に出回らなくなるという意味。
本物を見ることが無くなるんだからいつまでたっても消費者の目が肥えるわけが無い。
だからどうでも良いようなものを掴まされてしまう。
結果業界全体の信用が無くなってしまう。。。
正直昨今のパワストブームはぼろい商売です。ですが、いずれそのツケは必ず来る。
だから見る目を養えば?とこれだけ言いたかったの。
パワスト好きの人たちの目が厳しくなればかえって業界の発展につながる。
まあ、精神面の話をされたらただの小石だって思い出があるものもあるだろうから何の反論も出来ないけどね。
じゃあね、バイバイ
ノシ
- 845 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:28:04 ID:rF1VkUUk0
- >>842
そうやって騙された奴がパワー否定派になるわけか。
感性磨けや、鈍感人がよ〜
- 846 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:44:50 ID:Z6Z+EA9g0
- >>845
そうか、842は騙されたのか。
これがパワスト屋の売り方か。
- 847 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:47:36 ID:WJRWq7rj0
- >>841
マジで?
そんな有名どころがつけてたのか・・・知らんかった
>>844
最後の一つが長過ぎ。
読んでほしいならもっと簡潔に纏めろよ
- 848 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:53:29 ID:SXnKE6ZE0
- >>844
ばいばーい、もうホントに来ないでね(´∀`*)
- 849 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:53:30 ID:rF1VkUUk0
- >>846
いい加減な店やいい加減な効能説明は確かにあるだろう。
パワーの無い石もたくさんあるだろう。
だからといってパワーそのものを否定するんはおかしんじゃね。
- 850 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:59:42 ID:Zd3Gm37u0
- >>848
そんなに844の言ってることはおかしいとは思わんが・・・
「こういう考え方もあるんだな」と思えて自分的にはアリだ。
少なくとも「バイバーイもう来ないでね」とは思わん。
- 851 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 12:01:21 ID:jMoKlN/nO
- 確かに知識も必要なんだから
見る目を養おうとだけ書けば叩かれないのに
元々精神面重視で石を語る場所だし…
- 852 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 12:18:59 ID:SXnKE6ZE0
- ここはパワストスレでしょ?
しかもオカ板。
石の真贋や価格について語りたいならスレ違いだし、板違い。
見る目を養えば?って言いたいなら、こんな書き方しなくても良いはず。
確かに844の言ってる事は正しい。
ただ、スレ違い。
- 853 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 12:35:45 ID:xzOQoGqdO
- 正に悪貨は良貨をの見本だな。
こうして素人の集まりスレになっていく・・・
- 854 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 12:43:19 ID:433QABWy0
- なんでも意見書けばいいんだよ
すぐに嵐や空気嫁とかキモイとかレッテル貼る異常者こそ排除すべきだ罠!
よくおぼえとけw
- 855 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:28:07 ID:WJRWq7rj0
- ID変えてすぐ戻ってきたwww
- 856 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:30:11 ID:1eeJGhAP0
- なぜ翡翠スレに行かないのだろう?
それが一番謎
- 857 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:47:33 ID:RmTAkn5H0
- >>855
おいおい、ID変えて戻るなんてそんなセコイ事するかよ。
全くお前らど素人はすぐに自演だのID変えただの心まで貧相な連中だな。
「貧すれば鈍す」の典型的な例だよ。
>>856
翡翠は好きだけとパワストの類も好きなのさ。
まあ、貴石・半貴石は総じて好き。
- 858 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:54:09 ID:4jgMbOlS0
- だから翡翠スレで叩き出されてんだよ。
そのうちまんだりーなの宣伝はじめるから見ててみな。
どうりで翡翠の説明に大きさは書いてあってもカラットが書いてないのかわかった。
でも私はカービングが好き。
- 859 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:58:30 ID:RmTAkn5H0
- 俺は翡翠スレなんぞでレスした事は無い。
あそこはここよりド素人が知ったかぶってるからな。
まだこのスレのほうがまともだよw
- 860 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:06:44 ID:olaoTIMP0
- >>844のようなことを言われると排除したがるのは業者かと勘ぐってしまう。
こういうことを書かれてド素人にいらぬ知恵をつけられて一番困るのはクズ石業者だからな。
- 861 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:09:46 ID:yBfMT7WQ0
- >>859
翡翠持ってるから翡翠スレ行ってみたけど、確かにあそこは酷かった!
なにがなんでも糸魚川産、それ以外はカスだそうだw
- 862 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:11:28 ID:RmTAkn5H0
- >>860
おお、そうか、そうかもしれんなあ。
ようし、明日から一つずつクズ石業者が言うところの「いらぬ知恵」でもレスしようかw
貴石・半貴石なんでもいいぞ。
今日はこれから出かけるから気が向いたらまた明日。
ノシ
- 863 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:20:26 ID:ccL6/cIV0
- >>862
明日また来るなら、もう少し短めのレスでひとつ。
それと、改行もこまめにしていただけると有難い。
長くて読みにくくて途中で断念してしまうので。
ついでに、あまり挑戦的でない普通の書き方だと嬉しい。
因みに私は、世界的に見て価値が無い石でも、
自分には愛おしい存在だからいい派(・∀・)
- 864 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:24:08 ID:RmTAkn5H0
- >>863
了解。
ただなあ、詳しく書こうとすると長くなっちまう。
努力はするけどね。
文体は・・・気をつけるよ。
- 865 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:30:13 ID:Kblpx9pk0
- 丁度先日、ミルキーブルーな感じの翡翠ビーズをフェアで買ってブレスにしたよ。
人から見たらクズ石かも知れないけど、縁があって私のとこに来たんだから気にしない。
質なんて全然宝石質じゃないけど、細工もいいしぼったくられた訳でもないし。
パワー云々でぼったくられない様に知識をつけろって事を言いたいんだろうけど、
他人を知識が無いものと決め付けて、上から物を言う様な言い方をするから反発されるんだよ。
せっかくの実のある話が台無しやん。
- 866 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 14:31:59 ID:Kblpx9pk0
- まー外出するなら気をつけていってらさい。
- 867 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:03:49 ID:Z6Z+EA9g0
- 844のレスを見る限り翡翠とは関係ないと思うが。
- 868 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:32:05 ID:sn+RvT26O
- 正直一般人からすればパワストも鉱物標本も屑石、ガラクタです。
宝石店の宝石以外は。いくら宝石として有名でも薄汚い原石も同じく。
- 869 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:33:31 ID:NBEFTC2KO
- 自分の価値観人に押しつける奴は、いくら正しい事言っててもウゼエ
- 870 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:34:32 ID:Oe+PsWxx0
- >>862
石好きの一人として、「いらぬ知恵」期待してます。
- 871 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:51:31 ID:dVDGtBN7O
- たいしたことない基礎知識を、さも自分だけが知ってるから教えてやるよ
って感じに偉そうにしてるのが笑える。
こいつが書いてる程度のことは、石好きなら知ってる。
中身のない奴ほど虚勢を張って偉そうにするの典型。また来たら笑っちゃう
- 872 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 16:12:44 ID:GNeWWRHu0
- >>871
何も書かずに偉そうなこと言うなバカ!
まだ向こうの方が上だ罠
>また来たら笑っちゃう
喪前は自分の向うずねハンマーで打撲して笑ってろ!
- 873 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 16:17:42 ID:NBEFTC2KO
- また来たのかw
- 874 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 16:32:30 ID:GNeWWRHu0
- >>873
別人だよ
- 875 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 16:45:24 ID:D/Uzmf8F0
- 急に人気急上昇になった件・・
- 876 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 16:54:03 ID:dVDGtBN7O
- 挑発には乗らないし喧嘩もしない
ただ笑う
- 877 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 17:29:54 ID:H09ycHg40
- パワスト好きさんって精神世界観もってるのかと
おもったら 意外に売られた喧嘩を買っちゃうのね。
ちょっとガッカリ。
- 878 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 17:37:41 ID:olaoTIMP0
- >>877
狂信的な人はそんなもんだよ。
カルト信者なんか否定されると形相変わって凄いだろ?
焼肉のタレがスピリチュアルを大々的に宣伝するようになって
ここも変なのが多くなった。
- 879 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 17:49:24 ID:NBEFTC2KO
- >>877
普通の人間だからな
聖人君子じゃあるまいし、上から目線で価値観押しつけられれば、怒るのは当たり前
- 880 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 17:50:55 ID:mogJGQA50
- 占い板のパワストスレで書いたらスルーされたので…
水晶ブレス(アクアマリン、ローズクウォーツの小さいのがついてる。ひとつだけトルマリン)をつけて
8ヶ月くらいたつけど、時々つけてるときにイライラするっていうか
情緒不安定になります。
気にしてなかったけど、この間つけてすぐそういう感じになったのではずしました
今つけてません。これも石と私の相性??
- 881 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 17:55:28 ID:LLipCIHnO
- エンジェライトをピアスに使いたいんだけど、大丈夫かな?
モース高度3.5って低いですよね
ブレスに使ってる人いますか?
- 882 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:00:03 ID:LLipCIHnO
- すません
×高度
〇硬度
- 883 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:20:50 ID:olaoTIMP0
- 相手の発言を「上から目線」という奴は、内心では自分が相手より上だと思い込んでいて
見下してる相手に反対意見を言われることにむかつくからやたらと必死になるらしいな。
- 884 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:27:46 ID:jMoKlN/nO
- もうその話題はいっすよ
- 885 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:34:58 ID:gNDZ81eu0
- >>883
しつこいよ。
しかもカルトなんか引き合いに出して、悪意たっぷりじゃんか。
- 886 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:43:56 ID:xzOQoGqdO
- 上から目線とか言って騒いでいる椰子がいるけど>>844がしたいくつかのレス読み返したら2ちゃんなら普通のレスだよ。
しかもロウカンの話を最初にした人には謝ってるし、口は悪いけど実はイイ椰子なんじゃないか?。
まあ素人発言が玄人気取りの人を刺激したんだろうな。
でもさ、このスレの住民でヒスイにカラットを使わないって何人知ってたんだろう?
- 887 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:53:13 ID:olaoTIMP0
- ここの奴らが反応する言葉は「狂信的」「ド素人」
どっちも自分が当てはまっていなければ普通にスルーする言葉だな。
- 888 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 19:02:27 ID:gNDZ81eu0
- >>887
あなたがなぜそんな風に、わざと人を傷つけようとするのか不思議です。
このスレで何がしたいのですか?
- 889 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 19:06:50 ID:WGhuCLS0O
- まともな人が沢山いた事に石に感謝。
- 890 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 19:14:38 ID:cNiF2cOB0
- ここはスルーできない人の多いインターネッツですね
- 891 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 19:22:18 ID:OIV97x2j0
- 石の意味も何も関係なく、ただ惹かれる、
好きだから。という感じで屑石が好きな人達が沢山いるわけだがなぁ。
昔は水晶の結晶を売ってる店を探すのすら大変だったよ。
今はピンキリなものが気軽に手に入るから、
いいもんだと思う。
ちっちゃい子なんかはタンブルの水晶やローズクォーツを手に取っただけでも
ウキウキするものだ。
ここにはそんな人達もいっぱいいるんだよね。
石スレはもう何年も前からいるが、そういった気楽さも忘れないで欲しいな。
- 892 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 19:24:54 ID:OIV97x2j0
- あ、もう終わった話題だったのかな。スマン。
- 893 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 19:28:52 ID:OIV97x2j0
- >>881
ピアスなら大丈夫かと思うけれど、
水に濡れた髪とかで変質する可能性がちょっとあるかな。
- 894 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 19:54:54 ID:4rXqzBOk0
- 887のIDがちんぽな件
- 895 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 20:14:32 ID:olaoTIMP0
- >>894
言われて初めて気がついた。
折角出たIDも今日一日で終わりだから残念だ。
- 896 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 20:39:33 ID:S8cObV6e0
- >>895
オカ板の他スレに記念パピコして鯉
- 897 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 20:46:47 ID:7EHeXeiV0
- いままで一切、石の波動とか感じなかった人なんだけど
ヒマラヤ水晶の2キロ位あるのをあまりの美しさにほれ込んで買い込んだ。
で、ポイントの上に手をかざすと、す〜〜〜とつめたいような、つめたくないような
心地いい清らかな感じの空気がかけぬけていく感じ。
手をはなしてもしばらく感じる。
感じるときと感じないときがある。
感じているときもたまにとぎれたりする。
で、他の石も試したら、ある程度の大きさの水晶系の原石なら感じるようになった。
ラピスとかはまだ駄目。
- 898 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 20:54:25 ID:Sdw98qUp0
- >>843
つ●ラピスラズリ
ズボラさんにはゼッタイオススメ
- 899 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 20:54:38 ID:olaoTIMP0
- >>896
ちん毛スレに行ってきた。
- 900 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 20:58:48 ID:Z6Z+EA9g0
- >>897
多分頭が逝かれたんですよ。
- 901 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:02:03 ID:S8cObV6e0
- >>899
見てきた
ナイスなスレチョイスwww
- 902 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:07:15 ID:WGhuCLS0O
- >>897
人生捨てるな、頑張れ。
- 903 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:08:39 ID:gNDZ81eu0
- >>900
>>902
そういうのやめましょうよ。
>>897
私もヒマラヤで同じ波動を感じます。
ただ私の場合は手かざしではダメですね。しっかり握らないと。
何かのきっかけで一度感じると、次から感じやすくなるのかもしれませんね。
- 904 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:11:28 ID:WGhuCLS0O
- 何とかなるさ、相談する友達とかいるでしょ
- 905 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:23:25 ID:gNDZ81eu0
- >>904
波動を感じると何か不都合でもあるのですか?
- 906 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:25:53 ID:PmrWRjZM0
- >>905
相手すんのやめた方が良いよ
わざわざオカ板に来て嫌がらせする奴なんか
- 907 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:29:43 ID:Z6Z+EA9g0
- >>905
不都合など何も無い、多分貴方と会うこともなかろう、
でも、ここで会ったも何かの縁かな。
明日にでも波動を感じるという話を
会社の先輩同僚、家族、友達、道行く人に聞いてごらん、
理由がわかるから。
- 908 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:32:09 ID:RmTAkn5H0
- 外出から戻ってきた。(戻ってくんなーって声もしそうだがw)
なんかいい椰子って呼ばれて気分がいいから一つ裏話。
金ルチルのバングルを落合監督がつけてたの知ってる人は多いと思う。
あれって横浜の会社が輸入して福岡の会社(こりゃパワストだと有名だな)の社長がホークスの親会社の社長を通じてプレゼントした代物なんだよ。
(さすがに縁起を担がない落合監督も日本を代表する大金持ちも愛用と言われれば着けるよなw)
そうやってルチルに火をつけたのさ。
次もあるブツの仕掛けを狙ってる。
これはまた次の機会にね。
いらない知恵は明日レスするよ。
ノシ
>>899
いいスレ見つけたなw
俺は柔道をいまだにやってる(30半ば)が柔道スレにオティムティムってコテがいる。
そいつがそのIDだったら今ごろ大騒ぎだろうなw
- 909 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:37:53 ID:gNDZ81eu0
- >>907
道行く人以外だったら話したことありますよ。
もちろん信じる人もいれば信じない人もいます。
けど特別変な目で見られたりはしてませんよ。いたって平凡な日常です。
- 910 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:41:55 ID:7EHeXeiV0
- >>903
握っているときは、なんだか頭が澄んでくるような感覚はあったけど
これはまあ自己暗示とか、あるいは好きなものさわってりゃα波がでるだろうという
話かも、と思ってたんですけど、
直接さわらなくても感じるので、これはもう、なんと説明していいのやら。
たしかに一度感じるようになると、次からコツがつかみやすくなるのかもしれないですね。
アメジストとかのクラスターでも感じます。
なんとなく、伝わってくる感じが違います。
でも水晶以外ではまだウンともスンとも。
- 911 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:56:06 ID:gNDZ81eu0
- >>910
ヒーラーズゴールド、フェナサイト、モルダバイト、アゼツライトなどは
どても強力なので小さいものでも感じやすいと思います。
こういう話は目障りな人がいるようなのでこれで消えます。
- 912 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 22:03:30 ID:7EHeXeiV0
- >>911
そんなことないですよ。
このトピじゃないと、こういう話しにくいじゃないですか。
ぼくなんか、それこそ客ががんがん店員と、パワーの話してるお店で、
一鉱物オタとして、産地はなんだ、特徴はなんだ、といった会話しかできないヘタレ君です。
なんか購入時に、浄化のパフォーマンスを必ずするので有名な店で、
こいつの前でやるとさすがにひかれる、と考えたのか、
一切浄化せずに(でもきれいに拭いてもらって)石渡してもらいました。
ところで自分は、上記の石全部もってないですね。
フェナは1000円くらいの欠片かってみるかな、モルダバイトも安いよね。
アゼツはさすがに意味不明なので・・・と思うのです。
- 913 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 22:06:57 ID:QhvmHgZG0
- >>880
オカ板的観点で考えられるのは
・石が疲れている
・着ける部位(例えば左右)が合ってない
・ゴムが切れる予兆
・誰かが変な念を込めた
・他の石ばかり愛でるので嫉妬(ry
あたりではないかと
- 914 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 22:13:40 ID:OIV97x2j0
- >>912
感覚的に分かりやすいというと、
アズライトの結晶もなかなか面白いよw
ジュワジュワとした感覚が。
- 915 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 22:14:13 ID:7EHeXeiV0
- >>880
石の相性なんてないとよく否定する人がいるけど、
そんなことはないと思う。
よく石の相性なんてないと否定した人が、だんだん論を展開させていくと
この組み合わせとこの組み合わせは最悪ですね、という話になることもよくある。
もちろんある種類の石でも、その石によってなんだか性格が違うようだけども、
ビーズに加工された石は限りなく無個性になるような気もする。
とりあえずクリアクォーツは他の石と相性が悪いとは思えないので、
トルマリンをはずしてみてはどうでしょう。
とブレスとか一切身につけたことない自分が適当に語ってみる。
- 916 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 22:37:55 ID:0wmSJEaKO
- >843私もラピス推しますよ 試練を克服する石
欝にも最適 がんばりたくなくても頑張らなきゃいけない人にラピス
- 917 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 23:07:57 ID:rQP7boGm0
- >899
レスついてたよww
- 918 :本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 23:17:33 ID:olaoTIMP0
- >>908
見に行った。
30半ばのくせに26歳と名乗ってるのかこいつw
- 919 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 00:04:33 ID:WGhuCLS0O
- 現在の格差社会の差を縮めるため
安辺総理は賃金センサスの平均年収以下の労働者に対して
ルチルクォーツブレスの常時着用義務を盛り込んだ
金運上昇天然石貧乏人着用法を本国会で可決した。
また本法案では平均年収の半分に満たない労働者は
同時にシトリンも持たなければならない。
また、年収によりルチルのグレード、大きさ、個数等も細かく定められている。
阿辺総理はルチルクォーツの持つ金運上昇効果による格差社会の是正と
経済の発展に大きな期待を寄せていると言う。
- 920 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 00:07:46 ID:4aICRYymO
- AR通信によると東朝鮮が日本海沿岸にうち上がるよう
公海上に将軍様の怨念を込めた水晶玉を大量に投棄していると報道した。
馬鹿田大学海洋研究部のロウカン教授によるとこの水晶玉は1週間ほどで
日本海沿岸に到着すると言う。
これに対し自衛隊は海岸で恒常的にセージの葉を燃やし
漂着した段階で浄化してしまう作戦に出ると見られる。
また漂着した水晶玉は集められ満月の夜に祈祷が行われる模様。
また、大量に投棄された水晶玉は天然水晶ではなく
一度人工的に溶かして固められたいわゆる練玉と呼ばれる物で
これらには天然水晶の様な効果は無いという専門家も多い。
- 921 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 00:11:19 ID:4aICRYymO
- 安辺総理は来期国会に向け金運上昇天然石貧乏人着用法の改正案をまとめていると発表した。
金運上昇天然石貧乏人着用法は賃金センサスの平均年収以下の労働者に対して
ルチルクォーツブレスの常時着用義務を盛り込んだ物だが、
本法案施行後も格差社会は縮まらず、
その原因を金持ちが品質の良いルチルを買いあさってしまうためと判断。
今後は賃金センサスの平均年収を超える者に対しては制限を作ると見られる。
また、年収二千万を超える高額所得者に対してはパワーストーンの一切の所持を禁止するという厳しい物になりそう。
これに対し鹿口少子化大臣は、かつて未婚の男女にローズクォーツとインカローズを配布したが
出生率に大きな変化は無く、天然石のパワーを疑問視。
年金問題でゆれる国会にまた一つ大きな論争を呼び、急落する阿辺内閣の支持率にも影響が予想される。
以上三つブレススレのコピペだけど笑ったので。
- 922 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 00:13:25 ID:wKsYQp9N0
- ワロス
- 923 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 02:27:49 ID:uGZ7HMvq0
- 直感力とか洞察力をつけるのに効果的な石は
自分が知ってる限りだとカイヤナイトやアメジストなんですが
他にも何かおすすめの石はありますか?
鈍いほうなので直感力や洞察力をつけたいと思っているんです。
- 924 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 02:42:34 ID:x9HW1RgO0
- >>923
洞察力だとラピス。
直感だと霊感を磨くムーンストーン。
ラブラドライトもいいと思うよ。
- 925 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 03:01:52 ID:MSJwU37V0
- 便乗して済みませんが、質問させてください。
音楽のコンクールに出場するのですが、
その時に、良い演奏が出来るように
力になってくれるような石はありますか?
音楽、芸術の才能開花の石といくことで
オパール、ローズクウォーツ、アメトリンを
よく身につけて練習をしていますが、
あまり自信がありません。
この石は最強! みたいなのってありますか?
- 926 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 03:44:48 ID:x9HW1RgO0
- 落ち着いてあがらず、本来の自分が出る石がよさげだね。
最強ってのは相性もあるから、絶対とはいえないかも。
落ち着いて持ち前の素敵さを発揮するには
ルチルとかいいかもなぁ。
あと、ファイアーオパールとか。
感受性をあげるにはムーンストーンも良いけれど、
状況によっては感傷的になりネガティブになってしまう場合も。
ラブラドライトであがってしまうという話を聞いたことがあるよ。
物凄く気になる好きな石もいいと思うけれどな。
- 927 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 06:50:17 ID:gi1H94D2O
- >919
☆ノノハ カタ…
州*‘ -‘リ カタ… <ツマンネゆー !
__(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\ /___/
- 928 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 11:17:05 ID:wKsYQp9N0
- あがるとかそういうんじゃなくて、芸術性の石なら、サファイア
- 929 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 11:51:33 ID:Y3mnaFp/0
- >>912
>このトピじゃないと、こういう話しにくいじゃないですか。
ahooに帰れ。
- 930 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 11:54:33 ID:9rp58x700
- mixiかもよ。
- 931 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 13:44:15 ID:wKsYQp9N0
- それはそうと長石ってパワーストーン?
近所にいっぱいおちてるんですけど
- 932 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 14:42:43 ID:4aICRYymO
- そこらに落ちている石はパワーストーンとは言わない、
なぜならパワスト屋で販売できないから。
- 933 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 14:49:32 ID:wKsYQp9N0
- なるほどな
パワスト屋で売られているものがパワストの定義なんだな
- 934 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 14:55:11 ID:5zidAr3/0
- まだ10代のパワスト初心者の頃中国人が駅に石の露天出してて大きい
ピンクのキャッツアイ球を合成石とは知らず5000円で買ってしまった。
もともと6000円だった物を1000円値切れたからその時はうれしかった
けどその後、合成石と知って唖然・・ 今でも捨てるに捨てられず
窓辺に飾ってあるけど・・なんか虚しい
とりあえず東南にピンクの物は風水的にいいし・・と自分に言い聞かせてるw
- 935 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 16:54:22 ID:jsZJ1kAu0
- >>934
合成石にだって、物としての命はあると思うんだが・・・
露天で中国人てあたりで怪しさ満載w
まぁ いろいろガンガレ(何を?w
- 936 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 17:02:14 ID:LO5l1G/Q0
- >>933
では、パワスト屋の定義とはなんぞや。
パワーストーンと書いてあればいいのか。
嫌みじゃなくて素朴に疑問。
- 937 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 17:03:28 ID:wKsYQp9N0
- もちろんパワストを売ってる店こそがパワスト屋だよ
- 938 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 17:14:09 ID:4aICRYymO
- 主成分がカルシウムだから歯の強化にと言ったこじつけでも意味を作り、
パワスト屋さんにて販売可能で利益をもたらす石。
- 939 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 17:29:37 ID:wKsYQp9N0
- ピンクだから恋愛運とか
金色だから金銭運とか
もうね。
そんな石なんて人類よりはるか昔からゆっくりできてきたもんなのに
そんなたかだか3000年くらいしか歴史ないお金とか
猿同士が交尾のために発情するとか、そんなのなーんの興味もないってw
たとえ石に思考があったとしてもな
- 940 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 17:44:15 ID:o+WWWTKz0
- 色が与えるイメージは人間の心理に影響を及ぼすということなのかな。
ピンクなどの暖かい色をつけていると、何となく穏やかな気持ちになる。
- 941 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 17:44:19 ID:1AhnUAF90
- いや、人間の感覚と切り離して考えるほうがおかしいと思うけど。
たとえばラリマーとかどうよ。カリブ海の海面をそのまんま石に転写したみたいじゃん。
そういうのは絶対に偶然じゃないから。
- 942 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 17:53:33 ID:wKsYQp9N0
- ラリマーがカリブ海ならいいと思うのよ。
ヒマラヤ水晶に、ヒマラヤの崇高さに思いをはせるとかな。
まあ実際はラリマーは今のカリブ海ができるずっと前にできて、たまたま
あそこでとれるペクトライト結晶は、なんだか海っぽいよね、っていう
商品名にすぎないわけだけどもね。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 17:53:44 ID:4aICRYymO
- 台湾でピンクの文字で心と書いてあるとH系の店、
人間界ではピンクはそっち系は世界共通のよう。
でも、人間界でしか通用しないこんな考え方を石はどう考えてるのかな?
それとも、939の言うとおり興味も無いのかな。
人類よりはるか昔から大地に宿る石に対して
浄化のように人間が上に立って行う行為は石に対して失礼。
っていう友達が周りに数人いるけどどう思う?
ちなみにその友人は超パワストファン、夜な夜な集まって瞑想とかしてる。
- 944 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 18:15:04 ID:/H2mOIUH0
- >>940さんの様にまったりとした楽しみ方は良いな、癒し系。
でもパワスト屋さんの言う効果は色が与えるイメージを超えてるよね。
ローズクオーツがどうして恋愛運なの?
ピンクだからというそれだけの理由かな。
カルサイトがカルシウムを多く含むため歯の強化というのは笑った、
ネットで検索すると出てくるね。
カルシウム剤は飲まなくても持ってるだけでも効果ありそう。
- 945 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 20:20:09 ID:Y3mnaFp/0
- >ローズクオーツがどうして恋愛運なの?
書いてあることや言われたことを鵜呑みにするよりも
自分はどう思うかの方が真実だったりするよ。
自分はそのローズクオーツを見てどう思うか?それが答。
- 946 :944:2007/06/18(月) 21:03:20 ID:/H2mOIUH0
- >>945
貴方のレスにはちょっと考えさせられました、素直にお礼を言いたいです。
本当にありがとうございました。
私の近辺には個人のパワストの販売者、アクセサリーデザイナー、ヒーラー、関係者がいっぱいいます、
みなパワーストーンのアプローチには違いがあります。
また、現在の一般的なパワスト屋さんと、そしてそれらの方の主張には大きな疑問を感じています、
私も、そして私の周りの関係者も。
何を信じたら良いのか、命題だと思います。
- 947 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 21:05:46 ID:wKsYQp9N0
- おんなじピンクってだけでロードクロサイトなんかも恋愛の石だしな
やれやれ。
色彩心理学ならガラス玉でもいいやね
- 948 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 21:14:15 ID:4aICRYymO
- >>947
そういう事なら部屋の壁紙の色が一番効果ありそうだね。
- 949 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 21:19:18 ID:Mh8DpcDV0
- ID:wKsYQp9N0 ←やれやれ。
- 950 :本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 23:17:32 ID:wKsYQp9N0
- ログ読んでたら、
タイチンルチルのブレスって、台湾だと3000円くらいで売ってるもんなのか
あやうくと○の店でその五倍くらいの値段で、でそれよりしょぼそうなの買っちゃうところだったぜ
とはいえ台湾いく予定なんてないけどな・・・
- 951 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 01:17:00 ID:DMa89WWD0
- まあ日本よりは安いとおもうがグレードもあるのでなんとも
日本のすっげー安い店と台湾の普通の店比べたらおんなじくらいじゃね。
- 952 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 01:48:52 ID:RgwQCybeO
- 携帯から失礼
今日ブレスのパワスト(ゲルマニウム・水晶・タイガーアイの3種類が組まれてる)買ったんだけど、左腕に着けた時、冷たく見た目よりズッシリしてて、暫くすると装着してる部分が、チリチリする感覚があったんだけど、暫くするとなんともない
皆ブレスつけたら、こんな事あった?
ごめん、俺こーいうの初めてで、いいのか悪いのか、わからないもんで…
- 953 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 03:24:21 ID:Py+VJG6v0
- >>952
着けていて嫌な気分にならなければオケー。
チリチリ感は、石が発する「俺はやるぜ俺はやるぜ俺はやるZEEEEEEEEE!!!」
ってなサインではないかと。自分も翡翠のブレスでそういうのあった。
- 954 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 03:49:20 ID:tytywIzw0
- みんな石に期待しすぎだよ、薬の効能じゃないんだから。
>>952
東野幸治を思い出した、チリチリ…
- 955 :952:2007/06/19(火) 04:09:55 ID:RgwQCybeO
- >>953
成る程、いい傾向として捉えてみます
>>954
昔「頭がチリチリですね」って誰かに言われると、何処からともなく黒ずくめの男達が現れて、カタヤキソバのアンをかけてたの思い出した…
- 956 :925:2007/06/19(火) 05:50:16 ID:LEPBr4150
- >>926>>927
レスありがとうございます。
ルチルもファイアーオパールもサファイアも
欲しいと思っていた石なので、うれしいです。
実際には、石のパワーや石との相性を感じられない
鈍感な人間なので、お守り代わりに身につけているだけ
なんですが、>物凄く気になる好きな石というのを
頼りに探してみます。ありがとうございました。
- 957 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 10:29:49 ID:tytywIzw0
- >>943
>>人類よりはるか昔から大地に宿る石に対して
>>浄化のように人間が上に立って行う行為は石に対して失礼。
これは初めて聞きましたが、良い考えかただと思いますよ。
本当の石好きなんでしょうね。
- 958 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 11:42:57 ID:0lY3gZ7q0
- 「考えかた」にこだわる理屈人間アワレ
- 959 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 11:51:14 ID:bqxm1CM40
- >>958
そんな言い方をするような事でも無いと思うが・・・
- 960 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 12:07:50 ID:DMa89WWD0
- 切り離されて日本に来た時点で、大地にはもう宿って無いし
浄化は別に人間が「上」にたってるわけでもない。
まあ、人間の作法で石が浄化されるなんて傲慢な考え方ではあるけどもな
とくにセージなんて鼻もない石がなんで浄化されんねん。
日光浴も。石なんて日光あたらんところで何万年も暮らしてきたんだぞ。
まあクラスターの上にのっけるのは切り離された石に活力を与えるという意味で
なんとなく理解できる
- 961 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 12:25:04 ID:9fQLvN+yO
- >>957
人間の欲望よりも石を大事に考えたときこのような考え方が出てくるのでしょうね、
前に浄化は作られた物というレスがありましたが、その考え方にも一理あるなと思いました。
そういえば神社の仏舎利の瑪瑙や神社の御神体の隕石の浄化は聞いたことが無い。
- 962 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 12:52:49 ID:DMa89WWD0
- まあ結局、浄化ちゅうのは、石にいやな念がこもってしまうと考える人間のために
開発された方法なんだと思う。
浄化されてるのは、石ではなく、あくまで人間。
石はずっとそのまんま。
浄化のせいで傷ついたり、ひびがはいったり、色あせたりする石にとっては
たまらんことかもしれんが。
- 963 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 13:05:21 ID:0lY3gZ7q0
- 浄化を意識するということは石を意識しているということ。
石の状態にいつも気づいていようとすることが石への最高の敬意だと思う。
そのうえで浄化必要不要の判断をすればいい。
あらかじめ決められた「考え方」で判断するものではないと思う。
まあ俺もめったに浄化などしないがな。
- 964 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 13:31:42 ID:9fQLvN+yO
- 確かにその通りと思うんだけどさ。
でも本やネットでは浄化浄化と浄化のオンパレードだよね、
パワストを持っている人は浄化をしなければまさに犯罪者のごとく。
なんであんなになったんだろう。
- 965 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 13:42:00 ID:0lY3gZ7q0
- 浄化を商売道具に使ってるのは確かだよな。
でもそれに反発して浄化一切不要というのも乱暴だと思うが。
- 966 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 13:58:04 ID:NYCKngmu0
- 神社に仏舎利なんて無ぇよ! って誰もつっこまないしw
寺社で祀られてる石は愛好家の欲を満たす物ではないから
同列に語っちゃいかんと思うな。
浄化か・・・
したい時に自分の気が済むまでやって、石に対しての違和感や嫌悪感
(「なんか汚れたような感じがするの('A`)」て漠然とした感覚ね)を払拭して、
また新鮮な気持ちで石と向き合うための儀式としてはいいんでないかと。
放っといたら、いらん物がくっついてく様に思えるときがある。
自分のネガティブな部分を与えてしまった感とでもいうか・・・
- 967 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 15:15:58 ID:DMa89WWD0
- 神社の石は、クラスターと一緒だろ
それ自体が浄化を行うから、あえて他人が浄化する必要なんてない。
欠片みたいのを人間の都合で加工して持ち歩いたりするから浄化が必要になるわけで。
そもそもご神体をべたべたさわるやつもいないだろうし、
イワクラなんて巨大だから浄化のしようもない。
- 968 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 15:20:26 ID:ixcOw3QI0
- 963や966のように、しっかり考えて、
自分で浄化の要不要を決めるのはいいと思う。賛成だな。
でも、店や本がそう言ってるから、みたいな
思いこみ、受け売りはちょっと違うかも、、と思う。
カタチだけやっても効果ないんじゃないの。
- 969 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 15:47:40 ID:bfKJI9dJO
- ルチルさん、ルチルさん・・・・
ねむいよルチルさん・・・
- 970 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 16:09:14 ID:DMa89WWD0
- ちりちりとか単純に石が冷えてたからだったりして
- 971 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 16:32:17 ID:0GSu9vg70
- タイガーアイ、お金くれよ。。。
- 972 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 18:20:19 ID:NYCKngmu0
- >>969
そんな時は眠ってしまえ────!
回復してから動けばいいじゃん(・∀・)
て、うちの水晶なら誘導されるよ('A`)
タイガーアイは…ちょっとした物ならくれるけど、お金はあんまりくれない
- 973 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 18:24:01 ID:G5hjn2LIO
- 浄化なんて、自分がやりたい人がやればイイじゃん
太陽光でキラキラ光る水晶クラスターはキレイだよ
石に良くなかったかもしれんが、アメジストクラスターは水道水で洗っちゃったよ
お香は「煙い」と家族に不評なので、今は使ってない
- 974 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 18:51:54 ID:2r2hf2QQ0
- 大事にしている石を他の人に触られたりするとなんかイヤ。たとえ家族でも。
別の人の気が石に入ってしまうような気がして。こういうのって自分だけ?
- 975 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 18:59:09 ID:DMa89WWD0
- 家族にはむしろさわって欲しい
握ってもらってもいい
- 976 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 20:11:11 ID:wwg2Uqto0
- 人に触らせる時には子どもと粗忽者に注意、かな。
まああんまり神経質になるのも疲れるけど。
浄化や邪気云々に関してはどっちかってーと
自分の邪気邪念を石に背負い込ませてないか、
石のエネルギーを無駄に奪取してしまってないか
そっちのが心配。
- 977 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 20:36:20 ID:DMa89WWD0
- 家族の気づかないうちに家の各所に巨大な水晶を配置してみた。
できたら、可愛がってほしい。
- 978 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 20:37:56 ID:UGbwluu6O
- ただ単に石と一緒に月見、日光の下で青空見学、アロマを楽しむ、それだけなんだけどなぁ。
コレクションケースに突っ込んだままはなんか虚しいし。
それでも一部の奴は浄化じゃん、パワストオタ市ね言うんだろな。
- 979 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 21:25:52 ID:YjcgRhVY0
- 自分の場合は気が向いたら水道水で流す・セージを焚く位だなぁ
月光・日光浴もやってみたいけどいつも忘れる(´・ω・`)
浄化+自分自身の気分転換みたいな感じ
人に触らせるのは平気。
でも勝手に触られるのはすごく嫌。
- 980 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 21:35:57 ID:FL1os6Eh0
- 今度の満月は30日ですよ^^
- 981 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 21:46:48 ID:DMa89WWD0
- おれはいつも奮発してかった20キロの巨大クラスターを利用してる。
- 982 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 21:48:16 ID:Hj2DSYDG0
- >>973
虎は金をくれないが、仕事をやりやすくしてくれるよ。
つまり働き者をサポートするが、それで金が稼げるかはあなた次第って石
相場師もサラ金の取り立て屋も警官も消防士も介護士も弁護士も「ガテン系も
一所懸命働くのを助けるけどお金のことは知りませんって石
だから貧乏人御用達と蔑む輩も出るわけ。
- 983 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 21:49:56 ID:KqFt0DT50
- >>980
次スレよろ
- 984 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 22:07:42 ID:DmWL33kj0
- スレ立てたよ〜
パワーストーン 13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182258358/
- 985 :本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 23:42:24 ID:9fQLvN+yO
- >>979
それはすごい良いと思うよ。
自分自身浄化されそうだし、リラックス出来そう。
ただ、パワストは月に何回浄化しなければいけない…というような押しつけ的なのはヤダ。
てか、水晶の玉とクラスターだけて100こえるのに出来るわけないじゃん、
ブレスやペンダントのアクセ入れたら、満月の日に庭に並べるだけで何時間かかるんだろう。
- 986 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 00:58:18 ID:QVZeDt8q0
- 石整理しろよ・・・そりゃそんだけ集めても翡翠の最高級のの半分くらいの値段だろうけどもさ
鉱物の館でも開く気かよう
- 987 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 05:31:41 ID:1N48UPNg0
- >>984 乙です
暑くなってきたせいか、やたら水晶が欲しくなって困る
ひんやりスベスベでかわいいよいいよ〜
- 988 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 10:29:56 ID:q/FKwce9O
- >>789
亀レスだがスゲーな。
一番の問題はルチルを着けてから時計が手に入ったのか?元から金無垢持ちの金持ちがルチルを買ったのか?だな。
- 989 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 10:50:43 ID:1sxy+r14O
- 石 手芸屋の安い天然なんとかはプラ?プラを石とゆうのー?
- 990 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 11:24:48 ID:QVZeDt8q0
- 金もちならロレックスなんかはめないだろ・・・
あんなのライターでいったらせいぜいZIPPOな大衆時計。
あおりでもなんでもなく。
まあ丈夫だから普段使いにはいいかもしれんけど
- 991 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 11:46:17 ID:q/FKwce9O
- 金無垢が大衆時計とは。
物凄いお金持ちが居たもんだ。
- 992 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 13:35:40 ID:xRt+399D0
- 金無垢モノは成金がつけたがるイメージががが。
特に育った家庭が貧乏で古い人間ほどつけたがる希ガス。
最近偏頭痛と皮膚炎がひどくて困ってるんだがどんな石が軽減してくれるんだろうか。
- 993 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 14:19:10 ID:5uTUS+isO
- 元貧乏でも金無垢時計はめられるくらい儲けてるのはそれはそれですごいと思う
- 994 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 14:22:16 ID:5GEXqKknO
- >>992
石より医師
- 995 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 15:13:41 ID:pQJ4+gdh0
- >>994
誰がうまry
- 996 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 16:25:45 ID:+CD8HDxd0
- >>990って何気に自慢してるよね。すっげぇ嫌味だし。友達いないっしょ。
- 997 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 20:14:04 ID:7hOEd+kK0
- やたらと浄化浄化ってのとやたらと病院病院ってのは似てる気がする。
一種の真理教だな。
「浄化はしました」とか「病院はもう行きました」って書かないと引き下がってもらえないしw
- 998 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 20:18:21 ID:vLnCxwWWO
- うめ
- 999 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 20:24:29 ID:rg0Lb8fU0
- あー・・・lalala3桁のぞろ目見て来なきゃ。
999ってあんまりいい意味じゃなかったよーな orz
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 20:24:41 ID:zMvDUPm00
- 石は可愛い
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
297 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)