トップページoccult
1001コメント314KB

【次は何色?】新潟県の心霊スッポトその13【ハウス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2007/06/15(金) 08:51:53ID:w3hBIT/K0
じゃあ、立てました
前スレ
【笹団子】新潟県の心霊スッポトその12【マンゲボボ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169894353/
0612本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 20:49:23ID:qHQH/rVK0
その道、ハッカ峠あるっしょ?あそこ、昔オンナのが出たらしいよ。
怨念地図の話とはべつのが…

0613本当にあった怖い名無し2007/08/18(土) 21:03:43ID:54Uvk84T0
八箇は新道が通った頃(当然自家用車もまだ少ない)、
よくタクシーの運転手さんがお持ち帰りしてしまったという話が残っている。
いまとなっちゃあ真偽も確かめようがないけどね。
俺はあそこを夜に何十回と無く通ってるけどいまだ変なの見たことないな。
儀明も同じ。
0614本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 06:05:34ID:PLmx1rnI0
何年か前にオカ板に載ってた暴走族の話が面白かったな。

新潟で走り回ってパトカーに追いかけられて、夜の山道を通って山形に
逃げようとしたら山奥の集落で謎の集団に捕まって、パトカーが来たら
その集団がさっといなくなってしまったという奴。
俺は県北なのでどこの集落かだいたい見当がつくけどマタギの子孫って
やっぱり凄いなと思った。
0615本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 06:45:11ID:5oQiONbl0
今はダムに沈んだあの辺のこと?
黒森と一緒で半分ネタじゃないの?
0616本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 08:43:23ID:S9kJFLX/0
>>614

いくつか心当たりが有るけど今は既にない川沿いのあそこか?
0617本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 12:06:39ID:+f+THxAk0
>>614
対作物泥棒の自警団なら今も各地にいますよ。
昔は松茸など高級食材の産地に限られましたが、
今の作物泥棒は手当たりしだいですからね・・・

地震警報器ならぬ作泥警報器が鳴ったら、夜中でも
縄と刺叉とスタンガンを持った農家が襲来しますよ。
間違っても人様の農地に入らぬように、ヒッヒッヒッ・・・
0618本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 14:12:47ID:PhaXm7wnO
オマツのトンネルはマジでやばい…
0619本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 14:13:28ID:0UXKER/G0
jk
0620本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 21:36:12ID:h3KRcnUa0
日曜深夜はワクワクするわ
06216142007/08/19(日) 23:02:33ID:S5ZKmyUC0
>>615
この話の元になった事件は俺も当時聞いた事があるんだよ。

暴走族がパトカーを破壊して山形方面に逃走したという事件で
地元では話題になったし、当時警察も必死で追跡したらしい。
一般人の俺が知っているんだからたぶんTVかラジオのニュースにも
出たんだろうと思う。
今から20年くらい前の話なんだけどね。

そして時が流れてこのオカ板で事件の真相?を知ったのさ。
それが本当なのかどうか俺には分からんが、あの話を書いた人は
捕まった暴走族の友人なんだそうだし、そんな昔の話をネタにして
オカ板に書くという事もたぶん無いだろうと思うから、
おそらくはこれが実話だったんじゃないのかと俺は思ったんだよ。
0622本当にあった怖い名無し2007/08/19(日) 23:25:15ID:i+8rHeIS0
柳田國男が生きていたら、喜びそうな話だな。「山人」の話で。
0623本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 03:50:44ID:j1lgpTqK0
地震が起きる前に、県内のどっかの山の上で大きな手のかたちの雲が見られたらしいよ。
0624本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 05:16:22ID:h2vDJBsGO
雨やべー空黄色い
0625本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 11:44:02ID:jQy9oIB20
湯沢町の岩原高原スキー場近くに慰霊碑があるって聞いたんですけど
知ってらっしゃる方おられますか?
交通事故でなくなった方のためのものらしいんですが
一人しか亡くならなかったし、事故後大分たってから建てたとかっていう・・・
ウソかなーと思ってるんですけど気になっていたので・・・
0626本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 12:07:59ID:VuQnUtrp0
>>561
追加だが長岡市の文化公園を深夜と追ったときに男同士のキスと青姦を見た俺・・・

文化公園と栖吉川は幽霊以上の恐怖があるから納涼には良いかも

深夜の信濃川の土手も捕喪が集まる
0627本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 12:33:20ID:2E6OH0zeO
>>602
その話kwsk
0628本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 12:43:25ID:/Qlmo+lc0
>>627
正確な記事内容は忘れたので許してくれ。
何やら、数ヶ月前に40代の男性が「焼峰登山に行って来る」と家族に言い
残し、下山予定日を過ぎても帰らなかったので捜索願が出され、捜索では
発見されず、ダム周辺で彼の乗用車だけが見つかったという記事があった。
06296282007/08/20(月) 12:56:52ID:/Qlmo+lc0
連投すまん。
>>627
思い出したので補足。
行方不明の男性は、内ノ倉ルートで登ったともあった。そちら方面で、
行方不明者の情報提供を求める張り紙を見た登山者もいる。
0630本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 13:23:15ID:z8jiFJRhO
前に朝日スーパー林道って所を走ってたら、集落にでたんだわ。 で、その集落を抜ける時に通ったトンネルが、下は水浸しだし真っ暗で気味悪かったわ。抜ける瞬間後ろから車のライトが近付いて来たけど、そのご後ろ見ても何にも来てないし。
0631イカ ◆GJI4pSv7Ss 2007/08/20(月) 17:15:18ID:ExAYG3Li0
柿の種のCMに出てくる「結構ですぅ」の奥様は非常にオカルティックに感じます
0632本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 17:44:52ID:iAl6HP/x0
>>631

ハイハイイカにもイカにも
0633本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 18:29:46ID:1LpQaXQLO
イカ先生、それ言っちゃアルビレックスが可愛いそうだぜ
0634本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 18:37:55ID:V6G/bGK8O
>>631

それは浪速屋じゃないだろ?
おまえは非国民だ!
恥を知れ!恥を!
0635gero ◆sfJ/qM/4no 2007/08/20(月) 19:16:02ID:DQ/l1CB6O
この街で~暮らそう~♪
0636本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 21:32:31ID:2E6OH0zeO
>>628-629
サンクス
自分が聞いた話とよく似ていたもんで気になった
しかしその山知らなくてヤフ地図見たら、かーなーり北の方にある山なんだな
0637本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 22:44:03ID:d/HZWNW3O
長岡市の情報ぷりーず

おじやでもいいお
0638本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 22:54:32ID:xCbTvIzxO
三条市のどうしん坂って知ってるか
あそこ霊でるらしいぞ
俺最近夜原付乗ってて安全運転してて転んだし
妹が言うには霊がでるって噂らしい
誰か黒い森の場所教えてお願い
0639本当にあった怖い名無し2007/08/20(月) 23:26:00ID:c2zwlxb/0
>>638
http://www.ryusuidou.com/sinrei/nigata/kuroimori/kuroimoritop.html

①『前編 黒い森を探せ』
②『後編 心霊スポットのルーツを辿り金山へ』
③『追章 悲しみの歴史 人柱』

という部分を全部見ていただければ分かると思います。
ですが、地元住民の理解を得てから黒い森を探索するようにしてくださいね。
0640本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 00:05:19ID:mpzPhnTOO
>>639あんたに言われる
前にそれ見たけどわからん
誰かグーグルmapで教えてくれ
0641本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 00:05:46ID:iAl6HP/x0
>>638

>俺最近夜原付乗ってて安全運転してて転んだし

これ笑うところ?w
0642本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 03:10:58ID:D/DCyWNLO
>>640
それが人に物を訪ねる態度か?
0643本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 07:18:33ID:5LXY67CwO
まぁまぁ。
結論、読みづらいって事で…
0644本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 17:05:59ID:S9QygpHo0
6月の遭難者か 遺体一部発見
新発田・内の倉川

15日午前10時頃、新発田市小戸の焼峰山登山口道入口から約1.5k上流の内の倉川に人間の遺体のような
ものがあるのを、男性登山者が発見した。通報を受けた新発田署員が調べたところ、川の中の岩に人間の
左足が引掛かっていた。 調べでは、見つかったのは左足の付け根から先で、男性用の登山靴とカーキ色の
ズボン、下着を身に付けていた。同署は6月下旬に焼峰山で遭難した男性とみて身元の確認を急いでいる。
0645本当にあった怖い名無し2007/08/21(火) 18:33:10ID:nWnZaA4h0
遭難して亡くなった後に、熊にでも食べられたのかね。
それとも・・・
0646本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 08:49:17ID:oVWbNkOtO
キャァァァァァァァァァァァ!!!!
0647本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 12:58:32ID:sT7tF8130
恐るべし 水のチカラ・・・ (-人-)ナムナム
0648本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 14:06:02ID:QtY026hf0
>>638
昔射撃場があったとこだよね
0649本当にあった怖い名無し2007/08/22(水) 21:30:21ID:KXzzs+FAQ
恐い~
http://www.kaimeikan.co.jp/homan/video/hvdvd49L.jpg
0650本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 11:26:18ID:ayuApKtD0
>>638
>>640
赤谷銅山とか三川鉱山とかがあった場所が黒い森みたいなのでそれらが載っている地図を
探したほうがいいと思います。
0651本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 13:09:19ID:PHaAHSFf0
>>649
グロ貼るなよ

( *´Д`)ハァハァ・・・
0652本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 18:58:32ID:CaTpXi8x0
>>649

彼の人生は暗かった。いや、明るかったのだ。しかし…
去年やっと60歳を迎えて妻と一緒に幸せに暮らすはずだったのだ
しかし、定年の日を迎え家に着くと共に彼を迎えたのは、
離婚届と厚生年金の合意分割の話し合いだったのだ。
彼は愛する妻と別れたくは無かった。
しかし、失意のあまり何の抵抗をすることも無く合意分割に同意。
其れと共に彼の老後は同時に金銭的に困窮を余儀なくせざるをえなかったのだ。
彼の得る年金は60台を過ぎたばかりなので、報酬比例部分しかもらえない。
100万円もらえるはずの年金が分割の為に55万円ちょっと。とてもじゃないが生活など出来ない。
”どうしよう”
彼は困った。確かに団塊の世代が注目され求人も多い。しかし、生活の場が地方であることと
経理事務中心の生活であった彼には働き口など見つかるはずも無かったのだ。そして数ヶ月の日々が過ぎ去った
”困った”
住む家は妻に持っていかれ、今は月3万円のボロアパート。それでもとてもじゃないが生活など出来ないのだ。
そしてハローワークの帰りになれないコンピュウータをいじった彼の疲れを癒そうと駅近くの飲み屋に寄った
そこで会社社長をやっているというAとの運命的な出会いをすることになったのだ。Aはいい奴だった。
数回合う内に身の上を話すようになりAは彼が生活に困っていることを聞くと、
すこし周りを気にしながら耳打ちをしたのだ。
”楽しみながら金が稼げるよ”
かれは仕事の内容も特に聞かず飛びついた。
するとAは待ち合わせ場所と仕事始めの人その場で素早く書き彼に渡したのであった。
続く
0653本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 19:08:37ID:CaTpXi8x0
続き1
一週間後の予定の日。彼は待ち合わせ場所に1時間も早く着いた。
着いたというよりも折角見つけた仕事を絶対に逃したくないという心から
何時もよりも2時間早く起きて待ち合わせ場所に駆けつけたのだ。
予定時間の10分前ほどになった頃Aは顔を見せた。
A:”早いですねえ!”
それに彼は精一杯の元気のいい声と笑顔で答えた。
そして目的の場所に行くというAについて彼は歩いていった。
しかしついた場所は大昔にじいさんばあさんから”行ってはいけない”と小さい頃から聞かされてきた川の向こう。
少し不安を抱きつつも”信頼できるAの紹介だ。”と、一緒にプレハブの二階建てに入っていったのだ。
中に入ってみると外見とは程遠いといってもいい非常にきれいな内装。
そして入ってすぐにはちょっと場違いに見えるお茶の間セットと奥には少し大きめのベッドが置いてあった。
”え?夜勤とかがあるのかな?参ったな。でも、財布の中もあと2500円。やれないとは言えない。”
するとAは
”ちょっとそこに座ってよ。他の人も来るからさ。”
と、ドアを入ってすぐ目の前にあるいくつかある”お茶の間セット”の椅子へと彼を座らせた。
彼が椅子へ座ってからどのくらいたっただろうか?外からどやどやと人が集まってくる音が聞こえた。
そして数人の人が色々な機材と共にこの部屋へ入ってきたのだ。
B:”社長!彼ですか?”
A:”そうそう!すごい逸材だろ?
やあ、この前駅前の飲み屋であってさ。ずっと目をつけていたんだよ。
そしたら仕事が無いって言うからね。それでは!っていうことになったんだよ。”
B:”もちろん知っているんですよね?この前みたいのは嫌ですよ?”
A:”へへ。や、実をいうとまだ言ってないんだよねw”
B:”勘弁してくださいよぉしっかりと確認とって着てから連れてきてくださいよ!社長!”
Bは社長であるはずのAに結構強めにいったが、Aは楽しげにただ笑っているだけだった。
0654本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 19:28:27ID:CaTpXi8x0
続き2
A:”じゃあ、ちょっととりあえず脱いでくれないかな?”
彼はちょっと疑問に思いながらも作業着でも渡されるのではないかとさっさと私服を脱いだ。
”作業着は何処ですか?”
A:”ああ、そのブリーフも脱いでよ。其れが君の作業着だw”
”えっ?”
かれは耳を疑った。Aが何を言っているのかも解ら無かったので更に聞き返した。
”え?まだ作業着は貰っていませんけど。”
A:”鈍いな。君の作業着はその肉襦袢だよ!あはは”
といいながら、Aは彼のだぶついた腹になぜか親指をズブズブと埋めていき、
”あっ!”
っと思ったときには既に彼のブリーフはずり下ろされいつのまにかAの人差し指の周りをグリグリとまわっているのであった”ええええええええ?????????これは参った。参ったぞ。
もしかしてアレか?Aはそういう趣味だったのか?じゃあ、さっきのBはなんだったんだ?”
と思いAに行っていた気をBの方にやると業務用かと思われる大きなカメラの準備をしていた。
A:”じゃあさ。とりあえず、そこのベッドの上に上がって尻を上に突き上げてみてよ”
Aは自身も服を脱ぎながら彼に言った。
気が動転していた彼は不思議なことにAの言われるままに動いていたのだ。
A:”もう解っているよね?じゃあ、とりあえずさ。尻の穴を良くもんでおいてよ。それでないと痛いよ”
肛門に伸ばした指の動きをBが構えたビデオカメラが捕らえている。
また、いつのまにか入ってきたCもデジカメをカシャカシャ言わせながら撮っていた。
”ああああああああああ!!!どうなる?!どうなるんだ?ドッキリカメラとかいうのかな?
でも、おれ。別にテレビの人じゃないぞ?つうか、もう尻の穴もんじゃってるよぉ
なに?何やってんだよ!おれ!”
目を瞑ると妻の顔が浮かぶ。
A:”ではではw じゃあ、これから撮るからさ。うまく行ったら連続ものに出てもらうよ!”
といいながらAは彼の唇に自らの其れを重ねてきたのであった。
0655本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 20:29:33ID:CaTpXi8x0
続き3
右手の人差し指でもんでいた肛門はいつのまにか柔らかくなっていた。
するといきなりAは彼を裏返しにして、いつのまにかビンビンになっている彼の魔羅をAは口に含み始めた。
A:”ふぉふぉもひひっ!ほもっはほおりは!”
となんとなく解るような台詞をいいながら魔羅を吸いつづけた
しばらくして発射しそうになったのを感じ取ったのか、Aは
A:”じゃあ、次は君の番。きちんと舐め吸いまくってYo!”
と言うが早いか、彼の20センチ砲を口の中にぶち込むのが早いか、
A:”や、そこじゃなくって、ほらカリの裏とうらすヒヤァうッ!”
と怪しげな声を発すると共に彼の口の中に白い白濁したものをどろどろと流しだしたのだ。
A:”すごい!すごいYo!君のタンギンテクニック!もしかして前からこっちだったのかい?
もう逝っちゃったよ!じゃあ、こんどはこっちの番だ!”
今度はAは彼の後ろに回ったかと思うとルブリカントジェルをいつのまにか肛門に塗りつけ
Aの20センチ砲をあてがっていたのだ。
”うっ!”
思わず彼はうめいた。いくらもんで柔らかくなっているとは言え、Aの20センチ砲は彼の肛門を引き裂いたのだ!
流れ出る鮮血!ほとばしるAの白濁液。そうAは先ほどから数分しか経っていないのに、彼の裂けた肛門をみて
興奮し瞬間的に再び発射していたのだ!


あきた
0656本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 20:39:38ID:wXU6sxGz0
キクノさんフェチよりキモい人間が世の中にいることが分かった。
0657本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 20:46:37ID:QuMB/0fsO
>>655
気持ち悪いんだよ
0658本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 21:13:26ID:snuV1c390
>>655
続きかいてー
0659本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 21:52:44ID:XudNGHpO0
続き 4

苦痛に顔をゆがめる彼をよそに、Aは3度目の絶頂を迎えようとしていた
加速するピストン、淫猥な音を立てて鳴る彼の白濁液まみれの肛門

3度目の絶頂を向かえ、さすがに疲労の色を隠せないA、今年で50だ
B:ははは、社長もまだ若いですね、じゃあ、お次は僕の番ですよ
言うとBは彼の精液まみれの肛門に口をつけ
鮮血混じりのAの精液を愛しそうにに飲み、周囲に付着した諸々を丁寧に嘗めとった
そしておもむろに彼の唇に舌をねじ込み彼の口腔内をもてあそんだ

先ほど自分の肛門の中の精液を嘗めていた口唇と舌が今時分の口唇と交わっている
彼はやぶさかではなかったが、これも金のためだと、自分に言い聞かせ我慢した
Bが舌を絡ませながら、彼の乳首を激しくこする
彼の乳房をまさぐりながら、Bは下着を脱ぐ
Bは今度は彼の乳首に吸い付き、手では彼の陰茎を撫でる
一しきり彼の体をもてあそぶと言った
B:入れるよ?
彼は黙ってうなづくほか無かったが、
反面欲していた、彼はBの怒張が入ってくることを想像し唾を飲み込んだ
彼の肛門はすでに薄く開き、Bがペニスをあてがうとそれをするりと受け入れた
「ああ、ああー」
彼は思わず歓喜の声をあげた
0660本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 21:58:41ID:CaTpXi8x0
google sky見た?
スゲエよ
やっぱUFOとかうつっているとか話題になるのかね?
0661本当にあった怖い名無し2007/08/23(木) 22:19:22ID:DHtWACt8O
ね、ねえ!!
今晩、二葉中国旗掲揚塔の前で待ってる!!
0662本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 07:35:41ID:NHy44Ro70
急激に寒くなってきたね、いま13度だよ
0663本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 07:42:45ID:HqPNeYi70
>>662

 ど こ だ よw
0664本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 08:16:04ID:NHy44Ro70
長岡だよ、今22度だけど
朝は超寒かった
0665本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 11:58:55ID:DD3acqdmO
13度、うそこけ
それとも栃尾の山ん中か?
0666本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 12:42:03ID:QL8tsnAEO
>>662は墓の中の温度だろ…(((゚д゚;))
0667gero ◆sfJ/qM/4no 2007/08/24(金) 19:33:26ID:bGNI0wCVO
でも、>>662にちんぽ生えてたら・・・?
0668本当にあった怖い名無し2007/08/24(金) 19:37:35ID:HqPNeYi70
>>667

>>666がしゃぶりつきに逝くじゃないか!
……万事解決だな!
0669本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 02:25:52ID:igMo26m+O
どなたか寺尾中央公園の怖い話しっていませんか
0670本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 09:30:10ID:ErRCQhbvO
しりません
0671本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 10:27:12ID:Y8CBFgXBO
>>669
あの岩だったか石が見えるやつかな?
見えない人と一つ見える人と2つ見える人いるみたい
2つの岩は見た目が違うみたいだよ
詳細は忘れたけど、どっかのサイトに出てたと思った
これじゃなかったらごめん後はわかんないや
0672本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 10:58:18ID:6rxSDjIW0
>>671
このサイトじゃないか?
ttp://www8.ocn.ne.jp/~kaidan/spot_top.htm
「寺尾中央公園近くの雑木林」って項目がある
0673本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 13:06:58ID:UMvp8cdvO
R116ってそういう話あんまり聞いたことないけど
実際ないのかな?
0674本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 15:32:27ID:Y8CBFgXBO
>>672
そうそうコレだ、しかし岩とかじゃなくて石碑だったね…記憶違い
ありが㌧669がこのこと言ってるかはわかんないけどね
06756692007/08/25(土) 21:45:13ID:igMo26m+O
皆さんレスありがとうございます!
一昨日、深夜友達(寺尾住み)と寺尾中央公園に行ってきました。
友達は公園で怖い現象に何度もあってるらしいので、それを確かめに行ってきました。
(夜公園の奥のブランコに乗っていたら、後ろは坂で誰もいないのに裸足のペタペタという音が聞こえた)
石碑の話は聞いたことがあったので探してみましたが、自分には霊感がないらしく見えませんでした。
でも公園内はうすら寒く、とても怖い雰囲気が出ていました。(昼間はとてもきれい)
怖い雰囲気を味わいたい人はどうぞ一度深夜に訪れてみるといいですよ。

あと友達が公園のログハウスの中を幽霊が通ると言っておりましたね!
0676本当にあった怖い名無し2007/08/25(土) 22:04:05ID:6rxSDjIW0
>>675
その友達は霊が見える人なの?
06776692007/08/25(土) 23:47:00ID:igMo26m+O
はっきり見えるわけではないんですが、雰囲気でわかるみたいです。
金縛りで首しめられたりする危険な目に何度もあってるので霊感はあるのだと思います。
0678本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 03:28:23ID:N/kLQcFVO
中央公園はバラバラ殺人事件があったとかの噂があったな
結構古い公園だから信憑性ありそう
0679本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 07:12:50ID:51TblSqu0
そこに限らずちょっと大きめの公園は
人のひとりやふたり、ふつーに死んでるよ
0680本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 07:49:35ID:kpZQzHjx0
今は道が改修されて立派な道路になったけど、昔の国道290号線の
桃川峠(神林村~関川村)は女の幽霊が出て、通りすがりのタクシーが
それをよく乗せたそうだ。
そのパターンは峠の手前で乗せて峠を下るといなくなるという奴。

昭和42年の羽越水害の犠牲者(死者行方不明者130人)ではないか
という話なんだが道路が改修されて新しい道になってからは出なくなった。
ちなみにその旧道は途切れ途切れになって通れないけど今でもある。
0681本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 10:58:29ID:RsJIRp7mO
東区大形にある閉店したステーキ屋はよく出たって聞いた。
0682本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 12:32:33ID:Fr4ByEzF0
タクシーの運ちゃんが女の人を乗せて気づくといなくなってると言う話は新潟以外でもよく聞くね

これはおそらく特定の状況下におかれたことによって
遺伝子に書き込まれている幻想が呼び覚まされたものなのかもね
0683本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 12:43:46ID:6RxZGua80
>>682

おまえスゴク頭が悪いだろ
0684本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 14:01:50ID:Fr4ByEzF0
ユングは読んだ事ある?
ユングならきっとそう言う筈だよ
0685本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 14:12:23ID:UuhUp+vL0
>>684
ふむ、やっぱり頭悪そうだな
0686本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 14:30:45ID:6RxZGua80
>>684

なるほどね
ユングを読みかじって知ったつもりになった厨房か
まあ、ドグラマグラでも読んで妄想中止テロ
0687本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 19:06:38ID:UOFah3L80
>>683
頭が悪いと一方的に書くのは可哀相だよ(笑

遺伝子うんぬんはともかくとして・・・

タクシーネタは、タクシーが登場した時からある定番ネタ。
江戸時代にも駕籠に載せた女の客が消えていた、っていう怪談ネタがあるんだから、
何か記憶に刻まれるものがあるのかも知れない。

そういえば中国の古典怪談にも無かったっけ?>女を乗り物に乗せて家に送り届けるが、
その女は実は既に死んでいた。
0688本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 19:14:00ID:6RxZGua80
>>687

つうか、記憶に刻まれるとかいうよりも
遺伝子保存の為の本能のパターンなんだけどな
丘板でそういうことをグダグダ書くのは
ただの丘版に来る資格のない奴だろ?
0689元キク厨2007/08/26(日) 19:55:56ID:TaNwLJfq0
元型、集合無意識はパソコンでいったらハードあるいはOSのようなものと
俺は理解してるんだが。
その上に各人の個性、感情、知能、知識といったバラエティ豊かなソフトが載る。
0690本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 20:24:58ID:Fr4ByEzF0
>>688
なにその生物ⅠB覚えたてみたいな知識('A`)
0691本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 20:48:46ID:6RxZGua80
>>690

そうかそうか。
おまえは工房なんだね。
テイノーくんw
0692本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 22:17:10ID:nCVCc/q6O
今日通りかかった道に棒に白い菱形の紙がつらなったのがついてるアレがさしてあったけど
一体何だったんだろう
0693本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 22:27:57ID:4zDiVyANO
地鎮祭ではないかい
0694本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 22:30:36ID:E+v5Uce5O
>>692
場所を言わんかい
0695本当にあった怖い名無し2007/08/26(日) 22:54:38ID:g5xSZ4cX0
>>692
御幣じゃないか?
民俗事例である、境界などで魔よけに立てる物じゃないかな?祭事でも
近くで有ったものか?
0696本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 03:59:08ID:ALDbv10k0
週末に新発田ICの現場で作業員が亡くなったらしいね
下り線のトンネル出口付近
0697本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 09:27:36ID:Tgp7cKdSO
ちょっと前、明石通りで仮面ライダーのバイクが動かなくなって困ってたぜ。


まさにオカルト
0698本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 12:17:12ID:PyHxSfTmO
富山と 新潟の県境の トンネル あのあたりは 断崖絶壁だけど 何か ウワサとか あるかな?
0699本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 13:01:35ID:Utq8Wp200
>>698
トンネルがらみじゃないんだが
親不知付近の老舗旅館には出るらしい
ttp://www.chance2.ne.jp/kyoufu-pc/noroi/n-39.htm
0700本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 13:25:03ID:Tgp7cKdSO
>>699
親不知の国道沿いに古いホテルみたいのあるよな。
あそこの事だろうか?
0701本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 14:39:50ID:DdGkkNXWO
>>698
何そのオカルトなスペース
0702本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 15:05:44ID:PyHxSfTmO
ホテルみたいの あるある… 記念碑も 裏にあって 海岸に 下る道の 途中には あやしいトンネルが…あり 嫌な 感じ しまくりなんだが…

0703本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 15:25:20ID:+FGu4lN5O
そこの旧道は沢山の人間が波にさらわれたって話で有名なとこじゃないか
0704本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 17:00:03ID:TNYhW3g50
これは酷いゆとりっぷりだな
0705本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 17:10:31ID:BizFwqDs0
>>704

ゆとりっこ乙
0706本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 21:32:37ID:KIhfmOvtO
>>702
嫌感じしまくりのスペースですね
0707本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 21:46:02ID:GJSmJNHQ0
>>702
怪しいトンネルじゃなくて、鉄道の古いトンネルな。
親知らず付近は北陸本線(だったっけ?)の付け替えがあったから今の線路の脇に古いトンネル
が放置されている。
危ないから中に入るなよ~。
0708本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 21:56:49ID:o9VFFyqO0
国道18号、上越の関山~中郷間の橋で出るらしい。
橋かだったか忘れたけど、その近辺の工事を請け負った会社の社長の奥さんが、
橋のふもとの水辺に白い服着て立っているって話を親父から聞いた。
0709本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 22:09:32ID:sPwQo9pa0
R18っちゃ、長野県境にある廃ホテルの詳細がようやくわかった。
そのホテルはもう30年も前に廃業して、取り壊そうとすると
突如その業者にトラブルが起こって取り壊しが出来なくなる。
そんなわけで取り壊せないまま現在に至り、幽霊ホテルとなる。
0710本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 22:40:46ID:PyHxSfTmO
たしかに トンネルに 名前もなかった レンガ造りのだよ… 旧路線のとこなのか…
冷たい空気が でて 嫌な感じ 倍増だよね
誰か 探索した人いないのかな?

0711本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 23:33:41ID:Utq8Wp200
>>710
トンネルなんだから冷たい空気が出て当然だろw
生暖かい空気が出る方がよっぽど嫌だろうに

さんざん指摘されてるがおまいはやたらと文節間にスペース入れてるが
そっちのほうがよっぽどオカルトだよ
0712本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 23:51:19ID:TEo8AyyzO
豚切スマソ
初っぱなホワイトハウス出てたけど、そこで音声録音した人居ますかね?
変な声が録れてしまったと聞いたもんだから。

あといきなり明かりがついたりします。友達は寺でお祓いしてもらいました。

…家に入るなら
「お邪魔します」「失礼しました」
の挨拶をお忘れ無く。
0713本当にあった怖い名無し2007/08/27(月) 23:55:58ID:BizFwqDs0
>>712

オーナーの知り合いかなんかがここに書き込んでいたぞ
0714本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 00:00:39ID:Utq8Wp200
>>712
声は知らんが
明かりに関しては誰か先客がいたんだろうね
だいたいWHにはライトの類いはないんだから

それよりWHはDQNや893の方が怖いよ
0715本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 02:56:27ID:EOG1aDQ2O
さっき、つまみ枝豆がテレビで…
燕三条の電気メーカーで起きた、心霊現象の話をしてましたね。

0716本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 05:13:38ID:Fz7VS3t90
つまみ枝豆で思い出したけど、桜金造って学会員なんだってね
あそこって幽霊を肯定するのが禁じられてるはずなのにね、不思議だよね
0717本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 09:01:03ID:sxN1YFa00
>>715
燕三条の電機メーカーって、鏡がないのに鏡がある話?
0718イカ ◆GJI4pSv7Ss 2007/08/28(火) 09:02:43ID:5ghvmM0l0
>>715>>717
出来れば御話を聞かせていただけないでしょうか?お願い致します
0719本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 09:28:36ID:sxN1YFa00
俺が聞いたネタだと、

燕三条の工場(電機メーカーかどうか忘れた)に講演か何かで呼ばれて控え室のトイレにいっ
て鏡を見ると誰も居ないはずなのに知らない男が映ってる。その話を公演後に工場の人に話し
たら、「実はそのトイレで自殺か何かあって男が鏡に映るようになったんで、全ての鏡が取り外
してあるんですよ」って言われて、じゃあ「俺の見た鏡は何?」つー話。
0720イカ ◆GJI4pSv7Ss 2007/08/28(火) 10:06:09ID:5ghvmM0l0
>>719
有難うございます。恐ろしい御話でありますね
0721本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 11:57:03ID:sLOOvGCAO
どこかは大体想像がつくなw
0722本当にあった怖い名無し2007/08/28(火) 17:41:31ID:EOG1aDQ2O
>>717
その話でした。
知ってる地名が出てきたので、ビックリしてカキコしてしまいました。


0723本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 01:57:34ID:SZXyj00bO
2年近く、新潟に帰ってません。
そちらはそろそろ稲刈りの時期でしょうか?
今はまだ暑いですが、間もなく過ごし易くなりますね。
新発田農業高校へチャリでの下校時、収穫後の田を燻した煙の匂いが懐かしいです。
あの頃に戻りたい。
輝いていた青春…
0724本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 07:05:58ID:2Gmyj0050
俺は>>719の話のタモリバージョンを聞いた事があるが、元ネタは何だろうと
思って調べてみたら阿刀田高の短編らしい。
ちなみに阿刀田が国会図書館に勤めていた頃の体験談。
0725本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 07:15:28ID:0w4/mRNR0
>>723
稲刈りも早いところでは始まっています。
そろそろおいしいものがたくさん採れる時期ですね。
連休にでも帰ってみては。
0726本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 12:31:24ID:63MfQgxHO
今関川の村八分の話テレビで出てる
何かあったの?
0727本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 17:33:54ID:shZcFC9o0
>>726
関川、裁判で「村八分」を認定

 集落行事への参加を取りやめたために、ごみ収集箱や集落センターを利用させないなどの
「村八分」にされたとして、関川村の住民11人が集落の区長ら3人を相手取り、
「村八分」行為の取り消しと約1100万円の慰謝料を求めた訴訟の判決が27日、新潟地裁新発田支部であった。
松井芳明・裁判官は区長ら3人に「村八分」の禁止と、慰謝料として原告1人当たり20万円、計220万円の支払いを命じた。
 判決理由で松井裁判官は、区長らが「村八分」の中で住民に加えた嫌がらせを不法行為と認定した上で、
「原告らは精神的苦痛を被った」と判断した。
また、被告側の「原告らは自らの意思で集落を脱退した」との主張に対しては、
「集落行事の不参加を申し出たのはやむを得ず、これをもって集落から脱退したとは言えない」と指摘した。
 判決によると、住民の男性1人が2004年4月の集会で、区長ら3人が中心となり
毎年開いていたイワナつかみ捕り大会への不参加を伝えたところ、「村八分にしてやる」と言われた。
区長らは、男性とこれに同調した計11人に
(1)ごみ収集箱、集落センターなど集落所有物すべての使用禁止
(2)集落の共有地での山菜やキノコ採りの禁止
(3)村広報紙や回覧板など役場からの連絡停止―などを一方的に通告。違反した場合は3万円の罰金を取るとした。

 原告側は「勝訴したのは良かったが、相手がすぐに変わるとは思えない。早く元の平穏な集落に戻ってほしい」と強調。
一方、被告側は「間違ったことはしておらず残念だ。控訴も検討している」としている。

新潟日報2007年2月27日
0728本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 17:35:02ID:shZcFC9o0
>>726

 発端は「イワナつかみ取り大会」だった。集落が「地域を活気づけよう」と企画して2000年に
始まり、毎年、お盆の8月15日に開かれてきた。
原告の1人が2004年4月、「大会準備や後片付けで、お盆をゆっくり過ごせない。イワナは
知り合いから寄付されたものなのに購入したように装い、不正に村の補助金を受けている」
などと不参加を告げた。すると、大会実行委員長の被告が「村八分にしてやる」と通告。
その後、「大会に参加できない」と同調した住民10人を含む計11人に対する嫌がらせが
始まった、と原告側は主張している。
0729本当にあった怖い名無し2007/08/29(水) 18:11:13ID:dmy9pS1c0
村八分で村おこしですか
0730本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 00:03:10ID:tcWUwJxaO
誰か川口のラブホの天○の話とか知りません?
0731本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 00:19:26ID:toGQ7Y9q0
区長と愉快な仲間達が居るうちは続くな
0732本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 00:31:23ID:qGMWWwOEO
>>730なんかあるんか
0733本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 07:28:46ID:qGLm7jV9O
川口ってどこだっけ?
下越以外はいまいちわからん
0734本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 09:17:38ID:URheSobr0
中越だぜ
簗とかあるとこ
0735本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 11:52:38ID:tcWUwJxaO
>>732

>>730です。入った時にとても嫌な感じがして明らかに他に誰かいる感じがしたんです。
0736本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 12:41:11ID:SeYqqTrn0
>>735
入った時って部屋に入ったとき?それともラブホの建物に入ったとき?
0737本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 14:25:24ID:F4n4H6ex0
>>735
あーそれ、鏡の裏に従業員がいるんだよ。
マジックミラーになってるから(笑

>>733
3年前の中越地震で震度7食らったところ。
その復興費用が莫大過ぎて、ただいま長岡、小千谷のどちらかと合併しようか泣きつき中の町
0738本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 18:09:32ID:tcWUwJxaO
>>736
部屋のドア開けた瞬間。
0739本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 20:38:18ID:G1S8axk8O
>>738
どうでもいいけどsageろやhage
0740本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 21:40:05ID:qGLm7jV9O
ん~と…
17号線の地図上でカクンと曲がってるとこかな?
0741本当にあった怖い名無し2007/08/30(木) 21:56:25ID:wmnCyEMG0
ぼくのちんこもかくんと曲がっちゃいそうです><
0742本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 00:36:51ID:rujRAV5D0
親不知海岸ていったことある?
長い階段降りていく途中にでっかいトンネルあるんだけど。
二回ほど行ってトンネルの写真を撮ったんだが、真っ黒のせいか、何かまずいのか
二度とも返してもらえなかった。

階段下りる途中の自分が写ってる写真もあるんだが、お腹が出てるのが目立つw
0743本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 04:30:50ID:h3V0ddAK0
お腹がグロすぎてNGなんじゃない?
0744本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 07:42:41ID:qAkMwf+P0
>>742
マジレスすると、真っ黒な写真ができちゃって写真屋に失敗作だと思われただけじゃないの?
フィルムで撮ったなら、ネガはあるでしょ。フィルムスキャン機能の付いたスキャナーなんか
安いんだから、パソコンに取り込んで自分で調べるか、写真屋に焼き増し頼んで「失敗でも
いいから現像してくれる」よう頼めばいいと思うよ。

あそこ秋に行ったら、枯葉の落ち具合が良くてしばらく見とれてた。
夏場はやぶ蚊が多いからちょっと嫌だね。
写真も撮ったけど、特になにも写ってないよ。普通の廃トンネル。
0745本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 18:25:13ID:36nLLNugO
今作ってる亀田のジュスコがヤバイらしい
0746本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 19:09:18ID:WrxkMKS50
↑ ガセ
0747本当にあった怖い名無し2007/08/31(金) 22:24:39ID:kUFdidN10
ジュスコかぁ‥
名前がヤバイな
0748本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 02:20:58ID:wpKcK/w/O
>>744
レストン。
そうか、真っ黒な写真でも現像してもらえるんだね。今度聞いてみよ。
実は手首を手術したとき(リスカじゃないよ)
思い出に撮ってみたんだが、それも返してもらえなかったんだ。
もう、ほとんど痕が残ってないけどまた撮ってみよう。

ところで廃トンネルて国道?線路じゃないよな?
0749本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 06:58:48ID:/TyRPaDj0
>>748

レス㌧っておまいは3Mか?

んで、ネガは残ってないの?
0750本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 08:13:09ID:wpKcK/w/O
むしろ3Mってなにさ?


ネガはまだあるはず。結構探さないとだけど。
0751本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 08:25:34ID:oVbfRTgyO
3Mって何?
0752本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 08:59:07ID:/TyRPaDj0
メーカーだが。
解らない?3Mっていうメーカー。
メディアとかも作っているし、接着剤関係も作っているあの3M
0753本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 10:10:52ID:pZD+/qRpO
>>745
ヤバいのは地盤くらいだろ。
そーいえばジュスコの所 遺跡調査してなかった?
0754本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 12:41:42ID:/xChpu0s0
下越の方にある太夫浜霊園って何かでるの?
結構前に何かを聞いたんだが・・・
0755本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 13:01:29ID:wpKcK/w/O
>>753
遺跡が出たから一旦工事を中止に→
保存価値のない遺跡と判明。さっさと埋め立てて工事再開→10月オープン
ここに限らず価値のない遺跡はある程度調べるだけはして、埋め立てちゃうんだってきいたよ。
0756本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 13:57:04ID:fxGGxCKV0
>>754
バス停で待つ女の幽霊とかクリスチャン墓地(?)に幽霊出るとか、
展望台に行く途中の階段の数が毎回違うとか、入ってすぐの塔の上に
幽霊が出て車のエンジンが停まるってのはガセ。
けど、展望台は怖いから行かん方がいいよ。
0757本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 14:02:20ID:RZZZWaq+0
1年くらい前かなぁ…小針十字路の近くの踏み切りで見てはいけない物を
見てしまった
0758本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 14:15:14ID:pUhDDt5G0
>>757
何を見たのかkwsk
0759本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 14:25:37ID:RZZZWaq+0
いや正確には見たわけじゃないんだけどね。

俺はその夜子どもを助手席に乗せてあそこの踏み切りを横断したんだけど、
子どもが「線路に男の人が立ってる!立ってる!」って言うわけよ。
はぁ?みたいな感じで見たんだけど誰もいないわけ。
「だぁれもいないよ?」って言うと「今も立ってる」って言うからヤバイ
と思って通過したんだけど。
後で少し前あの踏み切りで自殺があったって聞いた。
0760gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/01(土) 14:51:21ID:i57hfjCDO
太夫浜霊園って北区なんだね
けっこう遠いな・・・

わかりやすい場所なんですかね?
海沿いから阿賀野川を超えたらすぐとか
0761本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 15:43:14ID:TtKFR9NO0
>>784
>ところで廃トンネルて国道?線路じゃないよな?

 線路の跡。北陸本線が通っていたのだよ。トンネル付け替えになって廃止→廃トンネル。
その手前は自転車遊歩道になっていて国道8号線と平行して走ってるでしょ?

 写真屋はねぇ・・・公序良俗に反すると判断した写真は没収していいそうだけど(だから
盗撮やハメ撮りなんか現像に出すと返してもらえないことがある)。勝手な判断は止めて
欲しいよね。
0762本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 16:05:58ID:/TyRPaDj0
>>760

つかまるなよ
http://maps.google.com/maps?num=100&hl=ja&q=%E5%A4%AA%E5%A4%AB%E6%B5%9C%E9%9C%8A%E5%9C%92&lr=&ie=UTF8&oe=UTF-8&ll=37.959561,139.172916&spn=0.023821,0.034332&z=15&om=1
0763本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 17:43:18ID:pZD+/qRpO
>>755
亀田って元々沼地だったのに何で遺跡があるんだろうな。

太夫浜霊園と言えば、何年か前に行った時に人のシルエットは見えるのに近付いたら何もないってのがあったなぁ。
0764本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 17:45:36ID:/TyRPaDj0
>>763

まあ、城所周辺だからな
0765本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 17:49:07ID:Doxzle5q0
石地海岸は元気?
0766本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 18:38:22ID:/xChpu0s0
>>756
>>763
情報サンクス、実家の周辺だから今度行ってみるかな
0767本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 19:12:47ID:4Ulxs/IFO
>>765
石地海岸って何かあるの?
静かだし星が綺麗に見えるから夜によく行ってたんだが
0768本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 19:13:31ID:pZD+/qRpO
>>766
朝4時くらいだったかなぁ高台にあるベンチに、たまにじいちゃんがにいるのでお化けと間違わないでね。
近所迷惑にならないよう行ってください(・ω・)ノ
0769本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 23:11:06ID:wxGXRAOd0
海水浴客の頭にナイフが刺さっている心霊写真が撮影されたのって、
石地?それとも鯨波だったっけ?
0770本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 23:22:15ID:mVEJumjEO
弥彦がパワースポットだと聞いたんだが、なんか逸話ある?
湯神社までの道が結構雰囲気あって怖かったけど。
0771本当にあった怖い名無し2007/09/01(土) 23:38:39ID:4KNEWEOiO
パワースポット(笑)
0772本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 00:34:26ID:7AbfFKud0
ぼくのパワーポールもいつわになっちゃいそうです><
0773本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 01:46:30ID:ey4yIWUmO
>>761
勉強になりました。
あのトンネルはかなり古いものなんだね。

写真くらい(犯罪の匂いがしなければ)全部現像して返してほしいよね。
プライバシー云々いう今の世の中ならなおさら。
0774本当にあった怖い名無し2007/09/02(日) 22:36:35ID:NTZya/wTO
シーサイドライン辺りってなにかないかな?
ホワイトハウスと○蓮以外で。
0775本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 09:52:26ID:ErPGqBYz0
>>770
えっ!!!知らないの? 携帯のちみには関係ないけどパワースポットじゃなくて FREESPOT だよ
無線LAN使える店の数が自治体の密度では日本一らしいよ。

ちなみに弥彦神社では昭和31年の元旦に124人が圧死しているけどね、いわゆる弥彦神社初詣客圧死事故。
0776本当にあった怖い名無し2007/09/03(月) 23:32:47ID:CVc8L3x9O
>>775
770はリュウケンドーの話をしてるんだよ。
0777本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 00:34:53ID:sMRNS4p6O
777get
0778本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 03:34:08ID:8y83rWqZ0
>>770
国上山には奈良時代から続くお寺が・・・
雨乞山の向かいには、長尾影虎に惨殺された黒滝城が・・・
その側には天狗が居たつー昔話が・・・
弥彦山自体が神様の山だし・・・
角田山には修験者が作った塚が・・・

 まぁあの一帯にはいろいろありますよ。
0779本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 15:17:28ID:C1wOTBnkO
そんな霊厳あらたかな山の側でドリフトしてる香具師らの気が知れない。
0780本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 15:28:13ID:shjvAUE2O
>>779
弥彦山でドリフトなんてするかよw
0781本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 18:20:06ID:C1wOTBnkO
つスカイライン

頭文字Dの撮影場所だけど?
0782gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/04(火) 20:15:28ID:PcKvd+ehO
>>781
マジ?
0783本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 20:19:29ID:1YkC2nN50
スレチだが、だいろ坂も忘れないで
0784本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 20:26:13ID:1YkC2nN50
ttp://www.takahashiracing.co.jp/jp/report/bn2004_09.html
これでこの話題は終わり
0785本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 21:01:07ID:8y83rWqZ0
>>783
スレチじゃないぞ。だいろ坂は事故多発地帯。
一時期は、幽霊が見られる場所としても有名だった(本当かどうかは知らんが)。

今でこそ深夜は走れないけど、昔はドリフト族が多数たむろっていて道路なんかタイヤの
スリップ痕で真っ黒だったもんなぁ・・・

一番信じられなだろう事は、五箇峠を普通サイズの銀バスが走っていたことだがな。
バスの運ちゃんはすごいよ!
0786本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 21:57:13ID:tIL4Rb/x0
夜の秋山郷をドリフトしな?



朝には君たちが幽霊になってるから♪

0787本当にあった怖い名無し2007/09/04(火) 22:07:21ID:poOOPgmUO
どなたか魚沼の話をご存知ないでしょうか?
0788本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 00:50:38ID:ju5VGJJTO
親不知海岸へ下る トンネル 情報求む
0789本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 01:59:20ID:jSyF65830
>>788
 さんざん出てるじゃん。

 ちなみに「海岸へ下るトンネル」じゃねーぞ。「海岸へ下る道の途中にあるトンネル」だからな。

 行きたいなら、親知らずをずーっとまっすぐ行け。高速の親知らずインターを過ぎるとスノー
シェッド手前に駐車場があってそこにも廃トンネルがある。これはスノーシェッドを抜けたところ
にある駐車場兼展望台から下を覗くと見える廃線跡につながっている。これは目的のトンネル
ではない(一度抜けて見たいけど)。

 さらに8号線を進むとレストラン兼ホテルがトンネルの手前にある。
 その駐車場にトイレがあってその脇に下に行く道がある。そこを下ると海岸に出れる。道は急
で山道系だから夜間は絶対に勧めない。すぐ脇に沢があるし、転落して大怪我しても責任とれん!
 その道の海岸に降りる手前にトンネルが二つある。片方は入り口が潰れているから絶対入ら
ない事。もっとも川を挟んでいるんで侵入は困難だがな。
 で、もう一方は比較的綺麗に残っているんで入ることはできる。ただし、自己責任でな。
 あと、海岸には「密漁禁止」の看板が立ってるんで、不審な動きを漁師さんに見咎められると
職質されると思う。

 まだ今は暖かいから草ぼうぼうじゃないかな? 秋になったら行くのを勧めるよ。
 また興味があるなら、廃線系のサイトや本を読むことを勧める。結構有名なところだから。
0790本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 09:59:10ID:OlhGyj270
>>789
文句言いながらもすげー詳しいじゃねえかこの野郎
0791本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 12:18:20ID:ju5VGJJTO
あの親不知のトンネル 有名なんだ…何かいわくとかあるのかな?けどあったら 塞がれているか…
0792本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 12:55:42ID:74pzWbK20
ついでに
下越地方のマツタケ山の情報求む! 
当方、秘密厳守致します
0793本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 13:17:49ID:jSyF65830
>>792
良く手入れされた下草の少ない乾いた感じの赤松林を探すべし。
一つ見つけたら円形に生えているんで、周囲を良く探す。
来年のために全てを取らない。

以上。

中越地区なら一箇所知ってるんだがな(採った本人から聞いた)。ま、立ち入った途端に
逮捕される場所にあるから絶対に教えないけど。
0794本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 13:31:59ID:ePMvbH6HO
新潟の松林にはショウロって生えているかな。
情報きぼん
0795本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 14:33:10ID:Fix8GzvkO
ウオロクのみでお願いします
0796本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 15:01:15ID:v/ct1R/zO
>>792
三川のきのこ園へいけば(ry
0797gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/05(水) 15:06:56ID:xDy9+PlNO
デカマラちんの~勃起でチン♪
0798gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/05(水) 15:37:08ID:xDy9+PlNO
>>794
知り合いは時期になると402号沿いで取ってくるお
0799本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 17:39:36ID:Q/ARhDtiO
さすがにキューピットのことを堀川って言うババアはいなくなっただろ
0800本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 19:50:21ID:ePMvbH6HO
女の子のパンツ盗撮して罰金50万だってよ
0801本当にあった怖い名無し2007/09/05(水) 19:53:20ID:ePMvbH6HO
>>796
おお、ゲロありがとう。
産業道路ね。俺も行ってみよかな。
0802本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 09:56:08ID:/AzdVW9v0
大都市の人は台風で盛り上がってるのに
新潟はええ天気やのう…
いやだね田舎はorz
0803本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 10:01:05ID:IP9hO6MUO
来たら来たで何気に迷惑だぬ(´・ω・`)
いい天気の時は空を見上げてラピュタでも探すといいぬ(´・ω・`)
0804本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 11:52:13ID:+3WUmRffO
絶好のラピュタ日和ですね
0805本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 11:58:48ID:qdRMOrYwO
すいませんがウオロクの話限定でお願いします
0806本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 12:05:10ID:H2+6DXrW0
新潟なかなか台風来ないんだよなあ
まあ災害で注目される新潟だけど下越は平和だよなあ
0807本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 13:42:51ID:Std6VxJVO
>>806
災害は中越ばかりだからなぁ。
かわいそうだよな…
0808本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 16:03:21ID:/ezKzk400
とはいうものの、地震空白域は新潟市直下にもあるんだよな。中越沖地震は、中越地震の隣
にある空白域で起きたわけで・・・
ttp://homepage2.nifty.com/quake/shiryou/shiryou22.html

これが動けばM7程度の地震かぁ・・・新潟地震の時とは比べようがないくらいの被害が出そう
だなぁ・・・
0809本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 16:18:29ID:fbVyd8lBO
キクノさんは下越と言ってみる
0810本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 16:49:25ID:lwGgaBKm0
>>808

故意に不安を煽ろうとしてんのか解らんけど、
ここ最近起こった地震はみんな断層の上なんだけどな
旧新潟市はというか、新新潟市の範囲に断層はない。
0811本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 16:59:58ID:fbVyd8lBO
新潟のあたりは一面ドロ溜りだから地下の断層なんて分からんのだよ
0812本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 21:15:26ID:XsUFKomJ0
新潟では地震って心霊現象だったんだwww
0813本当にあった怖い名無し2007/09/06(木) 23:59:46ID:K2CBYM5+O
豊栄のキチガイナースはオカルト
0814本当にあった怖い名無し2007/09/07(金) 01:25:16ID:BUpN0pu0O
>>801
ん?ゲロってないけど?
(´・д・`)<お金払ってとるんだぞー
0815本当にあった怖い名無し2007/09/07(金) 01:30:55ID:BUpN0pu0O
>>801>>798へのレスか?

て、なんでワシがレス指定せなあかんの。
0816本当にあった怖い名無し2007/09/07(金) 18:02:48ID:9R+E+AtD0
>>810
不安を煽られたと感じたなら、少しは不安感を持ったほうがいいよ?
西蒲原の泥田の下には長岡から続く断層があるのは常識。知らないなら、地域の防災センター
に行って、活断層の資料見せてもらいな。

自分ちの足元に巨大活断層が埋まってると知ったら愕然とするから。
最近は、深い地層まで探査できるようになったし、褶曲面に活断層が隠れていることが分かって
きたから、地震の巣になりそうな活断層の発見が相次いでいる。

大体、新潟地震もそろそろ再来か? って言われてるのに・・・緊張感なさすぎ。

>>808のサイトの記事読んでなんとも思わん>>810 がオカルト。
0817本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 00:03:55ID:TsfJXNsj0
>>816

おまえは頭が悪いなw
0818本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 00:08:12ID:FrzwKIEmO
>>817>>810かな?
おそらく断層が何たるかも知らんベタの文系かゆとり世代の理科嫌いなんだろうな。
0819本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 10:45:53ID:EAqClxCYO
ビビッてんじゃねーよw
0820本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 15:21:39ID:FrzwKIEmO
ビビリと用心の区別がつかぬバカ一匹
0821本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 16:22:01ID:d8ekdqA60
(´∀`)<ヘイヘイ、ピッチャービビってるー
0822本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 17:14:54ID:uoQnf53eO
何かあればゆとり、関係なくともゆとり、とりあえずはゆとり、バカの一つ覚えゆとり。
0823本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 17:25:53ID:Ab3NWdBbO
県外の者だが、このスレッドでたびたび出てる親不知海岸の某ホテルでバイトしてた事ある。






トンネルもホテルからすぐ行けるから何回か一人で行った事あるけど昼間でも暗くて不気味だったな。海岸は狭く、ゴミだらけだった。俺は霊感ないから何も見えなかった。




ホテルは建物は古く、中も薄暗い感じがした。出るという乗務員室は俺が止まってた部屋かな…。一ヶ月くらい一人で泊まってたけど何もなかった。ただ昼間でも部屋に一人でいるのは嫌な感じだった。
0824本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 18:01:17ID:d8ekdqA60
>>823
貴重な話をありがとう。

まぁ古いホテルなら何となく薄気味悪いのは当然だよね。
親不知は昔難所で、多くの人が死んだと言われている所だし・・・

昔、新宿駅のすぐ脇にある旅館に泊まったことがあるけど、木造で薄暗い部屋で夜中に
古いポットから「シュゴー」とか蒸気の漏れる音がして気味悪くて寝られなかったことがある。
0825本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 20:58:30ID:FrzwKIEmO
スレ違いだが、座敷わらしさんが出る部屋なら泊まってみたいなー
0826本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 21:26:28ID:TF0cgLNF0
俺が昔聞いた話なんだが、県内でも古くからある農家で今でもそれなりの
金持ちの家には座敷わらしがいてもけして珍しくはないんだそうだ。

俺の友人の友人が亀田?辺りの農家(集落の大旦那様クラスの家)なんだが
夜中に座敷を走り回る子供の足音や笑い声が聞こえるのが珍しくない
というか普通なんだそうで、それはその人が子供の頃から聞いているんだけど
姿だけはいまだに見た事がないといっていたそうだ。

そんな風に座敷わらしがいても他言しない旧家というのは意外とあるのかも
しれんね。
新潟は古い農家なんて山ほどあるからな。
0827本当にあった怖い名無し2007/09/08(土) 23:21:27ID:2e3HkEaO0
どなたか「にこやか」っていうせんべいを売ってるとこ知りませんか?
ハッピーターンの壊れた奴なんですけど亀田製菓の工場では直販してないみたいなんですが
どこかにあるそうです・・・
怖い・・・
0828本当にあった怖い名無し2007/09/09(日) 02:16:29ID:pFyiT+ASO
ぽっぽ焼きも半欠け煎餅もオカルトにしてしまうこのスレが最高のオカルトだなあ
0829本当にあった怖い名無し2007/09/09(日) 06:47:46ID:PehtW6phO
新潟県の米菓と言えば亀田製菓を真っ先に思い出しますが、都内にはこんなラッピングバスも走ってます。
撮影データを見て少し驚きましたが、奇遇にも2006年9月9日、つまり去年の今日の撮影です。
どうでもいいけど、サラダホープ食べたいです。
http://imepita.jp/20070909/238780
0830gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/09(日) 09:21:43ID:bLEqj/PcO
キショいって言われたから今日は帰るわ
0831本当にあった怖い名無し2007/09/09(日) 09:35:50ID:jp6wpWPy0
gero、キショくなんかないからいじけんなて
0832本当にあった怖い名無し2007/09/09(日) 13:09:09ID:qqV0W7CPO
イカ先生に以前のようなエロパワーを求めてます
0833本当にあった怖い名無し2007/09/09(日) 14:13:05ID:muR3mRXZ0
以前アンビリバボーの心霊写真特集で
柏崎の者が長野県の自動車免許の合宿行ったときに
撮影した写真で建物の入口に立った投稿者の後ろに
おばさんらしき顔が映ってて、ゲストの霊能者も
「これは霊です」と断言していたんだが




俺にはどうみてもガラスに張ってあるポスターの顔にしか見えなかった

0834本当にあった怖い名無し2007/09/09(日) 18:27:32ID:Vi6GRZ620
>826
亀田は60~70年以上前は湿地帯だった。
そんな歴史ある庄家などない。
0835本当にあった怖い名無し2007/09/09(日) 18:34:04ID:mD88jWKaO
>>834
岡や山など付く地名の所は沼地じゃなかったらしいぜ。
0836本当にあった怖い名無し2007/09/09(日) 19:49:25ID:S38cGU9X0
835のレスがオカルト
0837本当にあった怖い名無し2007/09/09(日) 20:39:11ID:BBXww9ck0
>>833
((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
0838本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 14:34:09ID:KRP5cJanO
やはり
0839gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/10(月) 15:49:14ID:C7S/r4Y7O

  (;´Д`)ハァハァ
0840本当にあった怖い名無し2007/09/10(月) 16:46:01ID:YrQLieiLO
姥ガ山に新しくできるジャスコはオカルト
あんな場所に建てたら大渋滞起こるだろ
0841本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 00:47:34ID:M7AmK8OH0
((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
0842本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 02:02:12ID:xzF+hZD2O
ウバガヤマじゃすこ……
あ、亀田の所か。

岩室の幽霊怖い。
0843本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 04:02:38ID:nO8xm7c70
>>842
>岩室の幽霊怖い。

kwsk
0844本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 07:29:53ID:rk3mYrW3O
新潟の国道、例えば49号線とかを400ccの単車で道の真ん中を走ってると、
他の四輪と同じ速度で特に迷惑をかけるようなことはしてないのに、
意地になって追い越す車が多いですね。
0845本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 07:42:53ID:/ZILCXjN0
>>844

単純に危ないからだよ
単車はかってに転んでくれるくせに
其れを轢けば車が悪いことになる
しかも49は特に県境の方に行くと路面状況が必ずしも良くない
それに加えてマナーがなっていないのが95%。
まあ、仕方が無いな
0846gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/12(水) 08:30:35ID:gaPYKzKNO
朝一から仮設便所に財布を落としてしまったorz

これで今年二回目だよ!!
0847本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 08:46:57ID:VmPUeHAR0
町内の神社で安全祈願の行事があったんだけど
今年は直前に宮司が亡くなってしまった。
行事は中止。
縁起の良くないことが起こらないか心配だ。
0848本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 09:08:04ID:ViE06bdpO
>>844
確に>>845みたいにマナーが悪いのは多ね
気を付けて
0849本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 09:41:23ID:lUVj+rHmO
明らかにスレ違いなのに、しかも荒れるのが
明白な内容を書き込む >>844 もどうかと思うが。
0850本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 10:37:04ID:Pl1vi4tu0
そうだな
オカルトと一言付け加えてくれれば

そういうのも踏まえて車間とるのが筋だろう
0851本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 14:33:30ID:R8Mtl3990
にこやかって名前は知らないけど、
100均によく売ってたな、こわれハピタン。
トステムビバの中の100均、元ツタヤのトコね。
いまは建物自体跡形もないけどな。
0852本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 19:13:01ID:aYrjUni40
にこやかは昔セリアだったかに売ってたけど、ちょっと買ってすぐやめたよ
粉が少ないんだよね、にこやかは
セロハンに包装してある粉の少ないハピタンのわれせんだよ

粉いっぱいのジョイパックやアジカルパックが量少ないけど粉がいっぱいだよ
たまに一個だけ粉にまみれまくってるのが入ってるのがオカルト
0853本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 21:33:16ID:jAAB2S1rO
>>844
危ないから端っこを走りなさい。
0854本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 21:40:12ID:/ZILCXjN0
つうか、
>>844はバイクのりの意見
>>845おれのは車のりの意見だろ?
まあ、>>844が喧嘩を売っているようにしか見えんけどな
言い返させて頂ければ、君が書いたことをそのまま返すようだけど

んじゃあ、君は確かにまともな運転をしているかも知れないけど
他のバイクのりたちが脇抜けをしたりとか、そういうマナー違反を
平然と犯している現実をおまえが取り締まれ

といいたいね。
0855gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/12(水) 21:41:21ID:gaPYKzKNO
朝のバイパス!
新発田方面に向かう車線の小新~黒崎間!
左の合流車線を堂々とつっ走るんじゃねーよ!
危ないじゃないのよ!
アタッマくるから俺は微妙に道をふさいでるよ!?
走行車線じゃないから進路妨害じゃないかんね!

事故が起きてからじゃ遅いの!
0856本当にあった怖い名無し2007/09/12(水) 22:05:02ID:vX96T6wGO
オカルトっぽい体験

TSUTAYAに夜10時にDVD返しに行って家に帰る途中、
バス停で霊らしきものがベンチに座ってるの見ちゃった。
自転車で通り過ぎたからしっかり見てないんだけど、視界の端に入ってきた・・・。
時間からしてバス待ちの人じゃない、いや、そっちならいいんだけどね。

あと、ドラッグマックスで見られる「黄金樹」のCMがマジで怖い。
小島一慶さんがでてるヤツじゃないバージョンね。
0857本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 08:23:19ID:0jL1nvRzO
先日、高校時代の友人から電話がありました。暇だったそうです。
繰り出す話題はテレビのチャンネル数、新潟県民はテレ東が見てみたいらしいです。
あとはSuicaだとか、こっちで普通に使ってるものの話。
「気を使って、そういう話を振ってるんだろ?!」
と思うかもしれないけど、毎回それしかネタがないんです…。
新潟にもきれいな海だとか、空から聞こえる白鳥の鳴き声だとかいろいろあるはずなのに…
0858本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 08:28:57ID:UkEq1GV+0
昔の黒崎駅って本当に出る!?

0859本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 08:48:58ID:mRIy5xjo0
>>857

>と思うかもしれないけど、毎回それしかネタがないんです…。

多分きみとはそれだけの関係なんだな
その人は本当にともだちかい?
0860本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 15:22:02ID:wavYgIo7O
つーかお前らスレ違いの話題いい加減ヤメレ
岩室の幽霊の話してた奴マジkwsk
0861本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 17:31:18ID:0jL1nvRzO
古い話、っても20年くらい前だけど、木崎のバイパス付近かな?
そこらでじいさんの幽霊を見た!!って言ってたヤツがいた。
0862本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 18:25:41ID:o2a9btZh0
>>857
Suicaなんて普通に使えますが、何か?
もしかして長岡の人?
0863gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/13(木) 19:05:51ID:GV5XdsJ2O
って事は、新潟駅は自動改札になったの?
0864本当にあった怖い名無し2007/09/13(木) 19:08:23ID:uiVlSrMX0
いつの話をしてるんだ
0865gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/13(木) 19:35:02ID:GV5XdsJ2O
マジなのか…
8年くらい新潟では電車に乗ってないからわからなかった
カルチャーショックってやつですな
0866本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 06:55:50ID:Nt9IoIepO
スレ違いで申し訳ないが、ここでふと思った。
例えば新潟大学前から白山に行くとして、普通は新潟行きに乗る。
しかし、Suicaを使えば新潟大学前→吉田→東三条→新津→新発田→新潟→白山でも\200で行けるんじゃないか?
0867本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 07:58:20ID:nhSutbPQ0
>>866
行けるかも知れないが、そんな接続の悪い方法でいく莫迦はいないと思う。
乗り継ぎだけで何時間掛かると思ってるんだよ!

>>865
今すぐ、Suicaを作って立ち食い蕎麦屋でSuicaを使うんだ!

ちなみにSuicaは首都圏以外は新潟と仙台だけだぞ!
新潟から東京行くと本当に便利だわ。
0868本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 08:38:30ID:5T9djGBZ0
>>866

それスイカが導入された時に話題になっていたって言うか
マップをポスターにしてJRが宣伝していたよ
確認してみ?
0869本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 09:23:28ID:1hwzKCrE0
>>866
そんなのSuikaじゃなくても、普通の切符でできんだろ。。
0870本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 13:58:14ID:r4w+zwv5O
ドリアン
0871gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/14(金) 15:09:19ID:LvUgJ1IPO
助川
0872本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 16:12:47ID:eQPxAzleO
もうSuicaはいいよw
0873本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 17:11:24ID:r4w+zwv5O
ぶっちゃけスイカ食えねぇし
0874本当にあった怖い名無し2007/09/14(金) 20:04:01ID:V93X/k5j0
どのへんがオカルト?
0875偽イカ2007/09/15(土) 09:18:26ID:NFcsjwqpO
さんれんきゅうなのによていなし
0876本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 10:41:26ID:gOCSDJ66O
例えばですが…。
しばらく民家のない116沿いに、白装束とか、もんぺ&防空ずきん姿で夜中に佇みます。
道行く一般車を驚かせたいだけですが、悪質な霊を呼び寄せ、取り込みそうで怖いです。
0877本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 18:04:14ID:NR/G+ITp0
>>876

お前が男でも白のワンピが効きそうだなw
0878本当にあった怖い名無し2007/09/15(土) 21:57:40ID:AO/gf0QiO
これから、じゅんさい池に逝ってくるか
0879gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/16(日) 01:21:35ID:DOzfgqkOO
>>878
どうだった?
0880本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 07:06:27ID:OUedoLts0
>>878が消息不明に・・・・
0881本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 09:04:00ID:IMh/DScR0
なんだ、昨日の夜にじゅんさい池に行けば
geroと>>878の青姦がみれたのかw
0882gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/16(日) 19:16:52ID:DOzfgqkOO
>>881
蚊に食われたくないお

そういえばじゅんさい池って心霊スポットのサイトでもあまり見ないけど、
何が噂になってるの?
0883本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 19:49:57ID:IMh/DScR0
>>882

いや、ちょっと前のスレで(去年の今頃?)じゅんさい池に凸った奴が居た
便所の写真を撮ったらなんか写ったとか言っていたけど
正直、何にも見えんかったな
0884本当にあった怖い名無し2007/09/16(日) 19:58:02ID:wuYXNmG8O
>>883
VIPだかで凸ったのうpしてたんじゃなかったっけ?
エビアンだか何かを置き忘れてたけど、翌日には無くなってたヤツ
0885gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/16(日) 20:10:10ID:DOzfgqkOO
時期は忘れたけど、AIBOタソが凸ったんだっけ?
その頃も普通にROMってたけど、何の為に行ったのかは忘れた
0886本当にあった怖い名無し2007/09/17(月) 15:56:47ID:HlDDTHLS0
幽霊の時期も過ぎてしもーたね。
あたい、あたい、今夜から新たなスリリングを求めて、
カーアナルセックルの警戒に行くなりよ!!
0887AIBO ◆Fw9zGZDnBk 2007/09/17(月) 21:13:05ID:zIq0PmKR0
>>884
自分で凸ったよ。
>>885
トイレ掃除だよ。もうすぐイミソなくなっちゃうね。
0888本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 05:06:03ID:IOaieJIq0
昨日北越高校の新校舎が心霊スポットになりました
0889本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 13:12:53ID:V3umhEtD0
geroはひとりっこで無職。
親の年金で悠々ニートライフ。
新築の家の住み心地はどうだい?
0890本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 13:48:58ID:r9h1oJzaO
>>888
何か事件でもあったの?
0891本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 16:04:01ID:Tbixh40mO
文理が過去に女子生徒が飛び降り自殺してスッポト化したのは聞いたことあるが。
0892本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 23:19:55ID:xTt91VwR0
南警察わきのアピタ駐車場入り口付近にたまに男の霊さんがたたずんで
いたんですが、先日信号待ちをしていたら2台前の助手席窓の開いている
車に窓からにゅう~と蛇のようにお邪魔していってしまいました。
二ヶ月ほど前の話なんですが、それからその霊さんは見かけなくなりました。
0893本当にあった怖い名無し2007/09/18(火) 23:34:37ID:r9h1oJzaO
>>892
一瞬、物凄い電波文かと思った
0894本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 00:33:34ID:Azn95A4i0
近いものを感じるけどなw
0895本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 01:33:24ID:lzfm4AfGO
南警察ってどこにあるんですか?

上越あたりですか?
0896本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 02:06:24ID:WI8H3ZXy0
>>895
亀田の鵜の子交差点のところ
ところで南署って今は江南署って言うんだな
0897本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 02:37:33ID:lzfm4AfGO
>>896
あー、そこでしたか。ありがとうございます。
南警察だと、白根のジャスコの近くしか知らなくて…
他に南警察ってあるんだと思ってた。
スッキリしました。
0898本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 07:11:42ID:la2mvvZLO
なんか本題はスルーされ、話が横道逸れまくりですね。
>>892さんは普通に霊が見えて、なおかつ自分にとっては見えるのが当たり前だから、驚かないんでしょうか?
僕が同じように見たとしたらその場でフリーズ、或いはチビるとかし、
速攻このスレに大慌てで報告すると思いますが。
0899本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 08:14:12ID:Azn95A4i0
>>898

本人乙
0900本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 08:56:20ID:I45wtgL70
落ち着いて本当に幽霊とかそういうのだったのか考えてから報告するんだ
0901本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 09:11:39ID:la2mvvZLO
いや、本人じゃないんだけど…。
って言うか、霊の存在は信じるし、いるに決まってるって思うけど見たことはない。
みなさんは見たとしても驚かないの?
0902本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 09:17:05ID:MhcXXTV70
変なのが湧いてるな
0903本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 09:39:37ID:I45wtgL70
いるに決まっていると思ってる奴はなんでもかんでも霊に結びつけるからなぁ
0904本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 10:54:45ID:l09xfiT10
いるに決まってるって思ってるヤツと見えるってヤツは
ホワイトハウス行ってきてレポしてよ(笑)

で、次スレは「オカルトスポッポ」でよろしく。
0905本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 17:07:05ID:Azn95A4i0
”オカスぽっぽ焼き”な
0906本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 21:06:29ID:IP+BJf410
R49号沿いはなにかないですか?
0907本当にあった怖い名無し2007/09/19(水) 23:32:11ID:gVu/tZUD0
>>892
ほかに 何処にいるの?
0908本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 06:58:07ID:/BxdCZePO
ギボアイコを葬ったと噂の所に凸するべきよ

君達は
0909本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 09:03:26ID:0zl6qN0N0
>>904
廃家よりトンネル内の方が浮遊霊多数。

>>907
同じ通りの先、水澤家具手前の電柱に首の長い男性の霊。

意識して通ると寄ってくるので注意!。
0910本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 10:16:56ID:chYOwP2k0
>>909
で、そういうの見えない人には寄ってくるとかわからないわけで・・・
寄って来ちゃったらどうすればいいんですか??
どんな影響が出るんですか??
0911本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 14:32:08ID:JrCLp2PmO
個人的な意見なんだが、ここは丘板の心霊スポットスレだから
心霊アンチなレスは必要無いと思う
まぁ「自分は見える」と断言してる奴は大抵痛々しいレス書くから
叩きたくなる気持ちも解らんでもないが

大して相手の話しも聞かず
アンチレスしてる奴にはスレタイ百回読み直せと言いたい
0912本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 15:43:03ID:rgiY1WS/0
 ここには見える人はいないんですね。
たとえば自分は霊能者ではないので目の前の人に悪い霊がついていたとしても
どうにもできず、また話しても相手を不安にさせるだけなので見える霊につい
ては黙っていたほうがやはり良いようですね。変人と思われますし。
痛々しいレスで失礼しました。  では…。
 
0913本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 15:54:51ID:486fbinO0
>>912
ちょいとお待ちくだされ

自分は見える人間ではないけど
シーサイドライン沿いにある大きな白い観音像のところに「いる」と
見える人から昔直接聞いたことがあります

今もいるかどうか分かりますか?
0914本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 16:34:26ID:pxS3npfz0
観音様の奥の神社でア○○○したのは昔の話
0915gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/20(木) 18:24:16ID:Vq9w9xMBO
本尊様御開帳~

てか?
0916本当にあった怖い名無し2007/09/20(木) 23:16:38ID:PmaFhZQc0
http://www.ryusuidou.com/sinrei/nigata/kuroimori/mori3.html

一番下の画像のコメントが意味分からなかった。誰か教えて。
0917本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 06:36:36ID:LLWwqz0g0
シーサイドライン沿いにある大きな白い観音像

大きな白い観音像なんてあったけ?
0918本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 09:22:02ID:5+D85V7hO
>>911
で、心霊アンチなレスはどこに?
0919本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 09:49:59ID:EJDDSCH80
>>918

や、だから其れは>>911自身のことだろ?w
0920本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 10:35:43ID:htLuIKlA0
だから心霊スッポッポとかいうスレタイはやめればいいんだよ、
オカルトぽんぽんぐらいにしとけばいいさ。
心霊スポルトだともうネタぎれじゃんかw
0921本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 12:18:49ID:ZeOLu2tN0
添乗員が語る幽霊の出る宿ってので、新潟県内のがのってたんだけど、どこだろうね?
さすがに伏せ字だからわかんない。
特に3つめが知りたい。
--------------------------------------------------------------------------------

親不知海岸近くの超老舗旅館
この辺りは、明治時代に国道が出来るまでは旧北陸街道最大の難所で、波にさらわれて、命を落とした旅人は数知れないといいます。
この老舗旅館は、この海岸を抜けたところにあり、
命からがら難所を抜けた旅人の安らぎの宿だったんです。
詳細は、
「呪われた宿 第39話 濡れた足音」


月岡温泉 K○亭
二階の一番奥の「観音の間」に女性の幽霊が出るんですって。
夜寝ていると、着物を着た女性の霊が部屋の隅に座っているというんだけど・・・・。
先輩の話では、最近は出ないらしいです。


秘湯といわれる山の中の某温泉宿
(なにせ一軒宿なんで完全に匿名です)
旅行業界や地元ではかなり有名な幽霊宿。
霊感が少しでもある方なら感じることができるでしょうね。
ここでは前のご主人が奥さんを殺すという悲惨な事件があって、
それ以来、彼女の霊が・・・・。

0922本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 13:24:37ID:Wj3f1AcT0
>>921
MOMOのよもやま話か?

確かに、上段中段の旅館は解るが、下段は俺にも解らん。
何処なんだろう?
0923本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 13:37:22ID:bPI/0ZadO
スレ消費のペース遅いくせに定期的に荒らしが湧くオカルト

>>920
ネタ切れならわざわざ次スレ要らねえじゃねーかウンコが
0924本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 14:26:04ID:EJDDSCH80
じゃあ、新潟のオカルト気分でいいだろ
なんでも如何でもいいよ>>920のはげ
0925本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 14:31:49ID:77Q1NpFY0
携帯は厨ばかりなのもオカルト
0926本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 14:38:04ID:htLuIKlA0
どうもうんこです。
ネタ切れだから心霊はやめようぜって事なんです。
広義なスレタイにしちゃいなよって事なんです。
0927本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 16:08:22ID:ldBbLS5S0
ID:htLuIKlA0は自他共に認めるうんこ。
0928本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 20:16:22ID:6k2lXkYo0
○×で自殺したとか、変死体があったとか、そんな感じ?
0929本当にあった怖い名無し2007/09/21(金) 21:13:06ID:EJDDSCH80
じゃあ、
【スッポチ】新潟はオカルト風味part14【含む】
でいいか?
0930本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 17:16:25ID:cNJi03210
異議は無い
0931gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/22(土) 20:02:23ID:9r8xM8AbO
今現在はスポッチ含む新潟のオカルト話はないの?
0932本当にあった怖い名無し2007/09/22(土) 23:40:09ID:Z0sC7cxG0
まあ、ホンネ、新潟市付近だと川沿いは
結構なってもおかしくない場所は有るんじゃないかな?
ついこの前までは洪水が多かったからな。
0933偽イカ2007/09/23(日) 07:02:30ID:PppE8zVqO
休みの日に限って目覚めがいいんだよな
0934本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 08:14:43ID:HheLUrhOO
おれもおれもノシ
今日なんか5時半に目が覚めちゃったよ
0935本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 15:32:07ID:j1Tesk5zO
とある映画館(not大要)
深夜0:00になると急に人が混む噂があるが、詳しく知ってるやついる?
ナイトシアターでも0:00前後で全て終了するのになんで?
0936本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 16:05:58ID:MViVi1ZIO
素朴な疑問なんだけど
geroさんは見える人なんですか?
柏崎で仕事してて見えたりとかしない?
0937gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/23(日) 19:26:16ID:P8lyTgKVO
>>936
見てみたくて心霊スポッチに行ってるけど、見えません

柏崎には八月にちょこっとしか仕事に行ってないけど、
中越人は放射能に侵されているという決め付けというか先入観があって
柏崎に入る時はまるでサイレンの世界にいく感覚でした
0938本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 19:34:31ID:z3G/whI60
>>937
偏見ヒドスwwwww
0939本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 19:49:39ID:zbQweJko0
ttp://www.ryusuidou.com/sinrei/index.html

ここ、江ノ島が東京都になっているのだが
それとも東京都にも江ノ島があるのか
大阪の妙見山も頭悪そうなこと書いてる
0940本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 21:24:10ID:fXqKIM1W0
長岡の、蔵王橋にダイブする人って多いのかな?
医○セ○ターに入院してるときに聞いたんだが、入院患者のダイブもよくあるとか。
まぁ近くだし、解放病棟の人だったら簡単にあぼーんできるか…。

普通に運営してる病院でも夜はかなり怖い。
そう考えると、廃墟に凸できる人はマジですごいと思う。
0941本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 21:43:31ID:BH66SEqR0
即身仏があるという寺泊の西生寺に行ってきました
http://www.saisyouji.jp/saisyo-ji/contentsFrameset.html
拝観料は500円で、
即身仏は日本最古のもので、貞治2年(1363年)のものだそうです。
ほかに体長1.5mぐらいの巨大なオオカミの剥製などもあり、動物好きにはたまらないと思います。


即身仏
http://p2223.nsk.ne.jp/~toramoto/rssb.htm
0942本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 22:24:03ID:r5PEIzMB0
>>941

へえ~~~~、日本狼だね
今度見に行くよ!
0943本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 22:43:30ID:BH66SEqR0
>>942
ううん、大陸オオカミって書いてあったよ
シベリアンハスキーをさらにでかくした感じ、色が白くて2体いてね
もののけ姫の2匹の子供の犬神みたいで神々しかったよ
0944本当にあった怖い名無し2007/09/23(日) 22:47:37ID:ZSOlO5y20
>>940
今年だけで三人、ひも無しバンジ-ジャンプしている。
蔵王橋の中間地点に展望休憩所みたいなのがあって、
まさにここからどーぞって感じだからなあ。
0945本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 02:30:48ID:Qgd51V1Y0
じーんせいはバンジージャンプ




365歩のマーチのリズムで
0946本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 06:34:05ID:pGoZWvCAO
今長野に来ているんだが・・・
白馬の道の駅のトイレに「ベッチョ」とか落書きがあった。
新潟だけじゃねんだ、とびっくりした次第。
0947本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 07:52:49ID:lGQtSltjO
長野と言ったら、妊婦絵の廃ラブホだな
0948本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 08:18:56ID:GsE8SEcW0
柏崎かどっかにもあるんだよな?

今日はいい天気だね
キットなんかいいこと有るぞ
0949偽イカ2007/09/24(月) 09:40:44ID:wyDWOwWpO
>>945
稲中思いだしたわ
0950gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/24(月) 10:19:17ID:J5PNR7uTO
R116の田島の交差点付近で久し振りに仮面ライダーを目撃
V3っぽかったな
09519462007/09/24(月) 12:09:04ID:pGoZWvCAO
今新潟に帰る途中で例のセリーヌの近くにいます。
思ったより小さいのね。
根性ないので外の写真撮っただけで帰ります。
0952本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 18:18:59ID:PGXgd4xsO
今日、新潟市にさかなくんが来たニュースをNHKでやってたが、最後まで名前を呼んでもらえず『水産物に詳しいタレント』と呼ばれていた
0953本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 18:31:32ID:pGoZWvCAO
前はちゃんと名前付きで出演してたんだがな。
何かやったの?
0954本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 19:33:38ID:lGQtSltjO
そういえば教育テレビに出てたな
0955本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 19:58:27ID:pGoZWvCAO
俺の職場の同僚は、「さかなくん、ぜってーホモですよね」
と言っていたな。
そんな連想させるから名前読んでもらえないんかな?
0956本当にあった怖い名無し2007/09/24(月) 20:51:48ID:0CzrMY7q0
>>955
「さかなくん」と言ったら呼び捨てになる
かといってさんづけしたら「さかなくんさん」となり思いっきりヘン

意外とこんな理由だったりして
0957本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 15:36:21ID:e90qSKCr0
今までに信濃川の巨大魚の話出た?

10年ぐらい前に長岡市の蔵王橋の下に巨大な魚影が現れたんだけど
その後まったく話を聞かないんだけど・・・
見た人間は多いハズなんだよな
朝の通勤時間帯で旧蔵王橋は今みたいに歩道もなくてラクに橋の下の水面が見れたし
ほとんどの人が渋滞中に前の車や自転車がなんか見てるんで、何?と思って見ると巨大な影が!!って感じで
俺も見たのはそんな状況だった
0958本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 20:57:30ID:yrNeNP/YO
チョウザメの成魚でも迷い込んできたんじゃないの?
0959本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 21:01:26ID:CLKgbUpM0
草魚だろぅ
0960本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 22:12:00ID:vEqQ+74P0
信濃川は海とつながってるからスズキが普通にいるぞ
それとイルカも来る


可能性がある
0961本当にあった怖い名無し2007/09/25(火) 23:33:06ID:Shm5cdyj0
>>951
うらやましいな
V3は、11月から劇場公開なんだよね
0962本当にあった怖い名無し2007/09/26(水) 09:32:38ID:ZEX+Odbr0
鮭?
0963本当にあった怖い名無し2007/09/26(水) 11:03:57ID:l9fGrrqeO
蔵王付近にいるから

ザッシー
09649572007/09/26(水) 16:11:02ID:7ggt79MI0
どうも、まだ信濃川の巨大魚の話出てないようなので書きます

>>959
草魚とも思ったけどデカすぎるんだわ
>>958
チョウザメは、デカくなるらしいね。

蔵王橋の袂に砂利置き場があるだろ(右岸?左岸どっちになるんだ)
ちょうど砂利置き場と橋の中間あたりに、その魚影があって
砂利置き場に止まってる砂利トラと較べて幅が、砂利トラ縦にして2台分ぐらい、体長は、4~5台分ぐらいあったんだ
だから、デカ過ぎて川岸で確認なんてムリなレベル。
多分、目の前に居ても気が付かない
10m以上離れた上からじゃないと魚がいるとわからない。そんな大きさ


その後、屍骸が見つかってもいないからまだ生存してるかもしれない
0965本当にあった怖い名無し2007/09/26(水) 16:11:18ID:zN7g2j/aO
>>963
信濃川だからシナノンでは?
0966本当にあった怖い名無し2007/09/26(水) 16:25:20ID:j5BkZNyM0
そんな奴が泳げるほどの深さあるか?
0967本当にあった怖い名無し2007/09/26(水) 22:08:33ID:XeQ7VL/nO
新潟出身の力士の死亡した件
傷害致死なんかじゃない、殺人だろ?
あんな部屋親方以下全員ブタ箱に突っ込んで潰しちまえよ。
0968本当にあった怖い名無し2007/09/26(水) 22:15:00ID:1IHEBwvt0
ブタだけに…
0969本当にあった怖い名無し2007/09/26(水) 22:21:06ID:zN7g2j/aO
>>967
気持ちは解るが板違い
0970本当にあった怖い名無し2007/09/26(水) 23:28:13ID:X4QbkGHC0
相撲部屋は立件だって
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190816343/l50

立件が何かよくわからないけど逮捕されるんだろうね
0971本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 00:18:54ID:NoTSIEsWO
当初は角界の慣習の度が過ぎた程度の
風潮だったけど、
詳細が明らかになって来たら
完全な リンチ殺人だもんな。
0972本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 00:24:55ID:5WCHKjNFO
あのブタみてえなドキュソ親方も金属バットで殴って殺しちまえ。
「伝統」にあぐらかいた人間のクズどもが!
0973本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 00:40:41ID:WK2I6Dg80
まあ、伝統って言っても本来の流れは切れていると思うんだがな
そもそも国技っていっても別に相撲が元々国技といわれていたわけじゃないからな
相撲が国技といわれるようになったのは国技館が出来てそこでするようになったからだもんな
それで国技だとか言っていい気になっているのもどうかと思うよ

次スレ建てようかと思ったらダメだった
0974本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 00:51:07ID:qQY92FTK0
俺も立てれんかった

【みかづき】新潟県の心靈スポットその14【フレンド】
名前: 本当にあった怖い名無し
E-mail: sage
内容:
前スレ・・・
【次は何色?】新潟県の心霊スッポトその13【ハウス】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1181865113/l50
0975本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 00:58:55ID:BKJ7amHo0
たててみる
0976本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 01:00:22ID:BKJ7amHo0
立てたいときに立てられず、
どうでもいいスレの場合はすぐ立つオカルト。

【みかづき】新潟県の心靈スポットその14【フレンド】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1190822376/
0977本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 01:04:28ID:qQY92FTK0
0978本当にあった怖い名無し2007/09/27(木) 01:28:56ID:QJWoUWz/O
>>976
どうでもいい感じで2get頂きました

お疲れさん
0979本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 14:17:02ID:uSt3C/kkO
>>937
すごい偏見ww
とりあえず柏崎に抵抗して栄光ある孤立をしてる刈羽村に対してだけは謝っておきなさい
0980本当にあった怖い名無し2007/09/28(金) 18:02:29ID:qzmajBsG0
秋っぽい雨だね
0981本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 00:13:18ID:s2/Gehxn0
ようやく すずしゅうなりました
0982本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 00:17:17ID:havBC0Jo0
あと19も埋めるのはだるいな('A`)
0983本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 00:19:18ID:dyzKfP8Q0
ume
0984gero ◆sfJ/qM/4no 2007/09/29(土) 00:44:09ID:02yTIx/GO

    _, ._
 Σ (;´A`)ウメッ!!
   (\n/*・゜゚・
   ノ ω ヽ
0985本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 01:02:27ID:havBC0Jo0
あと15も埋めるのか('A`)
09862007/09/29(土) 04:08:49ID:rOluju64O
  ∧_∧
 (0゚・∀・) ドキドキ
oノ∧つ⊂)
( (0゚・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( (0゚・∀・) テカテカ
oノ∧つ⊂)
( (0゚-∀-) オモイ・・・
∪( ∪ ∪
 と_)_)
0987本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 07:40:29ID:yyi0Y2Vp0
なんだか、久しぶりに微妙なプレイだなw
0988本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 12:24:47ID:DLeAOehFO
ウゼーよイカ
0989本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 13:03:09ID:/9u0uFLfO
俺は好きだぜイカ
0990本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 19:57:05ID:2LopQBueO
あのオカルト的魅力のナースから電話ほしぃ。

またオカルトしたぃヽ(´ー`)ノ
0991本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 20:57:35ID:ThPjxP1nO













0992本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 21:39:33ID:yyi0Y2Vp0













0993本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 23:00:01ID:JB2mIkU60

(^-^・)♪
0994本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 23:01:21ID:JB2mIkU60

(^-^・)♪
0995本当にあった怖い名無し2007/09/29(土) 23:32:20ID:2LopQBueO
一息
0996本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 00:31:19ID:G7TMvY/K0





山菜






0997本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 01:28:28ID:LzKSpGFP0

(^-^・)♪
0998本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 02:21:16ID:E6fjiE0rO
(´・ω・`)モウスグオワルノニ。。。
0999本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 02:24:51ID:E6fjiE0rO
(。・_・。)ノ(。・_・。)ノソロソロ
1000本当にあった怖い名無し2007/09/30(日) 02:27:27ID:E6fjiE0rO
☆み~んなしあわせになれぇ☆

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆ ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。