■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【プレミア】電池パック無料サービス【クラブ】
- 1 :非通知さん:05/02/17 19:35:01 ID:7dRnaOBN0
- 電池パック目当てで入ろうかと思いますが、何かデメリットはあ
るでしょうか?
- 2 :非通知さん:05/02/17 19:35:25 ID:zO7odna90
- んなもんねー!!2GET!!
- 3 :非通知さん:05/02/17 19:36:37 ID:njdnR4Da0
- 電池が増える。
- 4 :非通知さん:05/02/17 19:46:59 ID:0Fcn2vPXO
- 四課な
- 5 :非通知さん:05/02/17 19:55:09 ID:gFVQw0hQ0
- 2年も使うんですか?
- 6 :非通知さん:05/02/20 21:21:53 ID:PNi+REQE0
- ttp://www.docomo-hokuriku.co.jp/service/premium/yuutai/yuutai.html
> 機種によってはご用意できない場合がありますので予めご了承ください。
>(注)501i/208シリーズ以降で電池パックをご提供できない携帯電話
>KO208 / KO209i / KO210i / KO601ps / N601wg / N831 / P501i BOSS
>/ P209i BOSS / P601es / P811 / P821i / R208 / SO601ps [平成17年2月現在]
対象外の機種って他にもあるんだろうか。NOKIAは対象外って言われたと、どっかの掲示板に書いてあったけど…。
ER209は果たして…
- 7 :非通知さん:05/02/20 21:23:01 ID:8/pMBxD9O
- 糞すれ
- 8 :非通知さん:05/02/20 21:26:01 ID:oNW112ng0
- そもそもプレミアクラブに入らないとポイント目減りするし
入り忘れる人が出て付与ポイントを減らせるのを狙ってるわけだし
プレミアクラブに入っていないこと自体がデメリットになるだろうよ
- 9 :非通知さん:05/02/20 22:59:45 ID:wKgctlfU0
- 【対象時期】平成17年2月22日〜
※1契約につき1回のみのご提供となります。
という条件ということは、一回この電池交換サービスを使ったら
未来永劫使えないということなのか。。
新しい機種に替えてからにしようかな。。
なんだか悩んできた。
- 10 :非通知さん:05/02/20 23:01:54 ID:t45N1JaS0
- >>9
2年以上使ってからね
- 11 :非通知さん:05/02/22 10:15:06 ID:uj1TfuQc0
- 貰ってから新しいのに変えても2年使えばまた貰えるのかな?
- 12 :非通知さん:05/02/23 10:57:33 ID:vVFPw4c50
- >>11
もらえないって。>>9参照のこと。
でも、そんなん気にせずもらっちゃえばいいのに。
また年数が経ったら、こんどはたまったポイントでバッテリーゲトすればいい。
- 13 :非通知さん:05/02/23 11:11:22 ID:fTyzFtmhO
- うちの会社に出入りしているドコモネオの人に聞いたけど…
中古(回収済み)の電池パックを渡すってさ
- 14 :非通知さん:05/02/23 11:18:14 ID:18nRQOg50
- 裏が多いんだな
- 15 :非通知さん:05/02/24 02:08:53 ID:N4GWsmgX0
- >>6
昨日逝って来た。NOKIA(NM502i)、登録OKでしたよ。
到着は3月の中頃になるとのこと。
中古でも手に入るだけありがたいw。
- 16 :非通知さん:05/02/24 19:49:41 ID:GtO4g5H70
- >>13
あたこちの倉庫から在庫を回収したという意味であって、
だれかが使った中古を回収したわけじゃないだろw
- 17 :非通知さん:05/02/25 18:53:25 ID:GOmymZyw0
- 電池もうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 18 :非通知さん:05/02/25 18:58:58 ID:JtxBW5QR0
- 早いですね
- 19 :非通知さん:05/02/26 00:08:43 ID:ACl5iQqo0
- いいねこれ。
要らなくなった古い電池はショップに持って行ってね。捨てちゃ駄目だよ。
- 20 :非通知さん:05/02/26 00:52:16 ID:bk1eDpSv0
- 一度、使うと今後また別の機種で2年以上使うことがあっても
その時はもう権利がないんだな。
セコイサービスだ。
- 21 :非通知さん:05/02/26 01:30:00 ID:iGDq3e2F0
- ラッキーと思い申し込んできたけど、
1機種ではなく1契約だったとは。。。
やられた
- 22 :非通知さん:05/02/26 01:52:29 ID:u+9hl0Ix0
- でも、2006年のナンバーポータビリティ対策でもあるらしいから
大事に権利を取っておいてもサービス改廃でなくなったりするかもよ?
(好評で続くこともあるかもしれないけどさ)
申し込んでいいんじゃないかと思うけどね。
- 23 :非通知さん:05/02/26 02:14:26 ID:PLeS0Mqk0
- どうなるんだろうね。
最近の機種は電池の値段そのものがぐっと安くなってきたが。
901なんか大半の機種が1500円以下になったな。
他キャリアの場合こんな値段では買えまい。
- 24 :非通知さん:05/02/26 02:56:20 ID:F3fhzjOS0
- 支給される電池は新品じゃないってのはマジか!
- 25 :非通知さん:05/02/26 03:06:00 ID:PLeS0Mqk0
- 在庫品って意味じゃないの?
でも古い機種で長期間在庫してたような電池ってどうなんだろ。
- 26 :非通知さん:05/02/26 05:29:15 ID:Cpj6uO7N0
- >>20
ただでくれるのに文句いってセコイやつだ
- 27 :非通知さん:05/02/26 15:58:11 ID:P7O3wsi30
- 2年以上前の機種って最近の機種と違って電池自体が高いもんな。
- 28 :非通知さん:05/02/27 01:57:04 ID:4oJZG1/t0
- 電池届いたけど、中古品じゃないぞ。
ただ、2003年製造になってたから在庫品というだけ。
- 29 :非通知さん:05/03/01 03:03:34 ID:G2Wq7GN70
- 店舗に出向かないとだめなんだよね?
なんか身分証とかいる?
- 30 :非通知さん:05/03/01 18:14:42 ID:jOdOqE0N0
- >>29
何も要らん。自分の携帯番号と契約書上の連絡先、自分の誕生日を覚えていればOK。
- 31 :非通知さん:05/03/02 01:55:53 ID:ip0eUFQS0
- >>30
サンクス。親にも教えよっと。
- 32 :非通知さん:05/03/06 01:21:28 ID:6AtgxXKt0
- N504i使ってて、カメラいらないし最近の機種って全部
手にあまるくらい大きいから変える気ないので申し込み
してきました。
機種変更した時、電池パック1個余分に買ってたけど
たしかに高かった。これでまだまだ使えます。
- 33 :非通知さん:05/03/12 13:09:56 ID:7TdnG1v10
- 利用した人、意外と少ないね。
- 34 :非通知さん:05/03/12 18:16:35 ID:QQAhAeCR0
- この板だと2年以上も機種変せずに使ってる香具師自体少ないと思われ。
- 35 :非通知さん:05/03/12 18:58:10 ID:ZKBuy2GO0
- 電池を替えてこのまま使うか悩んだ末、機種変を選んだ。
- 36 :非通知さん:05/03/14 00:25:49 ID:2/bZZOph0
- 昨日電池キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!
NM005・・・さて、これで寿命が延びたので、キャリアを再検討する時間が出来たよ。
あと、3年以内に決めなきゃあw。・・・ありがとう、(そして多分さようなら)DQM!
- 37 :非通知さん:05/03/14 17:29:41 ID:zj/Tsmtx0
- 地方会社外だったので、書類書かされたYO!
- 38 :非通知さん:05/03/16 10:07:48 ID:s1O3772s0
- 今月末でちょうど2年
かなり悩む・・・どうしよかな
- 39 :非通知さん:05/03/16 10:14:57 ID:bkx16ZVp0
- >>38 俺と同じ。俺は機種変を選んだ。
- 40 :非通知さん:05/03/16 10:15:44 ID:C9o1VO5yO
- 2週間経っても電池こね〜!!!
- 41 :非通知さん:05/03/16 10:15:56 ID:SmL/qCVA0
- 2年前にN2051に機種変更しました。
今は901ですが。新規即解約でFOMAカードを自分で入れかました。
この場合は電池はN2051しかもらえないかな。
- 42 :非通知さん:05/03/16 18:25:27 ID:n2deHzrY0
- >>40
もうちょっと待て。(おいらは17日かかってるしw)
ちなみに、>>15=>>36=俺。
- 43 :非通知さん:05/03/17 19:48:45 ID:8CsEcK+40
- 当方札幌在住ですが申し込んでから8日目の今日、メール便で届く。
電池交換は2度目。使い勝手の良いN504iを壊れるまでと決めています。
- 44 :非通知さん:2005/03/21(月) 12:47:23 ID:IJpm/kSx0
- 保守
- 45 :非通知さん:2005/03/22(火) 23:02:35 ID:grlzeuNPO
- 2年前にFOMAのN2051に機種変。
今では1日5度以上も充電が必要になったので、そろそろ機種変を考えていたところにこのサービス…。
もともとこの機種は初期シリーズ故、電池もちが良くないので金出してまで電池を買いたくないなぁ〜と思っておりました。
とりあえず電池を貰って、901iSか902が出る頃に機種変しようと考えております。
- 46 :非通知さん:2005/03/23(水) 02:34:15 ID:njJv8cY+0
- >>41
N2051も本体を購入している場合でないと使えない。
N2051も今回使用している901と同じような形で入手してる場合
N2051の電池すらもらえない。
- 47 :非通知さん:2005/03/23(水) 03:43:40 ID:Gvj1ZId50
- このサービスはP504iユーザーのためのサービスだと思うんだが、どうよ?
- 48 :非通知さん:2005/03/23(水) 16:38:22 ID:pGd7aY9N0
- >>47
基本的に旧機種ユーザーほど恩恵が大きいな。
当時の機種は電池の値段自体が高いし。
最近の機種は安くなってる。
- 49 :非通知さん:2005/03/24(木) 15:56:02 ID:DODdUjDW0
- 電池キター!
端末が傷だらけなので、真新しい電池部分の色が浮くw
- 50 :非通知さん:2005/03/24(木) 18:05:26 ID:xvrYPulB0
- >>49
浮いたお金で外装交換しちゃえw
- 51 :非通知さん:2005/03/25(金) 04:24:31 ID:Fd7iDlaQ0
- N504iユーザーのおれのために(ノ・∀・)ノage
- 52 :非通知さん:2005/03/29(火) 20:00:09 ID:vuyMY+KE0
- 保守
- 53 :非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 14:51:34 ID:nPXe+eQ60
- プレミアクラブに入るとポイントが何倍かになるんですよね?
ポイントも使って機種変をしたいのですが、入ったその日から
使えますか?
- 54 :非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 03:02:02 ID:B4RFdPIS0
- >>53
微妙にスレ違い。紛らわしいけど、ここは電池の話。
ポイントの話は↓でどうぞ。
【プレミアクラブ】ポイントについて語るスレ【マイレージ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095900608/
- 55 :非通知さん:2005/04/06(水) 09:14:38 ID:B6UVC4sg0
- 保守
- 56 :非通知さん:2005/04/10(日) 20:31:31 ID:4qw5wiRr0
- 保守
- 57 :非通知さん:2005/04/14(木) 00:33:30 ID:q5HjsxCq0
- これみんなもっと使うといいよ。
せっかくあるサービスなんだから。
- 58 :非通知さん:2005/04/19(火) 17:37:43 ID:bkepCVs80
- 電池がタダあげ。
- 59 :非通知さん:2005/04/25(月) 00:46:32 ID:BvdBLaQn0
- 保守
- 60 :非通知さん:2005/04/27(水) 17:45:52 ID:oOrDtbnVO
- >>49みたいに新しい電池来て外装交換考えてる香具師に朗報
購入から3年以上経過してる端末は来月10日から5250円以上の修理代がかかる場合でも
5250円で済むようになるらしい
- 61 :非通知さん:2005/05/02(月) 15:12:54 ID:Fczv41sg0
- D209iユーザーです。
今日神奈川県内のドコモショップに申し込みに行きました。
10分ほど待ってカウンターにつくと、お姉さんが
「発送は17日になります」と言った後に急に
「お客様の機種は対象外でご用意できません」と言うのです。
私は事前にD209iは対象外ではない事を確認していたので、
「208以降なのに何で?」って聞いただけで
「発送します」って言ってくれました。
結果としてドコモが提供すると言っていて、
かつ私が望んだサービスが得られるのは良いのですが、
私が素直な小市民であきらめていたらどうなっていたのでしょうか?
余計な勘ぐりをしたくはありませんが、
「当選しましたので景品を取りに来てください!!」って言って、
高い物買わせる商法がありますよね。
もしかして同じ手に引っかかるところだったのかな?
- 62 :非通知さん:2005/05/09(月) 09:18:12 ID:dh0qhD+d0
- 保守
- 63 :非通知さん:2005/05/15(日) 18:21:49 ID:MZAGdbem0
- 保守
- 64 :非通知さん:2005/05/22(日) 09:52:19 ID:+6SJ4q3B0
- 保守
- 65 :非通知さん:2005/05/24(火) 19:20:39 ID:kjU0srET0
- 保守
- 66 :非通知さん:2005/05/25(水) 07:12:26 ID:Tsw1r4JDO
- FOMAを複数持っている場合、古い機種の電池を貰うことはできるますか?
2101系の。
客センとかサイトから申し込めれば、簡単だろうに・・・
- 67 :非通知さん:2005/05/31(火) 07:04:02 ID:qVE1AlnW0
- 保守
- 68 :非通知さん:2005/06/04(土) 14:18:31 ID:sDMKP+3F0
- 質問です。このサービスの対象は「現行使用の端末に限る」ってあったと思うけど
DNSを契約してる場合は、FOMA、movaの両端末で有効なのでしょうか?
- 69 :非通知さん:2005/06/04(土) 16:54:10 ID:bDUzYbJk0
- >>68
どちらか一つの端末用電池がもらえます
- 70 :非通知さん:2005/06/04(土) 20:47:48 ID:Ur8ishWG0
- 209届いた
3日で届いたハエー
- 71 :非通知さん:2005/06/10(金) 09:50:30 ID:oCNnt//p0
- 保守
- 72 :非通知さん:2005/06/16(木) 07:09:47 ID:SefY/GGs0
- 保守
- 73 :非通知さん:2005/06/17(金) 19:11:37 ID:K1eQ5zPv0
-
∠__::::::::::::::.... ::::::' ノノ.:::/ \
 ̄7ー-、::::::: ´.:::/ .:::::.. \
l::..ラ´.::. .:: .:::::::``ヽ:.::::.::::..:. :. :. :. ::.. :. \
l/::::/:: .::: .:::::/-!:: :::. :: ::.::.:::::.:::.::. ::::.::.:. ト-ヽ、
. /.::,.イ::: :: ::.:::‐ナ‐-、|:.::::. ..:. ::!::ハ::::::!:::::::::l::::::!
//!::i:.:.:./::::// ,r==、ヽト、:::.:::|:,r=、:::|:::!:::::!::::/
´ l::!:::::l::::/l::::!/ ,r=、` ヽ:::|,=、 }イ:/:::/|:/
l|:::::ハ/::!l:::l 、 {{ o}}.:.:::::::::ソ{o}}, '/イl::/。´
。 ヽ|::::::::l:ヽヽ` ̄ _ 、  ̄ j:::メ'、 o _,. -‐‐-、 ブーン
○ ゚ lハ:::::ヽ::`ド‐ /‐`=ァ _, ィ´::ノ二 -‐_二 -‐ = 、 ヽ
,. '´ ̄``丶ヽ!``゙'==彳_:⊥'-‐´_, ⊂二二( ^ω^)二⊃
/ ヽ、ー_.. -‐'´ _..-‐'´-_'´-― 、| //
. /、 ..:::_,. -‐'´.::::: _,. '´ ̄ ̄`ヽ:::::: ≡ ( ヽノ/
´ ヽ:....:::,. -‐'´..::::....::,. '´ ヽ ヽ:::::::: ノ>ノ、
}/`ヽニー-,. '´ ヽ ::r;}::/レレ /
/ f´'´/! ::c:: ! !'::/::/
/ `i イ', ', ,!/`丶、
'´ `ヽ', ヽ イ' \
', |
', / ̄` !
', / l
リ |
/ |
/ |
/ |
/` ー -- ... ___ 〈 __ .. -l
/  ̄ ̄ ヽ、
- 74 :非通知さん:2005/06/20(月) 00:11:13 ID:t1s0Htv60
- >>73
gj
- 75 :非通知さん:2005/06/25(土) 14:53:41 ID:pbljEvnv0
-
- 76 :非通知さん:2005/06/29(水) 22:27:56 ID:xQxSan3j0
-
\ | ,,...-‐‐‐--、, l / / / /
|、 / | ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、 ''‐-‐'゙/ / / /
、,_,.! ゙'-'゙(. //::/´ ``ヾ、 l / /
) (. /:,`!ヾ、. , ゙>- ヽ、_,,./ / /
'゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙ '-‐'゙ ゙、 / /
ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l 、,r''"゙`'ヾ ,:',-‐-、,'l / /
-=,'゙ ./:::/:.:.|::::l / (・),. ヾ,_(・) ,'゙l (
`ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l `"´ ''"´ | ̄__,,l,,...,,_ \ ヒーッ これは糞スレよ!
-='゙ l::::l::::;':. l:::::l ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
__) l!゙,l:::;'-、 ';::::! ,.-‐‐:、 l `ヽ、 \ 蛆虫が立てた糞スレよーーー!
ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::', U /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、 u l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙ ,,..、 `\
l:::l,ヽ、_, ヾ;\ ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. ` \ ____
/ !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、 ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
/ / l::l``;::,`´:ヽ、 `ヾ:;、.,__ :::: / `'''゙ \ ゙、 ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
/ / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄ / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、 ' l l:::! ゙、 ヽ`
. / l:! !:;'::!::::;! ``'''‐‐---┬'゙ `'''''''''‐-、 ゙、 ./ l:::l
- 77 :非通知さん:2005/07/05(火) 13:10:36 ID:hOzgx5wp0
- 保守
- 78 :非通知さん:2005/07/12(火) 08:58:16 ID:cgFzLWX/0
- 保守
- 79 :非通知さん:2005/07/18(月) 07:44:37 ID:p/kxi+EM0
- 五年使ってたけど結局利用しないまま機種変更したなぁ
- 80 :非通知さん:2005/07/19(火) 22:03:57 ID:6NvvIN+C0
- ...大好きな一重さん、貴女とハワイの浜辺をニ人きりでまた話合いながら歩こうか。::::愛LOVE,YU----
- 81 :非通知さん:2005/07/27(水) 09:43:14 ID:sgz8xRdx0
- 保守
- 82 :非通知さん:2005/08/01(月) 21:21:24 ID:1zCS9PAi0
-
,. | _..土二ニ.._丶、/ /
//´ ` <. /
/ / , ヽ,.ィ
/ / / / | ! ',
f^)^)^)^)^)^)^)^)^)^)^)^)^)^) / !. ..|,. -‐/|: : : : :./! | !
| |'__.|/V V∨ ∨Vレ' |`ヽ. l |
| |\_イ_,,.==、 '´N:.>. / |
r''⊇、 オイそこの馬鹿 | ト:ニ:_|´ =、、´ル'‐- ァ
{ ==''、 |. :<:_:l ' ' ' ._ , , , ゙'/. .`<| < にゃ〜ん?
ハ,,_う´ |: : : ー=ヽ、 |_丿 , ':-:ニ:>ヘ
_{'V| さっさと 借りろや |: : : :_:_: : :,ヽ、__.., <:_:>´: : |
ゞ | | ̄/:.:.:H´ ヽ ,lヘ : : : : : : : : / ,、
\,,| |l /:.:.:.:H >、'´ H:‐:.、: : : : . ー' ノ
| 儲かんねーだろ |/:.:.:.:.:H,///!:l、 H:.:.:.:.ト、: : T  ̄
| |:.:.:.:.:.:丁 //イ|::!ヽ.H:.:.:.:.:l ∧: ノ
| |― --| 7/.|:l┘/:.:.:.:.:.:.|/ |´
|___________|| | | | | /:/ !:| /― ---| l
LLLLLlヽ': :└':.! | | | | | | |
|:.:.:.:.:.:.:.|: : : : : : : LLLLLL| |
- 83 :非通知さん:2005/08/07(日) 10:52:52 ID:wpQNzXWt0
- 電池パック無料交換サービスはいつまでしているのですか?
まだ交換可能なのでしょうか?
- 84 :非通知さん:2005/08/07(日) 11:41:15 ID:YGyERD2t0
- 電池無料か機種変か迷ってる香具師多いけど、
電池貰うと機種変の時の利用期間リセットされるの?
2年たったらとりあえず電池get→気が向いたら機種変はダメですか?
- 85 :非通知さん:2005/08/08(月) 01:04:30 ID:gQBZGDIw0
- >>83-84
今年2月からはじまったサービスで、
ドコモも他社にはないサービスとして売りにしているから当分続く。
電池パック無料交換サービスの最大の注意点は
1契約につき1回までなので、1回使ったらもうおしまい。
利用期間リセットはされるわけがない。
基本的にゴテゴテした機能がいらないムーバユーザー向けのために
始まったサービスだと思えばいい。
- 86 :非通知さん:2005/08/14(日) 12:23:10 ID:xS80PJLe0
- 保守
- 87 :非通知さん:2005/08/17(水) 17:47:55 ID:SxB7K6y60
- ムーバいずれ終了。<でも、まだフォマに変わらない客いる。
いずれ移行して貰うけど、強制巻き取りまでの繋ぎに、電池あげるから我慢しなさい。
- 88 :非通知さん:2005/08/17(水) 20:10:08 ID:cDWifTAr0
-
_.. ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; ● , ... 、,● ;: うちはCMみたいに
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、 甘くねえんだ
;' ;:
;: ';;
- 89 :非通知さん:2005/08/19(金) 00:17:24 ID:OxJ+uOhT0
- >>85
1契約1回だったのか。あぶねー。騙されるトコだった。
- 90 :非通知さん:2005/08/19(金) 04:18:06 ID:uWuHMBmZ0
- 個人的には、無料サービスより電池自体の値段が安いのを評価したい。
どうせ同じ機種を2年も使わないし。
- 91 :非通知さん:2005/08/26(金) 10:25:21 ID:pUo3V3IA0
- 保守
- 92 :非通知さん:2005/08/30(火) 15:19:27 ID:iFW0yX6H0
- 同一機種でもう5年、電池3個
- 93 :非通知さん:2005/09/06(火) 22:23:20 ID:vNa8svJh0
- 保守
- 94 :非通知さん:2005/09/10(土) 04:41:14 ID:3o6PP+j+0
- https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/pub1/premiere/MYDDP-ST0023.html#anchor02
2年ごとに貰えるように改善された。
- 95 :ace:2005/09/14(水) 17:05:51 ID:mVMlES6c0
- 今日、ウチの嫁が「一契約一回です」って言われて、交換せずに帰ってきました。
ドコモショップ店員の認識不足なのか、ドコモホームページの説明不足なのか・・・。
- 96 :ace:2005/09/14(水) 17:10:15 ID:mVMlES6c0
- ↑↑↑交換じゃなくて申し込みね
- 97 :非通知さん:2005/09/14(水) 17:11:45 ID:HOWY3oFi0
- いつから変わったんだろうねぇ。
Renewalとか告知も無しだし。
- 98 :非通知さん:2005/09/14(水) 19:35:10 ID:O8QHTvaA0
- 今回のドコモの値下げにはびっくりした。
基本料金値下げとかCMしてて、
「密かにiモード料金値上げするな!」と言いたい。
結局、トータルだと今までと同料金で
iモード利用者からがっぽりと・・・。
- 99 :非通知さん:2005/09/22(木) 10:06:59 ID:KbRc+U1e0
-
- 100 :非通知さん:2005/09/22(木) 23:04:38 ID:sZsuSUvZ0
- 100get!
- 101 :非通知さん:2005/09/24(土) 13:03:18 ID:1czzO7Ui0
- さて、来月で24ヶ月を達成なのだが>N2102V
- 102 :非通知さん:2005/09/25(日) 20:48:56 ID:lc5sILOW0
- 【対象時期】平成17年2月22日〜
※ 電池パック無料サービスをご利用後2年間は、再度サービスをご利用頂けません。
また2年後に行くんでよろしく
- 103 :非通知さん:2005/09/26(月) 04:24:25 ID:g4/TM65O0
- >>98
学割廃止を目論んだり、値上げするauよりマシじゃない?
- 104 :非通知さん:2005/10/03(月) 23:40:19 ID:w/6KAcoZ0
- 保守
- 105 :非通知さん:2005/10/07(金) 00:45:58 ID:SEla6yiwO
- 保守 age
- 106 :非通知さん:2005/10/14(金) 07:47:37 ID:yJWBHQQH0
- 保守
- 107 :非通知さん:2005/10/19(水) 17:37:38 ID:nZ4iyzy10
- アンケート来てるよ。
- 108 :非通知さん:2005/10/19(水) 19:24:07 ID:2WVXpWGK0
- R691iなんだけど、
>【対象機種】501i/208以降発売の携帯電話
>※ 98年12月以前発売の携帯電話は対象外となります。
これにあてはまるかもしれないけど、知っている人はいるかな?
- 109 :非通知さん:2005/10/19(水) 21:40:17 ID:kMm0jlX+0
- >>108
R691iは2001年2月23日発売で、
以下の対象外機種にもなっていないから大丈夫だと思うよ。
https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/pub1/premiere/MYDDP-ST0023.html#anchor04
- 110 :非通知さん:2005/10/20(木) 00:02:31 ID:2WVXpWGK0
- >>109
母が使っているんだけど、もう3年半も使っているんだ・・・
機種変勧めても、「使い方がわからなくなるから・・・」って嫌がるから、
電池パックは魅力的です。教えてくれてありがとうございます。
- 111 :非通知さん:2005/10/20(木) 11:23:46 ID:r8tcwFvb0
- 先週の水曜日にドコモショップへ行って
一週間で電池パックが届いた@NM502i
- 112 :非通知さん:2005/10/27(木) 08:46:45 ID:A2KyScwP0
- 保守
- 113 :非通知さん:2005/10/31(月) 19:13:42 ID:rCp5svwT0
- DSで申し込もうとしたら機種を聞かれたんだけど、
向こうではわからないらしい。
ここでこれから機種変しようと思ってる「P901is」っていえばP901isの電池パックがもらえるのかな?
- 114 :非通知さん:2005/10/31(月) 19:40:32 ID:eeQkCzQm0
- 2年使わないと貰えないんじゃないの?
- 115 :非通知さん:2005/10/31(月) 21:33:39 ID:rCp5svwT0
- >>114
2年過ぎてます。
電池パックタダで貰えるなら貰っておこうと思うんだけど、
その後、P901isにしようと思ってるからどうせならP901isの電池が欲しいと思って。
- 116 :非通知さん:2005/11/01(火) 16:56:29 ID:4bCAntbJ0
- >>115
無理。
同一機種2年以上なのだからP901isでは有り得ない事。
- 117 :非通知さん:2005/11/01(火) 20:21:32 ID:uOKRxqke0
- 今まで使ってきた機種の電池しかもらえないよ。
- 118 :非通知さん:2005/11/01(火) 21:20:44 ID:Gxutgsdq0
- >>116
>>117
そうでしたか、どうもありがとう。
- 119 :非通知さん:2005/11/02(水) 21:26:35 ID:11vdN9M+0
- ちなみに貰える電池パックは必ずしも当初の製品ではなく
後継機種で互換性があるものでは新しい機種用のものになります。
実際F505i(電池パックF015)で申し込んだらF06(F901i,F700i標準対応)が
送られて来ました。容量もアップしているし後から買ったF700iSにも使えてウマー
- 120 :非通知さん:2005/11/02(水) 21:28:05 ID:i9y67iG70
- >>113
ちなみにDSの端末で受付する時に適用の可否と機種は解りますので
ウソ付いてもだめです。あしからず。
- 121 :非通知さん:2005/11/03(木) 01:17:44 ID:HgYaohUG0
- >>119
そういうのっていいね。
F505i→F901iCってパターンだとF505iで予備電池も同時に
充電出来てしまうわけか・・アプリ厨には便利だね。
- 122 :非通知さん:2005/11/03(木) 11:22:08 ID:vD7Mbsi80
- 電池パック無料交換というのは、同じ機種を数年は使用してもらう方が、ドコモには有益だから。
ドコモが携帯機種製造メーカー(松下やNEC)に払う機種代金が、ユーザーへの販売価格より高いため。
機種変を1年毎にやられたら、ドコモにとっては、マイナス。
ドコモは、携帯電話使用料金で儲けてるから、機種変せず使用料金を払ってくれることが理想。
- 123 :非通知さん:2005/11/03(木) 17:30:15 ID:3OOhFt7t0
- キャリア→インセンティブの支出を抑えられる。
ユーザー→使い慣れた機種を長く使える。
てことだね。
どちらかというと、あまり新機能を求めない人向けのサービスだろう。
- 124 :非通知さん:2005/11/05(土) 04:13:15 ID:gbqKz5030
- DSの端末ってなんですか?
- 125 :非通知さん:2005/11/06(日) 06:16:48 ID:H74F8Tbp0
- >>124
アラジンのことじゃね?
- 126 :非通知さん:2005/11/09(水) 00:46:39 ID:3++NsjUk0
- あげ
- 127 :非通知さん:2005/11/09(水) 23:41:37 ID:3++NsjUk0
- age
- 128 :非通知さん:2005/11/10(木) 00:36:24 ID:mS9iol8iO
- movaとFOMAで電池の互換性がある機種ってF505i〜F901・902シリーズとらくらくホンだけでしたっけ?
- 129 :128:2005/11/10(木) 00:38:48 ID:mS9iol8iO
- ↑に追加。
F700シリーズも互換性あるね。
他のメーカーは互換性ないの?
- 130 :非通知さん:2005/11/11(金) 10:09:41 ID:6aLIsAGjO
- 一回もらったことあるけど、解約→新規契約すれば、二年後またもらえるのですか?
- 131 :非通知さん:2005/11/11(金) 10:23:59 ID:2WN6jNIa0
- 同一機種を2年以上使えばもらえるよ。
- 132 :非通知さん:2005/11/11(金) 18:35:41 ID:6aLIsAGjO
- >>わかりました。どうもありがとう
- 133 :非通知さん:2005/11/12(土) 10:28:45 ID:b9DuWXDh0
- 2年経ったので電池パックをもらおうと思う。
取替優遇算定期間がリセットされたら鬱だが…
- 134 :非通知さん:2005/11/12(土) 18:18:18 ID:39zJJ1YT0
- >>133
取替優遇算定期間はリセットされません。
- 135 :非通知さん:2005/11/14(月) 15:29:16 ID:SYLwHqM40
- 皆は申し込んでからどのくらいで届いた?
店では1〜2週間といわれたのだが、実際はどうなのかと。
- 136 :非通知さん:2005/11/14(月) 15:38:11 ID:KgRKs8IfO
- >>135
水曜日に申し込んで翌週の火曜日に届いた。
在庫や地域にもよると思うが大体7営業日かと。
- 137 :非通知さん:2005/11/17(木) 23:26:40 ID:Q2qzVViG0
- 電池交換を申し込みたいんだが、
これは「ドコモスポット」でも大丈夫?
あらかじめ電話したほうがいい?
- 138 :非通知さん:2005/11/17(木) 23:40:18 ID:OLX7cDx9O
- 11月2日に申し込んでまだ届いてません
- 139 :非通知さん:2005/11/18(金) 00:10:25 ID:9NqB+Z/Q0
- >>138
申し込みから2週間を越えてるので、
申し込んだショップに問い合わせてください。
- 140 :非通知さん:2005/11/19(土) 20:09:02 ID:cnZk2ZaB0
- 申し込んできた。
約10日後の到着のこと。
到着予定日の紙もらったよ。
初めてドコモショップ行ったけど、結構人いるんだね。
順番の券をとったり、何か銀行みたいだった。
ちょっと緊張した。
はーやく こいこい 電池パック!!
- 141 :非通知さん:2005/11/19(土) 21:56:14 ID:JkIZnr0wO
- 自分は11/1に申し込んで、11/17にメール便で届いたよ@関東
- 142 :非通知さん:2005/11/19(土) 22:21:59 ID:AR6vkk890
- 単3電池2本で動くようにすればいい
- 143 :非通知さん:2005/11/20(日) 02:59:50 ID:ATQaYyVLO
- 昔のムーバみたいに乾電池パックか電池パックLが欲しいな
- 144 :非通知さん:2005/11/25(金) 17:33:38 ID:mGu0t1Pa0
- DSで申し込んでから明日で2週間だが、一向に届く気配がない…
こんなものですか?
- 145 :非通知さん:2005/11/25(金) 17:57:07 ID:Q2llxUd60
- >>144
俺はDSのお姉さんに、お届けまでに3週間ほどかかりますって言われたよ。
でも、ちょうど2週間で届いたよ。もう少し待ってみたら?
- 146 :非通知さん:2005/11/25(金) 19:36:44 ID:LLWJxzaR0
- 待っててもなかなか届かないので買い増ししてきました。
やっぱり2年以上も経つと携帯は進化してますね〜
- 147 :非通知さん:2005/11/25(金) 22:14:24 ID:txEiOgzjO
- 僕も電池の申し込みに行ったら902と目が合ってしまって・・
- 148 :非通知さん:2005/11/26(土) 01:32:34 ID:dioj76G90
- こんなeサイトでも手続き可能なサービスを
わざわざ客をDS店頭まで呼び出して手続きさせる理由がわかった。
この「電池パック無料サービス」というのは仮のサービスであって、
本当は新機種へ巧みに誘導して買い換えさせるための罠なんだよ!!
- 149 :非通知さん:2005/11/26(土) 01:42:25 ID:7wDE8vHS0
- 先月、P2102Vの電池をもらいましたよ。ドコモもなかなか粋なことを
するもんだと思った。
おかげでまた機変が遅れそうだけど(´・ω・`)
- 150 :非通知さん:2005/11/26(土) 01:44:30 ID:daTkpihOO
- うーん、このサービス二年に一回しか受けられないんだよね。知らない人が本人になりすまして、勝手に申し込まないようにって意味があると思う。お金からんでくるし。
- 151 :非通知さん:2005/11/26(土) 02:39:58 ID:30bNZDl80
- >>148
そうでもない。
地域によるのだろうけど・・。
中央の場合DS店頭だと、新機種にはバカ高い値段がついている。
タダでもらえる電池と、ウン万する新機種・・電池しかないよな?
>>149
機種変が遅れる=インセ節約ってことだよな。
使い慣れた機種を長く使いたいって人だとキャリア側といい関係と。
>>150
漏れの端末、10ヶ月さえ経ってないのに電池がヤバスorz
2200円払うか・・最近の機種はもっと安いらしいけどorz
(電池の持ちでは悪評高い某メーカーの奴orz)
- 152 :非通知さん:2005/11/26(土) 17:46:05 ID:5EyQMa270
- お金になる新しいサービスを利用して貰うには、新しい機種じゃなきゃ。
- 153 :非通知さん:2005/11/28(月) 13:03:52 ID:2dNp+i/Q0
- プレミアクラブの電池パックが申し込みから2週間で届いた。
箱が潰れてるというのは本当だったのね。
しかし、902を買い増した後だ・・・
- 154 :非通知さん:2005/11/28(月) 13:18:24 ID:vI4SjsD60
- 今月に入ってから急増したらしく届くまですごく時間がかかるようになったみたい
ちなみに先月は7営業日ほどで届いたのに、今月の納期は2〜3週間らしく
9営業日経ったがまだ届かない
- 155 :非通知さん:2005/11/28(月) 21:23:53 ID:qf7vyroe0
- 来年早々に申し込みに行きます。
ところで、バッテリーは2年で何%くらいダウンするの?
使用頻度にもよるだろうけど。
30〜50%くらいか?
- 156 :非通知さん:2005/11/29(火) 03:11:01 ID:ClGyKJA7O
- >>155
ショップにバッテリーテスターがある、前調べてもらおうと思ったけど電池切れの状態で測定するらしいので、測定しないで新しいバッテリー買ってしまった。
- 157 :非通知さん:2005/11/29(火) 03:39:20 ID:VnN+2bU00
- >>155
1年半使ったSH900のバッテリーがいい加減持ちが悪くなったので
テストしてもらったら50%以下になってた。
機種変するつもりはなかったし、あと半年も待てないのでバッテリーだけ買い増ししたけど。
- 158 :非通知さん:2005/11/29(火) 08:04:37 ID:YkHJ+1s00
- >>157
おまいは俺かw
昨日SH900iのバッテリー買ってきたよ。
あと1年4ヶ月はとても待てない・・・。
DS店員の話では、充電しながらアプリやると寿命が縮むらしい。
- 159 :非通知さん:2005/11/29(火) 14:11:05 ID:lA5p5DY90
- >>158
>DS店員の話では、充電しながらアプリやると寿命が縮むらしい。
そうなのか!
外部電源から直接には供給されないんだな。
- 160 :非通知さん:2005/11/29(火) 20:24:06 ID:NQDwwPZt0
- >>159
DSのお姉さんは技術的なことに関しては言ってなかった。
でも充電しながらゲームやってると、本体がものすごく熱くなるのは
確かだな。(卓上ホルダの上から持ってもかなり暖かいし)
それでも8ヶ月で電池がくたばる携帯ってのは初めてだ・・orz
- 161 :非通知さん:2005/11/29(火) 22:55:02 ID:488kBNOe0
- 電池は保障対象外だからな〜
- 162 :非通知さん:2005/12/01(木) 05:52:43 ID:JtiCmd3XO
- カレンダーもらいに行こうね。
- 163 :非通知さん:2005/12/01(木) 15:10:59 ID:BhKGCtyf0
- >>158-159
何を根拠に短くなるというのだろ、DS姉は。
電池が充電しながら放電するなんてことありえん!
本体の寿命は少しは短く(熱で)なるだろうが、電池の寿命が影響するわけがない
むしろ充電電流が減って長持ちするかもなw
本体の寿命が縮んでも2年以内に壊れてくれれば何もいうことは無いし、気にすることたあない
- 164 :非通知さん:2005/12/01(木) 18:02:36 ID:SyJs8A7H0
- 皆さんの電池交換時期をおしえてください。
待ち受け状態で一日もたなくなったら交換するのでしょうか?
- 165 :非通知さん:2005/12/01(木) 19:56:47 ID:ICbSRgkr0
- >>163
よくわからんのだけど、「リチウムイオン 高温 劣化」でぐぐると
どうやらやばそう・・。
充電しながらアプリやると電池が異常に熱くなるし。
- 166 :非通知さん:2005/12/02(金) 10:11:41 ID:wBN/L1nh0
- >>163
根拠はある罠。
アプリを使うと処理等によりACアダプタの供給電力だけでは足りないので
バッテリの電力も使います。このような状態では短いサイクルで充放電を
繰り返す事となるのでそれだけ劣化します。
またリチウムイオン電池は高温下での充放電に弱いのでただでさえ電池の
充放電の繰り返しによる電池自身の発熱に加えチップセット等の発熱も
加わり電池にとっては過酷な条件にあります。
- 167 :非通知さん:2005/12/03(土) 12:08:51 ID:XlHptvl80
- なるほど・・それであんなに熱くなるのか。
- 168 :非通知さん:2005/12/04(日) 19:35:48 ID:lw0W2vSc0
-
ちょっと教えていただきたいのですが、
今「SH900i」を使っていて3月で丸2年になります。
今月末に量販店で、買い増しで「SH902i」を買った後でも、
3月になって「電池無料サービス」で、
「SH900i」の電池はもらえるのでしょうか?
今後も気分によって両方使いたいし、
ゲームのアプリとかもたくさんあるので・・・
どなたか教えていただけないでしょうか?
- 169 :非通知さん:2005/12/04(日) 19:50:04 ID:HhKLhYQ7O
- 無理に決まってんだろ
- 170 :非通知さん:2005/12/04(日) 19:52:56 ID:ymFpLUQt0
- >>168
無理。
SH900iの電池は税込2205円。
今後も使いたいならそんな高い投資ではあるまい。
それか、SH902iを買うのを先送りするか。
- 171 :非通知さん:2005/12/04(日) 20:31:54 ID:5ntlstXoO
- キャリアはあう使ってるんだけど
ただで電池交換してくれるん?
- 172 :非通知さん:2005/12/04(日) 20:46:51 ID:OI+P3dt70
- >>171
してくれます。
auショップに行ってちょっと強く言えばOK。
- 173 :非通知さん:2005/12/04(日) 21:20:05 ID:y0L3Mr6r0
- おいおい無茶言うな
- 174 :非通知さん:2005/12/09(金) 23:04:04 ID:tyO4WQCm0
- DSじゃなくて、激安ショップで買っても、
DSで電池貰えるの?
- 175 :非通知さん:2005/12/16(金) 17:48:18 ID:4Q9qUzTb0
- 保守
- 176 :非通知さん:2005/12/16(金) 19:40:49 ID:cO9GGC9t0
- >>174
ttps://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/pub1/premiere/MYDDP-ST0001.html
- 177 :非通知さん:2005/12/20(火) 21:59:23 ID:IhsYqeI90
- あと1ヶ月くらいで今の機種を使ってる期間が2年になります。
買い増しをしようと考えてるんですが、買い増し前に電池をもらっても、
もらわずに買い増ししても、次の電池がもらえるのは2年後ってことですか?
- 178 :非通知さん:2005/12/21(水) 01:56:57 ID:ikWEpWE10
- >>177
そういうこと。
ドコモ側で管理している利用期間が2年を過ぎないと無理。
- 179 :非通知さん:2005/12/21(水) 18:50:45 ID:+ygvXsCI0
- なるほど。
今の機種で2年経って電池をもらわずに買い増ししても、
買い増しした時点で機種の利用期間がリセットされるので、
せっかくならもうちょっとまって電池をもらってから買い増ししたほうが得ですね。
- 180 :非通知さん:2005/12/21(水) 22:02:16 ID:nRwXqk9L0
- 買い増し買い増しうっせー
- 181 :非通知さん:2005/12/23(金) 20:51:50 ID:rRDDoiQB0
- そろそろ電池がやばいので申し込もうと思っているのですが、前回の
機種変日と取替優遇算定期間のどちらで決まるのでしょうか?
- 182 :非通知さん:2005/12/30(金) 21:33:26 ID:PRGOsClZ0
- 保守
- 183 :非通知さん:2005/12/31(土) 15:37:58 ID:PwJgFJ+d0
- >>181
前者
- 184 :非通知さん:2005/12/31(土) 19:15:02 ID:wnbuEVQD0
- >>183
おぉ、ありがとう。
送られてくるまであと2ヶ月頑張ります。
- 185 :非通知さん:2006/01/01(日) 02:10:06 ID:DJHdom3j0
- >>184
勝手に送られてくるのではないよ。
自らドコモショップで申し込む必要がある。
- 186 :非通知さん:2006/01/01(日) 12:45:28 ID:1rEiyWNE0
- >>185
ども。忘れずに申し込んできます。
- 187 :非通知さん:2006/01/08(日) 22:47:23 ID:coJYg7lW0
- このサービス知らなかったけどこのスレのおかげで電池手に入った。ありがとう。
- 188 :非通知さん:2006/01/09(月) 11:54:51 ID:q5qgEE/70
- 古い電池パックはどうしたらいいの?
ショップへ持っていくの?
埋め立てごみで捨てるの?
- 189 :非通知さん:2006/01/10(火) 00:10:04 ID:WggjNB0a0
- >>188
もちろんショップへ持っていってリサイクルですよ。
使用済み携帯や電池を持っていくと、
粗品をもらえるキャンペーンをたまにやってたりする。
- 190 :非通知さん:2006/01/11(水) 14:14:52 ID:uMsRcSMy0
- NTTドコモ関西で契約していて、今別のところに住んでいる場合、
ドコモ関西のショップまでいかないとダメ?
- 191 :非通知さん:2006/01/12(木) 00:20:19 ID:YHlAzyqm0
- 今日行ったら1契約1回限りのサービスですって言われた…
このスレも全部読んでたしドコモのサイトも見てたから
2年ごとにもらえるように改善されたんじゃなかったでしたっけ?
って言ったら勝手なこと言うなってブツブツ文句言われてそれでもこっちが
食い下がらなかったら最後には怒られた(というか怒った感じの対応になった)orz
結構ですって言って帰って来たけどもう電池もいらないからドコモ解約しようかな……
- 192 :非通知さん:2006/01/12(木) 00:34:03 ID:AZ/NsBNe0
- >>191
サービスが開始されてから2年も経ってる?
現時点で1回線で2回目のサービスを受けることは無理だと思うけどね。
ドコモで購入した使用中の1端末に付き1回受けられる。
つまり、機種変更や新規から2年間の使用が必要ですよ。
- 193 :非通知さん:2006/01/12(木) 05:19:55 ID:xf7ItHIgO
- 教えて下さい。
ムーバを2年半使ってこのサービスがあるのをしりつつFOMA(900i)に契約変更しました。
つい最近900iから902iに機種変したのですが、もらえる電池はムーバの物になるのですか?
それとも契約変更したからもう時効(?)ですか?
出来るなら902iの電池もらいたいのですが…
- 194 :非通知さん:2006/01/12(木) 05:30:42 ID:hsk1oUzl0
- >193
時効です。
「最後の機種変更/買い増しから2年経過していること」が条件だとお考え下さい。
- 195 :陸上特無U種@FOMA ◆Z.TImIlHbc :2006/01/12(木) 07:35:00 ID:8sCMZ9PR0
- 2年間にポイント貯まるし、機種変するから意味ないサービス。
- 196 :193:2006/01/12(木) 15:37:58 ID:xf7ItHIgO
- >>194さん
時効ですか…
FOMAにする前にムーバの電池をもらわなきゃいけなかったんですね。
なかなか2年以上使う事はないし、ポイントで電池貰った方が良さそうですね。
ありがとうございました。
- 197 :非通知さん:2006/01/14(土) 09:51:01 ID:cGcgZYzz0
- 電池パック申し込んだ。
この日に届くと、わざわざ日にちを指定された。
それが申し込んで10日後だった。
でも実際送ってきたのは4日後。
なんで?
- 198 :非通知さん:2006/01/16(月) 22:56:15 ID:y7vQ5cod0
- >>192
ドコモで購入した使用中の1端末に付き1回受けられるってのはわかってます。
1番号につき1回しか受けられないって言われたんですよ。
だから機種変しようがなにしようが番号を変えない限り(新規契約しないかぎり)今回電池パックをもらったら
もう二度ともらえませんがいいですか?って言われました。
機種変してそれをまた2年使って電池パックを請求するのも不可能ですとはっきり言われたんで
もう何が何だか。
- 199 :非通知さん:2006/01/16(月) 23:52:29 ID:IFLE2pLX0
- >>198
ドコモの支店で確認したから間違いない。
1回線で何度でも利用可能ということになってる。
- 200 :非通知さん:2006/01/18(水) 20:35:49 ID:AJMQ9BJE0
- >>198
※ 電池パック無料サービスをご利用後2年間は、再度サービスをご利用頂けません。
ttps://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/pub1/premiere/MYDDP-ST0023.html#anchor04
2年経過しれば何度でもおっけジャマイカ?
- 201 :非通知さん:2006/01/19(木) 10:24:53 ID:mc7byPjm0
- >>198
ドコモにメールででも問い合わせしたらいいんじゃないか?
○○という店でこう言われたが、間違ってないか?って。
- 202 :非通知さん:2006/01/20(金) 15:15:39 ID:niWf+U3Q0
- >>198-200
私も最初の報道を読んだ限りでは「1契約につき、2年経ったら1回、それ限り」
と解釈していたが、
おエライサンのうっかり発言で「1契約につき1回限り」が反故になり
「2年毎に1回」(つまり中々機種変更しない人には有利)に化けたそうだと
『2ch』で聞いた訳だが…
1度利用すると2年間は利用できません て但し書きもあったと思う。
つまり2年経てば再度利用できる という含みが読み取れ、
重要なこととして、↓のページからは「1契約につき1回限り」の但し書きが消えている。
https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/pub1/premiere/MYDDP-ST0023.html#anchor04
ところがi-mode版サイトでは、当初の発表通り「1契約につき1回限り」となっている。
http://point.nttdocomo.co.jp/i/kain/04.htm
- 203 :非通知さん:2006/01/21(土) 10:56:02 ID:Dx9ym4zq0
- でも、元々、
「一機種2年以上」使った人の特典なんだから、
「一つの番号につき一回のサービスのみ」
って発想のほうが変だよね。
今の機種が二年以上使っていたら電池貰えて、
機種変更した場合も、その機種を2年使えば電池貰える。
つう解釈。
- 204 :非通知さん:2006/01/25(水) 11:41:01 ID:U3dWWRhcO
- 電池もらえる事を期待して、2年以上のサイクルで新機種に変える人がいたとしたら、それはそれで顧客の囲い込みになるし、ドコモにとってもいいと思うが。
俺の場合は携帯使い倒すし、電池が持たないからまず恩恵はないけど。
- 205 :非通知さん:2006/01/25(水) 16:32:57 ID:Ke/JSbmf0
- 0120-800-000にかけて聞いてみた。
横浜なので神奈川支店になるのかな?
「1契約につき1回限り」の制限は今は無いそうで
「2年毎に1回」電池パックがもらえるそうです。
で、i-mode版サイトのほうの「1契約につき1回限り」は
間違いなので近日中に直すとの事です。
もし、ドコモショップで「1契約につき1回限り」と言われた時は
ドコモに確認してみて下さいと言って下さいと言われましたよ。
間違いを教えている店舗があれば教えて下さい。だそうです。
- 206 :非通知さん:2006/01/29(日) 03:33:31 ID:J1SkDigEO
- SH900iは多くのDSで電池の在庫が無いようだ。900はそろそろ無料サービス期間に入ると思うのだが、大丈夫なんだろうか?
- 207 :sage:2006/01/29(日) 09:10:54 ID:M0qeC4Kh0
- 12月28に電池パック頼んだのにまだこない…
- 208 :非通知さん:2006/01/29(日) 10:12:46 ID:idR3j+A+0
- >>207
機種は?
- 209 :非通知さん:2006/01/29(日) 21:01:27 ID:M0qeC4Kh0
- P251isです。
小さい端末出るの待ってるんですけどね。
- 210 :非通知さん:2006/01/31(火) 20:48:58 ID:+nn9v/8Y0
- >>202
>ところがi-mode版サイトでは、当初の発表通り「1契約につき1回限り」となっている。
>http://point.nttdocomo.co.jp/i/kain/04.htm
↑このアドレスは閉鎖された旧サイトの中だよな。
旧サイトのトップページの「ポイントサービスサイトURL変更のお知らせ」見てみろ。
↓旧サイトのトップページだ。
http://point.nttdocomo.co.jp/i/index.htm
- 211 :非通知さん:2006/02/01(水) 03:19:24 ID:tBPJgty20
- これに入会すると、三年間保証とか電池パックもらえるとか、
知らない人結構いるよね。
一年ぐらいで機種変しちゃう人以外は、なんかもったいない気がする。
- 212 :非通知さん:2006/02/01(水) 03:20:09 ID:tghEHdMS0 ?
- >>211
それ以前にポイント還元率が上がるよね・・・
入ってないと損をすることしかないと思う。
- 213 :非通知さん:2006/02/01(水) 03:46:49 ID:MphXqu9A0
- 電池が焼き餅みたいに膨らんでてビックリした!!
リコール対象じゃないのか!?
- 214 :非通知さん:2006/02/01(水) 04:01:56 ID:4Uvm3cSnO
- >>213
だね。ラプチャーがあるから爆発はしないけど火傷するかもだから注意した方がいいよ
- 215 :非通知さん:2006/02/03(金) 05:14:02 ID:aKZ8rvTOO
- >>213
俺も。
電池パックもらえるの?
- 216 :非通知さん:2006/02/03(金) 11:12:42 ID:JvXQu7Gm0
- >>213
電池がへたってくるとそうなる。
一年以上使っていたらタダではないだろうね。
それがリコール対象なら大半のノーパソがリコールになる。
- 217 :非通知さん:2006/02/10(金) 02:37:59 ID:UQOOezbD0
- スレは全部よまさせてもらったんだけど
電池もらって1年弱
今機種変更movaからFOMAに変えると
FOMAの料金は2年以上の料金でいいのかな?
- 218 :非通知さん:2006/02/10(金) 16:19:31 ID:zqAsBe/K0 ?
- >>217
そゆこと
- 219 :非通知さん:2006/02/10(金) 16:28:03 ID:xu48Bd4i0
- 今使ってる携帯ものすごく気に入ってるので電池パック無料サービスはありがたいな。
もうすぐ2年経つからそしたら申し込もう。
プレミアクラブのポイントが1万p弱あるんだけど、何に使えばよいやら。
50p/月なのでニンテンドーDSには届かないし…。
- 220 :非通知さん:2006/02/10(金) 23:59:42 ID:UQOOezbD0
- >>218
そろそろフォーマにしようと思って悩んでたところで
このスレがあって助かったよ
サンクス!
>>219
1万てすごいな
俺3年弱で2000ちょっとだったよ
- 221 :非通知さん:2006/02/11(土) 08:27:53 ID:OzJuaBmA0
- >>219
どの機種がお気に入り?
- 222 :非通知さん:2006/02/11(土) 18:35:30 ID:D74LnNed0
- N504isなんだけど昨日申し込んで届くのは5,6月らすぃ・・・
なんでも注文が殺到してるのと製造が間に合わないと言うんだ。
そんなに人気機種なのか?w
それまで電池が持たない悪寒orz
- 223 :非通知さん:2006/02/12(日) 00:37:21 ID:GERJi/H20
- >>222
特典を使わない代わりに
機種変更価格を24ヶ月+αで交渉してみる?
- 224 :非通知さん:2006/02/12(日) 00:46:10 ID:ACDDF0Om0
- >>223
いや、マターリと待ちぼうけしてみるよ。
- 225 :非通知さん:2006/02/13(月) 12:17:19 ID:4Obv49t20
- >>221
古いと言われそうですが、SO212i いわゆるトロ携帯です。
カメラも付いてないくせにやたらと重い&分厚いですが、毎朝トロの歌声で目覚めます。
- 226 :非通知さん:2006/02/13(月) 12:27:20 ID:4Obv49t20
- 225=219です。
- 227 :非通知さん:2006/02/13(月) 14:30:27 ID:5TXeE7v80
- auっぽい携帯だな>SO212i
- 228 :非通知さん:2006/02/14(火) 17:42:06 ID:X/C639Nf0
- >>222
正月申し込み→2月中旬の予定→確認したら4月末
ドキュモ氏ね
- 229 :非通知さん:2006/02/14(火) 17:50:26 ID:uMTadabg0
- 昨年10月下旬時点で3週間待ちだった>N504iS BATT
- 230 :非通知さん:2006/02/14(火) 18:35:11 ID:r3ZgUt5iO
- そうか俺が去年申し込んだときは10日くらいで届いたぞ。
D251iって人気ないのか?
もう解約して、DNSでたまにFOMA忘れたときに使うだけだから、もらっただけでつかってない。
- 231 :非通知さん:2006/02/14(火) 19:00:05 ID:gMi814lM0
- 今年1月中旬に頼んで4日で届いた。
P505iS。
- 232 :非通知さん:2006/02/15(水) 09:27:55 ID:yBWjsCcW0
- 請求書確認したら「電池パック施策ポイント100」ついてたんだが、なんだこれは。
12月下旬にN504isのを申し込み、2〜3月頃になるかもと言われまだ届いてない。
遅延お詫びポイント?勝手に申し込みキャンセルされたとか?
- 233 :228:2006/02/15(水) 10:13:17 ID:d+kQjQ/40
- >>232
遅延のお詫びポイントだよ
申し込みした時点で2ヶ月近くかかるからということでポイント差し上げますとか言われた
多分GW明けにならないと届かないっぽいよ
- 234 :228:2006/02/15(水) 10:20:38 ID:d+kQjQ/40
- 【注意】在庫不足機種(H18.2現在)
申し訳ございませんが、以下の機種は窓口での予約受付となります。ご了承ください。
機種名 お届予定時期
P251iS 3月下旬
SH251iS 4月下旬
D504/D251i/D251iS 5月下旬
N504iS/N251iS/N252i 5月下旬〜6月中旬
【お届け時期の一部遅延について】
平成18年1月〜2月上旬に以下の機種を受付されたお客様について、電池パックの在庫不足によりお届け時期が予定より大幅に遅れております。大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
◆対象機種
<1月〜2月上旬受付分>
・N504iS/N251iS/N252i (お届け予定:4月下旬)
<2月上旬受付分>
・D504i/D251i/D251iS (お届け予定:5月上旬)
- 235 :非通知さん:2006/02/15(水) 11:18:44 ID:yBWjsCcW0
- >233
そうだったのか、ありがとう。
申し込みに行ったとき、待たせちゃうから電池の代わりにポイントプレゼントも可能だよ
と言われたから、何のポイントなんだかちょっと混乱しちゃったんだ。
- 236 :非通知さん:2006/02/15(水) 20:51:42 ID:GoYFKOuM0
- 10日に申し込んて本日到着。(D503i)
届くまで1週間はかかるかと思っていたから、予想より早かった。
さすがに現役で使っている人が少ないんだろうな。
- 237 :非通知さん:2006/02/15(水) 21:30:22 ID:t6oyFVg10
- スレ違いかも知れないが、
SH900iの電池パックをサービス待たずに購入しようと思ったら、
2ヶ月待ちって言われたorz
あと1カ月ちょっとで2年になるし・・・。
- 238 :非通知さん:2006/02/15(水) 22:34:24 ID:gJ2QTYZkO
- >>234
酷いな、半年?近いのもあるね。なんてお粗末なサービスなんだろう。
- 239 :非通知さん:2006/02/16(木) 01:30:02 ID:YhA2vWuz0
- 3月には900バッテリー祭りも始まる悪寒
もともとFOMAは電池の持ちが良くないし、
SHやPは元の数が多い上に、901以降に乗り換えずに抱え込んでるユーザーが多そう。
- 240 :非通知さん:2006/02/16(木) 02:08:45 ID:B1uZuAc/0
- 3月なったらすぐにN900iの電池申し込む予定。
早めに申し込んだ方がよさそうだ。
- 241 :非通知さん:2006/02/16(木) 09:55:02 ID:uZRyXfJv0
- 電池パックの申込はきっちり2年経たないとだめでしょうか?
あと10日ぐらいで2年経過なんですけど、今週末にDSの近くへ行く用事があるので
そのついでに申込だけでも済ませたいんだけど…。
田舎だからそんなにあちこちにDSないんだよぅorz
- 242 :非通知さん:2006/02/17(金) 20:59:25 ID:vOeuKueY0
- >>241
無料サービスのだよな?俺にはわからん・・・
- 243 :非通知さん:2006/02/17(金) 21:05:53 ID:erFQPMVD0
- >>241
利用期間で24ヶ月を超えてたらOK
ドコモに電話で聞いてごらん
- 244 :非通知さん:2006/02/17(金) 21:18:37 ID:Gyj3e2Vp0
- 電池パック施策ポイントを計600ポイントもらいました。
去年の12月下旬に申し込んで、到着は4月下旬らしい・・・
- 245 :非通知さん:2006/02/17(金) 21:29:39 ID:Rhn3ix5K0
- >>244
もうそのままずっと電池が届かなくて
半永久的にポイントが付いていけばいいのに。
- 246 :非通知さん:2006/02/20(月) 03:02:30 ID:FKVvherVO
- 在庫不足機種(平成18年2月現在)
P251iS(3月下旬)
SH251iS(4月下旬)
D504i/D251i/D251iS
(5月下旬)
N504iS/N251iS/N252i
(5月下旬〜6月中旬)
- 247 :非通知さん:2006/02/26(日) 22:43:15 ID:WkXJtDrO0
- 在庫不足機種(平成18年2月25日現在)
P251iS(3月下旬)
SH251iS(3月下旬)
D504i/D251i/D251iS
(1月受付分:3月上旬)
(2月上旬受付分:5月下旬)
N504iS/N251iS/N252i
(4月上旬)
- 248 :非通知さん:2006/02/26(日) 23:18:13 ID:T4Sf5DWe0
- >>246-247ソースは?
- 249 :非通知さん:2006/02/27(月) 01:48:00 ID:LMHyXOkA0
- お好み焼きでも作るの?w
- 250 :非通知さん:2006/02/27(月) 10:28:49 ID:Yhj2BEEfO
- もんじゃ焼(;´Д`)ハァハァ
- 251 :非通知さん:2006/02/27(月) 11:32:53 ID:hIYQg3ps0
- 二年は長い。それまでに機種変してしまうからな。
これは、ドコモの作戦か・・・
- 252 :非通知さん:2006/02/27(月) 18:53:59 ID:Ur+TVwV50
- 稀に3年とか4年とか使ってる人もいるんだよね〜
- 253 :非通知さん:2006/02/27(月) 18:57:27 ID:I5mrCk1c0
- >>252
まれでもない。
メールとか使わないおっさんなんかは壊れてなきゃ古い機種でも
十分だし。
- 254 :非通知さん:2006/02/27(月) 21:42:13 ID:+t1BKfc3O
- >>240
良い考え方だな
- 255 :非通知さん:2006/02/27(月) 21:44:35 ID:OJlZ8VcN0
- 電池パック待ち間に機種変した香具師とかいるかな
- 256 :非通知さん:2006/02/27(月) 21:46:06 ID:8Nu3J2pj0
- >>255
したよ。
申し込んだら後は自由。
電池は忘れた頃に届くよ。
- 257 :非通知さん:2006/02/28(火) 00:06:48 ID:67amsRzd0
- 12月ごろ申し込んで待ってたら
きのうドコモから手紙が来て、
2月下旬お届けの予定が4月下旬になったとのこと。
店員は「有料ならすぐにお渡しできる」と言ってた。
それをよこせと・・・
- 258 :゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/02/28(火) 02:20:15 ID:33UFudRQ0
- >>248
プレミアクラブのサイトだな。
- 259 :非通知さん:2006/02/28(火) 02:33:56 ID:0f2GfMRE0
- 俺P2102Vが発売された時に買って今現在も使用中
バッテリーも貰った
SDに映画やTVを入れて楽しんでいる
お財布機能以外は現行機種に興味無い
- 260 :非通知さん:2006/02/28(火) 02:39:29 ID:exF6LnE20
- 無料バッテリーは、黒猫メール便で2週間ぐらいで来た
ポストに投げ込まれるだけなので
届かないとクレーム付けて詐取する奴がいるんじゃないの?
- 261 :゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/02/28(火) 02:45:57 ID:33UFudRQ0
- (●゚д゚●)エー黒猫メール便かよw
バイトしてたけど超雑だったぞw
- 262 :非通知さん:2006/02/28(火) 13:14:16 ID:iRepg5Jb0
- >>258
サンクス。
- 263 :非通知さん:2006/03/04(土) 05:26:14 ID:svvrXQ2NO
- 今日このスレと出会ってよかた(´Д`)
もうすぐSO買い増し予定だし、明日さっそくDSにいてきます(・∀・)
- 264 :非通知さん:2006/03/09(木) 20:04:32 ID:mMwG7jt60
- 本日めでたく同一機種2年経ったので
電池パック無料サービス手続きしてきました。
届くまで2週間ぐらいかかるみたいですね。
- 265 :非通知さん:2006/03/11(土) 00:28:43 ID:Gu5wyC9G0
- >>264
こないだの日曜日に申し込んだけど
水曜に届いたよ。早すぎて驚いた。
機種にもよるんだろうけど。
ちなみにP2102Vの黒です。
- 266 :非通知さん:2006/03/11(土) 23:07:18 ID:JRGuEO7F0
- N900i、今日申し込んできた。
1週間ぐらいで届くとのこと。
もう少し待たされるかと思った。
- 267 :非通知さん:2006/03/12(日) 00:46:52 ID:ZaH5XMqB0
- >266
情報d。
自分もN900iだから明日申し込んでこよう。
1週間で届くのか。
- 268 :非通知さん:2006/03/13(月) 21:39:31 ID:YRQFgkEJ0
- SH900は大量の電池パック難民が発生する悪寒
- 269 :非通知さん:2006/03/14(火) 10:35:32 ID:kSLYoKQC0
- 電池パックキター!10日ぐらいで届いた。
使用済みの電池パックの回収ってやってるよね?
DSに持っていかなくては…。ポイントくれるキャンペーン今はないのか?
- 270 :非通知さん:2006/03/14(火) 17:26:43 ID:JE5dm9gh0
- >267だけどなかなか行けなくて今日やっと行ったら
2週間待ちになってたorz
- 271 :232:2006/03/14(火) 22:26:19 ID:QEGw73IS0
- 数日前メール便で届いたっす。
- 272 :非通知さん:2006/03/14(火) 22:27:37 ID:tnrst3fI0
- メール便で届いたが、電池の入ってた箱が潰れてるよね・・・
- 273 :非通知さん:2006/03/14(火) 22:33:04 ID:QEGw73IS0
- うん、でも中身は無事だったからいいや。
- 274 :非通知さん:2006/03/14(火) 23:15:28 ID:l4UGd21XO
- プレミアクラブのサイトで上に3rdステージと書いてあり
その下に4月から2ndステージと書いてあったけど
どういうこと?
- 275 :274:2006/03/14(火) 23:18:15 ID:l4UGd21XO
- すれ違いスマソ
- 276 :非通知さん:2006/03/14(火) 23:19:07 ID:ELjdaoPFO
- >>274馬鹿は、豚電使ってろ
- 277 :非通知さん:2006/03/14(火) 23:27:26 ID:jxpOC+m70
- >>274
ポインヨ還元率が下がるということ
- 278 :非通知さん:2006/03/15(水) 16:03:04 ID:BowXFSem0
- F505iの電池パック頼んだら3営業日後に到着。
対応機種が複数あるからかな?
因みに同じ電池パックを使っているのは
F880iES・F901iC・F700i・F901iS
F505i・F672i・F505iGPS・F506i
- 279 :270:2006/03/18(土) 00:24:26 ID:4l4L+uuz0
- 14日に申し込んで2週間待ちってことだったけど
今日もう届いたよ。
3日か。
- 280 :266:2006/03/18(土) 04:37:44 ID:pq8WVWaa0
- N900i、電池パック到着。
3/11に申し込んで3/16に届いた。
>>270さんも届いたみたいだね。
FOMAは今のところまだmovaほどの在庫不足にはなっていないと見た。
- 281 :非通知さん:2006/03/19(日) 02:21:40 ID:VEoSFV200
- >>278
補足しておく。
互換性のある標準品はF015、F06、F07の3種類ある。
F015 700mAh : F505i F505iGPS F506i
F06 730mAh : F672i F901iC F880iES F700i
F07 770mAh : F902i F700iS F881iES
以上が標準添付品で、形状、電圧は同じなので全て互換性あり。
新しいF07の方が電池容量が少し多いのでお得だな。
- 282 :非通知さん:2006/03/19(日) 22:10:55 ID:49Lhewyx0
- 明日、SH900iの電池オーダーしてきまつノ
- 283 :非通知さん:2006/03/19(日) 22:25:08 ID:f5LGoyYK0
- SH505iの電池を申し込んだら(月曜日)、3日後(木曜日)に到着
在庫があればそれぐらいで届くものなんですね
- 284 :278:2006/03/20(月) 02:31:35 ID:jxHbD5rO0
- >>281
補足サンクス
- 285 :非通知さん:2006/03/20(月) 11:07:10 ID:iRMd3tbf0
- >>283
在庫のある奴は大体それぐらいだと思う。
俺もSH252の3日で届いた。
- 286 :非通知さん:2006/03/20(月) 15:49:49 ID:WCsou88/0
- SH900は史上最大の電池パック不足祭り発生の予感。
下手すりゃ納期半年後とか。
- 287 :非通知さん:2006/03/20(月) 18:30:31 ID:WzYxmEXf0
- >>286
俺いつ申し込もうか考え中さ、早いほういいかな?
- 288 :282:2006/03/20(月) 19:41:18 ID:EOx4NFoE0
- 今日SH900iの電池パック申し込みに行ったら、
2週間程度で届きますとか言ってた。
まあもちろん信用してないけどね。
- 289 :非通知さん:2006/03/21(火) 19:58:55 ID:7S8zAUc90
- 充電
- 290 :非通知さん:2006/03/24(金) 19:22:22 ID:LR5yPJf50
- 何も申し込んでないのに今日電池パックが来た…
まあバッテリーもヘタってきてたから
結果的にはありがたいんだがなんか気持ち悪い…
- 291 :非通知さん:2006/03/24(金) 19:26:21 ID:AwGd60gO0
- >>290
俺が頼んでおいたよ
- 292 :非通知さん:2006/03/24(金) 19:30:28 ID:NpEc+2mQ0
- 電池もらって1ヶ月後に解約の憂き目に
- 293 :288:2006/03/25(土) 17:53:22 ID:ZD9Qus8C0
- 電池パックキター
SH900iだからもっとかかると思ったのに5日で着くなんて。
まあこれから申し込む人は遅くなりそうやから、早めにどうぞ。
- 294 :非通知さん:2006/03/29(水) 16:17:55 ID:5CQLQwKd0
- 今日、申し込んできた。
F504iで 在庫があるので4/10にはお届けだとさ。
結構遅いな。余裕見たのかな。
- 295 :非通知さん:2006/03/29(水) 17:01:56 ID:Eul/pNme0
- どこかのレスに、電池パックが送られてきた封筒の宛名のラベルをはがそうとすると、
個人情報対策のせいか、ラベルが粉々になる工夫がされてて驚いたっていうレスがあったけど、
マジ?
電池パックが送られてきた封筒持ってる人、やってみて。
どういう仕組みになってるんだ?
- 296 :222:2006/03/30(木) 00:30:55 ID:0D7/Atdk0
- 5,6月に来る予定が今日届いた。
早いのは嬉しいが早すぎだろw
>>295
剥がそうとしたら封筒とくっついちゃって普通に粉々になった・・・orz
工夫なのか?
- 297 :非通知さん:2006/03/30(木) 04:07:47 ID:YkGjSO9AO
- 早く来ないかな
申し込んで五日目だけど、みんなもそれぐらいで来てるみたいだし電池持たないし('A`)
- 298 :非通知さん:2006/03/30(木) 15:38:11 ID:YkGjSO9AO
- 電池キタ━(゚∀゚)━!!
五日で届いたよ。
充電完了…また使い倒すわ
- 299 :非通知さん:2006/03/30(木) 16:07:39 ID:fiHnej8cO
- 申し込みてショップ行かないとダメなの?
エロい方よろしく!
- 300 :非通知さん:2006/03/30(木) 16:13:23 ID:T05EetFm0
- >>299
ドコモショップ等の窓口で受付。
- 301 :非通知さん:2006/03/30(木) 16:16:28 ID:fiHnej8cO
- >>300サンクス。
電話じゃやっぱりダメか…
- 302 :295:2006/03/30(木) 17:02:56 ID:OFzJdwys0
- >>296
普通に粉々って・・?
その仕組みに感動してる人がいたから気になってたんだけど、
自分で実物を見てみないとわからないな・・・
ありがと
- 303 :296:2006/03/30(木) 22:09:20 ID:SpNgDDbI0
- >>302
粉々って言うかビリビリと上手く剥がせなかったってこと。
不器用で参考にならずスマソ。
- 304 :295:2006/03/31(金) 01:44:33 ID:PbKirPET0
- >>303
OK。なるほどね。わざわざありがとう。
でも、その他のスレで驚いたってレスしてた人は、
「シールを剥いで手に取ったら、粉々になって手からパラパラ落ちた。という不思議現象にビックリした。
この技術に驚いた。」とマジレスしてたので・・
ひょっとしたら、シールの種類が違うのかもなあ。
- 305 :N504is3年目突入目前:2006/03/31(金) 20:51:49 ID:N4Tv3wih0
- >>257
ほんっとうにひどい!
私も12月半ばに申し込んで、2月下旬に予定してたのが、こないから電話したら
三月下旬とかいいやがった。
こないよ、もちろん。でも、ここのおかげでグチが言えたし、
現在どんな状況なのかがわかった。ありがとう〜!
電池パックがきても、他の会社に乗り換えるかも。(番号変更しなくてすむのを待って)
おわびの手紙すらこねぇ。
- 306 :非通知さん:2006/03/32(土) 00:45:49 ID:rG/iRPK/0
- 電池パックの申し込みをして、電池が到着する前に
他の機種を買い増しするのはOKでしょうか?
- 307 :非通知さん:2006/04/02(日) 18:19:18 ID:Y1AgKf39O
- >>306
俺もそれを狙ってたが、電池を申し込んでから届くまでの間は、
買い増し・プラン変更など一切の手続きができないと先日DSで言われた。
12月から待っている人が可哀想だ。
- 308 :非通知さん:2006/04/02(日) 18:55:51 ID:aQKyCOeF0
- なぜそんなセコイのかな?DoCoMoは
- 309 :非通知さん:2006/04/02(日) 20:45:48 ID:1sZd74tn0
- セコイのはどっちだよ。タダで貰えるだけでも有り難いと思え。
- 310 :゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/04/03(月) 18:45:21 ID:5enC7f8c0
- たし蟹。
- 311 :非通知さん:2006/04/03(月) 18:52:52 ID:i7X5DDjm0
- 一年でお願いしたい。
- 312 :非通知さん:2006/04/03(月) 21:44:11 ID:yLXPV6l70
- 一ヶ月ほど前に無料の電池パック、申込から5日で届いたよ(・ε・)/
機種は、SH505i。翌日、即効FOMAに機種変(デュアル)。
母親(N2??使用)も俺の話を聞いてDSに行き一週間で届いた。
地域によって違うのかもしれないけど、N504isはそんなに時間かかるのか。
うちの親父が使ってて、かなり電池へたってるから、早く申し込んだ方が良さそうだな。
よく売れた端末ほど、無料バッテリの在庫が不足してるんかなぁ
- 313 :非通知さん:2006/04/04(火) 02:04:39 ID:/j6LlZozO
- >>307できるよ
- 314 :非通知さん:2006/04/04(火) 16:17:45 ID:xJbbaEXVO
- >>313
なんだってぇ!
まぁ電池は10日で届いたから無問題。
- 315 :294:2006/04/04(火) 17:26:08 ID:sEUxSRBb0
- 3日に届いたぜ!
さすが不人気機種は、在庫たっぷりだぜ(涙
いったい何が10日だったんだろ・・・?
- 316 :非通知さん:2006/04/05(水) 05:00:18 ID:e/2KnTV00
- 丁度発売から2年ほど経つ900iシリーズの在庫はあるのか?
- 317 :非通知さん:2006/04/05(水) 13:41:40 ID:WH3ZLsL50
- >316
発売後2年たったところでやっと無料電池貰える状態だから
今のところまだ在庫豊富だと思う。
- 318 :非通知さん:2006/04/20(木) 03:40:00 ID:cmqXDWHAO
- P900iにしてからそろそろ2年なるんですが
相次ぐ故障で預託機?3台目です
この場合3台目交換から2年経過しないと電池もらえないすか?
交換するたびいちねん割引もリセットなっててビビリけつ
- 319 :非通知さん:2006/04/20(木) 12:32:17 ID:ANTapfJ90
- >>318
何回交換しても購入月からカウントされてます
- 320 :非通知さん:2006/04/20(木) 19:47:20 ID:cmqXDWHAO
- >>319
ありがとうございます!
電池もらってまだまだ大事に使おうと思います!
- 321 :非通知さん:2006/04/27(木) 01:46:54 ID:eroYXKiEO
- 電池パックなんて金出して買っちゃえばよくね?
- 322 :非通知さん:2006/04/27(木) 20:10:22 ID:Pvub2OxA0
- >>321
それを言っちゃあ
このスレ終了じゃないかw
- 323 :非通知さん:2006/05/01(月) 01:00:27 ID:vf3BCJqf0
- しかしなぜ他のキャリアはやらないのかな?すぐ追随できそうだが・・・
- 324 :非通知さん:2006/05/02(火) 15:51:36 ID:9/h8/Yp20
- >>323
旧機種の電池を発注したりすると余計なコストが掛かるし、
受注生産のような状況だと在庫管理も大変だろ。
- 325 :非通知さん:2006/05/02(火) 22:45:53 ID:k70nO0RKO
- F601evは対象外機種と言われ、代わりに5000ポイントもらってきました。
- 326 :非通知さん:2006/05/04(木) 00:47:03 ID:mXPAuhbt0
- >>324
そっかー何種類あるか知らないけどDQMもメンドーなサービスやってるんだな。
そこのとこは評価。
- 327 :非通知さん:2006/05/04(木) 00:54:03 ID:MRaTdLcoO
- 外出のとき
予備のために電池パックを買うのと
単三電池式の充電タイプだとどっちが賢いですか?
両方はなしで
- 328 :非通知さん:2006/05/05(金) 01:06:35 ID:7M6FhSjU0
- >325
5000って・・・そっちのほうが全然いいじゃん。
電池パックいらないからポイント欲しい。
- 329 :非通知さん:2006/05/05(金) 11:14:49 ID:ynecwG7q0
- >>327
自分で判断しろカス
- 330 :非通知さん:2006/05/07(日) 05:14:33 ID:H9ZJQ0UfO
- >>327
充電機のがいいんじゃない?
- 331 :非通知さん:2006/05/09(火) 15:57:21 ID:4SserUyt0
- 今日、F505iの電池パックの無料サービスを申し込んできたら、
対象外だと言われました。変わりに500ポイントもらったけど、何で対象外になったんだろう?
- 332 :非通知さん:2006/05/09(火) 16:44:26 ID:eN7DPTy50
- 生産されてないとか?
- 333 :非通知さん:2006/05/09(火) 17:50:52 ID:z/NKCsDQ0
- >>331
それは店の人の手違い。
何故ならF505i以降F902iまでは共通の電池なので。
俺もF505iの電池パック申し込んだらF901iS/F700i標準セットの
F06という電池パックを送って来た。
- 334 :非通知さん:2006/05/09(火) 20:27:44 ID:T2bh0XVP0
- >>331
電池パック無料サービス
【対象機種】501i/208以降発売の携帯電話
(注)501i/208シリーズ以降で電池パックをご提供できない携帯電話
F601ev / F601ps / KO208 / (中略)※平成18年4月現在
>325は5000ポイントもらったっていう話だけど、331は500ポイント?
もし5000なら電池(F06)は\2100だからポイントで買っちゃえ!
- 335 :非通知さん:2006/05/11(木) 22:22:37 ID:CNYLjrrKO
- 申し込み後9日で届いて喜んだのは良いが(N021)
箱がペシャンコに潰れ、メール便取扱者の真意を疑ってしまう。
皆そんな感じで配達されてる?
- 336 :非通知さん:2006/05/12(金) 00:33:24 ID:IqrFhwzu0
- 俺も箱はつぶれてたよ。
出荷時点でギュウギュウ詰めになってるんじゃないの?
- 337 :非通知さん:2006/05/12(金) 01:11:27 ID:hue59+ISO
- うんうん(´・ω・`)
潰れてたw
しかも、郵便でくるとは思わなかった(自分の聞き損ないかも?)から、ちょっとびっくりした
- 338 :非通知さん:2006/05/12(金) 08:01:30 ID:JDy0vk1v0
- 自分は2回もらったことあるけど、どちらも箱は潰れてなかったなぁ。
田舎だからメール便の取り扱いが少ないのかもw
>>337
うちの場合は2回ともしっかり「メール便で届きます」と言われたよ。
- 339 :゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/05/12(金) 22:09:00 ID:BfMYcji90
- メール便の仕分けは雑。電池の上に平気で雑誌何冊も放り投げるからな。
- 340 :非通知さん:2006/05/13(土) 09:25:58 ID:tlIphnyR0
- 機種変更後2年間は申し込み不可ってのがよくわからん、
FOMAカード差し替えで自由に機種の入れ替えが出来るのに。と書いてみるテスト。
- 341 :非通知さん:2006/05/13(土) 10:26:10 ID:2ClYGvXE0
- >>340
しょっちゅう無料で持っていかれたら堪ったもんじゃない
- 342 :非通知さん:2006/05/13(土) 12:54:25 ID:tlIphnyR0
- いやMOVAなら分かるけどFOMAだと番号と端末の紐付けがされてないから
ユーザーが実際に使う端末はDoCoMoに許可取らなくても変えられるじゃんということを言いたかったんだ。
- 343 :非通知さん:2006/05/13(土) 13:04:52 ID:dfb3SmPN0
- >>342
ドコモが把握している契機だけに決まってるジャン。
機種変更でもドコモからインセンティブ払ってるんだから、その回数が少ない人への優遇として電池をくれてるんだろ?
- 344 :非通知さん:2006/05/15(月) 02:09:03 ID:WLe1ysVPO
- P900の俺が昼頃申し込んできたよ
何日で届くか楽しみだ
ちなみに今月の24頃届くと美人のお姉さんに言われた
- 345 :非通知さん:2006/05/15(月) 05:47:42 ID:FfNkQT3U0
- 【経済】携帯用燃料電池、来年にも商用化へ 3−6倍長持ち[05/15]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147637523/
- 346 :非通知さん:2006/05/16(火) 20:51:38 ID:nYyrfXkH0
- SH900iの俺も今日申し込んだ
2週間はかかると厚化粧のお姉さんに言われた
- 347 :非通知さん:2006/05/17(水) 09:46:21 ID:AEq8HM7X0
- 一度F505iの電池パックを、DSで申し込んで対象外と言われたが、
再度電話で確認したら、メーカーの方に確認して、もう在庫がないとの事だった。
詳しい機種は聞かなかったけど、らくらくホンの電池パックで代用できるそうです。
だったら、始めからメーカーに良く確認しろって言いたかったよ。
DSの若いお姉ちゃん頼むよ。
- 348 :非通知さん:2006/05/19(金) 12:53:48 ID:GpG2n3A9O
- 日曜に頼んで水曜に届いたよ
- 349 :非通知さん:2006/05/19(金) 17:05:40 ID:RvJmDB4X0
- F505iGPS用の電池を申し込んだら、
在庫が無いので、早くて2週間、最悪の場合は一ヶ月以上かかると言われたけど、
申し込んでから5日でF06が送られてきました。
- 350 :非通知さん:2006/05/19(金) 20:10:36 ID:skTbL+AX0
- >>346です。
今日届きました。
- 351 :非通知さん:2006/05/29(月) 15:15:10 ID:VTixnO+r0
- 無料がナンボのもんじゃい!
- 352 :非通知さん:2006/05/29(月) 15:30:07 ID:Wvp+6/Oj0
- >>351
無料は0円だよ
- 353 :非通知さん:2006/06/01(木) 12:40:55 ID:Lu5XnrcnO
- FOMA2年以上使用してたのですが、最近、FOMA→FOMAしたのですが、2年以上使用していたほうのFOMAの電池をまだ無料で貰うことは出来るのでしょうか?
- 354 :非通知さん:2006/06/01(木) 13:03:46 ID:VwMOkdHU0
- >>353
買い増ししたのならダメ。
端末のみを入手してFOMAカード差替えただけならオケ。
- 355 :非通知さん:2006/06/01(木) 23:52:50 ID:Lu5XnrcnO
- >>354
教えて下さってありがとうございました。
- 356 :非通知さん:2006/06/05(月) 13:47:32 ID:qNkoZiJjO
- >>353
遅レスだが、私それで(買い増し)電池パック貰ったよ!
要は交渉次第でゎ?
- 357 :非通知さん:2006/06/05(月) 15:15:27 ID:9cdFhYJg0
- いや、買い増ししてしまった後では利用できない。
- 358 :非通知さん:2006/06/05(月) 16:18:48 ID:qNkoZiJjO
- いや現に買い増しをした後で前の前の機種の電池パックをいただきましたよ!
頼んだ三日後に届きました。
- 359 :非通知さん:2006/06/05(月) 22:32:23 ID:dIcipNnE0
- 恩を仇で返す
- 360 :非通知さん:2006/06/06(火) 02:03:47 ID:caB992dk0
- 買い増ししても機種変更しなければ優待期間は変わらない
- 361 :非通知さん:2006/06/07(水) 00:20:12 ID:VnSo3/Ss0
- そもそも恩などというものは何処にもないわけだが
- 362 :非通知さん:2006/06/23(金) 16:18:49 ID:1qENZaOaO
- これって、説明にひとり一回のみってあるけど、一回貰ったら次の端末で2年以上使用しても、もう貰えないわけ?
- 363 :非通知さん:2006/06/23(金) 21:19:16 ID:XgnS/xdn0
- >>362
>ひとり一回のみ
どこにそんなこと書いてある?
ttp://www.mydocomo.com/web/premiere/MYDDP-ST0023.html#anchor04 (PC用)
- 364 :非通知さん:2006/06/24(土) 23:00:05 ID:FHsnmjPS0
- 2年待たず、素直に予備バッテリー買う奴は・・・
/ ̄ ̄ ̄フ\ _ ノ^)
// ̄フ / \ .//\ ./ /
// ∠/ ___\___ __// \ / (___
// ̄ ̄ ̄フ /_ .//_ //_ / \./ (_(__)
// ̄フ / ̄//////////// | (_(__)
/∠_/./ ./∠///∠///∠// ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/ (´ー` ( ( (_(___)
\ \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \ _ /⌒ `´ 人___ソ
\ \ \フ / ̄\ \ .//\ //\ / 人 l 彡ノ \
\ _ \//___\/∠_ // < Y ヽ ヽ (. \
//\///_ //_ /// 入├'" ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// //.////////∠/ ヽ-i ヽ__ ヽ
/∠_//./∠///∠// .\\ `リノ ヽ |\ ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\ c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
- 365 :非通知さん:2006/06/25(日) 08:56:39 ID:JCNpf/Go0
- >>362
別の機種で2年使えばまた貰えるお!
- 366 :非通知さん:2006/06/25(日) 12:05:17 ID:Elmk590m0
- >>365
別の機種じゃなくても2年たてばまたもらえるんじゃない?
- 367 :非通知さん:2006/07/01(土) 13:48:21 ID:P7wJbfxM0
- 無料電池キタ―――(゜∀゚)―――!!
噂どおり箱が・・・
ttp://carlife.carview.co.jp/Image.asp?src=http%3A%2F%2Fcarview%2Er3h%2Enet%2Fimages4%2Ecarview%2Eco%2Ejp%2Fcarlife%2Fimages%2FUserDiary%2F2212069%2FP1%2Ejpg
- 368 :非通知さん:2006/07/03(月) 03:35:18 ID:g/+SgVa00
- 彼女出来たことないけど(´・ω・`)
- 369 :非通知さん:2006/07/03(月) 09:19:22 ID:r/VFt0A9O
- 彼氏出来たこと無いけど・・・
(´・ω・`)
- 370 :非通知さん:2006/07/03(月) 11:17:00 ID:g/+SgVa00
- >>369
漏れ東京に住んでるから東京だったら付き合ってくれ。ピザではないでつ
- 371 :非通知さん:2006/07/03(月) 11:41:47 ID:dHeaLJK/0
- >>367
「燃料電池キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!」
と読んでしまった・・・
- 372 :非通知さん:2006/07/03(月) 17:36:53 ID:K5FzNdUK0
- 世界中の電源や電池が燃料電池になったら
酸欠で人類が滅亡することに
- 373 :非通知さん:2006/07/05(水) 22:46:47 ID:UwYtRThYO
- 370さんありがとう
勇気百倍です
けど、住まいが遠いです
(´・ω・`)
- 374 :非通知さん:2006/07/07(金) 07:43:15 ID:F3vGD43fO
- ちょっと聞きたいんだけど、N900i1年6ヵ月使ってN901isに買い増ししちゃったんだけど今月でN900買ってから2年3ヵ月経ったんですが買い替えたら無理?
- 375 :非通知さん:2006/07/07(金) 12:36:18 ID:BcjlUFgh0
- >>374
N900を持ってって、「これの電池を」なら、対応してくれると思われ。
- 376 :非通知さん:2006/07/08(土) 01:42:31 ID:+hP8DWtk0
- >>374
基本的に現在使用中の機種が2年を超えている場合でないと無理。
- 377 :非通知さん:2006/07/08(土) 11:17:59 ID:iWWEIaTV0
- 373さんごめんでした(´・ω:;.:...
- 378 :非通知さん:2006/07/08(土) 13:37:52 ID:96qCNyXKO
- >>376
電池パックくれって言ったら何ヵ月使ったとか調べられるの?
- 379 :非通知さん:2006/07/08(土) 14:39:36 ID:WyGjpesl0
- >>378
当たり前だ。偽証する馬鹿に引っかからないためにな。
- 380 :非通知さん:2006/07/08(土) 15:44:44 ID:FDHDt1q/0
- N900i使ってることにすればいいんじゃないの?
- 381 :非通知さん:2006/07/08(土) 15:49:34 ID:FDHDt1q/0
- あ、N901isの電池ゲットか
それは無理っぽいね
- 382 :非通知さん:2006/07/08(土) 16:55:33 ID:k04KsXWv0
- 2007年6月24日以後で電池パックサービスから2年経過すればおk
- 383 :非通知さん:2006/07/10(月) 02:45:57 ID:YnDVM1010
- >>374
マジレスすると…サービスの適用条件は取替優遇算定期間が2年以上であることだから、買増しした時点でリセットされNG。
ちなみに取替優遇算定期間は電話機購入時確認サイト(iモード)から確認可。
- 384 :非通知さん:2006/07/11(火) 00:13:02 ID:sKHd1yaV0
- 電池パック無料サービス申し込んで、数ヶ月が経過。
以後全く連絡がないから今日電話したら、電池着てるのに電話し忘れていたと抜かしやがる。
電池+お詫びのモバチェゲットな予感
- 385 :非通知さん:2006/07/19(水) 00:31:49 ID:gbELDQO8O
- 白ロムで機種変えた場合はどうすればいいのかな?
- 386 :非通知さん:2006/07/19(水) 02:08:37 ID:e/nEEs140
- 数年前、不況で俺の勤める会社がヤバくなり、リストラされた。
すぐに再就職できると思っていたが、なかなか見つからず、仕方なく親戚が支配人をやっているファミレスに三ヶ月ほどバイトすることになった。
その時、たくさんの家族連れやカップルを見てきたが、子供の世話ってどの家族連れも母親がするもんなんだな。
暖かい食事を持っていっても、嫁さんは子供に食べさせたりして、暖かかった皿はどんどん冷めていく。
逆に旦那は、子供が何をしようが嫁さんの飯が冷めようがお構いなしに自分の分を平らげていく。
旦那が食べ終わると、子供の世話をする人もいれば、そのまま新聞なんかを読み出す人もいる。
どっちにせよ、暖かい食事を食べる嫁さんというのは、結構少ない。
多分、家でもこうなんだろうな。
もし、俺に子供が生まれて、外で食事する時は、俺も面倒みてやろう。
嫁さんに暖かい食事を食べさせてやろう。
そう思った。
それからしばらくして、俺は前より給料は安いものの、それなりに待遇の良い会社へ再就職した。
そして子供にも恵まれた。
ファミレスに食べにいった時、子供の世話をする嫁さんとその皿を見てふと思い出した。
「あぁ。俺、あの時の旦那と同じことしてるな」と。
「俺が面倒みるから、お前、先に食えよ」そういうと嫁さんは驚いた顔をした。
家にいても滅多に子供の面倒をみることもないから。
嫁さんは「悪いから・・・」といったが「いいから。ほら」と嫁の手から娘用のスプーンを取り、娘に食べさせた。
嫁は小さく「ありがとう」と言い、暖かい食事を食べ始めた。
嫁はいつもより早口で食事をし、俺と交替した。
俺の手からスプーンを受け取る時、「ありがとう・・・本当にありがとうね」と言って取り出したのは勿論
ヴェルタースオリジナル。なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
- 387 :非通知さん:2006/07/19(水) 11:39:36 ID:tBireK+k0
-
/ / ̄\ ヽ
/ | | ヽ \
/ .| .| \ ヽ
/ | | \ 丶
/ ノ ノ / 丶 |
| / / ヽ______ノ | 全米が泣いた
ヽ / / \ / |
ゝ / / \ / /
\ ノ ノ \/ ノ
- 388 :非通知さん:2006/07/19(水) 15:24:15 ID:w6ajhwloO
- 電池パックって交換するといくらかかんの?
- 389 :非通知さん:2006/07/24(月) 03:57:21 ID:uSu5Kb6uO
- 僕も知りたいです。
- 390 :非通知さん:2006/07/24(月) 10:36:45 ID:F7CwHdf20
- >>388-389
このスレ的にはロハ!
- 391 :非通知さん:2006/07/25(火) 02:20:59 ID:poSV/S7s0
- >>390
貰うのはロハ、だけど交換はカネがかかるw
- 392 :非通知さん:2006/08/09(水) 11:04:05 ID:5kQkbrkw0
- 解約したN502itをまた使いたくなったのですが、電池が持ちません。
解約したN502itをドコモショップに持っていったら、電池パックはくれるのでしょうか。
- 393 :非通知さん:2006/08/09(水) 11:30:31 ID:4n+EwvPg0
- >>392
おま・・・2年以上同一機種を継続利用している人のためのサービスなのに
どうして解約した携帯の電池を貰えると思うんだ。
- 394 :非通知さん:2006/08/09(水) 11:33:42 ID:5kQkbrkw0
- そうでしたか。ごめんなさい。私がよく条件
を読んでいませんでした。
- 395 :非通知さん:2006/08/09(水) 11:49:54 ID:qu+SPt2D0
- >>392
購入しろ
- 396 :非通知さん:2006/08/09(水) 12:13:28 ID:DHqtu9MDo
- 昔の端末のバッテリーって高くなかったっけ?Nは5000円ぐらいしたような…
- 397 :非通知さん:2006/08/14(月) 13:03:20 ID:IIys/bz30
- >>396
今でもauやボーダフォンは高いままだよ。
- 398 :非通知さん:2006/08/14(月) 19:11:46 ID:0lJYSip00
- auとボダは1000pで買えるし高くない
- 399 :非通知さん:2006/08/14(月) 20:39:59 ID:9v8qaOor0
- >>398
1000pt=何円分?
ドコモなら1500円程度だよ?
- 400 :非通知さん:2006/08/15(火) 00:26:12 ID:FZ70xgVVO
- 400get
- 401 :非通知さん:2006/08/15(火) 00:42:53 ID:Thd/ukQGO
- 2000円
そんな変わらんやん
- 402 :非通知さん:2006/08/15(火) 11:07:57 ID:eQpYviX20
- >>398
ポイントなら割安感あるが、
けど現金で買うと5000円位するじゃん。
- 403 :非通知さん:2006/08/15(火) 11:10:03 ID:6FGR2KDj0
- ドコモなら現金でも1500円?
- 404 :非通知さん:2006/08/15(火) 12:59:42 ID:oaUtoYTuO
- そうです。
- 405 :非通知さん:2006/08/16(水) 23:33:27 ID:2xkWicBF0
- しかしドコモは地域格差ありすぎ
因みにF07は2400くらい@関西、1300くらい@九州
- 406 :非通知さん:2006/08/27(日) 20:54:18 ID:B0u+FF4q0
- FOMA12機種で電池パック膨張 ドコモ、昨年から無償交換
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200608260039a.nwc
交換の対象としている機種は、パナソニックモバイルコミュニケーションズ製の
電池パック「P−06」を搭載している7機種、シャープ製の「SH−04」「SH−05」を搭載する計4機種
プレミアクラブとは関係ないけど、電池関係ってことで
- 407 :非通知さん:2006/08/30(水) 00:33:03 ID:OMDhIfGN0
- ヽ(`Д´)ノ ボ
.ヽ`Д´) ッ
(ヽ`Д). キ
( ヽ`) ア
( ヽ ゲ
ヽ( )ノ. ス
.ヽ ) ペ
(ヽ ) シ
(Д´ヽ) . ャ
(`Д´ヽ ル
ヽ(`Д´)ノ ト
.ヽ`Д´) ル
(ヽ`Д). ネ
( ヽ`) l
( ヽ ド
ヽ( )ノ. サ
.ヽ ) イ
(ヽ ) ク
(Д´ヽ) . ロ
(`Д´ヽ ン
ヽ(`Д´)ノ ! !
- 408 :非通知さん:2006/08/31(木) 14:58:40 ID:MfYOYGVg0
- 箱がぼろぼろに潰れていたけどこれがデフォルトなんだな。
上場企業とは思えない対応なんだが・・・
- 409 :非通知さん:2006/08/31(木) 15:04:39 ID:hcInIm3tO
- >408
なまじ大企業になるほど末端はいいかげんになるわな
- 410 :非通知さん:2006/08/31(木) 20:20:17 ID:aal7rQFm0
- でもオークション等で購入した物の大半は輸送時に箱が潰れるからメール便の嵯峨か。
- 411 :非通知さん:2006/09/01(金) 00:39:29 ID:y95xdqWfO
- 自分のは箱つぶれてなかったよ
プチプチで巻かれてたし
- 412 :非通知さん:2006/09/01(金) 04:18:03 ID:Y5diizat0
- 昨年末muvaからFOMAに変えたんだけど、無料電池は1回線につき1回のみ提供って
かいてあってDSでもそう言われた
だから先のこと考えて無料電池あきらめてたのに
今、ドコモサイト見たらかいてない・・・
変わったのか??2年経てば何回でも貰えるのか??
(#゚Д゚)バカヤロウ!!
明日別件でDS行くから確認してくる
- 413 :非通知さん:2006/09/01(金) 04:21:12 ID:Y5diizat0
- >>363>>365
>>9のように以前はかいてあったんだよ
連投スマン
- 414 :非通知さん:2006/09/01(金) 08:13:51 ID:H4uc4aJu0
- 自分も一度きりだと思ってた
- 415 :非通知さん:2006/09/01(金) 11:20:56 ID:P4YU87L90
- 【企業】NTTドコモ、昨年から電池無償交換 FOMA12機種で電池パック膨張「不具合ではない」
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156901529/
- 416 :非通知さん:2006/09/09(土) 19:15:19 ID:vN+laVP90
- >>408
中身が新品なら箱が汚れてようが潰れてようが
無料サービスなんだからぜんぜん気にならないけどね。
たぶん、箱つぶれで全国の各店舗から返品があった物などが
この度の無料サービスに回されてるのでは?
だとしたら物を無駄にしないリサイクルとしてイイ対応だと思うけどね。
俺の場合は、超キレイな状態で届いたけど・・・
- 417 :非通知さん:2006/09/10(日) 05:11:13 ID:4n2ATRkk0
- 発売開始(≒購入)から2年も経てば他機種に機種変済のヤシが多くなる。
DoCoMoみたいにブランド力を売りにしてるところは、消耗品は多めに作成してあるわけだが。
利用者が少なくなれば、作っておいた電池も売れなくなる。
そういうモノをリサイクル代わりに無料サービスとして配布するわけだ。
客を繋ぎとめるエサにもなるし、客としても無料というのは嬉しい。
個人的には良いシステムだと思う。
が、今から2年後にも続けていられるサービスかというと、ちと疑問な気がする。
ダッテ、最近ノ端末ハ電池パカ喰イスルシ…。
- 418 :非通知さん:2006/09/13(水) 17:54:10 ID:ryaZw4v90
- ★★★★★★★★★★★★★★★学校法人ではない隔離壁★★★★★★★★★★★★★★★
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科
以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると
推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と
同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、
日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を
入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。最近ではすでに馬鹿の入学者も
集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
★★★★★★★★★★★★★★★学校法人ではない隔離壁★★★★★★★★★★★★★★★
ちなみに東和大学は廃校が決定。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060824-00000018-mai-soci
残りの7校も廃校は時間の問題だろう。
- 419 :非通知さん:2006/09/18(月) 11:21:33 ID:7GiCnziA0
- >>418
それはどういう電池パック無料サービスでつか?
- 420 :非通知さん:2006/10/07(土) 23:41:13 ID:3nuABg0b0
- 電池は、DSじゃないと買えない?
ヨドバシやビックカメラでも買える?
- 421 :非通知さん:2006/10/08(日) 02:25:37 ID:V0blpuANO
- 2年前にP900iVを購入し、1年前にN901iCを友人から譲り受けました。
PiV購入から2年経過したので恐らくそれの電池であれば
もらう事が出来るのだと思いますが、既にそれの予備電池は購入済みで、
現在は全く使用していません。
一方、1年前に譲り受けたN901iCの方は電池寿命が切れかけており、
現役で使用している為出来る事ならこちらの電池が欲しいです。
2年前に購入した機種ではなく、その期間中に譲り受けた
端末の電池をこのキャンペーンで頂くというのは不可能でしょうか?
- 422 :非通知さん:2006/10/08(日) 02:29:23 ID:KBLTTPH40
- 不可。
P900iVの電池を貰ってカメラとして使うが吉。
- 423 :非通知さん:2006/10/08(日) 02:43:16 ID:V0blpuANO
- そうですか、わかりました。
どうもありがとうございました。
- 424 :非通知さん:2006/10/09(月) 17:29:24 ID:2l7LDOmTO
- 報告しておきますね
10/4日の午後にP900IV用の電池パックを申し込んで本日、到着しました
ご参考に。
- 425 :非通知さん:2006/10/28(土) 12:22:16 ID:geoBgo2R0
- 北海道。10/22午後に申し込んで、昨日10/27に到着。
DS窓口では11月上旬予定と言われたが、意外と早かった。
箱はプチプチに包まれていて、潰れてはいなかった。
- 426 :非通知さん:2006/11/09(木) 21:22:07 ID:CH/8UzNu0
- 関西では電池が死に掛けの場合、24ヶ月を待たずして交換してもらえるらしい。
- 427 :非通知さん:2006/11/09(木) 21:29:35 ID:/SWR/PfV0
- 電池が無くなったって事はさ、通話なりメールなり沢山ドコモにお金落としたって事なんだから
2年経たなくても無料にすればいいのに。。
- 428 :非通知さん:2006/11/10(金) 00:52:35 ID:pb0pQODX0
- 待機だけでも電池は減る
- 429 :非通知さん:2006/11/10(金) 10:37:41 ID:6GQW/MAN0
- 待ち受けしただけの場合の交換目安が24ヶ月なのか〜
- 430 :非通知さん:2006/11/10(金) 14:09:35 ID:IvP04aRsO
- 誰か教えて下さい
素人なんで…
プレミアクラブに入るのにお金かかりますか?
それと申し込み必要ですか?
- 431 :非通知さん:2006/11/10(金) 14:32:53 ID:p/vEDugI0
- >>430
もちろん無料。入会しないと損をするだけ。
申込みは必要。
携帯ならドコモeサイトから申込みが可能。
- 432 :非通知さん:2006/11/12(日) 10:52:52 ID:AGa/9iyMO
- >>431ありがとう
- 433 :非通知さん:2006/11/14(火) 22:52:58 ID:1jC1lnzn0
- ショップじゃなくてお客様センターに電話でもおkって聞いたんだけど
電話だと何聞かれるんだろう、近くにショップが無いから困る
- 434 :非通知さん:2006/11/14(火) 23:19:59 ID:x5AlALNl0
- >>433
パンツの色は聞かれないから安心しろ
- 435 :非通知さん:2006/11/14(火) 23:26:59 ID:qN9Ex45h0
- うんこくさいかどうか
- 436 :非通知さん:2006/11/14(火) 23:34:35 ID:XJ2wZAOC0
- 念のため、白かピンクを履いておけ
- 437 :非通知さん:2006/11/16(木) 05:06:17 ID:1rl5m289O
- はぁぁぁ?今日ドコモショップ行ったら電池届くまで1、2ヵ月かかるってよ!そんなに待てねぇよ!
それともしかしたら無料になるかもだってさ!なんだよもしかしたらって
- 438 :非通知さん:2006/11/16(木) 05:16:19 ID:1rl5m289O
- 今レス読んでたら電池パックが膨張してる場合は無償交換してくれるってニュースあったんだけどマジ?
俺の超膨張してるよ!
はは〜ん。だから今日もしかしたら無料になりますって言われたのか!
充電マックスにして携帯いじったら10分でもう電池切れちゃうって異常だよねぇ
- 439 :非通知さん:2006/11/16(木) 12:17:20 ID:kjRum9290
- おまいのところは
時間が100倍の早さで過ぎている。
- 440 :非通知さん:2006/11/16(木) 12:29:27 ID:5KtG2mSM0
- >>437
俺も十日後と言われたが四日後にメール便で届いた。
機種によって違うのかもしれないけど・・・。
俺はN505IS。
- 441 :非通知さん:2006/11/16(木) 18:06:10 ID:xeUhn4SF0
- どうでもいいが、脱北する際にポインヨ使い切ろうと電池パック頼んだら中2日で届いた。
禿Telそのへんは早いのな。
- 442 :非通知さん:2006/11/22(水) 12:40:25 ID:G/9KTcg7O
- 複数回線契約してる場合、それぞれの回線ごとに2年使えば新しい電池もらえるの?
昨日買い増ししたんだが、古いほう使ってる母親が電池欲しいって言い出して。
- 443 :非通知さん:2006/11/22(水) 12:59:32 ID:NABnFEwf0
- 主回線→昨日買い増し
副回線→2年以上仕様中
って事?それなら副回線の端末の電池貰えるよ
- 444 :非通知さん:2006/11/22(水) 13:28:31 ID:G/9KTcg7O
- >>443
素早いレストンクス、まさにそういうことです。
まだちょっと2年には足んないんで、2年たったら申し込んできます。
- 445 :非通知さん:2006/11/27(月) 07:20:24 ID:sdUxNTze0
- 一機種で一回、二年以上っていうなら、二年使ったらとりあえず貰っておいた方がいいね。
そうしないと次機種買った時のカウントが遅れる。
- 446 :非通知さん:2006/11/27(月) 09:59:46 ID:Y4mWBkqf0
- ん?それは違うような。
次の機種に変えたらそこから2年経過するまでもらえないよ。
たとえ前の機種で一度も電池貰ってなくても。
- 447 :非通知さん:2006/12/04(月) 00:55:17 ID:e7psd1Ea0
- 結局、契約とか関係なしに2年つかったら電池パックかえてもらえるの?
- 448 :非通知さん:2006/12/04(月) 00:59:28 ID:Ys0nufkb0
- 最後に店で購入した端末が2年超えれば貰えるソレの電池を貰える
- 449 :非通知さん:2006/12/05(火) 01:47:14 ID:LWu70+HU0
- 2年も待ってられないので、1年にしてください!
こんな中途半端なことをしてるから純減するんだよ(笑)
- 450 :非通知さん:2006/12/05(火) 22:53:24 ID:kfSBJTFG0
- >>449
電池ぐらい自腹で買えよ、タコ!
- 451 :非通知さん:2006/12/06(水) 14:45:38 ID:C51w0Byb0
- つまり1年に1回電池くれたら純減しないと?w
- 452 :非通知さん:2006/12/06(水) 14:50:55 ID:9L/lOvK70
- 電池パック無料サービスをやってるのはドコモだけだよね?
頻繁に携帯を買い換える浮気野郎は相手にしないってことか。
- 453 :非通知さん:2006/12/06(水) 15:18:18 ID:GYB3BZHQ0
- ドコモが純減なのは年に1回電池をよこさないから。
だってよ〜AA(ry
- 454 :非通知さん:2006/12/06(水) 15:26:25 ID:EjSRFQxB0
- 電池さえももらえないキャリア厨が嫉妬してる件(笑)
- 455 :非通知さん:2006/12/13(水) 16:16:38 ID:OHgGTsM20
- DSまで行くのめんどくさいから、2年経ったら勝手に送ってきてくれないかな
- 456 :非通知さん:2006/12/13(水) 18:43:26 ID:miCLa2Eu0
- 1年毎に送ってくるべきだろうな。
そのくらいはやってくれよ。
- 457 :非通知さん:2006/12/13(水) 20:25:06 ID:UjMJvqTb0
- >>456
必要ない奴まで貰ってどうするんだ?
地球に優しくない奴だな。
- 458 :非通知さん:2006/12/13(水) 20:27:18 ID:lsrzkJH80
- おいおい、>>457はリチウムイオン電池をゴミ箱に捨ててるのか?w
非常識、極まりないな!
- 459 :非通知さん:2006/12/13(水) 20:46:49 ID:/ooeHGEKO
- >>458
日本語の理解力の無さと
非常識っぷりにワラタ
- 460 :非通知さん:2006/12/13(水) 21:13:30 ID:PiWDT1M7O
- 申し込みがHPで出来るようにはならないものかね
- 461 :非通知さん:2006/12/13(水) 21:47:05 ID:lBv2U4rE0
- >>457>>459
携帯を使ってまで自演乙!w
- 462 :非通知さん:2006/12/16(土) 09:53:07 ID:9OSdyRkw0
- >>458
- 463 :非通知さん:2006/12/16(土) 11:13:45 ID:qIwqUk/a0
- >>457の存在が地球に優しくない
- 464 :非通知さん:2006/12/16(土) 17:05:33 ID:bMRJXLdf0
- Liって自然界にあるんだろ、自然回帰して何が悪い?
と、
- 465 :非通知さん:2006/12/16(土) 20:57:31 ID:bg/J0SER0
- 質問です。電池パック無料サービスを申しこんで
翌日に機種変はできますか?
電池だけ欲しいんだけど?
- 466 :非通知さん:2006/12/16(土) 21:20:10 ID:AlwfNfkCO
- >>460
いいね
- 467 :非通知さん:2006/12/17(日) 00:27:39 ID:sGVwsC3gO
- >>465
無理
- 468 :非通知さん:2006/12/17(日) 02:14:40 ID:QQa6J+kM0
- >>467
いや、できるでしょ?
- 469 :非通知さん:2006/12/17(日) 03:36:19 ID:qTCKMAI50
- 電池が届くまでは機種変できないぞ
- 470 :非通知さん:2006/12/17(日) 13:37:54 ID:GLDflGuX0
- >>467-469
ありがとう
- 471 :非通知さん:2006/12/18(月) 08:28:46 ID:al0+fBQX0
- DNSしてる場合、ムーバとFOMAのそれぞれにくれるの?
- 472 :非通知さん:2006/12/18(月) 08:59:14 ID:LfxDJbUzO
- 2年は長すぎ
特に最近の電池騒動があるし
安全のために1年ごとにしてくれ
- 473 :非通知さん:2006/12/19(火) 04:19:10 ID:KkW2efFFO
- >>471
どちらか1つだけしか貰えない お好きな方をどうぞw
ただmovaの電池の方が値段が高いので漏れはmovaの方をタダでもらった
- 474 :非通知さん:2006/12/19(火) 10:32:51 ID:g6JsFP1m0
- >473 ども >471
- 475 :非通知さん:2006/12/29(金) 07:09:24 ID:IaOMLbi8O
- クリスマスイヴに独り寂しく手続きに行った電池パック。
年内は諦めていたのに昨日届きました。
DoCoMoさんありがとう…
- 476 :非通知さん:2007/01/02(火) 11:47:40 ID:YQflGljmO
- eサイトで申し込みが出来るようになれば便利だよね
電池パックを貰う為にショップで順番待ちする人も少なくなって、ショップでの混雑も今より改善されるし店員の業務もスムーズになるし客にも店員にも良い。
やってくれないかな?
- 477 :非通知さん:2007/01/02(火) 14:28:38 ID:gBQVTuXg0
- >>476
ネット申込だと
「お客様、そろそろ新機種に交換はいかがですか?」
が出来ないからNG
- 478 :非通知さん:2007/01/04(木) 15:52:13 ID:8vyJTtLhO
- 7年3月末まで有効のポイントはそれまでに使いきらないといけませんか(´・ω・`)
- 479 :非通知さん:2007/01/07(日) 00:30:48 ID:6B1tcWaC0
- 別に使わなくてもいいヨ
- 480 :非通知さん:2007/01/27(土) 18:29:03 ID:RmjIDCHjO
- 保守あげ
- 481 :非通知さん:2007/01/27(土) 19:57:39 ID:uB07DKZL0
- 2年以上同一の電話機を継続してご利用中のお客様に、電池パックを無料でプレゼント!
ご愛用の電話機をより長くご利用いただけます。
【対象機種】501i/208以降発売の携帯電話
※ 98年12月以前発売の携帯電話は対象外となります。
※ ワイドスター・自動車電話・シティフォン・PHS・クイックキャスト・DoPaについては対象外となります。
※ 機種によっては対象外となる場合があります。
※ 機種変更後2年間は本サービスをご利用いただけません。
※ 電池パック無料サービスをご利用後2年間は、再度サービスをご利用頂けません。
(注)501i/208シリーズ以降で電池パックをご提供できない携帯電話
F601ev / F601ps / KO208 / KO209i / KO210i / KO601ps / N601wg / N831 /
P501i BOSS / P209iS BOSS / P601es / P811 / P821i / R208 / SO601ps / mobileGet /
※平成18年4月現在
【受付場所】ドコモショップ等の窓口へご来店ください。
※ 受付後、メール便でご送付いたします。なお、お届けに1〜2週間程度かかりますので予めご了承ください。
※ 機種によっては電池パックの在庫不足により、お届けが遅れる場合がございます。
- 482 :非通知さん:2007/01/27(土) 20:29:33 ID:p+fWL+Z0O
- 今日自分名義のN211iとSH505iとP2102Vの電池パック無料サービスの手続きしてきた。
お届けは2月7日以降って言われた。
3機種とも発売日に買ったやつで最長のN211i(母用)は4年半以上経つけど今回初めて貰う。
あまり使わないけどさすがに充電頻度一週間ぐらい持ってたのが毎日になってきたし。
- 483 :482:2007/02/03(土) 20:29:32 ID:g6UvgDPgO
- 書き込み無しワロタ
とりあえず予定日より早く届きました(`・ω・´)
クロネコメール便でした。
また2年経ったらもらおっと♪
- 484 :非通知さん:2007/02/07(水) 19:49:17 ID:mNIiOtAF0
- 2年で電池くれるんじゃなくて、1年にしてくれよ
- 485 :非通知さん:2007/02/07(水) 20:11:19 ID:qYuL3K3T0
- >>484
激しく同意
- 486 :非通知さん:2007/02/08(木) 21:05:13 ID:FqGfRPMF0
- そんな採算が合わないことやるわけ無いだろw
だったら俺はこう言うぜ。
『1年で電池くれるんじゃなくて、毎日にしてくれよ』
- 487 :482:2007/02/12(月) 19:36:10 ID:nxA9kECXO
- 今気付いたのでカキコ
N211iの電池パックは本体に付いてたのはNO18だったんですが、もらったのはNO19でした。
もちろん箱に表記されている対応機種に入ってます。
互換性あるのは一番新しいのをくれるのかな。
- 488 :非通知さん:2007/02/12(月) 20:23:13 ID:nxo/Q00v0
- movaらくらくホンVもF015(700mAh)だったけど
貰ったのはF07(770mAh)だった
今のカタログにはF07って書いてあるから改良版か?
- 489 :非通知さん:2007/02/13(火) 23:42:37 ID:6OMeVKCu0
- >>488
だいぶ昔に自分で書いたレスを引用するが、>>281を参照。
- 490 :非通知さん:2007/02/22(木) 18:03:37 ID:D8sZVnAg0
- 今506使っているんだけど、電池を頂くと、仮に来月903に機種変した場合、電池はもらえるの? すまん、既出かもしれんが教えておくれ!
- 491 :非通知さん:2007/02/22(木) 23:12:06 ID:2b/J8jcU0
- 日本語でおk
- 492 :非通知さん:2007/02/23(金) 10:53:18 ID:oV1TQSRb0
- >>490
条件がよくわからんが、506の電池を貰ってから機種変をする、が正解。
機種変したあとに今使ってる506の電池は貰えない。
※506の電池を貰って903に機種変した場合でも、903を2年使えば
また(903用の)電池を貰える。
- 493 :非通知さん:2007/02/23(金) 14:31:07 ID:MslLtwSM0
- >>492
あわててDNSで取り付ければ電池もらえます
- 494 :非通知さん:2007/02/23(金) 15:30:19 ID:wkM7kQJM0
- >>492
サンクス! 条件としては違う機種を2年経過が条件なんだね(^^)
- 495 :非通知さん:2007/02/23(金) 17:42:19 ID:Ps1+cDxb0
- 実はあなたも入ってる? ドコモプレミアクラブ(前編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/23/news018.html
「電池パック無料サービス」は累計240万個以上提供
- 496 :非通知さん:2007/02/23(金) 21:08:56 ID:V8FBfoSc0
- >>494
違います。
- 497 :非通知さん:2007/02/23(金) 21:13:57 ID:cw3dQCtr0
- >>494
最後にドコモから機種を購入したときから2年です
- 498 :非通知さん:2007/02/23(金) 21:16:16 ID:lMugQFIa0
- >>497
違います。
- 499 :↑:2007/02/23(金) 21:41:21 ID:cw3dQCtr0
- 早く正解を書けよ。どうせ書けないくせにwww
- 500 :非通知さん:2007/02/23(金) 23:17:57 ID:osGlz7cYO
- 500get
- 501 :非通知さん:2007/02/24(土) 00:56:04 ID:TU+BGidR0
- >>495
240万個とはすごいね。
1個3000円として72億かー やるなドコモ。
- 502 :非通知さん:2007/02/24(土) 01:49:07 ID:hyLvIV5P0
- ドコモでないとできないよね
- 503 :非通知さん:2007/02/24(土) 02:09:23 ID:xbv6OBlG0
- 電池パックの在庫処分的な匂いも感じるけどな。
そのうち古い501i/208シリーズあたりから対象外になりそう。
- 504 :非通知さん:2007/02/24(土) 02:20:09 ID:3Gz/nK6MO
- 2年で3000円…
信者は月125円で有り難がるんだから、商売楽だよなw
それ以上に基本料と通話料でぼられてるのに。
- 505 :非通知さん:2007/02/24(土) 11:57:29 ID:RFPQzbNNO
- CASIOのG'zみたいな携帯出せばいいのに長期利用率高いから
- 506 :非通知さん:2007/02/26(月) 01:01:58 ID:O4ktlOJK0
- これってさ、互換品ある品の扱いどうなるんだろ
例:F503iSは公式には F011 が該当だが、F504i/iSの F013 も互換性あり
→ F503iSを切るために「F011が在庫なしなのでサービスできません」とかやりそうで。。。
つか、オンラインショップでこないだ買ったけどさ、在庫なしを最後まで確認できないとか
互換性情報がどこにも上がってないとか、ふざけてると思うわけだが。
ぐぐったら情報が見つかったので迷わず F013 買ったけどさー
というかF503iS購入時にF013がセットに入ってきてたことを交換時に気づいたけど
- 507 :非通知さん:2007/02/26(月) 11:37:01 ID:5Aa7qcgs0
- >>506
ガイシュツ
- 508 :非通知さん:2007/02/26(月) 18:14:08 ID:U9VYS2xaO
- 質問します。P902の電池はいくらですか?どなたかお願いします。
- 509 :非通知さん:2007/02/26(月) 19:01:58 ID:lqKr2ckQ0
- >>508
購入する地域によるけど1470円程度
- 510 :非通知さん:2007/02/26(月) 21:30:56 ID:U9VYS2xaO
- >>509さん、ありがとうございます!
- 511 :非通知さん:2007/02/26(月) 22:10:02 ID:BqtkOCcV0
- >507
ちなみにその結論は?
- 512 :非通知さん:2007/02/26(月) 23:41:52 ID:p3rl3uaZ0
- >>506
相手次第
Hi-スキル 何も言わなくてもさっと互換品送付してくれる
Low-スキル 教えてやればもっさりと互換品送付手続き開始
- 513 :非通知さん:2007/02/27(火) 21:02:35 ID:A0d7IwSz0
- 携帯だけ持ってけば大丈夫?
- 514 :非通知さん:2007/02/27(火) 22:24:49 ID:KV3UiU8C0
- >512
言えば出すのね
言っても出さないかと思ってたわ
- 515 :非通知さん:2007/03/01(木) 05:44:12 ID:a2hH8PsM0
- これって持ち込み機種変しちゃったら、リセットされるんですか?
- 516 :非通知さん:2007/03/04(日) 13:15:35 ID:bTQg4TQ10
- 今から電池パック替えにドコモショップに逝って来る
2000円あれば足りるか?
俺の電池パック膨張しててヤバイ
カバーができなくなりそうだorz
- 517 :非通知さん:2007/03/04(日) 13:42:48 ID:Ie5+LN9i0
- >>516
ポイントで購入しろ
- 518 :非通知さん:2007/03/06(火) 15:42:38 ID:bsktu8c20
- >>516電池パックが膨張していたらDSで無条件交換してくれるとオモ。
モバチェくれるところもあるそうだ。
- 519 :非通知さん:2007/03/11(日) 12:04:48 ID:/UkVCVPRO
- これって契約してる本人が行かないと駄目なの?
- 520 :非通知さん:2007/03/11(日) 14:53:19 ID:J15rQVAQ0
- 35 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:2007/03/10(土) 14:01:51 ID:5AanhbjT0
電池交換の対応がばらばら 携帯電話トラブルでドコモ(共同通信)
NTTドコモの携帯電話13機種の電池が膨らみ、使用可能時間が短くなるトラブルが続出。
同社は携帯購入後1年以内に限り電池を無償交換する措置を決めたが、同社店舗の対応がばらばらで、利用者から批判が相次いでいる。
ドコモは対応の不備を認め「窓口でのばらつきをなくす対策を検討中」と話している。
13機種は05年2月から順次発売、計1000万台以上売れている。
[共同通信社:2007年03月10日 11時26分]
- 521 :非通知さん:2007/03/14(水) 20:04:20 ID:jFAs3koX0
- デュアルモードのムーバが電池死にそう。
この場合は、デュアル契約してから2年なのカナ?
- 522 :非通知さん:2007/03/15(木) 02:46:36 ID:DNzRXNN50
- >>521
いや、FOMA契約が主体となる。
デュアルのmovaの電池はポイントで購入したら?
- 523 :非通知さん:2007/03/15(木) 06:10:11 ID:nW3BmfyR0
- movaの電池高いから、タダで貰えるならmovaの貰うほうがよくね?
- 524 :非通知さん:2007/03/16(金) 00:58:21 ID:wV8btl4q0
- 電池パック キタコレ SH007 クロネコメル便で
- 525 :非通知さん:2007/03/16(金) 01:29:12 ID:7RxE9NYz0
- >>521
2年以上使って電池未請求のmovaならデュアル化すれば即もらえる
- 526 :非通知さん:2007/03/18(日) 12:31:53 ID:5R7vYSUh0
- ドコモショップへF505igpsの電池パックを申し込みに行ったら、この機種は施策対象外だと言われた。
買って2年4ヶ月。一度も電池パックをもらわないうちに対象外ってどーゆうこと?ふざけてんの?
- 527 :非通知さん:2007/03/18(日) 12:34:30 ID:5R7vYSUh0
- かわりにプレミアクラブのポイントを500ポイント差し上げますって、なめてんの?
- 528 :非通知さん:2007/03/18(日) 12:39:37 ID:5R7vYSUh0
- あげくのはてに「電池パックを買ったら4400円だから、電池交換するぐらいなら買い換えた方が得です」って、ケンカ売ってるの?
- 529 :非通知さん:2007/03/18(日) 17:44:52 ID:B2yBmpee0
- >>526
そりゃ当たり前
- 530 :非通知さん:2007/03/18(日) 21:09:41 ID:2/REB6yJ0
- オイラはF505iではもらた。
F505iGPSが対象外とは知らなかったな。
- 531 :非通知さん:2007/03/19(月) 17:40:45 ID:J7JWF5tW0
- 俺505igpsでもらったよ
- 532 :非通知さん:2007/03/19(月) 19:30:41 ID:HF+EPkUM0
- 提供できない機種に入ってないのに対象外って酷いな。
- 533 :非通知さん:2007/03/19(月) 22:40:43 ID:ywtBinleO
- T2101を3年ほど使って去年の4月にショップでD902に機種変更した。
でも使いにくいのでカード差替えてT2101に戻して使ってた。
今年になって電池が持たないのでDoCoMoショップにT2101の電池パック買いに行くと
二年以上使ってるんで無料で貰えるとのこと、2週間くらいで東芝の電池パック送って来た。
しかし去年の4月に機種変更してるんだけどなぁ?
DoCoMo側では今D902使ってることになってるはずなのに、Dのリコール対策用の新しい電池パックも送られてきたし。
- 534 :非通知さん:2007/03/20(火) 14:12:35 ID:Z6oxVCdx0
- >>526
漏れも電池の申込みに行ったら電池が在庫無し&製造終了で代わりに500ポイントになったorz
どうせならポイントじゃなくてモバイラーズチェックでくれ
- 535 :非通知さん:2007/03/20(火) 14:18:26 ID:VLfPiSas0
- いい加減買い換えろよ、
新しいやつのほうが軽くて長持ちするぞ。
- 536 :526:2007/03/21(水) 17:51:55 ID:O8qLwOFH0
- ドコモに問い合わせてみたところ、F505iGPSは対象外ではないそうです。
その後、ドコモショップから電話があって、電池を送ってもらえることになりました。
あと、電池パックの値段を調べたら、4400円じゃなくて2100円でした。
「あたたかい接客」どうもありがとうございました。
- 537 :非通知さん:2007/03/21(水) 19:14:52 ID:JS6g2y7r0
- 全英が泣いた
- 538 :非通知さん:2007/03/23(金) 00:38:55 ID:PqT2/ZR50
- 相変わらず
てきとーなその場しのぎ対応が目立つなw
- 539 :非通知さん:2007/03/23(金) 09:13:19 ID:HWF/Z3J00
- 相変わらず
てきとーなその場しのぎ対応で満足する馬鹿が多いなw
- 540 :非通知さん:2007/04/03(火) 23:53:47 ID:wCWfX4DDO
- ドニーチョ使いでまもなく11年目、
持ち込み機種変ばかりで一度も
優遇受けたことないのすがこんな私も電池もらえますか?
ちなみに機種はP253i。
- 541 :非通知さん:2007/04/04(水) 06:54:36 ID:FaNrV+G/O
- まっテキトーな対応でも個人情報ダダ漏れのとこより
何倍もマシだけどな。
- 542 :非通知さん:2007/04/04(水) 21:35:02 ID:madwoeHQ0
- >>540
購入ではなくて持込みでも、「2年以上同一の電話機を継続してご利用中のお客様に、
電池パックを無料でプレゼント!ご愛用の電話機をより長くご利用いただけます。」なる
条件は同じ。P253iを持ち込んだ日から2年が経過していればオケ。
にしてもドニーチョとは渋いな。
なにか、メキシカンな三人組のキャラクターがマークじゃなかった?
- 543 :非通知さん:2007/04/09(月) 09:36:05 ID:ilPkKGI9O
- これ来店するのは本人じゃないとダメなの?
借り物の携帯なんだが
- 544 :非通知さん:2007/04/09(月) 14:52:51 ID:FWK1n3P50
- 手続きどおりの手順を踏む店(もしくはたまたま当たった店員)だと、
他人名義の携帯の場合、委任状がないとなーんも進めてくれないお。
プラスその場から本人に電話で確認までする。
ま、店によってはわきまえた運用をしてくれてる所もあるんだろうけどね。
- 545 :非通知さん:2007/04/12(木) 19:35:21 ID:2iS57o7i0
- 1契約につき1回だったのか…してやられた
- 546 :非通知さん:2007/04/12(木) 19:43:33 ID:IpzEPz5/0
- >>545
1機種について1回の間違いじゃ?
- 547 :非通知さん:2007/04/12(木) 19:59:59 ID:J8Vkq7Lr0
- >>546
同一機種でも2年経過ごとにもらえるってよ。
DSで聞いたらダメって言われたけど、↓で聞いて大丈夫だった。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/
- 548 :非通知さん:2007/04/12(木) 20:06:31 ID:lWFD97GR0
- >>545
寝言は寝てから言ってね☆
- 549 :非通知さん:2007/04/13(金) 00:07:42 ID:1EfzS8UU0
- ドコモプレミアクラブ会員の方で、同一機種を2年以上継続してご利用中のお客様に電池パックを無料でプレゼントいたします。
ご愛用の携帯電話機をより長くお使いいただけます。
【対象機種】501i/208以降発売の携帯電話
98年12月以前発売の携帯電話は対象外となります。
ワイドスター・自動車電話・シティフォン・PHS・クイックキャスト・DoPaについては対象外となります。
機種によっては対象外となる場合があります。
機種変更後2年間は本サービスをご利用いただけません。
電池パック無料サービスをご利用後2年間は、再度サービスをご利用いただけません。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/battery_pack/index.html
- 550 :非通知さん:2007/04/13(金) 01:40:14 ID:lga0QXyn0
- >>546
先月2個目を貰ったよ、2年毎に何度でもOK!
- 551 :非通知さん:2007/04/20(金) 22:04:46 ID:At4t53ZKO
- どっちが新しい電池かわからなくなってしまった。まあなんとなくはわかるけど
片方の電池がほんの少しふくらんでいるんだけど、これは古い証拠かな?
- 552 :非通知さん:2007/04/25(水) 21:25:07 ID:oA5nbL8qO
- メール便かと思ったらその場でもらえました。
在庫がある901だからかな。
- 553 :非通知さん:2007/04/28(土) 15:43:00 ID:EoFsbF4v0
- 申込みに逝ったら受付のおねいさん(←何故か変換できない)
探しに逝って、在庫が在りませんから、送りますと・・
ショップに在庫が在ればその場で手続き完了みたいだね。
- 554 :非通知さん:2007/04/28(土) 16:09:48 ID:ueuyNcLx0
- >>553
管轄外のドコモショップだと在庫があっても郵送。
- 555 :非通知さん:2007/04/28(土) 22:58:34 ID:l55JoR2C0
- >>552
本来は在庫があってもメール便のはずですね。
※ 受付後、メール便でご送付いたします。
https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/pub2/premiere/MYDDP-ST0023.html#anchor04
- 556 :非通知さん:2007/04/29(日) 21:54:37 ID:ltJr4gQ+O
- 4月から在庫があれば店頭渡しできるようになったよ@中の人
- 557 :非通知さん:2007/04/29(日) 23:22:23 ID:kGhgPtvT0
- >>556
>>554
- 558 :非通知さん:2007/04/29(日) 23:34:52 ID:k5D03vlW0
- >>556
GJ!>中の人
- 559 :非通知さん:2007/05/05(土) 01:10:25 ID:cLvb4rQ2O
- ネット申し込みが出来るようにしてくれないかなー。
- 560 :非通知さん:2007/05/06(日) 07:18:54 ID:74jXklMHO
- 電池パックが膨らんできたんですけど寿命ですかね?電池なくなるのも早いし
- 561 :非通知さん:2007/05/06(日) 07:39:24 ID:6JE1Rt4R0
- >>560
電池パック膨らんだことないから分らないけど
充電しながら通話やiモードとか?
- 562 :非通知さん:2007/05/06(日) 08:05:30 ID:74jXklMHO
- >>561
充電しながら携帯いじってますねー
電池パック膨らみすぎでモッコリしてますよ
- 563 :非通知さん:2007/05/06(日) 10:38:51 ID:9tJmV9Wr0
- 後のまりもっこりである
- 564 :非通知さん:2007/05/06(日) 11:30:58 ID:9C1rfelt0
- 充電しながら使用しなくても膨らむよ。
充電しながら云々というのは、
ドコモショップが客に責任を擦り付けるための台詞である。
- 565 :非通知さん:2007/05/07(月) 09:05:21 ID:T1BUOMrW0
- >>560
お仲間はたくさんいるよ
自分も先月交換してもらってきたところ
電池が妊娠しますた 4ヶ月目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165532605/
- 566 :非通知さん:2007/05/07(月) 16:09:07 ID:tlICI8WB0
- これ2年だと厳しくないか?
1.5年くらいにしてくれるとあり難いんだが。
- 567 :非通知さん:2007/05/07(月) 20:56:34 ID:nOksuJ810
- 1機種1年以上1個進呈が理想だな
- 568 :非通知さん:2007/05/07(月) 21:47:46 ID:b1oHhjAY0
- >>564
そんなこた〜ない
- 569 :非通知さん:2007/05/08(火) 22:04:26 ID:QJXzxu950
- 申し込みから13日で到着(F07)
なんと飛脚メール便使用
ぷちぷちにはさんだだけの簡易包装のため箱が潰れてた
DoCoMo関西
- 570 :非通知さん:2007/05/08(火) 22:23:33 ID:fxL4BonX0
- 基本
- 571 :非通知さん:2007/05/09(水) 03:14:17 ID:tbykL6ml0
- >>569
4年間で2回貰ったけど2回共同じように箱がつぶれていた、
多分封筒に入れる時にグシャッっとつぶしてから入れているのだと思う。
- 572 :非通知さん:2007/05/09(水) 18:23:06 ID:eeOm11oQ0
- 申し込みから13日で到着
飛脚メール便
箱はつぶれてはなかった
- 573 :非通知さん:2007/05/19(土) 22:23:23 ID:6klOC7eU0
- >>572
箱が潰れてないのは奇跡だw
- 574 :非通知さん:2007/05/20(日) 00:40:41 ID:XxSwRg4P0
- マニュアル読んでないアルバイトが箱潰すの忘れたんだろw
- 575 :非通知さん:2007/05/20(日) 02:24:33 ID:Bofpyvx90
- 昔はCRTが割れてたと言うしw
- 576 :非通知さん:2007/05/20(日) 06:43:20 ID:LHFIZZi70
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また明日から箱を潰す
| (__人__) | バイトが始まるお・・・
\ ` ⌒´ /
- 577 :非通知さん:2007/05/20(日) 10:07:08 ID:k0X6AGSR0
- >>576
またお前かw 転職ご苦労さんww
- 578 :非通知さん:2007/05/21(月) 03:37:45 ID:Dj6MTuc4O
- 佐川が配達する時点で配達物をなくす,潰す,投げるは基本だろwww 佐川には過度に期待するな 西濃も似たような質だが
- 579 :非通知さん:2007/06/08(金) 22:30:06 ID:JZ/9+hjN0
- 申し込み行ったら拒否された
なんでも二年に満たなかったらしい
二年前に買ったのに何故?(バッテリーに貼ってあるシールは二年前の物)
って思ったら
その半年後に一回故障交換してるんだわ
そこで買い替え(新品)扱いにされたらしい
オイオイ半年で故障交換ってソッチの不具合じゃん的なことを言ったが無駄ですた…
ならバッテリーもその時交換すべきだろうになぁ
その時の受付の態度も悪くてブチ切れそうになっちゃったよ
あー、ドコモやめようかなって思った
故障交換した人はご注意を
- 580 :非通知さん:2007/06/08(金) 22:42:42 ID:97wtF6bV0
- >>579
そういう時は、DSからドキュモに電話するんだよ!w それで結構動くねww
- 581 :非通知さん:2007/06/09(土) 01:09:57 ID:7KmH/9TV0
- 止めれば?w
- 582 :非通知さん:2007/06/10(日) 00:15:35 ID:M4O81dQl0
- そうやってバッテリーを詐取した奴が回線止められてたっけ。
- 583 :非通知さん:2007/06/10(日) 20:35:08 ID:A01gSo1O0
- >>579
逆ギレもいいとこだなw
ここまですがすがしい俺理論は初めてw
- 584 :非通知さん:2007/06/11(月) 00:21:47 ID:fKJaDAOM0
- どこが逆ギレなんだよ
DS店員乙
- 585 :非通知さん:2007/06/11(月) 02:13:55 ID:Hbm5uktX0
- 爆発してからじゃ遅いよw
- 586 :非通知さん:2007/06/11(月) 07:13:09 ID:KqawUl+i0
- 規約にも書いてあるし
故障交換したときの紙にも書いてあるはず
よまなかった579が悪いと思うんだがどうよ?
- 587 :非通知さん:2007/06/11(月) 17:01:57 ID:HwbJod4IO
- >>579は不良品の交換なのに買い替え扱いにされてたんだろ?
なんで継続扱いされないんだ?
そして>>579にも問題がある。
話が通じない馬鹿女店員は相手せずに、責任者(男)を呼んで話をすれば早いよ。
馬鹿女を相手にすると本当に時間の無駄。
- 588 :非通知さん:2007/06/11(月) 17:25:35 ID:sqFCDiym0
- >>587
>馬鹿女 御意w っつうか、馬鹿女で疲労困憊にさせるのがDSの目的だそうなww
女ってさあ、何故かマニュアル通りにしか対応しないねw 男は融通が利く。プ
- 589 :非通知さん:2007/06/11(月) 17:45:58 ID:bSUksStY0
- 基地外はごねれば勝ちと思ってるからなあ。
対応した人が刺されなくて良かった。
- 590 :非通知さん:2007/06/11(月) 19:13:52 ID:xllRNExD0
- 刺す方も刺される方も、目糞鼻糞と思われw
大人の対応は大事ですねww
- 591 :非通知さん:2007/06/11(月) 19:45:05 ID:HwbJod4IO
- こんなのがDS店員にも増加していると思われ。
【社会】 社会性のない「幼い女」、人の立場で考えられない「困ったちゃん」…さまざまな場所で増加中
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181554395/l50
- 592 :非通知さん:2007/06/11(月) 19:46:17 ID:pNlz6S320
- 自分のプライドの護身は結構ですからw
- 593 :非通知さん:2007/06/12(火) 12:15:00 ID:nufIjnnv0
- DS店員が必死ですw
- 594 :非通知さん:2007/06/12(火) 12:21:56 ID:O4E1FJGL0
- プライドの護身 て。
- 595 :非通知さん:2007/06/12(火) 14:27:38 ID:J0ZiiA+10
- 誤診だなw いや、保身かもww
- 596 :非通知さん:2007/06/18(月) 22:04:15 ID:Fxv9H+JR0
- 交換するときは
身分証明書くらい持ってけばしてくれるかな?????
- 597 :非通知さん:2007/06/18(月) 22:17:12 ID:vDfYAo8h0
- >>596
昨日もらって来ましたが、運転免許の提示が必要でした。
- 598 :非通知さん:2007/06/18(月) 22:56:36 ID:Fxv9H+JR0
- >>597
(TдT) アリガトウ
古い電池は回収されますかね???
- 599 :非通知さん:2007/06/18(月) 22:57:57 ID:vDfYAo8h0
- >>598
されませんでした。だって、充電されてないし、そのままでは使えません。
- 600 :非通知さん:2007/06/18(月) 23:04:21 ID:QtsU79en0
- 俺はDS行ったときに劣化した電池回収してもらった
- 601 :非通知さん:2007/06/18(月) 23:12:46 ID:Fxv9H+JR0
- >>599-600
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
- 602 :非通知さん:2007/06/18(月) 23:48:02 ID:J5qiUe5k0
- >>601
新しいの貰ったけど、古いの使ってるよw
- 603 :非通知さん:2007/06/18(月) 23:49:14 ID:Fxv9H+JR0
- >>602
予備にとっておく???
私もそのようにしたいです!
- 604 :非通知さん:2007/06/19(火) 20:54:48 ID:DN/cTlLjO
- 皆さん順調にプレ電もらいましたか〜
- 605 :非通知さん:2007/06/21(木) 00:06:33 ID:OHY9AH8w0
- いぇ〜ぃ、もらったぞい!
- 606 :非通知さん:2007/06/22(金) 00:37:15 ID:PXY6X7/x0
- そろそろ2個目です・・・orz
- 607 :非通知さん:2007/06/22(金) 20:06:27 ID:slAhVYtD0
- N901iS 05/6/24発売日購入なんで、明後日DSに行って来ます
- 608 :非通知さん:2007/07/02(月) 23:23:14 ID:oodapny5O
- DSに電池パック貰いに行くときは必要書類(身分証とか)いる?
それとも名前や電話番号、携帯機種の使用期間とか聞かれるだけ?
- 609 :非通知さん:2007/07/02(月) 23:30:41 ID:SKFUBt5I0
- >>608
お前、何か後ろめたい事あるの?(笑)
- 610 :非通知さん:2007/07/03(火) 00:26:25 ID:gVvBvVO30
- 身分証が無い。
自動車免許証無ければふつう健康保険証になるが
未払いで失効したヤツかなりいるだろ。
- 611 :非通知さん:2007/07/03(火) 02:16:28 ID:cSBPBW7L0
- 原付でもいいから取っとけ
- 612 :非通知さん:2007/07/03(火) 02:51:51 ID:UzMc02tk0
- >>603
屁たってるけど、まだ使えるしw
>>608
写真付きの住民基本台帳カードww これは使えるよ!!
- 613 :非通知さん:2007/07/07(土) 17:19:23 ID:y/qnKD3o0
- 今日電池パック貰って来た。
携帯を買ったときに付いて来たのとは第2世代も新しいのを貰えたが
次の時期には今使ってる携帯で使える物はなくなってるんじゃまいか
と思た。
- 614 :非通知さん:2007/07/31(火) 14:00:33 ID:4ZxS8Y0dO
- 質問なんですけど、
電池パックって普通に売ってないんですか??
- 615 :非通知さん:2007/07/31(火) 14:05:31 ID:iOwi/fxK0
- >>614
売ってるよ
- 616 :非通知さん:2007/08/01(水) 14:37:44 ID:cXjB+Sx30
- 電池パック割引販売
http://www.docomo-kansai.co.jp/info/campaign_event/battery/index.html
現在ご使用中と同型の電池パックを割引価格525円(税込)にてご提供!!
対象:
ドコモ関西契約でFOMAの同一機種を1年以上2年未満ご使用のお客様
期間:
2007年8月1日(水曜)〜2007年11月30日(金曜)
取扱い店:
ドコモ関西区域のドコモショップ、ドコモショップ・サテライト、ドコモモバイルメディアラボ
- 617 :非通知さん:2007/08/01(水) 19:44:50 ID:nTwmxL7B0
- ドコモ、不具合で回収対象の電池パックを都内2店で誤って販売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35743.html
NTTドコモは、異常発熱や破裂の恐れがあるとして回収した電池パック「D06」について、都内2店舗で計17個を誤って販売した可能性があることを明らかにした。
問題の電池パックを購入した可能性があるユーザーの条件は、2007年1月30日〜6月15日の間、品川区のドコモショップ大森ベルポート店、大田区のドコモショップ蒲田店で、「D902i」「D902iS」「D903i」を新規契約
もしくは機種変更で購入したユーザーと、両店で電池パック「D06」を単品で購入したユーザー。
両店で販売された可能性のある不具合対象の電池パックには、側面にアルファベットで「PEA」と印字されたラベルが貼られている。
不具合対象品を購入したユーザーに対しては、電池パック「D06」サポートセンターまで連絡するよう呼びかけている。
不具合対象の電池パック「D06」は、2006年12月7日にドコモより不具合の内容が公表され、搭載対象機種の販売を一時停止して対象電池パック約130万個の回収が行なわれていた。
「D06」に貼付されているラベルのアルファベットが「OKA」「OLA」「PAA」「PBA」「PCA」「PDA」「PEA」の製品が不具合の対象品。
不具合対象品の回収は2007年1月23日に完了し、1月27日からは搭載対象機種の販売も再開されていた。
今回の問題が起きた経緯についてドコモでは、同社の商品配送センターで不具合対象品が良品に混入して配送されたためとしている。
その原因については、2006年12月の不具合発生後、商品配送センターにて販売前の「D06」を不具合対象品と良品に仕分けて管理していたものの、良品の中に不具合対象品が2箱、計100個が混入したためとしている。
販売された17個を除いた残りの83個については、メーカーへ返品済みという。
- 618 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:40:49 ID:6pQlRLD2O
- 電池パックって2年間おなじ携帯を使えばもらえるんだよね?
2年たつ前に新しい電池パックを買った場合でももらえるの?
- 619 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:51:05 ID:h/zWS2Pj0
- >>618
無問題
- 620 :非通知さん:2007/08/02(木) 19:48:00 ID:iq+RIDBu0
- ここのスレの住人はどのくらい前の携帯使ってるの?
俺の父はSO501つかってる。
- 621 :非通知さん:2007/08/02(木) 20:55:00 ID:PfhUWqgO0
- >>620
N203HYPER ww
- 622 :非通知さん:2007/08/05(日) 13:44:47 ID:QXy03BSmO
- 電池パックって膨らんでたら無料で変えてもらえるんですか?
- 623 :非通知さん:2007/08/05(日) 22:58:37 ID:5qMcAXPh0
- >>622
普通はねw
- 624 :非通知さん:2007/08/08(水) 04:11:08 ID:4KoHyUijO
- 二年に一度では長すぎるだろ。
特にパケホユーザーは一年に一度は交換すべき。
- 625 :非通知さん:2007/08/08(水) 07:43:57 ID:02b0Od2QO
- 今月末で2年でサイトで確認したら1年11ヶ月なんですがまだ貰えないでしょうか?
- 626 :非通知さん:2007/08/08(水) 07:52:55 ID:mpqwg3jtO
- 2年なのか1年11ヶ月なのか、どっちなんだ?
- 627 :非通知さん:2007/08/08(水) 08:40:00 ID:K35zbKRUO
- 確かにパケホユーザーには、1年にして欲しいわ。
最近はバッテリーの消費の多い機能もあるし。
普通に1日持たないし。
- 628 :非通知さん:2007/08/08(水) 10:39:36 ID:xi+k+gAt0
- 今月末になると2年
今はサイトで確認したとおり、1年11ヶ月なんじゃないの
まだでしょ
- 629 :非通知さん:2007/08/08(水) 12:46:55 ID:+5FC6F4JO
- 2年に1日足りなくても貰えないよ
- 630 :非通知さん:2007/08/10(金) 02:16:08 ID:fMr8q0hA0
- パケホユーザーは2年持たないとか、そんなの自分で買えよw
- 631 :非通知さん:2007/08/10(金) 13:27:16 ID:URi3SGNj0
- 買えというなら2年プレゼントも廃止しろ
- 632 :非通知さん:2007/08/10(金) 21:04:08 ID:t8l1v29x0
- なんでやねんw
けど1年ごとに500円で売ってくれるなら廃止でも(・∀・)イイ!!
- 633 :非通知さん:2007/08/10(金) 23:02:38 ID:kyLDh6v70
- >>632
電池パック割引販売
http://www.docomo-kansai.co.jp/info/campaign_event/battery/index.html
- 634 :非通知さん:2007/08/10(金) 23:36:10 ID:t8l1v29x0
- どうも。
その話をしたんだYO
期間限定じゃなくてずっとやってほしい
てか関西だけだったのか!?
- 635 :非通知さん:2007/08/11(土) 02:02:22 ID:lVw81e8B0
- 関西いいなぁ。中央はやらないか
- 636 :非通知さん:2007/08/11(土) 11:03:41 ID:hDFjDuzY0
- 割引いいね
中央もやってー
- 637 :非通知さん:2007/08/12(日) 00:20:02 ID:mERGuFQr0
- 割引販売目当てにDSへ行ったら妊娠のせいで交換になっちゃったよ(´・ω・`)
- 638 :非通知さん:2007/08/12(日) 00:23:49 ID:vZGR8P6O0
- >>637
交換してもらったついでにもう1個、割販で追加購入でもすれば?
- 639 :非通知さん:2007/08/17(金) 08:30:59 ID:+RK9grvM0
- これって、全てヤマトのメール便で届きますか?
申し込んでかれこれ3週間近くたつけども、いまだに届かないし・・・。
でも、自分ヤマト社員なので。。。
ヤマト側の不手際だったらちょっと申し訳ないというか、言いにくいというかw
自分は白ロムで入手した別機種を使っているから、それほど必要じゃないのだけども
頼んだ電池を使える機種を連れが使っているのであげようと思ってたのだが
- 640 :非通知さん:2007/08/17(金) 10:33:17 ID:s9rIv1wr0
- >>639
もらえるのは今契約上使っている携帯の電池だからね。わかってると思うが。
- 641 :非通知さん:2007/08/17(金) 12:35:31 ID:WAcE6wdT0
- 飛脚メール便じゃなかたっけ?
箱は潰してから送ってくれるハズ。
- 642 :非通知さん:2007/08/17(金) 12:49:14 ID:CvMwNh1v0
- >>641
そうw 確実に潰れてるねwwプ
- 643 :非通知さん:2007/08/17(金) 12:51:38 ID:3NSlRjOV0
- ダラシネーナオマエ
ダラシネーナオマエ ダラシネーナオマエ ∧_∧
ハ(oノヘ (;d↓d)
≡ /(R゚一゚)=つ ≡ (11つ,ノつ
≡ (っ ≡つ=つ ≡ / ゝ 〉
≡ (ノ_) =つ ≡ (_(__)
- 644 :非通知さん:2007/08/17(金) 16:19:40 ID:fi+GeaJ10
- 箱なんてどうでもいいだろw
ヤフオク出品するの?
- 645 :非通知さん:2007/08/17(金) 19:07:08 ID:T58cEzR50
- >>641
箱を潰すアルバイトって今でも募集してる?
- 646 :非通知さん:2007/08/17(金) 23:53:21 ID:qbOMIPPf0
- >>645
お前おもろないわ〜
- 647 :非通知さん:2007/08/18(土) 01:04:27 ID:D/1pJI0P0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、電池の箱を潰す仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 648 :非通知さん:2007/08/18(土) 13:16:57 ID:2YYN2g0v0
- >>647
久し振りw 元気だった?ww
- 649 :非通知さん:2007/08/21(火) 11:59:06 ID:bQ8+wXLGO
- ようやく算定期間が二年になったよ
これで新しい電池パックが必ずもらえるんだよね?
- 650 :非通知さん:2007/08/21(火) 13:25:09 ID:bQ8+wXLGO
- もらえるか不安だったんだけど
>>354みて安心した。夕方申し込みに行ってくるw
- 651 :非通知さん:2007/08/23(木) 02:10:39 ID:i2rFDfwF0
- 今父の電池パックが壊れたので貸しているんですが
携帯持っていかなくてももらえますか?
- 652 :非通知さん:2007/08/23(木) 14:49:35 ID:fEr0UiGa0
- もらえます
- 653 :非通知さん:2007/08/23(木) 15:27:26 ID:3JryW3PvO
- 明日で2年たつんだけど、明後日に機種変更予定。
調べたけどバッテリーは共通じゃないみたい。
これじゃ、バッテリー貰う意味ないよね?
- 654 :非通知さん:2007/08/23(木) 16:34:38 ID:7nVhrcap0
- >>653
オクで転売w
- 655 :非通知さん:2007/08/23(木) 18:54:46 ID:H4hCyJuY0
- >>654
2年前の機種のバッテリーをほしがる人居るのか??
- 656 :非通知さん:2007/08/23(木) 19:43:06 ID:7nVhrcap0
- >>655
オクで本体買った奴とか居るだろ?w
- 657 :非通知さん:2007/08/23(木) 19:47:10 ID:H4hCyJuY0
- >>2年前の機種??
使う目的じゃないでしょ。単なるコレクション☆
- 658 :非通知さん:2007/08/23(木) 20:24:18 ID:hv4OGi0i0
- 3年前の機種を使ってる俺は orz
- 659 :非通知さん:2007/08/23(木) 20:48:42 ID:H4hCyJuY0
- >>658
アンティーク好き
or
旧機種会
- 660 :非通知さん:2007/08/23(木) 21:57:52 ID:hjXeSb8Z0
- 2年たたないと貰えないでしょうに
- 661 :非通知さん:2007/08/24(金) 00:09:16 ID:kuqh99Y10
- DNSって、フォマの分しか貰えないの?ww
- 662 :非通知さん:2007/08/24(金) 00:23:40 ID:P1VLCuet0
- どちらでも好きな方をもらえるよwwwプ
- 663 :非通知さん:2007/08/24(金) 03:58:35 ID:ZG/droWXO
- 登録上ではFOMAの筈だから、FOMAの電池では?
デュアルはあくまでおまけだし。
- 664 :非通知さん:2007/08/24(金) 10:45:00 ID:siRjOfcF0
- >658 4年半前の機種をまだ使ってるぞ!負けるな!
- 665 :非通知さん:2007/08/24(金) 11:43:01 ID:atojzjIl0
- >>663
それが選べるんだよね〜
- 666 :非通知さん:2007/08/24(金) 13:56:21 ID:BRA3ujfq0
- っつうことは、DNS終了(モヴァ終了)時に、何か特典(PHSみたいに!)が有るんだなあ〜〜w
- 667 :非通知さん:2007/08/24(金) 14:08:54 ID:3lVvVG7X0
- それまで月額315円をお布施し続けてください(笑)
- 668 :非通知さん:2007/08/24(金) 14:42:54 ID:BRA3ujfq0
- >>667
うん!ww
- 669 :非通知さん:2007/08/24(金) 19:01:05 ID:ZGkls83DO
- 2年使って 電池がもらえるってことは
3年も4年も同じ機種を使えってことか。
- 670 :非通知さん:2007/08/24(金) 19:18:49 ID:BRA3ujfq0
- >>669
白ロムも有るしねw
- 671 :非通知さん:2007/08/25(土) 04:44:15 ID:v4zCQoraO
- 携帯を持って行かない場合は身分書などいりますか?
- 672 :非通知さん:2007/08/25(土) 11:03:31 ID:6XCvAYty0
- 携帯の有無は関係なく本人確認
- 673 :非通知さん:2007/08/25(土) 13:22:41 ID:zKE8/8cpO
- 電池パックが少し膨らんでるので交換してもらおうと思うのですが
電池パックって最初は全く膨らんでないものでしたっけ?それとも元々少しは膨らんでるものだったりしますか?
- 674 :非通知さん:2007/08/25(土) 13:49:47 ID:7lEBnfgc0
- >>673
平らだねw もうショップより消費者センタの方がヨサゲww
- 675 :非通知さん:2007/08/26(日) 01:21:20 ID:pYzOSl3DO
- 郵送なのかとおもったらすぐくれた
- 676 :非通知さん:2007/08/26(日) 01:27:42 ID:J2jVeF5+0
- >>675
店舗に在庫がない場合だけ郵送に切り替わったらしい
- 677 :非通知さん:2007/08/26(日) 01:34:41 ID:Vgivn/NQ0
- 店頭売り機種以外は、在庫無しだよw
- 678 :675:2007/08/26(日) 06:12:15 ID:pYzOSl3DO
- 自分はP901iだけど店頭機種でまだあの電池パック使ってるのか
- 679 :非通知さん:2007/08/26(日) 12:32:21 ID:ZNTJrCDY0
- さすがにそれはないだろw
>>677は夢の国の住人だからwww
- 680 :非通知さん:2007/08/26(日) 13:22:13 ID:/gp6TTyJO
- さっきSH902iの電池パック買いに行ってきた。在庫は電話で確認した。1470円と聞いていたが、なんか無料だった。
- 681 :680:2007/08/26(日) 13:24:20 ID:/gp6TTyJO
- ちなみに使って1年
- 682 :非通知さん:2007/08/26(日) 13:38:13 ID:VbDZTkEj0
- 電池が膨張しまくってたんだろ
- 683 :非通知さん:2007/08/26(日) 14:21:19 ID:xZNW1XeG0
- >>679
夢のDSw 放漫経営で馬鹿店長更送ww
- 684 :非通知さん:2007/08/28(火) 20:55:42 ID:AT+t9vFwO
- 電池パック F05
在庫ありますか?
在庫次第では北海道か九州まで取り寄せになるかもしれないが…
- 685 :非通知さん:2007/08/28(火) 22:43:30 ID:OdFfHOSmO
- 電池交換はドコモスポットでもできますか?
- 686 :非通知さん:2007/08/29(水) 10:06:15 ID:3NGcibKG0
- 実測スピードの話はここでやろう。
実測通信速度スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188272892/l50
- 687 :非通知さん:2007/08/29(水) 22:30:36 ID:gijShK8L0
- 店頭で申し込んで、その場でもらえたんだけど、なぜか箱だけもらえなかった。
箱に秘密でもあるのか。
- 688 :非通知さん:2007/08/29(水) 23:12:20 ID:OMRgT2250
- >>687
言わないと貰えないよw
- 689 :非通知さん:2007/08/29(水) 23:33:00 ID:gijShK8L0
- いや、言ったけど決まりでダメって言われたw
転売防止策?とも思ったけど。
- 690 :非通知さん:2007/08/29(水) 23:38:43 ID:udGkbKD20
- 箱を渡せない事情があるんだろうな。
つまり、新品でない可能性w
- 691 :非通知さん:2007/08/29(水) 23:39:17 ID:OMRgT2250
- >>689
大人買いで仕入れて、小分けは箱無しかもねww
- 692 :非通知さん:2007/08/29(水) 23:41:17 ID:OMRgT2250
- >>690
新品と称して、某DSは中古を箱入りで売ってたよw 勿論、返品・交換したけどww
- 693 :非通知さん:2007/08/29(水) 23:42:57 ID:gijShK8L0
- 目の前で箱から出されて、それも頂戴って言ったらダメですってw
苦情入れとくわ。
- 694 :非通知さん:2007/08/29(水) 23:59:05 ID:OMRgT2250
- >>693
最初は箱無しだったが、催促したらゴミ箱から中袋まで拾って呉れたけど?ww
その店は、渡さないのが慣例らしいw
- 695 :非通知さん:2007/08/30(木) 12:19:04 ID:8bwsobKR0
- 箱に入れたままなのが普通だろ
- 696 :非通知さん:2007/08/30(木) 13:14:09 ID:jtfee6CG0
- 漏れの時は郵送で箱入りだったから、店頭も箱入りかと思ってた。
- 697 :非通知さん:2007/08/30(木) 13:16:23 ID:Ahg2eOAn0
- 箱入り娘が欲しい
- 698 :非通知さん:2007/08/30(木) 13:44:34 ID:5gsVvpXB0
- 佐川で送られる箱入りは、必ず潰れてるw
- 699 :非通知さん:2007/08/30(木) 23:59:14 ID:C0NE22vg0
- 親名義の契約なんだけど、私が行ってももらえる?
あと、何年使ってるとかわかんないんだけど…
- 700 :非通知さん:2007/08/31(金) 00:10:58 ID:CZb0s5Rj0
- >>699
Question.
今、使用している機種の利用期間を確認する方法を教えてください。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=1012
- 701 :非通知さん:2007/08/31(金) 05:55:50 ID:zeLtR/Uj0
- >>699
数日前、DSに電池パックを申請しに行った時は、免許証で本人確認させられました。
なので、他人が申請する場合は委任状か何かが必要かと。
事前に電話で確認したほうがいいですよ。
- 702 :非通知さん:2007/08/31(金) 10:32:45 ID:8rWr4zpR0
- >>698
引きこもり乙
- 703 :↑:2007/08/31(金) 11:27:30 ID:6cjxSe6C0
- 意味不明w
- 704 :非通知さん:2007/08/31(金) 11:33:45 ID:8rWr4zpR0
- 必ずとか言っているあたり世間知らずなんだろ
- 705 :非通知さん:2007/08/31(金) 11:35:34 ID:6cjxSe6C0
- 3回線で3回頼んだら3回とも箱が潰れていた件
- 706 :非通知さん:2007/08/31(金) 11:36:15 ID:ZoO1WTsF0
- そもそも引きこもりだとDSで申し込めないだろw
- 707 :非通知さん:2007/08/31(金) 11:56:18 ID:ThebQtUv0
- >>704
元佐川のバイトで、現在ヒキ状態?wwプ
- 708 :非通知さん:2007/08/31(金) 13:12:40 ID:8rWr4zpR0
- >>707
必死になってるあたり、やはり引きこもりらしいなw
- 709 :非通知さん:2007/08/31(金) 15:13:36 ID:f5yRhlU60
- >>700-701
どうも有り難うございます。
問い合わせて申し込みに行ってみます。
- 710 :非通知さん:2007/08/31(金) 16:32:13 ID:FLBc36gP0
- >>708
大勢に無知とヒキを指摘されて、火が点いたね!ww
毎日2ch三昧もいいが、偶には「社会科見学」もした方がいいなwププ
- 711 :非通知さん:2007/08/31(金) 17:28:51 ID:8rWr4zpR0
- >>710
頭冷やせよ。
自己紹介になってるぞw
- 712 :非通知さん:2007/08/31(金) 18:17:48 ID:bWB4D/uv0
- >>711
っで、何でID変わらないの?wwプ ご苦労な乞った!wププ
今日も、自宅から2ch三昧乙でつww
- 713 :非通知さん:2007/08/31(金) 18:37:04 ID:xhdkOV5x0
- >>712
今日はバイトが休みだ。
佐川の箱が全部潰れているとかIDがどうのこうのとか2chの常識をふりかざしてないでさっさと外出してこいよw
- 714 :非通知さん:2007/08/31(金) 19:34:30 ID:bWB4D/uv0
- >>713
ああ、夜勤のバイトなのかな?ww乙 っつうか、何でID換えるんだよ!w爆
無駄に反応し過ぎwwプ ああ、2chの常識じゃなくて、世間の常識だよ、箱潰れ〜〜w
脳内バイトもいいけどさあ〜、偶にはお外に出ような〜〜wププ
- 715 :非通知さん:2007/08/31(金) 20:03:48 ID:PqW3J32s0
- 佐川と金丸の汚い関係
- 716 :非通知さん:2007/08/31(金) 20:08:38 ID:8rWr4zpR0
- >>714
改行の多さでおまえの必死さがわかるぞw
佐川の箱が全部潰れているなんて常識はキチガイがいる
アマゾンスレでしか通用しないからなw
朝から晩まで自演しながら自分の巣で引き籠もってるんだなw
- 717 :非通知さん:2007/08/31(金) 23:19:12 ID:vpYdQWaf0
- ドコモの佐川潰れている?
ソフトバンクはひと周り大きな箱に緩衝剤詰めてそこに
本来の箱が入っているので全然潰れていないよ。
外の箱も潰れた形跡なし。
ドコモの発送方法悪いんじゃないの?
- 718 :非通知さん:2007/08/31(金) 23:36:33 ID:bWB4D/uv0
- >>716
また喪前か!ww 開業は仕様でつwプ ああ、解った!佐川が発送してるのに、
赤帽が配達する特殊な地域に、御住まいなんだねww爆
悪いが甘損なんて、もう何年も使った事が無いよ〜〜w
まあ、他人様レスを自演と疑りながら、毎日徹夜で見張るんだな!プ あっ、、夜勤だたねww
>>717
封筒一枚でも、雑に扱う佐川がアホなだけなwププ
- 719 :非通知さん:2007/09/01(土) 00:00:16 ID:8rWr4zpR0
- >>718
だからキチガイクレーマーは自分の巣に引き籠もってろって。
おまえの大好きな佐川叩きがいくらでも出来るぞw
- 720 :非通知さん:2007/09/01(土) 00:05:10 ID:kX5y3wlx0
- 今日電池届いた♪
- 721 :非通知さん:2007/09/01(土) 00:11:13 ID:XYq4xyBU0
- 電池が配送だとひきこもりらしいよw
- 722 :非通知さん:2007/09/01(土) 00:22:59 ID:C7X2zBOx0
- >>721
ははは、またまた必死だなw
佐川の荷物が全部潰れていると思い込んでるやつがなw
2chのやりすぎ。しばらく回線切っとけw
- 723 :非通知さん:2007/09/01(土) 01:20:44 ID:tq5QLiCK0
- >>722
あーあ、言わん乞っちゃ無い!w もう人様に噛み付いてるよww
っつうか、佐川の配達物を味わえない「生活環境」なの?w爆 それはそれは。。w
あのね、2chが無い時代から、佐川は箱を潰してたの!ww
箱どころか、CRTが割れて届くんだし〜〜wププ
それこそ、2chに汚染され捲りかと…ww
- 724 :非通知さん:2007/09/01(土) 01:26:03 ID:lP9t5M/j0
- このスレつまんね
- 725 :非通知さん:2007/09/01(土) 01:44:22 ID:rEY0cVl40
- 佐川の荷物が全部潰れてるなんてあり得ない。
ソフマップの通販だけで5回ぐらい利用しているけど、箱が潰れていたなんて皆無。
どこからそんな発想が浮かんでくるんだか。
- 726 :非通知さん:2007/09/01(土) 01:55:47 ID:tq5QLiCK0
- >>725
喪前は運がいいだけw っつうか、発想じゃなくて日常茶飯事でつけど?ww
これからは、潰れた箱や破れた袋をうpする〜〜w爆
そろそろ、関係者が喰い付く時期かな?ププ
- 727 :非通知さん:2007/09/01(土) 02:03:21 ID:C7X2zBOx0
- >>726
自分潰れてたから他人のも全部潰れてるってか?
さすが引き籠もりw
>>725
だよね。
”全部”潰れてたら商売にならないしw
- 728 :非通知さん:2007/09/01(土) 02:26:50 ID:tq5QLiCK0
- >>727
気になって、起きて来たんだ!ww 潰れたじゃなくて、潰したが正しいwプ
つまり、潰すのが商売って訳だなww爆
まあ、お外に出なければ、本当の世間の姿を知るのは難しいね〜ww
これからも、2chで脳内情報を蒐集しなさい!w
- 729 :非通知さん:2007/09/01(土) 02:35:34 ID:CnNM5hSI0
- ドコモは緩衝剤入れた一回り大きな箱で包んでいないの?
Softbankは商品の箱を緩衝剤いれてふた周りぐらい大きな箱にいれて来たぞ。
箱が3個も配送されて何配送されたと思ったぐらいだ。
全部一つの箱にいれてもいいぐらいなのに三個来たよ。
ドコモは封筒に入れて配送するとはよほど輸送費ケチっているんじゃないの?
- 730 :非通知さん:2007/09/01(土) 02:39:30 ID:IlHXblu90
- ドコモのスレで、こいつは何を言ってるんだ?
- 731 :非通知さん:2007/09/01(土) 02:47:00 ID:C7X2zBOx0
- >>728
スゴイ被害妄想だなw
- 732 :非通知さん:2007/09/01(土) 02:51:52 ID:tq5QLiCK0
- >>729
当然、ペラペラの封筒に申し訳程度のエアチ-プが剥がれた状態で、
封筒も破れ穴が開き、箱も潰れてィ左川で配達されましたが、何か? ww
こういう送料って、全国数十円だってねw
- 733 :非通知さん:2007/09/01(土) 02:52:25 ID:tq5QLiCK0
- >>731w
- 734 :非通知さん:2007/09/01(土) 02:55:01 ID:C7X2zBOx0
- >>732
だから佐川の全部が箱潰れですか?
>>731
- 735 :非通知さん:2007/09/01(土) 03:40:43 ID:tq5QLiCK0
- >>734
確実にそうですw っていうか、過剰に反応する訳は、IDがBOXなんだねww爆
他社と比較した、統計でも取ってみるといいよw
- 736 :非通知さん:2007/09/01(土) 06:38:18 ID:mKymLSA2O
- auも なんか 言え!
- 737 :非通知さん:2007/09/01(土) 09:32:53 ID:BAFeih4x0
- ん?
佐川メール便で充電池の箱潰れずに送られてきた奴いるの?
たまたま差出から郵便受けまで圧力が加わらないような
状況だったらあるだろうが箱が潰れてしまうのは基本仕様でしょ。
箱を小さいプチプチで一巻きしただけで封筒に放り込んでるんだから。
これは当たり前だけど佐川のせいじゃなくて
ドコモの「タダでくれてやるんだから贅沢ゆーな」的役所体質から生じた結果だよね。
- 738 :非通知さん:2007/09/01(土) 09:33:37 ID:UOXHesUy0
- キチガイがいるね
- 739 :非通知さん:2007/09/01(土) 12:23:49 ID:+PnYS/pi0
- >>737
馬鹿だなあ〜w 顧客のカバーをするのが、いい企業なのにねww
運び方さえ丁寧にすれば、潰れや破れは絶対起きないんだよ!wプ
何れドキュモは、別な企業に配送を任せるねwププ
喪前が社会人なら出世は無理で、学生なら一流企業に就職は無理!!爆
ヒキニトなら、当然の歯垢だなw
- 740 :非通知さん:2007/09/01(土) 13:43:01 ID:J5orysae0
- メール便を使っている時点で箱の潰れは想定内ってことだ。
文句があるならドコモに言えば?
- 741 :非通知さん:2007/09/01(土) 14:34:34 ID:Q5weRLOb0
- バッテリーが潰れないだけマシ
佐川なんだからw
- 742 :非通知さん:2007/09/01(土) 15:05:54 ID:wOKPANjBO
- 電池に問題なければ別にいいと思うけど。箱なんてどうでもいいだろ。
- 743 :非通知さん:2007/09/01(土) 15:23:42 ID:p+htGWAw0
- うちは飛脚メール便のときは二回とも潰れてなかったけどクロネコのときは一度潰れてたよ。
佐川が全部潰れているなんて嘘っぱち。
- 744 :非通知さん:2007/09/01(土) 19:12:47 ID:ZLRJMqPo0
- >>740
あれはメール便なのかな?ww
>>741
潰れる所か、紛失も。。ry w
>>742
甘いw こういう細かい所に企業姿勢が出るねww
>>743
非上場だから、社員並びにその家族乙wwプ
- 745 :非通知さん:2007/09/01(土) 21:41:56 ID:2m5EIH3I0
- >>744
非上場だからって所を一瞬だけ見ると(0.3秒くらい)
井上陽水 に見える件
- 746 :非通知さん:2007/09/01(土) 22:04:51 ID:LOsCfIIc0
- やけに佐川に粘着してるキチガイがいるな
- 747 :非通知さん:2007/09/01(土) 22:34:37 ID:OJNbDiXg0
- 大体
- 748 :非通知さん:2007/09/01(土) 22:41:51 ID:OJNbDiXg0
- 本当に貧乏人だらけだなw
タダでもらっておいて恥ずかしくないのかねw
- 749 :非通知さん:2007/09/01(土) 23:58:37 ID:2m5EIH3I0
- 携帯のバッテリーなんか
秋葉原で生産余剰品400円でうってるがな・・・
- 750 :非通知さん:2007/09/02(日) 00:21:30 ID:oJx1WpWx0
-
無料サービス
- 751 :非通知さん:2007/09/02(日) 00:26:19 ID:yR8FTe+p0
- >>750
無料じゃないよ
通話料・基本料に上乗せされているんだよ
- 752 :非通知さん:2007/09/02(日) 01:22:41 ID:tcEjVg1j0
- そうだったのかー
だったらバッテリー代が上乗せされてないauの方がお得だな!
誰でも割始まったことだし今日MNPしてくる。d
- 753 :非通知さん:2007/09/02(日) 01:31:59 ID:e6xBBRvA0
- なんだそれ、同じ料金ならもらえるほうがいいだろwww
- 754 :非通知さん:2007/09/02(日) 01:32:55 ID:WM5zQecf0
- >>746
何か、困るの?ww
- 755 :非通知さん:2007/09/02(日) 02:24:20 ID:yR8FTe+p0
- ドコモが頭を抱えているのが、インセンティブ問題
インセンティブの回収には24ヶ月かかるように設定されている。
つまり、24ヶ月未満で解約若しくは、機種変更されると、
インセンティブの回収ができなくなる。
つまり、ドコモにしてみれば、2年使ってくれるというのは、インセ回収
に貢献してくれたので、そのご褒美として、バッテリーをあげている
だけ。2000円程度の負担で済む。一方、10ヶ月程度で解約・機種変された
場合、回収できないインセは、2000円じゃきかない。1万を超える
金額となる。
つまり、タダだからと喜ぶユーザーと、インセ回収できるキャリアでは
どっちがラッキーでお徳なんでしょうか?
答えは一つだけどね。
- 756 :755:2007/09/02(日) 02:44:28 ID:yR8FTe+p0
- 追記
2年使った携帯は、すでにインセ回収済みというのは周知ですね。
ここからが重要
インセ回収できた携帯が、あと1年長生きした場合、
その長生き分は、未回収のインセの回収にすることができるのです。
2000円のバッテリーもらって喜ぶのもいいですけど、他人の負債を
肩代わりしていることもお忘れなく・・・。
だから、要するに、携帯は10ヶ月経ったら機種変更するのがお徳なのです。
理由は、関東の場合、割引は10ヶ月以上と24ヶ月以上の2パターン。
そして10ヶ月以上と比べ、24ヶ月以上は2000円しか安くない。
古い機種を長く持てば持つほど、今のシステム上損をするのです。
さて、無料バッテリーはお徳なのでしょうか?損なのでしょうか?
信じるか?信じないか?は貴方次第です。
- 757 :非通知さん:2007/09/02(日) 18:08:02 ID:8A53YaJs0
- >>756
最近、10ヶ月以上から12ヶ月以上に変わったみたいだけどな。
- 758 :非通知さん:2007/09/02(日) 19:23:09 ID:yR8FTe+p0
- >>757
俺は東京23区住みだが、俺の近所のDSは10ヶ月以上と24ヶ月以上
- 759 :非通知さん:2007/09/02(日) 19:25:50 ID:uAEf9PBX0
- 他地域(関西など)の12ヶ月以上、24ヶ月以上に合わせるらしいが。
- 760 :非通知さん:2007/09/02(日) 20:31:31 ID:Ne7AiZCl0
- >>732 そりゃドコモが悪いわ!!
おれも佐川は嫌いだが、ソフトバンクのは潰れてなかった。
まああれだけ大げさに梱包すれば壊れないで当たり前か。
ドコモが発送費ケチったのが悪い。
- 761 :非通知さん:2007/09/03(月) 00:52:15 ID:/QdgwvR60
- >>760
禿電のってまだサービス開始して1年たってないから対象者いないはずなのにどうやって比較するんだ?
それとももう対象者がいるのか?比較対象を教えてくれ。
- 762 :非通知さん:2007/09/03(月) 01:43:43 ID:HNJR9HTZO
- 先月末の料金未払いの間でもこのサービスは受けれるの?
電池膨らんできてるから変えたいんだが
- 763 :非通知さん:2007/09/03(月) 03:06:47 ID:QSsWwllR0
- >>760
ネタバレバレw 社員乙ww
>>762
未納は粍w
- 764 :非通知さん:2007/09/05(水) 01:17:12 ID:1sFH8LKq0
- >>762
払ってからDSへGO。
先日、DSでオプション購入しようと順番待ちしていたら、俺の隣で電池パック購入希望の人が・・・
店員が電池チェックすると妊娠していたらしく、「無料で交換させていただきます」というやり取りがあった。
妊娠するまで使ったほうがいいみたいね。
- 765 :非通知さん:2007/09/06(木) 16:53:33 ID:T13+dk290
- >>755
機種変インセて1万しかないのか?
普通にSH904iが量販店で2万切ってるんだが、本体が本当に6万するなら
量販店は3万の赤字か?
そもそも端末が6万もするとは思えんがな
もちろんカメラ付きが出たばかりの頃とか、そんな頃は高かっただろう
でも最近は前についた機能を使いまわしてるだけだし、開発費もさほど掛かってないだろう
904iが出始めた頃でも機種変2.2万とかだったしな
- 766 :非通知さん:2007/09/06(木) 23:22:48 ID:Rlq7RwY20
- >>765 そもそも端末が6万もするとは思えんがな
Appleが証明したな。
- 767 :非通知さん:2007/09/07(金) 04:52:36 ID:/U0Iqk2/0
- これショップいかないともらえないの?
iモードかMY DoCoMoで申し込みさせてくれたら簡単なのに
電池パックだけで店頭までいくのだりーよ
- 768 :非通知さん:2007/09/07(金) 09:19:18 ID:MuYBxRAqO
- デュアル機が2年以上経ってるんだが、それも対象内?
- 769 :非通知さん:2007/09/07(金) 09:25:45 ID:MuYBxRAqO
- 事故解決しますた
- 770 :非通知さん:2007/09/07(金) 13:08:21 ID:s9at40rX0
- >>767
ヒキ乙w 発送は箱が潰れる某社だよ!ww
- 771 :非通知さん:2007/09/07(金) 17:29:24 ID:L7VOtV7XO
- >>767
宅配便に取ってきてもらえば解決するぞ
- 772 :非通知さん:2007/09/08(土) 02:08:17 ID:hEr4j+RHO
- >>767
俺もそう思っていた
何度か此処にも書いたが
俺の場合は平日仕事帰りにショップへ行こうにもその頃は営業時間外
家の近くにでもあれば日曜に行こうかなとも思うけど、田舎だから隣町まで行かないとならない
ネット注文出来たら便利なのに
ショップ側も手間省けるし、客側も待ち時間少なくなって良いのにさ
- 773 :非通知さん:2007/09/08(土) 08:53:17 ID:8sbpDnKD0
- >>772
そのぶん、客センの手間が増える
- 774 :非通知さん:2007/09/08(土) 22:50:03 ID:hEr4j+RHO
- >>773
手間掛かるかな?
オンラインで欲しい奴が入力する事になるし、2年経過でやっと貰える訳だから毎日毎日たくさん注文されるとは思えない
ネットとショップの併用でも良いんじゃない?
併用になってもショップ行く?
- 775 :非通知さん:2007/09/08(土) 23:21:19 ID:ExxGNRtK0
- あえて申し込み方法を限定してるんだよ。
積極的にプレゼントしたいわけではないからね。
- 776 :非通知さん:2007/09/08(土) 23:50:58 ID:utNRFCaW0
- やり方が汚いな、さすがドコモw
- 777 :非通知さん:2007/09/09(日) 00:23:37 ID:zQ5KfTyD0
- >>774
ああ、ごめ。
e−サイト発注って事ね。151の電話注文と勘違いしてたorz...
>ネットとショップの併用でも良いんじゃない?
そうだね。そう言う事なら同意。
>併用になってもショップ行く?
151もe−サイトも結構「言った、聞いてない」のトラブルや
「入力したけど登録されてない」のトラブルを聞いてるし、
俺は昔から、料金プランやNW変更もDSに足を運ぶ人だな。
DSならその場で申込控が出るから確実に確認できるし、
後々に問題が起こっても控え持ってりゃ証拠になるからね。
もちろん、バッテリーもDSで申し込んだよ。
あと、ちゃんとした商売っ気の有るショップなら、
少々遠くても、良く通って顔を売っておけば(笑)
後々にメリットが有る事も有るからね...。
- 778 :非通知さん:2007/09/10(月) 12:01:30 ID:lRMi7rW20
- 電池が膨らみすぎてふたが閉まらないのは保証対象?
- 779 :非通知さん:2007/09/10(月) 13:44:41 ID:mIxAeJ3v0
- >>778
当然w 輪ゴムで蓋を押さえて、ショップに持って逝ったら?ww
- 780 :非通知さん:2007/09/10(月) 14:08:15 ID:opQDspRa0
- _,._ んもー
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::\,',´
wwしw`(@)wwww
- 781 :非通知さん:2007/09/11(火) 06:02:46 ID:zBl6tnuk0
- >>779
そこまでするのかwwwwwwwwww
把握した
- 782 :非通知さん:2007/09/11(火) 14:25:59 ID:jNRknpst0
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/11/news020.html
WiMAX免許、糞虚無落選のシナリオ ww
あの佐川、糞虚無買収に名乗り!ww
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070911AT1D1000O10092007.html
- 783 :非通知さん:2007/09/17(月) 05:56:57 ID:zz0jZ0Ki0
- 二年以上使っているのだが
電池申し込んでから即機種変してもちゃんと電池届く?
- 784 :非通知さん:2007/09/17(月) 05:58:23 ID:zz0jZ0Ki0
- (´∀`∩)↑age↑
- 785 :非通知さん:2007/09/17(月) 15:37:23 ID:+tQo/eER0
- 今日、電池パック申し込んで店頭で渡されたが、やはり箱はもらえないらしい。
なんか在庫確認がうんぬん言ってたが、真相は闇の中。今後、151で聞いてみようか。
- 786 :非通知さん:2007/09/17(月) 18:59:59 ID:2cJdUMqZO
- 俺もDoCoMoショップで貰ったが、箱ごとちゃんとくれたよ。
- 787 :非通知さん:2007/09/17(月) 23:27:57 ID:cNykq+pL0
- 箱はリサイクルへ。
- 788 :非通知さん:2007/09/17(月) 23:53:33 ID:d0//aS440
- 箱に拘っている皆さん
ヤフオクに出品ですか?
- 789 :非通知さん:2007/09/18(火) 03:17:55 ID:jJ/YtwGg0
- 今日DSで申し込んできた。
YO!
- 790 :非通知さん:2007/09/21(金) 02:11:08 ID:utEUdIHtO
- なんでラップ調やねん(笑)
- 791 :非通知さん:2007/09/21(金) 10:10:16 ID:gvF5Ya9DO
- >>790
何で関西弁やねん
- 792 :非通知さん:2007/09/21(金) 14:02:47 ID:uIH9bCd7O
- 箱のまま郵送されてきたが、プチプチが取れて
ぺちゃんこになっていた
テープでとめとけよな(´Д`)
- 793 :非通知さん:2007/09/21(金) 14:47:46 ID:cJ5dfBmg0
- >>792
佐川! キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!! ww
- 794 :非通知さん:2007/09/23(日) 00:43:03 ID:evZuJ7Vj0
- 昨日、電池をもらってきました。
今使ってるケータイ(P504i)は気に入ってるから、非常にありがたいサービスだ。
これであと1年は使えるな。
このサービス、友人に聞いて初めて知ったがなぜドコモはもっと宣伝しないのかね?
- 795 :非通知さん:2007/09/23(日) 01:23:30 ID:se5osi5d0
- >>794
ドキュモよりショップの問題だねw
- 796 :非通知さん:2007/09/25(火) 14:45:48 ID:vDSbFWfeO
- >>794 アンタ すげえよ
P504iは いいよね。
漏れは 大分前に
FOMAに 替えたけど
たまに 引き出しから
出して眺めてる。
P504iは 永遠に不滅です!
\(*⌒0⌒)b♪
- 797 :非通知さん:2007/09/25(火) 15:54:49 ID:QM0HigrO0
- 最近機種変したんですけど前の携帯の電池を変えてもらうことってできますかね?
前のは気に入ってたけど電池が妊娠してしまってたので・・
- 798 :非通知さん:2007/09/25(火) 16:28:28 ID:7oBxd6to0
- >>796
movaをDNS契約してFOMAの期間でmovaの電池をもらえばいつまでも
162 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★