■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こりゃイーモバイル潰れるね(・∀・)ニヤニヤ
- 1 :非通知さん:2007/03/13(火) 14:47:06 ID:vOesQEEN0●
- ★お約束★
このスレでは、(・∀・)ニヤニヤ汁!sage推奨
指、来たっスね。(・∀・)ニヤニヤ
- 186 :非通知さん:2007/06/15(金) 00:23:38 ID:Wu050Q7j0
- >>183
今現在使えない技術なんて、今を生きるユーザーには無意味。
ユーザーはその時の勝ち馬もしくは乗りこなせる馬に乗るだけだお
(・∀・)ニヤニヤ
- 187 :非通知さん:2007/06/15(金) 01:19:41 ID:7DjNY2b00
- >>183
糞虚無は生意気だから、新免許は貰えないらしいw 次世代PHSでがんがれ!ww
- 188 :非通知さん:2007/06/15(金) 03:25:42 ID:JwegqtW70
- >>184
あれあれ?
あなたもウィルコム信者ですか?勝ち組ってwww
(・∀・)ニヤニヤ
- 189 :非通知さん:2007/06/18(月) 15:36:40 ID:YlUMvPR60
- 2007-06-16 14:32:43
イーモバイル法人モニターキャンペーン実施中
テーマ:イーモバイルキャンペーン情報
イーモバイルでは法人企業のお客様対象に
法人モニターキャンペーンを実施中です!
対象は、法人。
対象端末は、イーモバイルのデータカード。
キャンペーン期間:6月15日〜7月末まで。
(内容)
・イーモバイル契約事務手数料2,835円が無料!
・7月末までの基本料金が無料!
・7月末までに解約した場合の解約違約金が無料!
要するに、
法人のお客様、試しにイーモバイルを使ってみてください!
万一、ご満足いただけない場合でもリスクは一切ございません。
7月末まで1円もお金がかからないし、解約しても解約金もかからない。
データカードの本体価格も1円。
迷う理由がない。
今まで、躊躇されていた企業さん
この機会に一度お試しいただいてはどうでしょうか??
きっと、速度に満足いただけるはずです。
詳細、聞きました!w このキャンペーンは各店舗独自の実施で、
店舗に因っては実施していない所も有ります。
事前に電話で確認して行きましょう!! それと、7月末で終了ですが、
その際端末を返却すれば料金は一切掛かりません。
配布(実質、貸し出しw)端末は、NEとNXだけです。
この際、プチ法人を設立してみれば?ww
- 190 :非通知さん:2007/06/18(月) 17:33:10 ID:ixyXRI4M0
- ワイマックスが実用化された場合
料金は公衆無線ランと同等と思って良いのかな?
(・∀・)ニヤニヤ
- 191 :非通知さん:2007/06/18(月) 17:35:43 ID:ixyXRI4M0
- ゴメン
上げちゃいました・・・
- 192 :非通知さん:2007/06/18(月) 17:52:21 ID:ixyXRI4M0
- IDがイクシだよ
(・∀・)ニヤニヤ
- 193 :非通知さん:2007/06/18(月) 17:58:15 ID:xRK22E/X0
- >>189
また基地外が貼りまくってるよ
(・∀・)ニヤニヤ
- 194 :非通知さん:2007/06/18(月) 19:59:12 ID:r/MJhqrJ0
- なんだ基地外だったのか
納得した
- 195 :非通知さん:2007/06/18(月) 20:57:25 ID:jeseDZQRO
- 残念ながら法人キャンペーンは延期になったよ(・∀・)
- 196 :非通知さん:2007/06/18(月) 21:01:48 ID:qwA3FACL0
- >>195
嘘附けw まだ遣ってるよ!ww
- 197 :非通知さん:2007/06/22(金) 21:54:30 ID:L8Oq5vJx0
- >同社の契約者数は6月初旬の時点で約5万人
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35142.html
まあ今のプランじゃリアル基地外しか契約しないもんな
(・∀・)ニヤニヤ
- 198 :非通知さん:2007/06/22(金) 22:00:44 ID:uTH4DI7G0
- ただのお約束スレじゃなくなりそう
(・∀・)ニヤニヤ
- 199 :非通知さん:2007/06/22(金) 22:38:58 ID:gF+4Z2gL0
- >>197
WILLCOMのユーザーが5万人減ったと言うことだから良いのでは?
WILLCOMを潰せれば、目的は達成出来る訳だし。(・∀・)ニヤニヤ
- 200 :非通知さん:2007/06/22(金) 22:47:01 ID:uTH4DI7G0
- 全員厄介もののヘビーユーザーだけどな
(・∀・)ニヤニヤ
- 201 :非通知さん:2007/06/22(金) 23:03:36 ID:ccIZWHI70
- 月50GBのライトユーザですがまだまだ使い倒しますよ
(・∀・)ニヤニヤ
- 202 :非通知さん:2007/06/26(火) 07:43:17 ID:YtfZZxUV0
- >>199
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0704matu.html
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0705matu.html
4月5月で10万人ほど増えてるような気がするんだが(・∀・)ニヤニヤ
まあ「俺の中では減ってる」という事なのだろう(・∀・)ニヤニヤ
- 203 :非通知さん:2007/06/26(火) 16:28:14 ID:t4bpu3Ec0
- ニヤニヤしてる間に勝手に潰れちゃ面白くないね (・∀・)ニヤニヤ
- 204 :非通知さん:2007/06/26(火) 20:36:01 ID:duZt2tPB0
- イーモバの中の人はとてもじゃないがニヤニヤ出来る状況じゃないぞ
- 205 :非通知さん:2007/06/27(水) 01:28:11 ID:feuhSBpJ0
- 今後一番ニヤニヤ出来ないのは、糞虚無ですねw 省略ww
- 206 :非通知さん:2007/06/27(水) 21:15:20 ID:zr1WouW90
- 今後一番 (・∀・)ニヤニヤ 出来ないのは、2.5GHz帯で除外食らって涙目のイーモバイルかもしれんな。
(・∀・)ニヤニヤ
7月頭のTCA、どんな数値が発表されるのかな?
(・∀・)ニヤニヤ
- 207 :非通知さん:2007/06/27(水) 21:53:39 ID:4P1K/8EL0
- 今使えない技術なんて意味ない
(・∀・)ニヤニヤ
- 208 :非通知さん:2007/06/28(木) 00:56:34 ID:R29a4OKI0
- うーむ、田舎の人間もイモバにそんなこと言ってそうだなw
(・∀・)ニヤニヤ
- 209 :非通知さん:2007/06/29(金) 17:19:48 ID:XcMPtBfF0
- ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35257.html
(・∀・)ニヤニヤ
- 210 :非通知さん:2007/06/29(金) 22:22:29 ID:Y7NLXvRa0
- >事象が解決しない場合には「D01NE」「D01NX」といったCFカードタイプ、
>PCカードタイプのデータ通信カードに無償で交換する。 ww
当然、省略!w
- 211 :非通知さん:2007/06/30(土) 01:38:09 ID:px3oIYKw0
- CFカードの事象が解決されてないワケなのだがw
ついでに、EMONEなんぞ事象すら放置されているわけだがw
(・∀・)ニヤニヤ
- 212 :非通知さん:2007/06/30(土) 10:06:03 ID:Jd4N3omf0
- 過疎ってるなここ
(・∀・)ニヤニヤ
- 213 :非通知さん:2007/06/30(土) 12:11:23 ID:q1XobDAY0
- >>209
>W-CDMA 2100MHzに対応していますので、NTTドコモおよびソフトバンク
>のネットワークでは使えてしまいます。
http://www.yasukawa.com/blog/archives/000359.html
ローカライズ前の奴はしっかり動くのになんでそういう事になるかねぇ。
発売するなら検証作業くらい終わらせてからにしろっての(・∀・)ニヤニヤ
- 214 :非通知さん:2007/06/30(土) 13:40:14 ID:fjjfZ3C50
- >>213
>使えてしまいます。
1400人中、1300人は幸せになっているのだから。
とりあえず、人柱様・Macユーザ用で良いのでは?
- 215 :非通知さん:2007/06/30(土) 13:43:51 ID:xFG7jwih0
- >>214
>1400人中、1300人は幸せになっているのだから。
1400人中100人はぶち切れた。残りの1300人は不明(含む失望した人/諦めた人)。
- 216 :非通知さん:2007/06/30(土) 16:50:32 ID:px3oIYKw0
- >>215
後の残りの中には、何が原因かわからないで悶々と悩んでるやつも
沢山いそうw
- 217 :非通知さん:2007/07/05(木) 12:40:57 ID:f0IqXJ4s0
- あうPC定額導入\(^o^)/オワタ
- 218 :非通知さん:2007/07/05(木) 12:42:04 ID:+HznYY+VO
- イーモバ早くも脂肪!
- 219 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:21:10 ID:iD0dE0LK0
- >>217-218
KDDIでは、利用が急激に増えることを避けるため、
イー・モバイル(月額5980円)よりも高めの料金を想定。ww
- 220 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:23:38 ID:JhgSHqvP0
- 値段もさることながら速度は?
- 221 :非通知さん:2007/07/05(木) 13:50:04 ID:iD0dE0LK0
- >>220
何処モに倣って、64k ww
- 222 :非通知さん:2007/07/05(木) 23:16:55 ID:JE4BGoXf0
- 自滅するところを生温かく見守ろうと思ってたのに
叩き潰されちゃうの?がっかりだな
(・∀・)ニヤニヤ
- 223 :非通知さん:2007/07/11(水) 00:09:53 ID:4u+5nfnV0
- 潰れる前に終わるどころか始まるところまでも行かなかったね
(・∀・)ニヤニヤ
- 224 :非通知さん:2007/07/11(水) 09:10:09 ID:y4fM1jMA0
- SB連合合流で無事終了w
- 225 :非通知さん:2007/07/11(水) 17:53:30 ID:C0sHWemY0
- ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=164770&lindID=4
ソフィアホールディングスの100%子会社である株式会社ソフィアモバイルと、株式会社ソフィアシステムズは、2007年7月11日、共同開発により、WiFi や W-SIM で通信を行うモバイル端末「nani(ナニ)」を発表した。
nani は、ワンセグチューナー、800×480ドット表示4.3インチワイド VGA 液晶などのデバイスを搭載し、OS に Microsoft Windows CE を採用。電話、TV、インターネット、メール、高画質コンテンツのダウンロード再生、ストリーミング再生が楽しめる。
(・∀・)ニヤニヤ
- 226 :非通知さん:2007/07/11(水) 21:33:29 ID:7XHIcN4j0
- >>225
企画倒れ乙w
- 227 :非通知さん:2007/07/13(金) 08:10:18 ID:4GfqJUjm0
- 米企業がアイピーモバイル買収へ 携帯事業への参入狙い
ttp://www.asahi.com/business/update/0713/TKY200707120473.html
- 228 :非通知さん:2007/07/13(金) 21:26:07 ID:AFWY3QzyO
- 本スレはこちらでしょうか?
- 229 :非通知さん:2007/07/14(土) 10:12:55 ID:fucjyN/Q0
- こちらは粗し無ですか。
- 230 :非通知さん:2007/07/14(土) 10:58:23 ID:HlqwFNSQ0
- モバ板でイーモバ規制ってほんと?
不平不満に業をにやしたかな
(・∀・)ニヤニヤ
- 231 :非通知さん:2007/07/18(水) 08:31:11 ID:RUbJFpZX0
- >>224
SBから逃げてきた連中ばかりらしい
マジ使えないらしい そしてまたSBに飲みこまれて・・・てかっw
- 232 :非通知さん:2007/07/18(水) 08:53:36 ID:D0tUyHrG0
- >>231
>きた連中ばかりらしい
類友。か。
(事実上)解約できないし、月額単価など、貧乏人には向いていないね。
自宅回線!! 等として意気込んで契約すると、
マーフィーの法則で
・電波弱い
・使いたい時間に混雑していて接続切れる
・ドライバーソフトが調子悪い
・込んでいるのか、遅い
おまけに用途が、p2pの奴は
・6時間で切れるので、と文句を言う。
余裕があれば
・買う前に、みんなでの地図や、契約済の書き込みを読む
・自宅では、高速ADSLか光
・複数のパソコンを持っているので、1台くらいはドライバーが動く
・外出先で使うなら、最悪遅くてもWillcom x4程度はでる
と言う訳で、貧乏人が自宅回線で契約してはだめだね。
- 233 :非通知さん:2007/07/19(木) 21:09:51 ID:ijswAGGk0
- >>232
モデムで使うと月単は×4のウンコムの方が高くなる
- 234 :非通知さん:2007/07/19(木) 23:48:36 ID:oEdcWRY30
- 初めての請求書 キタ━━━━━━三三三┌(┌(┌(┌( ゚∀゚)┐━━━━━━ !!!!!
- 235 :非通知さん:2007/07/24(火) 20:48:31 ID:H1cf6G1Q0
- 札幌の、淀, ビックで、広い面積占有してるのだが
殆どが人がいない。
気の毒すぎて、ニヤニヤ出来ない。
- 236 :非通知さん:2007/07/28(土) 16:28:31 ID:OJXhcr300
- いつになったら新機種出るんだ(・∀・)ニヤニヤ
- 237 :非通知さん:2007/07/28(土) 18:12:20 ID:16psFTNh0
- はやくウィルコム潰れろ(・∀・)ニヤニヤ
- 238 :非通知さん:2007/07/30(月) 00:57:22 ID:mGzJ4uhI0
- 音声開始、早くこないかな。
当然、キャリア内は定額ですよね?
- 239 :非通知さん:2007/07/30(月) 15:51:04 ID:BYu0vCUW0
- イーモバは公式HPがみにくい。
自分の付けたいオプション含めていくらになるのかがわかりにくすぎる。
- 240 :解約すると!!!:2007/08/07(火) 02:53:39 ID:r3yIOi2a0
- 契約解除料46,000円!!!!!!!!!!!!!!!!
- 241 :非通知さん:2007/08/07(火) 23:40:12 ID:1+MiS6wx0
- ひょっとして暴れているのはこういう元ユーザーなのかな?
- 242 :非通知さん:2007/08/10(金) 17:05:07 ID:5v6WnSej0
- メールも通話もできないケータイなんて誰が買うかっての
- 243 :非通知さん:2007/08/10(金) 19:34:08 ID:4KDhasIi0
- 【2.5ギガ帯固定系免許方針が一転,NTT東西の免許申請も可能に】
7月11日,2.5GHz帯周波数のうち固定利用に割り当てる地域バンド(固定系地域バンド)の
免許方針が方向を転換。方針案では単独で参入できなかったNTT東西などの通信事業者が
,一転参入可能となった。具体的には,2.5GHz帯を割り当てる事業者は「第3世代携帯電話(3G)
事業者とそのグループ会社を対象外」としていたが,パブリック・コメントを経て,
固定系地域バンドに限って条件が外された。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070806/279159/?L=rss
穢わったな、糞虚無wwプ 保守w
- 244 :非通知さん:2007/08/10(金) 21:56:46 ID:QpTky9sg0
- >>243
つか、終わっているのはいろんな所にコピペしまくっている
お前じゃ。
にやにや
- 245 :非通知さん:2007/08/10(金) 22:13:10 ID:i/YeFlCk0
- >>244
早く潰れるのは、糞虚無の方だなwププ
- 246 :非通知さん:2007/08/10(金) 22:16:03 ID:7GeaT+Ru0
- (・∀・)ニヤニヤスレで必死な奴
(・∀・)ニヤニヤ
- 247 :非通知さん:2007/08/10(金) 22:48:09 ID:i/YeFlCk0
- >>246
最近〜〜が減って、必死なんだ!ww
- 248 :非通知さん:2007/08/10(金) 22:54:29 ID:2B1Wgjpb0
- 指きたっすの意味がいまだにわからん
- 249 :非通知さん:2007/08/11(土) 05:54:51 ID:cbZcy1tq0
- 月額基本料金300円ぐらいなら、契約するんだが・・・
- 250 :非通知さん:2007/08/11(土) 06:22:22 ID:VZwCbE/y0
- >>248
だから、指で逝く(come) という意味だってば。
(・∀・)ニヤニヤ
- 251 :非通知さん:2007/08/12(日) 08:20:55 ID:ps0poU1V0
- 来月純減したら大笑いだろうなw
- 252 :非通知さん:2007/08/12(日) 10:02:26 ID:VRutYIHv0
- >>251
糞虚無の間違いだなwププ
- 253 :非通知さん:2007/08/13(月) 00:02:22 ID:q5tmZtHp0
- イー・モバイル カスタマーセンター
0120−736−157
電話に出ない
待たされる
詫びるだけで解決しない
- 254 :非通知さん:2007/08/13(月) 12:56:55 ID:dXtuS/U60
- >>251
純減なんてするはずないだろ。
ピッチでさえ開業した年は、100万を軽く越えてたはず。
ましてや、イーモバイルは携帯なんだから。
- 255 :非通知さん:2007/08/13(月) 13:08:44 ID:c70EN38Z0
- >>254
純減は、糞虚無ww
- 256 :非通知さん:2007/08/13(月) 13:21:29 ID:Nu2/SA/Q0
- 純減?スレタイ見ろよバカども
(・∀・)ニヤニヤ
- 257 :非通知さん:2007/08/13(月) 13:26:52 ID:c70EN38Z0
- >>256
誰もそれしないなwププ
- 258 :非通知さん:2007/08/13(月) 23:55:56 ID:x+bw7ZvV0
- >>257
誰もって、そもそも人が居ないしw
(・∀・)ニヤニヤ
- 259 :非通知さん:2007/08/14(火) 23:23:01 ID:em0UhELm0
- 4社もいらねえから早く潰れろよ
- 260 :非通知さん:2007/08/22(水) 20:20:31 ID:EvoI7tNT0
- とうとうCM見なくなったな(・∀・)ニヤニヤ
- 261 :非通知さん:2007/08/22(水) 21:46:16 ID:M8gIZjXa0
- 無駄なCMを流す金があれば、エリア広げるのが無難ではあるがな
(・∀・)ニヤニヤ
- 262 :非通知さん:2007/08/22(水) 22:14:04 ID:NukAP1/D0
- 電話つながらね
CSいらね(・∀・)ニヤニヤ
- 263 :非通知さん:2007/08/23(木) 15:23:25 ID:h4BE9GwD0
- イーモバがいらね(・∀・)ニヤニヤ
- 264 :非通知さん:2007/08/25(土) 01:00:37 ID:PQxMp0210
- ttp://pb.yamada-denki.jp/cm.php?s=159 08/25日〜26日w
- 265 :非通知さん:2007/08/25(土) 10:04:09 ID:MtQfXsiv0
- >>264
すげーな。この広告ではすでにPDAに完全対応した上に
ExpressCard版も普通に販売しているようだ。
(・∀・)ニヤニヤ
- 266 :非通知さん:2007/08/25(土) 13:36:06 ID:7lEBnfgc0
- >>264
っで、誰か見て来た?ww
- 267 :非通知さん:2007/08/25(土) 13:48:27 ID:9MrQc1bU0
- このスレでは、(・∀・)ニヤニヤ汁!
わかったかこのカス!
(・∀・)ニヤニヤ
- 268 :非通知さん:2007/08/25(土) 17:31:19 ID:6rujO2FW0
- イヤだよ
(・∀・)ニヤニヤ
- 269 :非通知さん:2007/08/25(土) 20:00:28 ID:sstpgGFV0
- 携帯、PHS会社の歯軋りがすごいスレですね
- 270 :非通知さん:2007/08/25(土) 20:09:24 ID:q+cAZgqQ0
- え?なに?ひょっとしてマジレス?
(・∀・)ニヤニヤ
- 271 :非通知さん:2007/08/31(金) 14:59:35 ID:7Sj0asXz0
- ttp://emobile.jp/area/area.html
エモバ、相当やる気だなw
- 272 :非通知さん:2007/08/31(金) 15:15:07 ID:jnfo+UKU0
- どこが?(・∀・)ニヤニヤ
しかもマルチしまくり(・∀・)ニヤニヤ
- 273 :非通知さん:2007/09/05(水) 00:42:33 ID:1waRuD0f0
- もし、SBM,イーアクセス連合がWiMaxの帯域取れたら...
イーモバイルはどうなってしまうんだろうか。
- 274 :非通知さん:2007/09/05(水) 01:13:17 ID:R6mFN46x0
- >>273
3社共同・併設で拡げるんじゃない?ww
- 275 :非通知さん:2007/09/07(金) 00:31:51 ID:6OPOowwJ0
- >274
イーモバをSBMに売却、あたりでは?
SBMは帯域と基地局の両方増強できるし。
- 276 :非通知さん:2007/09/07(金) 00:40:51 ID:keNwI4to0
- >>275
それだと、良悪は潰れるねw まあ、、どっちみちSB傘下になるのだが〜ww
- 277 :非通知さん:2007/09/08(土) 10:06:49 ID:fUhjlUnT0
- かれこれ2週間前にEM・ONE購入と同時加入でADSLも申し込みしたが、音沙汰なし。
サポートに電話したら、『EM・ONEと同時申し込みですよね』 と言いながらも、端末上に
情報が無いと言っている。
矛盾してねぇか?
この会社も顧客情報の取り扱いに関しても、大変な不安を感じるよ。
- 278 :非通知さん:2007/09/08(土) 11:34:30 ID:2AxxuHi/0
- >>277
っ躊躇せず、消費者センターへ ww これで後の被害者が減るw
- 279 :非通知さん:2007/09/11(火) 23:03:14 ID:pBYSKg3z0
- ADSLはブチブチ切れすぎ
おまけにしてもヒドイ
- 280 :非通知さん:2007/09/13(木) 03:24:12 ID:JguXyH2W0
- 848 :いつでもどこでも名無しさん [↓] :2007/09/13(木) 02:52:07 ID:???0
>>843
イー・モバイルのD01NEがつかえる無線ルータが出ているようです。
ttp://www.voipack.net/wireless_ip.htm
ttp://www.voipack.net/download/wireless_manual1.pdf
IP電話サービスやIP電話アダプタがついて来るのが難点です。
無線ルータだけ買えればいいのですが。
もっともこのルータはLinuxボックスぽいので
他社のLinuxボックスを使ってD01NEやD01HWを使える
ルータを自作した方がいいかもしれません。
- 281 :非通知さん:2007/09/13(木) 06:02:49 ID:2B1MfV/iO
- (・∀・)ニヤニヤ
- 282 :非通知さん:2007/09/14(金) 06:15:15 ID:STcHuN+00
- >>277
それ、俺もやられた。
申込書をFAXで送れと言ったら、詫び電話があった。
工事まで1ヶ以上かかると言われ、結局工事前日にADSLはキャンセルしたよ。
CSへ電話すると、一度の応対で30分以上もw
判断力と決定権の無い契約社員がCSの責任者が右往左往しながら対応している時点で、
ユーザーをなめている。
- 283 :非通知さん:2007/09/14(金) 07:19:24 ID:1w+upufW0
- スレの伸び、遅いですね。
叩こうにも、ネタが無いと言うことで、
イーモバイルは、安泰と言うことだな。
(・∀・)ニヤニヤ
- 284 :非通知さん:2007/09/14(金) 15:04:57 ID:mlpQSWL00
- >>283
マニアしか入らないよw
- 285 :非通知さん:2007/09/15(土) 22:38:57 ID:tocpqHne0
-
マニアニア(・∀・)ニヤニヤ
- 286 :非通知さん:2007/09/15(土) 23:42:49 ID:4YKm3MCs0
- さあ、、エモバは何処が引き取るのかな?ww
64 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★