5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こりゃイーモバイル潰れるね(・∀・)ニヤニヤ

1 :非通知さん:2007/03/13(火) 14:47:06 ID:vOesQEEN0●
★お約束★
このスレでは、(・∀・)ニヤニヤ汁!sage推奨

指、来たっスね。(・∀・)ニヤニヤ

247 :非通知さん:2007/08/10(金) 22:48:09 ID:i/YeFlCk0
>>246
最近〜〜が減って、必死なんだ!ww

248 :非通知さん:2007/08/10(金) 22:54:29 ID:2B1Wgjpb0
指きたっすの意味がいまだにわからん

249 :非通知さん:2007/08/11(土) 05:54:51 ID:cbZcy1tq0
月額基本料金300円ぐらいなら、契約するんだが・・・

250 :非通知さん:2007/08/11(土) 06:22:22 ID:VZwCbE/y0
>>248
だから、指で逝く(come) という意味だってば。
(・∀・)ニヤニヤ

251 :非通知さん:2007/08/12(日) 08:20:55 ID:ps0poU1V0
来月純減したら大笑いだろうなw

252 :非通知さん:2007/08/12(日) 10:02:26 ID:VRutYIHv0
>>251
糞虚無の間違いだなwププ

253 :非通知さん:2007/08/13(月) 00:02:22 ID:q5tmZtHp0
イー・モバイル カスタマーセンター
0120−736−157


電話に出ない

待たされる

詫びるだけで解決しない

254 :非通知さん:2007/08/13(月) 12:56:55 ID:dXtuS/U60
>>251
純減なんてするはずないだろ。
ピッチでさえ開業した年は、100万を軽く越えてたはず。
ましてや、イーモバイルは携帯なんだから。

255 :非通知さん:2007/08/13(月) 13:08:44 ID:c70EN38Z0
>>254
純減は、糞虚無ww

256 :非通知さん:2007/08/13(月) 13:21:29 ID:Nu2/SA/Q0
純減?スレタイ見ろよバカども
(・∀・)ニヤニヤ

257 :非通知さん:2007/08/13(月) 13:26:52 ID:c70EN38Z0
>>256
誰もそれしないなwププ

258 :非通知さん:2007/08/13(月) 23:55:56 ID:x+bw7ZvV0
>>257
誰もって、そもそも人が居ないしw
(・∀・)ニヤニヤ

259 :非通知さん:2007/08/14(火) 23:23:01 ID:em0UhELm0
4社もいらねえから早く潰れろよ

260 :非通知さん:2007/08/22(水) 20:20:31 ID:EvoI7tNT0
とうとうCM見なくなったな(・∀・)ニヤニヤ

261 :非通知さん:2007/08/22(水) 21:46:16 ID:M8gIZjXa0
無駄なCMを流す金があれば、エリア広げるのが無難ではあるがな
(・∀・)ニヤニヤ

262 :非通知さん:2007/08/22(水) 22:14:04 ID:NukAP1/D0
電話つながらね
CSいらね(・∀・)ニヤニヤ

263 :非通知さん:2007/08/23(木) 15:23:25 ID:h4BE9GwD0
イーモバがいらね(・∀・)ニヤニヤ

264 :非通知さん:2007/08/25(土) 01:00:37 ID:PQxMp0210
ttp://pb.yamada-denki.jp/cm.php?s=159  08/25日〜26日w

265 :非通知さん:2007/08/25(土) 10:04:09 ID:MtQfXsiv0
>>264
すげーな。この広告ではすでにPDAに完全対応した上に
ExpressCard版も普通に販売しているようだ。
(・∀・)ニヤニヤ

266 :非通知さん:2007/08/25(土) 13:36:06 ID:7lEBnfgc0
>>264
っで、誰か見て来た?ww

267 :非通知さん:2007/08/25(土) 13:48:27 ID:9MrQc1bU0
このスレでは、(・∀・)ニヤニヤ汁!
わかったかこのカス!
(・∀・)ニヤニヤ

268 :非通知さん:2007/08/25(土) 17:31:19 ID:6rujO2FW0
イヤだよ
     (・∀・)ニヤニヤ

269 :非通知さん:2007/08/25(土) 20:00:28 ID:sstpgGFV0
携帯、PHS会社の歯軋りがすごいスレですね

270 :非通知さん:2007/08/25(土) 20:09:24 ID:q+cAZgqQ0
え?なに?ひょっとしてマジレス?
(・∀・)ニヤニヤ



271 :非通知さん:2007/08/31(金) 14:59:35 ID:7Sj0asXz0
ttp://emobile.jp/area/area.html
エモバ、相当やる気だなw

272 :非通知さん:2007/08/31(金) 15:15:07 ID:jnfo+UKU0
どこが?(・∀・)ニヤニヤ
しかもマルチしまくり(・∀・)ニヤニヤ



273 :非通知さん:2007/09/05(水) 00:42:33 ID:1waRuD0f0
もし、SBM,イーアクセス連合がWiMaxの帯域取れたら...
イーモバイルはどうなってしまうんだろうか。

274 :非通知さん:2007/09/05(水) 01:13:17 ID:R6mFN46x0
>>273
3社共同・併設で拡げるんじゃない?ww

275 :非通知さん:2007/09/07(金) 00:31:51 ID:6OPOowwJ0
>274
イーモバをSBMに売却、あたりでは?
SBMは帯域と基地局の両方増強できるし。

276 :非通知さん:2007/09/07(金) 00:40:51 ID:keNwI4to0
>>275
それだと、良悪は潰れるねw  まあ、、どっちみちSB傘下になるのだが〜ww

277 :非通知さん:2007/09/08(土) 10:06:49 ID:fUhjlUnT0
かれこれ2週間前にEM・ONE購入と同時加入でADSLも申し込みしたが、音沙汰なし。
サポートに電話したら、『EM・ONEと同時申し込みですよね』 と言いながらも、端末上に
情報が無いと言っている。
矛盾してねぇか?
この会社も顧客情報の取り扱いに関しても、大変な不安を感じるよ。


278 :非通知さん:2007/09/08(土) 11:34:30 ID:2AxxuHi/0
>>277
っ躊躇せず、消費者センターへ ww  これで後の被害者が減るw

279 :非通知さん:2007/09/11(火) 23:03:14 ID:pBYSKg3z0
ADSLはブチブチ切れすぎ
おまけにしてもヒドイ

280 :非通知さん:2007/09/13(木) 03:24:12 ID:JguXyH2W0
848 :いつでもどこでも名無しさん [↓] :2007/09/13(木) 02:52:07 ID:???0
>>843
イー・モバイルのD01NEがつかえる無線ルータが出ているようです。
ttp://www.voipack.net/wireless_ip.htm
ttp://www.voipack.net/download/wireless_manual1.pdf

IP電話サービスやIP電話アダプタがついて来るのが難点です。
無線ルータだけ買えればいいのですが。

もっともこのルータはLinuxボックスぽいので
他社のLinuxボックスを使ってD01NEやD01HWを使える
ルータを自作した方がいいかもしれません。

281 :非通知さん:2007/09/13(木) 06:02:49 ID:2B1MfV/iO
(・∀・)ニヤニヤ

282 :非通知さん:2007/09/14(金) 06:15:15 ID:STcHuN+00
>>277

それ、俺もやられた。
申込書をFAXで送れと言ったら、詫び電話があった。
工事まで1ヶ以上かかると言われ、結局工事前日にADSLはキャンセルしたよ。

CSへ電話すると、一度の応対で30分以上もw
判断力と決定権の無い契約社員がCSの責任者が右往左往しながら対応している時点で、
ユーザーをなめている。

283 :非通知さん:2007/09/14(金) 07:19:24 ID:1w+upufW0
スレの伸び、遅いですね。
叩こうにも、ネタが無いと言うことで、
イーモバイルは、安泰と言うことだな。
(・∀・)ニヤニヤ

284 :非通知さん:2007/09/14(金) 15:04:57 ID:mlpQSWL00
>>283
マニアしか入らないよw

285 :非通知さん:2007/09/15(土) 22:38:57 ID:tocpqHne0


マニアニア(・∀・)ニヤニヤ

286 :非通知さん:2007/09/15(土) 23:42:49 ID:4YKm3MCs0
さあ、、エモバは何処が引き取るのかな?ww

287 :非通知さん:2007/09/16(日) 00:22:59 ID:9UJ9PtXr0
>286
引き取ってメリットがあるというと、SBM位かな。
(・∀・)ニヤニヤ

288 :非通知さん:2007/09/16(日) 18:26:12 ID:DGMFyK+50
ADSLなら電話で、いかがですか?と架かってきたよ。

俺、使いまくってるからな(・∀・)ニヤニヤ

289 :非通知さん:2007/09/17(月) 00:33:42 ID:GDDKWdou0
カスタマーセンター阿呆杉   (・∀・)ニヤニヤ
カスタマーセンター逝ってよし (・∀・)ニヤニヤ

290 :非通知さん:2007/09/17(月) 20:36:26 ID:dd1tvWMf0
>>287
ドコモ対策プランにいいよね
(・∀・)ニヤニヤ

291 :非通知さん:2007/09/17(月) 23:54:32 ID:E+pfuPu80
エモバの滓溜ヤル気ナシ
放置プレー (・∀・)ニヤニヤ

292 :非通知さん:2007/09/25(火) 06:22:38 ID:Ee9lNl6a0
(・∀・)ニヤニヤ

48 :非通知さん:2007/09/19(水) 18:48:56 ID:OvUmimqv0
えもばのサポートはお馬鹿さんバッカで話にならない
もうすぐ終わるな
アルバイトか派遣の電話窓口で話にならない
故障修理の場合、同一箇所再発の場合の対応や
保証くらいは返事出来ないと困るだろうが

だいたい、本人確認でパスワード聞くってどうなってるんだ


初期不良を修理扱いするようでは
購入10日目にして鱗雲が出たからサポートに確認したが
思った通りおとぼけの回答
代替えをよこさせる事にしたが結局再発しそうな予感
格好付けで引き取り修理、調査とかほざいているが、結局丸ごと高価するしか無いだろうが

せめてDoCoMo程度のサポートも出来ないでカスタマーサポートでも無いと思う。

293 :非通知さん:2007/09/27(木) 19:18:19 ID:TmMs5iJG0
99 :非通知さん [sage] :2007/09/27(木) 12:56:14 ID:XMsVbC0W0
>>97
DuelAdapterこれ使えばおk
http://www.expansys.jp/p.aspx?i=146879

俺これでNX使ってる

294 :非通知さん:2007/10/01(月) 06:28:14 ID:Jbhbk0hN0
ここもすっかりウンコマーのスクツですね(・∀・)ニヤニヤ


295 :非通知さん:2007/10/01(月) 17:17:33 ID:0d40b6jK0
>>294
HSDPA対応の「カード型データ通信専用端末」2機種を開発
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071001_00.html

296 :非通知さん:2007/10/02(火) 19:53:36 ID:LSJl1vRe0

『ADSLの勧誘の人にしろ、カスタマーセンターの人にしろ、イー・モバイルの人って、電話の対応悪くないですか?
私の当たりが悪いのか知れませんが、すごく感じの悪い人にばかりなんですけど…』

カス溜への苦情多くねぇか?
社員教育どうなってん?

64 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★