■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〓SoftBankスーパー解約祭り24マゾ台目
- 1 :非通知さん:2007/05/23(水) 17:32:11 ID:3h3GPR/L0 ?2BP(1100)
- ここは脱北支援スレです。禿工作員はお帰り下さい。
18年度にFOMAを追い抜く46,000を建て電波状態を一気に改善するとコミットメントを出したが、他社に著しく劣る基地局増設能力のため、約束を大きく下回る30,000局以下。
圏外多発で仕事に使えず、メール遅延は当たり前のように起こるダメッぷり。
約束を反故にしたのに、名ばかりのコミットメントで誰も責任を取らない〓Softbankの厚顔無恥ぶりにはあきれ果てる。
スパポローンで縛っておきながらたび重なる改悪を続け、いまやユーザーの信頼度は9%に堕ちている。
誤請求も多発しているが、〓SoftBankが誤請求をしているのに「請求書は再発行できません。請求書通り払ってください。私を信用してください。」とサポセンがのたまう。少しばかりの金額の安さに釣られてスパポに縛られるととんでもないことになりますよ。
さあ、脱北して幸せを掴もう。
- 851 :非通知さん:2007/09/15(土) 01:04:57 ID:ZjYkqeRH0
- ソフトバンクも定額制には白旗? ドコモ新料金に初の「追随せず」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070914/281984/
∩___∩
| ノ ___ヽ
/。・゚・(____ `・゜゚・。
| u( _●_)ヽ 〉 定額だけは追随出来るインフラが無く
彡、 |∪| / ・・・くやしいのう〜
. / ヽノ . /´
- 852 :非通知さん:2007/09/15(土) 01:42:27 ID:yk9X8OX10
- >>851
端末で虚勢張っても、インフラまではねえ〜ww
- 853 :非通知さん:2007/09/17(月) 11:35:48 ID:MSC9ri/P0
- ハピボ副→ブルー年割りで、3000円の違約金で解約ってもう出来ないの?
>>739みて不安になったんだが。
仮に出来ないとすると、ホワイトにして5000円で解約が良いの?
- 854 :非通知さん:2007/09/22(土) 09:08:10 ID:0EJ6qAYJ0
- ネットワークの通信は他社より高速みたいだね、 ・・・くやしいのう〜他社
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/special/20070918/1002713/?P=3
木下氏:通信対戦にも力を入れています。今回のゲームショウで新しい通信対戦ゲームを発表しますが、
それらは単に通信対戦ができるというだけでなく、通信が非常に高速なのが特徴となっています。
あくまで我々が調べた範囲ですが、最も高速ではないかと思っています。
- 855 :非通知さん:2007/09/23(日) 01:05:38 ID:se5osi5d0
- >>854
pc定額もそうなるといいねw
- 856 :非通知さん:2007/09/23(日) 05:52:29 ID:j8wruC320
- >>855
そうなるといいのは確かだが、今PC定額が欲しいやつはドコモにでも行けばいいんじゃない
音声ができなくて、メールとweb以外には使い道のないPC定額だがな
P2PとかSkypeとかFTPなどネットに負荷をかけるのは全滅w
ウィルコムだと制約はないが遅い
- 857 :非通知さん:2007/09/24(月) 07:01:09 ID:x2PJimrkO
- ソフバンにしようかな
- 858 :非通知さん:2007/09/24(月) 11:50:58 ID:wCFE6DEh0
- >>857
ドゾー
- 859 :非通知さん:2007/09/24(月) 20:56:40 ID:en+UP4lw0
- 全体的に満足度が高いのがau。
どの項目もまんべんなく満足度が高いが、特にGPS、着うたに代表される「携帯端末の機能」と「通話環境」についての満足度が高い結果となった。
http://kakaku.com/research/backnumber003.html
「通話環境」大変満足・概ね満足の合計
au 96.3% > DoCoMo 86.0% > SoftBank 70.0%
(・∀・)ニヤニヤ
- 860 :非通知さん:2007/09/25(火) 08:19:49 ID:cyJr8bsL0
- もっと新しい調査結果をみてごらん
http://kakaku.com/research/index.html
移行したい携帯キャリア1位はSoftBank!
移行するとしたらどのキャリアにするか、という質問に関しては、42.9%がSoftBank、36.7%がauで、
この2キャリアだけで8割近くを占めた。特に、auを退けて1位となったSoftBankの躍進はめざましいものがある
(・∀・)ニヤニヤ
- 861 :非通知さん:2007/09/26(水) 19:18:04 ID:G439dsF50
- http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=0
>回答ありがとうございます。
>少し進展?がありましたので報告します。
>一昨日、ソフトバンク社員とソフトバンクショップを運営している携帯販売代理店の責任者が警察から聞いたと謝罪の為
>自宅を訪ねてきました。>わかっている被害者のお宅を1件1件回っているようです。
>どうやら、アルバイトのソフトバンクショップ店員数人が転売する為、たくさんの端末販売を偽装したようです。
>私の要望であった端末販売の取り消しや解約時のローン残高の取り消しが認められましたので、いつでも解約できるそうです。
>あと、この事件のことをマスコミやネット、近所の人に公表しないように頼まれたのですが、どうすればいいんですか?
>謝罪金(口止め料)を払うので誓約書にサインを迫られました。
オワタ(`・ω・´)
- 862 :非通知さん:2007/09/29(土) 13:47:17 ID:rUadn+hE0
- 孫が売れ売れとはっぱをかけるサムスン携帯駄目なんだけど^^;
★ソフトバンクのサムスン端末のみ、首都圏で「着信番号通知不可」に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36495.html
- 863 :非通知さん:2007/09/29(土) 14:58:26 ID:pwPrfPTu0
- SamusungのBluetooth MPプレーヤを購入した売国奴です。ゴメンネ。
それから、LenovoのThinkPad T61も買ってしまった。2G RAMでちょうど
20万円。部品不足で納品まで2ヶ月近く要したぜ。
はい、媚中、媚韓です。ここに深く陳謝いたします。
- 864 :非通知さん:2007/09/29(土) 15:28:41 ID:i0DqGUvN0
- >>863
はっきり言わせてもらう。
今夜荷物まとめて国に帰れ。
ここには住む場所は無い。
- 865 :非通知さん:2007/09/29(土) 20:55:33 ID:JQwDBGYD0
- >>863
良かったですね。うらやましいです。
- 866 :非通知さん:2007/09/29(土) 21:37:00 ID:w18QhzuL0
-
/ ̄ ̄ ̄\
| Sh |
|/ ̄ ̄~\|
┃ \|||/#┃
[|# (・) (・) |]
| ┐・・┌ | だからソフトバンクはダメなんだよ!
\ ◎ /
(/ ノ∪
し―-J |l| |
ペシッ!!
__
)[_|_](_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
日本ハム、球団初の連覇 プロ野球パ・リーグ
http://www.asahi.com/sports/update/0929/TKY200709290243.html
プロ野球パ・リーグは29日、北海道日本ハムファイターズが敵地の千葉マリンスタジアムで千葉ロッテマリーンズを9―1で破り、2年連続4度目(前身の東映時代の1度を含む)の優勝で球団史上初の連覇を果たした。
同リーグでの連覇は00年のダイエー(現ソフトバンク)以来7年ぶり。
リーグ優勝はプレーオフで決めていた昨季までと違い、今季はレギュラーシーズンの勝率で決まる。
日本シリーズへの出場権を争うクライマックスシリーズはロッテとソフトバンクが8日からの第1ステージ(2戦先勝の3戦制)で戦い、その勝者と日本ハムが第2ステージ(3勝先勝の5戦制)で13日から戦う。
- 867 :非通知さん:2007/09/29(土) 22:30:30 ID:t/kgBT1K0
- >>859>>860
この結果を踏まえ
不満のある人が移動すると仮定して
連立方程式をつくり解いていくと
auはトップになるという結果になるな。
ちゃんと計算してないけどw
おそらく結果はアウ>ドコモ>ソフトバンク
SBの満足者が70パーセントと著しく低いからたぶんこういう風になる。
- 868 :非通知さん:2007/09/29(土) 23:02:57 ID:bcb4AgdQ0
- >>867
いや、ソフトバンクの怖いところは通話無料を掲げる
その爆発的な突進力だと思うが
auドコモだと周囲を巻き込む強制力が弱いが
通話無料というだけで飛びつく層がまだけっこういるはず
俺は70%の満足度に対して30%は不満を持ちながらも
通話無料や周囲がソフトバンクだからといって使わざるをえない状況が
存在すると考えるから、相対的にソフトバンクの地位はあがると思う
もっともそれは現状に対する評価で他社が通話無料始めたら変わってくるけど
まず、ふたつの統計が時期を同じくして導かれた真実だと仮定した場合、
ソフトバンクの通話環境の満足度の低い評価に対して、なぜか相対的に移行したいと思う率が高いのは不思議
なぜなら、他社の通話環境に満足していない層の全員がソフトバンクに移行したいと思っても
40%はとても超えない。だから、この場合「通話環境に満足しているけど
通話無料が欲しいから移行を考えているユーザー」が大勢いると考えるのが自然だろ?
そして満足度っていうのは現状維持の結果にすぎないけど、移行したいと思うのは
現状打破の精神がいる。そのどちらが強いかといえば明らかに後者のはず。
だから明らかなほうの結果を無視して、ソフトバンクを過小評価し正しい結果がでるとは思えないが・・・。
つまり、au>ソフトバンク>ドコモが正しい方程式の解では?と思う
満足度である程度の満足があっても、それはどこのキャリアでも同じ
前述したソフトバンクの、動きたくても動けない層を度合いを考慮すれば
「満足している」7割は決して低い数字ではないと思う
そして移行したい度合いが数字の上で歴然と強い以上、
逆説的にある一定より弱くはなれないと考えるべきでは?
- 869 :非通知さん:2007/09/29(土) 23:30:21 ID:t/kgBT1K0
- >>868
それだと仮定や加重や他の条件つけたりと問題が多すぎるのわかるだろ?
何処の会社の立場からでもいろいろ理由つけて加重できちゃうの。
だからシンプルにアンケートどおりの強い仮定である(>>859)よりあくまでも単純に不満を持ってる人が
(>>860)の思考で移動っていう仮定にしたの。
パーセントから算術的に処理できるし。近似値使ってまともに計算すれば
数字で出てくるよ。
僕の言ってる仮定は君の言ってる仮定とはちょっと次元が違ってるというか
高校で数学やってる人ならわかると思うのだけど、前提付けとしてタイトにするための仮定と、
喋り言葉で言ってる仮定との違いがあるの。
その数字を踏まえ、お好みで868さんがやってるような仮定や加重でそれぞれ思い巡らせば良いって事。
そもそもアンケートの結果からやってるのだし。
- 870 :非通知さん:2007/09/30(日) 09:53:19 ID:F1Wfu0PZ0
- >>867
そもそも、ホワイトや980円割賦機種の実態が反映されていない古い調査などなんの足しにもならない
あの頃はアンチが必死に嘘ついてネガキャンしていたのを信じたやつも多いしな、
まともにみれば
http://kakaku.com/research/index.html
どの携帯会社へ移行したいかと、どこからどこに移行したいかでSBが一番有利だし、この傾向が将来も続けばSBがトップになる
現実にTCAの純増でも、純粋な純増数ではここ4ヶ月SBがトップだが、シェア純増率で見るとほぼ一貫してMNP以降SBがトップ、
この傾向がいつまで続くかは分からないが、変わらなければSBがトップになる勢いだ。
- 871 :非通知さん:2007/09/30(日) 17:42:46 ID:BySS4MgW0
- 禿は純粋な新規獲得では成果を挙げているようだけど、
ユーザの流動化(MNP)を加速させる施策を打ち出せないようだと、
禿の天下はないな。
- 872 :非通知さん:2007/09/30(日) 20:11:25 ID:F1Wfu0PZ0
- 純増=新規契約数ー解約
純増で一番になったのは新規が多いだけじゃなくて解約、特に3Gの解約が急速に減ったから
あと、今のところ他社からの流入はMNPよりも、新規で契約して流れ込んでくるのが多い、
MNPの利用はドコモとちがって一応プラスだが、その数は少ないのはたしか
今のままでも、いつかはトップになる計算だが、非常に長い時間がかかる、
現実的な時間でトップを取るためにはたしかにMNPでも一番になる必要がある
- 873 :非通知さん:2007/09/30(日) 21:14:39 ID:J5cHlDjL0
- >>871
他社より常に安くすればいいよw
- 874 :非通知さん:2007/09/30(日) 21:56:18 ID:OxSUx6txO
- 朝鮮企業だからしょうがないな。
朝鮮企業を選んだお前の負け
- 875 :非通知さん:2007/09/30(日) 23:10:02 ID:zMNlI4gsO
- すみません、SoftBank解約したいのですが、ショップに行かないと解約は出来ませんよね?
MNPはしません
- 876 :非通知さん:2007/09/30(日) 23:41:39 ID:iMYpWwP10
- >>871
2台目需要だから、要らなくなったら他社には行かず
解約するだけ。
- 877 :非通知さん:2007/09/30(日) 23:43:50 ID:d5ouvGHY0
-
店員 「お客様、解約なさるんですか?」
「解約手続きはコチラのお部屋で承っておりますのでコチラへどうぞ」
客 「はい」
:
「ガチャーーン!」
「ボコッ!ボコッ!」
客 「うぅぅーっ」
「バチコーーーン!」
客 「ギャーーー」
:
- 878 :非通知さん:2007/10/01(月) 08:50:59 ID:ZyJxxSmNO
- >>455
DoCoMoとauは基本料など比べてみれば全く値段変わらないよ。
プランLに至ってはauが30秒12.6円、DoCoMoは10.5円と課金単位はauのほうが高い。
DoCoMoは月の途中でも料金プランが変更できるし、パケホも後付けで適用可能。
いくら無料通話が微妙な百円単位で多くても、実質高くなるのはau。
iモードなど細かなサービス料金もDoCoMoのほうが安い。
思ったほど高くないDoCoMoと、
思ったほど安くならない、意外に高くつくau。
繋がるというイメージにしても、
実際はほとんど変わらない。
最近はauのほうが通話が切れやすい。
イメージだけでauは良い、安い、みたいなのはあくまでイメージで、
それならDoCoMoからわざわざ変える必要はない。
今はどの会社にしても誰でもいきなり半額だしね。
- 879 :非通知さん:2007/10/01(月) 09:37:14 ID:WFl1LuGzO
- 5963 5963
- 880 :非通知さん:2007/10/01(月) 11:17:23 ID:2mWj769d0
- よほど田舎で無い限りソフトバンクで十分
困った事など無い
- 881 :非通知さん:2007/10/01(月) 12:11:53 ID:PbSwuxKi0
- >>880
スノボ行くとき困る
- 882 :非通知さん:2007/10/01(月) 21:28:24 ID:G/MQmTGT0
- しかしどんどん機種の価格があがるなぁ。。。
- 883 :非通知さん:2007/10/01(月) 22:33:39 ID:nGbXxbe60
-
誰が何と言おうと、うちのはエリアが狭くて当然なんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 884 :非通知さん:2007/10/02(火) 22:35:15 ID:0tXq40I2O
- 今KDDIを解約して 乗換えるのはバカ
今ドコモを解約して乗換えるのは基地外
今SBを解約して乗換えるのはカス
↑全てMNP含む
もうね最近 たかがケータイに 神経使うの秋田
もう なんでもいいや!
- 885 :非通知さん:2007/10/03(水) 00:14:18 ID:AP3ZL7090
- どさくさに紛れて擁護すんなw
電波クソだし、他社も料金追従してきましたよっとw
- 886 :非通知さん:2007/10/03(水) 00:50:45 ID:SS5TB56d0
- ブルー解約3000円ってもうできないの?
ハピボの更新月逃してしまったから、ブルーかホワイトで
脱北したいんだが・・・。
- 887 :非通知さん:2007/10/03(水) 02:07:37 ID:QAJ2lAZGO
- エリアが駄目過ぎる
買ったその日に解約したいと思ったのは流石にはじめての経験かも
しかし支払いキツい
困った
マジ困った
- 888 :非通知さん:2007/10/03(水) 03:41:36 ID:fKPD6Si/0
- >>886
っ[ホワイト 6ヶ月契約]
- 889 :非通知さん:2007/10/03(水) 07:27:42 ID:kiwWKurHO
- SOFTBANKもインクスみたいのあるのか?
地下街とか行くと圏外ばかりやないか。
フォマの方が全然使えた…orzorz
- 890 :(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers :2007/10/03(水) 09:49:56 ID:slOYHwevP ?PLT(12829)
- >886
ブルーは無理ぽ
白痴で脱北準備しる
(・∀・)ニヤニヤ
- 891 :非通知さん:2007/10/03(水) 18:39:12 ID:dHlUlMbt0
- ここ見るかぎりじゃ、不満度の原因はエリアが40%
故障関係が40%、端末の二年縛りが20%って感じかな
料金での不満はさすがにほとんどないわけか
エリアは問題ない地域にすんでればよし
故障はまぁ一部のユーザーで運にもよるか
二年縛りは遅かれ早かれ他社もそうなると考えると
エリアはとりあえず時間がたてばなんとかなる問題だと思うし
一番のネックは故障のさいの受付や応対かなぁ
そこんとこ重点で改善すれだだいぶん不満も減ってくだろうにね
そのきざしがまったく見えないのが惜しいな
- 892 :非通知さん:2007/10/03(水) 20:30:47 ID:AP3ZL7090
- 他社は同等機種が半額以下で買えるからなあ
- 893 :非通知さん:2007/10/03(水) 20:51:21 ID:sf8L4xxD0
- >>891
マジレスすると、エリア改善の兆しも見えないわけだが
- 894 :非通知さん:2007/10/03(水) 21:58:41 ID:5KB9obK60
-
∩___∩
| ノ ___ヽ
/。・゚・(____ `・゜゚・。 ケータイ契約者数3位、野球も3位確定
| u( _●_)ヽ 〉 くやしいのう〜・・・
彡、 |∪| /
. / ヽノ . /´
http://www.asahi.com/sports/bb/pro.html
- 895 :886:2007/10/03(水) 22:08:36 ID:IdAQJF8a0
- >>888
>>890
そうか。やはりブルー脱北はできなくなってしまったのか。
おとなしくホワイトの6ヶ月契約にしてくる。
情報サンクス
- 896 :非通知さん:2007/10/03(水) 22:30:56 ID:N2P+X0XbO
- 旧ボダのハッピーボーナスって更新月に解約するといくら取られるの?
- 897 :886:2007/10/04(木) 09:56:05 ID:05IEWw2A0
- 更新月だと0円でウマー
- 898 :非通知さん:2007/10/05(金) 03:58:06 ID:5iVnAoegO
- 端末代金制度含めauに対抗できなかったら解約してやる!
- 899 :非通知さん:2007/10/05(金) 03:59:33 ID:5iVnAoegO
- あ、あと保証の500円もau同等の300円まで下げてもらわないとな。
- 900 :非通知さん:2007/10/05(金) 18:40:49 ID:NaxwWyST0
- そりゃ無理だろ
基本料以外は質は低く、料金は高いんだから
255 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★