■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【〓SoftBank】顧客情報漏洩?個人情報つき架空請求
- 1 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:34:02 ID:GWkRpMWT0 ?2BP(1145)
- これまでの情報を元にまとめると、
ソフトバンクの中国エリアにおける契約者情報が外部へ漏洩している模様。
その個人情報を元に迷惑メールによる架空請求が行われており、
消費者センターなどに相談が殺到しているようだ。
ちなみに、現時点でこの件についてソフトバンク側による説明は一切なし。
・関連記事
携帯の情報漏れ? 架空請求メールに個人情報 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY200705010319.html
詳細な個人情報を掲載した携帯メールにご注意! 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/keitai_tyui.html
総務省 中国総合通信局
http://www.cbt.go.jp/hodo/2007de003-1.html
・関連スレ
【業者煽って】携帯請求詐欺【ストレス解消(゚∀゚)】19
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1123061030/l50
★★迷惑メールを考える!!!その35★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161445943/l50
- 2 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:35:25 ID:AmEafII50
- 2
- 3 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:35:26 ID:6LdBv5ZO0
- そっちの中国か!
- 4 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:35:47 ID:BdzRMbBv0
- >>1
乙!
臭うんだよな〜、なにもかも
エンジェル企画から架空請求が来ました
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179145309/
- 5 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:37:25 ID:kJkNm9h90
- ドコモの反撃はじまったなw
- 6 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:38:50 ID:BdzRMbBv0
-
633 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 23:57:49 ID:2Ru/6EGMO
Edyアプリで登録情報の生年月日やメアドとかって、皆さんは正確に記入してる?
これに登録した情報のまんまで架空請求のメール来たw
情報漏れちゃてるよorz
634 名前: 非通知さん 投稿日: 2007/05/26(土) 00:05:42 ID:2r7PrdDC0
>>633
それ、Edyではなくソフトバンクから漏れてます・・・
あなたはソフトバンクの中国エリアの契約者でしょ?
635 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/05/26(土) 00:09:38 ID:vWBATk+GO
確かにビンゴ中国エリアです
そうなんですか。アリガト!(´▽`)
- 7 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:39:31 ID:BdzRMbBv0
- SoftBankユーザーの報告あり
900 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/05/17(木) 12:54:22 ID:w+lWThPg0
ウェブ総研という所からメールが来た。俺が「画像マニア」の会員になっているらしく
会員継続の意思があるかどうか確かめたいのだそうだ。
色々個人情報を記載してくれてるので実に気味悪いが、これ、何ですか?
退会窓口とやらのメルアドに、ユーザーIDを入力すれば退会出来るそうだけど。
901 名前: 非通知さん 投稿日: 2007/05/17(木) 14:02:13 ID:wlXN2QBq0
>>900
最近は個人情報を記載した架空請求が出回ってるらしい。
>>826を参照のこと。
ついでに携帯キャリア名、契約エリア、
受信したメールの種類Eメール or SMSについても書いてよ。
902 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/05/17(木) 15:37:12 ID:w+lWThPg0
>>901
どうやらモロに>>826みたいです。ソフトバンク中国地方、SMSです。
俺の個人情報が・・・。
ソフトバンクには謝罪と賠償してもらいたいよ。
- 8 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:40:42 ID:BdzRMbBv0
-
938 :非通知さん :2007/05/23(水) 11:10:52 ID:j1Ans5yX0
俺のケータイはソフトバンクで中国地方なんだけど
>>900と同じメールがキター!
さすがソフトバンククオリティ!
とっとと謝罪汁!
- 9 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:41:33 ID:oPagswnp0
- 980円には個人情報を活用する罠も含まれてる可能性
- 10 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:42:32 ID:ht0MKMku0
- なにこの根拠もヘッタクレも無いスレ?
ドコモ関係者も必死なんだな
- 11 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:44:27 ID:oPagswnp0
- >>10
早速、ハゲートキーパーのお出ましだなw
すでに証拠は出揃ってるんだよ。観念した方がいいぞ?
- 12 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:46:41 ID:ht0MKMku0
- >>11
面白いな、その必死っぷり
- 13 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:49:14 ID:2uv1a+yb0
- コピペが証拠?
しかも3例だけ?
- 14 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:49:14 ID:37A0gd2Z0
- 処分されるであろう関係者が必死に擁護してまいります。
これ以降、禿関係者による工作でお楽しみください。
削除依頼が出たら本物ですwww
- 15 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:50:35 ID:ht0MKMku0
- >>14
ちょっと病的だなお前。
がんばれよ。
明日にでもまた覗いてやるよ。
- 16 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:51:39 ID:anrx3Z8T0
- 漏れ中国地方だが全然架空請求こない
- 17 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:52:01 ID:DO0IHRn4O
- 消費者センターに相談が殺到してるわけだが、
なぜキャリア名を公表しないのか。
これがオトナの事情ってやつですか?(笑)
- 18 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:58:26 ID:bKJQorBT0
- どんなに落ちても、ここの>>1の様になりたくない。
と確認した。
もう来ることはないだろう。
- 19 :非通知さん:2007/05/26(土) 00:59:27 ID:NcbkLpiA0
- といいながら、脊髄反射
- 20 :非通知さん:2007/05/26(土) 01:03:06 ID:juLUD91u0
- 【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
・一年縛りへの約款変更未遂。サイトの規約に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊、おとくライン拡販でも出現
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山である ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・個人情報漏洩part1 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・個人情報漏洩part2 600人分。セキュリティエリアの入館管理に退出管理なしで代理店管理簿から漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
・単なる嫌がらせでイーアクセスのCTOを提訴。しかもこっそり提訴取り下げ。
・携帯800M帯の周波数再編を新規割り当ての話に摩り替えてユーザにスパムメールで行政指導3
・個人情報漏洩part3 日経BP社に900件。しかもYBB個人情報が市場流通していたのに2次流出無しと開き直る。
・個人情報漏洩part4 週刊新潮とFLASHに6500件。
・出張設置サポートに来た後、別の商品の勧誘に来る「はじめてYahoo! BB」
- 21 :非通知さん:2007/05/26(土) 01:05:07 ID:H7nuSUnK0
- 架空請求データベース:JPネット企画
http://www.yumenara.com/kaku/data_html/k462a1c4636ee0-232.html
- 22 :非通知さん:2007/05/26(土) 01:08:15 ID:DO0IHRn4O
- さて、今回は何件が漏洩したんだろ?
- 23 :非通知さん:2007/05/26(土) 01:19:03 ID:Bmb46nmG0
- たぶんショップのデータが漏れた
ソフトバンク(vodafone)本体からではない
そんなところだろ
- 24 :非通知さん:2007/05/26(土) 01:29:47 ID:NcbkLpiA0
- >>21
0803で始まってる架空請求元の電話も〓SoftBank
- 25 :非通知さん:2007/05/26(土) 01:30:37 ID:FNy0YrbU0
- これがドコモの反撃だったら笑うな
- 26 :さすが半島クオリティ♪:2007/05/26(土) 01:34:29 ID:vtYPSNsh0
-
5 :非通知さん :2007/05/26(土) 00:37:25 ID:kJkNm9h90
ドコモの反撃はじまったなw
10 :非通知さん :2007/05/26(土) 00:42:32 ID:ht0MKMku0
なにこの根拠もヘッタクレも無いスレ?
ドコモ関係者も必死なんだな
25 :非通知さん :2007/05/26(土) 01:30:37 ID:FNy0YrbU0
これがドコモの反撃だったら笑うな
ドコモは何の関係が?話題を逸らそうと必死な関係者乙!w
- 27 :非通知さん:2007/05/26(土) 01:38:57 ID:WDLqrNH60
- 090********
※登録時認証携帯番号
***様。無料お試し期間を超過致しました。自動更新に付き現在、正式会員登録中となっております。
※本件は継続意思確認のご連絡です。
◆◇登録内容詳細◇◆
<サイト名>☆エンジェル☆
<登録名>***
<ユーザーID>*******
<登録地域>**県
<登録日>**/**/2006
<登録年齢>30代*/*/2007
<星座>**座
<パスワード>『****』
◆◇◆◇◆◇◆
※継続しない、データ削除を希望される場合は本日中に「ユーザーID」を入れ、各( mail・電話 )退会窓口より退会をお申し出下さい。
【 注 】継続される場合は規定に定めるサイト利用料金、年会費72000円(6000×12カ月分)が必要となります。
お客様の「ユーザーID」は
↓ ↓ ↓ ↓
*******
【 退会窓口:mail 】
↓ ↓ ↓ ↓
Angel@jpnet-group.com
【 注 】「ユーザーID」の記入が無い場合、手続きが完了致しません。
【 退会窓口:電話 】
↓ ↓ ↓ ↓
033970****
担当:データ管理室:本庄
- 28 :はい、こちら本庄!:2007/05/26(土) 01:40:08 ID:WDLqrNH60
- ※継続しない、退会を希望される場合は本日中に御申し出下さい。
※登録内容に、身に覚えが無い場合、第三者による無断登録や悪戯の可能性もありますので必ず御申し出下さい。
※提携サイト( 懸賞サイト・占いサイト・ネットショップ )等から経由されてご登録されている場合も御座います。ご不明な点等、御座いましたら御申し出下さい。
■JPネット企画■
<サイト名>☆エンジェル☆
TEL:033970****
Mail:Angel@jpnet-group.com
担当:データ管理室:本庄
受付時間:午前9時00分〜午後7時(定休日:土曜日,祝日)
◆◇◆◇◆◇◆
【 注意事項 】
※この配信メールに直接返信されても退会処理は完了致しません。
※御電話の際は認証携帯番号よりお掛け下さい。
※退会の手続きをされた場合、当社より退会処理完了メールが届きます。パソコンからの返信になりますので、 @jpnet-group.com ←を必ず受信できるように指定受信設定をお願い致します。
※mailの返信、退会処理報告には多少お時間が掛かる場合がございます。予めご了承下さい。
■JPネット企画■
<サイト名>☆エンジェル☆
TEL:033970****
Mail:Angel@jpnet-group.com
担当:データ管理室:本庄
受付時間:午前9時00分〜午後7時(定休日:土曜日,祝日)
- 29 :はい、こちら本庄!:2007/05/26(土) 01:40:50 ID:WDLqrNH60
- *** 様。
退会希望のメールを配信されましたが、サイト登録料金が未納に付き、データ削除及び、退会処理の手続きが完了致しません。
※無料お試し期間を超過したにも拘らず、サイト登録料金を長期に渡り放置された為、サイト登録時、認証携帯電話番号より名義人調査。現在、ブラック会員として
最終手続き進行中。
※この通知を持って、登録に基づく未納料金が有り、精算頂く必要がある事実を再度、明確にさせて頂きます。
■請求先情報■
氏名:****
住所:**************
連絡先:*********
※万一、何らかの事情により、以前の通知を見ていない、第三者などによる無断使用、うっかり忘れ等、悪意無き場合は事情等を考慮し、和解による料金減額は検討致します。
【 注意事項 】
最終手続き進行中に付き、以降、お電話での受付けとさせて頂きます。
※利用料金の精算及び、和解等の対応のみとさせて頂きます。
※mailの返信、対応は受付け致しません。予め御了承下さい。
■JPネット企画■
<サイト名>☆エンジェル☆
TEL:033970****
受付時間:午前9時00分〜午後7時(定休日:土曜日,祝日)
担当:データ管理室:本庄
- 30 :非通知さん:2007/05/26(土) 01:41:32 ID:WDLqrNH60
- 【 通告 】
・本件に対し、万一、利用料金の精算及び、和解に至らない場合、悪質利用者と見做し、貴方の未払い情報を信用情報機関へ情報提供致します。
※当方の申請により、携帯端末からの御利用の制限。金融機関及び、信用機関、信用取引において不利益を被る可能性に付き、一切関与しない事を規約により事前通
告致します。尚、未納料金の請求は当社回収部による直接訪問請求、法的機関(訴訟)を通じての請求とさせて頂きます。
※回収に要する実費(登録料金・延滞罰則金・管理費用・調査費用・訪問回収時の交通費・訴訟費用など全額)の回収を計らせて頂きます。
※訴訟は東京簡易裁判所にて直訴致します。意義・申し立ては法廷の場で係争して下さい。
・使用者所有携帯:090********
※利用時認証システム導入により合致
※訴訟手続きによる判決を元に動産執行並びに第三者給付金(給与等)差押の強制執行による回収に踏み切きります。
・差押対象給付金支給者:(株)*****
※退社・転社された場合、現在の勤務先が対象となります。
※和解希望者及び何らかの事情あるものに関しては事情をお聞かせ頂ければその内容に応じ、減額及び、分割決算などで対処させて頂く意向ですが、訴訟による債権
確定後は判決に基づく支払方法に付き、減額や分割には一切応じ兼ねます。予め、ご了承下さい。
■JPネット企画■
<サイト名>☆エンジェル☆
TEL:033970****
受付時間:午前9時00分〜午後7時(定休日:土曜日,祝日)
担当:データ管理室:本庄
- 31 :非通知さん:2007/05/26(土) 02:02:22 ID:4LZhb93X0
- >>26
ドコモはサービスで反撃!料金は下げませんが・・
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179982589/573
まぁタイミング的にそう思われるだろう
- 32 :非通知さん:2007/05/26(土) 02:48:10 ID:DO0IHRn4O
- auショップ店員が刺されたときもDoCoMoの反撃がどうとか言われてたよな。
詭弁はヲタの得意技だから仕方ないか。
- 33 :非通知さん:2007/05/26(土) 02:59:18 ID:JNRtxww00
- 朝鮮携帯(゚听)イラネ
- 34 :非通知さん:2007/05/26(土) 05:16:18 ID:EZb6uI1D0
- >>45
> 今は買い方なんだけど………
買い方では駄目だ。買い豚でなければ。
- 35 :非通知さん:2007/05/26(土) 07:44:33 ID:62RG/lYbO
- 暴堕時代から漏れてるだろ(w
- 36 :非通知さん:2007/05/26(土) 10:29:06 ID:3/4YluVq0
- >>13
心配しなくてもまだまだあるさ。4月に終わった奴の続きだろ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1176639881/25-
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/17(火) 17:57:37 ID:4IziWWQcO
今日こんなメールがきました!これって架空請求ですよね??
相手の携帯番号から俺の携帯番号へスカイメールできました
以下カット 生年月日と登録時の固定の電話番号、名前、住所が漏れてた。で、その後
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/18(水) 18:46:40 ID:WbZMRZb10
>>25
まったく同じなのが今日届いたw
酷いもんだ
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/18(水) 18:51:15 ID:WbZMRZb10
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/keitai_tyui.html
数日後に多分このメールも来るよ
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/18(水) 20:33:08 ID:m6XNJt6C0
>>40
それきたよ。広島の人ばっかりなの?
ちなみにソフトバンクの携帯だけど、書いてた住所と電話番号を
登録してるのソフトバンクぐらいしか思い当たらないんだけど。
- 37 :非通知さん:2007/05/26(土) 10:33:47 ID:3/4YluVq0
- 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/04/18(水) 21:52:55 ID:mVO5eg6EO
>>42
自分広島の隣りの県だけど月曜に届いた、ちなみにSoftBank。
中国地方のSoftBank利用者の個人情報が流出したんじゃないの?
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/04/18(水) 23:40:50 ID:GGucOG4dO
俺も届いた。広島県。
副回線の親父の番号に来ていた。名義は自分なので、俺の名前、住所などがハッキリ明記されていた。
少しビビッたが、このスレ見て安心した。
「うるせーばか氏ね」なんて返信してやりたいが、ややこしくなるからやめやめ。
あー、だるい。
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/22(日) 16:16:44 ID:aeswNgkD0
漏れも taikai@○イ○ットグループ からキター!
番号は0803818xxxx
[件名]
Fw: ジェイ・リサーチよりお知らせです。
[本文]
漏れの携番
※登録時認証番号
漏れ 様
サイト名:○ぶMAX (でぶ、ではない)
76のこれ以下は長いのでカット
- 38 :非通知さん:2007/05/26(土) 10:36:29 ID:3/4YluVq0
- 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/22(日) 22:08:52 ID:hp3Qmbkm0
>>76
ソフトバンクの携帯?
82 名前: 76 投稿日: 2007/04/23(月) 12:00:33 ID:cx63cs110
>>79
ソフトバンクでつ。
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/23(月) 12:38:04 ID:+oucF4QI0
>>76
今、それと全く同じメールきた!
ソフトバンクです。
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/04/24(火) 19:13:04 ID:zDy3sv7b0
>>76
うちにもまったく同じのが来た。
パスワードの部分が誕生日になってるよね。あざとい…
これ引っかかる人いるだろうなあ。
以下同様の報告相次ぐし、ニュースにもなった。
- 39 :非通知さん:2007/05/26(土) 10:43:07 ID:3/4YluVq0
- 国民生活センターの注意喚起
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/keitai_tyui.html
>請求を受けている消費者は中国地方に集中しています。
もちろんソフトバンクだとはいってないけど、
[架空請求・spam]架空請求質問スレッド★9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1176639881/l50
↑
ここでは相変わらず同じような質問が多いのでこちらでも注意喚起。
- 40 :非通知さん:2007/05/26(土) 10:51:41 ID:3/4YluVq0
- 書き忘れ。
何件か相談を受けたけど、Eアドじゃなく、番号でのロンメ・スパメでくる。3Gは今のところ聞かない。
まあ架空請求は無視が一番。名前や生年月日が正しく出ててもそれだけだ。
ソフトバンク利用してるんならそれくらい常識っすよ?
- 41 :非通知さん:2007/05/26(土) 12:14:16 ID:DO0IHRn4O
- 今朝、ステーションで注意喚起の情報が配信されてきた。
やはり関係者はこのスレを見てる?
- 42 :非通知さん:2007/05/26(土) 13:09:27 ID:cx67xcc90
- 禿電使いに被害集中(w
名前使われた会社の注意喚起
http://www.safetynet.co.jp/
架空請求メールが届いた香具師のブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/tasou86/diary/200704120001/
http://love-me.cc/blog/beauty/stuff/liberty59/index.php?date=2007-04-25
http://tsukimizake.blog2.fc2.com/blog-entry-946.html#comment1879
- 43 :非通知さん:2007/05/26(土) 13:33:48 ID:YlCLScjG0
- >>10>>12>>15
何処へ?w
- 44 :非通知さん:2007/05/26(土) 13:45:43 ID:YlCLScjG0
- 相互リンク
【番号直】スカイメールの迷惑メール 4通目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091791337/l50
- 45 :非通知さん:2007/05/26(土) 15:11:30 ID:PvFzj4lv0
- 東海契約にも送ってくれ!業者さん
- 46 :非通知さん:2007/05/26(土) 15:46:58 ID:62RG/lYbO
- >>45
ここでアドレス晒せば(ry
- 47 :非通知さん:2007/05/26(土) 16:12:32 ID:2QPYPNhM0
- ステーションの情報
5/26 15:20
架空請求メールにご注意!
身に覚えのない情報料を
振込む必要はありません!!
- 48 :非通知さん:2007/05/26(土) 16:16:25 ID:t6y5SDUF0
- 500円?
- 49 :非通知さん:2007/05/27(日) 03:23:05 ID:cFtz2bdLO
- 月曜に何か発表があるかな〜
- 50 :非通知さん:2007/05/27(日) 09:10:24 ID:uIzuSBuD0
- ないない、これ4月には話題になってたし、金振り込んだのもいるらしいし。
地元紙かラジオのローカルニュースで取り上げられてたけど特に何も対処してない。
いまさら何もないっしょ。
- 51 :非通知さん:2007/05/27(日) 09:40:07 ID:x9efun3bO
- つ\500の金券
- 52 :非通知さん:2007/05/27(日) 09:49:53 ID:cFtz2bdLO
- マスコミの偏向報道も困ったものだな。
広告宣伝費という名のお布施は協力だわ。
- 53 :非通知さん:2007/05/27(日) 16:03:20 ID:110SqQYN0
- 【携帯】NTTドコモの新サービス「2in1」、開始初日に障害発生 [07/05/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180104765/229
(・∀・)ニヤニヤ
- 54 :非通知さん:2007/05/27(日) 18:04:49 ID:w4locDWM0
- ウェブ総研ってとこからスカイメールで来たよ。
連絡しないと継続登録され請求するってw
- 55 :非通知さん:2007/05/28(月) 02:24:37 ID:9rYL/Qy9O
- 送信者が2G端末を使用してスカメを送信してるなら、
それなりの通信料がかかるよな。
どうせ踏み倒しだろうが。
- 56 :非通知さん:2007/05/28(月) 07:43:02 ID:jLmTx25OO
- ホワイトプランで送り放題だから別にいいんじゃね?
- 57 :非通知さん:2007/05/28(月) 13:01:28 ID:k9XTxg1b0
- 〓SoftBankでは架空請求も基本サービスなの?
- 58 :非通知さん:2007/05/28(月) 13:18:49 ID:lr0U79sJO
- 犯罪者満足度No.1ケータイ=禿電だからな(w
- 59 :非通知さん:2007/05/28(月) 13:33:00 ID:68bVAe+I0
- >>57
コミコミですw
- 60 :非通知さん:2007/05/28(月) 13:36:07 ID:AvzEYEAt0
- ただし、郵送の請求書は別オプションです。
- 61 :非通知さん:2007/05/28(月) 15:45:46 ID:FECPPmWv0
- 胡散臭ぇぇぇwwwww
- 62 :非通知さん:2007/05/28(月) 18:32:32 ID:nf6eyLPD0
- 「あなたの個人情報が漏れている。削除料を支払え」架空請求の新手口
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/28/15853.html
国民生活センターは28日、個人情報の流出などを口実に不当な対策費などを請求する手口について注意を呼びかけた。
「個人情報が流出したので、対策費用を支払え」と言われたといった相談が複数寄せられているという。
国民生活センターでは、旅行やレンタカーが割引で利用できるという会員になった男性の事例を紹介。
その会社から個人情報4万件が流出したので説明すると言われて呼び出され、今後の対策のために会員が対策費用を負担する必要があるとして80万円を請求され、健康用品を購入したという名目でこの会社に80万円を支払ったという。
このほか、消費者金融を利用した女性に「個人情報が漏れている」
「削除料金として48,000円を支払うように」といった電話が頻繁にかかってくるようになった事例
携帯電話向けの有料アダルト番組にアクセスしようとした男性が請求された料金を支払った後、さらに別の業者から「あなたの個人情報のデータが残っているので、また請求がくる」
「データを削除してほしかったら削除料金を支払うように」と言われ、総額約200万円などを支払った事例を紹介している。
国民生活センターでは、個人情報の流出への対策は事業者の責任においてなされるべきもので、個人情報を流出された本人が費用を負うべき必要はないと説明。
最近の個人情報の流出や漏洩事件に関する消費者の不安な心理を突いたた不当な請求だとして、個人情報対策費や削除料といった請求には応じないよう呼びかけている。
- 63 :非通知さん:2007/05/28(月) 21:24:59 ID:7X7DdpyW0
- ソフトバンクも対策するのめんどくさがっているかもよw
苦情出しても知らぬ存ぜぬみたいだしw
- 64 :非通知さん:2007/05/28(月) 22:25:14 ID:wZbEDHu9P
- >>63
〇〇すると言って、しない。いつものパターンにもってくんじゃね?
- 65 :メール2通来ますた:2007/05/29(火) 01:52:06 ID:YYYcIde80
- そろそろ警察も「個人情報を掲載した架空請求メールにご用心」ではなく、
「ソフトバンクモバイルユーザーの個人情報漏洩」として、本腰を入れて
動いてもよかろうと思うが。(もう動いてるのか?)
糞禿げお得意のの知らぬ存ぜぬ攻撃に、一泡吹かせてやってくれよな。
- 66 :非通知さん:2007/05/29(火) 09:01:51 ID:2VML08YM0
- やっぱりドコモかAUかなこりゃw
ソフトバンクめんどくせ〜
- 67 :非通知さん:2007/05/29(火) 09:34:07 ID:jbZvtAhh0
- 〓SoftBankは「犯罪者満足度No.1」
- 68 :非通知さん:2007/05/29(火) 10:33:08 ID:IFpBjzEwP
- 業者満足度もNo.1
- 69 :非通知さん:2007/05/29(火) 18:31:25 ID:mPopEEs8O
- 軒狂満足度もNo.1
- 70 :非通知さん:2007/05/29(火) 19:37:03 ID:9oru/opY0
- 在日満足度もNo.1<ヽ`∀´>ニダ
- 71 :非通知さん:2007/05/29(火) 19:51:36 ID:oLCs1jg0O
- >>70
まぢレスすると
チョソや中華は圧倒的にあうだけどな
- 72 :非通知さん:2007/05/29(火) 22:05:54 ID:fzSZUogL0
- ほんまに駄々漏れやなぁ〜
- 73 :非通知さん:2007/05/29(火) 23:04:20 ID:nbdE1uF10
- 公になってにっちもさっちもいかなくなるまで
隠し通すつもりだろうな〜w
性質が分かるなw
- 74 :非通知さん:2007/05/29(火) 23:09:17 ID:VoNncuuD0
- YBBのときもそんな感じだったでしょ?w
- 75 :非通知さん:2007/05/29(火) 23:17:16 ID:pQnvA7HgO
- まあKDDIには負けるけどな!
- 76 :非通知さん:2007/05/29(火) 23:50:25 ID:t5sbB3nrO
- これマジならSBMやばくない?
- 77 :非通知さん:2007/05/30(水) 13:31:49 ID:ekNAJ43w0
- 記者会見で頭を垂れるのも時間の問題w
- 78 :非通知さん:2007/05/30(水) 13:47:46 ID:A+cAa1DU0
-
スーパーボーナスで携帯を買った人の何かが売り飛ばされる件について+1772億の見えない支出
ttp://firstlight.cocolog-nifty.com/firstlight/2007/05/800_1772_e338.html
- 79 :非通知さん:2007/05/30(水) 21:53:50 ID:cOZFTRJR0
- ちょっと架空請求多すぎ。
- 80 :非通知さん:2007/05/31(木) 01:00:54 ID:IQ4uTyMSO
- 80
- 81 :非通知さん:2007/05/31(木) 02:41:59 ID:DZpijXgj0
- まだやってんのこのスレ?
- 82 :非通知さん:2007/05/31(木) 03:05:32 ID:3U4UV83L0
- SoftBankが認めるまで続くよ
- 83 :非通知さん:2007/05/31(木) 09:38:18 ID:IQ4uTyMSO
- [
- 84 :非通知さん:2007/05/31(木) 10:44:27 ID:NzzxPLFhO
- >>42のサイトとほとんど同じ文章で自分の所にもきたw
会社の名前とか担当とか微妙に違うけど。
これどこかに言ったりしたほうがいいのかな?
- 85 :非通知さん:2007/06/01(金) 00:46:46 ID:89ESt5UWO
- 若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。隣にばあちゃんがいて、ばあちゃんは
「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。
その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。隣のリーマンが
「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。切りなさい」
と言った。兄ちゃん、怒り狂った口調で「ああ?!!」
逆切れだ!リーマンやばいぞ!(兄ちゃんはかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をリーマンに突きつけながら言った。
「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ! それ以来誰も送ってこないんだよ!
今更誰が送って来るんだよ!!! 俺から送る相手もいないんだよ!!!」
みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして彼に近付く若い女がいた。
彼女は男から携帯を奪い取ると何か操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としていると、女は自分の携帯をいじり始めた。
しばらくして、男の携帯が鳴った。
男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。
もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。
ばあちゃんは死んだ。
- 86 :非通知さん:2007/06/01(金) 08:52:18 ID:3Nilw3i7O
- >>85
あかんがな
- 87 :非通知さん:2007/06/01(金) 15:14:55 ID:oMtCLnIK0
- 【重要】「架空請求メール」にご注意ください(更新)
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ここ最近、使用した覚えのないウェブサイトの利用料などの支払い要求をしたりする
「架空請求メール」の情報が寄せられています。
例えば、「訴訟準備開始通告」等のタイトルで、「和解に応じない場合は強制執行で差し押さえる。
和解に応じる場合は指定のアドレスへメールで連絡するように。」等の内容で、
メール受信者の不安を駆り立てて架空の請求をしようとするものです。
身に覚えのない請求であれば支払う義務はありませんので、
このような「架空請求メール」に反応し、不用意にメールに返信したり、
電話をかけたりしないようお願い申し上げます。
また、請求元から携帯電話などに請求を受けた場合には、
身に覚えのない旨を説明し、毅然とした態度でお断りください。
それにもかかわらず執拗に請求が行なわれたり、早朝、深夜など迷惑な時間帯に
何度も電話をかけてくるなどの場合は、消費生活センターや警察などにご相談ください。
なお「架空請求メール」については、
こちらのページで詳しくご案内させて頂いておりますので、ご参照下さい。
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/way/seikyu_mail.html
ソフトバンクは国内の主要インターネットサービスプロバイダー(ISP)や
携帯通信事業者各社とともに“Japan Email Anti-Abuse Group(JEAG)”を設立し、
業界全体で連携して迷惑メール対策に取り組んでおります。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070420.html
- 88 :非通知さん:2007/06/01(金) 19:03:33 ID:rzNfux5u0
- 過請求誤請求してるのはどこだろうなwww
- 89 :非通知さん:2007/06/01(金) 19:11:22 ID:vog+56GP0
- >>87
「おまえが言うな」という感じだなwww
- 90 :非通知さん:2007/06/01(金) 22:55:07 ID:aatMKEdO0
- ソフトバンクひどいねこりゃw
原因にひとつも触れようとしないし追求しようという気も
さらさらないみたいだし・・
みんなソフトバンクが情報もらしたのにねぇ〜
- 91 :非通知さん:2007/06/02(土) 02:14:46 ID:dcft5JGd0
- http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/way/seikyu_mail.html
より引用
#架空請求メールもやはり、業者が適当なメールアドレスから乱送しているだけ。
#お客さまのお名前や住所は知られているわけではありません。
残念!!
適当なメールアドレスではなく、SMS!
名前も住所も電話番号も生年月日も知られてんだよ!!
禿には即氏んで欲しいが、糞フトの生き残りがいる限り、隠蔽体質は変わんね〜だろうな
(プチ情報)
○島県では、派出所にまで「糞フトバンクの個人情報漏洩の情報」が中央から通達されてる模様。
中華、○島警察には早い追い込みを期待してるのだが、この手の迅速さはやはり関東警察の足元
にも及ばないな。仕方ないか、田舎警察だもんな。
まっ、警察も認知してるのだから、糞フトバンクはそろそろ観念した方が得策だと思うが
- 92 :非通知さん:2007/06/02(土) 02:48:57 ID:sT/u0ozf0
- ソフトバンクのHPやステーションでの情報は、明らかに問題点をすりかえて提示している。
「架空請求メール」や「迷惑メール」ではなく「個人情報漏洩」が一番の問題点。
- 93 :非通知さん:2007/06/02(土) 12:37:24 ID:ThZWVawb0
- ソフトバンク苦しそうだねw
俺も苦情のメール送ったら、「当社からお
客さま情報(お客さまの氏名・住所等)を案内することは一切ございません。
振り込め詐欺や迷惑メールに関する情報は、他のお客さまからも当窓口宛にいた
だいておりますが、架空請求メールや迷惑メールの関してのお問合せ・ご意見は、通常、お客さまセ
ンターにてご対応させていただいております。誠に恐れ入りますが、
弊社お客さまセンターまでご相談いただきますようお願い申し上げます。」
たらい回しかw
- 94 :非通知さん:2007/06/03(日) 01:49:40 ID:dYd+3jEMO
- >>93
たらいまわしがマニュアルだからかも知れないですね。
質問に明確な返答をしてくれるのがセンターだろうけど…
人がやってるから限界があるよ
責めるのは可哀想な気がする
懸命に応対してくれる人も増えた気がするよ
姉が亡くなり、バンク携帯を形見として使う決心がついたので明日は聞いてみようと思います。
案内してくれるかなぁ
- 95 :非通知さん:2007/06/05(火) 17:02:38 ID:3MJQDdAwO
- 禿げ禿げ詐欺
- 96 :非通知さん:2007/06/05(火) 21:01:05 ID:ubJd3COsO
- [
- 97 :非通知さん:2007/06/06(水) 07:21:56 ID:6AYr8C3+0
- 漏れたんだろうか、
それとも売ったんだろうか。
- 98 :非通知さん:2007/06/06(水) 07:25:24 ID:ydYBtXgT0
- 債務の回収権と情報を社外の回収業者に売り渡してるらしいとか、どこかのスレで見かけたな
- 99 :非通知さん:2007/06/09(土) 08:40:50 ID:fV9hAxq60
- ヤフーから個人情報がもれたかどうかはわからないけど
YBBに加入してから毎日変な電話がかかってくるようになった
- 100 :非通知さん:2007/06/09(土) 12:32:05 ID:CR+SLbHrO
- 100
- 101 :非通知さん:2007/06/09(土) 12:42:33 ID:G9S0h0C3O
- 関連企業に契約情報を流すから、
それを使って関連会社が架空請求業務をやってるのかもしれん。
とにかくIT関連は胡散臭い。
自らSPAMを発信しながら、迷惑メールフィルタのサービスを販売したりする会社もあるからな。
GMOとかGMOとかGMOとか、そういったところが有名。
- 102 :非通知さん:2007/06/09(土) 13:16:04 ID:N8c0/65X0
- 最近は電話での勧誘は減ったけど、どこからか情報が流れてるのは確かだ
- 103 :非通知さん:2007/06/09(土) 13:18:56 ID:LIuaumeV0
- 今度は郵便で…
- 104 :非通知さん:2007/06/10(日) 02:08:57 ID:aSq/8+WZO
- \(^o^)/オワタ
- 105 :非通知さん:2007/06/10(日) 03:09:09 ID:EnnvhOtI0
- なにこの憶測スレ?
- 106 :非通知さん:2007/06/10(日) 07:25:00 ID:/jvx0ueC0
- 憶測かあ。だったら、どんなに良いことか。
- 107 :非通知さん:2007/06/12(火) 14:17:23 ID:5/UVx3ZhO
- まだ明確な発表がないわけ?
- 108 :非通知さん:2007/06/13(水) 13:53:20 ID:JskAcmlOO
- あらら
ソフトバンク代理店が本人確認違反、総務省が是正命令
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34982.html
- 109 :非通知さん:2007/06/14(木) 18:11:25 ID:ArDGijzJ0
- 消費者センターgj
- 110 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 111 :非通知さん:2007/06/18(月) 21:01:07 ID:f7N1QO+p0
- ソフトバンクに通報しろ
取り合えず 回線をとめるはず
- 112 :非通知さん:2007/06/22(金) 23:02:28 ID:HxpGx/NdO
- 謝罪まだ?
- 113 :非通知さん:2007/06/29(金) 20:55:06 ID:lJlF0Bou0
- 警視庁の情報流出、1万2千人分 警察では過去最大規模
http://www.asahi.com/national/update/0629/TKY200706290400.html
警視庁北沢署の巡査長(26)の私物パソコンから約1万件の情報がネット上に流出した問題で、同庁は29日、名前や住所、電話番号など約1万2000人分の個人情報が含まれていたと発表した。
同庁は、事件の被害者や情報を提供した人などに優先的に連絡をとって謝罪するとともに、仕返しなどの被害の防止に努めるという。
警察からの個人情報流出としては、昨年発覚した愛媛県警の約6200人分を上回り、過去最大規模となる。
警視庁によると、流出した情報は計約1万700件で、書類にすると約3万5000枚になる。
このうち、警察情報は約6600件で、内訳は捜査報告書約1100件、供述調書約600件、被害届約100件など。
同庁は、事件の被害者や特別な情報を提供した人、容疑者だった少年など、名前などが明らかになったことで被害を受ける恐れのある約130人への対応をまず進める。
19日以降、こうした人たちに連絡し、これまでに30人に謝罪した。
中には、補償を求めている人もいるという。
流出した情報は、巡査長が同僚の巡査部長から譲り受けた外付けハードディスクに保存されていたファイル。
巡査部長は「警察情報は十数人の同僚から入手した」と説明しており、同庁は情報の経路を調べている。
- 114 :非通知さん:2007/06/30(土) 00:14:42 ID:ncSLLSr40
- おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚')
ヽ_) :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 115 :非通知さん:2007/06/30(土) 15:04:45 ID:ncSLLSr40
- http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/66.html
SoftBank 2GHz W-CDMA
局数計 31278
増減 348
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 46000局達成 まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 116 :非通知さん:2007/07/04(水) 00:57:32 ID:6eo7NFnO0
- >>113
糞フトバンクの契約者情報流出は1万2千人とかいうレベルではないと思われ。
ただ、数年前以降に契約した人には架空請求来て無いみたいなんだよね。
ボーダ時の過去情報が漏れてるんかな? だとしても糞フトは公にすべきだろ。
というか、おい、広島県警仕事してんのか? いい加減、糞フトバンクを追い込めよな。
- 117 :非通知さん:2007/07/05(木) 23:24:34 ID:7ih3iup20
- いまだに公式発表がないよね。
うやむやにする気だな、中国エリアの顧客情報漏えい事件を・・・
- 118 :非通知さん:2007/07/08(日) 11:27:55 ID:Qc4GBZF4O
- 詐欺も進化してるね。
さすが情報漏洩化社会だけのことはある。
- 119 :非通知さん:2007/07/08(日) 11:57:37 ID:aaWOYEZAO
- 20を読むと完全な犯罪会社だな。
NTTが清廉潔白に見えてくる。
- 120 :非通知さん:2007/07/13(金) 00:06:06 ID:hxPjgh4x0
- ソフトバンク六本木店、情報管理の「ISO27001」取得
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35442.html
ソフトバンク六本木、情報セキュリティ管理の「ISO27001」認証を取得
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/12/news049.html
- 121 :非通知さん:2007/07/14(土) 07:40:01 ID:B4mzZe0U0
- 【AIU保険】顧客情報・盗撮・ハメドリ・流出2【アルビ新潟】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184326582/
1 名前:つこうた[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 20:36:22 ID:9Yj9hG9O0●
写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip iKdrBM3oyG 972,386,099 8e70312aa278549f6aa02986b0f0c939
[写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip 972,386,099 51bdb228aa09e23c0f073318ce1f830124800e1f
盗撮・女医・人妻・カエル・ウンコ・マントヒヒ
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip iKdrBM3oyG 2,801,995 6134cb4224a1c4a80225dc342f0758ee
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip 2,801,995 8a301e650574861299762efd6f787421d0780754
AIU生命顧客情報イパーイ
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.vipper.net/vip273891.jpg&date=20070712181504
前スレ
【羽目鳥】 アルビサポ美人女医がつこうた ★001 【不倫】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184229687/
関連スレ
【winny】アルビレックスサポ、羽目鳥流出【つこうた】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183973391/
- 122 :非通知さん:2007/07/19(木) 12:21:44 ID:wpE14UvOO
- ソフトバンク中国による発表はまだ?
- 123 :非通知さん:2007/07/20(金) 08:11:55 ID:hFF9cvhAO
-
- 124 :非通知さん:2007/07/21(土) 09:19:10 ID:FlaNPM1T0
- 決める夏 誤請求 by KDDI 誤請求の総合商社
今度はメタルプラス
KDDI、メタルプラスのキャンペーンで総額200万円を超える誤請求
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18887.html
KDDI、メタルプラス電話のキャンペーンで1,116件の誤請求
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/20/16401.html
- 125 :非通知さん:2007/07/24(火) 17:54:29 ID:Rpa6T6+C0
- (株)JMTとかいうのから架空請求メールきたぞ〜
請求金額書いてなくて連絡よこせだとよ。
今時、こんな手に引っかからねーよ!
- 126 :非通知さん:2007/08/04(土) 10:21:05 ID:2MQfkyAdO
- 報道が一段落したら、また流行りだしたらしいな。
架空請求ビジネスも大変だわ(笑)
- 127 :非通知さん:2007/08/04(土) 11:54:33 ID:cQta0MUW0
- こっちのほうがたちが悪いです
大塚の
○ーケティング
○サーチ
○ービス
の漏洩は役員ぐるみでガチ
退職者は一生再就職させない方針
警察に架空のアリバイを提示し
犯罪者を守る方針
危険宗教団体関与
- 128 :非通知さん:2007/08/04(土) 12:36:41 ID:BmYnTNxt0
- >>127
大塚製薬
大塚商会
IDC大塚家具
大塚 愛
大塚美容形成外科
大塚食品
- 129 :非通知さん:2007/08/05(日) 05:14:56 ID:+/brzb800
- SBMが、個人情報漏洩させる訳無いだろ?
大事な資金源なのに。
- 130 :非通知さん:2007/08/13(月) 04:04:52 ID:igTnCsk3O
- 非通知、きまくりんぐwww
- 131 :非通知さん:2007/08/13(月) 05:01:11 ID:k5uYoK4S0
- PCのメルアドにワンクリ詐欺のメール来てた。
遊んでやろうかと思ったが半年も前のもの
しつこく6回ぐらい来てたけどあきらめたんかな。
- 132 :非通知さん:2007/08/13(月) 15:26:05 ID:bdhG9q3n0
- こんな書き込みも・・・
631 :非通知さん :2007/08/13(月) 15:07:43 ID:6gRvtOs30
ソフトバンクって不正請求があるらしい
それは知っていたけど、やっぱりワシも今月おかしいんだよね。
2台もっていて一台は使っていないのに、ちゃっかり通話料やら
通信料が請求されている 。どうしたものだろう。
- 133 :非通知さん:2007/08/16(木) 01:20:31 ID:G9yoZ58a0
- 先月から6通の新規加入案内のはがきが届きました。
最初は無視していたのだけど、6通も届いた上に、とうとう振込み先の不備
という俺が書いたのではない筆跡の申込書、及びその後請求書が届いた。
これは間違いなく、個人情報を悪用して、しかも本人確認しないで契約
している業者がいるはず。
こんなニュースもあるが
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070612_1.html
ソフトバンクの契約数の伸びは、うその数値なのは間違いない。
俺だけで6契約、勝手にさせられてるんだから。
明日、ソフトバンクにクレーム入れようと思います。
また結果はこのスレに書き込む予定。
もしスレ違いだったら教えて欲しいです。
- 134 :非通知さん:2007/08/16(木) 05:27:50 ID:Ghlhr02M0
- ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
- 135 :非通知さん:2007/08/17(金) 12:33:42 ID:g2An0ErFO
- age♪
- 136 :非通知さん:2007/08/17(金) 13:38:16 ID:g2An0ErFO
- 話題にも登らないなー この話はタブーかwww
- 137 :133:2007/08/17(金) 14:17:27 ID:2knjMq0i0
- サポートセンターに電話して、もろもろはなしたところ、一旦調査
させてほしい、とのことでまた連絡をもらうことに。
少なくともソフトバンクに個人情報漏洩、および本人確認をせずに
新規契約、という2点の問題を追求したいです。
もみ消されることのないように、ここにレポしておきます。
また、連絡が来たら書き込んでみます。
- 138 :非通知さん:2007/08/17(金) 19:31:18 ID:KmTdTcwu0
- ソフトバンクBBの無料特典に漏れ、計801万円返金へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070816i413.htm
ソフトバンクグループのソフトバンクBBは16日、同社のブロードバンド(高速大容量通信)総合サービスの契約者の一部に対し、移転・サービス変更手数料(2100円)を無料とする特典の適用漏れがあったと発表した。
「Yahoo!BB ADSL」「SoftBank ブロードバンド サービス」の契約者のうち6月中に引っ越しをした3817人に、計801万7800円を返金する。
システムへのデータ入力漏れが原因という。
返還分は8月の請求額から差し引くか、銀行振り込みで対応する。
問い合わせは、お客様センター(0120・919・860)。
/ ̄ ̄ ̄\
| Sh |
|/ ̄ ̄~\|
┃ \|||/#┃
[|# (・) (・) |]
| ┐・・┌ | だからソフトバンクはダメなんだよ!
\ ◎ /
(/ ノ∪
し―-J |l| |
ペシッ!!
__
)[_|_](_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
- 139 :非通知さん:2007/08/21(火) 03:21:03 ID:u6pYBl1D0
- / ̄ ̄ ̄\
| Sh |
|/ ̄ ̄~\|
┃ \|||/#┃
[|# (・) (・) |]
| ┐・・┌ | だからソフトバンクはダメなんだよ!
\ ◎ /
(/ ノ∪
し―-J |l| |
ペシッ!!
__
)[_|_](_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
- 140 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 141 :非通知さん:2007/08/22(水) 21:35:46 ID:lDlsHv3z0
- >>140
ほぼ一緒のメールがうちにも来たよ。
でも来た番号はプリペイドだからWEB使えないんだけど。
- 142 :非通知さん:2007/08/23(木) 14:53:59 ID:Gt7z+x4r0
- >>140と会社名・担当名・TEL番が違うだけで
あとは全く同じ文章のメールが来たw
- 143 :非通知さん:2007/08/24(金) 15:07:46 ID:9klA5lYS0
- >140
ウチも、会社名・担当者名・電話番号だけ違う、
内容は一緒のメールが今日来た。
「クリア サポート」の「佐藤智也」からだった。
- 144 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 145 :非通知さん:2007/08/25(土) 03:11:26 ID:bU2iq0uE0
- コールセンターの常識
1.本名は100%教えない。
2.仮に名前が山本一郎の場合 山本次郎など1文字買える。
3.軽いクレームは席を外している。
4.怒鳴り声を上げてる電話は退社と伝える。
5.退職者との約束は無効。
- 146 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 147 :非通知さん:2007/08/29(水) 19:06:45 ID:311xlNlz0
- 通話明細書を送ってもらったんだが、見てみると
先月、電話もしていない所(発信履歴にさえ無い)へ通話したことになっていた。
その分の請求も6千円以上来ている。どうなってんのソフトバンク?
- 148 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 149 :非通知さん:2007/08/29(水) 20:28:20 ID:J8O6CXPC0
- 8/28 三重、Jから入ったボーダフォンアドレス
クリアサポートの山下 信吾から
電話会社からの流出しか考えられません。
- 150 :非通知さん:2007/08/29(水) 21:41:33 ID:dCdh2QcF0
- _
/゙ヽ_ / i
i f,;:/. ̄´ 〈
|:: : : :. r=, r_
,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';., i::i ゙ rフ
r゙ ,.: :;;;:: : : : :; /:::ヽ li==イ <安いものには理由がある
| : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
,i ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ i
r' ::::::::::::::::: : : :::::: ::::: ::::. . /
.| :::::::::: : : : : ::: :: :: イ
i : : ::::::::::: : : ::::::: : |
.| ,.;イ-- ., ,... -' i
i ,.;':/ ゙'ー-.,_ i ,.イ:: /
.i:::: /:/  ̄i / ゙i |
│:: ノ::/ | i | |
r':: イ:::::i゙ | | i |
|::: /'i: i i i | i
|:: | ヽ '-., ヽ 〈 ヽ ヽ.,
i, , '-, ゙'ー'ー' ヽ、`,ー、 `'ー'ー'
`^ '´ `゙' ゙
- 151 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 152 :非通知さん:2007/09/01(土) 09:25:38 ID:LciL/FAUO
- これは酷いな…
- 153 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 154 :非通知さん:2007/09/01(土) 21:31:29 ID:gQYd30LR0
- うちにも来てるよ、中国地方。
7月上旬に一回、8月中旬に一回、文面はこれまで出てるのと同じで、会社と担当の名前は違ったかも。
前に、ここか他のスレッドか忘れたけど、
中国地方でボーダフォン以前から入ってた人の情報が漏れてるのかもって話があったようだけど、全国的なのかな?
ちなみに自分はJの頃から入ってたが、もう解約しようと思う。
- 155 :非通知さん:2007/09/02(日) 01:56:30 ID:8WYh/mVK0
- >お客様がご使用中のPC・携帯電話より以前登録された
>総合情報サイトから無料期間中に退会処理がとられていない為に
まさにこの状況なんだけど(S!べをはずしたんだけど、はずす前に退会しとくの忘れた)
どこに電話したら退会できますか?
- 156 :非通知さん:2007/09/03(月) 23:23:40 ID:cYz/BLEM0
- 送信元が携帯だから、相手もソフトバンクだお。
受信側の個人情報が書かれてないから、メクラ打ちの可能性もあるな。
新規契約がただ同然、こういう輩は氏名も偽証で通話料も踏み倒しだから、し放題だろ。
- 157 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 158 :非通知さん:2007/09/04(火) 14:40:01 ID:aLbl2sym0
- 中国エリアだけでなく北海道にまで飛び火したのか・・・
本当にソフトバンクはどうなってるんだ??
- 159 :非通知さん:2007/09/04(火) 14:48:35 ID:y/5Sz7R/O
- 今日の昼過ぎに架空請求メールがきました!
私は愛知県在住です。(株)TSTとありました。
- 160 :非通知さん:2007/09/04(火) 15:51:56 ID:bdY1YhdCO
- 一応書いておくか。
05年5月2G新規契約、07年3月3Gホワイトプランに契約変更。東京。
2007/08/26 14:**
From:08034826116
件名:株式会社サンライト
サンライトの広瀬と申します。
お客様がご使用中のPC(中略)
TEL 0353285278
受付時間
午前9時半〜午後6時
(休業日・土曜・日曜・祝日)
サンライト担当 広瀬迄。
尚、ご連絡をいただけない場合は明日の正午より手続き開始となりますので御了承下さい。ご連絡お待ちしております。
- 161 :160:2007/09/04(火) 16:06:13 ID:bdY1YhdCO
- 父母と祖父の計4人で家族契約なのだが、ちょうど>>160を書いてる時に祖父のところにもなんとかリサーチからまったく同じ文面・番号で今日来たと電話があった。
で、祖父は電話をかけたらしい。まぁ家電から非通知だそうだから被害はないだろうが、もう80才の元高校教師だからな…他にもこの手の詐欺にひっかかりそうで怖い。
- 162 :非通知さん:2007/09/04(火) 18:27:49 ID:pgrZznhO0 ?2BP(0)
- つい1時間前に来た@関東
文面同じで(株)グローバルプランニングの橋本から。
- 163 :非通知さん:2007/09/04(火) 18:32:02 ID:R16rfuCV0
- グローバルって(笑)
- 164 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 165 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 166 :非通知さん:2007/09/04(火) 19:58:22 ID:I/d76NOI0
- ここにきて急に盛り上がってきたなwww
- 167 :非通知さん:2007/09/04(火) 21:07:36 ID:K4pUD0FjP
- 契約者の半分がホワイトで利益出ねぇから、個人情報売り飛ばしてんじゃねぇの?
メアド→電番→住所と段階的に。
- 168 :非通知さん:2007/09/04(火) 21:12:45 ID:sXoH13DS0
-
おまいら! 圏外が多くても、我慢するんだな!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 169 :非通知さん:2007/09/04(火) 21:46:48 ID:GyOMh96d0
- >>120
よくもこれだけブスヲ集められたな(笑)
店に行きたいと思えない構成でやんの、ププッ ( ̄m ̄*)
KDDIの漏洩も確か同じ認証機関で27001云々、
なんの意味がある?
- 170 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 171 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 172 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 173 :非通知さん:2007/09/04(火) 21:58:22 ID:bPzEzM8M0
- >>171
届いたとき『おりまり、』に吹いたwwww
- 174 :非通知さん:2007/09/06(木) 13:56:50 ID:CDk2q2sn0
- >>171
北海道だけど、田岡じゃなくて三井って名前で同じ内容のメール届いた。
- 175 :非通知さん:2007/09/06(木) 14:16:27 ID:TwdbC6yg0
- >162
ナカーマ♪
昨日橋本からキター
- 176 :非通知さん:2007/09/06(木) 15:57:25 ID:tvjb3EVb0
- 俺んとこ田中できた。アドは080の電話番号。
メール記載のフリーダイヤル非通でかけたがダメ。
- 177 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 178 :非通知さん:2007/09/06(木) 16:53:04 ID:Xp+e1lBrO
- SoftBankの関東ユーザだけど、俺んトコにも来た。
アドレスは080-****-****
(株)グローバルプランニングの田上と申します。
お客様がご使用中のPC・携帯電話より以前登録された総合情報サイトから
無料期間中に退会処理がとられていない為に登録料金、延滞金が発生して
おり現状未払いとなっております。このまま放置してしまうとお客様の身
元調査後、ご自宅やお勤め先への回収業者による料金回収となります。
もし調査前段階の現状の額面にて事前に処理をご
希望であれば、明日の正午までにご連絡ください。
TEL 03********
受付時間
午前9時30分〜午後6時
休業日 土・日・祝日
敢゙ローバルプランニング担当:田上迄。
- 179 :非通知さん:2007/09/06(木) 17:03:32 ID:ZMUI3DxPO
- メディアネットは東京でもきたよ。
- 180 :非通知さん:2007/09/06(木) 17:05:07 ID:oDW7PFaX0
- もうエリアは関係ないようだね。
共通しているのはユーザーが〓SoftBankということだけ。
- 181 :非通知さん:2007/09/06(木) 17:11:43 ID:p5RJg8L80
- 夏より前までは中国地方だけだったみたいなのにね。
何がどうなってんだか。
- 182 :Eve:2007/09/06(木) 17:13:49 ID:2YDkqLovO
- ここは無料の出会い系だよッ入ってねッ
http://10.xmbs.jp/themen/
- 183 :Eve:2007/09/06(木) 17:15:25 ID:2YDkqLovO
- ここは無料の出会い系だよッ入ってねッ
http://10.xmbs.jp/themen/
- 184 :非通知さん:2007/09/06(木) 17:57:39 ID:DxeRitMeO
- ホワイトプラン契約して(契約させて)、その番号から手当たり次第送りつけてるんだろうな…。
- 185 :非通知さん:2007/09/06(木) 18:49:33 ID:ZPziPJiB0
- 俺も来たけど、ソフトバンクのプリペイドだよ。
- 186 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 187 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 188 :184:2007/09/07(金) 00:10:07 ID:8MIznNpx0
- いやだからさ、「架空請求業者が」「ホワイトプラン契約の回線から」ソフトバンク電話宛に
手当たり次第に出してるんじゃないかっていってるんだが...。
なんで受信側がホワイトプランでなんて話になってるのかわからん。
- 189 :非通知さん:2007/09/07(金) 19:43:24 ID:Vc/Zc7GjO
- うちにもきたねー電番MMSで架空請求。バカじゃないの。
俺の場合は既にショップから個人情報漏れてるのがわかってるので。
漏れたのはJ-PHONE時代だけどな。架空請求やキャッチをからかって楽しむから。
- 190 :非通知さん:2007/09/07(金) 20:07:24 ID:4ECTSkpC0
- 架空請求はシカトできるが>>147>>133みたいのはめんどい
- 191 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 192 :hide:2007/09/10(月) 11:06:51 ID:WRnq4kNj0
- 福岡にも来たよ。
あどれすが080-**********
(株)TST
お客様がご利用中のPC・携帯端末よりご利用登録をいただいた
無料期間内での退会処理がとられていない為、登録料金、
延滞金が発生しており、現在未払いとなってます。
このまま放置されますと、お客様の身辺調査後ご自宅へ
の回収業者による強制回収(法的手続きによる強制執行)
となります。このような手続きを行いますと調査費用・回収手数料
などはご利用規約通りお客様の全額負担になります。
調査前段階においての現状の額面にて事前処理をご希望の場合は
本日の18にご連絡ください
連絡がない場合先の手続きを開始します。
だと、、、携帯・PCって曖昧だな・・
どっちだよー(*゚∀゚).∵.ブハッ
- 193 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 194 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 195 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 196 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 197 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 198 :非通知さん:2007/09/11(火) 03:01:50 ID:loQUbdrs0
- 正確には、今日じゃなくて、昨日でした・・・。
私は、今回の架空請求メールで気分を害したので、SBMの『迷惑メール申告窓口』に通報してやりました。
みなさんも、どんどん通報してやりましょう!
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/safety/information/notify.html
- 199 :非通知さん:2007/09/11(火) 12:44:45 ID:2HnACVIhO
- 北海道、昨日今日二日続けてきました。
みんなと同じ内容のメールだわ
いったいどうなってんだよSoftBank!!
- 200 :非通知さん:2007/09/11(火) 14:17:23 ID:Vcj7Q0kpO
- 俺んとこにもきた。それよりもドメインがSofutBankとかいうメールに笑ってしまった。
- 201 :非通知さん:2007/09/11(火) 14:38:10 ID:/qa6STKQ0
- >>197
全く同じのが今きた
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 202 :非通知さん:2007/09/11(火) 15:04:29 ID:CLmp1nKM0
- バーチャルFXに登録したらFX返信と一緒にバーチャルネットワークからきたよ
電話買ったばかりでまだ誰にも教えてないのに・・w
- 203 :非通知さん:2007/09/11(火) 17:45:03 ID:oZCJmgDR0
- なぜソフトバンクを使っている人が集中して詐欺のターゲットになるのか?
過去に数多くの問題を起こしているソフトバンク。
そんなソフトバンクのサービスを利用している時点で絶好のターゲットなのだ。
そういった諸問題をすでに忘れている、最初から知らないなど数多く理由はあるだろうが、
見た目の安さだけに飛びつくその脊髄反射的な行動こそ詐欺師が狙うターゲットだろう。
あえて言おう、その単細胞な思考回路による脊髄反射こそが原因なのだと。
- 204 :非通知さん:2007/09/11(火) 18:18:29 ID:zvWkzcoh0
- 新潟だけど、同じアーネストってとこからメール来たよ
来たときは少し焦ったね
でもうそ臭かったから無視して親に相談してみて正解か
これは気をつけないとならんね
しっかし、ソフトバンクは言われてみると確かに多くの問題を起こしたから
これからも問題が起こらないともいえない
今は報道されていないだけか?最近テレビ見てないからよくわからないが
最初は中国エリアだけだったみたいだけど
これは全国に飛び火してると考えてもいいと思う
- 205 :非通知さん:2007/09/11(火) 19:19:09 ID:lRYRXmI40
- 自分とこもついさっきアーネストの遠藤さんから来たよ@福島
文面はここに貼ってあるのとほとんど同じ。
それと、ソフトバンクにしてから間違い電話らしき電話が頻繁に来る。
こっちの名前は知らないみたいだから、接続障害か何かかな。
- 206 :非通知さん:2007/09/11(火) 19:49:36 ID:JYWuSHx80
- うちの家内にアーネストの遠藤さんから来たよ。
一瞬、俺が疑われたがなw
ソフトバンクやっぱり、だめだねえ。
- 207 :非通知さん:2007/09/11(火) 19:50:46 ID:JYWuSHx80
- ちなみに、うちは大阪府
- 208 :非通知さん:2007/09/11(火) 19:54:29 ID:JYWuSHx80
- これ、電話番号書いてあるから、警察に対処してもらった方が
いいと思うけれど・・・どうなんだろう。
架空請求、振り込め詐欺でしょ。
- 209 :非通知さん:2007/09/11(火) 23:30:40 ID:Vcj7Q0kpO
- 迷惑メール通報がワンタッチでできた機種が昔あったけどいまはないのかな。
可能な人は通報したほうがいいよ。
- 210 :非通知さん:2007/09/11(火) 23:53:32 ID:Jdu7Hr0p0
- 明け方とかちょくちょく非通知でワン切りされるんだが、メール送るための下準備なのか?
- 211 :非通知さん:2007/09/12(水) 10:41:51 ID:rgeV+ARu0
- 8月に引き続き、二度目のがさっき届いた。
今度は(株)SBCの田島からだった。
取りあえず、前回同様に「申告窓口」へ報告しておいたが。
>210
多分そういうようなことの為だろう。
手元のリスト上の番号が今使われているものかどうかとか、確認しているのだと思う。
わたしの所にも、月一回は必ず非通知ワン切りが来ている。
- 212 :非通知さん:2007/09/12(水) 13:25:49 ID:C3RifC0u0
- >>208
ためしに10円ほど振り込んで架空請求詐欺ということで被害届を出した方がいい
- 213 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:31:38 ID:Ur6vuMtf0
- 東京在住で、vodafone時代(四年前)に契約した2Gの携帯使ってるけど、
>>140と同じ文面で、株式会社JPN、玉川泰男から来た。
- 214 :会社間違えるなよ :2007/09/12(水) 21:36:48 ID:AbU5bc320
- 09/11に携帯に来ました。面白いのは…
>> 潟vロセスリサーチの宮本と申します。
>> (中略)
>> 潟vラスリサーチ担当 宮本迄。
最初と最後で会社の名前が違うところ。
なにやってんだか。
- 215 :非通知さん:2007/09/13(木) 10:40:57 ID:UOMfz+2y0
- みんなと同じ文面で潟gータルサポート 田所
からきましたよ
- 216 :非通知さん:2007/09/13(木) 11:04:06 ID:H6nWcsk00
- 鹿児島だけど
アーネスト・サトウという人から古写真が送られてきたよ。
- 217 :非通知さん:2007/09/13(木) 12:33:57 ID:o1b2fhIZ0
- 四国地方だが「株式会社 SBC 中島」で>>196と文面同じのがきた。
もちろんスルーだが、誰か電話したことある?
- 218 :非通知さん:2007/09/13(木) 12:41:30 ID:7EHsvdQJ0
- これはホワイトプラン悪用の詐欺事案だな。
マスメディアが取り上げるのも時間の問題。
- 219 :非通知さん:2007/09/13(木) 12:47:16 ID:k+5e1ScQ0
- 架空請求まで無料でできるようになってる〓SoftBank
- 220 :非通知さん:2007/09/13(木) 14:07:31 ID:WSNR+4JVO
- >>216
西郷どんですか?
- 221 :非通知さん:2007/09/13(木) 14:28:18 ID:IG/Td73K0
- 同じ文面でさっき(株)ICNからメールきて、
何を血迷ったのか電話して、携帯の番号と名前と生年月日教えてしまった orz
通話と同時進行でネットで会社名検索したら架空請求だって分かったから
途中で無理矢理切ったけど…
マズいかな。どうしよう。自分バカすぎああああ
- 222 :非通知さん:2007/09/13(木) 14:57:03 ID:9PZM5M1B0
- 個人情報を元に架空請求が行われるのは定説。
それなのにまだ材料を与えるとは・・・
さすがはソフトバンク契約者、脇が甘いと言うか何と言うか。
そんなのだから架空請求のターゲットにされるんだよ。
ソフトバンクを持っているだけでカモだと自称しているようなもの。
教えて!goo 【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=1
>私名義の電話番号を使って1ヶ月程前に誰かが勝手に別のソフトバンクショップで機種変更
>私には全く身に覚えがありませんので、納得できません。
>まず、機種変更の履歴があるソフトバンクショップへ行ったことがありません。
> 誰か(辞めた店員?)が私になりすまして、ローンで機種変更したとしか考えられないのです
- 223 :非通知さん:2007/09/13(木) 17:00:06 ID:J2Hi5XTs0
- 千葉だけど
「株式会社JPN 玉川泰男」で>194と同じ文面が来た。
J-PHONE時代からから使っていて
ホワイトプランじゃないんだけど。
ユーザー情報片っ端から漏らしてるのかな。
- 224 :非通知さん:2007/09/13(木) 17:04:08 ID:gf6Pqlxj0
- >>223
その文面にはどんなユーザー情報が載ってた?
あなたの本名や生年月日、住所や勤務先はありましたか?
- 225 :223:2007/09/13(木) 17:09:08 ID:J2Hi5XTs0
- ごめん、スレよく読んでなかった。
ユーザー情報は載ってませんでした。
そんな悪質なのも来てるのか。
- 226 :非通知さん:2007/09/13(木) 17:14:50 ID:asN/uRaE0
- >>225
中国エリアでは個人情報記載の架空請求が流行ってた
- 227 :非通知さん:2007/09/14(金) 10:24:36 ID:3bGHQexf0
- >>187
福岡だけど、同じなものがきた。
- 228 :非通知さん:2007/09/14(金) 10:36:18 ID:4XtSXTcxO
- さすがソフトバンク。
無料だけでなく無法地帯だぜ(笑)
- 229 :非通知さん:2007/09/14(金) 16:37:52 ID:Sj/uMyDN0
- 東海で、>>171->>172、>>194と同じ会社からきたw
担当者は田中になってる
- 230 :非通知さん:2007/09/14(金) 17:59:35 ID:hkNmcY7p0
- 岡山で、クリアサポート田中健太から来ました。
今日初めてこのスレ知りました。同じキャリア狙いなんですね。
- 231 :非通知さん:2007/09/14(金) 18:02:03 ID:KLZGuDlZ0
- ソフトバンク契約者を狙うのが最も効率がよい。
次に狙うのはau契約者だな。
- 232 :非通知さん:2007/09/14(金) 18:51:50 ID:BYgxtx1M0
- 秋田で「株式会社JPN 玉川泰男」から来ました。
前にネルフ?とかからも全く同じ文面で来た事も。
J-PHONE時代から使ってるけど、架空請求は今回が初めて。
- 233 :非通知さん:2007/09/14(金) 19:06:41 ID:i6rOBVqC0
- ソフトバンクに変えた途端に架空請求が来ました・・・
- 234 :非通知さん:2007/09/14(金) 19:20:23 ID:LTQiH1s60
- 私のけいたいには、一切迷惑メール来なかったのに、夏に中国地方へ旅行した途端、架空請求に迷惑メール(メールして!とか返事待ってるなど女とわかる)来るようになった。場所関係あるの?住んでるのは愛知県なのに…
- 235 :非通知さん:2007/09/14(金) 19:39:06 ID:muJEHhFT0
- 架空請求は特定URL拒否を使えないのでウザい
- 236 :非通知さん:2007/09/15(土) 04:00:11 ID:QXV60XYX0
- >>235
まじ?なりすまし拒否でメール設定してもダメ?
- 237 :非通知さん:2007/09/15(土) 04:11:42 ID:QXV60XYX0
- なんか、ソフトバンクWEBに行ってから、いきなり携帯の迷惑メール増えた。
- 238 :非通知さん:2007/09/15(土) 10:34:56 ID:YXwuZ5CY0
- 突然送られてきたメールに書いてある「ソフトバンクWEB」というリンクをクリックしたら、なんてオチやないよな
- 239 :非通知さん:2007/09/17(月) 15:28:05 ID:P8My8ufQ0
- 俺のとこにも今遠藤が来た。
焦ってアーネストググってみたらそれらしいサイトも何もない。
ここ見つけて安心した。
そういや非通知もよく来るんだよな・・・(´・ω・`)
- 240 :非通知さん:2007/09/18(火) 15:57:00 ID:LiZXFnrS0
- >>222
ショップ店員までもがSBユーザーをカモにwww
- 241 :非通知さん:2007/09/19(水) 00:20:04 ID:sztKLaKJ0
- 潟gータルサポートから来ますた
去年ボダから禿に変わった時の大量スパム以来だわ
- 242 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 243 :非通知さん:2007/09/19(水) 18:56:12 ID:3PDQryrm0
- ソフトバンクにかわってから海外からの迷惑メールが増えたよ(月に5〜6件)
なんとなく出会い系だというのはわかるのですが、なんせ総英文だしスラング
が多くて内容がわからん・・・
一回書き出しが ALO!!っとあったがフランス語だったんだろうか・・・
- 244 :非通知さん:2007/09/20(木) 02:16:07 ID:uVtk5Hkt0
- 俺も新規契約したばっかなのに相和システムとやらからメールきたぞ。
あとは非通知着信も毎日のようにある。
ソフトバンクどうなってんだ!?
- 245 :非通知さん:2007/09/20(木) 02:23:16 ID:O5rKhXlC0
- _
/゙ヽ_ / i
i f,;:/. ̄´ 〈
|:: : : :. r=, r_
,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';., i::i ゙ rフ
r゙ ,.: :;;;:: : : : :; /:::ヽ li==イ <安いものには理由がある
| : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
,i ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ i
r' ::::::::::::::::: : : :::::: ::::: ::::. . /
.| :::::::::: : : : : ::: :: :: イ
i : : ::::::::::: : : ::::::: : |
.| ,.;イ-- ., ,... -' i
i ,.;':/ ゙'ー-.,_ i ,.イ:: /
.i:::: /:/  ̄i / ゙i |
│:: ノ::/ | i | |
r':: イ:::::i゙ | | i |
|::: /'i: i i i | i
|:: | ヽ '-., ヽ 〈 ヽ ヽ.,
i, , '-, ゙'ー'ー' ヽ、`,ー、 `'ー'ー'
`^ '´ `゙' ゙
- 246 :非通知さん:2007/09/20(木) 12:08:29 ID:sY7516p80
- 今さっき、愛知で「株式会社アーネストの中山大樹」から来ました。
- 247 :非通知さん:2007/09/20(木) 13:16:17 ID:6j8rQ8V50
- うちにも(株)トータルサポートの田所から来た。ソフトバンクはもうやめる事にしました。
- 248 :非通知さん:2007/09/20(木) 17:42:27 ID:dYxcJ0ck0
- なんだみんな受け取ってんのか
新潟だが「株式会社JPN 玉川泰男」だったな
2日くらい前に非通知で着信があったからそいつらだと思われる
- 249 :非通知さん:2007/09/20(木) 19:31:25 ID:5+WkfmHY0
- これだけ大事になってるのにシカトを決め込む〓SoftBank
- 250 :非通知さん:2007/09/20(木) 21:53:02 ID:GOscHWua0
- 今日北海道でアーネストの志村からメール来ました。
ホワイトプランじゃなくJフォン時代の旧契約のままです。
関係ないけどここあぼーん多いね
- 251 :非通知さん:2007/09/21(金) 16:21:50 ID:ID6n6QFx0
- 今、アーネストの遠藤から来ました。
携帯番号も事務所らしき固定電話の番号も書いてるんだが、
詐欺または恐喝で警察に捜査してもらえんものかな。
ふと思ったんだが、
「そろそろ反撃してもいいですか?」の2.0作戦の一環で、
ド○モが金でソフトバンクの社員から
個人情報買い付けて、一斉送信で信用ガタ落ち狙い、
再び加入者増を目論んでんじゃないかと疑ってみたり…(w
しかし、この手のメール受けると無性にムカつくね。
精神的な被害を被ったと傷害罪で訴えたりできんかな。
- 252 :非通知さん:2007/09/21(金) 19:29:38 ID:pw4UJvtm0
- 今さっき(株)グローバルプランニングの中沢とかいう奴のメールが届いた。
以前似た請求が届いてたので気になって調べてみたらやはり
架空請求メールだったし・・・。あー腹が立つ
- 253 :非通知さん:2007/09/22(土) 07:33:00 ID:TltZUU//0
- 北海道です。相和システムからメールが届きました。
しかも、ご丁寧に俺と家内の両方に。
両方のメアド知ってるのってソフトバンクしかないんだけどな。
早速ソフトバンクに苦情入れたら、
「迷惑メール送信業者はコンピューターで英字と数字をランダムに
組み替えて不特定多数のメールアドレスを生成し、そのアドレスが
実在する・しないに関わらず、送信してくるものがほとんどです。」だって。
19桁のアドレスをランダムに作って夫婦両方のメアドに一致するのって、
どのくらいの確率だ?
- 254 :非通知さん:2007/09/22(土) 11:50:16 ID:n6zI0uRg0
- メールアドレスに届いてるんじゃなくて、番号に直接届いてるんだぞ
- 255 :非通知さん:2007/09/22(土) 12:50:41 ID:DXS9I64k0
- 一応報告しとくがプロセスリサーチの金井からメール来た
ソフトバンク携帯は番号で直接MMSが遅れるからな
非通知で電話かけて繋がるか確かめてからメール送ってるんだろうな
- 256 :非通知さん:2007/09/22(土) 13:17:24 ID:cDBn24kn0
- 業者は電話番号メールで迷惑メールを送ってくるからな。
SMSの迷惑メールだとFOMAとかにもあるが、SB3Gでホワイトプラン契約だと
月988円で長文(MMS)も送信無料だからやつらのいい道具になっている...
# 988円を払ってるかどうかも怪しい気がするが
- 257 :非通知さん:2007/09/23(日) 22:48:20 ID:0ItTm+b/0
- (株)トータルサポートの田所からメール来たよ。
こういうのはじめてだったからビビった・・・。
- 258 :非通知さん:2007/09/23(日) 22:53:10 ID:Z9snozIs0
- ソフトバンクを使うにはそれなりの覚悟と社会経験が必要
- 259 :巨人のウォン・ジントク監督も憎い!:2007/09/24(月) 10:34:25 ID:URl5MxCa0
- 架空請求やワンクリも憎いが、
巨人のウォン・ジントク監督も憎い!
- 260 :非通知さん:2007/09/24(月) 15:29:34 ID:RKtot1xr0
- おれは、株式会社クリアサポートの佐々木ってやつから
皆と同じような文面で届いた。
「PC・携帯電話より登録〜」だってさ。
ググッたらホームページ見つからないし
株式会社のやつがSMSでメール送るはずないし
「ご連絡ください」「御了承下さい。」って、くださいが統一されてないw
ところで架空請求者の電番ここで晒しちゃまずいの?
- 261 :非通知さん:2007/09/24(月) 15:46:46 ID:/7BY56wP0
- >>260
2ちゃんに電話番号らしきものを書き込むと、自動的に削除が行われ、
書き込んだ人間が通報される仕組みになっている。
- 262 :非通知さん:2007/09/24(月) 21:02:28 ID:en+UP4lw0
- ODN、ユーザーサポート業務関連ファイルで顧客情報551件がWinny流出
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/21/16964.html
ソフトバンクテレコムは21日、同社が提供している「ODN」の顧客情報がファイル交換ソフト「Winny」を通じて流出したと発表した。
流出したのは、2003年までにODNのサービスを契約した顧客の情報551件で、主に個人のユーザーだという。
含まれていた内容の内訳は、
1)氏名のみの顧客が411件、
2)氏名とユーザーIDまたは氏名とメールアドレスの組み合わせが79件、
3)氏名のほか、電話番号、住所、クレジットカード会員番号のいずれかが含まれていた顧客が61件。
なお、クレジットカード会員番号が含まれていたのは10件のみだという。
同社(当時、日本テレコム)で2004月1月までユーザーサポート業務に従事していた元委託社員が業務関連ファイルを無断で持ち出し、自宅のPCに保存していた。
それが最近になってWinnyを使い始め、ウイルスに感染したことにより流出した。
ソフトバンクテレコムでは2007年9月18日に流出を確認し、社内調査により流出した情報の項目や件数を特定した。
同社では、該当する顧客に対して今後速やかに謝罪と事情説明を行なうとしている。
なお、流出した情報の不正使用などの事実は現時点で確認していないという。
- 263 :非通知さん:2007/09/25(火) 11:20:40 ID:eaOPNBxI0
- ウチにもアーネストの吉田智也から届いた。(島根)
文面は架空請求関連サイトにアップされてるヤツと同じだが、
080番号と連絡先の固定電話番号が違ってた。
地元の消費者センターに電話したら、その番号での報告は初めてらしく、
「番号変えてるのかもしれませんねえ」と言っていた。
- 264 :非通知さん:2007/09/25(火) 23:20:29 ID:vm02mhqX0
- うちにもきた(株)SBC
受け専のプリペだから後半の内容が切れててわからんかったが
- 265 :非通知さん:2007/09/25(火) 23:23:37 ID:vm02mhqX0
- >>211
うちも必ず月イチで非通知ワン切りあるよ
- 266 :非通知さん:2007/09/26(水) 00:25:02 ID:T0/tmneW0
- 今迄8年くらい一通も来た事なかったのに
今月に入ってから5通…
ソフバンから抜けない限り番号変えてもメアド変えても無駄かね
- 267 :非通知さん:2007/09/26(水) 01:35:05 ID:jsxaAS530
- 記号の入ったメールアドレスを使い、迷惑メール対策設定をしたらいいのでは。
# そういえば電番MMSの迷惑メールを受け取ったことがないな俺。
- 268 :非通知さん:2007/09/26(水) 12:47:43 ID:3wvWuviz0
- >>265
非通知電話が掛かって来たらageるスレ 2件目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185189404/l50
- 269 :非通知さん:2007/09/26(水) 17:25:30 ID:dlwvwZAw0
- 【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=0
少し進展?がありましたので報告します。
一昨日、ソフトバンク社員とソフトバンクショップを運営している携帯販売代理店の責任者が
警察から聞いたと謝罪の為、自宅を訪ねてきました。
わかっている被害者のお宅を1件1件回っているようです。
どうやら、アルバイトのソフトバンクショップ店員数人が転売する為、たくさんの端末販売を偽装したようです。
私の要望であった端末販売の取り消しや
解約時のローン残高の取り消しが認められましたので、
いつでも解約できるそうです。
あと、この事件のことをマスコミやネット、
近所の人に公表しないように頼まれたのですが、
どうすればいいんですか?
謝罪金(口止め料)を払うので誓約書にサインを迫られました。
- 270 :非通知さん:2007/09/26(水) 22:03:52 ID:0CcBrVNh0
- 公表するべき
- 271 :非通知さん:2007/09/27(木) 06:39:04 ID:z8r7i+3a0
- 京都にアーネストの遠藤からきた。
電凸したい気分wwww
- 272 :非通知さん:2007/10/01(月) 15:04:24 ID:0tAaaBN5O
- >>192と同じような文章のメールが昼頃にきたよ。080〜の番号から。
送り主は、「(株)グッド調査の工藤」ってなってたけど。
「ご連絡をいただけない場合は明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい」だってw
- 273 :非通知さん:2007/10/02(火) 18:33:29 ID:3V4fJ2LM0
- (株)グッド調査って会社あるんですか?
- 274 :非通知さん:2007/10/02(火) 18:37:35 ID:7K6MnevyO
- >>272俺も来たよw
(株)グッド調査の工藤と申します。
お客様のPC.携帯電話より以前ご利用ご登録された総合情報サイトから、無料期間終了後に退会処理がとられていない為に登録料金、延滞料金が発生しており現状未払いとなっております。
このまま放置してしまうとお客様の身元調査後、ご自宅やお勤め先への回収業者による料金回収となる場合があります。
そのような手続きを行いますと調査費用、回収手数料などはご利用規約どうり全額お客様負担となります。
今現段階であれば料金は処理が可能な額だと思われますので、もし調査前段階の現状の額面にて事前に退会処理をご希望であれば、翌営業日までにご連絡を下さい。
TEL0120‐377‐1XX
受付時間 午前9時〜午後6時 ( 休業日土曜、日曜、祝日)
担当 工藤まで
尚、ご連絡をいただけない場合は明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい。
ご連絡お待ちしております。
- 275 :非通知さん:2007/10/02(火) 23:39:45 ID:1NPSUypv0
- 10/2 10:47
(株)トータルサポート 担当斉藤
から来ました。
内容は皆さんとまったく同じです。
- 276 :非通知さん:2007/10/03(水) 00:22:37 ID:YCxvT4oF0
- >関係ないけどここあぼーん多いね
詐欺業者に雇われた削除人が居るからだよ。
加えてあぼーんされても執拗に書き続ける根性のある奴もいないw
詐欺業者子飼いのチンカス削除人は10回くらい繰り返すと諦めるぞ。
- 277 :非通知さん:2007/10/03(水) 01:36:28 ID:JfTMyM690
- 現役女子大生の私たちのア二コスオナ二ー手伝ってください。お願いします。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1190074261/l50
- 278 :非通知さん:2007/10/03(水) 01:49:28 ID:t7h5Oyyf0
- 削除人と業者は関係ないよ
電番らしき数字があれば削除されるってだけ
- 279 :非通知さん:2007/10/03(水) 13:00:26 ID:RdJC4Ew20
- >>275
トータルサポートの人気に嫉妬www
漏れには(株)トータルサービスの田村さんからメールきた
微妙に仲間はずれ
- 280 :非通知さん:2007/10/04(木) 07:45:15 ID:eF3daoYy0
- (株)グッド調査の岡本義雄から来た。
うちプリペイド携帯でネットへのアクセスできないんだぜw
架空請求メール初めて貰ったけどワロタw
- 281 :非通知さん:2007/10/04(木) 11:44:37 ID:TxGdGd6jO
- 株式会社C.N.Rの高木から北。
名前やらなにやらが記載されてないのは、登録しなかったからかな
- 282 :非通知さん:2007/10/04(木) 12:18:36 ID:FFjH63EQ0
- >>280
俺もSPSを持ってるんだけど、一向に届かないよ?
E-mailで届くのかな?
電話番号有効期間中でスカイメール(SMS)しか受信できない状態なんだけど・・・
- 283 :非通知さん:2007/10/04(木) 12:53:22 ID:coMgIySV0
- mail@aeruyo.jp
[件名]
【注意】本日10/4(木)が
[本文]
後払いご利用分の入金確認が未だ取れておりません。
尚、後払いの清算期日は本日10/4(木)になりますのでお間違え無い様にご確認下さい。
※銀行振り込みをご利用の場合は15時までに、お振込み下さい。
万が一期日を過ぎるような事が有りますと
続きを見る
>>こんな感じのメールが届いた
- 284 :非通知さん:2007/10/04(木) 13:23:13 ID:FFjH63EQ0
- 件名があるということはEメールで届くのか〜
- 285 :非通知さん:2007/10/04(木) 13:41:08 ID:x74xFZwMO
- >>274と全く同じ文面の080から始まる番号からのメールが今来たwwww
こっちは(株)ネットサポートの本田さんだw
- 286 :非通知さん:2007/10/04(木) 16:27:09 ID:Jl/R9TS10
- (株)東洋ネットワーク
から>>274と全く同じのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
一応ネットで調べたら該当する会社があったから
名前使われてなんかされてるよって会社にメールでチクッちゃった!
- 287 :非通知さん:2007/10/04(木) 23:54:01 ID:kUJv6iun0
-
/ ̄ ̄ ̄\
| Sh |
|/ ̄ ̄~\|
┃ \|||/#┃
[|# (・) (・) |]
| ┐・・┌ | だからソフトバンクはダメなんだよ!
\ ◎ /
(/ ノ∪
し―-J |l| |
ペシッ!!
__
)[_|_](_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
ソフトバンク3位確定
http://www.asahi.com/sports/bb/pro.html
- 288 :非通知さん:2007/10/05(金) 00:40:41 ID:Bji/29pfO
- 携帯からのカキコミでごめんなさい。
同じ文章で(株)トータルライトの前田からメールきました。
- 289 :非通知さん:2007/10/05(金) 00:42:55 ID:p+G/g1en0
- こんな事件もある
ソフトバンクの機種変更を勝手に申し込まれる事件が発生!?
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html?ans_count_asc=1
- 290 :非通知さん:2007/10/05(金) 01:20:07 ID:2Sn5UWQLO
- なんでもあり
- 291 :非通知さん:2007/10/05(金) 01:39:05 ID:wTsZn0JUO
- 神奈川のヤマダ電機で客の申し込み書2件紛失。ソフトバンクモバイルの営業は全て隠ぺい。後始末は他キャリヘルパーが処理。
- 292 :非通知さん:2007/10/05(金) 13:54:47 ID:MJMNDzAo0
- (株)トータルサービスからメール来た。
プリペだから途中までしか受信してないけど、>>274と同じ文面っぽい。
- 293 :非通知さん:2007/10/05(金) 15:46:20 ID:NStyoPn10
- ■ 東京都、架空請求のSMSに注意喚起
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/10/20ha4300.htm
- 294 :非通知さん:2007/10/05(金) 15:58:03 ID:3Bobf9gV0
- ウチの携帯にも詐欺メール来た
件名「(株)DSCからのお知らせ」
本文
(株)DSC(デジタルシステムコーポレーション) 担当 近藤と申します。
この度、現在お客様ご使用中の携帯端末より、
認可ネットワーク認証事業者センターを介入し、発信者端末電子名義認証し、以前ご登録いただいた、「総合情報サイト」から、無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し、現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いておりますが、本通達より
再度これ以上放置が続きますと、ご利用規約に伴い、住民票取得、お客様の身辺調査了承後後日 回収機関により、調査費 回収費用含め、ご自宅、お勤め先、第三者への満額請求と代わります。
現在調査保留中の額面にて、処理をご希望であれば、早期に精算 退会処理データ抹消手続きをお願い致します。
早急に、 03-3357-7773
担当 近藤迄 受付時間 平日 09:30〜18:00迄
尚 ご連絡なき場合 手続き開始ご了承とさせて頂きます。
82 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)