■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part2
- 1 :蕪餅:2007/07/14(土) 21:35:24 ID:1ftZHC8V0 株主優待
- 障害と思われた時は電源を入れなおして再起動してください。
それでも回復しない場合は「工事のお知らせ」を確認してください。
・工事のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/index.html
工事対象でない場合は下記のテンプレを使って報告してください。
【発生時間】
【障害発生地域】
【端末機種名】
【症状】
・前スレ
NTT Docomo(ドコモ) 障害・輻輳報告スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165932547/
・関連スレ
【検証】災害時の携帯各社の状況 Part4【輻輳】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1135229600/
- 2 :非通知さん:2007/07/14(土) 21:38:36 ID:YiEv7AvM0
- >>1
乙でした
- 3 :非通知さん:2007/07/14(土) 23:57:02 ID:+3S+eU3g0
- >>1
乙2.0
- 4 :w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/14(土) 23:59:04 ID:q7PKKrGaO
- よんさま?
- 5 :非通知さん:2007/07/15(日) 00:08:28 ID:VFIJyC2K0
- まだ2スレ目とは、、、ドキュモ優秀!!w >>1乙
- 6 :非通知さん:2007/07/15(日) 00:14:53 ID:0D1j+zDp0
- しかも、1スレ目の大半が雑談、コピペ、煽りだからな(w
- 7 :非通知さん:2007/07/15(日) 00:45:54 ID:VFIJyC2K0
- >>6
やっぱ、ドキュモは流石だあ〜〜w
- 8 :非通知さん:2007/07/15(日) 00:56:02 ID:qu3aUcqa0
- >>1乙
ちゃんとテンプレの恥ずい【収容サーバ】も消えてるし。
- 9 :非通知さん:2007/07/15(日) 00:59:25 ID:Ewatukmx0
- >>8
【収容サーバ】は、au障害スレが110番を発信しまくって繁盛しまくってるときに、
テンプレをそのままコピったあうヲタが墓穴を掘ったみたい。
ファビョってる状態でスレを立てたようだwww
- 10 :非通知さん:2007/07/15(日) 01:18:39 ID:Si5GCegw0
- そんな時期までスレが立ってなかったのか。
じゃあスレ数での比較は無理があるね。
というかドコモユーザーが率先して立てればいいのに・・・。
- 11 :非通知さん:2007/07/15(日) 01:29:48 ID:sUXxH4r00
- 台風4号の影響による、携帯電話が繋がりづらい地域の発生について
(2007年7月14日16時現在)
台風4号の影響により一部地域において携帯電話
(FOMA・mova)が繋がりづらい状況が発生しております。
対象地:
沖縄県那覇市の一部
沖縄県うるま市の一部
沖縄県沖縄市の一部
沖縄県糸満市の一部
沖縄県南城市の一部
沖縄県名護市の一部
沖縄県中頭郡の一部
沖縄県島尻郡の一部
沖縄県国頭郡の一部
鹿児島県枕崎市の一部
鹿児島県奄美市の一部
鹿児島県大島郡の一部
鹿児島県肝属郡の一部
http://www.docomokyusyu.co.jp/info/notice/20070713_c_1.html
- 12 :非通知さん:2007/07/15(日) 01:47:16 ID:IDPw9u5TO
- 繋がらない、繋がらない時間帯の報告が間違っている。
大都会に人口が集中過ぎるよね。
- 13 :非通知さん:2007/07/15(日) 07:00:27 ID:18icyepk0
- >>10
ドキュモに障害なんか、数年に1度なんだよ〜〜w
- 14 :非通知さん:2007/07/15(日) 07:03:31 ID:YL3WE01w0
- というか、au障害スレはソフトバンク信者が必死に雑談と捏造でage続けてる歴史があるからな。
彼らはドコモにコバンザメしてるのでドコモには敵対しない。
ソフトバンク障害スレはJフォン/ボーダ含め実際障害多すぎなだけ。
- 15 :非通知さん:2007/07/15(日) 07:13:20 ID:18icyepk0
- >>14
荒らしなら、同等のスレ数になるよw
- 16 :非通知さん:2007/07/15(日) 07:16:36 ID:YL3WE01w0
- >>15
いきなり20とかそんな捏造したスレ数から荒し煽りスレを立てようとするのは
正直、ソフトバンク信者くらいのものです。
auは潰れるスレだったか解約するスレだったかが
いきなりスレ数20とかその辺から始まったね。
どこまでソフトバンク信者は醜くなれるんだと驚愕した記憶がある。
- 17 :非通知さん:2007/07/15(日) 08:23:48 ID:oFcVyvrb0
- >>16
っ● w
- 18 :非通知さん:2007/07/15(日) 08:50:10 ID:oFcVyvrb0
- 273 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 22:19:26 ID:/+zkWRyp0
>>258
impressでの検索結果。
「ボーダフォン」+「障害」:134件
「ソフトバンクモバイル」+「障害」:41件
「ドコモ」+「障害」:531件
「au」+「障害」:254件
「ウィルコム」+「障害」:110件 ww
- 19 :非通知さん:2007/07/15(日) 09:03:00 ID:YL3WE01w0
- >>18
そりゃー、「ドコモ」「au」は相当歴史長いが、
SBは「Jフォン」「ボーダフォン」「ソフトバンク」「ソフトバンクモバイル」など
表記ゆれるから、単純な比較としては妥当とは思えないな。
- 20 :非通知さん:2007/07/15(日) 09:45:29 ID:oFcVyvrb0
- >>19
糞虚無って、設立2年前だろ?ww
- 21 :非通知さん:2007/07/15(日) 10:29:14 ID:Si5GCegw0
- ソフトバンクになってから日が浅いのにもう41件て。
- 22 :非通知さん:2007/07/15(日) 12:23:15 ID:oFcVyvrb0
- >>21
ヒント:ウーザー数 w
- 23 :w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/15(日) 18:56:19 ID:/JwtkJbe0
- いろいろもめているようなので
障害報告系
au by KDDI
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1129907598/
開始:2005-10-22(約1年7ヶ月)
通算:20スレ+622レス
一日あたり(20622÷575)=36(四捨五入35.8)
NTT DoCoMo
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165932547/
開始:2006-12-12(約7ヶ月)
通算:1スレ+22レス
一日あたり(1022÷210)=5(四捨五入4.86)
SoftBank
第一スレ見つからず。報告よろしくです。
- 24 :非通知さん:2007/07/15(日) 19:28:23 ID:YL3WE01w0
- >>23
おや、
ソフトバンクで812Tを使っている w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 さん。
そんなところで
「au使いと自称して必死にau障害スレを雑談と捏造で延々書き込みした俺の成果を見てくれ」
ですか?
やっぱりコテも変えず、延々とau煽り荒らし叩きですか?
大丈夫ですか?
- 25 :非通知さん:2007/07/15(日) 19:32:36 ID:oFcVyvrb0
- google検索結果
ドコモ と docomo の合計:8860000
au と エーユー の合計:4429000
ソフトバンクモバイル と softbank mobile の合計:4140000
ウィルコム と willcom の合計:5070000
イー・モバイル と e-mobile の合計:3343000
これを契約者数で割ると、こんな数字が出る。
ドコモ:16.77%
au:15.76%
ソフトバンクモバイル:25.18%
ウィルコム:109.08%
イーモバイル:5553.16%
新データ登場!w それでも、糞虚無の糞は直らなかった。。。wwプ
- 26 :非通知さん:2007/07/15(日) 21:10:47 ID:Si5GCegw0
- >糞虚無
なんて読むんだよ
- 27 :非通知さん:2007/07/15(日) 21:19:32 ID:cKHIlix90
- >>25
すっごいね!
ヒマなの?
- 28 :非通知さん:2007/07/15(日) 22:10:02 ID:oFcVyvrb0
- >>26
マンダリンでゥィルコムなw これで、4629641回目の応答ww
>>27
これ害虫だけどねw
- 29 :非通知さん:2007/07/16(月) 21:29:03 ID:pvQPk64F0
- 携帯電話、つながりにくい状況続く
NTTドコモでは、新潟県内からの発信について最大80%の規制を行っているほか、新潟県内にかける電話も通じにくくなっています。
KDDIでは、新潟県上越市と長岡市の周辺で50%の発信規制を行っています。
ソフトバンクでも、新潟県内の広い範囲で電話が通じにくい状態が続いているということです。(16日18:52)
http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3610768.html
- 30 :非通知さん:2007/07/16(月) 21:53:01 ID:uMfmvraT0
- 新潟・長野で発生した地震の影響による携帯電話のつながりにくい状況について
(第5報:2007年7月16日 20:45)
1.停電の影響によりドコモの携帯電話がご利用できない地域
新潟県柏崎市の山間部等
※サービス中断中の基地局数:9局(影響人数:約5千人の一部)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070716_00_m.html
- 31 :非通知さん:2007/07/16(月) 22:18:59 ID:caeA2sGV0
- >>29
auよりドコモのほうが規制率高いって珍しいな。
まぁ新潟はドコモ王国(しかもmova)だからドコモユーザ多いんだけどね
by 新潟出身
- 32 :非通知さん:2007/07/17(火) 00:44:47 ID:PosGHBk50
- 新潟県中越沖で発生した地震の影響による携帯電話のつながりにくい状況及び通信設備の状況について(第6報)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070716_00_m.html
1.停電の影響によりドコモの携帯電話がご利用できない地域
新潟県柏崎市の山間部等および刈羽郡刈羽村の一部
※サービス中断中の基地局数:12局(影響人数:約5千人の一部)
2.被災地方面からの発信
【FOMA】
新潟県内において最大80%の通話規制を実施し、その後20:00頃においては長岡市の一部、柏崎市の一部で最大40%の通話規制を実施していましたが、現在は全て解除しております。(規制時間:10:16頃から22:43頃)
3.携帯電話がご利用できない地域などへのこれまでの対応について(23時現在)
・停電した基地局への移動電源車等の配備 : 16台
- 33 :非通知さん:2007/07/17(火) 09:51:41 ID:/a9ssqF00
- >>31
KDDIはピーク地域で90%の規制。
- 34 :非通知さん:2007/07/17(火) 22:31:07 ID:JFK5m5c20
- 新潟県中越沖で発生した地震の影響による携帯電話のつながりにくい状況及び通信設備の状況について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070716_00_m.html
(2007年7月17日20:00更新)
1.停電の影響によりドコモの携帯電話がご利用しづらい地域
新潟県柏崎市の山間部などおよび刈羽郡刈羽村の一部
※サービス中断中の基地局数:10局(影響人数:約3千5百人の一部)
※停電の回復により3局回復しました。
- 35 :非通知さん:2007/07/18(水) 15:05:30 ID:wQnJZt4J0
- http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/report/051014.pdf
ドキュモのまとめw SBは無いの?ww
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070716_00_m.html
新潟県中越沖で発生した地震の影響による携帯電話の
つながりにくい状況及び通信設備の状況について
(2007年7月18日12:00更新)
1.停電の影響によりドコモの携帯電話がご利用しづらい地域
新潟県刈羽郡刈羽村の一部
※サービス中断中の基地局数:2局(影響人数:約500人の一部) ←残り2局ww
※停電の回復により8局回復しました。
2.被災地域などへのこれまでの対応について
@以下の避難所31ヶ所において皆様がご利用できるよう携帯電話を臨時に設置(無料):計64台
A以下の避難所31ヶ所での無料充電サービスを実施:約500台 ←100台増えたww
B停電した基地局への移動電源車等の配備:16台
C行政機関等への衛星携帯電話の貸し出し:11台
- 36 :非通知さん:2007/07/18(水) 21:40:16 ID:ERyK+4F80
- お客さまへのお知らせ
台風4号の影響による、携帯電話が繋がりづらい状況の回復について
(2007年7月17日 13時現在)2007年7月17日
このたびの台風4号により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
台風4号の影響により、携帯電話(FOMA、mova)が繋がりづらい状況が続いておりましたが、全て回復しましたのでお知らせいたします。
お客様に対して大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
http://www.docomokyusyu.co.jp/info/notice/20070713_c_1.html
- 37 :非通知さん:2007/07/18(水) 21:43:14 ID:ERyK+4F80
- 2007/07/18-20:37 ドコモとKDDIは全面復旧=中越沖地震
新潟県中越沖地震による停電の影響で携帯電話の会話とパケット通信の両方が不通になっていたNTTドコモと「au」ブランドのKDDIは18日、2日ぶりに全面復旧したと発表した。
一方、ソフトバンクモバイルは、停電している2つの基地局に道路の損壊で近づくことができず、柏崎市米山町周辺で引き続き不通。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007071801038
- 38 :非通知さん:2007/07/18(水) 21:57:21 ID:WE/+OMZu0
- ttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/report/051014.pdf
ドキュモのまとめw (SBは無いの?ww)
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070716_00_m.html
重要なお知らせ 2007年7月16日
新潟県中越沖で発生した地震の影響による通信設備の状況について(回復)
(2007年7月18日19:00更新)
平素は、弊社の携帯電話をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2007年7月16日(月曜)に新潟県中越沖で発生した地震の影響により、停電となっている一部の地域において携帯電話がご利用しづらい状態になっていましたが、サービス中断中の基地局の復旧に伴い回復いたしました。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
また、被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。
なお、被災地域の方々の安否状態等の確認手段として、台風4号の発生により運用を開始した「iモード災害用伝言板サービス」を継続して提供しております。
1.被災地域などへのこれまでの対応について
@以下の避難所32ヶ所において皆様がご利用できるよう携帯電話を臨時に設置(無料):計66台
A以下の避難所32ヶ所での無料充電サービスを実施:約500台 ←SB分の100台も増えたwww
B停電した基地局への移動電源車等の配備:16台
C行政機関等への衛星携帯電話の貸し出し:11台
被災地域の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。 ドキュモ郭公イイ!!!www
- 39 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:13:59 ID:/VgLoIniO
- 「しばらくおまちください」表示出てた
都内北部
- 40 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:14:45 ID:xagnUHg80
- 茨城県東海村にいるけどこっちもなってる
- 41 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:17:05 ID:EAKjOX/b0
- 千葉県北西部でもなってる
- 42 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:17:27 ID:2FEOCef60
- 八王子回復
- 43 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:26:30 ID:4l7DApq90
- 大田区回復
- 44 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:28:00 ID:5aSFPINw0
- >>39-43
障害と思われた時は電源を入れなおして再起動してください。
それでも回復しない場合は「工事のお知らせ」を確認してください。
・工事のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/index.html
工事対象でない場合は下記のテンプレを使って報告してください。
【発生時間】
【障害発生地域】
【端末機種名】
【症状】
- 45 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:29:45 ID:5aSFPINw0
- 交換機などの工事によるサービスの一時中断のお知らせ
8月1日(水曜)
午前0時〜午前6時の間20分程度
関東甲信越全域
- 46 :非通知さん:2007/08/01(水) 02:35:45 ID:an6T/o4iO
- >>40
東海村で不通と聞くと原発は大丈夫かと心配してしまう。
- 47 :非通知さん:2007/08/03(金) 03:15:09 ID:WZ4ahdrq0
- 電波拾えないww福岡ww
- 48 :非通知さん:2007/08/03(金) 03:17:39 ID:3Nei1ZgOO
- 全く問題ナシ@福岡市中央区
- 49 :非通知さん:2007/08/03(金) 03:20:00 ID:WZ4ahdrq0
- 電話できた!
iモードは30分以上接続できない@北九州市
- 50 :非通知さん:2007/08/03(金) 03:25:33 ID:WZ4ahdrq0
- 復活w
というかHP見たら工事なのね・・・;
- 51 :非通知さん:2007/08/03(金) 03:50:54 ID:emrtKWeI0
- 名古屋 まだ圏外
- 52 :非通知さん:2007/08/03(金) 04:15:37 ID:tB7L3PRZ0
-
相変わらずの糞が
- 53 :非通知さん:2007/08/03(金) 04:25:33 ID:06Gm9vEg0
- 横浜、圏外
- 54 :非通知さん:2007/08/03(金) 04:52:43 ID:6fXxIHggO
- 今開通@東京多摩地区
なにごとかとおもったぜよ
- 55 :非通知さん:2007/08/03(金) 04:57:12 ID:tB7L3PRZ0
-
また全国レベルで障害かよ
- 56 :非通知さん:2007/08/03(金) 05:01:48 ID:6fXxIHggO
- 工事対応地域情報見たら俺の市載ってNEEEEE
- 57 :非通知さん:2007/08/03(金) 10:06:01 ID:F39APOSQ0
- 昨日三重県で障害があったみたいw
- 58 :非通知さん:2007/08/08(水) 01:16:05 ID:0VvW2gp0O
- しばらくお待ちくださいだった
都内
- 59 :非通知さん:2007/08/08(水) 01:20:57 ID:nvlUxtY7O
- ドコモ「圏外」→「しばらくお待ちください」
10分ほど。東京都北区東田端1丁目8番
- 60 :非通知さん:2007/08/08(水) 01:23:51 ID:q/AyfB8Q0
- またか
糞が
- 61 :非通知さん:2007/08/08(水) 01:30:54 ID:jde/tMsU0
- 本当に糞だよな、>>1さえ読めないやつは糞だw
- 62 :非通知さん:2007/08/08(水) 07:54:24 ID:0VvW2gp0O
- 工事のページは見た
コピペはできねー機種
ついでに詳しい住所と機種は書きたくない奴は
来るなってことか
電源入れても朝刊メールまで来ねーや
- 63 :非通知さん:2007/08/10(金) 01:41:00 ID:MuIlL+Bx0
- ひとりだけ発生している時点で気づいてくれよ。
ネットワーク障害ではなく、端末の故障だということに・・・
- 64 :非通知さん:2007/08/11(土) 11:21:05 ID:DgtbH6dD0
- 東京都台東区
30分くらいメール問い合わせできず。
問い合わせ中、で止まる。
電話はできる。
- 65 :非通知さん:2007/08/11(土) 11:23:30 ID:2sf5Osqb0
- またか
糞が
- 66 :非通知さん:2007/08/16(木) 19:52:28 ID:ankrwPax0
- 10分ほど前から圏外になったりピクトは立つがネットやメール、通話もできず。
@大田区
- 67 :非通知さん:2007/08/16(木) 19:53:03 ID:3fbB1DSL0
- 同じく@大田区
- 68 :非通知さん:2007/08/16(木) 19:53:29 ID:BsHj0MEC0
- >>66
仲間!!大田区
県外なったり電波たってもしばらくお待ち下さい
自分だけじゃなくて良かった
- 69 :非通知さん:2007/08/16(木) 19:53:54 ID:2kLY3Y2X0
- 同じく@大田区寄り品川区
- 70 :非通知さん:2007/08/16(木) 19:54:09 ID:088MhOpd0
- 世田谷区 ネット不能
なめてんのかコ
- 71 :非通知さん:2007/08/16(木) 19:54:47 ID:UDIypnGZ0
- こちらも大田区
超あせったぜ!
- 72 :非通知さん:2007/08/16(木) 19:54:51 ID:nwnuHS5U0
- 上に同じく
電源入れなおしたけど圏外だわ!
ドコモ大丈夫か??
- 73 :非通知さん:2007/08/16(木) 19:57:32 ID:VcA1QmMJO
- ドコモ、ブッ壊れた
- 74 :非通知さん:2007/08/16(木) 19:58:42 ID:ankrwPax0
- お、フカーツしたようだね。
なんだったんだ…ドコモ
- 75 :非通知さん:2007/08/16(木) 19:59:37 ID:3fbB1DSL0
- まだ不具合状況も出とらんし、電話掛けれないんじゃ話にならん
- 76 :非通知さん:2007/08/16(木) 20:00:07 ID:3fbB1DSL0
- 直ったか。。。
- 77 :非通知さん:2007/08/16(木) 20:01:53 ID:BsHj0MEC0
- なおった
- 78 :非通知さん:2007/08/16(木) 20:01:57 ID:HdfG5/3xO
- 中央区も。
- 79 :非通知さん:2007/08/16(木) 20:07:48 ID:UDIypnGZ0
- 大田区も復活
- 80 :非通知さん:2007/08/16(木) 20:08:53 ID:yqtSKQgNO
- 大田区復活。
暑さでやられた?
- 81 :非通知さん:2007/08/16(木) 20:48:45 ID:/T8SjWhO0
- 暑さで落ちただけとおも
- 82 :非通知さん:2007/08/16(木) 20:49:20 ID:QVyKr/obO
- で、結局何だったの?誰かドコモに聞いた人は居ないのか?
@江東区
- 83 :非通知さん:2007/08/16(木) 21:10:19 ID:6/cfpu5a0
- 障害と思われた時は電源を入れなおして再起動してください。
それでも回復しない場合は「工事のお知らせ」を確認してください。
・工事のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/index.html
工事対象でない場合は下記のテンプレを使って報告してください。
【発生時間】
【障害発生地域】
【端末機種名】
【症状】
- 84 :非通知さん:2007/08/16(木) 21:30:03 ID:DwKVY10d0
- 携帯しか持っていない人は確認しようがないよね
- 85 :非通知さん:2007/08/16(木) 21:35:28 ID:6/cfpu5a0
- >>84
携帯しか持ってなかったらどうやってここに書き込むんだよw
ここに書き込んでいるからには、それなりの手段を持っているということ。
そして携帯が正常に使えるのであればiMenuの「お知らせ」から確認できるだろ。
甘えてんじゃねぇよ。
障害と思われた時は電源を入れなおして再起動してください。
それでも回復しない場合は「工事のお知らせ」を確認してください。
・工事のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/index.html
※iモード版
http://i.nttdocomo.co.jp/f/info/construction/
工事対象でない場合は下記のテンプレを使って報告してください。
【発生時間】
【障害発生地域】
【端末機種名】
【症状】
- 86 :非通知さん:2007/08/16(木) 21:41:12 ID:JB2DvGHrO
- でも最近大規模な工事が多いような
17日午前0時からはドコモ中央全域だし
何か有るのかな?
- 87 :非通知さん:2007/08/17(金) 00:23:15 ID:5GpUOQ5N0
- 繋がんねーと思ったら工事か
- 88 :非通知さん:2007/08/18(土) 01:44:29 ID:D/1pJI0P0
- ドコモが目指すネットワーク
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/safety/network/index.html
- 89 :非通知さん:2007/08/18(土) 09:38:34 ID:wvMMNy460
- 某夏の大イベントでの報告はなしか?
- 90 :非通知さん:2007/08/19(日) 15:48:03 ID:OZnapc1EO
- >>89
FOMAは普通に使えてる。
SB3Gとauは繋がったり繋がらなかったりみたい。
仕事で代わりに来たが人の海だな。
初めて見たがどこにこんなに居たのってくらい溢れかえってる。
毎年こうなの?
- 91 :非通知さん:2007/08/19(日) 17:35:58 ID:V0sGWZ7M0
- >>89
a-nationのこと?
- 92 :非通知さん:2007/08/19(日) 18:21:04 ID:OZnapc1EO
- >>91
SBやauの障害スレにコミケって有ったからビックサイトだと思ったんだけど。
仕事とはいえもう行きたくない…
- 93 :非通知さん:2007/08/21(火) 19:46:03 ID:Hz6dWtq/0
- ◎ケータイに大敵、衛星電波漏れ 突然切れる、つながらない 受信機故障で県内各地
石川県内各地でパラボラアンテナを使う衛星放送(BS・CS)の受信装置から電波が漏れ、携帯電話が突然切れたり、つながらなくなる“怪現象”が生じるケースがあることが、携帯電話事業者の調査で分かった。
苦情を受けて事業者側は電波の発信源を特定する調査に乗り出したが、なじみのない調査に住民から理解を得られないことが多いという。
協力依頼を受けた北陸総合通信局は近く事業者と本格調査に着手することを決めた。
同通信局によると、電波障害が生じるのは、衛星放送の受信電波を変換する装置「ブースターアンプ」の故障などが原因。
主に二ギガヘルツ帯の周波数を使うNTTドコモの第三世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」と、ソフトバンクモバイルの携帯電話の通話に支障が出る。
ケーブルテレビを利用する衛星放送の視聴は周波数帯が異なり、同様の現象は起きない。
強い電波障害があると、携帯電話利用者は市街地でも電話をかけることや待ち受けができなくなる。
両社の調査では、金沢市をはじめ、野々市、白山、能美、加賀、かほく、七尾の各市町の一部で障害が判明し、このほかの地点でも電波障害が生じている可能性がある。
事業者側はこれまで、電波障害のある地域を絞り込み、衛星放送のアンテナを使っている民家などを戸別に訪問。
「本来は装置の電源を切ることで異常が判別できる」(事業者)が、装置の電源の特定に時間がかかるため、民家のブレーカーの電源を切る作業に協力を求めてきた。
しかし、不要電波の発信現象はまったく知られておらず、断られるケースが多いという。
事業者によると、衛星放送の受信装置による電波障害は近年、全国各地で報告されるようになった。
装置の故障のほか、電波を変換する調整の不具合やアンテナケーブルの接続不良も一因とみられる。
北陸総合通信局無線通信部監視調査課は「不要電波が漏れていても気付かないことが多い。ぜひ協力してほしい」としている。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20070821103.htm
- 94 :非通知さん:2007/08/22(水) 01:40:37 ID:2kMTBoN+0
- 【地域/石川】衛星放送受信機故障で電波漏れ ケータイがつながらないトラブル
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187663564/l50
↑ >>93の記事のスレです
- 95 :↑:2007/08/22(水) 03:46:53 ID:Ak2mv9FHO
- はいはい、age工作乙!w
- 96 :非通知さん:2007/08/22(水) 08:39:37 ID:NMOqIcokO
- 最近家のなかで以下のような現象がでます。
アンテナは三本の状態です。
メールやi-mode使おうと
すると、ネットワークに
つなぎにいこうとして、
すぐに接続できませんで
した、とでてしまいます、また逆にネットワークに
接続中ですとでて、受付
てもらえないこともあり
ます。やりなおしても
i-modeマークがつきっ
ぱなしになり、通信を
受け付けてもらえなく
なります。ドコモでか
りたアンテナにつないでも改善しません。ドコモでは近隣住民からもつながりにくいと苦情があるともいってました。この現象はなにが原因なのでしょうか?
- 97 :非通知さん:2007/08/22(水) 20:24:56 ID:CkMqQNFj0
- 基地局から電波が飛んでこない
or
住んでるエリア一帯がエリア境の弱電域
or
障害発生中
- 98 :非通知さん:2007/08/22(水) 20:40:26 ID:NMOqIcokO
- >>97
アンテナ三本でも弱電域てあるの?
数週間単位で障害?お客様センターはないと。
- 99 :非通知さん:2007/08/22(水) 22:03:08 ID:uDmdbCwD0
- >>96
工事対象でない場合は下記のテンプレを使って報告してください。
【発生時間】
【障害発生地域】
【端末機種名】
【症状】
- 100 :非通知さん:2007/08/22(水) 22:21:52 ID:CkMqQNFj0
- >>97
何が原因なのかと聞いてるから考えられそうなもの挙げただけなんだが
なぜそんな言い回しされるのかさっぱりなんだが
アンテナ3本だから接続確実なんてことはない。弱電もある
近隣住民からも苦情でてるっていうなら、エリアとエリアの境目に
住んでるところが被ってるんだろね
スレ違いになるので、もっと聞きたいなら別スレでどうぞ
- 101 :非通知さん:2007/08/22(水) 22:22:39 ID:CkMqQNFj0
- ってアンカ間違える俺馬鹿orz
>>100は>>98へです
基地局からバンジーしてくるわ
- 102 :非通知さん:2007/08/23(木) 00:57:27 ID:y7mtM+6s0
- >>98
> 数週間単位で障害?お客様センターはないと。
通話品質や電波状況の苦情は、インフォメーションセンターじゃ無くて
携帯から113にダイヤルしてドコモの故障係(通話品質、電波担当)に
言えよ。
- 103 :非通知さん:2007/08/26(日) 10:36:27 ID:uUUwBAFt0
- >>96
それは多分2GHzのエリアに800MHzを最近追加したエリアじゃないかな?
俺の所でも800M追加して2ヶ月間ぐらいなったよ
どうしても800Mの方が電波が強く、カバーエリアが広いし、しかしバンド幅が狭いから
800Mの方が時間帯によって輻輳気味になってしまってだめだった
その後ドコモが800Mを2箇所追加してくれて今は問題無い
しかも今まで入らなかった場所もばっちりOKになったよ
エリアプラス非対応機で問題なければそれかな
取り合えずドコモ113へクレームかな
- 104 :非通知さん:2007/08/27(月) 16:06:15 ID:97CGjjrz0
- >>103
FOMAのアルゴリズムは2GHz帯に最優先で接続し、それが不可能、
もしくは基地局から「他を当たれ」と言われたときだけ800MHz帯を使う仕様なので
あなたの言っているようなことは「800MHz帯だけの問題」では起こりません。
おそらく、2GHz帯も含めたエリアの総合的な電場状況が一時崩壊したのでしょう。
- 105 :非通知さん:2007/08/27(月) 16:08:20 ID:97CGjjrz0
- ちなみに
>どうしても800Mの方が電波が強く、カバーエリアが広いし、しかしバンド幅が狭いから
>800Mの方が時間帯によって輻輳気味になってしまってだめだった
このようなことはドコモからは決して言いません。
おそらく >103 は推測で書いていると思われます。
- 106 :非通知さん:2007/08/29(水) 11:54:30 ID:NtWj1Biy0
- いつもはバリ3の自宅で圏外表示、窓に近づくとやっとアンテナ1本という状態になってるんですけど障害発生?
@多摩地区
- 107 :非通知さん:2007/08/29(水) 11:56:05 ID:b8RAJTLJ0
- 圏外です>多摩地区
- 108 :非通知さん:2007/08/29(水) 12:04:53 ID:NtWj1Biy0
- 復活したみたい@多摩
- 109 :非通知さん:2007/08/29(水) 12:05:20 ID:TRl7Lfh0O
- 11:40過ぎから圏外@日野市
12:00に回復
- 110 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 111 :非通知さん:2007/08/29(水) 12:22:18 ID:Tr88xucVO
- 【発生時間】8/28 23:45頃
【障害発生地域】東京メトロ南北線 溜池山王駅構内
【端末機種名】N903i、P903i
【症状】圏外
ドコモ本社の真下なのに圏外ってワロタ
- 112 :非通知さん:2007/08/29(水) 15:09:00 ID:MFj9keGy0
- よりよいサービスをご提供できるよう、交換機などの機能向上のための工事を実施いたします。
工事に伴い下表のとおり、一部サービスが中断する場合があります。
工事情報は随時最新の情報に変更しておりますが、工事の終了が予定時間を過ぎたり、
予告なく日時・対象地域が変更となる場合がありますので、あらかじめご容赦願います。
- 113 :非通知さん:2007/08/30(木) 13:49:20 ID:jtfee6CG0
- >>23
過去スレ
【不通が】〓SoftBank障害対策スレ 破遅10【普通】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1166171589/
【不通が】〓SoftBank障害対策スレ 破遅9【普通】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1155308411/
【不通が】Vodafone 3G障害対策スレ 破遅8【普通】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1139845968/
【不通が】Vodafone 3G 障害対策スレ 死致(7)【普通】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1119355751/
【不通が】Vodafone 3G 障害対策スレ 牢苦【普通】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117199174/
【不通が】Vodafone 3G 障害対策スレ 悟【普通】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117122109/l50
【氏ね】Vodafone 惨事 障害対策スレ 死【市ね】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117112184/
【普通に】Vodafone 3G 障害対策スレ 惨【不通】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117032664/l50
Vodafone 3G 障害対策スレ Vol.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117025467/
【不通が】Vodafone 3G 障害対策スレ【不通】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108632828/
- 114 :非通知さん:2007/09/07(金) 17:20:08 ID:zFeQt7Z40
- 台風9号の影響による、携帯電話が繋がりづらい地域の発生について(2007年9月7日午前10時現在)
平素より弊社の携帯電話をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
台風9号の影響により一部地域において携帯電話(FOMA・mova)が繋がりづらい状況が発生しております。
お客様に対して大変ご迷惑をおかけいたしておりますことを深くお詫び申し上げます。
【対象地域】
■長野県
佐久市の一部、茅野市の一部、小諸市の一部、南佐久郡川上村の一部、
北佐久郡軽井沢町の一部、
■千葉県
市川市の一部、君津市の一部、館山市の一部、
■栃木県
鹿沼市の一部、日光市の一部、芳賀郡益子町の一部
■神奈川県
横須賀市の一部、足柄下郡箱根町の一部
■東京都
八丈町の一部
■群馬県
高崎市の一部
■茨城県
つくば市の一部
■山梨県
北都留郡丹波山村の一部
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070907_00_m.html
- 115 :非通知さん:2007/09/10(月) 23:51:08 ID:RIZgUOnvO
- 2007-09-10
23:00現在
FOMA電話回線復旧していない。
報告age
- 116 :非通知さん:2007/09/11(火) 23:58:33 ID:ve7LTbHW0
- 【回復】台風9号の影響による携帯電話が繋がりづらい地域の発生について
(2007年9月10日午後6時現在)
平素より弊社の携帯電話をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
台風9号の影響により、停電となっていた一部の地域において携帯電話がご利用しづらい状態になっていましたが
サービス中断中の基地局の復旧に伴い回復しました。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
以上
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070907_00_m.html
- 117 :非通知さん:2007/09/12(水) 08:31:46 ID:R+h1aQFbO
- 【障害発生地域】静岡県中部
【発生時間】常時
【症状】圏外
【端末機種名】P903ix
【障害発生地域】東海道線東静岡(インフォレスト前)→富士間
【発生時間】7時頃
- 118 :非通知さん:2007/09/12(水) 13:53:13 ID:WAGsjnm/0
- >>117
auの障害スレでは同じ内容を「sage」で書き込んでるね…
533 :非通知さん :2007/09/12(水) 08:27:00 ID:R+h1aQFbO
【障害発生地域】静岡県中部
【発生時間】常時
【症状】圏外
【端末機種名】W33SA
【収容サーバ】?
【障害発生地域】東海道線草薙→富士間
【発生時間】7時頃
- 119 :117:2007/09/12(水) 18:04:18 ID:R+h1aQFbO
- >>118
似た内容ね。二台持ちで、FOMAの電波が悪いのは慣れっこでな、自宅から圏外は確認してて、auから着信テストしてた。
そしたら数駅で両者圏外になった訳。
FOMAの障害は県内だと伊豆と藤枝に有ったらしいが、自分とこは報告があがって無いとか。
- 120 :非通知さん:2007/09/12(水) 19:59:24 ID:CpDsRgsf0
- 質問スレが埋められるので緊急浮上
- 121 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:03:55 ID:VXUcX2300
- 今日も障害は起こってないようね、
平和 平和 平和物語
- 122 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:06:58 ID:oPjMGSzP0
- 起きてるっつーの
多摩地域、メールとiモード不通。ずいぶん長いな〜。
- 123 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:07:49 ID:0tXVq3j30
- 工事対象でない場合は下記のテンプレを使って報告してください。
【発生時間】
【障害発生地域】
【端末機種名】
【症状】
- 124 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:08:05 ID:AIni4HiX0
- 国立近辺でFOMA繋がらない。同じ症状の人いますか?
- 125 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:08:56 ID:0tXVq3j30
- >>124
工事対象でない場合は下記のテンプレを使って報告してください。
【発生時間】
【障害発生地域】
【端末機種名】
【症状】
- 126 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:09:12 ID:7NpNv2ZM0
- 西東京市繋がらない、ずいぶん長いよ
- 127 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:09:26 ID:uZp2AZ8m0
- 横浜でも同じ症状
19時前から未だ継続中
2台のfoma(NとSH)で同じ状況です
- 128 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:09:26 ID:0tXVq3j30
- >>126
工事対象でない場合は下記のテンプレを使って報告してください。
【発生時間】
【障害発生地域】
【端末機種名】
【症状】
- 129 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:09:28 ID:AVndJbIv0
- >>122
ほんと長い
- 130 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:09:53 ID:F1pIhWQk0
- 埼玉・所沢地区も駄目
- 131 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:09:54 ID:2ezRRawx0
- 調布・府中つながりませーん。
- 132 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:10:08 ID:nUrt3sWV0
- N704myu
三鷹
ぜんぜんつながらん
- 133 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:10:09 ID:G79XZyEx0
- だめだねー。
FOMA、iモードが三鷹でつながらない。
もう気が付いて10分ぐらいになるかなぁ。
113に電話してみたが係員に繋ぐアナウンスのあとツーツーツー。
問い合わせ殺到だろうな。
- 134 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:10:16 ID:0tXVq3j30
- 工事対象でない場合は下記のテンプレを使って報告してください。
【発生時間】
【障害発生地域】
【端末機種名】
【症状】
- 135 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:10:35 ID:p3VEkOfX0
- 立川〜青梅線沿線
つながりません
- 136 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:10:56 ID:Z8EUQmM10
- 埼玉南部も駄目
- 137 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:10:57 ID:G79XZyEx0
- テンプレ厨がうざい。
- 138 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:11:10 ID:S/iAh8W90
- N904i N902i
船橋市東中山
繋がらない
- 139 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:11:32 ID:nUrt3sWV0
- 女と遊びたいのに
つながらん
メールが…
- 140 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:11:37 ID:tPgsiMQB0
- 横浜もメールiモード共に不通。
- 141 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:11:38 ID:sW1sY4HP0
- 携帯壊れたと思った。iモードダメだね!立川周辺〜埼玉県
- 142 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:11:40 ID:ESpIzV/m0
- 横浜もじゃ…
- 143 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:11:53 ID:ZpUz6G4s0
- 多摩
iモード FOMA P903i 繋がらないな
- 144 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:12:03 ID:TJB5QFd/O
- 柏・鎌ヶ谷もダメだよ
- 145 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:12:04 ID:Bc6gmlEO0
- 川越FOMA繋がらない
- 146 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:12:19 ID:bI0eYTij0
- 【発生時間】 20時ちょっと前
【障害発生地域】 埼玉県
【端末機種名】 P904i
【症状】 iモード、メール全て不可。電話はOKだが時々圏外になる。
- 147 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:12:27 ID:0tXVq3j30
- ネットワークの状況
ただ今、ドコモからのお知らせはございません。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/index.html
- 148 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:12:33 ID:Nvv+4XJX0
- 三鷹ダメ
回復してくれんと困る
- 149 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:12:36 ID:6kKQuYTF0
- わかったわかった
これでいいかおい
【発生時間】 19時頃〜
【障害発生地域】 東京市部
【端末機種名】 so902iwp
【症状】 メール iモード不通
- 150 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:12:39 ID:L78zqiRw0
- 千葉県西部もi-modeがつながらないです。
30分前に都心にいたときはつながったのに…
- 151 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:12:55 ID:ZpUz6G4s0
- 134 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/09/12(水) 20:10:16 ID:0tXVq3j30
工事対象でない場合は下記のテンプレを使って報告してください。
【発生時間】
【障害発生地域】
【端末機種名】
【症状】
- 152 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:12:58 ID:scBRA4Q40
- 【障害発生地域】千葉県西部
【発生時間】20時頃
【症状】iモード、メールつながりません
【端末機種名】N902i
- 153 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:13:23 ID:vrRm5ahx0
- 【発生時間】 9月12日 20時ごろ
【障害発生地域】 横浜市
【端末機種名】 SH903iTV、P701iD
【症状】 電波良好でもiモード接続不可、通話は可
- 154 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:13:37 ID:pplS0lb10
- ドコモのHPに何も出てないけど
俺だけじゃなかったのね
- 155 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:13:41 ID:RdqzDKRW0
- SH904i
千葉県船橋市三山
もう20分ほど繋がらない
- 156 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:13:59 ID:ThgewJgX0
- 埼玉南部駄目だ
- 157 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:14:12 ID:p3VEkOfX0
- 【発生時間】 19時40分頃〜
【障害発生地域】 立川〜西多摩
【端末機種名】 P902is
【症状】 メール iモード不通
- 158 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:14:29 ID:fsU174vx0
- 【発生時間】 さっきから
【障害発生地域】 北陸
【端末機種名】 P903itvおよびso902i
【症状】 iモード、プッシュトーク不通
- 159 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:14:49 ID:135iAdqC0
- 【発生時間】 19:00〜
【障害発生地域】 横浜市
【端末機種名】 SH903i
【症状】メール imodeが繋がらない
- 160 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:14:54 ID:uZp2AZ8m0
- なんか広域ですね・・・
- 161 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:15:06 ID:wh2ONP8k0
- 【発生時間】七時頃から
【障害発生地域】千葉県
【端末機種名】F903ix
【症状】 電波は三本、電話繋がらない メール送れない
- 162 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:15:07 ID:bm+ImZFY0
- 【発生時間】 9月12日 20時ごろ
【障害発生地域】 府中市
【端末機種名】 N902i
【症状】 電波良好でもiモード接続不可、通話は可
- 163 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:15:11 ID:Bsc1dCGX0
- 関東だけじゃなくて北陸でもだめなのかよ
- 164 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:15:18 ID:pOyzZb1D0
- 【発生時間】 18時頃から断続的に繋がりにくく20時頃から全く繋がらず
【障害発生地域】埼玉西部
【端末機種名】 SH902is
【症状】 メール iモード不通 通話OK
- 165 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:15:25 ID:qnULMRzu0
- 【発生時間】 9月12日 20時ごろ
【障害発生地域】 千葉県流山市、埼玉県川越市
【端末機種名】 SH902i、SH901iC、N902i
【症状】 電波良好でもiモード接続不可、メール送受信不可、通話は可
- 166 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:15:50 ID:wgDuR+JT0
- 【発生時間】 9月12日 19:31から
【障害発生地域】 東京都市部
【端末機種名】 N703id
【症状】 電波ビンビン、iモード・メール不可 通話はできる
- 167 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:15:52 ID:NvunZgV10
- 発生時間】 19時30分ごろから断続的
【障害発生地域】 千葉県柏市・我孫子市
【端末機種名】 SH902i
【症状】 バリ3だがiモード・メール死亡。出先からもだめだったし、嫁のもだめ。
- 168 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:16:27 ID:scBRA4Q40
- 流山やっぱりダメなんだな。。。orz
- 169 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:16:50 ID:S/iAh8W90
- >>134
あいよ
【発生時間】 20:00
【障害発生地域】 千葉県船橋市東中山
【端末機種名】 N904i N902i
【症状】 iモード、メールが使えない、というより通信ができない 電話おk
- 170 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:17:02 ID:J9wJ91uK0
- 【発生時間】 19:30〜
【障害発生地域】 横浜市
【端末機種名】 P903iTV
【症状】メール iモード×
- 171 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:17:18 ID:ZpUz6G4s0
- 首都圏広域みたいだな
- 172 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:17:19 ID:VWDAheQX0
- 【発生時間】 19時あたりから
【障害発生地域】 東京都小平市
【端末機種名】 N903i
【症状】 iモードのみ接続不可。通話は可能。
- 173 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:17:40 ID:oXtIcIsL0
- 【発生時間】 19時45分ぐらい
【障害発生地域】 東京都
【端末機種名】 F902i
【症状】 iモード、メール繋がらない、通話は一応可能
FOMA以外は接続可能みたいだけど。。。
- 174 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:18:37 ID:4zxPrKj10
- 【発生時間】 9月12日 現在
【障害発生地域】 兵庫県西宮市
【端末機種名】 N902i
【症状】電波3本、iモードもサクサク繋がる。
障害?なにそれ??www
- 175 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:18:55 ID:lR0D5zuD0
- 【発生時間】20時あたりに気づいた
【障害発生地域】東京都立川市近辺
【端末機種名】SO903iTV
【症状】iモード、メールの接続不可。通話は可能
- 176 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:19:06 ID:F5AMN9R80
- メールが送受信できないのは障害?
- 177 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:19:37 ID:GOoaIM/K0
- 【発生時間】 夕方からおかしかった
【障害発生地域】 東京都青梅市
【端末機種名】 P902is
【症状】 iモード、メール接続不可。通話は可能
- 178 :350296001076421:2007/09/12(水) 20:19:43 ID:QqMlNvFZO
- iモードから書き込んでますが、何か?(笑)
- 179 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:20:10 ID:Cdr+CxWh0
- 【発生時間】19時40分くらいより現在も
【障害発生地域】 千葉県湾岸エリア〜船橋・鎌ヶ谷市
【端末機種名】 N902ix・F882iES
【症状】iモード関連すべて× 通話は可能
長いな・・・
- 180 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:20:38 ID:Mj5qz/Jf0
- iモード使えるよって書き込んでる奴らは何がしたいの?
- 181 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:20:38 ID:scBRA4Q40
- >>178 別に。
- 182 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:21:05 ID:9jr3W0My0
- 【発生時間】 19時あたりから
【障害発生地域】 東京都多摩市
【端末機種名】 N902i
【症状】 iモード、メール接続不可。通話は可能。
- 183 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:21:08 ID:S/iAh8W90
- >>178
死ね
- 184 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:21:10 ID:QqMlNvFZO
- メール送受信も問題ありませんよ〜捧捧捧
- 185 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:21:11 ID:bun56EaI0
- 来るはずのメール着てないからおかしいと思ってたが障害か。
東京都小金井市
- 186 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:21:17 ID:ns9dO98I0
- 【発生時間】 19:20頃から
【障害発生地域】 長野市
【端末機種名】 SH904i
【症状】 圏外。だがP901は通じる。
- 187 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:21:19 ID:XBWn8yry0
- 【発生時間】 9月12日 19時30分〜現在
【障害発生地域】 千葉県船橋市
【端末機種名】 N900i P901i SH903i
【症状】iモード接続不可 メール送受信不可 通話可
- 188 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:21:19 ID:grZStLlH0
- なんかおかしいと思って来てみたがやっぱり皆繋がらないのか
- 189 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:21:29 ID:G79XZyEx0
- 113も「ただいま大変〜」のアナウンスになっちゃったね。
- 190 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:21:46 ID:VHkzdS2o0
- 【発生時間】19時ごろメール送ってできなかった。
【障害発生地域】東京板橋区
【端末機種名】N902i
【症状】iモード、メールの送受信不可。通話は可能。。
俺の携帯だけじゃなくてよかった。。
- 191 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:21:51 ID:4zNQph9Z0
- 【発生時間】 今気付いた
【障害発生地域】 神奈川県横浜市
【端末機種名】 F903ix
【症状】 iモード、メール接続不可
これうそだべ。
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
- 192 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:21:57 ID:l+NaV/2Y0
- 18:30あたりからもうメール送れなくなってたからだいぶ長いね・・・
- 193 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:22:22 ID:mGLXhUDm0
- 全然繋がらない。東京調布市。
>百姓どもへ
黙ってろ
- 194 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:22:28 ID:QqMlNvFZO
- あうや禿に乗り換えちゃえば?
m9(^Д^)プギャー
- 195 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:22:31 ID:BKR1tJJK0
- 自分だけじゃないのならひとまず安心・・・
- 196 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:22:38 ID:uXsunyroO
- 湾岸西行き
習志野で復活
- 197 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:22:52 ID:qnULMRzu0
- >>184
ためしにメール送ってやるからメルアド教えれ
- 198 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:23:00 ID:G79XZyEx0
- こりゃ総理大臣の最後っ屁だな。
- 199 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:23:00 ID:M13M4utu0
- iモードメールは送受信できないが、ショートメール(SMS)は
2台使ってテストしたら送受信可能だった。
- 200 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:23:06 ID:awdCrs7e0
- 本当繋がんね
つかえねーな
- 201 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:23:21 ID:SKMk+7yj0
- 【発生時間】 20時前後?
【障害発生地域】 千葉北西部
【端末機種名】 P703i
【症状】 iモード、メール× 通話○
- 202 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:24:01 ID:7NpNv2ZM0
- こんなに長いの初めてかも。
- 203 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:24:04 ID:5MmOOjUE0
- 【発生時間】20時頃から
【障害発生地域】東京都府中市
【端末機種名】SH903i
【症状】iモード、メール不可。親の携帯も同じく。
- 204 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:25:04 ID:GOoaIM/K0
- ドクソモ最悪
- 205 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:25:09 ID:SOWDgDZq0
- 【発生時間】さっきから
【障害発生地域】 埼玉県南部
【端末機種名】 N902ix
【症状】iモード× 通話は○
ためしにPCからメールおくってみたら、iモードが点滅してキタ・・・・、、、って点滅が消えちまったwww
【発生時間】さっきから
【障害発生地域】 埼玉県南部
【端末機種名】 N505i
【症状】iモード○ 通話○
FOMA用のiモードセンターだけが落ちたっぽいな。
- 206 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:25:25 ID:nbtaed590
- 使えなさ過ぎ
まじで乗り換えようかな
- 207 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:25:31 ID:qnULMRzu0
- >>199
おまえ頭いいな
助かったぜ
- 208 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:25:45 ID:GbEqASrJ0
- >>192
俺も19時頃からずーっとだ。
通話は出来るんだがな
- 209 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:26:34 ID:ASZzSNcJ0
- 【発生時間】 8時に帰宅してわかった
【障害発生地域】 東京都狛江市
【端末機種名】 F904
【症状】 iモード、メール接続不可。通話は可能
帰るよメールを家にしたが、返事が来ないので帰ってから夫婦ゲンカ
- 210 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:26:43 ID:jLjsiRyj0
- >>205
なるほど!
誰か東北の人いませんか?いつも実家にメールにする時間なんだが出来ない
心配してるかもしれん・・
- 211 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:27:03 ID:uSz9tlw10
- 地震でも来るのか?
- 212 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:27:25 ID:p2KWjsEJ0
- 私もです
通話は出来るけどメールとiモードはダメ・・・
- 213 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:27:28 ID:OekAcE670
- >>207
通話が出来るんだから当たり前なんだがw
- 214 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:27:51 ID:ucIZ1k430
- 自分の携帯故障したかと思った
夕飯の相談中だったのに…!
- 215 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:28:15 ID:MG+pGKMK0
- >>210
なら電話しろ。それぐらいの機転きかせろや。
- 216 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:28:20 ID:USRv88330
- 俺もおかしいんだが…もうずっとiモードに接続されない。
俺だけじゃなくてよかったが、工事中とかに何も無いし、どうしたのだろうか。
- 217 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:28:21 ID:RJUlvBo50
- センター障害に地震は関係ないだろw
電波不安定ならわかるが。
- 218 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:28:44 ID:qnULMRzu0
- >>213
そもそもSMSなんてすっかり記憶の中から消えてたからさ・・・
- 219 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:29:02 ID:OekAcE670
- >>211
来るかもしれない。1.9〜2.0GHz帯を使用してるケータイには予兆があるって噂だし。.
- 220 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:29:30 ID:5HTwYFDG0
- ドコモって障害情報サイトに載せないの?
- 221 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:29:46 ID:4zxPrKj10
- 【発生時間】
【障害発生地域】
【契約地域会社】 東北、中央、関西、中国、九州など
【端末機種名】
【症状】
- 222 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:29:48 ID:uIbMg2bDO
- 【発生時間】19時頃〜
【障害発生地域】 埼玉県所沢市
【端末機種名】 P904i、SH903i、N904i
【症状】通話○、パケット通信×
SoftBankとWILLCOMは問題無しwww
DoCoMo哀れww
- 223 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:29:49 ID:XC8GXv8Q0
- 【発生時間】20時頃から
【障害発生地域】東京都府中市 千葉県北西部
【端末機種名】SO902i
【症状】iモード、メール不可。通話可
俺だけじゃなくてよかた
- 224 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:29:57 ID:Ipjqrkn70
- 【発生時間】8時くらいから
【障害発生地域】 埼玉県北部
【端末機種名】 P901i
【症状】iモード× メールも繋がらない。 通話は〇。
- 225 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:30:01 ID:7NpNv2ZM0
- イライラするなぁ
携帯から友人にデータ送らないといけないのに…
- 226 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:30:01 ID:gIPVHcey0
- 【発生時間】 18時半過ぎから徐々に。19時にはカス端末に
【障害発生地域】 埼玉南部
【端末機種名】 N903
【症状】 iモード、メール接続不可。通話は可能。
氏ねドコモ障害対応の告知出せや
- 227 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:30:18 ID:SKMk+7yj0
- やばいな・・・・地震に備えてパンツ穿くか
- 228 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:30:45 ID:fxMUoszI0
- >>223
やっぱり・・・繋がんなくて焦った
- 229 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:30:49 ID:grZStLlH0
- iモード問い合わせ・・・接続できませんわろた
- 230 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:31:07 ID:IvNzi4Yh0
- 一番まともなFOMAなのに障害かよ
しょうがねぇなぁ
- 231 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:31:30 ID:32+quobg0
- やっぱ2ちゃんねるが一番情報早いな
助かるわ
- 232 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:31:42 ID:TkE9LBgr0
- 【発生時間】8時くらいから
【障害発生地域】 千葉県西船
【端末機種名】 D903iTV
【症状】iモード× メールも繋がらない。 通話は〇。
- 233 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:32:03 ID:elbJXlc10
- 長野県北部、普通にネットも通話もできるぞ?
長野市はどうだろう?
- 234 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:32:12 ID:xsFgs+NW0
- よかった。俺だけじゃなかった。
- 235 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:32:15 ID:JfgGmJ8M0
- 東京都小平市もiモード付加です…
- 236 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:32:53 ID:SOWDgDZq0
- >>191
それはメールセンターの状況であって、いま落ちてるのはFOMAのiモードセンターだよ。
- 237 :199:2007/09/12(水) 20:33:03 ID:M13M4utu0
- SMSの送受信は可能だけど、相手がSMS拒否設定にしていると
送信できないので注意してくれ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/sms/
- 238 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:33:08 ID:VHkzdS2o0
- 何か起こるのか!!?
- 239 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:33:25 ID:CXzbPB+E0
- 千葉北西部なんだがまったく繋がらなくてあせった
俺だけじゃなかったんだな。よかった・・・
- 240 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:33:41 ID:E6qS7+0E0
- ドコモ繋がらないのは俺だけじゃないのか・・・? @千葉
- 241 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:33:45 ID:IvNzi4Yh0
- FOMA
113もつながった瞬間に切られるか
待たされるか
延々と番号とか入れさせられるね
それでも、あうやハゲよりはずっといい
- 242 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:34:13 ID:wO4BukDb0
- 【発生時間】6時半すぎくらいから
【障害発生地域】 東京西東京
【端末機種名】 N903i
【症状】iモード× メールも繋がらない。 通話は〇。
まじウンコモード史ねよ
- 243 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:35:21 ID:Hvh9Ro+60
- 東京都調布市ネット関係のみ不可
長野県の知り合いに確認した所、問題無しとの事
全国規模の不具合では無い模様
ちなみに故障受付センタ113は込み合っていますのでずっと繋がらす・・・
- 244 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:35:25 ID:iT67A/Kj0
- 【発生時間】今
【障害発生地域】 神奈川東部
【端末機種名】 N904i
【症状】iモード× メールも繋がらない。 通話は〇。
- 245 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:35:41 ID:E6qS7+0E0
- >>241
113って何のサービスダイヤル??
- 246 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:35:55 ID:SLlgnwCvO
- 【発生時間】8時くらいから
【障害発生地域】 東京都 吉原
【端末機種名】 N904i
【症状】iモード× メール× 通話〇
- 247 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:36:22 ID:grZStLlH0
- 掃除のおばちゃんがコンセントに足ひっかけたんだな
- 248 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:36:24 ID:awdCrs7e0
- 東京都下とその周辺かね?
- 249 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:37:12 ID:+lwIX2+l0
- 【発生時間】18:30〜
【障害発生地域】浦安市
【端末機種名】 F904
【症状】 iモード、メール接続不可、通話可能
もうかれこれ2時間。長いよね。困るんだけど。。。
- 250 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:37:16 ID:IvNzi4Yh0
- >>245
113は、故障受付
DUALでMOVAに切り替えてOK
そんなでも、あうやハゲよりはまし
- 251 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:37:17 ID:pplS0lb10
- ドコモ社員はHPの更新もサボってるのか・・・
- 252 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:37:24 ID:TkE9LBgr0
- 多分地域は関係ない?
- 253 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:37:22 ID:5HTwYFDG0
- 保守の責任者は退職願ものだろ?
- 254 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:37:34 ID:ASZzSNcJ0
- ずっとつながらない。
ちなみに通話料は3ヶ月払ってないが。
- 255 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:37:47 ID:CkQ8XC6V0
- 足立区だがmovaは繋がるぞ
- 256 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:37:51 ID:qnULMRzu0
- >>236
>iモードからiモードにメールを送る場合
>現在、iモードセンターは正常にiモードメールの送信ができます。
- 257 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:37:54 ID:VHkzdS2o0
- SMSって他の携帯にも送れたっけ?
てかこれまだできたんだ。w
- 258 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:38:16 ID:TkE9LBgr0
- ってことはFOMAのサーバーが落ちてるんだな・・・
- 259 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:38:19 ID:ASZzSNcJ0
- この時間分は基本料金を返して欲しい。
っていくらにもならんなw
- 260 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:38:23 ID:awdCrs7e0
- 俺も困るわ
おっぱいうpお願いしてた途中なのに
- 261 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:38:30 ID:jAumqBcw0
- 【発生時間】20時
【障害発生地域】埼玉 熊谷市
【端末機種名】P902is
【症状】i モード 不可
- 262 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:39:24 ID:5HTwYFDG0
- iモードのアイコンだけが虚しく点滅してるぞ
- 263 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:40:19 ID:awdCrs7e0
- 地域は関係あるだろ 東京都下とその周辺の千葉埼玉神奈川
都心部は大丈夫そうだな
- 264 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:40:20 ID:32+quobg0
- 【発生時間】19:00くらい〜
【障害発生地域】松戸市
【端末機種名】 P902
【症状】 iモード×、メール接続×、通話○
早く直しやがれ
- 265 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:41:06 ID:TkE9LBgr0
- 俺東京よりの千葉だが無理だ・・・
- 266 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:41:25 ID:GOoaIM/K0
- まだ直らないのかなぁ・・
- 267 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:41:43 ID:DlwPr4Ns0
- こまるよね
- 268 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:41:58 ID:6wOr8X390
- 【発生時間】 20:30ぐらいからかな?
【障害発生地域】 埼玉県川越市
【端末機種名】 N904i
【症状】iモード×、メール接続×、通話○
かーなーり、困っている!
- 269 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:42:03 ID:fzK08Yan0
- 俺だけじゃなかったのか。よかった。
- 270 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:42:10 ID:VHkzdS2o0
- >>260
不覚だが笑ってしまった。
- 271 :255:2007/09/12(水) 20:42:34 ID:u6LdfTBjO
- movaからテスト
- 272 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:42:55 ID:YuuzPmy30
- 18:50ころからiモードつながらなくなりました。
@市川
- 273 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:42:58 ID:aSB4jWLvO
- 【発生時間】今気づいた
【障害発生地域】 東京都東村山市
【端末機種名】 SH903i
【症状】 iモード× メール×
今はauから繋いでる
- 274 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:43:11 ID:TkE9LBgr0
- movaは大丈夫らしい
- 275 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:43:13 ID:55t+s3NY0
- 地震キター
- 276 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:43:16 ID:dJbf/zvd0
- ドコモサイトにも何もないし自分の携帯壊れたかと思って
電源落としたりFOMAカード差し替えたりしたわorz
- 277 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:43:43 ID:TkE9LBgr0
- 276笑
- 278 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:44:03 ID:DlwPr4Ns0
- 横田基地のカーニバルで繋がらなくなったよ。FOMA
- 279 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:44:08 ID:nhjwpuSq0
- 【発生時間】20:00〜
【障害発生地域】八千代市
【端末機種名】 N900is
【症状】アンテナは3本立っている、通話も可能だがiモードがまったく不能に
- 280 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:44:09 ID:2+0SuJmd0
- 【発生時間】19時ごろから。一時復旧も再び不通に。
【障害発生地域】 千葉県北西部
【端末機種名】 SH901iC
【症状】 iモード× メール× 通話○
- 281 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:44:13 ID:m3+5cuap0
- 【発生時間】19:20くらい〜
【障害発生地域】千葉県柏市
【端末機種名】 N903
【症状】 iモード×、メール接続△(受信可、送信不可)、データ通信×、通話○
さっきから同じ相手から何通もメールが来るよorz
どうすればいいんだ。
- 282 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:44:16 ID:sbnSbqB90
- みんな繋がらないんだー!ちょっと安心した。
SH903i
横浜もメールできまへん。
- 283 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:44:16 ID:wIOHdNDn0
- 【発生時間】
【障害発生地域】横浜市中区
【契約地域会社】 中央
【端末機種名】 P905I
【症状】メールもIモードもだめ、通話のみ
- 284 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:44:24 ID:VckqPW6L0
- 故障かと思って113掛けたら、つながらなかった
持ってて良かったデュアルのMOVA
- 285 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:44:29 ID:GOoaIM/K0
- >>276
同じくw
- 286 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:44:33 ID:JqFogSPU0
- やっぱ障害発生してたか
113混雑してて繋がらない
ドコモのページにはまだ発表されてないな
- 287 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:44:41 ID:rPi3bSEZ0
- 【発生時間】今気づいた
【障害発生地域】 神奈川県
【端末機種名】 SH903i
【症状】 iモード× メール×
こーまーるー
- 288 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:44:55 ID:DFLohW/b0
- メール送受信×
- 289 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:45:34 ID:TkE9LBgr0
- >>283??
- 290 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:45:37 ID:ZpRbU6OD0
- 良かった皆繋がってないのか安心したよ
- 291 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:45:47 ID:c3fNQP+s0
- >>276 に同じく
10分ぐらい接続できなくなることはよくあるけど
こんなに長いのは初めてだ。
地震来る可能性ってマジなん?
- 292 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:46:08 ID:yMyZeBTJ0
- 【発生時間】今気づいた
【障害発生地域】 横浜市旭区
【端末機種名】 P903i
【症状】 iモード× メール×
どうなってんだ
- 293 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:46:37 ID:wjh2DFHh0
- セフレ候補と今日の面接のメール中だよ@千葉
ドコモはよ直せや
- 294 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:46:40 ID:zV/jbSUy0
- やっぱ千葉北西部おかしいよな。
俺も通話できなくてiモード出来ないっていう同じ症状。
ドコモ何やってんだよまじで…
- 295 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:46:55 ID:OSIOCNqW0
- 【発生時間】19時半ごろから
【障害発生地域】千葉県柏市
【端末機種名】D703i
【症状】iモード× メール× 通話○
まじ困った・・・
- 296 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:47:01 ID:sFHI4icN0
- >>276
同じくwwww
やっぱり、ここきて正解だった
一番情報早いし
- 297 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:47:03 ID:qnULMRzu0
- >>276
俺も旧機種ひっぱいだしてきて試そうと思ったら、スロットにFOMAカードがひっかかって
表面のラミネートコーティングがはがれたorz
- 298 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:47:06 ID:rekqH25i0
- 【発生時間】 20:50
【障害発生地域】 神奈川県横浜市
【端末機種名】 D904i
【症状】iモード×、メール接続×、通話○
電車の席の両隣の人のケータイを気づかれない程度に覗くとずーっと送信画面のまま
仲間意識を持った
- 299 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:47:34 ID:vJaX++fr0
- おーやっぱ他の人も同じかw
携帯が物故割れたかと思って昔の携帯引っ張りだしてしまったよ
- 300 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:47:41 ID:uXsunyroO
- プレミアステージのオイラがプレミア専用デスクに電話して聞いてみるお
- 301 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:48:02 ID:zrcM2QJH0
- 神奈川つながらんー
- 302 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:48:04 ID:SOWDgDZq0
- >>256
端末→FOMAパケット網→iモードセンター(いわば串のようなもの)→メールサーバー→インターネット
こういう感じで繋がってメールを送受信してる。今落ちてるのはiモードセンター(FOMA)だから、メール鯖は生きてる。
実際に、mova間ならメール可能。PC⇔mova間も可能。
- 303 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:48:30 ID:uwETqUrT0
- 案の定すごい伸びてるwww
18:30ころ
東京都府中市
メール× iモード× 電話○
ただし800000だけはバッファッファ
- 304 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:48:40 ID:ZhGqeN+F0
- おおお良かった
同じく、D902iSとオカンのらくらくホン共にiモードつながらんin千葉北西部
速攻で公式行ったのに何も書いてないし、慌ててここ来てみたら安心ってww
もまいらどんだけ頼りになるんだよw
- 305 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:48:47 ID:IHGrIs4A0
- 【発生時間】 6時30頃から
【障害発生地域】埼玉県坂戸市
【端末機種名】 D902i 及びD901i
【症状】メール×iモード×通話○
困った。
取引先からのメール待ち中。
- 306 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:48:48 ID:oJuzF5+M0
- iモード死ぬとプッシュトークも死ぬんだな。
着もじはこんなときのためのサービスか(w
- 307 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:48:50 ID:pOyzZb1D0
- ムーバの友達にPCからメールしたら
PC拒否設定しててオワタ
- 308 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:48:50 ID:DlwPr4Ns0
- 300>
お願いします
- 309 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:49:00 ID:ZZmaBxzD0
- |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿 / ん?
/ \
- 310 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:49:09 ID:BHlgSX8+0
- >>300
おう、頼んだぞ
- 311 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:49:16 ID:yXMZFrqU0
- 【発生時間】 1900くらいから?
【障害発生地域】 千葉県市川市と松戸市
【端末機種名】 P902i
【症状】 iモード× メール× 通話○
- 312 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:49:26 ID:TkE9LBgr0
- >>300 俺も
- 313 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:49:31 ID:oR3LDPAP0
- 【発生時間】20時ぐらいに気づいた。いつからか分からん
【障害発生地域】 埼玉
【端末機種名】 N702iD
【症状】 iモード× メール×
- 314 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:49:34 ID:qnULMRzu0
- 埼玉県川越市、メール送信自体は出来たらしい
ただし、iモードマーク点滅しっぱなしで、こっちも受信が出来ないので結局とどいてない・・・
- 315 :みっちゃんパパ:2007/09/12(水) 20:49:50 ID:ECreIYvJ0
-
【発生時間】10分ぐらい前気が付いた
【障害発生地域】 東京都国分寺市
【端末機種名】 N2701(FOMAモード)
【症状】 iモード× iメニュー×
iモードにはなるが、その先にいけない。ドコモのproxyは動いているが、ドコモ内のサーバーへ行けない感じ。
きっと社内の経路情報混乱が原因だと思う。まさかMS製サーバーでも起動したのか??
- 316 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:49:56 ID:uwETqUrT0
- あ、N903iな。
ちょうどメール選択受信やってる最中に落ちた。
糞DQM死ね
- 317 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:49:58 ID:Oi7lFHg10
- >>283
お前なんかすごいの使ってるな
- 318 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:50:03 ID:N/YfS08k0
- スタビができねーじゃねーかよ!ちくそーーー
- 319 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:50:27 ID:PpFT4o1MO
- 【発生時間】18時以降
【障害発生地域】 横浜市内
【端末機種名】 P904
【症状】 iモード関係全滅
藤沢市内に入ったら無問題だけど、横浜川崎の友人から一切の返事が来ない…都民からもこない…
- 320 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:50:29 ID:32+quobg0
- SMS送れた、よかた
- 321 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:50:33 ID:c3fNQP+s0
- ドコモショップに聞いたら復旧は未定らしいね
焦るからHPに載せるぐらいしてほしい
- 322 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:50:34 ID:TkE9LBgr0
- >>317同意!!
- 323 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:51:04 ID:SOWDgDZq0
- >>302に補足
よく考えたら死んでるのがパケット網なのかiモードセンターなのかは今はわからないな。
- 324 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:51:16 ID:sFHI4icN0
- 都内は大丈夫なのか?
23区→都下の帰宅途中の電車で繋がらなくなった
- 325 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:51:27 ID:Y6nEmGZb0
- 東京都小平市も電話以外使えません・゜・(ノД`)・゜・
- 326 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:51:38 ID:KwQTfstf0
- 今、インドネシアで自身があったそうだ!
- 327 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:51:41 ID:7NpNv2ZM0
- >>321
復旧は未定?ふざけんな
- 328 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:51:48 ID:Z8EUQmM10
- もう1時間30分くらいになるかな
- 329 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:51:52 ID:bqYr9Yra0
- インドネシアで午後8:10頃 M7.9 発生
関係あるか?
- 330 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:51:53 ID:vkwtWzli0
- 西船橋駅近辺はi-modeダウン中
- 331 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:52:01 ID:Wa/Z8P4Y0
- >>283
未来から来たのか?
- 332 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:52:05 ID:MZOunPgU0
- ttp://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
ドコモは早く仕事しる
- 333 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:52:05 ID:SUi73hDv0
- あ、みんな繋がらないのか。安心した
昼間に携帯床に落としたから壊れたかとオモタ・・・・
- 334 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:52:06 ID:TkE9LBgr0
- >>326それはマジか?
- 335 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:52:10 ID:qnULMRzu0
- >>302
>iモードセンターは正常にiモードメールの送信ができます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
iモードセンターが死んでるのだったら↑の文章はおかしい
- 336 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:52:17 ID:nQb1Oocl0
- 未定なの!?
- 337 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:52:17 ID:BBvcb09/0
- 多摩地区だけかと思ったが結構広範囲だな
南関東全滅か?
- 338 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:52:35 ID:Oi7lFHg10
- 未だにサイトに障害情報出てないんですけれど。。。
都合の悪いことは隠すのか?
- 339 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:52:57 ID:KwQTfstf0
- >>334
マジ。NHKでテロが出たんで実況板見てみそ。
- 340 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:53:06 ID:CJNG8no00
- 大地震の前触れかと思ってたけど、本当に地震があったんだね。
インドネシアだっけ。
- 341 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:53:07 ID:c3fNQP+s0
- >>336
障害が起きてて復旧は未定としか言われなかった・・・
- 342 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:53:19 ID:ZZmaBxzD0
- 情報発表時刻 2007年9月12日 20時47分
発生時刻 2007年9月12日 20時10分ごろ
震源地 インドネシア付近
緯度 南緯4.5度
経度 東経101.3度
深さ 30km
規模 マグニチュード 7.9
- 343 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:53:19 ID:uwETqUrT0
- 1930だわ。俺あほだ
- 344 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:53:26 ID:JMQJl9Cs0
- 家族全員FOMA
うちだけじゃなくて安心した
- 345 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:53:29 ID:OekAcE670
- 670 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/09/12(水) 20:50:52 ID:JS5TCUuM0
iモードメール送信状況
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
- 346 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:53:39 ID:GOoaIM/K0
- 未定とか最悪・・・
- 347 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:53:44 ID:8vlZtlOi0
- 浦安まったく繋がらず
- 348 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:53:54 ID:E2FPdncu0
- >>300
レポ頼む
- 349 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:54:05 ID:ASZzSNcJ0
- ついにスカイネットが動き出した。
まもなく核爆弾来るぞ
- 350 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:54:06 ID:LnnkEp4i0
- 明日の講義の連絡がわからない@横浜緑区
- 351 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:54:09 ID:x5t81iQu0
- 【発生時間】20時位に気づいた、近所の友達曰く「18時位からIモード使用不可」との事
【障害発生地域】 埼玉 川越
【端末機種名】 SH703i
【症状】 iモード× メール送受信× 通話○
結局なんなん??
- 352 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:54:14 ID:nEwJBYth0
- 113やっと繋がったと思ったら
今混んでるから用件録音しとけ、暇になったら返事してやるから
って内容のテープが流れてきました。
- 353 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:54:23 ID:qnULMRzu0
- >>329
マジか
予兆だったのか・・・・?
- 354 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:54:42 ID:yxsbTpSY0
- 千葉もつながんねーよ
- 355 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:54:46 ID:NAI8wwNp0
- 【障害発生地域】 埼玉
【端末機種名】 SH903i
iモードもメールもできましぇん・・・・・。
- 356 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:55:00 ID:Bsc1dCGX0
- 練馬区の友人が使えるとか言ってるんだが…
- 357 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:55:29 ID:grZStLlH0
- 何がどうなってるんだよ一体
- 358 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:55:38 ID:yxsbTpSY0
- ムーバはメール送受信可能
FOMAが不可
- 359 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:55:41 ID:5iJ20YNn0
- 原因はなんなんだー!
- 360 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:55:43 ID:KwQTfstf0
- >>356
FOMAでか?
もしくは契約会社が中央以外とか?
- 361 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:55:49 ID:ZV0J8ugo0
- ドコモ氏ね
まじで使え根〜
こっちは高い金はらってんのに
- 362 :みっちゃんパパ:2007/09/12(水) 20:56:05 ID:ECreIYvJ0
- >>345
iモードセンターの社内IP経路情報が混乱しているだろ。
SMTPだってpingだって、届かないから遅延ゼロなんだろーー
- 363 :300:2007/09/12(水) 20:56:16 ID:uXsunyroO
- 聞いてみたお
東京 神奈川 千葉 埼玉は全域という認識
もしかしたら全国で発生している可能性もある
把握出来てないみたい
復旧のめどは立ってない
サポートデスクが九時で終わっちゃう
- 364 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:56:20 ID:TpMAt6l10
- 【発生時間】20時ぐらいからiモード使用できず
【障害発生地域】 埼玉 坂戸
【端末機種名】 SH902iS
【症状】 iモード× メール送受信× 通話はしていない
- 365 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:56:29 ID:Bsc1dCGX0
- >>360
FOMA D904だったかな
契約会社まではさすがにわからんけど中央じゃないかなあ
- 366 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:56:29 ID:nUR8Qqls0
- 【発生時間】20時くらいから 19時半の時点では繋がってたよ
【障害発生地域】 東京都小金井市
【端末機種名】 P903i SH902i (FOMA)
【症状】 iモード× iメニュー×
1時間も繋がらないと
大事な用の人は大変そうだなあ・・。
- 367 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:56:30 ID:pOyzZb1D0
- 2chへのアクセス減るなw
- 368 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:56:32 ID:Eyx544eQ0
- 【障害発生地域】 埼玉
【端末機種名】 P901iS
iモード・メール不可
電話・SMSOK
- 369 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:56:38 ID:zV/jbSUy0
- もうかれこれ2時間近くなるのに、ドコモは公式で情報一切無しかよ。
まじ糞だな。
- 370 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:56:43 ID:JqFogSPU0
- >>306
そうなのか
- 371 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:56:49 ID:grZStLlH0
- >復旧のめどは立ってない
まじかよ
- 372 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:56:58 ID:O1YdGxg1O
- 東京中央区は大丈Vです
- 373 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:57:00 ID:9gExpe7C0
- 関西は大丈夫だお
- 374 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:57:08 ID:yxsbTpSY0
- 通話は普通に可能
- 375 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:57:10 ID:c3fNQP+s0
- iモード繋ごうとするとしばらくお待ちください(パケット)ってなるけど皆もそう?
- 376 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:57:13 ID:FU1U9hj60
- どきゅもユーザかわいそす
- 377 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:57:24 ID:nQb1Oocl0
- こんな時におわんなや。。。
- 378 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:57:37 ID:nEwJBYth0
- 杉並の友人は使えてる
今も対PCでメール中
- 379 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:57:38 ID:P2fVfX2y0
- >>375
そう
- 380 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:57:45 ID:ZpRbU6OD0
- >>375
こっちは全然繋がんない、iモードのマーク点滅した状態で止まってる
- 381 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:57:50 ID:Bsc1dCGX0
- 23区とか都心は大丈夫なのかな?
- 382 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:57:57 ID:sFHI4icN0
- サポセンはこんなときにカットアウトしてしまうんですね
- 383 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:58:09 ID:gwm5hhpa0
- 卯是えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
どこからも情報流れねえな
@YOKOHAMA
- 384 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:58:17 ID:DlwPr4Ns0
- 300
どうなった?
- 385 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:58:29 ID:Mv7Iq/Zj0
- パケットも音声も死んでるなら、回線上で何かあったと考えたほうがいい
- 386 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:58:31 ID:OekAcE670
- >>370
プッシュトークって何で音声やり取りしてると思った?
- 387 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:58:34 ID:jhC3bH2A0
- つかえねーーー!!
- 388 :みっちゃんパパ:2007/09/12(水) 20:58:51 ID:ECreIYvJ0
- >>362
> SMTPだってpingだって、届かないから遅延ゼロなんだろーー
↑Simple Network Management Protocol (SNMP) の間違い。まぁSMTPも当然届かないが・・
- 389 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:58:52 ID:VHkzdS2o0
- >>363
サンクス!
- 390 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:58:57 ID:Oi7lFHg10
- インドネシアが…
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
- 391 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:59:01 ID:JlRE/GYj0
- だーめだこりゃ
都内は全部ダメかね
- 392 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:59:03 ID:ZfZu5xf+0
- 立川市もダメポ
- 393 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:59:08 ID:4odPgXza0
- ドコモショップ行ったら
「お客様の携帯だけではありません。全国的にです」
っていわれた。
- 394 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:59:09 ID:2QozzR2J0
- 繋がらない・・・。
ドコモのHP見たけど何にも書いてないし、おかしいなと思ったら・・・。
2chはこういう時頼り?になるなぁ。
関係ないけどPCで見つけた着メロサイトに登録したら、
他の登録していないサイト(カラメ)からメールが来た。
現金つかみ取り!完全無料!だって。アクセスしたらどうなるのかな・・・。
超気持ち悪いお。どこに通報すればいいのかわかんないお
- 395 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:59:16 ID:yxsbTpSY0
- うちも点滅したまま
- 396 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:59:21 ID:IHGrIs4A0
- PCでiモードメールは見れないよね・・・
何か見る方法は無いのかな
- 397 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:59:22 ID:hpSszw1i0
- 神奈川県相模原市
通信も通話もOK
- 398 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:59:30 ID:IXJdX/T80
- ついでに言うと
auは大丈夫なの?
- 399 :非通知:2007/09/12(水) 20:59:31 ID:JZL1Dvmk0
- 【発生時間】19:00頃
【障害発生地域】 東京都東村山市
【端末機種名】 SH902i
【症状】 iモード× メール× 通話○
高田馬場から自宅のカミさんにメールしても返信なしで?と気が付く
自宅へ帰れば、娘がiモード、メールにアクセス出来ずに
キレモード中だった(苦笑)
ここに来てよかった。。。
docomoのHPでは埒が明かないし。。。
- 400 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:59:32 ID:ufZEbnza0
- 【発生時間】 7時くらいから?
【障害発生地域】 東京都三鷹市
【端末機種名】 P901i
【症状】 メール× 通話○
スレ伸びすぎだなw
- 401 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:59:35 ID:gwm5hhpa0
- >>363
おつかれ
- 402 :非通知さん:2007/09/12(水) 20:59:52 ID:yXMZFrqU0
- >>363
乙!
深夜ならまだしもこの時間に止まられると困る。
- 403 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:00:03 ID:xkTUx5iy0
- 【発生時間】19時過ぎくらいからかな
【障害発生地域】 埼玉(所沢−入間−飯能)
【端末機種名】 N902iS
【症状】 iモード× メール送受信× 通話?
飯能駅のドコモスポットに突撃しようかと思ったけどやめておいた
- 404 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:00:09 ID:d1lXux9W0
- 【発生時間】 9月12日 20時ごろ気付いた。
【障害発生地域】 千葉県浦安市 市川市
【端末機種名】 SH902i
【症状】 電波良好でもiモード接続不可、通話は可
自分だけじゃなくてひとまず安心。
でも早く何とかならんと正直困る…。
- 405 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:00:13 ID:x5t81iQu0
- >>375
そう、なるなる
- 406 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:00:21 ID:YuuzPmy30
- 【発生時間】 18:50ごろから現在も
【障害発生地域】 浦安ー市川
【端末機種名】 SO903i
【症状】 iモード通信不可。通話は可能。
- 407 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:00:26 ID:ce9CfNZj0
- 【障害発生地域】 東京都狛江市
【端末機種名】 N701i
【症状】iモードとメール使えない。
このスレがあってよかった。
うちだけかと思ってたよ。
広範囲にわたってるんだね〜。
早く復旧してくれないかなぁ・・・
- 408 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:00:32 ID:qnULMRzu0
- >>380
俺も同じ@千葉北西
- 409 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:00:35 ID:awdCrs7e0
- 23区は大丈夫そう
東京都下と東京寄りの千葉埼玉神奈川で障害が起こってる模様
- 410 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:00:50 ID:sFHI4icN0
- >>399
年ごろの娘さんには災難だな
- 411 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:00:52 ID:+CNC4j3D0
- FOMAって通話とパケットが別々なのと一体化してるのがあるんだっけ?
- 412 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:00:53 ID:LpikOV2oO
- 東北は大丈夫だお
首都圏カワイソス
- 413 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:01:05 ID:pplS0lb10
- ドコモのHPに障害情報が出ないのは
更新担当が国立にサッカー観に行ってるかららしい
- 414 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:01:34 ID:veSgAreN0
- >>347 (゚∀゚)人(゚∀゚)
- 415 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:01:41 ID:9/TtqGPi0
- 関東甲信越全域
iモード メール 全般の不通
サーバーが落ちたらしい(ドコモショップにも情報は来ていない)
- 416 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:01:41 ID:t4Bl/hVY0
- メール×ってしてるけどおまえらメールくれるような友達居るの?
- 417 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:01:44 ID:2SelkdzZ0
- 【発生時間】 20時ころ〜
【障害発生地域】 千葉県中央部
【端末機種名】 N904i、SO903i、D903iほか
【症状】 音声おk、パケット系全滅
- 418 :みっちゃんパパ:2007/09/12(水) 21:01:59 ID:ECreIYvJ0
-
とにかくルーターの経路情報を1つづつ手で入れろ!>ドコモの中の人
- 419 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:02:09 ID:5NmHNpGn0
- 東京都錦糸町付近
SO902i
通話もiモードもメールも普通に○
- 420 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:02:12 ID:TpMAt6l10
- >>416
iモード問い合わせ
- 421 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:02:12 ID:KwQTfstf0
- そういえば、19:30頃、池袋にいたけど普通に使えていたなぁ。
- 422 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:02:21 ID:ylf/mthZ0
- >>416
え?おまえ友達いないの?
- 423 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:02:50 ID:djVYxlvVO
- DoCoMoクソだな
auなら告知くらいするだろ
- 424 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:02:54 ID:Mv7Iq/Zj0
- >>411
別
つか、障害発生は関東域だけな雰囲気?
- 425 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:03:01 ID:FcE2RvbY0
- 【発生時間】 18:30前から
【障害発生地域】 市川
【端末機種名】 D902IS
【症状】 iモード、メールがだめ
23区平気なのかよ、うち江戸川から近いのにこの差はなんだorz
- 426 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:03:02 ID:t1fp1Bbk0
- 何で情報出ないんだ!!!!
- 427 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:03:08 ID:RouPvozH0
- なんや!113の故障係にかけても、込み合って繋がらねーじゃんか!
俺も浦安・市川でメール受信できず。
- 428 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:03:25 ID:tGcpgIxy0
- >>394
どっかでアドレスが漏れたのかもわからんね
とりあえず無視しとくか気になるならアド変更した方がいいんじゃね
- 429 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:03:32 ID:DlwPr4Ns0
- 立川つながらない
- 430 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:03:34 ID:NiqcNSr70
- 誰か関東以外からの情報くれ
- 431 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:03:35 ID:YqRCjcId0
- 浦安つかえんよ
- 432 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:03:38 ID:sFHI4icN0
- 職場、赤坂だが19時半まで居たけど
その時は普通につかえた
小田急乗ってたら使えなくなった
- 433 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:03:42 ID:WJFgb1t/0
- なんかうちの母ちゃんのmovaは普通に使えてる、メールも送れるぞ
俺のfomaは駄目
神奈川
- 434 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:03:43 ID:GOoaIM/K0
- auも結構告知無しで落ちたけどねw
- 435 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:03:48 ID:4PwgHGKr0
- つくばでは使えたけど・・・
- 436 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:03:57 ID:ltgOJK1l0
- ぁたしだけぢゃなかったんだぁ〜良かった。
- 437 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:04:00 ID:uZp2AZ8m0
- 端末からtraceroute打てればいいのに・・・
まあ打ってもどうしようもないが。。
- 438 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:04:03 ID:p2KWjsEJ0
- >>425
うちも江戸川超近いけどダメぽ
困るなぁ・・・
- 439 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:04:07 ID:gwm5hhpa0
- 23区はだいじょうぶみたいだな。
横浜・千葉とかだめみたいだ
- 440 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:04:09 ID:vV7y5LkJ0
- 【発生時間】21時
【障害発生地域】所沢 東村山
【端末機種名】 so902i
【症状】 iモード メール×
どんだけぇ〜
- 441 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:04:17 ID:iIELe65D0
- ドコモ復旧のめどなし
ドコモオワター\(^o^)/
- 442 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:04:19 ID:Z5zlIevp0
- 復旧マダー
- 443 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:04:26 ID:twhrb8P40
- さっきから繋がったり繋がんなかったり。
繋がらない率が9割くらい。
- 444 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:04:32 ID:vMZV2t8L0
- うわーこのスレあってよかったー!
自分の携帯が壊れたのかとオモタんだ・・・
だってどこにも障害情報出てないんだモン
- 445 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:04:36 ID:gSde1sa00
- 【発生時間】 不明ですが8時辺りから。
【障害発生地域】 神奈川県横浜市
【端末機種名】 N904i
【症状】 i-mode メール不可
先ほどインドネシアでM7.9の地震があったのでその前兆の可能性もある。
- 446 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:04:40 ID:awdCrs7e0
- 関東以外が来ないって事は使えてるって事だろ
23区内も使えるって事
- 447 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:04:47 ID:wyrdKApf0
- 東京都小平市も駄目だ。
i-modeサービスだけつかえん。
今回は一体何が原因なんだよ。
- 448 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:04:52 ID:gIPVHcey0
- >>411
VOIPとかじゃないからFOMAにはないっぽ
- 449 :みっちゃんパパ:2007/09/12(水) 21:04:57 ID:ECreIYvJ0
- >>437
そんなiアプリは無いのか? あっても意味不明だけど
- 450 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:04:59 ID:BKR1tJJK0
- この間に届いてるメールってセンターに保存されてるの?
- 451 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:05:04 ID:xLZYTC3i0
- よかったー俺だけじゃなかったんだねー
ドコモとっとと障害情報あげろボケ。
- 452 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:05:08 ID:gwm5hhpa0
- 関東人しかこないってことは、関東だけは使えてるっぽ
- 453 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:05:09 ID:RJUlvBo50
- >>219
それはあくまで、アンテナピクトがおかしい状況。接続の可否の問題。
通信できてもセンターが落ちてるのは地震と関係無い。
- 454 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:05:14 ID:xkTUx5iy0
- >>430
多分、関東以外は問題無いんじゃね?
問題が無い人が、わざわざこのスレに来る可能性は低いと思われる
- 455 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:05:20 ID:NiqcNSr70
- おいお前ら、ショートメールはつうじるようだ
- 456 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:05:41 ID:nR6VVVGy0
- 世田谷だけど使えない
- 457 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:05:45 ID:5iJ20YNn0
- >>437
IP使ってるのかなぁ。
携帯系はよくわからん。
- 458 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:05:47 ID:x5t81iQu0
- うん、SMSは使えるよ
- 459 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:05:47 ID:gwm5hhpa0
- >>455
電話回線は使えるからな
- 460 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:05:47 ID:uoaoYv210
- 今、ドコモショップに問い合わせたら
全国規模の障害らしい。
復旧未定だって。
今日中には、なんとかする様な事言ってた。
- 461 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:05:59 ID:IvNzi4Yh0
- これ、関係あるのかね
9月12日(水曜)
午前0時〜午前6時 《FOMA》
杉並区、練馬区、稲城市、三鷹市、多摩市、町田市、八王子市、府中市、武蔵野市の一部
- 462 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:06:21 ID:RouPvozH0
- 113に苦情言おうぜ。
- 463 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:06:25 ID:KD3ATN950
- 【発生時間】19:30頃〜
【障害発生地域】武蔵野〜所沢
【端末機種名】N904i
【症状】iモード不通
- 464 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:06:35 ID:sFHI4icN0
- >>461
これなに?
- 465 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:06:40 ID:X9BtW+Lr0
- 全国規模の地震ってことか
- 466 :みっちゃんパパ:2007/09/12(水) 21:06:42 ID:ECreIYvJ0
- >>461
それ、何???
- 467 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:06:46 ID:PpFT4o1MO
- 横浜の友人に通話したら通じた@神奈川藤沢
こっちは何の障害もなし。
横浜市戸塚区では繋がらなかったが、藤沢市に入ってすぐに復旧。
神奈川県内は、横浜までが駄目なのかな。
- 468 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:06:43 ID:5iJ20YNn0
- HPに何も情報載せないってありえなくね?
- 469 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:06:56 ID:4WwzP9oy0
- 自分が障害の影響を受けたのは久しぶりだな
メール×
iモード×
さっきはiモードに繋がっても受信できない状態だったが
今試したら接続できませんというエラーがすぐに出た
@千葉
- 470 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:07:11 ID:TpMAt6l10
- キター!!!!!!!!
- 471 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:07:16 ID:OekAcE670
- >>450
メールサーバが駄目なら無理かも
- 472 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:07:18 ID:AVndJbIv0
- キター!
吉祥寺
- 473 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:07:22 ID:Iu8IcP5r0
- 【発生時間】 19時半前
【障害発生地域】 吉祥寺・三鷹
【端末機種名】 P902i
【症状】 メール・imode×、通話可能
メールきてすぐ返信したのに送れなかった
ちなみに今はメール受信も不可
- 474 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:07:27 ID:0/x64N1Y0
- なに?日本沈没するの?
- 475 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:07:35 ID:2MNDO+ak0
- 【障害発生中】ドコモ携帯が物故割れた
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189597966/
関東以外は平気みたい
- 476 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:07:41 ID:n7Vty9Ov0
- 彼女からメールが来ないなと思ったらFOMA死んでたんだな
安心した
- 477 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:07:42 ID:CkQ8XC6V0
- vipスレに情報だと大阪や福島、宮崎は平気みたい
東京でもFOMAで繋がるってやつもいるから話半分がいいかもしれんが
- 478 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:07:51 ID:7NpNv2ZM0
- 西東京 メール送受信出来た!
- 479 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:07:58 ID:pplS0lb10
- 461は元々の工事予定
- 480 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:08:00 ID:5iJ20YNn0
- 国分寺コネーーー!
- 481 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:08:02 ID:CTg8C7Oq0
- 千葉つながったぞ
- 482 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:08:03 ID:Yz2Nuw0h0
- どこもだめじゃん
千葉市近辺も当然×
- 483 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:08:03 ID:7Py/nUFU0
- 【発生時間】19:00頃
【障害発生地域】 埼玉県坂戸市
【端末機種名】 D902i
【症状】 iモード× メール× 通話○
やっぱり障害だったのか!
- 484 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:08:16 ID:xLZYTC3i0
- >>462
012080000は時間外で対応してない。
113からいっても一緒。
- 485 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:08:20 ID:w644Ki8n0
- つながりました!
- 486 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:08:21 ID:IHN+S0CaO
- 熊本は問題なしです
- 487 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:08:31 ID:GOoaIM/K0
- >>461
漏れも思ったが・・・繰り上がり杉だよな・・・
- 488 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:08:34 ID:WJFgb1t/0
- 今一瞬繋がった
2件溜まってたわw
- 489 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:08:34 ID:PrN/IyWn0
- >>461
工事のお知らせだよね。
- 490 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:08:41 ID:JqFogSPU0
- ネットワークの状況
ただ今、ドコモからのお知らせはございません。
- 491 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:08:45 ID:uoaoYv210
- 相模原もダメだ。
- 492 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:08:48 ID:rlOJIhQf0
- 神奈川大和市問題ない。横浜が駄目っぽい
- 493 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:08:50 ID:vMZV2t8L0
- ダメだ電話も使えなくなった・・・orz
どうしろっていうんだ
@埼玉
- 494 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:09:00 ID:TpMAt6l10
- >>483
坂戸いまメール受信できたがまたつながらなくなった
混んでるのかな
- 495 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:09:02 ID:OekAcE670
- >>477
彼らの話は90%の嘘と10%の妄想
- 496 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:09:04 ID:49ksH8Ha0
- ふざけんな!!オナニータイムだったのにエロサイト見れなかったじゃないか!!
- 497 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:09:04 ID:p2KWjsEJ0
- @市川ダメぽ
- 498 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:09:07 ID:IvNzi4Yh0
- これは工事の案内。これが原因だったりして
9月12日(水曜)午前0時〜午前6時 《FOMA》
杉並区、練馬区、稲城市、三鷹市、多摩市、町田市、八王子市、府中市、武蔵野市の一部
- 499 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:09:07 ID:8bPysoOV0
- 市川コネ━━━━ノ(。A。)ヽ━━━━iiii
docomo(゚Д゚)<氏ね!
- 500 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:09:20 ID:5iJ20YNn0
- >>484
113は24時間って書いてあるけど……
- 501 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:09:21 ID:AVndJbIv0
- と、思ったらまた繋がらない(T_T)
メールが5件も溜まってた・・・
- 502 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:09:21 ID:Wof/bdqE0
- やっぱり障害ですか
自分だけかと思った
- 503 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:09:28 ID:xtKKJ8Ti0
- >>488
全く一緒w
@千葉北西部
- 504 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:09:37 ID:TMaoO9S+0
- 113繋がりません。
- 505 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:09:46 ID:HDFA0i3E0
- 埼玉日高
iモードは前からなんだけど通話もダメになった。
- 506 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:09:48 ID:c3fNQP+s0
- さっきはiマークすら出てこなかったけど、
通信でけた
でも問い合わせすると受信できないってなる
- 507 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:09:49 ID:M13M4utu0
- 今日は水曜日の定時退社日だからホームページ担当も帰ったお
これから会社に戻っているからもう少し待っててお
- 508 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:10:08 ID:JlRE/GYj0
- 障害情報も載せないdocomoって何だよ
- 509 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:10:15 ID:oMCuASU/0
- 三鷹こねええええええええええええええええ
- 510 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:10:16 ID:OSIOCNqW0
- えー一瞬も繋がらんよ〜@千葉北西部
- 511 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:10:33 ID:gKlJVf8k0
- 障害発生
- 512 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:10:36 ID:xQLMUfY30
- メールつながらねえよ@千葉
- 513 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:10:37 ID:iuegxj1D0
- これ、全国的な話しなん?
こちら横浜。i-mode全部だめ
- 514 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:10:39 ID:S/iAh8W90
- どっかの誰かがiモードセンターに負荷掛けてるとか
そんなことはないよな・・・
どっかの国の陰謀とか
- 515 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:10:44 ID:gSde1sa00
- メールサーバーと電話の回線のサーバーは違うのでは??
- 516 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:10:52 ID:HDFA0i3E0
- 通話できたスマソ
- 517 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:11:06 ID:uZp2AZ8m0
- 復旧したときにメール0件だったら・・・
- 518 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:11:09 ID:4Dgl6xXb0
- iモード× メール× 通話○
@東京福生
- 519 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:11:13 ID:gIQ2gpTG0
- 明日、本社に電話してやる。株主舐めんなよ。
- 520 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:11:15 ID:VuM6+EiO0
- 長いな
- 521 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:11:29 ID:uXsunyroO
- 6時くらいに発生した障害の規模も原因もわからないって何だよ
プレミア専用デスクはこんなときでも九時で終わりだし
しゃーない、アゼロン神栖でヒトッ風呂はあびてくるか
- 522 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:11:32 ID:OrhxG7Yk0
- >>514
何のためにw
i-modeまったく繋がる気配なし@市川
- 523 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:11:35 ID:qnULMRzu0
- iモード一瞬できたらしい@川越
- 524 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:11:40 ID:TfGqwF0S0
- 壊れたのかと思った
- 525 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:11:43 ID:7NpNv2ZM0
- また繋がらなくなったよ…もうやだ
- 526 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:11:59 ID:bI0eYTij0
- 一瞬iモードできたのにまた落ちた@埼玉
- 527 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:12:00 ID:IHGrIs4A0
- >>517
ねーよwwwwwwwwwwwwwwww
- 528 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:12:02 ID:hq1HdnUD0
- iモード× メール× 通話○
@千葉鎌ケ谷
- 529 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:12:12 ID:D5v22dGU0
- どんだけ更新遅いんだよ・・・
- 530 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:12:15 ID:7RwD4A7W0
- >>515
メール・imodeのパケット系と音声通話系はサーバー違うよ
- 531 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:12:37 ID:xxIlSdks0
- i-modeに繋がらないんで携帯壊れたかと思ったら障害かよ
あせってた俺アホス
- 532 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:12:38 ID:JMQJl9Cs0
- >>517
あるあ…るorz
- 533 :523:2007/09/12(水) 21:12:38 ID:qnULMRzu0
- すまん、大宮だったようだ
- 534 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:12:44 ID:YknnfQcn0
- 千葉県松戸市だめぽ
- 535 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:12:46 ID:P2fVfX2y0
- >>528
おっ同じ鎌ヶ谷ww
なんか嬉しいw
- 536 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:12:48 ID:VHkzdS2o0
- 埼玉まだ来ません。
- 537 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:12:51 ID:i1YwX3td0
- 【発生時間】 19時半
【障害発生地域】 東京〜埼玉西部
【端末機種名】 P701
【症状】 みんなといっしょですね
まじ迷惑...
徒歩3分のドコモショプはもう閉まってるし
開いてても仕方ないし
ああもう
- 538 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:13:00 ID:49ksH8Ha0
- 佐倉
- 539 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:13:13 ID:5iJ20YNn0
- >>530
メールとかimodeは、網内でIP使ってる?
いや、単なる興味なんだが。
- 540 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:13:19 ID:p2KWjsEJ0
- どうせなら気になるからiの点滅やめてくれ
- 541 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:13:22 ID:1xCJi2hI0
- 繋がんあい@昭島
- 542 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:13:24 ID:PrN/IyWn0
- なんか、数年前の年越しみたいだねえ。
ドコモも「つながりません」の表示出してくれればいいのに。
ネットワーク品質ナンバーワンを目指しているならね。
- 543 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:13:24 ID:M+cK2nJM0
- 八千代市コネ━━━━━━━━!!
何の嫌がらせだよorz
ちなみに松戸の友人と現在通話中。
- 544 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:13:35 ID:gSde1sa00
- >>515
ありがとうございます。
スマトラのM7.9の地震と関連がありそう。
- 545 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:13:36 ID:wyrdKApf0
- 小平もまだ無理っぽい。
一瞬すらつながらないよ・・・
- 546 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:13:40 ID:p9YjtOXN0
- 松戸 同じく。
- 547 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:13:53 ID:nbfAdzfz0
- メール受信できたけど送信無理@千葉県船橋市
- 548 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:13:54 ID:ICDaxhS70
- 調布駅付近iモード不可 通話可
- 549 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:13:58 ID:Y8iAlKli0
- >>478
東久留米はまだ死亡中w
- 550 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:07 ID:Nj2jjuhS0
- 埼玉南部、今のところ通話のみ平気〜
- 551 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:19 ID:gSde1sa00
- >>530
ありがとうございます。
スマトラのM7.9の地震と関連がありそう。
- 552 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:20 ID:hq1HdnUD0
- >>535
- 553 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:24 ID:uZp2AZ8m0
- おっ つながった @横浜
メール2件受信 0じゃなくてよかった・・・
- 554 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:29 ID:Mv7Iq/Zj0
- 今頃原因の特定と召集かけてる最中だと思うよ
ちなみに北陸は問題ない
- 555 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:41 ID:pnxSxWi+0
- >>543
お隣佐倉もコネ
- 556 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:42 ID:49ksH8Ha0
- 佐倉つながった
- 557 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:43 ID:6wiMhmpD0
- 【発生時間】18:48
【障害発生地域】 千葉県浦安市
【端末機種名】 D903i
【症状】 メール× 通話○
埼玉(au)から千葉に幾度かメールしても返信なし。
試しに電話したら問題なくつながる。
18:48と19:21と21:04発信のメール未だ届かず。
ドコモのHPになんで報告が上がってないのだろう?
企業姿勢を疑う。
- 558 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:46 ID:d1lXux9W0
- 浦安もこないぃぃぃぃ!
電話はイけるんだけど…
- 559 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:50 ID:p9YjtOXN0
- フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
@松戸
- 560 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:56 ID:Z5zlIevp0
- 川越iモード復旧した
- 561 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:56 ID:ROa/Am0Z0
- 国分寺復活した
- 562 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:57 ID:GOoaIM/K0
- キタ!!!@青梅市
- 563 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:58 ID:w644Ki8n0
- またつながった! けどすぐ切れた。。。
- 564 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:14:58 ID:OSIOCNqW0
- 繋がった〜!@千葉北西
- 565 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:00 ID:rqIbq1yS0
- 多摩やっと繋がるようになった
- 566 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:01 ID:pplS0lb10
- 東村山、メールが受信できた!!
- 567 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:02 ID:Bsc1dCGX0
- 調布市キター
メール来すぎワラタw
- 568 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:05 ID:26LqYgye0
- 春日部だめよ
- 569 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:08 ID:p2KWjsEJ0
- きた@市川
- 570 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:14 ID:xLZYTC3i0
- 東京武蔵野市、さっきメール受信できました。
iモードもつながった
- 571 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:14 ID:BHlgSX8+0
- 復活した???受信出来た@調布市
- 572 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:16 ID:7RwD4A7W0
- >>539
ドコモは詳しくないけど、禿はIPだよ
ドコモも同じだと思われる
- 573 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:17 ID:Ouu9ZcYi0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
つながったー
- 574 :みっちゃんパパ:2007/09/12(水) 21:15:18 ID:ECreIYvJ0
- http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
↑は、きっとサーバーから送信できればOKなんだな。アフォなシステムだこと・・・
- 575 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:23 ID:xLZYTC3i0
- >>500
だから、24時間対応の113は通じるけど、
結局の問い合わせ先は0120800000になるから、
そっちは対応時間外で不通になるの。
自分でかけてみるといいよ実際に。
だから意味ねんだよ24時間なんてw
それよかいい加減HPに障害情報だせよド糞モ
- 576 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:24 ID:hq1HdnUD0
- >>535
こんな過疎地区にも漏れ以外に2chやってるやついるんだなw
- 577 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:29 ID:5iJ20YNn0
- タイムアウトしてるみたいだから、
・サーバが完全に逝った
・サーバまでの経路が逝った
のどっちかなんだろうなぁ……。
復旧時間かかりそ。
- 578 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:31 ID:OrhxG7Yk0
- 繋がって、メール受信できた!@市川
- 579 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:32 ID:VuM6+EiO0
- ついに圏外になった
松戸
- 580 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:32 ID:SdrUdCBv0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 581 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:37 ID:wyrdKApf0
- 小平もOKなりよwww
- 582 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:39 ID:UfllYUD00
- 国分寺もまだ無理だ・・・
- 583 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:43 ID:pOyzZb1D0
- 埼玉志木なおった!送受信、サイトおk
- 584 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:43 ID:zJ5uUABn0
- 埼玉@東松山@Iモードダメ
長期ユーザーにどこまでも冷たい会社ですね♪(殺
- 585 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:56 ID:NvunZgV10
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
@我孫子市
- 586 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:15:57 ID:ryUY1YCB0
- 俺一人だけじゃないことがわかっただけでもよかった…
- 587 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:00 ID:4WwzP9oy0
- フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
@千葉
- 588 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:00 ID:ha77A5Bw0
- PCから送ったメールのみ来た
他のメールは取得できませんでした
ってメールが来てるアイコンだけ出てるよ
@サイタマー
- 589 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:02 ID:32+quobg0
- 松戸つながったがメール0件だった・・・
- 590 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:07 ID:0/x64N1Y0
- 船橋復活
- 591 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:09 ID:VFA/Etsl0
- i-mode全然ダメ@流山市
- 592 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:11 ID:8bPysoOV0
- 市川 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0件だた_| ̄|○
- 593 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:11 ID:2SelkdzZ0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@千葉県佐倉市
- 594 :523:2007/09/12(水) 21:16:12 ID:qnULMRzu0
- 千葉県流山、メール受信できた
- 595 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:12 ID:G79XZyEx0
- お、三鷹復活。
- 596 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:13 ID:+3fcE1qQ0
- 横浜もキターーーーーーーーー
- 597 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:19 ID:t1fp1Bbk0
- メール送受信できた@府中市
- 598 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:20 ID:wjh2DFHh0
- いつ復活すんねん@松戸
あ〜今日の面接オワタorz。
- 599 :みっちゃんパパ:2007/09/12(水) 21:16:22 ID:ECreIYvJ0
-
はい! iモード復旧しました!!
国分寺@東京
- 600 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:26 ID:8VsN9aY60
- しつこく繰り返したらメール送信できた@船橋
- 601 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:27 ID:kX5NGg5B0
- 市川繋がった!
- 602 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:27 ID:LjAnfB4v0
- 繋がった@浦安
- 603 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:27 ID:6kg9dZfP0
- 船橋復旧
- 604 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:29 ID:rPi3bSEZ0
- 横浜復旧
- 605 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:33 ID:C4xUmipO0
- つながった〜〜!@千葉流山
- 606 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:41 ID:WtHd9jbk0
- 横浜繋がったよ
- 607 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:44 ID:pOyzZb1D0
- ドコモユーザからのメールは来てる?
- 608 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:44 ID:ZpUz6G4s0
- 多摩キター
- 609 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:48 ID:pnxSxWi+0
- 復旧祭りww
- 610 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:51 ID:2YqMnCOp0
- 中央契約だけ死んだみたいね。
19:10頃から死んだよ。
imodeセンタ分離したのに
分離したほうだけ死ぬとは・・・
- 611 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:53 ID:llL0J4yu0
- 今メールきたが、その後まただめになった…。
ちなみに千葉県船橋
- 612 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:54 ID:nMM5OXVa0
- 小金井市おk
- 613 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:55 ID:P2fVfX2y0
- 何でみんな復活?
俺まだムリポw@千葉・鎌ヶ谷
- 614 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:57 ID:JMQJl9Cs0
- キタ━(゚∀゚)━!
@松戸
良かった、2件だった…
- 615 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:58 ID:N7W3kHLP0
- 横浜完全復活
- 616 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:16:59 ID:gIPVHcey0
- >>539
キャリア系のNW設計に関わったことあるので少しだけ
内部はIP通信。但しかなり特殊。
- 617 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:01 ID:VFA/Etsl0
- ダメだと思ったら繋がった@流山市
- 618 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:04 ID:3YRsP0X/0
- 西多摩復活
- 619 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:07 ID:8vlZtlOi0
- 浦安今一回だけメール問い合わせ成功。
0通だったけど。
- 620 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:07 ID:Iu8IcP5r0
- 三鷹キター!
長かったな。まぁこれでauにする決心がついたってもんよww
- 621 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:09 ID:hq1HdnUD0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
iモード○ メール○ 通話○
@千葉鎌ケ谷
- 622 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:14 ID:vMZV2t8L0
- 通話、Iモードともに不可@埼玉
通話も出来ないってどーいうこった!!
さっき「娘が!!」って言って切れた嫁からの電話が心配なんだよー!!!
なにかあったらどーーーすんだーーーー!!
- 623 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:15 ID:oMCuASU/0
- 三鷹 きたあああああああああああああああああ
('A`) おせえよ
- 624 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:17 ID:bm+ImZFY0
- 府中もメール受信できた
- 625 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:18 ID:vkwtWzli0
- 西船橋フカーツ
- 626 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:24 ID:VHkzdS2o0
- 和光市つながった!!
- 627 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:26 ID:5iJ20YNn0
- 国分寺キターーーーーーーーーー
意外と国分寺民多いな。
- 628 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:27 ID:HDFA0i3E0
- 埼玉日高復活!!!!!!!!
おつかれー
- 629 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:30 ID:qnULMRzu0
- すげぇwwおもしろいなwww
地震実況してるみたい
- 630 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:31 ID:XQJrz2bM0
- 朝落っことしたから壊れたとオモタw
これだけの障害って滅多にないからなー
- 631 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:34 ID:c3fNQP+s0
- 西東京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 632 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:35 ID:xLZYTC3i0
- あ。
俺もキタわ。@柏。
つーか死ねよドコモ
- 633 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:38 ID:oJuzF5+M0
- 横浜復活!!!!!
- 634 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:43 ID:awdCrs7e0
- 復旧しました
- 635 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:43 ID:IvNzi4Yh0
- 復旧したね
ドコモなのに長かった
- 636 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:46 ID:kV0Zszc30
- 練馬きた
- 637 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:51 ID:Kotc9NPu0
- ちよwwwwメール6件wwwww
いっぺんにキタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 638 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:51 ID:JlRE/GYj0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
障害情報載せろよマジで
対処できんだろうが
- 639 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:57 ID:d1lXux9W0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@浦安
でもメール受信0件…orz
- 640 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:17:58 ID:x5t81iQu0
- 川越キター!!
メール0件・・・
- 641 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:01 ID:JS5TCUuM0
- iモードメール送信状況
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
交換機などの工事によるサービスの一時中断のお知らせ
9月12日(水曜)
午前0時〜午前6時 《FOMA》
杉並区、練馬区、稲城市、三鷹市、多摩市、町田市、八王子市、府中市、武蔵野市の一部
- 642 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:04 ID:P2fVfX2y0
- 鎌ヶ谷・復活!!!!
おつ〜w
- 643 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:05 ID:tmpbio5PO
- 川崎復活
- 644 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:06 ID:ZpRbU6OD0
- >>627
自分小金井市民、近所多くてびっくりしたw
何より無事に繋がってよかったー!!!
- 645 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:08 ID:p3VEkOfX0
- 西多摩つながった
- 646 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:13 ID:4WwzP9oy0
- 障害中に送ったメールはどうなったんだろ
時間はかかったが送れたっぽいんだが...
- 647 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:14 ID:i1YwX3td0
- 埼玉県東松山
復活〜
- 648 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:17 ID:pplS0lb10
- つながったけどメールが1件もなかったやつ、手挙げて
- 649 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:19 ID:iIELe65D0
- 直った! けどメール0だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 650 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:21 ID:Nj2jjuhS0
- 埼玉南部繋がったワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
- 651 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:27 ID:5iJ20YNn0
- >>616
そうか。thx
MTU値とかすごいショートサイズっぽいよなぁ。
- 652 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:29 ID:xkTUx5iy0
- 埼玉・飯能 復活
- 653 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:30 ID:wgDuR+JT0
- 武蔵野市おk
- 654 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:32 ID:Ec4RcN/u0
- 埼玉ふじみ野市iモード復旧
- 655 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:33 ID:PaVnScR+0
- 繋がった!
@東京都福生
- 656 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:37 ID:MJvLvHY60
- 埼玉南部繋がった!
彼女から別れようってメール来てた…
- 657 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:42 ID:bI0eYTij0
- 8時ちょい前くらいに、前に付き合ってた子から、
「これから○○で始発まで飲まない?」
ってメール来てた…。今届いた…。
ドコモマジ死ね。
- 658 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:45 ID:qnULMRzu0
- >>622
つ公衆電話
- 659 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:47 ID:JS5TCUuM0
-
お前らくだらない捏造書いててむなしくならない?(笑)
- 660 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:49 ID:i3/B4VMe0
- 国分寺なおったー
- 661 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:50 ID:S/iAh8W90
- 復旧したああああああああああああああああああああああああ
女からメールきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 662 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:54 ID:U6riNGwI0
- 埼玉朝霞ふっきゅーーーーーーーーーーー
- 663 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:56 ID:P2fVfX2y0
- 鎌ヶ谷・復活!!!!
おつ〜w
- 664 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:18:59 ID:0QUNl2XWO
- 東京小平8時から一時間ほどiモード不通ですた
- 665 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:19:01 ID:i1oTD3L30
- >>648
ノシ
メール相手がみんな不通になってただけじゃね?
そういう事にしとかね?
- 666 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:19:03 ID:Bsc1dCGX0
- >>656
生きろ
- 667 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:19:09 ID:iDlsCBch0
- 埼玉南部つながったね。
メール0の俺涙目
- 668 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:19:17 ID:x5t81iQu0
- >>656
・・・
- 669 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:19:23 ID:Ipjqrkn70
- >>656
イキロ
埼玉北部復活
- 670 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:19:25 ID:wh2ONP8k0
- 千葉船橋市復帰
- 671 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:19:33 ID:UBYFWgqy0
- やっとかこのやろう!
- 672 :@埼玉・鶴ケ島:2007/09/12(水) 21:19:33 ID:Sbl9404yO
- (`・ω・´)ゞ今復旧しますた
随分大規模だったけど何が原因?
コドモな人教えてw
- 673 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:19:34 ID:Y8iAlKli0
- 東久留米キター
- 674 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:19:39 ID:c3fNQP+s0
- >>656
スマン、吹いてしまった
ガンガレ
- 675 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:19:46 ID:4PwgHGKr0
- 吉田○菜からメールが来てた!
高野○希からのメールを期待してたが・・・
- 676 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:19:52 ID:LCII243q0
- つながりました
@川越
- 677 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:19:58 ID:PyMIz2M80
- 埼玉 川越市
たったいまメール送受信復活!
- 678 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:01 ID:qyev1B+o0
- 【発生時間】 20:45頃
【障害発生地域】 埼玉県朝霞市
【端末機種名】 N903i
【症状】 ×メール ×iモード ○通話 ○SMS
20:30受信のメールを最後にiモード関係一切利用不可
世田谷在住の人は問題ないとのこと…都心は平気?
- 679 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:03 ID:3YRsP0X/0
- >>672
掃除のおばちゃん
- 680 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:05 ID:SOWDgDZq0
- 和光なおったー
たまに障害があると、お祭りみたいでワクワクするなww
- 681 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:05 ID:BSAJz+0E0
- imonaの故障だと思ってimona消しちゃった
- 682 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:05 ID:tCugWH7p0
- 千葉きた
- 683 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:06 ID:+bmux65vO
- 直った
朝霞付近
- 684 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:09 ID:OrhxG7Yk0
- >>656-657の流れに言葉を失った
- 685 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:15 ID:Ya2MN5j60
- >>670
同じく船橋市駅周辺復旧
- 686 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:16 ID:Ouu9ZcYi0
- >>584
漏れも東松山
つながってる
- 687 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:18 ID:/hBug5nS0
- 武蔵野ktkr
- 688 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:28 ID:B3Pp1dMx0
- >>656
これはまた・・・
- 689 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:29 ID:UBYFWgqy0
- 埼玉 志木
復旧しましたよ〜
- 690 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:36 ID:94nCyL8x0
- 所沢おK
- 691 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:40 ID:u2Knmozc0
- キター!立川
ここロムってるの楽しかったです
- 692 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:20:53 ID:D5v22dGU0
- >656
>657
ガンバレ
- 693 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:21:01 ID:FcE2RvbY0
- 市川おk
- 694 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:21:02 ID:IvNzi4Yh0
- メール来なかった奴が騒いでるって・・・ハゲ電でも使ってろ
- 695 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:21:04 ID:ZZmaBxzD0
- 福生きた〜〜〜
- 696 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:21:12 ID:TpMAt6l10
- 以上、docomoからのささやかなプレゼントでした
- 697 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:21:12 ID:hxDqf2xA0
- 横浜は今つながった。もちろんメール0件だがな
- 698 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:21:18 ID:nbfAdzfz0
- >>656
がんばれ
- 699 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:21:21 ID:LpikOV2oO
- >>656-657
ワロス
- 700 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:21:24 ID:M9qzsbP7O
- 武蔵野線内、東松戸辺りで復活しました
- 701 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:21:31 ID:HEC506SS0
- >>656
>>657
運命ってこんなもんかねぇ。
- 702 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:21:32 ID:zJ5uUABn0
- 東松山復活確認
- 703 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:21:32 ID:VHkzdS2o0
- >>657
始発までなら、まだいけんじゃん。
- 704 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:21:33 ID:qnULMRzu0
- >>656
イ`
- 705 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:22:06 ID:vwAlhPfeO
- 川越ヽ(´ー`)ノ万歳
- 706 :678:2007/09/12(水) 21:22:20 ID:qyev1B+o0
- 書き込んだ直後につながった……怒
- 707 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:22:26 ID:Ya2MN5j60
- >>657
今からダッシュで行ってこいよ
- 708 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:22:27 ID:ZpUz6G4s0
- >>620
北海道の知床大橋で使用可能なドコモに感動して早9年、
俺は未だにエリア神話に縛られてドコモ見限れない俺は負け組みwww
- 709 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:22:29 ID:YknnfQcn0
- 繋がった!@松戸
- 710 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:22:31 ID:iIELe65D0
- >>656
ゥヮ──。゚(。pдq。)゚。──ン!!
- 711 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:22:34 ID:HcB4PUwtO
- やっと繋がった〜横浜市
- 712 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:22:45 ID:nhjwpuSq0
- 八千代市
復旧
- 713 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:22:48 ID:i1YwX3td0
- >>702
地元民w
便利だなー2ちゃんて。。。
- 714 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:23:10 ID:8vlZtlOi0
- 浦安復活!!
- 715 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:23:12 ID:Sbl9404yO
- >>679
おばちゃんまた掃除ねモップでコード引っ掛けて抜いちゃったのかw
(´・ω・`)
- 716 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:23:20 ID:Yz2Nuw0h0
- 船橋復旧
なにげ多いな
- 717 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:23:22 ID:G79XZyEx0
- >>656
しんどいな!
でも今がどん底なら次は幸せしか来ない!
- 718 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:23:23 ID:5iJ20YNn0
- >>713
逆でも利用できるからいいよな
ISP落ちたときには、携帯で2ch確認。
- 719 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:23:24 ID:TkE9LBgr0
- 西船橋復活
- 720 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:23:32 ID:2YqMnCOp0
- >>616
IPoAとIP Ether混じってるぉ
無線区間はIPoAだね
- 721 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:23:35 ID:eUmdBiyCO
- 復活!!@西東京市
なんか『しばらくお待ちください(パケット)』って出てた…。
- 722 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:24:09 ID:U4lpUqvm0
- 横浜市南部復旧!
- 723 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:24:14 ID:4l34K75uO
- こっちも繋がったー!in埼玉
- 724 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:24:49 ID:qnULMRzu0
- こういうときに妙な一体感が生まれるのが2chのいいところだよなーww
- 725 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:24:53 ID:ra9qJweG0
- 南埼玉復活!
- 726 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:25:01 ID:M+cK2nJM0
- 八千代市やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!遅ぇよ!
まあ受信0件だったんですけどねorz
- 727 :557:2007/09/12(水) 21:25:13 ID:6wiMhmpD0
- メール受信きた。発信も出来た@浦安
- 728 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:25:20 ID:glMB3non0
- しかし愛モードは切れた
- 729 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:25:32 ID:huiSY/wn0
- 2時間ぶりに復活
@鎌倉
- 730 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:25:37 ID:5iJ20YNn0
- >>720
ATMなのか!!! しらんかった。
- 731 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:25:42 ID:d1lXux9W0
- 市川、浦安が結構いてうれしかったーよ…。
んで、結局原因ナニ?おばちゃんなん?笑
- 732 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:25:48 ID:VHkzdS2o0
- よし!
みんなでのみ行くぞー!!!
- 733 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:25:49 ID:CrO/Td1e0
- 柏つながりました。
メール19通でしたorz
- 734 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:26:08 ID:a2knD0A70
- 我孫子北!
- 735 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:26:32 ID:dlzndDGuO
- 横浜復活!
- 736 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:26:40 ID:yXMZFrqU0
- 市川市復活。
- 737 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:26:44 ID:nUR8Qqls0
- 小金井市もキターーーーーーーー!!!
原因知りたい。
- 738 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:26:51 ID:grUTfPeo0
- 西多摩復旧 理由が知りたい!
- 739 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:27:14 ID:nEwJBYth0
- 小金井市緑町復活!
- 740 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:27:17 ID:RouPvozH0
- 浦安完全復活。
しっかし原因は何だろ。
- 741 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:27:32 ID:8VsN9aY60
- 船橋ナオタ
- 742 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:27:46 ID:1cvSaZ5I0
- >>734
からあげキタ
- 743 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:27:48 ID:0Frgynsd0
- つか、いまだにサポートページが更新されないのはなぜだ??
怠慢か?
- 744 :( ^ 人 ^ )ν ◆CHINPO/bVw :2007/09/12(水) 21:27:49 ID:Nj2jjuhS0
- Å
('A`) スーパーちんぽマン2見参!!
∧.∧,..,、、.,、ノノ )\.,_ /i
;'・д・、、:、.: く :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'. -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙∪'∪ `´゙`´∪∪
- 745 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:27:55 ID:3YRsP0X/0
- imode復旧したらPINK鯖落ちwwwwwwww
夜の楽しみ\(^o^)/オワタ
- 746 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:28:40 ID:qTsAt7Lv0
- 我孫子市やっと復旧したか
帰りの電車の中で野球の実況見ながら帰るのが
楽しみだったのに…もー着いちゃったよ('A`)
- 747 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:28:43 ID:N8BuEVVKO
- 高かろう
悪かろう
- 748 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:28:46 ID:blawf2Ge0
- ばああああああああああああああか
ドコモなんか使ってるからだよw
死ねやwwwwwwwwwwwwwwwww
- 749 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:29:03 ID:a29qYWIzO
- ブッシュトークが使えません
- 750 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:29:43 ID:SdrUdCBv0
- ブッシュトークは使いません
- 751 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:30:31 ID:CrO/Td1e0
- プッシュトークも使えます
- 752 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:30:34 ID:qTsAt7Lv0
- ブッシュトークに不具合が出ても誰も問い合わせないから、
復旧に1週間ぐらいかかりそーだな
- 753 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:30:56 ID:3MPnDslR0
- スマトラ島M8.2の地震
- 754 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:31:06 ID:c3fNQP+s0
- 電話でいいじゃん
- 755 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:31:21 ID:4PwgHGKr0
- カオスwwww
749 非通知さん sage New! 2007/09/12(水) 21:29:03 ID:a29qYWIzO
ブッシュトークが使えません
750 非通知さん New! 2007/09/12(水) 21:29:43 ID:SdrUdCBv0
ブッシュトークは使いません
751 非通知さん New! 2007/09/12(水) 21:30:31 ID:CrO/Td1e0
プッシュトークも使えます
- 756 :( ^ 人 ^ )ν ◆CHINPO/bVw :2007/09/12(水) 21:31:27 ID:Nj2jjuhS0
- ::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒ ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒ r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒' : : : : : : : : : : : ,.(⌒ ⌒): : : : :
: : ( : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: :
: : : : : : : : ⌒ヽ
,へ^;,ヘへ、
´`^^i1^v~ヽ
!|i Å
||゚ ('A`) 埼玉の人とID同じだ
___」L ノ(ヘωヘ
.:.:./ ̄  ̄ ̄ ̄\;:...;:.:.:.:.:.:.....:.:.:.........:.:
.:...^.^:ー.:.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:^^~.:.:.:.:.::::.:.::^::::... :. :.:.. :. :.:..
:::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::,:::::::::....:.:.:..
:::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::,:::::::::::....:.:.:.
- 757 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:31:29 ID:wyrdKApf0
- よし。お前らみんなauにしとけ。
そうすれば、docomoが快適になるから。
で、auで今度は同じ現象が起きてくれるからwww
- 758 :武蔵五日市:2007/09/12(水) 21:33:17 ID:w644Ki8n0
- やっとナオタ。。。
- 759 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:34:07 ID:qTsAt7Lv0
- 彼女からのメールが今届いた
>おつかれーっ 今日何時頃帰る?
>忙しいのかな?
>返事してくんない?
>飲みに行ってくる。泊まりだからラッキーの餌と散歩よろしく!!
('A`)おれはここにいるよ
- 760 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:34:12 ID:DGOHqsV4O
- 鎌ヶ谷きた!
柏市民だけど今鎌ヶ谷にきたらi-mode使えるようになったから柏だけ落ちてたのかと思った。
遊ぶ相手の仕事の終わる時間に合わせて待ち合わせるって予定で待ち合わせ時間が細かく決まってなくて、連絡とれなかったから待ち合わせ場所に向かったのに、まだメール来てなかったし
- 761 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:34:41 ID:7NpNv2ZM0
- みんなありがとう さよなら みんなといて楽しかったよ
- 762 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:35:23 ID:Je8ziUq3O
- さっきDoCoMoの113に電話を架けてコミュニケーターの菊地と、上司の丸山を30分に亘って怒鳴り付けておいた
- 763 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:35:26 ID:FU1U9hj60
- ATMなんてまだあったんだ
- 764 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:35:34 ID:jhC3bH2A0
- ドコモサイト未だ事後報告なし
- 765 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:36:15 ID:OH/NA6DFO
- ガチャピン総理の辞任と関係あるかな?
- 766 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:36:45 ID:GUEv3gaIO
- 今回の件ではマジでむかついた
ドコモまじ氏ね
- 767 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:37:24 ID:RouPvozH0
- >>762
お前のせいで113繋がらなかったのかよ!
- 768 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:37:26 ID:qnULMRzu0
- >>759
キャリア揃えればいいのに
- 769 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:38:13 ID:RouPvozH0
- こんな時こそショートメール
- 770 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:39:05 ID:ASZzSNcJ0
- HPの重要なお知らせにも掲載しないのは企業のスタンスとしてどうかと思う
- 771 :657:2007/09/12(水) 21:40:39 ID:bI0eYTij0
- 今から新宿行ってくるお。
- 772 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:42:16 ID:zV/jbSUy0
- ここみてると、みんなすごいメールに頼ってるんだなぁと実感するわ。
俺メールめんどいから急用じゃなくても電話だし、ホントに急用だったらなおさら電話だろ
- 773 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:42:56 ID:JS5TCUuM0
-
このスレ捏造バカの集まりかい?
殆ど知恵遅れだな(笑)
- 774 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:43:55 ID:4F3MTF4sO
- 障害があるときにホームページに書かないのか
隠蔽
隠蔽体質
他キャリアのスレで↑なことを、いってるやついたな〜
そいつらの書き込みはここにはないんだな〜何でだろう?
- 775 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:44:05 ID:GUEv3gaIO
- >>770禿同
ドコモにはガッカリ
- 776 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:44:57 ID:n7Vty9Ov0
- >>762
それってなんか意味あるの?
- 777 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:45:16 ID:5NmHNpGn0
- >>772
「頼る」って問題じゃないよ。
世間一般が「通話」を前提としているなら通話するけど、
こちらの都合で通話を相手に強制するのは失礼に当たること。相手の都合ってものもあるからね。
いつもと同じように相手がメールでやりとりしようとしている、こちらに障害が起きてるなんて知らない。
こちらも障害さえなければメールでやりとりするけど障害が起きてテンテコマイ、
じゃー誰からのメールがどのくらい止まってるか?なんてのは把握しきれないからね。
- 778 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:46:29 ID:5mPQSnxeO
- 他社工作員が沸いてきたな
漏れもあうだけどワロス
- 779 :ウィルコマー:2007/09/12(水) 21:47:12 ID:IlbWOyuF0
- ドキュモって糞だねwww
ウィルコムは回線障害なんてまずないよwww
- 780 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:48:02 ID:9iDrZ8IVO
- ユーザーに反撃するってどこまで殿様なんだよ
横浜20時頃〜21時過ぎまでダメだった
明日ドコモショップで買い直しするとこだった
- 781 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:48:25 ID:M+cK2nJM0
- 故障係いまだ繋がらず。
サイトにも掲載せず電話窓口は繋がらない。
その間にたとえば身内に緊急事態が発生してたらどう責任取るんだろうな。
- 782 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:48:26 ID:ZpUz6G4s0
- 俺も今回をきっかけに真剣にドコモ離脱を考えるきっかけになりまつた。
長期利用者軽視、他と比べて高い端末、遅れている機能、
9年も付き合った理不尽なドコモだけど、そろそろ潮時かな。。。。
- 783 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:48:46 ID:btj6X/kd0
- >>779
そんだけ契約数少ねえんだろww
- 784 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:49:22 ID:6sbofoKk0
- チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/
- 785 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:49:24 ID:Yz2Nuw0h0
- ウィルこむいいなw
- 786 :ウィルコマー:2007/09/12(水) 21:50:00 ID:IlbWOyuF0
- PC定額だからね。
詐欺ドキュモとはサービスが違うよwww
- 787 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:53:47 ID:Ouu9ZcYi0
- 公式にFOMAにおけるパケット通信がつながりにくい状況について がうpられてる
- 788 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:54:42 ID:JlRE/GYj0
- 障害情報北
おせーよ
- 789 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:54:53 ID:NGxEFBmo0
- >>786
糞虚無は、過疎ブランドだしなwププ
- 790 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:55:08 ID:8txVhspV0
- 自分だけじゃなかったのか
よかった
- 791 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:55:57 ID:WcFMB7Uq0
- 2chではウィルコムマンセーなのに、死にそうなウィルコム
- 792 :762:2007/09/12(水) 21:55:59 ID:Je8ziUq3O
- とにかくユーザーとしてDoCoMoに説明責任を果たさせるべく、電話をかけ、怒鳴り付けて溜飲を下げた、ただそれだけだ
- 793 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:56:36 ID:KRQh+zHz0
- 【発生時間】20時頃から
【障害発生地域】東京都立川市
【端末機種名】SO903iTV
【症状】iモード、メール × 通話 ○
あぁ!やっぱり障害だったのか
携帯が物故割れたのかと思って、
電源入り切り繰り返したり、バッテリーパック替えたり、
micro SD差し直したり、ハードに優しくないことを繰り返してしまった
立川のDS、20:00で閉店だから、状況確認しようにも出来なかった
モバスイのチャージしようと思ってたのに…
- 794 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:57:23 ID:S/iAh8W90
- アプリ最高だわ
オープンアプリを規制している
どっかのカスでしょうもない携帯会社とは格が違うね
- 795 :ウィルコマー:2007/09/12(水) 21:57:39 ID:IlbWOyuF0
- >>793
糞ドキュモm9(^Д^)プギャー
- 796 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:57:40 ID:27Hrz5UoO
- QMAやってて検索しようとしたのに
つながらないのはおでだけじゃなかったのか
(´・ω・`)
- 797 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:57:44 ID:xLZYTC3i0
- >>787
確認した。
午後6時40分ごろか。確かに丁度その頃だ。
で、
そ の 情 報 を 公 式 に 出 す の に 何 で 3 時 間 か か る ん で す か ?
いつまでユーザに反撃してくれるんですか?
- 798 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:57:45 ID:n7Vty9Ov0
- >>792
怒鳴りつける必要はないじゃん
- 799 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:58:14 ID:8LJA2l6w0
- ほんとに、よかったよ
- 800 :非通知さん:2007/09/12(水) 21:59:51 ID:RNGyTmgOO
- おい、また繋がらなくなったぞ
- 801 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:00:12 ID:TpMAt6l10
- >>797
ちょっとワロタ
- 802 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:00:55 ID:oYZsgeTb0
- 7時過ぎからiモード問い合わせしてもメール受信中ってなったままで
どんだけでかいメールだよと思ったら障害だったのか。
今、iモード問い合わせしたら受信0件だった。orz
- 803 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:01:00 ID:yS7YZvP40
- >※音声については影響ございません。
とか書いてるけど不通に通話もできないんだが@横浜市緑区
ついでに
【発生時間】20:30〜
【障害発生地域】横浜市緑区
【端末機種名】N904i
【症状】×iモード ×メール ×通話
- 804 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:01:53 ID:SOWDgDZq0
- >>792
お前がその時間にそんなことしても、他のユーザーに迷惑なだけ。
そういうのは空いてる時間にすればいい。空気よめ。
>>797
お前さっきからボケとか糞とか死ねとか言ってるけどさ、そんなにドコモが嫌なら他社いけば?
- 805 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:02:03 ID:wyrdKApf0
- 小平は異常なし
- 806 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:04:23 ID:4Dzkeri+0
- 松戸復活しました
- 807 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:05:31 ID:KRQh+zHz0
- >>795
まぁ実際、駅のホームで携帯をサクサク使ってるやつらを見て、
あぁ、こいつらみんなドコモじゃねぇんだなって思ってたけどな
- 808 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:06:33 ID:xLZYTC3i0
- >>804
うるせーよ糞社員が。
おめーらゴミの糞対応で偉そうなこと抜かしてんじゃねーよボケ。
おめーら糞社員の今回みてーなていたらくばっかだから
がんがん契約数減らしてるんだよ。
業界2位3位も目の前だな。
言われなくても今月中には契約変更だよ。
さっさと消えちまえこんな糞電話w
- 809 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:08:16 ID:504LiQ2t0
- >>808
au関係者必死ですね…
- 810 :ウィルコマー:2007/09/12(水) 22:08:37 ID:IlbWOyuF0
- ドキュモ潰れろwww
- 811 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:09:48 ID:Je8ziUq3O
- >>804 クソ社員、空気嫁
- 812 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:10:00 ID:S/iAh8W90
- >>810
なにこの基地外
www←半角とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 813 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:10:42 ID:+CNC4j3D0
- ドコモ中央はノー残業デーがあるとか聞いたことがある
水と金がそうらしい、どの部署がそうなのかは知らんが
- 814 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:11:04 ID:r5v8i9EPO
- >>808
白いとこの人だね!
こんばんは〜\(・o・)/
早くドコモのDQN顧客引き受けてね!
- 815 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:11:21 ID:U6riNGwI0
- >>779
普段の電波状況は回線障害に近いぐらい悪いぞ。
- 816 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:12:23 ID:SOWDgDZq0
- >>804>>811
どこが社員なんだ? 正論だろ?w
>>804
この糞電話は消えませんよ。消えるのはあなたの契約だけです。
>>810
そんなかっかしないで、純減仲間として仲良くやりましょうや
- 817 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:12:51 ID:kHU8TffnO
- ネットにつなげなくて、ずっと実況できなくて残念w
阿久悠ヒット曲番組のときの書き込み、見たかった…orz
- 818 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:14:53 ID:ASZzSNcJ0
- 俺のカキコをドコモ社員が見たようだな。
- 819 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:15:39 ID:4zxPrKj10
- FOMAにおけるパケット通信がつながりにくい状況について
2007年9月12日午後9時現在
平素より弊社の携帯電話をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
現在iモードが繋がりづらい状況が発生しており、復旧に努めております。
お客様に対して大変ご迷惑をおかけいたしておりますことを、お詫び申し上げます。
1.発生日時
2007年9月12日 午後6時40分頃
※現在、復旧に向けて作業中です。
2.影響地域及び影響を受けると想定されるお客様
関東甲信越エリアのFOMAご契約のお客様
3.状況
関東甲信越で、パケット通信がつながりにくい状況。
※音声については影響ございません。
4.原因
調査中
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070912_00_m.html
- 820 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:17:24 ID:U6riNGwI0
- >>819
対応の遅さに関する謝罪が見当たらないなw
- 821 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:20:00 ID:N8BuEVVKO
- DoCoMoの中の人も普段はホワイトプランで通話とメールし放題してるから
DoCoMoの障害に気がつかなかったんだよ。
- 822 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:22:09 ID:Je8ziUq3O
- >>820 だから怒鳴り付けてやるのだ
- 823 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:27:28 ID:mU5nflTIO
- 官僚がウィキペディアを操作するんだぞ。
DoCoMo社員が2ちゃんねるにウヨウヨいるのは間違いない(笑)
- 824 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:28:34 ID:504LiQ2t0
- なんかお客様は神様だって言葉の意味を勘違いしてる
やつが山ほどいるみたいだな
- 825 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:31:19 ID:xLZYTC3i0
- >>824
その心は?
- 826 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:34:41 ID:Wacq+wl40
- お客様はカモ様だ
- 827 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:39:01 ID:U6riNGwI0
- ふいたw
- 828 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:43:43 ID:Je8ziUq3O
- お客様は神様では無い。神様は人を泣かせることはしない、正しくはお客様は王様だ。
だから、担当者を怒鳴り付けてやるのだ。抜本的・一体的な対応をさせるべきである
- 829 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:54:15 ID:RouPvozH0
- 小さいね。
- 830 :非通知さん:2007/09/12(水) 22:56:20 ID:U7dfFgs30
- なんだ復旧したっぽいな、つまらんつまらん
- 831 :非通知さん:2007/09/12(水) 23:01:05 ID:gKlJVf8k0
- またつながらなくなった!
- 832 :非通知さん:2007/09/12(水) 23:14:51 ID:RouPvozH0
- aあれ、つながんね
- 833 :非通知さん:2007/09/12(水) 23:30:57 ID:OKd2HxEt0
- >>828
神は、残酷な事を平気でする。
気に食わないからといって、簡単に大量○人
したりするし。
- 834 :非通知さん:2007/09/12(水) 23:35:00 ID:xkTUx5iy0
- >>819が、すでに消えている件
- 835 :非通知さん:2007/09/12(水) 23:35:45 ID:JqFogSPU0
- 回復】FOMAにおけるパケット通信がつながりにくい状況について
--------------------------------------------------------------------------------
2007年9月12日午後11時現在
平素より弊社の携帯電話をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日午後6時40分頃よりiモードがつながりにくい状況が発生しておりましたが、
午後9時18分に回復いたしました。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
- 836 :非通知さん:2007/09/12(水) 23:42:05 ID:TpMAt6l10
- で、原因は?w
- 837 :非通知さん:2007/09/12(水) 23:44:15 ID:a29qYWIzO
- >>813
水金の18時に山王パークタワーの1Fに行ってみればわかる。
- 838 :非通知さん:2007/09/12(水) 23:47:51 ID:uxfzb/1bO
- 「繋がりづらい状況」ってなんだよ。一切繋がらなかったじゃねぇか。
謝罪も時間掛ってるしよ。ネット上の謝罪だけで終わりかよ。
ネット見ない人間には謝罪無しか。
他社より高い使用料払ってんのによ、DoCoMoユーザーは。
糞DoCoMoが。
- 839 :非通知さん:2007/09/12(水) 23:55:20 ID:4U7ZyfM20
- 今日は名古屋から多摩地区に戻ってきたが
新幹線の中では例によって市街地でも接続できませんだったので
こっちに戻ってきてもそれほど気になりませんでした
さすがに圏外だったのは苦笑いだったが
- 840 :羽村の人:2007/09/13(木) 00:13:11 ID:rLrnVQTgO
- 20時前からメールやiモード等のweb関連は全く駄目でした…
関東甲信越全域で数時間も通信障害の状態で
対応がweb上だけとか普通無いだろ
ドコモm9(^д^)プギャー
- 841 :非通知さん:2007/09/13(木) 00:14:31 ID:bPqjHi6AO
- >>838
えっ?auの方が高いよね?
- 842 :非通知さん:2007/09/13(木) 00:31:03 ID:3y3gwcEJO
- au
WINに限るが、ドコモと全く同じ料金体系
唯一の違いは
iモード月額210円
EZーWEB月額315円
あとは基本料金の割引の仕方
例:契約10年超の場合
ドコモ…いちねん割引25%+ファミリー割引25%=基本料金から50%割引
au…年割25%、家族割25%でドコモと全く同じだが、
違いは、基本料金からまず年割25%を割引
続いて、その割り引いた金額から家族割25%を割引
暇なやつ、計算してみ?
- 843 :非通知さん:2007/09/13(木) 00:41:03 ID:pGtYtLMn0
- >>842
なるほどなー
0.5 vs 0.75^2=0.5625 か。
よくある錯覚だな。
- 844 :非通知さん:2007/09/13(木) 00:42:43 ID:bw9AZOlQ0
- >>842
パケホーダイ 4095円
ダブル定額 4410円
この差も結構大きい
- 845 :非通知さん:2007/09/13(木) 00:43:02 ID:73kbG9UU0
- あううう
- 846 :非通知さん:2007/09/13(木) 00:51:47 ID:pGtYtLMn0
- >>844
ノーマルパケホーダイにはフルブラウザに適用されないのに注意
※ダブル定額はPCサイトビューアにも有効
あと、毎月使い切るとは限らない人にはダブル定額のが有利だが。
- 847 :非通知さん:2007/09/13(木) 00:52:32 ID:bGU+LHfx0
- ダブル定額って何?いやホントに。
- 848 :非通知さん:2007/09/13(木) 00:53:22 ID:bGU+LHfx0
- >>846
なるほど。それって安いね。
- 849 :非通知さん:2007/09/13(木) 01:05:53 ID:gTj9wTyN0
- 毎月300万パケは行くんでダブル定額だと高いです
サーセン
- 850 :非通知さん:2007/09/13(木) 01:07:56 ID:y50XV2giO
- なんでこんなスレのびてるじゃ
- 851 :非通知さん:2007/09/13(木) 01:11:09 ID:xvhknhIw0
- >>842
WINの年割+家族割の割引率はそういう計算じゃないし。
- 852 :非通知さん:2007/09/13(木) 01:13:15 ID:bGU+LHfx0
- >>850
祭の後の余韻に浸りたい人たちがまだ眠れないんだよ。オレとか。
- 853 :非通知さん:2007/09/13(木) 01:20:24 ID:pGtYtLMn0
- >>842
>>851の言うとおりっぽい
ttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/win/ryokin.html#nenkazoku
- 854 :非通知さん:2007/09/13(木) 01:27:08 ID:bQ+ygZH6O
-
539:さすがau(笑) :2007/09/12(水) 22:31:59 ID:4zxPrKj10 [さすがau(笑)]
さすがau(笑)
- 855 :非通知さん:2007/09/13(木) 08:12:19 ID:yTke1uZL0
- >>846
ブラウザにも適応されるけど
ブラウザなんか使ったらすぐに
5985円のもう一つの上限まで行く
- 856 :非通知さん:2007/09/13(木) 11:19:02 ID:ILV9bwRh0
- 結局、昨夜の通信障害の原因は不明のままか
まぁ、わかったところでどうなるってわけでもないのだが
あと、ドコモの重要なお知らせのページ
他の人も書いてたけど、「つながりにくい状況」じゃなくて
完全に「つながらない状況」だったよなぁ
時間がかかっても繋がるんだったら、まだ許容できたのに
- 857 :元東京インフォ勤務:2007/09/13(木) 12:48:27 ID:eDKkCcOhO
- 昨日、吉祥寺にいたが18時半くらいから21時くらいまでi-modeが使えなかった。
障害を内々に処理したり、情報を小出しにするところは変わってねぇな
- 858 :非通知さん:2007/09/13(木) 13:18:55 ID:zyRzal8g0
- ドコモ→障害発生から数時間後に発表
au→翌日にならないと発表がない
〓SoftBank→発表なし
- 859 :非通知さん:2007/09/13(木) 13:48:02 ID:7Qp06TbTO
- 新たな論法?
携帯スレの他キャリアの発生したときの障害報告はドコモはすぐに発表が普通じゃないのかい?
他キャリアで障害が発生し数時間後に発表したら、↑のことを書いている人が多数いたが
あ、ドコモマンセーの人は、ドコモの方が他キャリアより優れるないといけないのか
こりゃ失礼しました
- 860 :非通知さん:2007/09/13(木) 14:39:31 ID:RPO8NtDW0
- >>859
日本語でおk
- 861 :非通知さん:2007/09/13(木) 15:06:22 ID:pGtYtLMn0
- >>859
>携帯スレの他キャリアの発生したときの障害報告はドコモはすぐに発表が普通じゃないのかい?
韓国人の書く日本語みたいだな
- 862 :非通知さん:2007/09/13(木) 18:30:54 ID:GC8sxODz0
- http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
FOMAハイスピードとは、FOMAの高速データ通信サービスです。
FOMAハイスピードエリア内であれば、最大3.6Mbpsの高速パケット通信が可能になります。ww
- 863 :非通知さん:2007/09/13(木) 22:57:01 ID:cz3cvU2qO
- ドコモは端末がクソだけど障害には強いかと思って自営でつかってたが昨日はマジでむかついたわ
- 864 :非通知さん:2007/09/13(木) 23:00:37 ID:wtBhkMc70
- >>863
それでも一番マシなのはドコモ
- 865 :非通知さん:2007/09/13(木) 23:06:17 ID:k6Ga6JUk0
- >>864
友達いないクンか
ガンバレ
- 866 :非通知さん:2007/09/14(金) 00:34:37 ID:xJmDbSwn0
- >>865
反論できなくなったら人格攻撃ですか?哀れですねwwww
- 867 :非通知さん:2007/09/14(金) 00:45:56 ID:d9GzbQWj0
- >>866
友達がいないのと人格とは全く関係無い。
もうちょっと勉強して偉くなろうなボク。
- 868 :非通知さん:2007/09/14(金) 00:56:04 ID:gfBxvGkp0
- ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
FOMAハイスピードエリア
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/index.html
糞虚無の糞エリアw
ttp://emobile.jp/area/area.html
(ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/158188-35531-10-2.html ww)
エモバのエリア
今日は、SBの発表だなwププ
- 869 :非通知さん:2007/09/14(金) 00:57:35 ID:1xgwdKjz0
- >>867
>友達がいないのと人格とは全く関係無い。
そういうのを人格攻撃と言います。
そもそも友達の有無とドコモの間に関連性があるのか?
自分がどんだけぶっ飛んだ理論を展開してるのか良く考えてから発言しろよwww
- 870 :非通知さん:2007/09/14(金) 01:20:32 ID:d9GzbQWj0
- >>869
人格を辞書で引いてみな。引けないのかなボクちゃんは?
人格とは人間性のことだ。友達の有無が人間性には関わらないことも理解できないのかな?
そんなに人格攻撃がお望みならしてやるよ。
「低脳、バーカ、池沼」
これで満足かなボクちゃん。
あんまり被害妄想に陥らない方がいいね。それからwwwの多用はカッコワルイぞ♪
- 871 :非通知さん:2007/09/14(金) 01:33:09 ID:dHPjoMTK0
- >>870
反論もできないクズが何抜かしやがる♪
>そもそも友達の有無とドコモの間に関連性があるのか?
>自分がどんだけぶっ飛んだ理論を展開してるのか良く考えてから発言しろよwww
♪♪♪
- 872 :非通知さん:2007/09/14(金) 01:37:24 ID:O7RES/OD0
- >>871
ドコモユーザ=友達のいない人間
確かにぶっ飛んでる理屈だな
友達いない≠人格であったとしてもここで話す内容ではないな
- 873 :非通知さん:2007/09/14(金) 01:43:48 ID:dHPjoMTK0
- そもそも友達いないって言うのがレッテル張りだろ♪朝鮮人乙、ってのと同じレベル♪
それともストーカーでもして調べたのか?もしそうならお前は別の人を俺だと勘違いしてるぞ♪
- 874 :非通知さん:2007/09/14(金) 03:32:55 ID:gfBxvGkp0
- 低次元な話が続いてるなあw
- 875 :非通知さん:2007/09/14(金) 08:52:19 ID:d9GzbQWj0
- >>871
バカは自分の発言をすぐ忘れるから困る。鳥頭だから仕方ないか。
>>864でおまえは「それでも」と言っている。「それでも」は>>863の発言を全面的に受け入れているんだ。
その意味をよく考えろおバカさん。あ、マゾくんかな?
- 876 :非通知さん:2007/09/14(金) 22:19:10 ID:hSg/1Nwr0
- >>875
で友達の有無との関連性は?
- 877 :非通知さん:2007/09/15(土) 07:58:25 ID:caTOtXY4O
- スレ違いだから議論板でも行け
- 878 :非通知さん:2007/09/20(木) 07:56:48 ID:uQg0+DtLO
- この前、朝、2chやろ思たら圏外やった。
電波悪い思たが、アンテナピクリともせんで、電池パックやらFOMAカードやら抜いたり再起動したりしてもアカンで壊れた思て電話したら、工事してへんから故障や言われたわ。
したら家に電話きはって、゙故障の恐れがあるが"、やっぱ近くの電波塔に不具合があった言われた。
土下座せいやアホ
- 879 :非通知さん:2007/09/20(木) 11:06:30 ID:R+LJzupF0
- ドコモの対応よりも
関西人の下品な言葉遣いの方が不快だ
- 880 :非通知さん:2007/09/20(木) 11:22:15 ID:wau+xLF00
- >>879
蝦夷乙
- 881 :非通知さん:2007/09/20(木) 13:56:30 ID:AXzKavQk0
- >>880
やよい vs じょうもん w
- 882 :非通知さん:2007/09/20(木) 18:53:31 ID:dNPvYLGfO
- 土下座なんかするかぼけっ!
おまいは何様だ?
- 883 :あむぱむまむ:2007/09/20(木) 19:34:57 ID:7VzkWRHC0
- 最近尋常じゃなくモバスペに繋がりません。
(22時から深夜2時ころまで)
これってドコモが悪いんでしょうか(;_;)?
ほんっっっっとに繋がらなくて
ほんと困っています。
- 884 :非通知さん:2007/09/20(木) 19:43:48 ID:cD8KPrp+0
- >>883
っ仕様 w
- 885 :非通知さん:2007/09/20(木) 19:45:58 ID:83PMqGP40
- >>883
他のサイトにはつながるのでそこのサイトが原因
- 886 :片山虎之助元郵政大臣:2007/09/21(金) 22:54:43 ID:WoRmi42wO
- とにかく派遣は働け働け!
- 887 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 888 :非通知さん:2007/09/21(金) 23:27:31 ID:DFPtoYF90
- KDDIはいったい何件流したのかと小一時間(ry
- 889 :非通知さん:2007/09/21(金) 23:40:11 ID:6atbuRnu0
- KDDIのときにも暴れたのだから、NTTのときも暴れる、
暴れること自体の是非は別として筋は通ってると思う。
KDDIのときに暴れるのを制止した人だけが、今回NTTのときにも制止できる。
- 890 :非通知さん:2007/09/22(土) 00:48:04 ID:5EFEgFGu0
- >>889
ID:6atbuRnu0
おまえが言うなw
649 :非通知さん :2007/09/21(金) 21:21:02 ID:6atbuRnu0
ところで、今必死に書き込んでるのは
・ソフトバンクの150万枚を超えるプリペイドカードで本来の通話時間分通話できない問題
・NTTで数万人の個人情報がWinnyで漏洩
のどちらを隠蔽したい人ですか?
- 891 :非通知さん:2007/09/22(土) 01:07:02 ID:XSDZmHln0
- >>887
あぼ〜んですかw
- 892 :非通知さん:2007/09/23(日) 00:02:21 ID:RUZ+shz20
- 携帯のiモードが4時間前から繋がらない。圏外じゃないし、何でだ?
誰か原因分かる人いますか?
- 893 :非通知さん:2007/09/23(日) 01:33:19 ID:yvKEUtgx0
- パケット網に障害でたんだろ
- 894 :非通知さん:2007/09/24(月) 15:40:03 ID:bkChFtfgO
- 【発生時間】
9月15日から17日までの約三日間
【障害発生地域】
長崎県長崎市
【端末機種名】
N902iX/SH903i/N901i/P900iV
【症状】
iモード通信不具合
端末本体下部では通信中の表示が出るがiモードマークと通信マークは消えたまま。
ボタンを押しても押さなくてもタイムアウト表示なし。この症状が三回に一回の割合で発生。
ドコモに電話したが工事などの予定は無いとのこと。
本体の故障を疑いDSに持ち込んだが異常なし。
近所の友人二人にこの話をすると全く同じ症状。
ドコモ九州は何の発表も無し┐(´∀`)┌
- 895 :非通知さん:2007/09/24(月) 17:55:31 ID:2St7ldLX0
- >>894
聞かせて!FOMAの電波状況
http://www.docomokyusyu.co.jp/support/area/foma/questionnaire/index.html
- 896 :非通知さん:2007/09/25(火) 12:03:43 ID:gkNmdjPcO
- トラブルがあったならあったで構わない
隠蔽しようとするその態度対応がムカつく
- 897 :非通知さん:2007/09/25(火) 17:30:16 ID:rOKWdSqj0
- 九州なんて何でもありだろw
- 898 :非通知さん:2007/09/25(火) 22:46:54 ID:XvsgFvr50
- >>896
お前の頭の悪さにワロタ
- 899 :非通知さん:2007/09/26(水) 01:17:02 ID:1KtgKyie0
- >>898
では、ことあるごとに隠蔽する体質のほうが望ましいということですね?
- 900 :非通知さん:2007/09/26(水) 01:23:25 ID:4F/E39pJO
- 1時過ぎに千葉市の某所だけどいきなり5分ぐらい圏外になってiモード使えなかった。
たまにこういう事あるんだけどメンテ?因みにいつもバリ3。
- 901 :非通知さん:2007/09/26(水) 02:16:42 ID:YkaSrOeI0
- >>900
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/index.html
> 工事によるサービスの一時中断のお知らせ
> 9月26日(水曜)
> 午前0時〜午前6時 《FOMA》
> 千葉市若葉区、印西市、我孫子市、佐倉市、四街道市、市原市、成田市、袖ヶ浦市、柏市、白井市、茂原市、印旛郡、山武郡の一部
> 9月26日(水曜)
> 午前0時〜午前6時の間の20分程度 《FOMA》
> 千葉県全域
- 902 :非通知さん:2007/09/26(水) 11:15:57 ID:lYoPsLAL0
- >>894
ドコモ、通話メールが出来ない64k定額サービス
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1178200643/190
九州方面は大陸や半島からの妨害電波で繋がらないことが頻発するのでなんとも・・・
- 903 :非通知さん:2007/09/26(水) 14:02:58 ID:4F/E39pJO
- >>901
ありがと。やっぱりメンテだったのか…
ロクにテンプレ見もせずに慌ててカキしてスマソ。
- 904 :非通知さん:2007/09/28(金) 03:05:46 ID:lS41Ph0DO
- 今なんか@関東
- 905 :非通知さん:2007/09/28(金) 03:08:01 ID:lS41Ph0DO
- あるってでてたわー
153 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)