■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.100
- 1 :非通知さん:2007/07/30(月) 11:02:23 ID:0lC/kKIZP 株主優待
- 「vodafone」は「〓SoftBank」になりました。
sage推奨、荒らしは放置で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!
平成20年3月期第1四半期決算説明会
平成19年8月8日(水) 16:30~18:00(予定)
http://www.softbank.co.jp/presentation/results/index.html
〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
〓SoftBank 迷惑メール対策をしよう
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html
〓SoftBank 3Gエリア充実アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp
☆前スレ☆
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.99
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185165578/
関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fzatudan
- 2 :非通知さん:2007/07/30(月) 11:05:23 ID:WBI1uHR60
- __,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 3 :非通知さん:2007/07/30(月) 11:08:05 ID:Q04UBQaFO
- 負け犬さん乙です
* * *
* *
* ∧_∧ *
* ( ´∀`) *
* 祝100スレ *
* *
* * *
|
|
|
∧_∧ ∧_∧
( __) (∀・ )
/|_(祭)」ヽ/|_(祭)」ヽ
゚|_|_| ゚゚|_|_| ゚
(_(_) (_(_)
- 4 :非通知さん:2007/07/30(月) 11:38:07 ID:dMlD+Jy7O
- >>1 乙です。
つ http://c.upup.be/?9QYaMBF1UC
- 5 :非通知さん:2007/07/30(月) 12:52:46 ID:9uO0FNd/O
- >>1
乙です。
>>4
伊東美咲のCM懐かしいな。
- 6 :非通知さん:2007/07/30(月) 13:21:50 ID:Y0hKE/os0
- もう100か。展開早え
- 7 :非通知さん:2007/07/30(月) 14:08:51 ID:ZP3LZsqyO
- 7GET
- 8 :非通知さん:2007/07/30(月) 14:28:10 ID:XUeyNMhSO
- >>1 乙でふ
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/softbank/911t/swf/30f_15f.3g2
- 9 :負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/07/30(月) 14:42:35 ID:0lC/kKIZP ?BRZ(10001)
- 乙といわれてもSoftBankの回線は譲渡してしまったのだがorz
>>4
年増はいらん!
>>8
熊は嫌いだ
なぜかフリー雀荘の客とか店員にSoftBankユーザーが多い
麻雀のお誘い電話が多すぎたのがSoftBankを使わなくなった理由だね
端末はSoftBankが一番好きなのだが
今現在810Pに強く惹かれてます
- 10 :非通知さん:2007/07/30(月) 14:47:55 ID:lOrNdp78O
- 負け犬さんツンデレ乙でふ
- 11 :非通知さん:2007/07/30(月) 16:09:52 ID:GU+pwuNdO
- 100スレ目おめ!
- 12 :非通知さん:2007/07/30(月) 17:07:32 ID:g4r3WQyN0
- いまNHKでau oneのニュースやってたけど
SoftBankも既にPCと携帯のサイトの統合をすすめてるって言及してた
- 13 :非通知さん:2007/07/30(月) 17:13:10 ID:GFiBmFX60
- ,.r''-'''""'''ー-、_
、r゛" "'''' -=、,. ヾ''、
,r' .:'r ;::::ヽ
ri' :.:::::ミ.:::::::::::i
. l :,:::::ミ::::::::::::i
. l ..::::::l::::::::::::l
,ljii;;;,,,__ ; :,__,,.-_=_、ミ、::::::i;:::::::;r.、
. r'´(て)ヾ,_j' '´`='ヽー.'::::::::::.r' i i
l、  ̄ ,ノ .:::ヽ _,ノ ..:::::::::::! l/
. !  ̄ :' ::::::.. .::::::::::::::! '!
l ヽ,_;::::::,:',_、 .::' .:;'::':i_,/
! r';"';';;;;,'':::;'';;::.:ミ.、::r ':;:r:::!
Y;;';.r‐'''‐'‐'':;';;:ミ ..:ミ:'::::'::::l 、
'ヾ ",:,:';:: 、ヾ、 ミ、ミ:;:::::::;r' l:::ヽ
ミ'; ::';;:;:;:.,、:、;.、 r'- '´ ,:'::::::::`
ヾ'"!r;,'l;;rヾヾ''" /::::::::::::::
/ ヾ'/ _,.-/´::::::::::::::::::::
'--,-r'l__,r '´ /;::::::::::::::::::::::::::
ヒャックス・レッドオメ[Phiax redomet]
(1998〜2007 英)
- 14 :非通知さん:2007/07/30(月) 17:41:06 ID:JgkerY4aQ ?PLT(47474)
- >>1
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
- 15 :非通知さん:2007/07/30(月) 18:04:47 ID:FyV8r5XvO
- 記念真紀子イエーイv(・∀・)v
- 16 :非通知さん:2007/07/30(月) 18:18:00 ID:WJxyBFQfO
- 先ほどの続きですが、とにかくスーパー安心パックに加入してる人は今まで通りなんだよね?
あの改悪は安心パックに加入してないひとが対象なんだよね?
- 17 :非通知さん:2007/07/30(月) 18:21:42 ID:GFiBmFX60
- >>16
そう
- 18 :非通知さん:2007/07/30(月) 18:24:51 ID:L0YdXzzpO
- >>1お疲れ様
100スレおめっ!
>>16
はいはい、そうそう。
- 19 :非通知さん:2007/07/30(月) 18:25:25 ID:WJxyBFQfO
- >>17
そうなんだ(笑)なら私には全く関係のないことだわ。
それより従来通りその場で安心パックに加入して外装 内装の交換もできるんだよね?
なら本当に私には全く関係ないことだわ
- 20 :非通知さん:2007/07/30(月) 18:38:44 ID:5+Vc/gnTO
- 100スレ記念カキコワーイ
- 21 :GQN ◆/mR23zGQNs :2007/07/30(月) 18:48:04 ID:O+LiFlYXO
- >>1
乙です
- 22 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/30(月) 18:49:26 ID:d4XY8wEb0
- ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゛ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
- 23 :非通知さん:2007/07/30(月) 19:01:26 ID:hAowEC2S0
- 100ktkr
- 24 :非通知さん:2007/07/30(月) 19:06:13 ID:mG7dsQTSO
- >>19
もうめんどくさいからそういう事にしとけ。
- 25 :非通知さん:2007/07/30(月) 19:10:19 ID:77lKztmY0
- ボーダフォンの時って何スレ目まで行ってたっけ?
- 26 :非通知さん:2007/07/30(月) 19:10:39 ID:0QFyZl8d0
- スレ違いのけがあるんだが
auのポータルサイトがリニューアルされて
Gmailと連携したwebメールサービスが
開始するみたい。なかなか面白いので
見てみるといいかも。au one で出てくるとおもわれ。
Yahoo!ケータイと、Yahoo!メールもっと使いやすくならないかなぁ・・・。
- 27 :非通知さん:2007/07/30(月) 19:15:12 ID:WJxyBFQfO
- >>24
えっ? 私の考えに間違ってるの?なんでそんな意味深なこというわけ?
- 28 :非通知さん:2007/07/30(月) 19:17:17 ID:5CEnYuzM0
- 間違ってるから
- 29 :非通知さん:2007/07/30(月) 19:19:46 ID:XRJiCs8V0
- >>27
何となく勘違いしてる感じだけど説明が面倒くさそうだからね。
- 30 :非通知さん:2007/07/30(月) 19:24:21 ID:qCsammzV0
- gmailのまんま使った方が便利だな
- 31 :非通知さん:2007/07/30(月) 20:12:46 ID:C5AMfJ4o0
- ぼだふぉん(SH端末)ユーザーのメガネっこがピンクのブラ姿で自己紹介☆
http://pr10.cgiboy.com/S/8605393
- 32 :非通知さん:2007/07/30(月) 20:32:34 ID:JVlubE/v0
- >>31
グロはるな
- 33 :非通知さん:2007/07/30(月) 20:34:06 ID:TC+zbjDy0
- >>26
要はDionがauになって、ネーミング的にはそのまんまYahoo!とyahoo!ケータイみたいな関係になるってことかな?
パケットを気にせずメールのやり取りが出来るってどういう事なんだろう?
auoneを使うならパケットはすべてのシーンで無料という事なんだろうか?
こりゃやっぱ対抗してYahoo!内パケット無料にするしかないべ。
- 34 :非通知さん:2007/07/30(月) 20:41:18 ID:L0YdXzzpO
- >>33
PCを使ってのauoneメールだったりしてw
メールの自動転送からの保存は羨ましいな
- 35 :ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/07/30(月) 20:46:18 ID:SDemBQdO0
- 新スレ乙です。
>>9
PはWnnですがそれでもよければ
- 36 :非通知さん:2007/07/30(月) 20:50:40 ID:4Yj9XM8U0
- >>33
ただ単にインターネットに繋がったPCからau oneメールを使う時に
携帯のパケット通信料は関係ないとか添付ファイル付きメールを
PC側で見れたりと言うごくあたりまえの事。
- 37 :非通知さん:2007/07/30(月) 20:54:26 ID:TC+zbjDy0
- >>36
え?
ホントに極当たり前だw
そうなると転送保存だけだね、売りは。
- 38 :非通知さん:2007/07/30(月) 20:56:43 ID:/32w1+deO
- 値下がりするのはいつぐらい?
- 39 :非通知さん:2007/07/30(月) 21:00:07 ID:g0a1XM/o0
- お気に入りのPC壁紙サイズのエロ画像をワイドVGAサイズに加工して912SHで見てみましたが、
PCで見たときは違った趣があってこれはこれで別物として使えそうです。
- 40 :非通知さん:2007/07/30(月) 21:03:34 ID:4Yj9XM8U0
- >>37
他社携帯+Gmailに対するau oneメールの売り
転送保存(というか受信及び送信メールのau oneへの転送)
au携帯からログオン無しに利用可能
auone.jpドメインが利用可能(これは好みの問題)
もっともログオン不要はSB+Y!でも実現出来ているし
実際問題現状のメリットは転送保存のみ。
プッシュ配信可能になればメリットはあるが。
- 41 :非通知さん:2007/07/30(月) 21:32:34 ID:/WNVRDTF0
- auone.jpなんて別ドメもらってもなぁ。
ふつーにgmail.comの方がいいしw
- 42 :非通知さん:2007/07/30(月) 21:50:01 ID:pF/sbZk5O
- で?結局 安心パックはどういう風に改悪されるの?
- 43 :非通知さん:2007/07/30(月) 21:56:43 ID:Y8ERkqGm0
- SBの中の人にでも聞いてくれば良いんじゃないかな
- 44 :負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/07/30(月) 22:13:32 ID:0lC/kKIZP ?BRZ(10001)
- >>35
S!Basicも自網も契約しなければ日本語を使う機会も大して無かろうと
バッテリがもう少し大きければ!
- 45 :非通知さん:2007/07/30(月) 22:15:12 ID:JVlubE/v0
- >>42
非加入と、アフターのままにしてる人にとって改悪なんだろ。
今のSBの、安心パックへの勧誘はすごいが、きかないと見て
暴挙に出たんだな
- 46 :非通知さん:2007/07/30(月) 22:30:28 ID:dMlD+Jy7O
- >>42
あのアップローダーが偽者だったら、あれをウプした人はいま笑いがとまらないだろうね。
- 47 :非通知さん:2007/07/30(月) 22:36:43 ID:fnPq0TGxO
- 携帯から100スレ記念カキコ
(・ω・)v
- 48 :非通知さん:2007/07/30(月) 22:54:32 ID:5vfV9umh0
- 次は2.0がポータルか
- 49 :非通知さん:2007/07/30(月) 22:55:49 ID:GFiBmFX60
- iMode2.0とか言い出しそうだw
- 50 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:06:54 ID:YXKteTIRO
- 他社は「2in1」とか「au one」など新サービスが登場したけど(良い悪いは別にして)、
ソフトバンクもそろそろ新サービス発表して(゚д゚ )ホスィ…
- 51 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:08:22 ID:pF/sbZk5O
- >>45
なんだ(笑E)ひかにゅう と アフターの人が外装値上げになるんだ
俺関係ないな 安心した
ありがとう
>>46
もし嘘なら通報すれば逮捕だろ 営業妨害
- 52 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:12:31 ID:+7Yp5nt+O
- 今更アフターに入り続ける利点も少ないだろうな。
解除しても6ヶ月経たずに、いつでも安心パックに加入出来る。
- 53 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:26:15 ID:9xmhHiPL0
- 電池パックが5000円もする705NKとか705NKとか705NKのユーザーくらいか
- 54 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:28:08 ID:GFiBmFX60
- <senden>
電池パック買うくらいなら、
http://www.takumiworld.jp/item/651.html?osCsid=65c1feb9d9fb793cb23058d95564e0b0.html
で幸せになれる。
他端末やノートPCとかでも使えるシナ。
</senden>
- 55 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:31:20 ID:0rFX3QiC0
- >>52
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_safe_pac/index.html
スーパー安心パック退会後6ヵ月間は再入会できません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 56 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:33:29 ID:KKNn9RdMO
- >>31
きゃんっ!
開き直って自己紹介かよ
- 57 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:34:00 ID:EgeKknU50
- S!キャストのコンテンツとして広告を募って
その広告コンテンツを受信する事によって、お天気アイコン(315円)を
無料で使えるようにして欲しい。
- 58 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:34:33 ID:+7Yp5nt+O
- >>55
にほんご を もうすこし りかい しよう
- 59 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:39:13 ID:0rFX3QiC0
- >>58
だからさ、安心パックに入ったって高いし、すぐに解約したら6か月入れないし
結局デメリットが多気のには変わりないよ
- 60 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:45:22 ID:cnws3WQ80
- 学生割引ってどうなるんだろう?
新自分割引と比べて勝ってるのは1年縛りっていうことくらいだけで、
あとは新自分割引のほうが良いよね?
- 61 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:48:20 ID:rj0k2A4TO
- >>60
学割は通話単価も安くなる
- 62 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:48:57 ID:dMlD+Jy7O
- ヤフオクの白ROM売れなくなりそう。
- 63 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:51:15 ID:cwvOCG6wO
- mdbはこの改悪の話題完全スルーだな。
- 64 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:52:32 ID:MPtZ4spb0
- >>63
だって嘘だもん。
- 65 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:52:40 ID:Q1hOVz140
- >>61
無料通話も半額だから・・。
- 66 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:53:06 ID:SobetjXYO
- 8月8日に新機種の発表はあるんだろうか。
- 67 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:54:19 ID:cwvOCG6wO
- 11:非通知さん :2007/07/30(月) 21:38:49 ID:k6DmZTu10 [sage]
2007年7月30日(月曜日)店長 @ 16時51分40秒
未確認なんですが
8月1日から、新しいサービスが始まりそうです。
明日発表なんで、しばらくお待ちくださいね!
お申込みしやすくなるのかな
ttp://arc-city.co.jp/e/modules/wordpress/index.php?p=104
お祭り会場になるかお葬式会場になるか明日が楽しみやね。
- 68 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:55:11 ID:CLbCIt2YO
- >>59
旧アフターと安心パックは別物だから、
旧アフター解約しても6ヶ月待たずに安心パック加入出来るってことだろ。
- 69 :非通知さん:2007/07/30(月) 23:58:33 ID:+7Yp5nt+O
- >>59
まだりかいできてないのか…
安心パック≠アフターサービス
- 70 :非通知さん:2007/07/31(火) 00:01:28 ID:O8rf+VDc0
- >>40
「転送保存」…
要はau携帯電話宛てに送られた大容量(添付)メールをいったん(常時接続は当たり前の)PC側で受け取って
あとはau携帯電話にUSB転送なりmicroSD落とし込みするためのもの?
- 71 :非通知さん:2007/07/31(火) 00:02:28 ID:S1zxa7K10
- \500は\300と一緒なの?
- 72 :非通知さん:2007/07/31(火) 00:02:32 ID:0rFX3QiC0
- >>68
いや、それは分かってるよ
ただ、解約後いつでも加入できるのはその一回きりだろ?
- 73 :非通知さん:2007/07/31(火) 00:08:20 ID:rzqNztKwO
- >>72
アフターに入り続ける利点の話が、なんでそんな話になるんだか…
やはりにほんごがふじゆ(略
- 74 :非通知さん:2007/07/31(火) 00:09:10 ID:uEN0RtgE0
- au one mail発表されたね。
SBにはYahooメールとの連携強化してほしい。
待受で通知したり、SBユーザはフッター広告をなくしてほしい。
フッター広告が嫌でGmailに移ったもので。
- 75 :非通知さん:2007/07/31(火) 00:12:14 ID:MSB3ybXx0
- >>73
アフター300円
安心パック500円
後者のほうが孫・・・もとい損だろ
- 76 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/07/31(火) 00:13:27 ID:hg9FvIZkO
- 100スレ目おめでとうございます
http://u.pic.to/fs18h
- 77 :非通知さん:2007/07/31(火) 00:16:21 ID:6U/i7xEYO
- >>65
わざわざホワイトをさける奴はそれなりに1〜21時のSB間や他社との通話を使う奴じゃないのか?
通話時間が増えれば無料通話が多いより通話単価が安くなった方が安くつく場合も多い
無料通話ぎりぎりで使うつもりならすまんとしか言いようがないが
- 78 :非通知さん:2007/07/31(火) 00:17:00 ID:dE1F/6KX0
- >>75
安心パックは一年に一度バッテリーが無料で貰えるんじゃなかったか?
- 79 :非通知さん:2007/07/31(火) 00:18:30 ID:iDnl9vMxO
- アフターサービス解約して、安心パックに加入する義務も、安心パックに入り続ける義務もないだろ。
荒らしなのか、タダの馬鹿なのか。
- 80 :非通知さん:2007/07/31(火) 00:22:38 ID:6U/i7xEYO
- >>77
訂正
×1〜21時のSB間
○1〜21時以外のSB間
- 81 :非通知さん:2007/07/31(火) 00:27:54 ID:AIiHJFsX0
- >>76
パソコン許可してよ 金ねえから今パケットやってねんだよ
- 82 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/07/31(火) 00:41:43 ID:hg9FvIZkO
- あれ、PC許可になってますが(´・ω・`)
もしかしてもう画像削除されちゃった?
- 83 :非通知さん:2007/07/31(火) 00:44:22 ID:shg8kgRl0
- 大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
- 84 :非通知さん:2007/07/31(火) 00:45:49 ID:dnpxtBxW0
- imepitaとかにしてくれ。
- 85 :非通知さん:2007/07/31(火) 01:02:39 ID:1eZ9dg9Y0
- >>34
そもそも、携帯アドレスなど使わないようにすればいいだけの話。
- 86 :非通知さん:2007/07/31(火) 01:03:53 ID:L8Ct3w2q0
- http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1185810600297.jpg
- 87 :非通知さん:2007/07/31(火) 01:05:52 ID:MSB3ybXx0
- >>78
あれは入り続けてないとだめなはず
- 88 :非通知さん:2007/07/31(火) 01:09:38 ID:QOEwGVXaO
- おい、紫。
画像消されてるぞ!
グロ除いて。
- 89 :非通知さん:2007/07/31(火) 01:18:15 ID:StQwa4xV0
- もう100スレ目か。早いなw
1 名前:非通知さん メール: 投稿日:2005/07/12(火) 17:49:15 ID:awjHMWHj0
このスレはsage進行です。なるべくageないように御協力を宜しくお願いします。
それと荒らしは放置で、絶対に関わってはいけません。
(sageの意味が分からない方は、メール欄に半角で「sage」と入れて下さい」
それでは楽しくボーダフォンについて語り合いましょう!
☆★ 前スレ★☆
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.99
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120225209/
★☆☆★Vodafoneに関する質問はこちらに!★☆☆★
Vodafone質問スレッドPart76
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120553836/
関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fzatudan
- 90 :非通知さん:2007/07/31(火) 03:49:46 ID:eG3LJ75z0
- なあ、「NANA」と「NANA2」のハゲドラマ〜は別な奴だよな?
よく見ないと姿形が同じでわからなかった
とりあえず、百禿げ目ΩΔ党
- 91 :非通知さん:2007/07/31(火) 07:47:37 ID:McmTIXsN0
- >>74
確かに。フッダー広告なくして欲しいね!
SBMユーザー向けにau oneみたいにUIを買えちゃえば
GmailじゃなくてYahooメール使う気にもなるし。
場合によってはau oneより早く
SB+Yahoo!の連携強化が実施されるかもな・・・
それでsb oneとかいうサービス名だったら笑えるw
しかもオレンジプランユーザー向けとかでorz
- 92 :非通知さん:2007/07/31(火) 08:13:35 ID:aloZwNUM0
- アフター300円・・・140P
安心パック500円・・・100P
300Pぐらいつけておくれよ
- 93 :非通知さん:2007/07/31(火) 08:24:13 ID:QOEwGVXaO
- >>86 誰?
- 94 :非通知さん:2007/07/31(火) 08:40:44 ID:C1GmW6ak0
- ヒント 中田有紀
- 95 :非通知さん:2007/07/31(火) 08:44:29 ID:aphEYxtSO
- 100スレ目記念カキコ
俺の機種変歴
V602SH→903SH→913SH(予定)
- 96 :非通知さん:2007/07/31(火) 08:46:46 ID:em276JJH0
- ×フッダー
○フッター
- 97 :非通知さん:2007/07/31(火) 08:46:49 ID:uiBRAtLUO
- 100スレ目記念真紀子
全部入り国際ローミング機種出せよ禿!
- 98 :非通知さん:2007/07/31(火) 08:51:30 ID:6H5Mw3bX0
- ウザ
- 99 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:01:58 ID:FocOkaQrO
- 99
- 100 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:03:02 ID:jWBKcI+lO
- 100Get
- 101 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:04:18 ID:/DvAAkVEO
- >>98
落としものですよ
、∧___∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u-u´
- 102 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:12:29 ID:zWqrgIabO
- >>92
そこだな。せめて200Pぐらい欲しい。
- 103 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:12:58 ID:1eZ9dg9Y0
- >>92
昔は300ポイントだったのにな。
さらに前は、ボーナスで年に1000ポイントくらい。
年間割引で2000ポイントくらい。
家族割引で2000ポイントくらいついてた。
DT四国が懐かしい。
- 104 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:13:21 ID:bOmmYX+f0
- >>67
ウィルコムじゃねーのこれ?
- 105 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:14:32 ID:bOmmYX+f0
- >>103
そのぶん基本料金とか通話が安くなったかんじだな
- 106 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:15:34 ID:09CU9mzu0
- >>1
100スレおめ!
- 107 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:23:37 ID:/DvAAkVEO
- 154:非通知さん :2007/07/31(火) 09:08:12 ID:fKPnc3xz0 [sage]
自分や家族の名義でホワイトプランを契約して彼女に譲渡したら携帯電話不正利用防止法に抵触して罰金刑。
回線を合法的に彼女に譲渡したければ免許証など彼女の身元を証明する物を提示してSBMに手続きを
する必要がある。
そして手続きをした結果、ホワイト家族24の対象から外れて21:00から1:00は無料じゃなくなる。
- 108 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:26:45 ID:zz8LPJ4ZO
- 明日何か発表するの?
- 109 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:33:47 ID:1GJKo0i20
- スマートフォンまだ?
- 110 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:38:38 ID:EeoHJidHO
- 100スレおめ
>>103 DT四国からって凄い猛者だな。
そんな俺東京デジタルフォン 初携帯 DP-194
その後→煮豆→三豆→J-T08→V603T→911T
- 111 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:42:01 ID:xUBUaK+s0
- 自分もデジツカからだw
自宅の前にアンテナが建って販促で無料携帯もらって以来ずっと。
- 112 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:48:05 ID:bOmmYX+f0
- >>110
けっこう長く使う方なんですね。
昔シャープが初カラー液晶出したとき、おっさんが「これ暗いじゃん、壊れてるんじゃないのか?」って怒ってたな
- 113 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:48:12 ID:EeoHJidHO
- 俺はホームセンターのくじ引きの特賞だったw
- 114 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:49:30 ID:bOmmYX+f0
- >>111
うちの庭にも昆虫でいいから建ててほしいな、電波は悪くはないんだがw
毎年どのくらい料金もらえるん?
>>113
懐かし・・・、あれほとんど特賞d(ry
- 115 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:53:45 ID:L1WwSWTW0
- おれもデジタルツーカーから
ガソリン満タンにしたらくれたw
- 116 :非通知さん:2007/07/31(火) 09:56:28 ID:LMbfEIkwO
- くじとかいいながら必ず当たる方式でバラ撒いてたよねあの頃。
俺もそれでDP194が最初のケータイ。
>>110は、DN01は使わなかったのかな?
- 117 :非通知さん:2007/07/31(火) 10:02:55 ID:FdJWX3HaO
- あ、忘れてたわ
スパボ完済したら2000が着く予定だったわ
- 118 :非通知さん:2007/07/31(火) 10:04:17 ID:/2dIi5Og0
- そろそろ JATE に新端末ガォー
- 119 :非通知さん:2007/07/31(火) 10:04:26 ID:FdJWX3HaO
- 2000→2000P
- 120 :非通知さん:2007/07/31(火) 10:06:25 ID:bOmmYX+f0
- >>119
4000pじゃなかった?
- 121 :非通知さん:2007/07/31(火) 10:06:37 ID:zz8LPJ4ZO
- スパボ24払いで1280円携帯買ったけど、ローン完済したら3000Pくれるんですか?
- 122 :非通知さん:2007/07/31(火) 10:09:21 ID:eShF4vbM0
- >>121
ローンって書いたら駄目でしょ。折角意味が判り難い「割賦販売」って言い方してるのに。
- 123 :非通知さん:2007/07/31(火) 10:10:29 ID:8Rt4UisOO
- 旧スパボの話だと思うが
- 124 :非通知さん:2007/07/31(火) 10:12:38 ID:C1GmW6ak0
- 機種変の時に3000Pくれたけ?
- 125 :非通知さん:2007/07/31(火) 10:24:35 ID:fVxhnzgY0
- >>107
譲渡に関して法律で制限してるのはSBM側のほう
キャリアが身元を確認しないのに譲渡手続きをしてはいけないだけ
身元の確認できない回線が犯罪に利用されるのを防止するための法律
彼女に渡して利用するのは譲渡じゃなく貸与
身元のわかる相手に貸与するのは制限されていないので無問題
携帯電話不正利用防止法について語るならせめてその内容くらい読んでからにしてくれ
>>117
4000じゃなかったか?
- 126 :非通知さん:2007/07/31(火) 10:25:13 ID:XPau0wLk0
- 完済時4000円(税込4200円)分のポイントをもらえるのは旧スパボと今年1月15日までの新スパボ。
ポイントの価値が1P=2円から1P=1円に変わったから2000P→4000Pになった。
- 127 :非通知さん:2007/07/31(火) 10:28:17 ID:FdJWX3HaO
- たしか、俺のスパボは頭金払ってるから、
旧スパボだわ
ポイントが4000か2000かは忘れたわ
- 128 :非通知さん:2007/07/31(火) 10:45:54 ID:iDnl9vMxO
- >>92
300ポイントなら入り続けるのか?
どうせ修理するその月だけだろ。
・アフターサービス
外装交換=315+640=955円
内外装交換=315+1470=1785円
・安心パック
外装交換=498+0=498円
内外装交換=498+0円=498円
- 129 :非通知さん:2007/07/31(火) 11:05:03 ID:fVxhnzgY0
- >>128
1ヶ月入る必要ない。
日割りでおk
- 130 :非通知さん:2007/07/31(火) 11:11:24 ID:dZXe5bSBO
- 孫さんへ
300kB制限を8月中になんとかしないと
9月からは2年契約に入るので移る人々が減りますよ
だから、お願いしますね
- 131 :非通知さん:2007/07/31(火) 11:14:36 ID:xDo7AEHr0
- iPhoneってもしかしてSIMフリーになるかな?
- 132 :非通知さん:2007/07/31(火) 11:17:15 ID:C1GmW6ak0
- なるんじゃない
- 133 :非通知さん:2007/07/31(火) 11:24:05 ID:YBD7ael50
- 100スレ目か。過去がどんどん遠のく。
携帯遍歴はJ-N02→J-SH07→V601SH→V702NK→V502T→705NK。
N02は縛り無し、1円で買った。一番印象深い端末はSH07。写メールを
随分と楽しんだわ〜
- 134 :非通知さん:2007/07/31(火) 11:28:05 ID:xDo7AEHr0
- >>107
2 契約締結時・譲渡時の本人確認義務等
(1) 事業者及び代理店は、契約締結時及び譲渡時に、運転免許証の提示を受ける方法等により、本人確認を行わなければならない。(第3条、第5条)
※ 代理店が本人確認を行う場合には事業者は監督義務を負う。(第12条)
◎ 本人特定事項
自然人の場合:氏名、住居、生年月日
法 人の場合:名称、本店又は主たる事務所の所在地
契約者による本人特定事項の虚偽申告の禁止(罰則)
本人確認記録の作成義務・保存義務(第4条)
(2) 携帯電話(PHSを含む。以下同じ。)を譲渡する際は、親族等に対し譲渡する場合を除き、あらかじめ事業者の承諾を得なければならない。事業者の承諾を得ずに、業として有償で譲渡することの禁止(罰則)(第20条)(広告行為等にも罰則)
ってなってるけど,業として譲渡するんじゃなければ罰金の対象じゃないのでは?
- 135 :非通知さん:2007/07/31(火) 11:28:18 ID:L1WwSWTW0
- デジタルツーカー販売してて
デンソー製でジャイアント馬場がCMしてた機種ってなんだか覚えてる?
馬場の指の太さ2本分とかやってた気がするw
- 136 :非通知さん:2007/07/31(火) 11:34:43 ID:xUBUaK+s0
- >114
違う違うw
道路をはさんで向い側って事。
- 137 :非通知さん:2007/07/31(火) 11:36:10 ID:em276JJH0
- >>135
日本電装T204
- 138 :非通知さん:2007/07/31(火) 12:01:46 ID:JYeCRKQdO
- >>135
馬場がぼくのケイタイはつーふぃんがー、あぽっ
ってやってた奴か
- 139 :非通知さん:2007/07/31(火) 12:02:40 ID:SufA3f2RO
- >>91
mocoaから送ればフッタつかないんだけどね
- 140 :非通知さん:2007/07/31(火) 12:05:30 ID:1eZ9dg9Y0
- >>131
どう考えてもSIMフリーです。
WCDMA版ができて、国内版が発売されることになったら、わからんが。
- 141 :非通知さん:2007/07/31(火) 12:05:31 ID:1HLUzKAm0
- 俺もデジタルツーカー四国からです。
あの頃は田舎行くと繋がらなくてね〜
今は繋がるからわざと電源落とし作戦つかえんなった・・・
- 142 :非通知さん:2007/07/31(火) 12:15:48 ID:l5SDQ8gg0
- >>137
日本電装・・・デラナツカシスw
- 143 :非通知さん:2007/07/31(火) 12:41:57 ID:tfFoFyoiO
- >>134
「譲渡」ではなく「貸与」。
あくまで所有者は契約者。
問題無いって結論は同じだが。
- 144 :非通知さん:2007/07/31(火) 12:48:01 ID:L1WwSWTW0
- >>137
それ!
最初の携帯それだった!
- 145 :非通知さん:2007/07/31(火) 12:56:52 ID:lB+o7K6k0
- おれ、ドコモから出てた、黒いでっかいノキアだった。
型番なんてわからないが。18くらいの頃のお話。
- 146 :GQN ◆/mR23zGQNs :2007/07/31(火) 13:25:46 ID:d+VB6bmbO
- 8月のカタログのキャメロンかっこよす
- 147 :非通知さん:2007/07/31(火) 13:35:34 ID:jWBKcI+lO
- >>146
うp
- 148 :非通知さん:2007/07/31(火) 13:45:16 ID:8vcdFUEz0
- >>145
自分も。トランシーバーみたいなノキアだった。
あのころはバッテリーも2種類あったりしたなあ。長持ちででかいバッテリーとか。
その携帯は当時の彼氏にゆずって使ってもらった。自分はその後PHSだった。
- 149 :GQN ◆/mR23zGQNs :2007/07/31(火) 13:56:07 ID:d+VB6bmbO
- >>147
つ http://imepita.jp/20070731/498020
てか普通にカタログもらってこいよw
- 150 :非通知さん:2007/07/31(火) 14:20:51 ID:uK9XxHBhO
- >>149
なんか目が…………恐いです
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 151 :非通知さん:2007/07/31(火) 14:22:24 ID:HKkQWaVU0
- >>149
かっけ〜かっけかっけかっけ〜
- 152 :非通知さん:2007/07/31(火) 14:26:11 ID:C1GmW6ak0
- 白人はあんな感じ
なかなか日本人好みの外人は少ない
- 153 :非通知さん:2007/07/31(火) 14:35:53 ID:hRwvXZ7Z0
- Gacktとか?
- 154 :非通知さん:2007/07/31(火) 14:46:33 ID:em276JJH0
- ルーシーブラックマンとか?
- 155 :非通知さん:2007/07/31(火) 14:47:28 ID:aphEYxtSO
- 高見沢俊彦とか??
- 156 :非通知さん:2007/07/31(火) 14:48:40 ID:awz5wpTY0
- ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ i アイキャンダンス♪
ノ ___ノ 加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川 アイキャンレディゴー
. |(●), 、(●)、.:|川 ゴーウェイ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
. | `-=ニ=- ' .:::::::|(((
彡\ `ニニ´ .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
/`ー‐--‐‐―´\
アイキャンダンス♪
- 157 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/07/31(火) 14:56:00 ID:hg9FvIZkO
- 僕の彩ちゃん表紙にならないかな。
電波の改善と300KB制限撤廃、カタログ表紙上戸彩ちゃんを孫社長に強く要望します(´∀`)
- 158 :非通知さん:2007/07/31(火) 14:57:54 ID:em276JJH0
- >>157
制服姿でなければ認めんぞ
- 159 :非通知さん:2007/07/31(火) 15:01:36 ID:aphEYxtSO
- つ
My SoftBankのご意見・ご要望フォーム
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contents/opinion/edit.jsp
Eメールお問い合わせ窓口
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseSelect.jsp
オンラインショップへのご意見・ご要望
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/request/userRequest.jsp
- 160 :非通知さん:2007/07/31(火) 15:11:24 ID:/DvAAkVEO
- ウィルコムも二年縛りで
値下げへ
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/07/31/index_01.html
- 161 :非通知さん:2007/07/31(火) 15:15:07 ID:C1GmW6ak0
- あんまり意味がないかもえ
- 162 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/07/31(火) 15:16:52 ID:hg9FvIZkO
- >>158
もしそうなったら買い占める(`・ω・´)
- 163 :非通知さん:2007/07/31(火) 15:22:35 ID:LTGuCMGy0
- カタログってコンビニにも置いてあるんだな
- 164 :非通知さん:2007/07/31(火) 15:27:05 ID:EeoHJidHO
- 浮いたお金でイーモバや他社携帯持ったほうが幸せ(ry
- 165 :非通知さん:2007/07/31(火) 15:29:04 ID:EeoHJidHO
- あっ>>164は>>160の話しね。
- 166 :非通知さん:2007/07/31(火) 15:32:05 ID:em276JJH0
- 話(ry
- 167 :非通知さん:2007/07/31(火) 15:32:26 ID:m0OxawYr0
- >>163
ファミリーマートだけ
- 168 :非通知さん:2007/07/31(火) 15:33:49 ID:jWBKcI+lO
- >>149
dクス
仕事が忙しくてとりにいけないんだよwww
仕事がね… フヒヒ
- 169 :非通知さん:2007/07/31(火) 15:35:55 ID:em276JJH0
- >>168
自宅警備員乙
- 170 :非通知さん:2007/07/31(火) 15:37:08 ID:EeoHJidHO
- >>116
壱豆は当事の彼女、いまの嫁さんがつかってまふ。
まめぞう占いが悪いとリアルに凹んだ。
- 171 :非通知さん:2007/07/31(火) 15:53:36 ID:HJedZh2L0
- nanacoモバイルってauキャンペーンやってるけど
やっぱSBは意図的にハブられてるの?
最初は対応予定ってなってるのにクイックペイと共に無かった事にされるの?
- 172 :非通知さん:2007/07/31(火) 16:11:25 ID:zz8LPJ4ZO
- 結局明日はなんの発表あるの?
- 173 :非通知さん:2007/07/31(火) 17:15:35 ID:XEPkKgGBO
- Yahoo!メールってアドレスとIDが全く一緒なのってやじゃないか?
それぞれ別で使いたいのに…
- 174 :非通知さん:2007/07/31(火) 17:16:35 ID:XEPkKgGBO
- >>172
それってウィルコムの気が…
- 175 :非通知さん:2007/07/31(火) 17:20:40 ID:1eZ9dg9Y0
- >>173
別にできるのですればいいじゃない。
そもそもyahooメールなんざ、怪しいサイトの登録位にしか使わんけどな。
- 176 :非通知さん:2007/07/31(火) 17:22:09 ID:jWBKcI+lO
- >>169
誰が自宅警備員だよ
このゴミが
- 177 :非通知さん:2007/07/31(火) 17:34:56 ID:LTGuCMGy0
- ソフトバンクが基地局ルーター技術実証試験に採用=仏アルカテル〔BW〕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070731-00000103-jij-int
- 178 :非通知さん:2007/07/31(火) 19:25:44 ID:zz8LPJ4ZO
- それよりあの改悪画像はデマだったんですか?
- 179 :非通知さん:2007/07/31(火) 19:28:34 ID:6vWQUxZz0
- SBに聞いて来い
- 180 :非通知さん:2007/07/31(火) 19:56:56 ID:2m9i6HJsO
- >>178
明日(8月1日)から適用です。
- 181 :ショップ店員:2007/07/31(火) 20:20:45 ID:CVozjv9yO
- 金額については言及がなかったが、WIDEメンテ使ってのリニューアルは
半年に一度との通達はきてましたね。
- 182 :非通知さん:2007/07/31(火) 20:39:33 ID:l8Se7Dth0
- フェムトセルで変わるケータイとブロードバンドの関わり
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/35713.html
ソフトバンクではフェムトセルを導入した場合、単純にエリアを拡大させるだけでなく、
料金面についてもアグレッシブな施策を検討している。
同社によれば、現在、ケータイのトラフィックは80%がインドアで利用されているが、
フェムトセルを導入することにより、本来の基地局を経由したトラフィックが少なくなる可能性がある。
フェムトセルの導入によって、無線ネットワークの負担が軽減されるのであれば、
フェムトセル経由の通話や通信について、何らかのオプションを与える可能性があるという。たとえば、
同社はホワイトプランやゴールドプランといった料金プランにおいて、
同社ユーザー宛の通話を無料で提供しているが、21〜1時の間は対象外となっている。
フェムトセル導入時は、フェムトセル経由の通話について、この時間帯も無料化することも十分にあり得るという。
- 183 :非通知さん:2007/07/31(火) 21:04:35 ID:MBr0OusO0
- 客の帯域をただ乗りするんだからアクセスインターネット接続を無料にできるだろ
それだけで成功間違いなしと思うんだが・・・
- 184 :非通知さん:2007/07/31(火) 21:15:37 ID:FocOkaQrO
- 一連の流れからここまで穴が無いな
- 185 :非通知さん:2007/07/31(火) 21:16:11 ID:zz8LPJ4ZO
- >>181
8月1日の改定で半年に一度なら安心パック加入で3Gの外装と内装が0円ってことですか?
- 186 :非通知さん:2007/07/31(火) 21:41:11 ID:09CU9mzu0
- SOn
- 187 :非通知さん:2007/07/31(火) 21:44:52 ID:BxBGoZzuO
- SoftBank\(^o^)/オワタ
- 188 :非通知さん:2007/07/31(火) 21:45:25 ID:uEN0RtgE0
- >>139
あり?普通についたよ。広告。
- 189 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:08:27 ID:RuUg8D4N0
- 前スレでCMをアップしてくれた神ありがとう。
今ダウソしました。
- 190 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:13:34 ID:oMOce4fa0
- >>78
おそレスだが、
安心パックは1機種につき1回のみバッテリー無償提供。
しかも一年を過ぎると貰えなくなり、その上自己申告制。
912SH買った時それ聞いて、じゃあ安心パックには入らないで
現金かポイントでバッテリー買った方がお得だと分かった。
安心パックに入るのは、安定した端末を持ってるなら本当に
外装交換の時に入るだけの方がいい。
- 191 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:25:10 ID:QOEwGVXaO
- 他キャリアが二年縛りで半額というのが普通になったから、SoftBankがこれ以上シェアを伸ばすのは難しいのでは?
- 192 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:32:04 ID:Q6LHcNwBO
- 二台持ちなら関係ないんじゃね。
- 193 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:32:45 ID:VRS7R0xr0
- >>191
auやドコモが値下げするのが去年の段階とかだったら、
SBもボコボコになってたかもしれんが、
今はブランドイメージも随分良くなってるし、
ホワイトプランやホワイト家族24も随分浸透してきてるから、
このままの勢いでしばらくは伸びると思う。
ウィルコムが値下げしたわけじゃないし、
制限はあれど通話定額に魅力を感じる人もまだまだ多い。
- 194 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:32:46 ID:09CU9mzu0
- >>191
他キャリアを二台目にするわww
- 195 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:35:39 ID:HJedZh2L0
- ホワイトプランをやったから他社も半額政策に乗り出した
- 196 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:36:57 ID:EuWtZFPh0
- SB解約して、ドコモへ行く。
- 197 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:38:21 ID:NZgGJ3gE0
- >>191
つうか、au使ってたんだけど、ソフトバンクの方が端末や通話性能が良いので、もうauはどうでもいいわ。
禿がこのまま、デザインの良い携帯出し続けてくれればついてくが、殿様になったら見放すだけ。
あと、建物の中だけもうちょい良くしてくれ。屋外だとauより広く感じる(田舎者です)
実際に使ってみると、auより良いって事は、auよりダメなドコモはどんだけダメなんだよ…
- 198 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:39:25 ID:zHDBGJyWO
- >>191
他社が通話定額を始めない限りある程度増えるだろ。
- 199 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:39:53 ID:FocOkaQrO
- 所詮ハッピーボーナス程度のものを、巧く言い替えたもんだよな
新割引のアナウンスとか、もうこりごり
頼むからホワイトではこういう事をしないで欲しい
やるなら請求額から半額とかにしないと不明瞭
- 200 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:49:54 ID:VRS7R0xr0
- アンテナのピクト表示に関する明確な定義を決めるべきだよな。
auはアンテナ1本じゃ通信まともにできないらしいぞ…。
俺の中で結構衝撃だった。
- 201 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:50:04 ID:MO2N147UO
- >>197
ビルの多い都市部だと、まだauのアドバンテージは大きいよ。
でも、お前の言うとおり、通話品質はSoftBankの方が圧倒的に良いな。
auは通話が本当に駄目だったからな。自分もau→SoftBankだけど同感。
SoftBank使って、auの端末は玩具だと言う事がよく分かった。デザインも性能も。
所有する喜びはSoftBankの方が大きいな。あとiPhone出してくれたら、文句はない。
- 202 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:51:17 ID:m0OxawYr0
- >>183
ヒント
SoftBankのゲートウェーから先はタダ乗りじゃない
- 203 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:52:51 ID:FocOkaQrO
- >>200
アンテナもそう
電池もそう(せめて全機種数値表示とか)
統一しないとよくない
- 204 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:52:55 ID:mbEoW0q5O
- 相談です。最近発売された913SHがほしくて今かなり迷ってます。
ワンセグついてるし2機種目として使いたいので基本使用料は一番安くしたいんですが、その場合は機種代1000円とホワイトプラン1000円の合計2000円/月で持てるんでしょうか?
- 205 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:53:21 ID:1eZ9dg9Y0
- 最後の聖域はパケットし放題を半額。
現状価格でopen解放。
+1000円でアクセスインターネット解放。
そして、締めはノキア解放。
- 206 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:53:58 ID:hssV0j8D0
- >>204
無理
- 207 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:57:23 ID:6U/i7xEYO
- >>200
俺はボダ時代にauからLOVE定額目当てで移ってきたから、逆にアンテナ表示が不安定でも圏外にならなきゃ普通に使えるのが衝撃だった
- 208 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:57:37 ID:R1hyEr6B0
- >>204
それだけだと無理だけど
それにパケットし放題をつけたらいいと思う
メインのほうの携帯でパケホはずせば?
料金的には変わらなくなるのでは?
913は3Gハイスピードもついてるし
地域によってはauと遜色なくなる
- 209 :非通知さん:2007/07/31(火) 22:58:28 ID:RuUg8D4N0
- >>204
新スーパーボーナスに加入しないで購入
現金販売価格: 36,540円(税込)
で買えば、基本料980円のみでもOK。
- 210 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:00:15 ID:MBr0OusO0
- >202
他人の回線使った上に料金ボッタクリなんて常識ではありえないのでわ?
もし徴収するとなると非難轟々だよw
- 211 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:00:18 ID:Jiw250Nq0
- 長期利用者の利点が無くなったようなモンになったけども
パケ定額そのものか、パケット単価に長期割引つけてくれないかなぁ
- 212 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:01:58 ID:NZgGJ3gE0
- >>200
確かに。auは移動中や1本だとまともに会話が出来なかった。
いくら建物の中でアンテナが立っても、あれじゃ意味ないと今更ながらに実感。
あと、auは移動中に穴?みたいのが多い気がする。田舎だからか?
ソフトバンクにしたら、上の不満点は無いな。「電話」としての完成度はauより上だと思う。
ただ、地下のカラオケ屋で入らなくて困った。
>>201
デザインで言えば、昔のauは凄く好きだった。特にA5404Sがお気に入り。
WINなってから段々と悪くなって、最近じゃもう目も当てられない・・・
W22Hまでは結構ワクワクしてたんだけど、最後に買ったW44Sは買ってから後悔したw
- 213 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:02:28 ID:MSB3ybXx0
- さっき初めて探偵学園Q見たらソフトバンクの宣伝があからさまでわろた
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/69440.jpg
- 214 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:02:41 ID:QOEwGVXaO
- >>191はTCAにレスしたつもりだった。スマソ。
でも一般にはこれ以上シェアアップするには、パケット値下げより、コンテンツの充実(ヨウツベからエロまで)や電波の改善が急務だと思う。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184559003/
- 215 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:05:38 ID:dyny0upo0
- 通話もメールもできないのだが、、、
携帯が壊れたかな?回線が壊れた??
- 216 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:06:29 ID:mGN3FqIvO
- >>200
一本どころかバリ3以外じゃWEBすらできない。
SBにきたとき、圏外じゃなきゃWEBバンバンできるのにたまげた
- 217 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:08:31 ID:6U/i7xEYO
- >>215
地域ぐらい書かないと工作員扱いされるから書いた方が良いよ
再起動やSIM挿し直しは試した?
- 218 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:10:01 ID:LQzV0Srg0
- 会社自体はともかく、アンテナピクトの信頼度に限っては圧倒的にSB>>>その他だな。
- 219 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:17:09 ID:1eZ9dg9Y0
- >>218
惨事の時にそれを言っても、誰も信じなかった。
SHが端末不良で、まともに通話できなかったのが原因かも知れないが、あの時からこのキャリアの3G電波はすごかった。
あれから3年。
やっと認められてうれしいよ。
- 220 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:18:50 ID:BW4lWDC10
- >>202
ネット接続を携帯のコアネットワークに通すか直接インターネットに流すかで変わりそう。
インターネットに直接流せるのが理想だけど、難易度は高そう。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070726/278354/?ST=keitai
- 221 :204:2007/07/31(火) 23:24:16 ID:mbEoW0q5O
- >>206
>>208
>>209レスサンクス(`・ω・´)毎月2000円じゃさすがにダメかw
実は今日、電波を確かめるために3G携帯借りてきたが全然問題なく電波入るようになってて驚いたよ。
J-PHONE時代は全く電波入らなかったからマンションに弱いのか?と諦めてドコモに移ったけどそろそろ戻るときがきたかな…
パナソニックのスライドと迷うw
- 222 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:29:08 ID:7O3vOoe20
- 自分もウェブ接続とメール送信ができないのだが、障害発生してる?@東京都
機種はSC709です。購入後2週間なのだが、、、
新宿、渋谷区と移動しても、1日中接続・送信エラーなのだよ。
ちなみに受信と通話はできる。なんでだ?
- 223 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:36:57 ID:Hdi2uK0E0
- 一度電源オフって見た?
USIM接続確認した?
- 224 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:37:46 ID:xDo7AEHr0
- ええっと他社も月額基本料いくらで通阿両・通信料いくらかかるかちゃんと明示しなくちゃダメよ
- 225 :222:2007/07/31(火) 23:51:28 ID:7O3vOoe20
- >>223
さんくす!電源を一度切ったら接続できるようになった!
しばらくウィルコム使いだったもんで、「携帯はリセットボタンないし、、、困った」と。。。
電源がソフトリセットにあたるんだよね。当たり前か。。本当に感謝!
- 226 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:51:58 ID:MSB3ybXx0
- >>225
ちなみに電池抜き差しがハードリセット・・・かw
- 227 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:54:58 ID:QOEwGVXaO
- >>222
暇の極みで一日粘着してるのだが(´・ω・`)
うちは大丈夫@渋谷区
- 228 :222:2007/07/31(火) 23:57:19 ID:7O3vOoe20
- >>227
書き込みどうもです。
電源オフで解決しました。しばらく携帯を使っていなかたもんで、お騒がせてしてすみません。
- 229 :非通知さん:2007/07/31(火) 23:58:32 ID:tqoGhLrX0
- 再起動最強伝説!
- 230 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:00:21 ID:/DvAAkVEO
- でもこの3G圏外ハマリの仕様どうにかなんないものかねぇorz
- 231 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:01:11 ID:uEN0RtgE0
- 岡山県にある自宅→バリ3
大阪府にある帰省先→圏外
orz
- 232 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:02:35 ID:jy5qczBNQ
- SBも室内エリアと通信網とコンテンツをなんとかすれば
いい感じになると思う
基地局立て、頑張れ、超頑張れ
- 233 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:02:38 ID:0F77hbxT0
- >>230
オマイの端末とそばにある基地局次第
- 234 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:04:31 ID:ZHuZtimm0
- >>232
ホームアンテナばら撒きとフェムトセルでなんとかなりそう。
まあ、実際使ってみると、言われてるほど電波が悪くないどころか、普通に使えるもんだよね。
- 235 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:04:43 ID:Ts2aFUYi0
- >>220
>インターネットに直接流せるのが理想だけど、難易度は高そう。
自宅で繋ぐと公式メニューとか使えなくなっちまうぜ
- 236 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:05:19 ID:cYLQGAK90
- 圏外引きずるのだけは何とかして欲しいよね
- 237 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:09:22 ID:zz23Na7F0
- 905SHだと、一度オフラインにしてからオンラインにすると変わるけどね。
それでも、正直古いSHは余り掴みは良くないな。
910SHだとバリ3でも905SHだと圏外ってのも凄く多い。
- 238 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:54:59 ID:i+cmaJY6O
- SCって朝鮮携帯じゃん。
世間の目も気にしたほうがいいよ。見てないようで見てるもんだ。
- 239 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:57:48 ID:E9FnmbEH0
- なんという2ちゃん脳
- 240 :非通知さん:2007/08/01(水) 00:59:39 ID:S3uOzEOt0
- リアルとバーチャルの区別が付かないゲーム脳の人か?
- 241 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:00:12 ID:OBwaKGea0
- 中国製のパンツ履いている>>238は、売国奴の罪で氏刑にすべきだな。
- 242 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:03:55 ID:SmAYTyTy0
- 実際サムソンは今厳しい状況下。
- 243 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:04:29 ID:fisBY58cO
- >>238
お前バカダロ
流石オタク
一般人はそんなのきにして買ってないし
- 244 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:04:40 ID:9nDIHC/w0
- 秋冬のNOKIAは何が出るんだろうか。
カメラ重視なら6500slide
スタイル重視なら6500classic
HSDPAなら6121classic
折り畳みに懲りてないならN76
XシリーズでN95
辺りが候補に挙がるのかな。
- 245 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:06:38 ID:4oosogNKO
- 2ちゃん脳に染まりきる前に2ちゃんも程々にしとけよ
- 246 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:10:24 ID:fbV0tSB8O
- 北がミサイル撃っても日本が悪い、とか言う頭の狂った連中のブランドの携帯だろ?
俺もいらん、見たら踏み潰したくなる。反吐が出る。
さっさと竹島返せや。
- 247 :GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/01(水) 01:15:07 ID:lIydUnT2O
- スライド買うなら810Pか709SCだな
- 248 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:17:57 ID:Xk8q/8rvO
- 俺は810Pか913SHだな
正直913SHはかなりの高性能で爆発的に売れてる最新機種ってイメージあるけど実際はどうなんだろ…
- 249 :GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/01(水) 01:21:57 ID:lIydUnT2O
- 913SHか
デザインで買ってる人が多そうだよね
でも手に馴染まないんだよなあ
- 250 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:22:32 ID:Wa6AJ6UVP
- 切れた@東京
電源OFF/ONでも2回目の通話断。。。
- 251 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:24:43 ID:duH22tuE0
- >>248
オレはあの機種のデザイン(いわゆるフルフェイス)はすごい好きだ。
機能については液晶についての不満を2ちゃんではよく聞く。
ま、一般人にはうけるんじゃないかな?スライドはけっこう増えてる気がするし。
- 252 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:33:33 ID:byNrRGMIO
- ゴルフ場以外の生活圏では全然問題無いよ@北関東
- 253 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:37:35 ID:HeQQcgOZ0
- http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/31/news076.html
ADP新機種
- 254 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:39:25 ID:9nDIHC/w0
- 後は噂のNOKIA7500Prismの3G版とか、大逆転で。
- 255 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:49:04 ID:Lr7z0c9QO
- 料金が安いSBに移りたいんだけど,910SHって良い?
- 256 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:57:21 ID:JsQurBICO
- スライドなら、V801SAだな。
- 257 :非通知さん:2007/08/01(水) 01:59:00 ID:356C+sYa0
- 俺の中では今でも名機だぜ。V801SA
- 258 :非通知さん:2007/08/01(水) 02:12:53 ID:fbV0tSB8O
- >>257
手間のかかる子ほどかわいい、ってやつだな。
V801SA→902SHと持ったが、愛着度は
V801SA>>>>>>>>>>>902SH
だ。
しかし最近の機種にはさっぱり愛着がわかない。
現910SHなんか無機質でなんの感情も持てないし。
- 259 :非通知さん:2007/08/01(水) 02:59:15 ID:/08kf1XZ0
- auの携帯みたいな
待受けにニュースが流れっぱなしみたいなサービスはありますか?
- 260 :非通知さん:2007/08/01(水) 03:10:06 ID:zwjktRaO0
- >>259
ライブモニター
- 261 :非通知さん:2007/08/01(水) 03:12:55 ID:/08kf1XZ0
- >>260
有難うございます。
MNPさせていただきます。
- 262 :非通知さん:2007/08/01(水) 03:29:06 ID:tynvhH/q0
- スレがなくなったけど、2ちゃんのおかげで自網にしたよ。
157で直接ねいちゃんにお願いしたらほんとに数十分でOK。
もともと嫁とのラブラブコールの為だけにスパボ一括で買ったから、S!
ベやパケ放題なんぞ無用だったし。ネット繋ぐならウィルコム買うか
PCで充分。それに会社の電話も偶然SBだからMMS使えて無問題。
自網のスレたててくれた人、カキコしてた人、ありがと。
- 263 :非通知さん:2007/08/01(水) 03:44:05 ID:oZhGbk590
- >>255
ソフトバンクに悪い機種など、今まで存在した事すらない。
ただ、ちょっと個性的なだけだ!
泥船に乗ったつもりで安心して楽しめ!
- 264 :非通知さん:2007/08/01(水) 04:53:52 ID:wlLG9TUoO
- カチカチ山の狸さん
- 265 :非通知さん:2007/08/01(水) 06:22:54 ID:WbLdLTlJO
- >>252 うちの田舎は生活圏から外れているらしいな。
@群馬南部
- 266 :非通知さん:2007/08/01(水) 07:37:41 ID:gr2ZD0Vt0
- なんか起きたら3Gが2台とも圏外なんですが。。。東京
- 267 :非通知さん:2007/08/01(水) 08:21:47 ID:xCmQNBb40
- >>266
深夜に近隣で工事が有った場合、朝起きたら圏外になってることたまにあるよ
再起動してみたら如何?
- 268 :非通知さん:2007/08/01(水) 08:22:57 ID:OHv82PbpO
- 電源リセット等して直らなきゃ故障じゃね?
都内を電車で縦断してるけど電波入るよ。局地的なもんだったらわからんが。
- 269 :非通知さん:2007/08/01(水) 08:30:43 ID:xCmQNBb40
- 2台とも深夜に故障はありえんだろ
深夜の工事が起因してる場合は現状他方からの移動は関係ない
- 270 :ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/08/01(水) 08:46:18 ID:v0L3G73gO
- V8シリーズも使ってみたいんだけどもう新規でSベ付けられないんだよね?
サンヨーさんカムバック
- 271 :非通知さん:2007/08/01(水) 09:24:37 ID:vPX02IttO
- >>270
V8シリーズのサンヨー端末だけがSべを付けられない。
他のメーカー端末は付けられるはず。
現にSべ付きのUSIMをV804SHに挿して使ってるよ。
- 272 :ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/08/01(水) 09:31:44 ID:v0L3G73gO
- >>271
V8シリーズ(VGS)とvodafone 3Gの8シリーズは別物
前者はWEB等の仕組みがPDC由来で
コンバージェンス後の端末は互換性なし→Sベの切替が必要、と聞いたことがある
- 273 :非通知さん:2007/08/01(水) 09:32:36 ID:Gu9O4VpY0
- V8てボーダーの頃の?ソフトバンクになってるのはいけるの?
- 274 :非通知さん:2007/08/01(水) 09:44:53 ID:9ecioc/10
- >>273
VGSを知らないなら気にしなくてイイ
- 275 :非通知さん:2007/08/01(水) 10:35:34 ID:d/NsTdB00
- >>261
但し有料
- 276 :非通知さん:2007/08/01(水) 11:21:15 ID:cwnmXi8AO
- あいつマジ頭逝かれとる・・・
パラパラ嬢@ケータイ ◆dEKJ5upjjAのスレ
http://orz.2ch.io/p/lh4s4j/life8.2ch.net/intro/1185818110/
パラパラ嬢@ケータイ ◆dEKJ5upjj 追放スレ
http://orz.2ch.io/p/lh4s4j/life8.2ch.net/intro/1185865428/
俄然大阪パラA嬢ぁゃ@ケータイ ◆dEKJ5upjjAのスレ
http://orz.2ch.io/p/lh4s4j/life8.2ch.net/trend/1185882207/
- 277 :非通知さん:2007/08/01(水) 11:27:12 ID:cwnmXi8AO
- やってもた
orzメニュー使いづれーorz
パラパラ嬢@ケータイ ◆dEKJ5upjjAのスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1185818110/
パラパラ嬢@ケータイ ◆dEKJ5upjj 追放スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1185865428/
俄然大阪パラA嬢ぁゃ@ケータイ ◆dEKJ5upjjAのスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/trend/1185882207/
- 278 :非通知さん:2007/08/01(水) 12:14:50 ID:JsQurBICO
- >>271
V801SHのことか?
V801SHもV801SAも同じだぞ!
- 279 :非通知さん:2007/08/01(水) 12:26:46 ID:jYJH8HPL0
- 8月前半の新着ゲームに
・男だらけの水泳大会
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 280 :非通知さん:2007/08/01(水) 12:28:33 ID:vPX02IttO
- >>278
そうだった、忘れてた。
しかし、それらの端末は今のSべ付きのUSIM挿してもwebできないのか?
- 281 :非通知さん:2007/08/01(水) 12:30:14 ID:KaVu3igJO
- >>276
スレチ氏ね
- 282 :非通知さん:2007/08/01(水) 12:31:05 ID:LjgPAskk0
- >>280
VGSは無理
と書いてもVGSが何かということを理解してないようだな
- 283 :非通知さん:2007/08/01(水) 12:35:53 ID:/NWWydb4O
- 北海道の方、今日からSB同士でプププ音入るんじゃなかった?
どんな感じ?
- 284 :非通知さん:2007/08/01(水) 12:37:26 ID:vPX02IttO
- >>282
正直、理解してないが、vodafone GlobalStandardは国際ローミングのシステムだろ。
それと、国内での携帯web使用の係わりがあるのが理解出来ん。orz
- 285 :非通知さん:2007/08/01(水) 13:05:44 ID:kRnWx07zO
- ホセ氏のところにも改悪ネタが来てるな…
携帯をよく落とすうっかりさんにはキツいんじゃないか?
俺とかorz
- 286 :非通知さん:2007/08/01(水) 13:18:03 ID:KW00nocN0
- >>284
まったく理解していないのね。
VGSはボーダフォン(Jフォン)最初の3G携帯の仕様。
当初発売されたV-7シリーズ(V-N701/V-SA701/V-NM701)は
通話、TVコール、SMS、CDS/PSDデータ通信のみでWebや
メールサービスが無かったがその後のV8シリーズ(V801SA/V801SH)の
投入でV5/6(J-5x)シリーズのV Live!(J Sky)を発展させた
Web/VGSメールが使えるようになった。
しかしGlobalStandardと付く割にはWebやメール周りの仕様がJフォン系の
独自仕様なためボーダフォンはその後より欧州で一般的なWAP/MMS
サービスに仕様を再変更し端末を一括調達し価格を下げる施策を採り
Vodafone 3GとしてVodafone7/8/9シリーズを発売した。
(これで操作系が一新させられたので冬惨事の根本原因となった)
ちなみにV3Gに変わった頃はまだまだ2Gサービスが主流だったので
2G系のコンテンツがほぼそのまま使えるVGSは意外と重宝した。
(Web/メール周りはJ-5x向けをベースに200KBまで拡張、JavaアプリはP4)
- 287 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/01(水) 13:53:15 ID:x4k03Fmq0
- >>8
具輪ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なんだこりゃああああああああ
俺の心にアリーヴェデルチ
- 288 :非通知さん:2007/08/01(水) 14:01:33 ID:aFI4Ey2c0
- キラハンが錯乱した
- 289 :非通知さん:2007/08/01(水) 14:16:19 ID:0KOUHhwi0
- V801SH使いの俺が来ましたよ。
- 290 :非通知さん:2007/08/01(水) 14:19:25 ID:vPX02IttO
- >>286
解説トン。
その古いシステムを使いたいバーヤ氏がカワッテルと理解した。
- 291 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/01(水) 14:22:44 ID:x4k03Fmq0
- V801SHが登場したときは、その進化系がどんなすごいものなのかと期待したものです。
- 292 :非通知さん:2007/08/01(水) 14:53:28 ID:fisBY58cO
- 安心パック改悪は結局半年に一度しかリニューアルできないってことでokなんですか?
- 293 :非通知さん:2007/08/01(水) 14:55:11 ID:d7YLSO0W0
- 今日、何か発表があるって話じゃなかったっけ?
ガセだった?
- 294 :非通知さん:2007/08/01(水) 15:04:28 ID:aFI4Ey2c0
- >>293
昨日若干一名が騒いでただけじゃね?
108 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/07/31(火) 09:26:45 ID:zz8LPJ4ZO
明日何か発表するの?
172 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/07/31(火) 16:11:25 ID:zz8LPJ4ZO
結局明日はなんの発表あるの?
- 295 :負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/08/01(水) 15:25:04 ID:s6pMxVYUP ?BRZ(10001)
- X01Tの詳細が発表されただけ?
ttp://mb.softbank.jp/mb/product/X/x01t/index.html
- 296 :非通知さん:2007/08/01(水) 15:28:13 ID:fRZZEPgP0
- 機種ふえないかな〜
三菱、京セラ、富士通、カシオから、参入はないの?
NEC、手抜きだろ。ドコモの方はカコイイのにSBのカコワルイ。
そもそも新機種の開発はメーカーまかせなの?教えてエライ人。
- 297 :非通知さん:2007/08/01(水) 15:36:06 ID:3iTgZ9zrO
- >>296
樫尾と凶セラは十分来る可能性あるんじゃね?
W-CDMA開発してるみたいだし。
まぁドキュモかもしんないけどさ…
- 298 :非通知さん:2007/08/01(水) 15:42:29 ID:/XUS8s7g0
- 凶セラはauの親だからないだろう
- 299 :非通知さん:2007/08/01(水) 15:45:55 ID:rmDpl0d3O
- 今、手元に八月のカタログがあるのだが
912Tに惹かれるものがある。
SH以外の機種を使ってみたいから検討しようかな・・・
- 300 :非通知さん:2007/08/01(水) 15:48:53 ID:5kZGRI5Z0
- >>283
それ忘れてて今日最初にかけたときちょっとびびったw
わかりやすくていいわ
- 301 :非通知さん:2007/08/01(水) 15:55:29 ID:3iTgZ9zrO
- >>298
でもHSDPAの試験端末がどっかの認証機関通ってたから、SBかDoCoMoのどっちかで出すのは確実じゃないか?
- 302 :非通知さん:2007/08/01(水) 15:59:11 ID:xKGaGlTb0
- >>293
昔、心密かに思っていた人から結婚の発表をされた。
- 303 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/01(水) 16:03:22 ID:nQjvmqLD0
- >>302
俺の胸で泣いてもいいんだぜ
- 304 :GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/01(水) 16:13:05 ID:DV7nwTrtO
- リニューアルは半年に一回になったよ
- 305 :非通知さん:2007/08/01(水) 16:15:32 ID:onlpxVAo0
- >>302
俺のケツで良ければ貸してやるぜ!
- 306 :非通知さん:2007/08/01(水) 16:17:26 ID:vPX02IttO
- >>302
その人なら今、隣でねてるよ。
- 307 :非通知さん:2007/08/01(水) 16:20:36 ID:uSEsY0ktO
- パントンのCMが優香のカロリのCMに見える。
- 308 :非通知さん:2007/08/01(水) 16:23:18 ID:xIekpfl90
- 京セラは、au時代に色々やられたから歓迎出来ない。
かつて、ボダスレに「凶セラとシャープを交換してくれ!」と書いた事があった。
でも、京セラが作る本気端末を見てみたい気がしなくもない。
怖い物見たさかな?
>>305
貸して?
- 309 :非通知さん:2007/08/01(水) 16:50:02 ID:YqrlqkGR0
- >>296
NECは冬モデルでハイスペ機投入する線が濃厚だね。
- 310 :非通知さん:2007/08/01(水) 16:52:42 ID:2BjXMIft0
- 913SH今日モック見たけど、かなりかっこよかった。
キーはおしにくそうだったけどな。
- 311 :非通知さん:2007/08/01(水) 16:54:19 ID:YqrlqkGR0
- >>310
クリアキーと2を打ち間違えるのが一番の問題らしいぜ。
- 312 :非通知さん:2007/08/01(水) 17:15:08 ID:fRZZEPgP0
- >>297 >>302 ありがとう。。冬まで待つか〜。。
- 313 :非通知さん:2007/08/01(水) 17:21:22 ID:GPwgp1OX0
- >>301
必ずしも試験端末が製品化されるわけでもないからわからんよ
- 314 :非通知さん:2007/08/01(水) 17:24:13 ID:JinPvaKA0
- >>298
KDDIの筆頭株主だが親会社ではないよ。
- 315 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/01(水) 17:27:03 ID:nQjvmqLD0
- ちなみにカシオと京セラなら、カシオはあきらめたほうがいいかもしれんね
京セラは2008年に向けてがんばっとるみたいだけど
- 316 :負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/08/01(水) 17:31:18 ID:s6pMxVYUP ?BRZ(10001)
- ATOK積むならCASIO歓迎だが、違うなら要らない
- 317 :GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/01(水) 17:35:02 ID:DV7nwTrtO
- >>315
ヵッォ来ないんか?
- 318 :非通知さん:2007/08/01(水) 17:37:33 ID:pvFhtojfO
- 割賦のカラクリ上売れない端末が出ると、その損失をシャープ、東芝などの売れる端末代金でカバーしなければならないため、端末の代金が高く設定されるので、出来れば凶セラには参入してほしくない…
あと、NECも散々足引っ張って来たのでそろそろ売れる端末だせ!無理なら撤退!
- 319 :非通知さん:2007/08/01(水) 17:40:51 ID:JinPvaKA0
- >>318
勝手な思い込みすんなよ
- 320 :ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/08/01(水) 17:47:38 ID:v0L3G73gO
- 自分のとこにも157から不在着信がきた。
どうせダブルホワイトの勧誘だろうから気にしないが。
>>290
私に「変わってる」は褒め言葉です。
キャリアに忠誠心はないけど端末ヲタなので、マイナー端末が好物。
>>291
まぁある意味凄かったってことでw
- 321 :非通知さん:2007/08/01(水) 17:51:36 ID:pvFhtojfO
- 思い込みと言うなら、何故、706Nの端末が一昔前の機種と同じ一括4200で売れて、913SHが912SHと同じ値段なのか説明できんのか?
- 322 :非通知さん:2007/08/01(水) 17:57:49 ID:JinPvaKA0
- >>321
ソフトバンクにとって端末代だけが収入じゃないんで。
- 323 :GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/01(水) 18:04:56 ID:DV7nwTrtO
- これだから携帯厨は…クッチャクッチャ
- 324 :非通知さん:2007/08/01(水) 18:05:52 ID:3iTgZ9zrO
- >>315
その話し、kwsk聞かせてもらおうじゃないか
- 325 :非通知さん:2007/08/01(水) 18:06:11 ID:ZHUaXAy20
- カシオに来てほしい香具師多いな
- 326 :非通知さん:2007/08/01(水) 18:08:48 ID:4oosogNKO
- カシオいらないから富士通ktkrと何回言えば…
- 327 :負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/08/01(水) 18:12:15 ID:s6pMxVYUP ?BRZ(10001)
- >>325
CASIOは顧客満足度ナンバー1だったし、普通にファンは多いでしょう
- 328 :非通知さん:2007/08/01(水) 18:12:40 ID:YqrlqkGR0
- CAはデザインがあんまり好きじゃないんだよなー。
2軸の液晶側のデザはどれも似たような感じだし。
特に、十字キーのすぐ上部分に凹みがあるところが一番嫌いだ。
それと、auだとスペック縛られてるけど、
他社だとハイスペ機だしたりするのかな。
auのCAよりもスペック上だったら売れそうだね。
- 329 :非通知さん:2007/08/01(水) 18:13:09 ID:89S5Qv820
- ソニエリに来て欲しいと思う俺はマイナーな存在か。。
- 330 :負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/08/01(水) 18:15:36 ID:s6pMxVYUP ?BRZ(10001)
- >>329
POBoxProとジョグには固定ファンが多そうだ
- 331 :非通知さん:2007/08/01(水) 18:15:44 ID:YUprsw440
- ソフトバンクの意匠登録に
電子ペーパー搭載端末
すごい形のキーボード搭載端末
が登録されてるね
- 332 :非通知さん:2007/08/01(水) 18:21:46 ID:JsQurBICO
- >>329
つ802SE
- 333 :非通知さん:2007/08/01(水) 18:22:33 ID:mquyi9DB0
- 333
- 334 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/01(水) 18:45:28 ID:nQjvmqLD0
- カシオは孫社長と馬が合わないから確かあきらめモードだったよ
きても京セラHSDPA機種と一緒だろうね
- 335 :非通知さん:2007/08/01(水) 19:17:26 ID:uhCrn25y0
- >>329
そうだな、K850iやP1iあたりが来るならいうこと無しだな
- 336 :非通知さん:2007/08/01(水) 19:33:22 ID:wBjf7Yfh0
- >>329
ソニエリはSonyEricssonのワールドモデルを
日本語化して投入してくれれば良い。
>>334
ただCDMA専業だったカシオ等はW-CDMA/GSM市場の流通経路を持って
いないのでSBの後ろにあるVodafoneグループへの供給経路は魅力な筈。
- 337 :非通知さん:2007/08/01(水) 19:33:39 ID:89S5Qv820
- >>332
それは無かったことに・・・
>>335
P1iは面白そうだよね。
- 338 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/01(水) 19:37:00 ID:nQjvmqLD0
- >>336
そう。だから、本当だったら孫に買収される前に端末作りは始まってたんですな
たぶんSBに買収されなかったら簡単にカシオと京セラは端末出せてたと思うよ
- 339 :非通知さん:2007/08/01(水) 19:43:32 ID:fisBY58cO
- >>338
でもSoftBankになってよかったと思うけど?
- 340 :非通知さん:2007/08/01(水) 19:43:40 ID:r8NvhRGCO
- 46000局キタワァ゚*:。*・(n‘∀‘)η゚・*。゚・*!!
- 341 :非通知さん:2007/08/01(水) 19:49:22 ID:50A0UO910
- >>340
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35753.html
これか、本当にマジなのか?
- 342 :非通知さん:2007/08/01(水) 19:53:54 ID:WlgOdfj00
- なんか怪しいな。変なことにならなければいいが・・・・。
- 343 :非通知さん:2007/08/01(水) 19:55:19 ID:hpvG4h2L0
- ソフトバンク3G携帯電話基地局が4万6000局を突破
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070801_01/index.html
マヂか!?ww
- 344 :非通知さん:2007/08/01(水) 19:56:58 ID:Cv69a8Nd0
- 1日に400局とはやっぱ凄いのかな?
- 345 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:02:43 ID:teUD5GMQ0
- さすが孫さん
- 346 :GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/01(水) 20:06:17 ID:DV7nwTrtO
- ヵッォ「softbankゎ ぃゃゃゎぁ…」
ってことか
- 347 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:12:14 ID:MgpRbist0
- つか、免許数はどうなってんの??
さらに言えば、どこに発注したんだ????
- 348 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/01(水) 20:18:49 ID:BIWbtnTyO
- >>343 元カノの家まだ圏外みたいなんですが?
栃木県旧葛生秋山
- 349 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:19:48 ID:uhCrn25y0
- >>341>>343
にわかに信じがたいんだが・・・
こんなところで水増しなんてしてるんじゃなかろーなw
- 350 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:22:33 ID:3iTgZ9zrO
- またITmediaに『不思議な基地局だ』とか言われんじゃないか?
- 351 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/01(水) 20:27:10 ID:BIWbtnTyO
- そうなんだよね、なんか疑っちゃう(´・ω・`)
- 352 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:28:16 ID:F0w7cSC4O
- カシオもシャープがauに参入して来年は苦しいだろうね。
現状のマイナス分を取る気があるのなら
au配給が慈善事業でなければ、SBに参入して顧客を喰うだろう
そして、世界へ行くだろうね
意外に、ヒットしそうだよ
まぁ、文章コピー128文字までの仕組みは改善しないとスペルも入れられないよ
- 353 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:29:34 ID:5kZGRI5Z0
- ホームアンテナ込みかと思ったら別でか
すげーペースだな
- 354 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:33:03 ID:YzHysNpx0
- これでauオタが唯一よりどころにしていた電波もつっこみにくくなるな
あとは、建物内での優位性くらいか
- 355 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:35:29 ID:WbLdLTlJO
- 都心ではソフトバンクはウィルコム以下です。auには遠く及びません。
by kっさ氏
- 356 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:37:49 ID:EKbB8dRm0
- >>344
ケータイWATCH、訂正されたよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35753.html
>1日に100局を超えるペースだったことになる。
- 357 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:38:55 ID:y0tUudQ80
- 最近金なくて、居酒屋にいかなくなったから つながらないということもなくなった。
- 358 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:40:54 ID:lnYb7uPt0
- >>357
屋外だからだろ
- 359 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/01(水) 20:49:22 ID:BIWbtnTyO
- とりあえず46000局達成オメ!
しかし実感が。。
- 360 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:51:07 ID:LOfmrBkI0
- とりあえず8/8には、是非とも46000の内訳を問いただしてもらいたい。
- 361 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:54:47 ID:WbLdLTlJO
- 来週の月曜の基地局免許更新をみるまでは…
- 362 :非通知さん:2007/08/01(水) 20:56:20 ID:xTAxZVXM0
- 今まで会社と自宅のトイレ内が圏外だったけど、
ここ最近微弱だが電波が入るようになった。
- 363 :非通知さん:2007/08/01(水) 21:02:51 ID:YqrlqkGR0
- あとはケータイのピクト表示をauと同等にすれば完璧じゃね…。(´・ω・`)
っていうのは冗談として、
達成したならエリアマップもアップするなりして欲しいな。
- 364 :非通知さん:2007/08/01(水) 21:07:59 ID:DG8cRr770
- >>343
ソフトバンク3G携帯電話基地局が4万6000局を突破
ttp://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070801j.pdf
- 365 :非通知さん:2007/08/01(水) 21:13:13 ID:y0tUudQ80
- >>358
俺はホームレスかよw
- 366 :非通知さん:2007/08/01(水) 21:16:01 ID:YqrlqkGR0
- >>365
ワロタww
- 367 :非通知さん:2007/08/01(水) 21:22:10 ID:RvmgLiSW0
- >なお、ドコモのFOMA屋外基地局数は2007年6月末時点で3万7300、
>屋内施設数1万1130の合計4万8430。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/01/news106.html
今回の増加でSoftBankは、合計4万8000。
で、auは?
- 368 :非通知さん:2007/08/01(水) 21:29:12 ID:MVT8BcBa0
- iPhoneをパクったような携帯を出す会社はまだか?
- 369 :非通知さん:2007/08/01(水) 21:32:59 ID:EFE15EIhO
- 普通に考えて
CASIOは禿じゃないかな?
vodafoneの繋がりもあるし
て言うか参入確定してたのに
禿が嫌い?
- 370 :非通知さん:2007/08/01(水) 21:40:32 ID:YqrlqkGR0
- 嫌いとかそういう問題じゃなくて、
単にSoftBankがCASIOに注文する条件が変わったんじゃないか?
厚みだったらハイエンドでも19mm以下でワンセグにうんちゃらかんたら…。
ソフトウェアが一番大変なんだろうね。
- 371 :非通知さん:2007/08/01(水) 21:41:02 ID:ZHuZtimm0
- >>350
増やすだけなら楽勝みたいだよ。
ドコモも同じようなの使って増やしただけだし。
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2006/12/27/666924-000.html
>>この構造により基地局の設置工事期間を約4分の1程度に短縮できるとしている。
- 372 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/01(水) 21:43:24 ID:nQjvmqLD0
- >>369
ボーダはなんでもありだったけど、禿になってからは端末チェック見たいなもんが入ったんだよ。(薄型志向みたいに)
ドコモの人ならわかると思うけど、東芝はドコモに何回もおろされてんだよね。可哀想に。
- 373 :非通知さん:2007/08/01(水) 21:44:03 ID:GtlLeonk0
- 最近、電波入るようになった奴いる?
- 374 :非通知さん:2007/08/01(水) 21:49:48 ID:Cv69a8Nd0
- >>356
サンクス
多すぎと思ったよ
- 375 :非通知さん:2007/08/01(水) 21:50:00 ID:F0KRu3V00
- ソフトバンク3G携帯電話基地局が4万6000局を突破 ドコモと同じ基地局数に並ぶ
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、携帯電話事業参入に際して掲げた目標
のひとつである第3世代携帯電話のネットワーク強化について、本年度上期中を目途に達成を目指していた4万
6000の基地局開局を、本日2007年8月1日(水)に突破いたしました。
これは、2006年3月末時点の第3世代携帯電話の基地局数(2万1000局強)と比較し、1年4カ月で2倍以上
に増加したことになります。
ソフトバンクモバイルは、お客さまに満足いただけるよう、今後も引き続きネットワーク強化を進めてまいります。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35753.html
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070801j.pdf
- 376 :非通知さん:2007/08/01(水) 22:03:07 ID:P2E6D4fGO
- 46000局達成オメ!
- 377 :非通知さん:2007/08/01(水) 22:35:15 ID:RFnlgZXeO
- ふーん、で一般的に電波が良くなったと思っていい訳?
静岡圏の国道1号線、必ず切れるポイントがいくつかずっと昔のままなんだけど
トンネル内だからしょうがないのかな
藤枝バイパスと473号線の交差近くのトンネルなんとかならんの?
- 378 :非通知さん:2007/08/01(水) 22:43:00 ID:SmAYTyTy0
- まぁとりあえず公約だったんだから
それはそれでってことだろう。
確かに穴も多いんだろうが、それは永遠の課題ってことで。
- 379 :非通知さん:2007/08/01(水) 22:51:24 ID:Cv69a8Nd0
- 基地は結果OKだし
ますますsoftbank利用していて良かったと思いつつオヤスミ
- 380 :非通知さん:2007/08/01(水) 22:53:21 ID:YfkFia1jO
- 46000達成といわれても素直に喜べないオレがいる。
- 381 :非通知さん:2007/08/01(水) 22:55:23 ID:6UJHW7rCO
- >>380
俺もだ。
- 382 :非通知さん:2007/08/01(水) 22:56:12 ID:uhCrn25y0
- ユーザーの方でエリア改善の実感がない限り
画に描いた餅でしかない
- 383 :名無し:2007/08/01(水) 22:56:22 ID:fU2mG/6S0
- http://www.geocities.jp/glass_dolphin7531/index.html
おすすめですよ!
- 384 :非通知さん:2007/08/01(水) 22:57:30 ID:0646MIw90
- 温泉地とかキャンプ場とかゴルフ場とか住宅地の谷地だとか・・・・
まだまだ弱い地域あるよね。
昆虫増設はこれでひと段落してもらっては困る。
屋外だけで4万局をめざしてくれよん。
- 385 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:01:23 ID:/yCjWc8h0
- >>258
くーまんじゃだめでふか?
- 386 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:04:37 ID:FD4LNikO0
- ユーザとしては一気に興ざめした
携帯板住人としては思いっきり笑えた
微妙なおれがいる
- 387 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:07:07 ID:GFA0xDymO
- >>355
都心では三社にあまり差はありません。ホラ吹きはやめたほうがいいよ。
- 388 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:09:25 ID:WbLdLTlJO
- ほんとは祭りになってもいいような発表なんだが。
基地局。
- 389 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:11:50 ID:0646MIw90
- 次の目標数値を孫に言わせようジャマイカ。
屋外5万、屋内6万でどうだ。
- 390 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:13:13 ID:fbV0tSB8O
- vodafoneのころから改善要求を出してるのに、46000局立てたという今も変化なしですが。
このやるせない気持ちはどこへぶつけたらいいんだ?
適当な事ばかり言ってペテンぶり発揮してんじゃねーよクソハゲ!
- 391 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:17:15 ID:pP4nfa46O
- 記者に成り済まし、決算発表会の柩応答で問い詰めるしかないw
実は記者の全員がエリア不満者だったなんてねw
- 392 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:19:47 ID:71zY7NGs0
- 仮に46000局開局してたとしても、それを実感できないエリアだから。
- 393 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:19:56 ID:WbLdLTlJO
- >>387 なんだか勘違いさせてしまったようだね > <
この馬●の事をいいたかっただけなんだが
つhttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/184629/162564
- 394 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:24:42 ID:4LqfY4VRO
- 前にも書いたが543-0018の一部は要望出しでも一向に改善されない…。
ドコモもauも大丈夫なのにな…。
- 395 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/01(水) 23:28:15 ID:BIWbtnTyO
- ホントに電波さえよくなれば、僕的には最強なキャリアなんだよなぁ。
あっCASIOさんこないかなぁ。
- 396 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:29:01 ID:nc/w0PFW0
- 京セラは富士通みたいに年寄り向け携帯作ればおk
- 397 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:30:44 ID:W3eKmQsH0
- 屋内に入ると圏外。
ぶちぶち切れるのに切れて解約した。
J-PHONE時代からの付き合いだったがソフトバンクになってから
嫌いになってたしなー。センスの悪いCMもなんとかしようよ。
- 398 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:31:40 ID:EFE15EIhO
- フェムトセル+ホームアンテナ
これ最強
・・・干渉しあうかorz
- 399 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:33:10 ID:uhCrn25y0
- WBS
- 400 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:37:54 ID:71zY7NGs0
- >>375
> ドコモと同じ基地局数に並ぶ
嘘を書くなよwww
- 401 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:44:08 ID:0646MIw90
- https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseSelect.jsp
基地局公約達成に関して、客船宛に意見を募集します。
どしどし送ってください。
- 402 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:51:41 ID:cYLQGAK90
- 難しいことはわかんないんだけどauは電波が強いって事みたいだけど
仮にドコモとSBは同じ数で全部同じ位置にあると理論上は
同じ電波品質になるの?
- 403 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:53:28 ID:GjeCP1SA0
- 800MHzについて調べたほうがいい。
- 404 :非通知さん:2007/08/01(水) 23:57:49 ID:YqrlqkGR0
- >>402
ならない。
ドコモはプラスエリアもあるし、IMT局(中継局)の比率が違うからね。
auはエリアはそうでもないが電波の特性上室内に強いのと、
アンテナのピクト表示が甘いから電波が強いって良く言われる。
あとは基地局によっても大きいもの小さいものあって、
それによってカバーできる範囲も変わるらしいから、
単に基地局数だけで比較できることじゃないと思う。
- 405 :404:2007/08/01(水) 23:59:09 ID:YqrlqkGR0
- ゴメ、
誤:IMT局(中継局)
正:IMT局と中継局
- 406 :非通知さん:2007/08/02(木) 00:07:30 ID:GdmPIvvQ0
- ソフトバンクモバイル・松本副社長に聞く
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/72622/
- 407 :非通知さん:2007/08/02(木) 00:10:14 ID:dP9a2KZ2O
- 無料期間中にX01HTなどにSIMカードを入れてインターネットなどを見るのもパケットし放題が適用されますか?
- 408 :非通知さん:2007/08/02(木) 00:15:36 ID:ctkCmLyP0
- ホームアンテナ込みの数字でドコモの2in1とやってること同じじゃねーか、と思ったら
ホームアンテナは含まれてないのね。疑ってごめんよ孫さん。
これからも超がんがれ。
- 409 :非通知さん:2007/08/02(木) 00:26:48 ID:2y40Dewq0
- 少なくともこれでパケ値下げに踏み切れる地盤はできたのかな?
- 410 :超age\(゚ω゚?) ◆dcpChnLpNk :2007/08/02(木) 00:32:43 ID:cW2VUfv40
- たとえばF男くんがスマートフォンで参入とか
N実ちゃんがパントンとか〜
T太くんがスライド初着せ替えとか♪
SHちゃまが「フツーーーーでスゲェ」スペックできたりさ
P子さんが見せかけうすがた
もちろん脳内妄想
- 411 :非通知さん:2007/08/02(木) 00:36:26 ID:9W6pizvDO
- 来年以降・・・・て下手すりゃ芋より後かよ、芋は来年予定て話なのに orz
- 412 :非通知さん:2007/08/02(木) 00:37:03 ID:94rBidZx0
- ソフトバンクのCM曲・動画集 オリジナル
☆最新 Olivia Newton John&E.L.O - Xanadu
http://jp.youtube.com/watch?v=CM6y_fM9QSE&mode=related&search=
Kool & The Gang - Celebration
http://www.youtube.com/watch?v=YwEMxYggoKQ
Nolans - I'm in The Mood For Dancing
http://www.youtube.com/watch?v=zrCuZd9hed0
Nancy Sinatra - Sugar Town
http://www.youtube.com/watch?v=TKCWV4wSXCM
Barry Manilow - Copa Cabana
http://www.youtube.com/watch?v=ZnfdnHyW4IM
John Travolta - Greased Lightnin'
http://www.youtube.com/watch?v=tEFgbP2b0uc
Dusty Springfield - Spooky
http://www.youtube.com/watch?v=rhYYNvFXanc
Bent Fabric - Jukebox
http://www.youtube.com/watch?v=KMU_J-AAycc&mode=related&search=
Aerosmith - Walk This Way
http://www.youtube.com/watch?v=aBwcydLLD0g&mode=related&search=
- 413 :非通知さん:2007/08/02(木) 00:43:40 ID:emuoHOjG0
- >>411
HSDPAも最初はそー言われてたけどな。
- 414 :非通知さん:2007/08/02(木) 00:49:09 ID:6EQoEV7q0
- >>412
【追加】Weapon Of Choice - Fatboy Slim
http://www.youtube.com/watch?v=sMZwZiU0kKs
- 415 :非通知さん:2007/08/02(木) 00:52:57 ID:lswC4nZU0
- >>397
キモ
解約したのに、気になっていつまでもこのスレ見てるんだな
- 416 :非通知さん:2007/08/02(木) 01:08:15 ID:oJv/t6gS0
- 京セラと日立カシオをどーなんでしょうねえ
京セラはやるき満々でしょうが
日立カシオが禿のトップダウン仕様に耐え切れるかが課題
ガンガレ日立カシオ!
あとはソニエリとシャープにWM機出してくれればお腹一杯です
- 417 :非通知さん:2007/08/02(木) 01:20:48 ID:BhJMlI3o0
- My SoftBankでスパボの状況がわかるようになるらしいね(・∀・)
- 418 :非通知さん:2007/08/02(木) 01:24:51 ID:qNWfQJYHO
- きっさ
基地局数46,000達成時期を予想してみようと偉そうにいってたね、内容は
「私の予想では、この46,000局達成はどんなに早くても年内一杯かかると思う。
これでも楽観的に見すぎた数字である。本音を言えば来年3月、あるいは2008年度に
までずれ込むかもしれない。」
やれやれ
- 419 :非通知さん:2007/08/02(木) 01:29:42 ID:daYR1TJB0
- 俺のW850iでアクセスインターネットできるようにしてくれ〜...
ソニエリも普通に使いやすいUI持ってるのに、
なんで802SEなんて端末作っちゃったんだろうと思うよw
- 420 :非通知さん:2007/08/02(木) 02:17:57 ID:uulGw/tW0
- MDBにて
リニューアル規約改定 †
8/1より、1回リニューアルすると6ヶ月間リニューアルのWIDEメンテナンスサービスが適用されないように改定された。8/1以前にリニューアルしたものはカウントされないという。
なんていうかこう見えないところで改悪するなぁ・・・・・・
- 421 :非通知さん:2007/08/02(木) 02:18:50 ID:rCrbHQCk0
- 基地局で盛り上がってるとこ悪いけど・・・
MDBでも安心パックのWIDEメンテナンス関連のアナウンスが記載されてるけど、未だに
SBMからの公式リリースが見つからない。
安心パックの説明も変わってないわけだが、本当に8月から運用改定されてるのか?
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_safe_pac/
ttp://broadband.mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/pdf/super_safe_pac.pdf
- 422 :非通知さん:2007/08/02(木) 02:19:46 ID:HlOQTtwT0
- Vodafone時代と変わらずエリア改善要望を積極的に聞くわけでもなし、ここ最近の
エリアマップの更新も大したこと無いくせに、なんで公約通りの基地局達成とか
言えるわけ〜
禿たこと言ってんじゃねぇ〜よ、糞バンク
BS/CSアンテナ立てるようにそんな簡単にバンバン建てられるのかよ
まったく信用ならねぇな、禿電
ハリボッテー 〜スパボの囚人〜ってか・・・
- 423 :非通知さん:2007/08/02(木) 02:19:47 ID:SjCv7lVn0
- 世の中には馬鹿がいるんだよ
毎月リューアルする馬鹿がな
- 424 :非通知さん:2007/08/02(木) 02:20:39 ID:9vba7gEy0
- 成長を実感に!自民党(笑)
- 425 :非通知さん:2007/08/02(木) 02:23:12 ID:XT+TFpQi0
- リニューアル馬鹿かw
てか半年に2回以上のリニューアルって修理に出してる期間自体が無駄杉
普通に考えればリニューアル上がり→安心パック解約で6ヶ月放置だよな…
- 426 :421:2007/08/02(木) 02:29:23 ID:rCrbHQCk0
- ttp://broadband.mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/pdf/super_safe_pac.pdf
>第23条(規約の変更、承認)
>当社は、本規約、特典の内容を本会員に通知することなく変更することがあります。
>この場合には、特典及びその他の提供条件は、変更後の本規約によります。
これはまぁわかるんだけど、何の公式案内なしに改定してるとしたら酷すぎるよ。
個々に通知しないだけじゃなくて、全く知らせないってのはちょっとね・・・。
>>423>>425
個人的には外装交換とかを頼んだことはないよ。
妻が一回Safetyのお世話になったけどね。
- 427 :非通知さん:2007/08/02(木) 02:34:33 ID:XT+TFpQi0
- >>426
本体の組み上がりが悪く、無償修理でも改善されなかったので
最終手段としてアフター加入&外装リニューアルした経験はあるな。
その逆の可能性もあるので気軽にリニューアルなんて頼めない罠w
ただ事前告知無しの改悪が事実なら余計に安心パック加入率に響きそうだ…
- 428 :非通知さん:2007/08/02(木) 02:46:06 ID:cb9ifY7T0
- >>420
そりゃー、改悪に値する内容をどんな企業だって声高では言わないだろ…。
ていうか元々外装交換は安心パックでも半年に1回だけだと思ってたよ。
半年に1回でもできれば充分だと思うけどなー。
- 429 :非通知さん:2007/08/02(木) 03:29:28 ID:2y40Dewq0
- リニューアルしちゃうと故障の保証まで半年失効しちゃうの?
電池とポイントの為にだけ継続しろって?
- 430 :非通知さん:2007/08/02(木) 03:32:36 ID:G+eUVWktO
- 端末27ヶ月縛りを推奨しているなら、安心って名前通りアフター強固なものにしろ。
あとこのハゲ、昔からよく見えるエサで釣って釣れたら放置、もしくは締め上げていくパターンばっかりじゃないか。
本当に薄汚い奴だな。
- 431 :非通知さん:2007/08/02(木) 03:35:31 ID:XT+TFpQi0
- >>429
それはひょっとしてギャグで(AAry
- 432 :GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/02(木) 03:51:41 ID:1KDech+8O
- アフターやら適用でのリニューアルが半年に一度になった
ショップ行けばちゃんと説明してくれるよ
- 433 :非通知さん:2007/08/02(木) 03:59:28 ID:4Klyopxw0
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ フフフ・・・
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
- 434 :421:2007/08/02(木) 05:42:47 ID:rCrbHQCk0
- そもそも
>変更後の本規約によります
と書いてあって、その規約が変わってないのって問題じゃない?
ここにはSafetyの場合は利用後6ヶ月間再利用不可とはあるが、WIDEメンテナンスについては触れてないわけだし。
8月から運用変えてるなら規約も変えてないとおかしいよ。
故障時のWIDEメンテナンスと端末リフレッシュでのWIDEメンテナンスは別との見解かもしれないが、だったらその旨
を規約に記載すべきじゃないのかな・・・
- 435 :非通知さん:2007/08/02(木) 07:45:12 ID:4i2LNFhkO
- ママンのブログによると
8月6日から「My SoftBank」でスパボ状況の確認ができるようになるらしい。
- 436 :非通知さん:2007/08/02(木) 08:06:10 ID:jSJbDLFM0
- 俺、ママンに真剣に惚れているのだが
- 437 :非通知さん:2007/08/02(木) 08:54:03 ID:G5bkc1Qg0
- >>434
・サービス内容は予告なく変更する場合があります
- 438 :非通知さん:2007/08/02(木) 10:29:54 ID:PqjoxNPz0
- 孫さん、先月の結果も期待してまっせ!
- 439 :非通知さん:2007/08/02(木) 10:52:09 ID:G5bkc1Qg0
- >>438
携帯屋店員休憩所 第61店舗
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185030500/364
364 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/08/01(水) 22:31:08 ID:dK5Y1Izq0
7月もソフトバンクが1位みたいだね。
- 440 :非通知さん:2007/08/02(木) 10:57:09 ID:Jl0ZRO+XO
- SoftBank 22万増
- 441 :非通知さん:2007/08/02(木) 11:01:45 ID:iec48++60
- >>436 おい、俺のママンだぞ!
ママンここ見てるよ、きっと。
で、みんなが指してるママンがそれぞれ別の人だったら面白い。
- 442 :非通知さん:2007/08/02(木) 11:05:15 ID:C0hhRJY40
- そのママンのブログってどこだっけ・・・
- 443 :sage:2007/08/02(木) 11:11:32 ID:WxahYiNO0
- 山間部で仕事だったんだけど、
ふと電柱を見ると「KDDI」とプレートが付いた光ケーブルが敷設されてた。
気になったので行き先を確かめると携帯の基地局だった。
しかし、基地局の看板を見ると「ボーダフォン(株)」だった。
どういうこと?
- 444 :非通知さん:2007/08/02(木) 11:14:23 ID:eeCF+TPP0
- >>442
「ママン」で検索してみたら?
訳のわからんスナックとか喫茶店が大量に引っ掛かるかもしれんがw
- 445 :非通知さん:2007/08/02(木) 11:27:09 ID:C0hhRJY40
- >>444
見つかるまでに数年かかりそうだ
- 446 :非通知さん:2007/08/02(木) 11:28:02 ID:C0hhRJY40
- >>443
持ちつ持たれつじゃね? 車がA社でも中身はB社みたいな
- 447 :非通知さん:2007/08/02(木) 11:29:22 ID:C0hhRJY40
- >>444
ママン softbankで1番目にきたぜw
- 448 :非通知さん:2007/08/02(木) 11:43:07 ID:Drifq34LO
- >>443
地方では一つの塔に数社が同居しているのは珍しくない。
うちの近所ではデジホン時代からの塔にツーカーがくっついてるし。
- 449 :443:2007/08/02(木) 11:59:11 ID:WxahYiNO0
- なるほど>>446,448
アンテナ自前でケーブルを借りてる訳だね。
- 450 :非通知さん:2007/08/02(木) 12:03:23 ID:rAQGRFRjO
- 台風また北名
昆虫心配だ
- 451 :非通知さん:2007/08/02(木) 12:17:20 ID:enETRM0p0
- ttp://www.cmdb.jp/ranking/1500/20077_cmtop10_2.html
2007年7月後期 銘柄別CM好感度TOP10
1 ソフトバンクモバイル/SoftBank 全3作品 173.3‰
2 NTTドコモ/NTT DoCoMo 全10作品 163.3‰
・
・
・
6 KDDI/au 全12作品 34.0‰
- 452 :非通知さん:2007/08/02(木) 12:28:17 ID:Uj+HacKhP
- この好感度って何なの?そもそも百分率の意味が分からん…
- 453 :非通知さん:2007/08/02(木) 12:55:53 ID:zz7IN/j10
- >>452
説明読めばええやん
- 454 :非通知さん:2007/08/02(木) 12:58:58 ID:hXTYPefU0
- >>444
mooooooving!!で検索。
- 455 :非通知さん:2007/08/02(木) 12:59:49 ID:d0aK7omH0
- >>421
そんなのは誰も気にしてない
- 456 :非通知さん:2007/08/02(木) 13:01:59 ID:tndTSztD0
- 地デジ移行後の空き周波数どうする?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070731ib24.htm
今日が初会合だって
もう900MHz帯はもらえない?
700が可能性あり?
- 457 :非通知さん:2007/08/02(木) 13:05:10 ID:zz7IN/j10
- >>456
空き周波数帯の割り当て方針見ろ
- 458 :sage:2007/08/02(木) 13:30:14 ID:WxahYiNO0
- >>451
これで好感度No.1とかテレビで言わないでほしいよな。
どこかみたいに・・
- 459 :非通知さん:2007/08/02(木) 13:31:39 ID:Hko9dEW00
- でも、あんしんパックのリニューアルである程度時間かかる場合は代替機貸してくれるんだよね。
今だと912SHとか、913SHとかにUSIM入れ替えて修理終るまで使えるから便利
あんまりリニュやったことある人いないんじゃないの?あれは使えば月1でも使いたくなるもんだよ
- 460 :非通知さん:2007/08/02(木) 13:35:10 ID:kAri59XCO
- >>459
必要最低限使えるのが前提なので、そんな機種は代替機に出てきません。
今だと、804SHや904Tなんかが出てくる。
- 461 :非通知さん:2007/08/02(木) 13:40:16 ID:k5+RL27o0
- >>382禿げ上がっちゃうほど同意
家では普通に入りまくるんだが、どうも学校のほうだと如何せん入りづらい
学校自体の構造もなんか電波が入りにくい構造になってるみたいなんだが
あうとかは普通に3本立ってるから困る
- 462 :非通知さん:2007/08/02(木) 13:59:26 ID:pbN47PhdO
- 国民宿舎にアンテナつけてほしいな。
余呉湖行ったが湖外周部一帯圏外だた。
904SHが悪いのだろうか。
- 463 :非通知さん:2007/08/02(木) 14:01:59 ID:zz7IN/j10
- >>458
CM DATABANKの調査結果は信頼度高いから
多くの企業がここの調査結果をアピールしているけどね。
まぁ、J.D.パワーの調査結果もアピールしている企業は多いけど。
>>459
そんな奴がいるから規制かかるんだな
- 464 :非通知さん:2007/08/02(木) 14:14:10 ID:QtxOGWLfO
- 今日、家族割引目的で813T(母)と814T(私)を買いました。10回線まで適用みたいなので、913SHを二台(父と弟)の分に買い増しで買うと、新規と値段は変わりますか?
- 465 :非通知さん:2007/08/02(木) 14:14:33 ID:rAQGRFRjO
- 結局は屋内基地局の整備や屋外エリアの品質向上、地方エリアの拡大が重要!シャチョさんワカテル?
- 466 :非通知さん:2007/08/02(木) 14:17:48 ID:cb9ifY7T0
- >>461
FOMAも入るん??
俺は大学の地下とか電波入らなくても当たり前だとは思ったけど、
一応エリア要望に出しておいたよww
- 467 :非通知さん:2007/08/02(木) 14:18:12 ID:Drifq34LO
- >>464
質問は質問スレに
- 468 :非通知さん:2007/08/02(木) 14:38:41 ID:G5bkc1Qg0
- 【ちんこ】どんどん釣って友達に差を付けちゃおう【カーネーション】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185979996/460
460 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/02(木) 14:01:28.17 ID:zQVIJz0k0
俄然大阪パラA嬢ぁゃ@ケータイ ◆dEKJ5upjjA
キモオタども!!!!かかってこんかい!!!!!!!!!!!!
http://imepita.jp/20070731/359990
http://imepita.jp/20070731/359620
http://imepita.jp/20070727/844250
http://imepita.jp/20070727/838760
↓こいやーーーーーーーーーーー!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/trend/1185882207/l50#tag151
- 469 :非通知さん:2007/08/02(木) 15:14:58 ID:QGBk6rbRO
- せっかく、奴が来なくなったのにそんなもん貼るなよ。
貼る奴が荒らしと同じだよ。
- 470 :非通知さん:2007/08/02(木) 15:21:49 ID:cb9ifY7T0
- むしろ他社工作員が召還して荒らしたいだけだろ…。
- 471 :非通知さん:2007/08/02(木) 15:27:38 ID:zz7IN/j10
- >>470
わざわざ工作員とか言って荒れる原因作んな馬鹿
- 472 :非通知さん:2007/08/02(木) 15:36:47 ID:cb9ifY7T0
- フヒヒwwwサーセンwwwwww
- 473 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/02(木) 15:45:04 ID:HNdQ0njT0
- 815の予約がものすごいらしい件
- 474 :GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/02(木) 15:54:34 ID:1KDech+8O
- あれは売れるだろ
- 475 :非通知さん:2007/08/02(木) 16:09:58 ID:Q3ycCkI+0
- >>473
815何なの?分かりきってる事でも言って欲しい。
- 476 :非通知さん:2007/08/02(木) 16:18:19 ID:pbN47PhdO
- ファンファン大佐のことだろ。
- 477 :非通知さん:2007/08/02(木) 16:21:34 ID:tq8Rz+Oo0
- fanfunもすごく良いけど、912Tもなかなかオサレでびっくりしたよ。
どっちにしようか悩み中。
- 478 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/02(木) 16:37:35 ID:HNdQ0njT0
- >>475
すまんぽ
815のデザインで3インチVGAだったらなあ
- 479 :非通知さん:2007/08/02(木) 16:38:04 ID:d0aK7omH0
- >>462
残念ながら3Gは圏外です
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_kansai/shiga/2-a.html
FOMAなら使えます
http://area.docomo-kansai.co.jp/support/area/foma/kansai/map.asp?area=1&GPOS=136.1944225,35.517853&GSCL=4000
- 480 :非通知さん:2007/08/02(木) 16:41:08 ID:zz7IN/j10
- >>478
何か書けといわれても書かないキラハン
- 481 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/02(木) 16:45:10 ID:HNdQ0njT0
- 東芝です><
- 482 :非通知さん:2007/08/02(木) 16:57:54 ID:zTau8P9v0
- >>479 のソフトバンクの詳細エリアマップは2006/6現在のサービスエリア。
2007/7版のエリアマップでも、拡大予定にはなってるけど未だ圏外だね。
1年も詳細エリアマップを更新しないってのもどうかとおもうがね。
- 483 :非通知さん:2007/08/02(木) 17:08:25 ID:Om9yIzSH0
- >>420
つまり、必要なときだけ契約すればぁ?と禿御大がおっしゃられてるんだよ。
気にすることなく、壊れたり、外装交換したくなってから契約すればおkだ。
- 484 :非通知さん:2007/08/02(木) 17:23:29 ID:IhhE9Odo0
- 改悪マニアの俺にはたまらんな。次なる改悪が待ち遠しい。
- 485 :非通知さん:2007/08/02(木) 17:28:13 ID:d0aK7omH0
- >>482
2007年7月版のマップにある拡大予定も色があるのかないのか微妙な感じ。
観光地に弱いのはちょっとね。
- 486 :非通知さん:2007/08/02(木) 17:31:43 ID:fNdQ7Wc10
- ファンファンって、女子校生を対象にしたモデルだよな?
予約が沢山って、、最近の若い子はお金持ちだな。。。
- 487 :非通知さん:2007/08/02(木) 17:33:04 ID:2y40Dewq0
- お持ち帰り0円だしくぅちゃんが宣伝してるし
着せ替え携帯で安くイメチェンできるからじゃないの
- 488 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/02(木) 17:34:24 ID:pd1+R9nW0
- >>486
いまのおばさん軍団を知らないのか
- 489 :非通知さん:2007/08/02(木) 17:39:29 ID:UbNJ2mh20
- http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200708/graph/02_1/
実は(共演した)ブラッド・ピットには髪の毛がまったくないんだよ。
いつも仕事場に2時間前に来て、頭に(カツラを)つけていたという話さ
だからCMに・・・
- 490 :非通知さん:2007/08/02(木) 17:41:26 ID:SACydRmWO
- >>486
今日モック見てきたけど、よさ気だな815T。
812SHは売れにくくなるかも。
912Tもいい感じ。VGAなら即買いだったんだか。
- 491 :非通知さん:2007/08/02(木) 17:41:51 ID:mFDd7T+jO
- >>486
女子高生はさすがに一括じゃ買わんだろw
- 492 :非通知さん:2007/08/02(木) 17:52:22 ID:emuoHOjG0
- 鬼ティ限定モデルは確実に全部さばけるだろうな。
一括のみでも売れるだろうね、あれ。
- 493 :非通知さん:2007/08/02(木) 17:52:40 ID:rMLE37k/O
- キラハンスゲー自己中だな…
- 494 :非通知さん:2007/08/02(木) 17:53:17 ID:NRpGdkZGO
- 俺高2だけど、周りに着せ替えケータイ使ってる女子いない…
DoCoMoのP使ってるのはいるけど、みんな購入時のまま。
てかむしろ中年の方が着せ替えとかに惹かれてるっぽい。
ウチのオカンとか。
- 495 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/02(木) 17:56:16 ID:pd1+R9nW0
- >>493
なんでですか><;;;
- 496 :GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/02(木) 17:59:41 ID:1KDech+8O
- 「意味もなく固定に噛み付く俺カッコヨス」
- 497 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:06:52 ID:zz7IN/j10
- >>498
煽るなよ
- 498 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:08:40 ID:NRpGdkZGO
- >>497
え…?
…………ごめん…
- 499 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:11:01 ID:cb9ifY7T0
- >>490
812SH見たいにバランス良い機種は、
980円割賦という荒業が最後はあるから、
705SH見たいなポジションで返り咲くかも知れないね。
>>492
今までにスワロフスキーのキティのやつとか禍々しい感じがしたが、
今回のは普通に使えそうな良い感じのデザインだよな。
>>494
815T買うと1万円分の着せ替えパネル交換券が貰えるらしいから、
せっかく無料だし使ってみよっかなって感じでほとんどの人が買うと思うよ。
確かに無料券がなかったら初期のまま使う人が多いかもね〜。
- 500 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:26:58 ID:rAQGRFRjO
- みんな観光地に行ったら必ず電波状況をチェックし、後日エリアアンケートなりメールなりで改善要望をだそうじゃまいか。
- 501 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:29:03 ID:C0hhRJY40
- >>494
金稼ぎがないと機種変更も・・・(ry
- 502 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:39:41 ID:NRpGdkZGO
- >>501
みんなバイト代を惜しみ無く使うんだよ…
女子なんか一年に一回機種変が常識。
携帯オタの俺でさえ2年に一回だっていうのに…orz
- 503 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:40:15 ID:QGBk6rbRO
- マニラで開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)の夕食会で、麻生太郎外相がちょんまげ姿で「ビリーズ・ブートキャンプ」を披露し、大うけした
ASEAN夕食会での「隠し芸大会」は恒例で、麻生外相の寸劇は毎回好評を博している
今回は、ダイエットと国際社会の「債務削減」をかけたようだ
- 504 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/02(木) 18:40:30 ID:pd1+R9nW0
- 携帯オタですけど機種変は3〜4年に一回ぐらいです
- 505 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:40:58 ID:QGBk6rbRO
- すまん、間違えた。
- 506 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:43:09 ID:2y40Dewq0
- キラハンは店員時代におばはん相手に契約取ってたから
いろいろトラウマなんだよ
- 507 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:45:22 ID:QGBk6rbRO
- SoftBankとauとAIR-EDGE持ちなので
機種変は、だいたい年に5,6回はやるな。
割賦に変わってからは、オクで買う事が増えた。
MediaSkinや911Tみたいに、買って1度しか触らない物も凄く多い。
- 508 :非通知さん:2007/08/02(木) 18:50:39 ID:o+vg1M580
- オバハン相手に客とってたってキラハンってそっち系?
- 509 :非通知さん:2007/08/02(木) 19:01:24 ID:1EfRB78I0
- >>500
フジロック@苗場スキー場は、電波状況よかったよ。頑張ったみたい。
奥地で圏外になる所はあったけど、友達のFOMAもほぼ同じ状況だったし。
まあ、自分2Gなんで、参考にはならないかな。
- 510 :ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/08/02(木) 19:37:26 ID:2FYjCbeJ0
- 店での機種購入は今回のMNPが初めて。
ドコモ時代は基本的に型落ち白ロム購入→SIM挿し替え。
メイン機種は半年〜1年に一回変わり、
その間にもサブをちょくちょく買っては挿し替えて使っている。
FOMA+プレミアクラブはオク購入でも無償修理してくれたんだけど(F/Dは外装新品で戻ってくるし)
SBは白ロムには冷たいからなぁ…まぁ買うだろうけどw
- 511 :非通知さん:2007/08/02(木) 20:09:44 ID:LnvGsbyQO
- >>502,504
携帯オタだからこそ今持ってる機種より優れているか吟味するから間隔が長くなるんじゃね?愛着も湧いてるだろうし
それに普通の人は新しい=優れているみたいな考えだからすぐ機種変するんだろ
そして俺も真の904SH後継機待ちの携帯オタ
- 512 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/02(木) 20:29:28 ID:YF0PHbggO
- >>500
ノシ
- 513 :非通知さん:2007/08/02(木) 20:39:52 ID:tet6ViJBO
- しっかしMDBでも他スレでも、他の掲示板でも46000局達成懐疑的な人のほうが多いな。
おれも実感ないし。
- 514 :非通知さん:2007/08/02(木) 20:41:49 ID:k1d4AxuM0
- 遅くなった。
100スレ記念真紀子。
- 515 :非通知さん:2007/08/02(木) 20:46:05 ID:2y40Dewq0
- >3G屋外基地局および屋内施設を含めた数値
^^^^^^^^^^
これがだいぶ含まれてる数値なんだろ
- 516 :非通知さん:2007/08/02(木) 20:53:29 ID:C0hhRJY40
- 0063って申し込まないとだめなのか・・・0063つけたら出来るかとおもった
- 517 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/02(木) 20:56:30 ID:YF0PHbggO
- 大学やバイト先にSoftBankのカタログ持っていくと、女の子の受けがいいよね。
話すきっかけになったり\(^O^)人(^O^)/
- 518 :非通知さん:2007/08/02(木) 20:57:44 ID:C0hhRJY40
- >>517
何の話になるんだ・・・
- 519 :非通知さん:2007/08/02(木) 20:58:36 ID:cb9ifY7T0
- >>517
それ俺も思った。
全くケータイに興味のない妹にもカタログ見せたら、
興味もって913SHとか815T見てたよ。
815Tはちょっと可愛い過ぎるかなーって言ってて、
913SHの方好きらしい。
- 520 :非通知さん:2007/08/02(木) 21:00:15 ID:a9LsZT4P0
- >>516
0063は8/13で受け付け終了だそうだ
- 521 :非通知さん:2007/08/02(木) 21:02:09 ID:C0hhRJY40
- >>520
Wホワイトの価値が低くみえるからかね
- 522 :非通知さん:2007/08/02(木) 21:02:22 ID:Uj+HacKhP
- >>520
マジで?Kwsk!!
- 523 :非通知さん:2007/08/02(木) 21:03:21 ID:LdxnfWyr0
- カタログ見たら、815/814Tって卓上ホルダーは存在しないんだけど
812Tみたくあとから追加されるのかな?
- 524 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/02(木) 21:03:30 ID:YF0PHbggO
- ファンファンお洒落だねーとか、ここSoftBank電波入るだーとか、キャメロンの話とか、犬のお父さんの話とか。
- 525 :非通知さん:2007/08/02(木) 21:06:38 ID:XtySrgcJ0
- キャメロンは確かに評判いいね。今月のカタログは特に受けがいいかも・・
- 526 :非通知さん:2007/08/02(木) 21:25:26 ID:zg98QOxwO
- >>519
男兄弟の俺には実に羨ましい話だよ
兄貴がいるっつっても、ハイハイで終わるからな
- 527 :非通知さん:2007/08/02(木) 21:36:22 ID:6sZ9U3cj0
- >>523
接点が無いみたいだから、卓上ホルダも無いんじゃないかな
- 528 :非通知さん:2007/08/02(木) 21:41:57 ID:a9LsZT4P0
- >>522
http://www.idc.softbanktelecom.co.jp/consumer/information/
0063コールサービス
2007年8月13日をもって新規受付は、終了となります。
- 529 :非通知さん:2007/08/02(木) 22:19:43 ID:C0hhRJY40
- >>528
月額無料なら申し込んでおこうか・・・。たまに使うと安くなりそうだな
- 530 :非通知さん:2007/08/02(木) 22:20:59 ID:GFSNUJQJ0
- >>529
つg-call
- 531 :非通知さん:2007/08/02(木) 22:37:10 ID:+d5EmcmuO
- >>524 くー●んはけっこう女の子うけいいよな。
オレも世話になったでふ。
- 532 :非通知さん:2007/08/02(木) 22:43:24 ID:PYRkZg490
-
882 :非通知さん :2007/08/02(木) 21:25:16 ID:TZ6PbiYI0
↑
貧乏クセェ
- 533 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/02(木) 22:54:19 ID:YF0PHbggO
- 黒歴史とか言われてるけど
ガンガレ超ガンカレ
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070731-OHT1T00029.htm
- 534 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/02(木) 22:54:59 ID:pd1+R9nW0
- 女の子にくーまんの話をしかけた時、相手が知っていた場合のショックはドでかいぞ
- 535 :非通知さん:2007/08/02(木) 22:58:27 ID:csMGHxys0
- >>534
キタコレ
- 536 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:06:51 ID:ctkCmLyP0
- 当方ソフトバンクユーザーだけど、
S!アプリとかS!ベーシックパックとかS!Felicaのびっくりマークが気に入らん。
Yahoo!とかY!だったらわかるけど、S!って何よ、って思う。
- 537 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:11:52 ID:HM0x1JcgO
- 実は階数
- 538 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:12:14 ID:NRpGdkZGO
- >>534
V601T使ってた元カノに、当然知ってるものと思いくーまん口調でメール送ったら素で引かれた…orz
まずくーまんの説明をしてから必死で弁解したさ…
- 539 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:14:00 ID:nICHyTh10
- >>537
最初なんのことかと思ったよw
- 540 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:14:32 ID:QLotG6F30
- >>538
お前俺?
俺は後日一緒にくーまん見て和んだ気もするが・・・
- 541 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:17:29 ID:C0hhRJY40
- >>530
フュージョンのこれも似たようなものですかね?
http://www.fusioncom.co.jp/kojin/keitai/index.html
G-callって聞いたことない会社だけど大丈夫なのか((((;゜Д゜)))
- 542 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:25:01 ID:XT+TFpQi0
- >>541
二年近く前の話だが、三井住友カードのDMでG-callの申込書が来てた
少なくとも銀行系クレカの最低社内審査基準は満たしてるんじゃね?
- 543 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:27:14 ID:C0hhRJY40
- >>542
そっか。一応SBテレコムのほうが安心(?)ぽいので申し込んでみたよー
SBだから安心じゃないのかもしれんが・・・orz
- 544 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/02(木) 23:27:45 ID:pd1+R9nW0
- >>535
俺「ねえねえ俺の携帯にくまいるんだ見る?(くまってなーに?って食いついてくるはずだムホムホ)」
女「あ、知ってるその機種V601Tのハニーブラウンでしょ?可愛いよね。ちなみにその熊の名前はくーまんでしょ?
うちの母親のケータイ触るから知ってるんだ。えへへ。」
俺「ぽかーん」
パターン2
俺「あ、その携帯俺と同じだ〜」
女2「ホントだ〜オレンジなんだ?」
俺「うん。あ、んじゃくーまんってしってる?」
女2「あ、あのうざい熊?勝手にメール着たりするから迷惑なんだよね超うざ〜い」
俺「ぽかーん」
- 545 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:30:03 ID:SawQHB8QP
- >>533
俺と誕生日が一緒だw
なんか親近感沸くな。
- 546 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:33:33 ID:Jngmq2cI0
- W55T 2軸 3.2インチWVGA26万色 カメラAF付320万画素CMOS(メイン)31万画素CMOS(サブ)Rev.A対応
ワンセグ&デジラジ 青歯 内蔵メモリ2GB 4色展開
W54SA 2軸 2.9インチWVGA26万色 カメラAF付199万画素CMOS(メイン)11万画素CMOS(サブ)Rev.A対応
ワンセグ&デジラジ FMトランスミッター 内蔵メモリ1GB 5色展開
W54CA 2軸 2.8インチWVGA1677万色 カメラAF付320万画素CMOS(メイン)31万画素CMOS(サブ)Rev.A対応
ワンセグ&デジラジ 青歯 6軸手ブレ補正 内蔵メモリ1GB 4色展開
W53H スライド 2.9インチWVGA26万色 カメラAF付207万画素CMOS(メイン)31万画素CMOS(サブ)Rev.A対応
ワンセグ&デジラジ 内蔵メモリ1GB 3色展開 16ミリ程度の薄型スライド
W53K 折り畳み 2.8インチWQVGA26万色 カメラAF付320万画素CMOS Rev.A非対応
ワンセグ 生活防水 内蔵メモリ450MB 5色展開
W54S 2軸 3.0インチWVGA1677万色 カメラAF付400万画素CMOS(メイン)33万画素CMOS(サブ)Rev.A対応
ワンセグ&デジラジ 内蔵メモリ2GB SO903iTV似の横置き機構 3色展開
W53SH サイクロイド 3.0インチWVGA1677万色 カメラAF付320万画素CCD(メイン)31万画素CMOS(サブ)Rev.A対応
ワンセグ&デジラジ 内蔵メモリ1GB au2世代目のアクオスケータイ
W53P 2軸 2.8インチWQVGA26万色 カメラAF付207万画素CMOS Rev.A非対応
ワンセグ 内蔵メモリ450MB P903iTVを薄型洗練させた感じの廉価版ワンセグケータイ
- 547 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:50:44 ID:72BZNTv9O
- SHで内蔵メモリが1ギガな時点で釣り。
と釣られてみるノシ
- 548 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:51:36 ID:ZdnPIqne0
- またアウヲタか・・・
>W53SH サイクロイド 3.0インチWVGA1677万色 カメラAF付320万画素CCD(メイン)31万画素CMOS(サブ)Rev.A対応
>ワンセグ&デジラジ 内蔵メモリ1GB au2世代目のアクオスケータイ
これだけ興味ある。
- 549 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:51:40 ID:V2xtPLd6O
- 待望のPが参入したというのに結局Nみたいなポストについたな
- 550 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:54:23 ID:dJd5GjRZ0
- すいません、ちょっとお聞きしたいのですが
まず、U-SIMだけの契約の場合でも、端末の利用期間がリセットされるって聞いたんですが、
それは本当ですか?
次に、U-SIMだけの契約で、まだ2ヶ月ぐらいなんですが、
冬モデルが出たら、スパボ使って買い替えようと思ってるんですが、
この状態で使用期間がリセットされてしまったとすると、
冬モデルを買うときにスパボを一括で使っても、
3ヶ月以上の値段でしか値引きされないんでしょうか?
有識者の方、ご教授いただけると助かります。
宜しくお願いします。
- 551 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:54:38 ID:Vjl2BieF0
- Pは自前でソフト開発を止めたのが何より痛い。
DoCoMoではNECソフト
SoftBankでは東芝ソフト
KDDIではカシオ日立ソフト
全部、糞じゃん。
- 552 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:55:42 ID:Rmch+BoWO
- SHは320万画素CCDカメラ?
CMOSじゃね?
- 553 :非通知さん:2007/08/02(木) 23:55:47 ID:Vjl2BieF0
- >>550
〓SoftBank 質問スレッド Part43
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185584897/
- 554 :非通知さん:2007/08/03(金) 00:00:25 ID:XT+TFpQi0
- >>551
ぶっちゃけ、P神話が生きてたのは通話専用端末の頃だけ
近年のPはどうでもいい(特にSB向けPは尚更)
- 555 :非通知さん:2007/08/03(金) 00:00:47 ID:G0rdZlN90
- 「好きだ!好きなんだ!」
「アタシも」
「SoftBankが!」
「ホワイトが無ければ生きていけない」
「SoftBankかよっ!」
- 556 :550:2007/08/03(金) 00:02:34 ID:dJd5GjRZ0
- >>553
誘導ありがとうございます。
それでは、質問スレッドの方に今から書きます。
(この後、質問スレッドに書くのは、
マルチにはなりませんよね?)
即レスありがとうございました。
- 557 :非通知さん:2007/08/03(金) 00:04:43 ID:kD5t8jbe0
- >>546
生活防水はKだけなのか?てっきり標準装備にするのかと思っていたら。
- 558 :au使い:2007/08/03(金) 00:04:50 ID:R4zYEFW50
- 正直な話、カシオソフトの端末ばかり毎回4機種も要らんわな。
中身は、ビタ一文違わないのが余計に腹が立つ!
- 559 :非通知さん:2007/08/03(金) 00:05:05 ID:kEapIKLqO
- >>552
普通に釣りだろ
くだらないいざこざの元凶になりそうな奴は相手しなくて良い
- 560 :非通知さん:2007/08/03(金) 00:34:16 ID:kKykGtb8O
- >>558
別にいいんじゃないの?
メーカーごとにソフト違ってもそんなに嬉しい訳じゃないし。
つーかビタ一文って・・・
- 561 :非通知さん:2007/08/03(金) 01:32:57 ID:SpYHktQiP
- JPN AAA 2007
- 562 :非通知さん:2007/08/03(金) 02:54:58 ID:PLpDTR0NO
- >>561
石だか岩だかに書いてきたってやつか。
- 563 :非通知さん:2007/08/03(金) 03:35:50 ID:f3wK3LyT0
- >>561
【ネット】 “「みんなやってるからイーじゃん」とファンは擁護” エイベックスのAAA、観光地の岩に落書きで公式掲示板炎上★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186078479/
- 564 :非通知さん:2007/08/03(金) 03:51:16 ID:r4MrLbOt0
- カシオと京セラの評判は別として、選択肢が増えるのは良い事だね。
この内、防水やラクラクホンが出れば爺婆にも持たせ易くなる。
- 565 :非通知さん:2007/08/03(金) 09:14:16 ID:E4mWw2ww0
- 孫さん孫がれ!
- 566 :非通知さん:2007/08/03(金) 10:17:07 ID:kqsO9Zel0
- 904SH信者が他のSH端末スレで904SHを全て引き継いだ後継なんて無い、904SH最強!と煽り、
912SH信者が913SHスレで同じ価格なのにはるかに低スペックな913SHを買ったおまえらは馬鹿と煽り、
SH信者が911Tスレをもっさりもさもさ嘘っこVGAフォントガタガタカタログスペック詐欺ケータイと荒らす。
血を血で洗う同属同士の抗争が行われているのがSoftBank端末スレッド。
- 567 :非通知さん:2007/08/03(金) 10:24:36 ID:kD5t8jbe0
- 705SHスレは今日も平和です。
- 568 :非通知さん:2007/08/03(金) 10:26:24 ID:q/y9aTf50
- 705NKスレも平和です
- 569 :非通知さん:2007/08/03(金) 10:49:01 ID:WB57/0UUO
- >>566
904SH持ちで、電波と電池に不満はあるけど、自分史上最高ではある罠。前機種がV801SHだったし…。でも他の機種叩くつもりは別になし。
それよか、毎度おなじみTCAと禿会見にwktk。不満はあっても楽しめるからなぁ、このキャリア。
- 570 :非通知さん:2007/08/03(金) 10:51:17 ID:G6yyf5RM0
- グーグル:来年にも携帯電話発売 無料化構想も
【ワシントン木村旬】インターネット検索最大手の米グーグルが、独自の
携帯電話機を開発し来年にも発売する計画を進めていることが2日明ら
かになった。同日付の米ウォールストリート・ジャーナル紙が報じたもの
で、将来的には携帯でのネット広告を収益源に電話料金を無料化する
構想もあるという。
同紙によると、グーグルの携帯にはグーグルの検索エンジンやメールの
ほか、同社が開発中の携帯用ネット閲覧ソフトなどが搭載される。米政
府から無線通信枠を買い取り、自社で携帯通信網を構築する計画もある
が、時間がかかるため、当面は米欧の通信大手と提携する方針。
グーグルはパソコン向けのネット広告で独走しているが、携帯向け広告も
市場の急拡大が予測され、自社開発の携帯投入で一段と攻勢をかける
狙いとみられる。
米アップルも6月、人気の携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」を組み
込んだ携帯電話「iPhone(アイフォン)」を発売しており、グーグルの携帯が
実現すれば、競争が熱を帯びそうだ。
- 571 :非通知さん:2007/08/03(金) 11:00:57 ID:XTBGDmimO
- まあ例えると
南北戦争だな
- 572 :非通知さん:2007/08/03(金) 11:14:59 ID:7CIqz4a80
- Yahooメッセンジャーのパケ代無料とかやってくれないかなぁ。
結構ユーザー数多いわけだし。
- 573 :負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/08/03(金) 11:21:57 ID:63XBWINsP ?BRZ(10001)
- そう言えば、WindowsLiveMessengerってSoftBankにあるの?
- 574 :非通知さん:2007/08/03(金) 12:18:02 ID:E4mWw2ww0
- あるよ
- 575 :非通知さん:2007/08/03(金) 12:24:38 ID:M5ytFB+mO
- インターネット全くアクセスしなくても音声通話も無料になるんだ〜〜〜!
堪らんわ〜〜〜い。
- 576 :非通知さん:2007/08/03(金) 12:25:13 ID:oF7KCaTU0
- >>574
どこに?
- 577 :非通知さん:2007/08/03(金) 12:35:28 ID:XtHwNuRK0
- 私、ボーダフォン機種、ボーダフォンプラン。
相手、ソフトバンク機種、ホワイトプラン。
昼間、相手から電話かけてきたら、相手は通話無料ですか?
- 578 :非通知さん:2007/08/03(金) 12:39:26 ID:I/g6C/Pw0
- ソフトバンクからボーダフォンに電話をかければ、国際料金を別途取られるよ。
- 579 :非通知さん:2007/08/03(金) 12:40:05 ID:kD5t8jbe0
- ですよ
- 580 :非通知さん:2007/08/03(金) 12:40:47 ID:kD5t8jbe0
- >>578
・・・・・w
- 581 :非通知さん:2007/08/03(金) 12:41:21 ID:yzAXyZxTP
- >>577
無料だよ。ただしホワイト家族24でない限りは1-21時が通話無料。ホワイト家族24対象になってるなら24時間無料。もちろん国内においての話。
- 582 :非通知さん:2007/08/03(金) 12:53:05 ID:MkYxK9hy0
- >>573
なんでいつまで経ってもモバイルメッセ対応しないかね…。
弱小キャリアだと思って舐められてるというよりかは、
やはり〓SoftBank=Yahoo!JAPANでありポータルではM$の敵と見られてるのか。
- 583 :非通知さん:2007/08/03(金) 12:57:40 ID:7TIzkscZ0
- WM6も出したのにな
- 584 :非通知さん:2007/08/03(金) 12:57:44 ID:XtHwNuRK0
- >>578
そうですか。どうも。
>>581
情報ありがとうございます。本当にどうなんだろうって思ってたので、
感謝です☆ありがとうございました☆
ついでといっては何なんですが。。。
ボーダフォン機種で、ホワイトプランにすることは可能ですか?
- 585 :非通知さん:2007/08/03(金) 13:01:02 ID:kD5t8jbe0
- >>584
今度はアンカー付けましたw
可能。てかJ-Phoneの機種でもできますよ。
あ、もちろん外国で売られているボダ機種までは保証しませんがw
- 586 :非通知さん:2007/08/03(金) 13:01:45 ID:qe5N7NwP0
- >>584
可能だよ
単に会社名が変わっただけだから
- 587 :非通知さん:2007/08/03(金) 13:02:29 ID:i1yZIIaLO
- 今904SH使っていて、先ほどボタンの上にケチャップをすこし落としてしまいました…それでちゃんと拭いたのですか、ボタンの隙間に少し入ったかもしれないのですが、次リニューアルするときは水没扱いになってリニューアル出来なくなるのでしょうか?(泣)
- 588 :非通知さん:2007/08/03(金) 13:10:46 ID:4SGxDhtQ0
- >>584
ボーダフォン機種でホワイトプランにできなかったらどうするんですか?
よく考えてみてください。
- 589 :577:2007/08/03(金) 13:14:55 ID:XtHwNuRK0
- いや、無理やりにでも機種変させようというソフトバンクの思惑かなと思って・・・
ごめんなさい。
- 590 :非通知さん:2007/08/03(金) 13:19:09 ID:T6t3J3NYO
- 頭悪いのってかわいそうなことだね
- 591 :非通知さん:2007/08/03(金) 14:25:24 ID:tolnAqGUO
- >>566
たまには、910SHも思い出して上げて下さい。
最近じゃ、アウヲタも余り来なくなった。
- 592 :非通知さん:2007/08/03(金) 15:45:35 ID:Tvfk1svo0
- ソフトバンクモバイルは、オプションサービスとして提供している携帯電話のサポートパック「スーパー安心パック」において、8月1日より外装交換サービスに新たな条件を設けたことを明らかにした。
「スーパー安心パック」は、端末修理サービスなどの各種サポートをパッケージ化したオプションサービス。月額498.75円で利用可能で、現在、8月31日までに申し込むと最大3カ月は無料で利用できるキャンペーンが展開されている。
この中で同社は、携帯電話が傷ついた場合などに端末の外装パーツを無料交換するサービスを提供している。従来の「スーパー安心パック」では、端末が傷ついた場合に制限なく外装交換が行なえたが、8月1日からは6カ月に一度だけ無料交換できることになった。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35790.html
また改悪ですか
- 593 :非通知さん:2007/08/03(金) 15:53:21 ID:XYBjzmJA0
- >>592
常識的に考えてしょうがないだろ。
一部のカスを除いて、ほとんどの一般人は間接的に改善だよ。
- 594 :非通知さん:2007/08/03(金) 15:55:54 ID:Tvfk1svo0
- いや、改悪だし
- 595 :非通知さん:2007/08/03(金) 15:56:23 ID:gZN+aBZu0
- >>592
いままでも、外装交換の時に安心パック入って交換して、すぐに安心パックはずすと、
6ヶ月はいれず、交換できなかった。
実質、6ヶ月に1回外装交換もしないから、あまり影響ないよ。
- 596 :非通知さん:2007/08/03(金) 15:56:48 ID:y7mLz6sn0
- 通信料で稼げないから付加価値で稼ぐんだな
- 597 :非通知さん:2007/08/03(金) 15:57:05 ID:VeWnESPw0
- しょっちゅう出してるのなんてホセぐらいだろw
- 598 :非通知さん:2007/08/03(金) 15:57:33 ID:K+I+KNbH0
- 毎週のように外装交換出したり、液晶割って無料交換に出す嫌がらせが続出したのだろうな・・・
あそこならやりそうだ。
- 599 :非通知さん:2007/08/03(金) 15:58:39 ID:xU7GLSRq0
- 改善だろどうみても。
こうゆう奴のためにショップで並ぶ時間が長くなるのはごめんだ。
- 600 :非通知さん:2007/08/03(金) 15:59:09 ID:x/4AIMMq0
- 一部のユーザが無料であることを良いことに、ぱかぱか外装交換したんだろうな。
これに関しては昔の9割引のままにしておけば良かったのにとは思うよ。
- 601 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:00:05 ID:Tvfk1svo0
- 今までできたんだからこれからも頼む
どう擁護しても改悪だよ
- 602 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:02:15 ID:xU7GLSRq0
- 年に三回までとかだったらよかったのにね。
年間通して安心パックに入っている意味もできるし。
- 603 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:03:41 ID:DYWznCdw0
- >>592
改悪はこのキャリアの文化みたいなもの
- 604 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:03:57 ID:/L/1vYhg0
- Wホワイトの通話料7円/30秒にしてくれ禿
- 605 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:04:35 ID:UTwSkqlQ0
- 年に2回で十分だ。
というか、一般的には一回でも外装交換する方が稀だし。
- 606 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:06:27 ID:K+I+KNbH0
- 年に3回も4回も外装交換て、どんだけ潔癖性だよ・・
そんな潔癖野郎の負担を一般人がするのは御免だね。
- 607 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:08:14 ID:xU7GLSRq0
- でも人によって使用頻度や環境がちがうからねー
年に2回じゃ足りない人が確実にいるのは確か。
一般的には年一回で問題ないけれどね!
- 608 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:08:39 ID:XYBjzmJA0
- 受益者負担に関しては改悪と認めません。
以上。
- 609 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:10:07 ID:xU7GLSRq0
- >>608
同意。
- 610 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:12:54 ID:jN7nUuqv0
- >>606
ほんとだよな
普通うんこの上に落としても拭いてそのまま使うよな
- 611 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:13:45 ID:ImufLAd20
- 携帯落して本体割れて外装交換は1回お世話になったな。
もしまた落としてもケアしてもらえるという安心感があった。
でもそうはいかなくなったんだな。これ擁護する奴ってどれだけ狂信者なんだよ
- 612 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:14:04 ID:S3emMA9i0
- 外装交換ってそうとう削れるか何かしないといらないしなぁ
落とした場合中身もあぼーんだろ?水没とかも
携帯15年ぐらいだが一度も外装交換なんてしたことないなぁ
- 613 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:15:29 ID:AxpBWZu/0
- >>611
で、その外装交換してから半年経ったか?
- 614 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:16:08 ID:U73SGzOi0
- 無料リニューアルの回数を制限するのは容認できるが、
有料リニューアルが3Gで6,300円→23,000円って。
完全に改悪。
- 615 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:16:19 ID:KAtfx8e80
- 157の内容が増えてるな
いつからだ
- 616 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:16:54 ID:ImufLAd20
- >>613
だいぶたった
- 617 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:16:58 ID:kEapIKLqO
- >>598
外装交換は1〜2週間かかるから、毎週外装交換してたらずっと代替機使う事になるぞw
外装交換なんか半年に一回でも多いだろ
どうしても頻繁に換えたい潔癖症な奴は実費でやれば良いだけじゃん
- 618 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:17:10 ID:S3emMA9i0
- >>614
その値段どこに書いてあるんだろう?
- 619 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:17:18 ID:KAtfx8e80
- >>614
白ロム組
南無…
- 620 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:17:59 ID:uVvILQCm0
- リニューアルって使ったことないんだけど、どのくらい時間かかるもの?
その日に出来ない場合は代替機とか貸してもらえるの?
- 621 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:18:10 ID:S3emMA9i0
- >>617
代替機って全損だと3マンだろ?・・・・恐ろしい・・・。
- 622 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:18:36 ID:Tvfk1svo0
- 平気でこういう事するから怖くて人に勧められないんだよなぁ
- 623 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:19:50 ID:WyuGStfW0
- 毎月外装交換で自分の端末殆ど使ってないやつとかいそう
- 624 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:20:35 ID:uVvILQCm0
- あ、すぐ上>>617に書いてあったね・・・
1〜2週間かかるのか・・・
都心で渋谷店とかで頼んでも同じことですかね
- 625 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:21:26 ID:S3emMA9i0
- >>623
めんどくせぇ
>>622
たしかにな、コソコソとやるよな。
例えば100円値下げします、が半年に一回になります
とかだったら、いいとおもうが
- 626 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:21:29 ID:AxpBWZu/0
- >>616
じゃあまず安心だろ。
- 627 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:21:48 ID:kEapIKLqO
- >>621
一般人は外装交換する方が少ないから代替機使う事自体が稀だろ
とりあえず普通に使う分には今回の半年に一回の改訂は無問題だろ
- 628 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:23:13 ID:15OY31Qs0
- はいはい工作員は記入してからお帰りください
SoftBankの外装交換費 =498円の日割
DoCoMoの外装交換費 =
auの外装交換費 =
ウィルコムの外装交換費 =
SoftBankの液晶交換費 =498円の日割
DoCoMoの液晶交換費 =
auの液晶交換費 =
ウィルコムの液晶交換費 =
- 629 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:23:39 ID:S3emMA9i0
- >>627
外装交換じゃないが、メンテということで出したんだが
代替機・・・・古いのに全損3マンって書いてあって怖いお!借り物だからしょうがないけどさ・・・
- 630 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:23:50 ID:ImufLAd20
- >>626
そういう問題じゃないんだけど・・・
- 631 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:27:20 ID:uVvILQCm0
- 別にそれほど改悪でもないよね。
この問題って例えば、インセばらまき端末販売問題にも似ていて、
確かにインセばらまいて端末売ってれば、端末は安く買える。
ただし、そのインセ分は全使用者の通話料から均等に搾取される。
これは頻繁に機種変するとかいう人以外にとってはありがたくない。
これも同じことで、確かに毎月でも無料で外装交換できるというのは、外装交換するときは便利
ただし、その費用分は結局新しい基地局の開局とか、他のサービスの向上とかの費用、
あるいは料金を値下げする原資を減らしてることになるわけで、
頻繁に外装交換するつもりも、することもない人にとってはありがたくない。
- 632 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:27:37 ID:PNDvLiB+0
- 無料外装交換を年に3回以上もしてるような奴がいるとして、その財源はどこから?と言う話。
各加入者の月額負担でペイできているとしても、社としての利益は確実に削られていただろう。
利益が削られるということは、サービス拡充の妨げになり得るよな。
以下、仮定に推量を重ねた結果としての、あまり信用できない俺の予想。
つまりは一部の馬鹿にとって不利益を生じ得るものの、ユーザー全体にとっては利益。
騒いでるのは無料外装交換を必要以上に「活用」してた馬鹿と、脳味噌が自分の財布にのみ直結してる馬鹿。
新スパボ導入の時を思い出すな。
そして社員乙俺
- 633 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:28:18 ID:S3emMA9i0
- >>631
そうだなー。スパボ0円とかやめてくれって感じ
SBにとっては痛くないのかもしれんが
- 634 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:29:47 ID:kEapIKLqO
- >>629
ガンガレ
俺もこの前、外装交換した時に代替機借りたが、怖くて自分の旧端末にSIM差し替えてたw
因みに俺はアフターで安心に切り替えるより高い一割負担したw
- 635 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:31:11 ID:clC/L1kB0
- 改悪とは思わないが、安心パックの値段下げてもいいんじゃないかとは思う
- 636 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:32:47 ID:/Dg3SMLt0
- >>614
工作員乙
>>632
社員乙w
- 637 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:33:32 ID:XYBjzmJA0
- SIMタイプになってからは、前の機種にさせば問題ないので、代替機を借りる必要がない。
- 638 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:34:42 ID:7X7Zp+mB0
- 改悪エエエエと思って来てみたが、
良く考えたら2〜3年に1回ぐらいしかやってないな。
なんとなくそのサービス使わないのが勿体無い気がしての機変前外装交換。
その後白ロムとして売るわけでもないし、はっきり言って意味無いw
白ロムとして売りたい気持ちはあるんだけど、
面倒なのと、データを復元されたら嫌で。
- 639 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:35:45 ID:uVvILQCm0
- >>633
スパ括0円とかは、実質的にはSBM本体というよりショップの施策だと思うけどね。
今月200契約とれば200万円のボリュームインセンティブ!であと10台とかいう時に、
あまり売れない機種で本来ならスパ括3万のところを、スパ括0円で10台出しても、
200-30=170万の利益増(売らなかった場合より)、みたいなのがあるんだと思う。
- 640 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:39:50 ID:PNDvLiB+0
- >>635
そこはまあ、基本料や通話料の実入りが細っちゃったから、ボルタック価格で金儲けたいんだろうな。
パケット単価と共に不可侵領域扱いされてるやもしれん。
でも調子に乗って無理矢理擁護してみるけど、文字通り「有事に際した場合の安心」を買っているのだよ。
保険ってのはそういうもんだ。しかも一年に一回外装交換すりゃペイできるんだぜ?
ちょっと無理がある擁護でしたスンマセン
- 641 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:44:19 ID:5IA7T8CS0
- >>630
で、おまいは安心パックに入り続けてるのか?
- 642 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:46:55 ID:ImufLAd20
- >>641
おまいは誰だよ
- 643 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:48:01 ID:kEapIKLqO
- >>640
半年に一度になったとはいえ、外装交換が無料で出来るのは十分に価値があるだろう
高いって言っても出す時に入れば良いだけだし
- 644 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:49:03 ID:HJR46J1RO
- >>639
大正解。よく分かってるな。
むしろ会社で問題になってるぐらい。
- 645 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:49:05 ID:KCjyteQi0
- >>628がいっこうに記入されない件について
- 646 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:49:29 ID:kEapIKLqO
- >>643
高いのは安心パックの事ね
- 647 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:53:44 ID:Xwisq/gB0
- 基本的に一部の馬鹿どものために払っていた金を払わずに済むなら歓迎。
でも安心のための保険として入り続けてる俺にしてみりゃ今回のは改悪だぜ?
いつもリーチが掛かってる状態じゃねぇか。使ったらやめろって奨励してるようなもん。
年に3回使ったら今後一年間は入れなくなるんだったら納得。
- 648 :非通知さん:2007/08/03(金) 16:58:56 ID:ImufLAd20
- 期間がストック出来れば6か月に1回ペースでも全然おkなんだけどなー
- 649 :非通知さん:2007/08/03(金) 17:01:30 ID:Xwisq/gB0
- >>648
そういうのもいいな。過去の履歴を考慮してくれたらいいのに。
- 650 :非通知さん:2007/08/03(金) 17:07:15 ID:kEapIKLqO
- 水濡れ・紛失・全損の保証がDoCoMoの有料保険並になるなら外装交換は年に一回でもいい
- 651 :非通知さん:2007/08/03(金) 17:08:48 ID:uVvILQCm0
- >>644
だろうね。でもSBM本体的にも不良在庫の処分と契約数増は稼げるわけだから、完全に止めることもできないだろうね。
その辺も考えてのボリュームインセンティブだろうし。
- 652 :非通知さん:2007/08/03(金) 17:33:02 ID:KCjyteQi0
- SoftBankの外装交換費 =498円の日割
DoCoMoの外装交換費 =3990円(電池蓋別料金)
auの外装交換費 =5250円
ウィルコムの外装交換費 =2100〜5250円(ZERO3は対象外)
SoftBankの液晶交換費 =498円の日割
DoCoMoの液晶交換費 =
auの液晶交換費 =
ウィルコムの液晶交換費 =
あとは頼んだ。
- 653 :非通知さん:2007/08/03(金) 17:34:20 ID:uVvILQCm0
- あんパクの場合は、ポインヨとかの優遇もあるから単純に498円とも言えないような
- 654 :非通知さん:2007/08/03(金) 17:35:12 ID:S3emMA9i0
- >>651
田舎は割賦、都会は0円が格差カワイソス
- 655 :非通知さん:2007/08/03(金) 17:48:03 ID:f3wK3LyT0
- 今従来のアフターサービスに入ってるんだが、値上げする前に外装交換に出しちゃおうと思うんだけど、
9/1に料金改定だとして、9/1前までにショップに出せばいいの?
それとも9/1までに返ってくるように出したほうがいいの?
- 656 :非通知さん:2007/08/03(金) 18:02:37 ID:kEapIKLqO
- >>655
その値上げの情報自体が信憑性にかけるわけで…
気になるなら今月中にしておけば良い
- 657 :非通知さん:2007/08/03(金) 18:05:35 ID:Dt5Of6VN0
- オンラインで申し込んで、本人確認書類をFAXしようとしたら
ウチの光電話からは00からはじまる番号にはかけられなくて
近所のコンビニ3軒ともなぜか送れず、近所のソフトバンクショップで
「おたくには関係ないが、こういうわけでFAX貸してくれ」と言ったが断られ
結局キンコーズまで行くはめになった。みんなも気をつけよう。
- 658 :非通知さん:2007/08/03(金) 18:34:25 ID:XYBjzmJA0
- >>657
SBショップが糞だな。
- 659 :非通知さん:2007/08/03(金) 18:35:45 ID:ZU5ShKeQ0
- >>657
なぜ00xxにかけれないのわかってるのに郵送にしなかったんだ
- 660 :非通知さん:2007/08/03(金) 18:38:59 ID:f3wK3LyT0
- >>656
たしかにまだ公式にアナウンスされてないもんね
ただ、今代替機になるのが痛いからさ…
中旬まで様子見てみるお
- 661 :非通知さん:2007/08/03(金) 18:50:08 ID:PjTtppfR0
- 防水機種1台も出さないで改悪とな!
- 662 :非通知さん:2007/08/03(金) 19:01:52 ID:Dt5Of6VN0
- >>659
FAXしようとして始めてわかったの
- 663 :非通知さん:2007/08/03(金) 19:02:45 ID:gPzEQUdiO
- いつの間にか813Tが980円機種に・・・知らなかった
- 664 :非通知さん:2007/08/03(金) 19:05:17 ID:UsQskyag0
- モバイルSuicaが使える端末は1280円にはならないのかなぁ?
- 665 :非通知さん:2007/08/03(金) 19:06:00 ID:wLrBQ4g40
- >>663
オンラインネットでは1280円ですが?
- 666 :非通知さん:2007/08/03(金) 19:15:14 ID:RSt/nSla0
- それだとまだのようですね
- 667 :非通知さん:2007/08/03(金) 19:34:13 ID:gPzEQUdiO
- >>665
船橋シャポー内の小さなショップで708SCと一緒に
980円機種で売られてた。
- 668 :非通知さん:2007/08/03(金) 19:47:17 ID:JchlWwrgO
- なんか意図的なものを感じるが、基盤交換などの内部は半年の括りはないからな。
内部修理は年何回でも安心パックは無料だ。
- 669 :非通知さん:2007/08/03(金) 19:53:26 ID:qJNxpWao0
- 912SHは、下り最大3.6Mbpsの高速通信が可能なHSDPAに対応し、ワイドVGAディスプレイを搭載する。
内蔵するPCサイトブラウザで、PC向けサイトを快適にブラウジングしたいところだが、
PCサイトブラウザで表示できるページサイズは従来機と同じく最大500Kバイト。
さらに、メールで送受信できる添付ファイルも最大300Kバイトのまま。
残念なことに、キャリアのネットワークが高速、高解像度を生かす環境になっていないようだ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/03/news086_2.html
- 670 :非通知さん:2007/08/03(金) 20:19:11 ID:IBNOBXAQ0
- 外装交換というサービスがありますとかいくらですとかそういうやつどこに書いてあるの?
- 671 :非通知さん:2007/08/03(金) 20:21:48 ID:wZD41ti/0
- 価格やっと更新された
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%288%2F1%A1%C1%29
- 672 :非通知さん:2007/08/03(金) 20:35:57 ID:HjztklAG0
- >>655
8月1日から適用だよ。
- 673 :672:2007/08/03(金) 20:41:13 ID:HjztklAG0
- ショップのinfoには料金についての記述はなかったです。
- 674 :非通知さん:2007/08/03(金) 20:50:20 ID:FP8j0tar0
- >>652
ドコモは保証対象外でも修理費用最大5250円
修理代金安心サポート
ttp://www.mydocomo.com/web/premiere/MYDDP-ST0023.html#anchor03
- 675 :非通知さん:2007/08/03(金) 20:54:40 ID:elWepAtP0
- >>670
2Gなら4,200円、3Gなら6,300円です。旧ボーダフォンのアフターサービスに加入していれば90%オフの値段で出来ます。
ソフトバンクのスーパー安心パックに加入していれば、0円で出来ます。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35790.html
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_safe_pac/
これから質問は別にスレありますので、そちらへ。
〓SoftBank 質問スレッド Part44
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186072937/l50
- 676 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/03(金) 21:02:32 ID:ibcsHJmYO
- >>544
鈍亀ですが、綺羅犯先輩、くーまんでそんな目にあった事ないでふ(´・ω・`)
じゃあ、お友達でふねって盛り上がりまふよ。
くーまんと私どっちが可愛い?と聞かれて返答に詰り、リストカットしようと思った事はありまふが。
- 677 :非通知さん:2007/08/03(金) 21:09:53 ID:IBNOBXAQ0
- >>675
いやそうじゃなくソフトバンクのサービスとして公式にどこにも書かれてないということを言いたかった
店頭の説明の時だけなのかな?と
- 678 :非通知さん:2007/08/03(金) 21:11:47 ID:7TIzkscZ0
- >>677
修理扱いであって外装交換というサービスじゃないから
- 679 :非通知さん:2007/08/03(金) 21:16:09 ID:IBNOBXAQ0
- >>678
なるほど
ということは公式なリリースは出ないと見たほうがいいのかな?
WIDEメンテナンスの詳細書かれてる所ってあったっけ?
- 680 :非通知さん:2007/08/03(金) 21:46:42 ID:G6RGtizZ0
- >>663
どんだけぇ〜! つい先日ortz
- 681 :663:2007/08/03(金) 22:39:19 ID:8fUKL04v0
- >>680
MDBは1280円だね。
何だったんだろう・・・
- 682 :非通知さん:2007/08/03(金) 22:51:53 ID:KNqFaVh5O ?2BP(340)
- 俄然大阪パラA嬢ぁゃ@ケータイ ◆dEKJ5upjjA
http://imepita.jp/20070731/103660
http://imepita.jp/20070731/359990
http://imepita.jp/20070731/359620
http://imepita.jp/20070727/844250
http://imepita.jp/20070727/838760
↓Aちゃんやってるキモオタうじ虫ども♪かかってこいよ〜w
【パラパラ】俄然大阪パラA嬢ぁゃスレ 【GαL☆】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/trend/1186077731/
- 683 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/03(金) 22:53:15 ID:KNqFaVh5O ?2BP(340)
- さて、喜屋武のオッサンが なにやら やらかしているんだが…
- 684 :非通知さん:2007/08/03(金) 22:57:06 ID:uQtVkGaSO
- >>683
もう放っとけって。
- 685 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/03(金) 23:00:47 ID:KNqFaVh5O ?2BP(340)
- >>684
そっか。 てか913カッコ良いな。
知り合いの、コンパニオンのお姉さんが持ってたんだが。
- 686 :非通知さん:2007/08/03(金) 23:02:41 ID:DKAr20v80
- ボタンも押しやすくて好印象。ただ予想より高かったんで見送り。
- 687 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/03(金) 23:04:43 ID:KNqFaVh5O ?2BP(340)
- >>686
ゴールド良さげだよな。 ヤフオクで2万ぐらい?
- 688 :非通知さん:2007/08/03(金) 23:05:49 ID:kEapIKLqO
- >>684
明智は他スレにも同じコピペしてる
明智も放置した方が無難だろ
- 689 :明智光禿 (あけち ひかりはげ):2007/08/03(金) 23:11:29 ID:ukanp+xj0
- 誘導
つ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186093405/
- 690 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/03(金) 23:14:45 ID:KNqFaVh5O ?2BP(340)
- >>689
すんなw
- 691 :非通知さん:2007/08/04(土) 01:23:10 ID:kQNiF3o50
- 禿んところは端末だけ魅力あるよな。
913SHとか何気にいいね。
- 692 :非通知さん:2007/08/04(土) 01:38:01 ID:gdCDh1Ag0
- >>528-530
>>541-543
G-CALLって、4桁特番は何番?0038?
0063ならSBテレコム使ってるから重複契約できないし・・・
- 693 :非通知さん:2007/08/04(土) 03:24:19 ID:GNCtyyss0
- 東芝は、ソフトバンクモバイルから発売される3G端末「fanfun. 815T」に関連し、
倖田來未が出演するテレビCMを11日より放映する。これに先行して、
4日には60秒の特別版が放映される予定で、各局および都内の街頭ビジョンで
同時間帯に1回限りで放映される。
今回制作されたのは、ソフトバンクモバイルから発売される“フルコーディネートケータイ”
「fanfun. 815T」のテレビCM。倖田來未が出演する「星に願いを」篇が制作され
11日より全国で順次放映される。CMの楽曲には倖田來未のシングル「空」が使用され
さまざまな種類にコーディネートされた815Tを、夜空にかがやく星々に見立てた内容になっている。
通常版のCMに先行して4日には、60秒の特別版が放映される予定。
各局および都内の主要な街頭ビジョンで、18時59分頃から一斉に放映されるもので
1回限りの特別版となる。特別版では、通常版の内容の後に倖田來未が登場し
815Tのコーディネートや「キラキライルミ」といった機能を紹介する。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/08/02/815tcm.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35763.html
- 694 :非通知さん:2007/08/04(土) 03:28:37 ID:kQNiF3o50
- >>693
実況が楽しみだ。
- 695 :非通知さん:2007/08/04(土) 03:53:13 ID:zcV0wY9MP
- 各局一斉CMかよ、すげーな
なんか電波ジャックっぽい
- 696 :非通知さん:2007/08/04(土) 04:00:57 ID:JKVbqlpG0
- ホワイトは、あまり金を落とさない利用者が多いようだね。
- 697 :非通知さん:2007/08/04(土) 04:05:29 ID:n+UhFTIa0
- >>695
いや違うだろ。
- 698 :非通知さん:2007/08/04(土) 04:59:00 ID:AQk+m1vK0
- >>696
ホワイトだけだとネットに繋がないじゃん。
最低維持費980円でネットに繋げるようにして欲しい。
- 699 :非通知さん:2007/08/04(土) 06:38:27 ID:RO594LSxO
- ソフトバンクに電話かけて、呼び出し音も鳴らずに『この電話を転送します⇒留守電』になるのって何が起こってるの?
- 700 :非通知さん:2007/08/04(土) 06:58:01 ID:VeNT5mfo0
- かけた先の電話機がそういう設定になっている
- 701 :幕張 ◆LXdmCusuhs :2007/08/04(土) 08:12:38 ID:gvwaib/20
- 久しぶりだけど46000局達成したんだね。
オメ!
- 702 :非通知さん:2007/08/04(土) 08:17:05 ID:nBzj4Zgf0
- >>699
相手の設定でコールせずに留守番センターにつながる設定になってる
メールでも送ってやって知らせてあげたら?
- 703 :非通知さん:2007/08/04(土) 08:50:17 ID:W7pz9rJ50
- それか転送元、転送先共に電源切れてるか
- 704 :非通知さん:2007/08/04(土) 09:19:46 ID:VT6l0ijv0
- >>698
繋がるよ
- 705 :亀専任 ◆Hage/38L.c :2007/08/04(土) 09:37:25 ID:VH4Dparn0
- おはようございます。
>>704
ネットに繋がる最低維持費 315円+7円 だっけ?
- 706 :非通知さん:2007/08/04(土) 09:42:18 ID:VT6l0ijv0
- >>705
いや、ホワイト\980ポッキリでwebやメールが可能。
パケット代が高いから、非常手段としてしか使わないけどね。
- 707 :亀専任 ◆Hage/38L.c :2007/08/04(土) 09:49:37 ID:VH4Dparn0
- >>705
ゴメン間違えた
スパボ一括で、特割1280円以上の機種ならもっと安くなるな。
- 708 :非通知さん:2007/08/04(土) 10:04:33 ID:/rZQMD0b0
- ボーダはホンマ糞やったな
- 709 :非通知さん:2007/08/04(土) 10:10:33 ID:kgUChTp0O
- 何を今更・・・
- 710 :非通知さん:2007/08/04(土) 10:17:14 ID:ZxB1Ff2l0
- 海外(タイ)に行く機会が増えたので海外対応の白ロムを購入しようと思っています。
向こうで写真を撮りたいのでカメラのいいやつを購入したいです。
機種的には812SHがいいのですが、カメラの画質が悪いと聞きました。
GSM対応でカメラが綺麗な機種を教えてください。
自分でも探していますがなかなか見つかりません。よろしくお願いします。
- 711 :非通知さん:2007/08/04(土) 10:18:13 ID:nBzj4Zgf0
- 904SH
- 712 :非通知さん:2007/08/04(土) 10:33:31 ID:ZxB1Ff2l0
- >>
確かにカメラは良さそうですね。
でもサイズと重さを考えると…別でデジカメを持っていったほうが良さそうですね。
やっぱりカメラのいいやつで海外対応の機種はないですかね。
- 713 :非通知さん:2007/08/04(土) 10:42:08 ID:hDE0+XNEO
- 705NK
- 714 :GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/04(土) 10:43:29 ID:y6SgRAyvO
- 自分で答え出してるじゃん
- 715 :非通知さん:2007/08/04(土) 10:45:57 ID:XYm0576Y0
- >>712
いや、どう考えても単体デジカメを別に持って行くのが大正解
904SHや705NKは携帯のデジカメとしては高レベルだが、やはり本職のデジカメには数段劣る
- 716 :非通知さん:2007/08/04(土) 10:53:07 ID:ZxB1Ff2l0
- そうですね。どうもお騒がせしました。
身軽に動きたかったので携帯でカメラも兼ねられたらと思いました。
記録程度なので携帯のカメラでも大丈夫かなと思いました。
912SHが海外でも使えたら最高なのですが。
ドコモなら3G対応地域なら最新機種が使えるのでドコモに移ろうか考えてしまいます。
とりあえず今回はおとなしくデジカメも持って行きたいと思います。
- 717 :非通知さん:2007/08/04(土) 10:59:56 ID:GhYRK5CM0
- 梅田で予想GUY兄と、
最新機種が並ぶイベントやってるよ。
ヒマならどうぞ。
- 718 :非通知さん:2007/08/04(土) 11:12:02 ID:K9hzJZIj0
- 梅田といっても広うござんす
- 719 :非通知さん:2007/08/04(土) 11:22:50 ID:zqihWGo00
- 普通はBIGMAN前だろ
- 720 :非通知さん:2007/08/04(土) 11:24:46 ID:zqihWGo00
- >>693
au向け端末でやってたのをソフトバンク向けにもやるってことか
- 721 :非通知さん:2007/08/04(土) 11:26:49 ID:UMGmbLz8O
- タイは今の時期スコールも多いし、持ち歩く電化製品はなるべく減らしたいよね…。
- 722 :非通知さん:2007/08/04(土) 12:10:42 ID:J2sJF8IB0
- 815Tってのは語感がいいね。はちいちご。
女の子には受けそうだ
- 723 :非通知さん:2007/08/04(土) 12:47:19 ID:eL8pCBSK0
- 王様のブランチに予想GUY出るらしい。
- 724 :非通知さん:2007/08/04(土) 12:48:58 ID:UJIK027A0
- ブランチで特集しとる
- 725 :非通知さん:2007/08/04(土) 12:51:57 ID:I7xwHlEnO
- 予想GUYかっこええな
- 726 :非通知さん:2007/08/04(土) 12:53:09 ID:eL8pCBSK0
- Oh Yeah!!!!
- 727 :非通知さん:2007/08/04(土) 12:59:12 ID:I7xwHlEnO
- マリエさん俺と地元一緒だwww
- 728 :非通知さん:2007/08/04(土) 13:02:27 ID:zqihWGo00
- >>727
実況すんな馬鹿
- 729 :非通知さん:2007/08/04(土) 13:11:29 ID:xDlD8X0x0
- 禿んところは端末だけ魅力的なんだよな。
インフラさえまともになればドコモなんて捨てちまうのに。
ちなみにサブで持とうという考えはない。
- 730 :非通知さん:2007/08/04(土) 13:21:28 ID:aPEU6QXw0
- >>729
インフラさえって、もってから実感しないと・・・
- 731 :非通知さん:2007/08/04(土) 13:29:15 ID:KXjZ33O50
- 2ちゃんが情報源なんだからしょうがないw
- 732 :非通知さん:2007/08/04(土) 13:43:45 ID:O6ZfvuZ00
- スパボ価格の値下げされた筈の端末が旧価格で表示されてる店があった。
店員に指摘しても当店ではこの価格だと言い張る。
独自スパボ価格を記載した契約書をFAXしてもソフトバンクの開通処理を通過するのだろうか?
- 733 :非通知さん:2007/08/04(土) 13:50:15 ID:Rq6TjM/hO
- 「電波が心配だったけど、実際はそこまで困らなかった」って人多いよね。
イメージだけで選ぶ人は一生損して生きていくんだろうな。
- 734 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/04(土) 13:51:44 ID:0tUZ3K7g0
- >>676
なんだとーおにゃのこ一人ぐらいよこしやがれってんだー
- 735 :非通知さん:2007/08/04(土) 13:53:13 ID:KHTY5ed40
- とは言え自宅と職場ぐらいは端末かりてチェックした方がいいな
SBに限らんが
- 736 :非通知さん:2007/08/04(土) 13:56:48 ID:xDlD8X0x0
- エリアチェックなんて禿に限るだよw
- 737 :非通知さん:2007/08/04(土) 13:59:32 ID:zqihWGo00
- >>735
それは大事だな。
俺みたいに自宅が窓際以外いつまでも圏外の奴もいるからな。
ソフトバンク一本にまとめるにまとめられん。
- 738 :非通知さん:2007/08/04(土) 14:00:38 ID:RCQ6AKW70
- >>737
つ『ホームアンテナ』
- 739 :非通知さん:2007/08/04(土) 14:03:53 ID:zqihWGo00
- >>738
前にも書いたがホームアンテナでも改善しなかったんだよ。
543-0018の一部地域は電波状況が悪い。
改善要望も2度出してる。
- 740 :非通知さん:2007/08/04(土) 14:16:18 ID:d9+mcPHX0
- 912Tって発売延期になりました?
- 741 :非通知さん:2007/08/04(土) 14:28:39 ID:zJgQ/QL10
- 最近のTってアンテナ端子あるんだね
- 742 :非通知さん:2007/08/04(土) 14:33:48 ID:rdoHjE2J0
- >>740
マルチ禿しくウザイ
- 743 :負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/08/04(土) 15:00:18 ID:Ew7Xqr4lP ?BRZ(10001)
- エリアはサブ機として問題ないのは確認済みだが
今ひとつ踏み切れない俺はヘタレだ
- 744 :非通知さん:2007/08/04(土) 15:18:08 ID:kgUChTp0O
- 全部入りまだ?
全部入り信者はみんな905iシリーズに移る悪寒
- 745 :非通知さん:2007/08/04(土) 15:24:28 ID:/rZQMD0b0
- >>744
905ってそんなに魅力的なのか?
- 746 :非通知さん:2007/08/04(土) 15:28:33 ID:rdoHjE2J0
- 今更、芋機といわれてもねぇw
- 747 :非通知さん:2007/08/04(土) 15:35:49 ID:C10dGORG0
- >>744
くーまんが入らないじゃないか。
- 748 :非通知さん:2007/08/04(土) 15:37:25 ID:73QgcUpg0
- >>744
くーまんがいるなら・・・
- 749 :非通知さん:2007/08/04(土) 15:39:10 ID:W7pz9rJ50
- >>744
ドコオタウゼェ
- 750 :非通知さん:2007/08/04(土) 15:48:29 ID:yxwZPvHx0
- >>744
くーまんが入っていればいい
- 751 :非通知さん:2007/08/04(土) 15:50:54 ID:IOWDJra60
- 744の人気に嫉妬
- 752 :非通知さん:2007/08/04(土) 16:01:06 ID:HUdUXnwZ0
- >>723
うp
- 753 :非通知さん:2007/08/04(土) 16:03:56 ID:F4scHvdzO
- 要望二回だしたくらいじゃダメ
みんなもっと出してるから(笑)
- 754 :非通知さん:2007/08/04(土) 16:07:08 ID:rRn/+0XDO
- >>753
ソフトバンクユーザーは電波の入らん奴を見下すんだね
- 755 :非通知さん:2007/08/04(土) 16:08:52 ID:m3wR+MF10
- >>754
そりゃ電波の悪いSoftBankで、運良く自分だけ電波が入ったら優越感もあるでしょ。
電波が入らない人に対してm9(^Д^)プギャーという気持ちにもなる。
電波が入って当たり前のキャリアだと考えられないことなんだけどね・・・
- 756 :非通知さん:2007/08/04(土) 16:10:28 ID:W7pz9rJ50
- >電波が入らない人に対してm9(^Д^)プギャーという気持ちにもなる
>>755お前だけ
- 757 :非通知さん:2007/08/04(土) 16:13:13 ID:d9+mcPHX0
- >>742
いや…今日発売だと思ったら、11日といわれたので…
- 758 :非通知さん:2007/08/04(土) 16:14:59 ID:Om4yMMM30
- マルチの言い訳にはならんな
- 759 :非通知さん:2007/08/04(土) 16:17:31 ID:LnS5IPr7O
- >>754
お前が田舎者だから
- 760 :非通知さん:2007/08/04(土) 16:23:36 ID:rRn/+0XDO
- くだらん煽りだな
- 761 :非通知さん:2007/08/04(土) 16:27:01 ID:Iv1Oeuwg0
- >>754
ソフトバンクユーザーに扮したau工作員だからほっておいてくれ
- 762 :非通知さん:2007/08/04(土) 16:35:07 ID:5xUHLN190
- http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/73562/
10年度をメドにSIMロックも解除する方向を示し、携帯各社は賛同した。
- 763 :非通知さん:2007/08/04(土) 16:53:31 ID:bp8mB1rkO
- 「どこそこの地下の店や建物の中でソフトバンクは電波が悪いとか、そんなレアケースを出してきてまでソフトバンクを叩きたい気持ちがわからない。俺は自宅も職場も行動範囲はバリ3だよ。」
「むしろソフトバンクなのに電波に困った事がないほうがレアケースでしょw」
そう言ったら顔真っ赤にしてたあいつ元気かな
- 764 :非通知さん:2007/08/04(土) 16:58:56 ID:S/UTl7Mo0
- オンラインショップでの購入を考えているのですが、
非スーパーボーナスで購入を考えてまして、
安心パック加入で3000円割引したいのですが、
そのような申し込みは何処でできるんですか??
Sパックの申し込み画面もわからないです。。
- 765 :非通知さん:2007/08/04(土) 17:01:00 ID:vYc2h4SY0
- 梅田で未発売機種の実機を触りまくってきた。
予想ガイ本人が名刺配ってるぞw
紀伊国屋のとこね。
明日もあるよ。
- 766 :非通知さん:2007/08/04(土) 17:02:53 ID:Iv1Oeuwg0
- >>765
X01Tあった?
- 767 :負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/08/04(土) 17:03:42 ID:Ew7Xqr4lP ?BRZ(10001)
- >>765
うぷ
- 768 :非通知さん:2007/08/04(土) 17:08:43 ID:KXjZ33O50
- >>763
おれも困った事ないんだけど。
- 769 :非通知さん:2007/08/04(土) 17:41:30 ID:xiJ1Yt/tO
- >>768
おれもないわwww
- 770 :負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/08/04(土) 17:43:56 ID:Ew7Xqr4lP ?BRZ(10001)
- 僻地中心の出張族だと3キャリア併用でも困るときが多いよ
- 771 :非通知さん:2007/08/04(土) 17:49:25 ID:hDJscgue0
- >>769
んじゃおれもおれも
- 772 :非通知さん:2007/08/04(土) 18:02:16 ID:cpJaLmiJP
- 俺の部屋はアンテナ3本だったり、時々1本もたってなかったり不安定だな。
まあそれで困った事あるかといったらないんだが。
あとは300KB制限撤廃してくれりゃ完璧なんだけどなぁ(個人的に)
ニコニコモバイル見たいし。
- 773 :負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/08/04(土) 18:10:35 ID:Ew7Xqr4lP ?BRZ(10001)
- バッテリをDoCoMo並に下げてくれないと困る
Blueプランで200円安くても予備バッテリの高さが帳消しにしやがるから
- 774 :非通知さん:2007/08/04(土) 18:30:24 ID:d/9E9+YH0
- 937 名前:@非通知さん 投稿日: 2007/08/04(土) 13:47:29 ID:qJG/xBQUO
カメラオタに朗報、
910SHの後続機の情報、最新コンデジ並のカメラに、通話機能、メール機能が付いた感じだそうだ、情報は幼なじみのSHARPの中の人、大分開発進んでるっぽい
- 775 :非通知さん:2007/08/04(土) 18:36:28 ID:XYm0576Y0
- そんなネタ丸出しのカキコにクマー
つーか誰も910SHの後継なんて求めちゃいない訳で…
904SHチームの次回作には期待してるぜ?
- 776 :非通知さん:2007/08/04(土) 18:40:34 ID:whRQK+ewO
- 梅田で見てきた新機種な↓
http://imepita.jp/20070804/670210
もしかして鰹か?
- 777 :非通知さん:2007/08/04(土) 18:46:38 ID:hjE+TwHAO
- >>776
デザイン的に凶セラだと思う。
- 778 :非通知さん:2007/08/04(土) 18:51:21 ID:il0yw/HQO
- >>744
どうせ、ワンセグ、GPS、HSDPA辺りが標準になったとこで他が削られるだろ
- 779 :非通知さん:2007/08/04(土) 18:54:39 ID:ps55SYsB0
- 梅田(ビッグマン前広場)、
実機を触りまくりたい奴は行ってこい。
全て、ウェブ接続も、発信もできたから。
ファンファンのパネルが全て飾ってあった。
X02HTも実機あったよ。
X01Tはなかったけど。
- 780 :非通知さん:2007/08/04(土) 18:56:04 ID:1s/NfWCF0
- 【東芝】倖田來未が民放CMジャック【空】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1186220864/
東芝は、ソフトバンクモバイルから発売される3G端末「fanfun. 815T」に関連し、
倖田來未が出演するテレビCMを11日より放映する。これに先行して、
4日には60秒の特別版が放映される予定で、各局および都内の街頭ビジョンで
同時間帯に1回限りで放映される。
今回制作されたのは、ソフトバンクモバイルから発売される“フルコーディネートケータイ”
「fanfun. 815T」のテレビCM。倖田來未が出演する「星に願いを」篇が制作され
11日より全国で順次放映される。CMの楽曲には倖田來未のシングル「空」が使用され
さまざまな種類にコーディネートされた815Tを、夜空にかがやく星々に見立てた内容になっている。
通常版のCMに先行して4日には、60秒の特別版が放映される予定。
各局および都内の主要な街頭ビジョンで、18時59分頃から一斉に放映されるもので
1回限りの特別版となる。特別版では、通常版の内容の後に倖田來未が登場し
815Tのコーディネートや「キラキライルミ」といった機能を紹介する。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/08/02/815tcm.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35763.html
- 781 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:02:38 ID:3cKFlvrO0
- オレンジプランって、auで改悪プランが発表されたらそれも追従しちゃうのかな
2Gから3Gへの機種変でホワイトにするかオレンジにするか迷う
- 782 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:03:54 ID:elq3PPvj0
- さっきやってたCMはそれか
嫌いだからどうでもいいけど
- 783 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:05:34 ID:SsBBtaVf0
- >>765なんだけど、
予想ガイ兄の写真しかないの。
土日のみのイベントみたい。
- 784 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:09:24 ID:hjE+TwHAO
- >>775
910SHが出た時のなんかのインタビューで、「今後さらなる画素数アップは?」みたいな質問にSHARPの中の人が「他社の追随をみてから考える」って言ってた。
53CAが追随してきたんだから、910SHの後継が開発されてるってのは充分有り得る話。
てかSHとしては904の後継が910って認識じゃね?
GPS、GSMは薄さ重視の禿げの方針で外してるんだろうし、MCSは廃止っぽいし。
長文スマソ
- 785 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:12:44 ID:il0yw/HQO
- >>781
計算して自分に合った方にすれば良い
改悪されたプランが出てきたらプランを変えるだけさ
- 786 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:14:09 ID:Iv1Oeuwg0
- 倖田とか死ねよ
神聖な東芝が汚れる
- 787 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:21:34 ID:hOE2++wk0
- SHARP SoftBank 913SH(確かに、シャープだ。「LIGHT」篇)30秒
http://uproda11.2ch-library.com/src/1120069.avi.shtml
TOSHIBA fanfun. SoftBank 815T「星に願いを」篇60秒
http://uproda11.2ch-library.com/src/1120070.avi.shtml
- 788 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:21:49 ID:F4scHvdzO
- 今 犬エチケイで新潟のガス復旧工事現場の様子が写ったとき、掘っていたすぐ横に昆虫局の箱が写って一人でワロタ
- 789 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:29:10 ID:3cKFlvrO0
- >>785
それもそうだな、d
周りにSB使いが増えると信じてWホワイト+し放題にするよ
>>787
913のCMかっちょええな。「たしかに、シャープだ」がイカス
公式HPでDENWA STYLEだったのがCALL STYLEになってるところが気になるが
- 790 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:34:35 ID:q3+zCpymO
- くぅちゃん不評だな
んじゃ俺が独占
- 791 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:39:33 ID:il0yw/HQO
- >>790
ところがどっこい俺も好きだぜ
SBM、くぅちゃん、NOAH、俺が好きな物はネラーには叩かれる運命w
- 792 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:43:33 ID:Iv1Oeuwg0
- SBMが叩かれる理由が分からん。
孫のせいか?NTTやKDDIに搾り取られるよりマシなんだけどなぁ・・
- 793 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:46:13 ID:kyU4n1Ik0
- 逆に叩かれて何か困るの?
いまいちハゲは信用できないから、もうしばらく様子見
- 794 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:49:25 ID:CWf9DkaS0
- >>792
ほとんどは、他社ユーザの妬み、嫉妬
- 795 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:51:29 ID:kyU4n1Ik0
- >他社ユーザの妬み、嫉妬
それともちょっと違うと思う
- 796 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:51:47 ID:cpJaLmiJP
- >>794
それぞれのスレにそれぞれのキャリア叩くやつはいるけどな。
まあ人それぞれだよ。
- 797 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:53:21 ID:kyU4n1Ik0
- そうそう
- 798 :非通知さん:2007/08/04(土) 19:59:37 ID:il0yw/HQO
- >>793
困りはしないけど粘着アンチがウザイ罠
俺は煽り合いには参加しないからどうでも良いと言えばどうでも良いが
- 799 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:08:27 ID:b1JfeguD0
- やっぱくーまんとくぅちゃんが似てるからクーミン起用なんだろうな東芝的には
- 800 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:12:45 ID:mAcagHznP
- >>779
全部って何種類なの?
全組み合わせで10億通りとかじゃなかった?あくまで組み合わせの話で、ありえない組み合わせも込みなんだろうけど(笑)
- 801 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:16:05 ID:q3+zCpymO
- くぅちゃんが楽屋で携帯かざして
電波を探してるという発言で想像して
萌えまくりですすいません
- 802 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:19:43 ID:0KSpvBdh0
- 今日814SH購入の下調べでショップ行ってきたけど、
漏れは前回が2/5購入なのに、1年6ヶ月になるのは
8/6からだって言われた・・・・・orz
普通、○ヶ月目という場合は同じ「日」からじゃないの?
- 803 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:20:12 ID:/wvCK4uvO
- うんこ
- 804 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:21:13 ID:/wvCK4uvO
- うんこ
- 805 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:22:11 ID:/wvCK4uvO
- うんこ
- 806 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:22:27 ID:uWCb2vZC0
- >>802
月での計算じゃなく日にちの(日数)での計算だから
- 807 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:28:18 ID:/wvCK4uvO
- まんこ
- 808 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:29:00 ID:/wvCK4uvO
- まんこ
- 809 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:29:50 ID:/wvCK4uvO
- まんこ見せて
- 810 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:32:12 ID:/wvCK4uvO
- マンコみせて
- 811 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:36:30 ID:LnS5IPr7O
- ちんちん
- 812 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:37:33 ID:LnS5IPr7O
- アナル
- 813 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:39:08 ID:LnS5IPr7O
- ちんちくりん
- 814 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:39:34 ID:/wvCK4uvO
- まんこ見せて
- 815 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:40:39 ID:/wvCK4uvO
- まんこ
- 816 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:41:44 ID:LnS5IPr7O
- 8チャンネンでいまキャメロンのCMみたお
カッコイイ
- 817 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:42:20 ID:G8V2gu8SO
- CASIO・凶世良・iphone
情報求む
- 818 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:44:44 ID:LnS5IPr7O
- >>815
みたいの???みる?
私の見る??
- 819 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:46:27 ID:2xL0ynhC0
- >>817
凶セラは絶対にやめとけって
- 820 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:49:22 ID:/wvCK4uvO
- まんこ見たい
- 821 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:55:47 ID:mqxLnV/80
- http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2090.png
910SHをベースにこんな感じの構造があればワンセグ試聴とカメラを両立できそうなんだがどうだろうか。
- 822 :非通知さん:2007/08/04(土) 20:57:33 ID:/GPjnLn0O
- >>796
その通りデスね(^-^)
単純に人間は、嫌いな人間の、気に入らない人間の悪口を言いますからね
あること無いこと・・オモシロオカシク言ってみたり、皮肉ってみたり
そういう人間の醜さ汚らわしさの表れ@携帯板
契約・解約は、自身の自由、自身の在り方一つなので
嫉妬は存在致しませんね
自分には手が届かないモノを他人が持っていて
嫉妬メラメラなんてことは日常でもありますでしょうか・・・(笑)
携帯電話は、その類いではありませんので
ただ単に、小バカにしたい~文句言いたい人達の集合体なのでしょう
友達とコノテの話題で盛り上がることもないでしょうし
敵と争うことが好きな人達だと思いますので、友達とは盛り上がる要素が無い・・(笑)
躊躇なく悪口を言える、唯一の場所である為
悪口が尽きることは永遠にないのでしょう・・・
- 823 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:00:00 ID:P9z/eJSr0
- どのキャリアも似たり寄ったり
賢い奴は3キャリアどれかの一番安いプラン+ウィルコム
- 824 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:00:28 ID:3cKFlvrO0
- >>817
京セラそんなに欲しいか?
Dポ時代を知ってるだけに、京セラだけは勘弁してくれって感じだ
- 825 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:12:05 ID:C10dGORG0
- >>802
普通は前日で、1年と6ヶ月だよな。
んで、当日はそれ以上使ってるという解釈もできるよな。
たぶん、最初が翌日からカウントなんだろう。
だから一日ずれる。
翌日からカウントなのは契約や購入日は丸一日使ってないからだと。
- 826 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:12:40 ID:/wvCK4uvO
- マンコ舐めたい
- 827 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:12:42 ID:G8V2gu8SO
- 有機EL
- 828 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/04(土) 21:15:12 ID:0tUZ3K7g0
- 815TのCMにくーまんだせよ
- 829 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:15:19 ID:il0yw/HQO
- >>817
au時代にKを使った俺はKをお勧めしない
>>821
SHは他社向けで二軸ワンセグあるんだから、更なる薄型化にこだわらなかったら、910SHベースのままでいけそうだが
- 830 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:16:13 ID:ygntxmKv0
- >>828
俺の横で眠ってるから無理ポ。
- 831 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:18:26 ID:/wvCK4uvO
- まんこ見たい
- 832 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/04(土) 21:20:55 ID:0tUZ3K7g0
- http://www.youtube.com/watch?v=51kZZC0a4zc
はぁはぁ
- 833 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:22:22 ID:Iv1Oeuwg0
- >>817
凶セラのどこが良いんだw
デザインから中身まで終わってる
- 834 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:22:34 ID:C10dGORG0
- ttp://play-t.com/mobilephone/campaign/softbank/815t_stream.html
- 835 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/04(土) 21:23:33 ID:0tUZ3K7g0
- http://play-t.com/mobilephone/campaign/softbank/815t.html
東芝がんばりすぎだろ・・・どんだけ〜〜
- 836 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 837 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:28:04 ID:2xL0ynhC0
- Tは打倒SHでがんばってるらしい
- 838 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 839 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:33:00 ID:WeRCP0N5O
- 俺、53SH使ってて社名変わるって聞いて602SHに機種変して、んでまた社名変わるから機種変しようと思ってたんだけど中々ショップに行けなくて先月やっと911Tにしたんだけど何かもう次の機種出るの聞いて少し凹んだけど
やっぱり3Gはイイ
ワンセグは余り使わないけど取り敢えず動画とか着うたをSDに入れて楽しんでる
凄く気に入ってます
俺のS911T最高です
- 840 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:33:22 ID:Iv1Oeuwg0
- 一人au工作員が頑張ってるようだ
- 841 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/04(土) 21:35:41 ID:0tUZ3K7g0
- >>839
スーパー911T登場か
- 842 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:35:47 ID:ogzoWgxV0
- auの工作員にしては質が悪すぎる
- 843 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 844 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 845 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:37:25 ID:il0yw/HQO
- >>840
夏だしオナりたい年頃の房がわいたんだろ
- 846 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:40:38 ID:I7xwHlEnO
- >>837
911Tのカメラを改良して、フォントをVGAに対応させればそれだけで充分勝てそうなんだが。
あとはFULLFACEのような秀逸なデザインがあれば…
- 847 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:40:39 ID:rjiAGkm/0
- >>823
賢さは関係ないw
隅々まで多角的に調べて、自分に合うプランのある会社を選択する奴が
まあ賢いって言葉をつかうなら、賢い奴
適当なノリで選んで、基本的なことで後悔するような奴は愚かな奴w
とは言っても、どこも似たり寄ったりな感じだよねなんて言う
人が多いのも事実で、あまり知る・調べるまでもなく
携帯は何となく持っていればそれで良いみたいな人等は
単純に個人的な会社の好き嫌いで決めることもありそうだよなw
現在の所「安さ」=SBの図式で浸透してるから
そこに拘る奴等には当然チェックはされている
- 848 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:42:58 ID:OeGzzO7M0
- 教えてください。
1.ソフトバンクは住んでる地域と関係ないとこで買えますか。
例えば東京住みで大阪で買えますか?
2.既に契約回線が有って、そこに新たにホワイト家族契約で追加契約する場合、
料金締め日は既設回線と一緒になりますか?
ちなみに私は現在、銀行引落で10日締めです。
よろしくお願いします。
- 849 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:43:36 ID:5xUHLN190
- アドレスと番号書いたら削除人もなんとかしてくれるよね
- 850 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:46:52 ID:/wvCK4uvO
- だからまんこみせて
- 851 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:49:41 ID:9FirnC+20
- >>848
1.買えます
2.なります
2.についての余談
既存回線同士で家族割を組んだ場合は、締日が主回線に統一されます。
- 852 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:51:08 ID:rjiAGkm/0
- >>850
連投だなw エロ本とか持ってる画像でなんとか我慢しろよw
- 853 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2007/08/04(土) 21:51:11 ID:kCc8O0ad0
- 夜なのに暑いな。
夏だから仕方ないか。。。
- 854 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:51:42 ID:W7pz9rJ50
- >>ID:kyU4n1Ik0
妬み嫉妬乙
- 855 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/04(土) 21:52:09 ID:0tUZ3K7g0
- 年をとると性欲なくなるよね
童貞だからかもしれないけどさ
- 856 :848:2007/08/04(土) 21:53:37 ID:OeGzzO7M0
- >>851
ありがとうございます。ついでにもう一つ教えてください。
通常クレカ払いしか受付していない量販店等で、家族回線の追加契約をした場合、
一括請求にすれば主回線と同じ銀行引落に出来ますか?
- 857 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:55:16 ID:/wvCK4uvO
- マンコ
- 858 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:57:08 ID:/wvCK4uvO
- >>851
マンコ
- 859 :非通知さん:2007/08/04(土) 21:59:00 ID:/wvCK4uvO
- >>856
マンコ見せておねがい
- 860 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:00:16 ID:9FirnC+20
- >>856
ごめんなさい、これは分かりません・・・
販売店毎に対応が異なりそうですね。販売店で確認するのが確実かと。
- 861 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/04(土) 22:03:33 ID:qa1Z7SLvO
- (´・ω・`)
- 862 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:07:05 ID:WeRCP0N5O
- S911TだけどFOMA用にエンコした動画がそのまま観られるのも気に入ってる。
602使ってた時は音声をAMRにしなくちゃ観られなかったから今は凄く楽になったよ。
マイクロSDも安いし。
miniSDの512MBが当時7Kぐらいで買ったことを思うと今は2GBが買える。
着うたがFOMAと互換性なくて困ったけど(^-^;
容量気にしなくてイイからある意味FOMAより優秀。
あと、いちいちネットにUPしなくてイイのもイイ。
- 863 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:14:34 ID:/wvCK4uvO
- うんこ
- 864 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:15:52 ID:/wvCK4uvO
- うんこ
- 865 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:17:38 ID:qlYcBX7sO
- FOMAは、電波がウンコだから去年MNPしたよ。
いまは、910SHとW44SとWS011SH1で快適。
- 866 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:18:09 ID:C10dGORG0
- 夏か・・・
- 867 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:18:57 ID:gPRwNzO3O
- (゜ロ゜)N905iはHSDPAだ
でもステンレス、マグネシウム素材多用したN905iになる
905iはHSDPA標準なりN905iデザイン力入れ大画面WVGA+3.2inch1300:1コントラ色彩域86%NTSC105%液晶
- 868 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:20:18 ID:/wvCK4uvO
- ウンコ見せて
- 869 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:20:34 ID:qlYcBX7sO
- 奇襲がコテを名乗ってないw
- 870 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:20:35 ID:Iv1Oeuwg0
- 普通の携帯でWVGAいらねーよ・・
- 871 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:28:36 ID:/wvCK4uvO
- >>870 そうだねいらないね
まんこ
- 872 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:33:25 ID:/wvCK4uvO
- ウンコ
- 873 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:35:23 ID:xDlD8X0x0
- >>835
ワロタw頑張り過ぎ。
でも、女ウケは良さそうだな。
- 874 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:36:36 ID:WeRCP0N5O
- FOMAが電波ウンコなのは利用者数が関係してるから仕方ないと思う。
でもvoda時代の3Gもウンコだったんだし(それが2Gから中々機種変しなかった理由の一つでもある)同じW-CDMAなんだから本質的には同じかなと。
充電コードが兼用できるのがイイね。
でもnanacoがまだ対応してないのが欠点かな…。
早くSOFTBANKもnanaco対応してほしい。
DCMXみたいなのも無いしね…。
- 875 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:37:56 ID:Vo6x9nNn0
- ソフトバンクに対応しても、ユーザー少なすぎでしょ
何しろFelica対応してない端末も多いし
- 876 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:37:56 ID:EuAzjbwI0
- fanfun意外と女向けにヒットするかもしれんな。
- 877 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:40:12 ID:/wvCK4uvO
- マンコ初号幾
- 878 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:41:47 ID:m49ugX8d0
- >>876 男向けとかないっしょw
- 879 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:42:25 ID:/Mr5HzFR0
- 男だけどfanfun予約したwww
- 880 :chica ◆jaF8vkSwkU :2007/08/04(土) 22:46:41 ID:oOZHSeXbO
- 815Tのモックのキーをグリグリしたら大変なことになりました
ボタンがわやくそです(´・ω・)
- 881 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/04(土) 22:53:36 ID:qa1Z7SLvO
- でもなんでくーまん、トウシバ犬、フラフラビット、リスのクルルル、ホットT、倖田來未さん、孫正義社長の着せ替えないんだろ?
- 882 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:55:13 ID:WeRCP0N5O
- FOMAは905程度じゃ『買い』では無いと思う。
基本的に901から904まで変わってないし。
900から901みたいな劇的な変化が無いとね…。
それにFOMAはワンセグはワンセグ、ハイスピードはハイスピードという風に専用端末になっている点がSOFTBANKに比べてかなり劣ってると思う。
だから俺のFOMAは901のまま。もう2年は経ったけどV602は3年近く使っていたからまだまだ現役。
それに一応3Gだし。
- 883 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:56:41 ID:/wvCK4uvO
- >>880 日本語OK?
- 884 :非通知さん:2007/08/04(土) 22:58:32 ID:1/0ZvatD0
- わやくそ は標準語じゃないだけで日本語だけどね。
- 885 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:00:10 ID:/wvCK4uvO
- わやくそ
- 886 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:00:41 ID:il0yw/HQO
- >>875
俺んとこみたいな地方はFeliCa対応してる店が少ないぜw
- 887 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:02:01 ID:/wvCK4uvO
- わやくそ
- 888 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:02:10 ID:tB64PGAu0
- 倖田來未さんを着せ替えしたいです
- 889 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:03:47 ID:/wvCK4uvO
- わやくそ
- 890 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:04:21 ID:W7pz9rJ50
- >>882
ど う で も い い
- 891 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:06:40 ID:HyHsnONC0
- >>888
白戸彩は俺の嫁
- 892 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:07:14 ID:WeRCP0N5O
- >>890
そうだね了解。
ROMに戻ります。
- 893 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:07:59 ID:/wvCK4uvO
- わやくそ
- 894 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:09:47 ID:lyIPw1HM0
- 梅田の新機種イベントで、
俺も予想guyの名刺をゲットしてきたけど、
名刺の肩書き、「スジヤ☆インターナショナル」って何だろ。
兄が勤めてる会社かな。
メアドも書いてある。
- 895 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:09:58 ID:mqxLnV/80
- あ、IDが・・・(ノω・)
- 896 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:12:42 ID:mqxLnV/80
- レス番つけ忘れた(・´ω・`)
>>880
- 897 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:13:10 ID:/wvCK4uvO
- わわくそ
- 898 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:14:08 ID:elq3PPvj0
- >>886
サークルKサンクス、ファミリーマートでEdyが使える
- 899 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:20:48 ID:il0yw/HQO
- >>898
あぁ、実質FeliCaが使えるのはEdy対応のコンビニぐらいw
セブンは無いからnanaco未対応も問題無しだぜw
近くにあるコンビニが個人経営のローカル店の俺涙目www
- 900 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:24:12 ID:XK/jDoos0
- >>894
そのメアドに空メール送ってみ
返事くるから
- 901 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:28:55 ID:I7xwHlEnO
- サムスンスレより転載
876:08/04(土) 23:21 O9DZ2eJe0
韓国の新聞からだけど、年末にサムスンから5機種同時発売か??
サムスン電子は、先月日本のソフトバンクに地上波デジタル放送「ワンセグ」を
対応の3Gモデル「805sc」を供給しており、下半期に発売する新しいワンセグ携帯5モデルを
開発中という。
http://www.etnews.co.kr/news/detail.html?id=200707060026
- 902 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:31:43 ID:tB64PGAu0
- SoftBank逃げてー
- 903 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:34:58 ID:/wvCK4uvO
- >>880 マンコまた?
- 904 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:37:14 ID:/wvCK4uvO
- わわくそマンコ
- 905 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:38:25 ID:Iv1Oeuwg0
- 禿:そんな事は聞いていない
- 906 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/04(土) 23:38:46 ID:JAEER6eKO ?2BP(341)
- >>821
やっぱり、強度が問題じゃね?
- 907 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:39:02 ID:vqVDon+M0
- >>900
返事きたw好青年ww
ありがと。
- 908 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:39:51 ID:ygntxmKv0
- サムスンはそんなことしてる場合じゃないだろw
- 909 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/04(土) 23:40:57 ID:qa1Z7SLvO
- ID:/wvCK4uvO
君!いい加減にしなさい!
- 910 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:42:12 ID:/wvCK4uvO
- わやくそマンコ
- 911 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:42:14 ID:ygntxmKv0
- >>紫
相手スンナYO
- 912 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 913 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/04(土) 23:47:29 ID:JAEER6eKO ?2BP(341)
- >>912
コイツ、喜屋武じゃね? www
- 914 :紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/04(土) 23:49:04 ID:qa1Z7SLvO
- >>911 そうだったね。
みんなゴメン。。
- 915 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:49:37 ID:FEH+g93l0
- 削除以来出してきたYO
- 916 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:51:41 ID:/wvCK4uvO
- まんこ
- 917 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:52:40 ID:o/26/Zs7P ?PLT(47778)
- 乙
報告されれば焼かれるかも。携帯だし。
- 918 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2007/08/04(土) 23:53:11 ID:kCc8O0ad0
- http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186186823/29
こっちにも別IDで貼られているのだが。
- 919 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:53:51 ID:/wvCK4uvO
- 紫まんこ
- 920 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2007/08/04(土) 23:54:13 ID:kCc8O0ad0
- 失礼。
IDは同じですね。
携帯に飽きて今度はパソコンからか。。。
- 921 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/04(土) 23:55:46 ID:JAEER6eKO ?2BP(341)
- >>918
うーん。アドをみるに… 出会い系で釣られた可哀想な男だなw
- 922 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:56:26 ID:/wvCK4uvO
- マンコ
- 923 :非通知さん:2007/08/04(土) 23:59:45 ID:/wvCK4uvO
- うんこ携帯ソフトバンク
- 924 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/05(日) 00:00:11 ID:JAEER6eKO ?2BP(341)
- 秋冬モデル 楽しみだな〜♪ ^^
- 925 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2007/08/05(日) 00:01:18 ID:kCc8O0ad0
- >>915
すみません。
ちなみにどこに通報するのが一番いいのでしょう?
- 926 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:03:34 ID:xJGXp3iUO
- うんこ
- 927 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/05(日) 00:05:30 ID:6XdkAEok0
- 905iは全機種GPS、ワンセグ、海外対応だったような
ぷっちゃけ海外対応で地上デジタルみれても、海外じゃ見れないから意味ねーんだよな
- 928 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:06:27 ID:xJGXp3iUO
- マンコ見せてくれれば消えてヤルよ
創価の手先、朝鮮人どもが
- 929 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:07:04 ID:Xx4ktnA60
- >>925
メールアドレスや電話番号など、↓のガイドラインの*のものは削除要請板にて通報するのがよろしいと思います。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
それ以外のものは削除整理板になりますが、こちらは書き込んでも削除人が仕事していないので意味ナスです。
- 930 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:12:08 ID:xJGXp3iUO
- 国賊創価の手先 ソフトバンク
- 931 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/05(日) 00:15:29 ID:c5AKPX36O ?2BP(341)
- >>927
国内でみれるじゃん。 何が問題なんだよw
ただのひがみか? www
- 932 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2007/08/05(日) 00:20:09 ID:1L9VNrPi0
- >>929
ありがとうございます。
とりあえず私も通報しておきました。
- 933 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:20:36 ID:9PaA7OTQO
- うんこまんこちんこ蛆訃吐蛮苦
- 934 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:21:01 ID:xJGXp3iUO
- だって創価だもんw
- 935 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/05(日) 00:23:03 ID:c5AKPX36O ?2BP(341)
- DoCoMoの905i、ソフトバンカーには脅威なんだなw
- 936 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:23:07 ID:xJGXp3iUO
- ウンコ=創価=ソフトバンク
- 937 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:24:51 ID:xJGXp3iUO
- ウンコ=創価=ソフトバンク
- 938 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:25:36 ID:xJGXp3iUO
- ウンコ=創価=ソフトバンク
- 939 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/05(日) 00:25:38 ID:c5AKPX36O ?2BP(341)
- 折角の100スレ目なのに… ^^;
- 940 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:26:15 ID:xJGXp3iUO
- ウンコ=創価=ソフトバンク
- 941 :chica ◆jaF8vkSwkU :2007/08/05(日) 00:26:42 ID:w4nV5duJO
- >>896
うわ
なんというか、珍しいIDは嬉しいのですがコレはちょっと…(;´・ω・)
- 942 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:26:56 ID:9PaA7OTQO
- 疽吹飛満倶ちゃま(〃^−^)ノ
- 943 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:27:08 ID:xJGXp3iUO
- ウンコ=創価=ソフトバンク
- 944 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/05(日) 00:28:43 ID:c5AKPX36O ?2BP(341)
- >>941
初めて見た…
- 945 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:29:34 ID:YaWSlP5v0
- >>943
俺も好きで使ってるワケじゃねーんだよ
早く他キャリアもスマートフォン出せよ
- 946 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/05(日) 00:30:34 ID:c5AKPX36O ?2BP(341)
- >>945
ブラックベリーは? ウィルコムもあるよ\(^O^)/ www
- 947 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:31:33 ID:9PaA7OTQO
- 祖父捕饅供タン(T_T)
- 948 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:35:19 ID:YaWSlP5v0
- >>946
BlackBerryはデザインが嫌い。俺はスライド型でOSにWMが欲しい。
アドエスはPHSだしBT無いし・・
- 949 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:37:37 ID:9PaA7OTQO
- 素腐渡晩苦さまm(__)m
- 950 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/05(日) 00:38:58 ID:c5AKPX36O ?2BP(341)
- >>948
EM ONEは? ^^
- 951 :キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/05(日) 00:40:54 ID:6XdkAEok0
- >>945
好きで使ってんじゃん
- 952 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:41:59 ID:YaWSlP5v0
- >>950
帰れ
- 953 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:44:01 ID:sn06WwlV0
- 近くのSBショップ、客寄せなのか、機種変更・新規の方に当店オリジナルプレゼント
だと。
microSDカード1GB・発泡酒かビール(たぶん、発泡酒だろう)・加湿器&除湿機・うまい棒150本
だって。
- 954 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/05(日) 00:44:06 ID:c5AKPX36O ?2BP(341)
- >>952
あー、エリア外なんだ… ^^;
- 955 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/05(日) 00:46:01 ID:c5AKPX36O ?2BP(341)
- >>953
意地でも、スパボ値引きはしないんだなw
- 956 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/05(日) 00:48:54 ID:c5AKPX36O ?2BP(341)
- >>953
てか、うまい棒150本とかwww そこだけ笑えたwwwwww
- 957 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:52:41 ID:1L9VNrPi0
- 1996年12月以降に新規加入なら新規加入料(負担金)はないが
それ以前の加入は間違いなく新規加入料(負担金)払ってるんだけどねぇ
http://www2.nagano-nct.ac.jp/~jig/TQresults/40660/rekishi.html
- 958 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2007/08/05(日) 00:53:29 ID:1L9VNrPi0
- ↑誤爆すまそw
- 959 :非通知さん:2007/08/05(日) 00:54:43 ID:HjpxkFdBP ?PLT(47778)
- 10年以上か。
- 960 :明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/05(日) 00:54:57 ID:c5AKPX36O ?2BP(350)
- >>958
オッサン… 冗談キツイぜ。 ^^;
- 961 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2007/08/05(日) 00:56:26 ID:1L9VNrPi0
- そろそろ次スレ立ててきますね。
- 962 :負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/08/05(日) 00:57:51 ID:Ry8djRU5P ?BRZ(10001)
- >>961
よろしく
いつもお疲れ様です
- 963 :非通知さん:2007/08/05(日) 01:01:26 ID:sqzLkfnS0
- 100の1000なら、
- 964 :蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2007/08/05(日) 01:02:03 ID:1L9VNrPi0
- 次スレ立てました。
つ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.101
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186243262/
- 965 :非通知さん:2007/08/05(日) 01:02:14 ID:Y/vTaK800
- >>959乙
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.101
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186243262/
- 966 :965:2007/08/05(日) 01:09:31 ID:/b++pbjz0
- アンカーずれたorz
蕪餅 ◆T7s/KABU/cさん、スマソ
- 967 :非通知さん:2007/08/05(日) 01:30:06 ID:Xx4ktnA60
- 荒らしはいなくなったか
あぼーんになったけど、同時に焼かれるのかな
- 968 :非通知さん:2007/08/05(日) 01:37:21 ID:fCmdge+0O
- 100スレ目に記念カキコ
- 969 :バイト欝:2007/08/05(日) 01:41:37 ID:cFzZpBvfO
- 遅れたザー⊂⌒~⊃。Д。)⊃ー
100スレ目おめでとうございます。
記念眞紀子
- 970 :バイト欝:2007/08/05(日) 01:49:10 ID:cFzZpBvfO
- 乂1000取り合戦場乂
1000取り合戦、 /
いくぞゴルァ!!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
\∧_ヘ
/\〇ノゝ∩
""" /ニ√゚Д゚)ノ
/三/|゚U゚|\ """
U(:::::)
""" //三/|三|\"""
∪ ∪
""" """
\ぶーぶーぶー/
(\_/)タリー タリー
(´Д) タリー タリー
"/ つ (\_/)
(_(_つ⊂(Д`⊂⌒`つ
他スレで元カレに顔も身体も住所も晒されたけど気にシナイ。
911T買ったばかりだけどファンファンに萌え萌え。
- 971 :非通知さん:2007/08/05(日) 01:52:43 ID:BDfF/ZO3O
- >>970
俺はバイト欝に萌えだw
- 972 :非通知さん:2007/08/05(日) 02:05:19 ID:/b0YB+1tO
- でも(鬱)auのキャンギャルもやってるよな> <
- 973 :非通知さん:2007/08/05(日) 02:06:16 ID:G5NYsWzn0
- >>964
蕪さん乙!
- 974 :非通知さん:2007/08/05(日) 02:18:17 ID:EKzDBldk0
- 孫さんハァハァ
- 975 :非通知さん:2007/08/05(日) 02:21:46 ID:XX7z9vFOO
- そういや記念の100スレ目なのにホセ様、どらもんちゃんこなかったね。
- 976 :非通知さん:2007/08/05(日) 05:08:38 ID:TOSeRmbhO
- >>1000なら彼女と別れる!
- 977 :非通知さん:2007/08/05(日) 05:09:17 ID:TOSeRmbhO
- >>1000なら彼女と別れる!
- 978 :非通知さん:2007/08/05(日) 05:10:32 ID:TOSeRmbhO
- >>1000なら彼女と別れる!
- 979 :非通知さん:2007/08/05(日) 05:11:48 ID:TOSeRmbhO
- >>1000なら彼女と別れる!
- 980 :非通知さん:2007/08/05(日) 05:16:23 ID:T5vO8BXe0
- 終わりかよ。
もっとガンガレよw
- 981 :非通知さん:2007/08/05(日) 06:39:19 ID:9QC95ceQ0
- うめ
- 982 :非通知さん:2007/08/05(日) 07:14:26 ID:Q08fmyc4O
- 1000なら912SH買う
- 983 :非通知さん:2007/08/05(日) 07:25:25 ID:1Gn/+VgG0
- 100スレおめでとうございますのカキコ
- 984 :非通知さん:2007/08/05(日) 07:43:23 ID:F296azEM0
- 荒れてるな・・・
- 985 : ◆F.l226.8t. :2007/08/05(日) 07:49:57 ID:T4hTILWk0
- 100スレ目記念かき&うめ
>>964
おつ旦~
- 986 :非通知さん:2007/08/05(日) 08:16:27 ID:P/fnEdsv0
- 俺も100なら913買う
- 987 :非通知さん:2007/08/05(日) 08:25:53 ID:Ql74EhwI0
- >>987ならID:TOSeRmbhOが彼女と別れる!
- 988 :非通知さん:2007/08/05(日) 08:25:56 ID:fCmdge+0O
- 電車の広告で〓SoftBankのがあった
キャメロンとFULLFACE(8月のカタログと同じ感じ)
テラカッコヨス!
さらに隣にあるのはauの広告だから引き立ってるw
- 989 :非通知さん:2007/08/05(日) 08:54:27 ID:fCmdge+0O
- 埋め
- 990 :非通知さん:2007/08/05(日) 09:00:31 ID:fCmdge+0O
- 梅
- 991 :非通知さん:2007/08/05(日) 09:04:38 ID:fCmdge+0O
- 産め
- 992 :非通知さん:2007/08/05(日) 09:06:53 ID:F296azEM0
- 1000ならもう一回線契約する
- 993 :非通知さん:2007/08/05(日) 09:18:23 ID:fCmdge+0O
- 生め
- 994 :非通知さん:2007/08/05(日) 09:20:30 ID:fCmdge+0O
- 産め
- 995 :非通知さん:2007/08/05(日) 09:23:27 ID:fCmdge+0O
- 孫
- 996 :非通知さん:2007/08/05(日) 09:25:23 ID:fCmdge+0O
- 正義
- 997 :非通知さん:2007/08/05(日) 09:27:03 ID:fCmdge+0O
- 宮川
- 998 :非通知さん:2007/08/05(日) 09:27:49 ID:BJi4xblJO
- うめ
- 999 :非通知さん:2007/08/05(日) 09:28:28 ID:BJi4xblJO
- うめ
- 1000 :非通知さん:2007/08/05(日) 09:28:38 ID:mTs7IuJQ0
- 梅淀
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★