■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【グモッ・車両故障】京浜東北線 ウラ15【遅延王者】
- 1 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 10:01:14 ID:2K2QIc/s
- 前スレ【代名詞】京浜東北線 ウラ15【こなゆきこんこん】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170564679/
●前スレ、及び関連スレは>>2-10辺り。
●クレクレカエレ。
●葬式厨はお断りです。
●次スレは>>950-1000で。
- 2 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 10:04:09 ID:2K2QIc/s
- ★京浜占い☆
あなたが今朝乗った京浜が…
珍しく遅れなかった(ラッシュでの2、3分程度までの遅れも含む)
→今日は至って普通に過せるでしょう。
車両、もしくは信号故障等で遅れた
→怒りっぽくなる一日です。親しい人に当たり散らさないでね。
ラッキーアイテムはカルシウムの錠剤。
人身事故で遅れた
→朝から上司(もしくは先生)に怒られるかもな予感。ラッキーアイテムは駅で配ってる白い紙。
急病人、車内トラブル等で遅れた→朝から息も切れ汗だくになりそうな予感。ラッキーアイテムはスポーツドリンク。
試作車、もしくは幅広車だった
→ステキな事が起こる予感。ラッキーアイテムは半スボン。
- 3 :1:2007/05/14(月) 10:06:07 ID:2K2QIc/s
- スレタイ正しくは 【グモッ・車両故障】京浜東北線 ウラ16【遅延王者】です。
スマソorz
- 4 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 10:38:53 ID:j6yo60Lt
- あー人身事故起こした奴マジウゼエ
学校遅刻しそうだし
- 5 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 14:43:49 ID:q8K7J7yJ
- [大船(市?)]─━─━根岸線 Part.6━─━─━[横浜]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169040743/l50
山手線 14周目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178063192/l50
【東京】東海道線東京口スレ K-42【熱海】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177580486/l50
【車窓は】湘南新宿ライン26【新緑から紫陽花】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177062190/l50
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178013275/l50
!!!!埼京線で語れ!!!!32
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174723703/l50
///京急スレッド 133///
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178433246/l50
- 6 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 17:19:57 ID:66ZSZOCa
- グモは準王者だろ…
- 7 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 17:49:28 ID:t75SfWAj
- またグモのペースが上がってきた。
今年も一位狙えるな。
いらねーけど。
- 8 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 18:45:32 ID:5/hF7YVp
- グモ1位 中央線
グモ2位 京浜東北線
グモ3位 埼京線
よく止まる1位 湘南新宿ライン
よく止まる2位 埼京線
よく止まる3位 京浜東北線
でおk?
- 9 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 19:42:36 ID:+cY3b0C3
- ちょwwwwまた人身事故wwwwwwworz
- 10 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 19:44:46 ID:ggoTV2O2
- 行きにも帰りにも人身事故にあったんだが
- 11 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 19:49:59 ID:guJtSjaH
- 大森が現場らしい。今、東京だが大宮方面は、とりあえず運転再開する模様。
- 12 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 19:51:45 ID:hG9aCHp0
- >>1
乙。次スレは『ウラ17』だね。
- 13 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 20:19:40 ID:6qf9osR3
- グモ1位京浜東北
同率1位束倒壊同
よくとまる1位
束倒壊同
同率1位
遭難新宿ライン
が正解!!!!!
- 14 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 20:30:17 ID:0SV7MIjq
- 車両を新しくするのもいいけど、踏み切り全廃&ホームドア設置してくれ。
そうすれば、人身事故だけじゃなく、線路内人立ち入りなんかによる抑止、
遅延も減らせるだろうに。
- 15 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 20:44:51 ID:7YQiEBxf
- 朝も夜も人身事故
こんな路線はもういやだ!
事故の無い路線沿線に引っ越すか…
- 16 :京浜東北線利用者:2007/05/14(月) 21:15:28 ID:M5gMjPtZ
- 209系って製造されてまだ14年ですよね?
6扉車導入したり、D−ATCに改造したり、窓工事もしたり、結構手を加えている車両ですよね?
6扉車に至っては、製造から10年前後しかたってないですよね?
それなのにもう、廃車にされるんですか?確かに、車両の外見や、車内の床を見るとベコベコでいつ壊れてもおかしくないかもしれないです。
でも、車両1編成で多額のお金を投資して、14年で廃車とかって・・・勿体なくないですか?
確かに、車両が壊れ、人名の命には替えられないですが・・・他線区で使用されるって事はないんですか?
209−500番台だけでなく、209−0番台も他線区で活躍してもらいたいです
八高線や、武蔵野線や、横浜線などの増発用に使われるとか・・・車両年数も14年という短い年数で廃車なんて勿体なさ過ぎます。
いくら減価償却されたとしても、次から次へと改造などしていたら、減価償却年数も長くなるはずです。
それなのに、14年と言う年数での廃車は勿体なさ過ぎます。
どうか、209−0番台も、他線区で使ってあげて下さい。新しい車両を導入するのは、全てにおいて良い事かもしれません。
技術や、車両のデザイン、など、日々進歩しているのはわかります。
でも、新しいものだけを採り入れるのではなく、古い物にも目を向けるといい物があると思います。
フルカラーLEDではなく、方向幕でも十分わかりやすいと思います。
運転席のTIMSなどもそうですが、全て、画面表示ではなく、速度計等は従来通り、針式の物とか、全てを換える必要はないと思います。
- 17 :京浜東北線利用者:2007/05/14(月) 21:16:10 ID:M5gMjPtZ
- 16の続きです
言っている事は支離滅裂しているかもしれませんが、新しい物ばかり導入するのではなく、古い物も大事に使っていけば、簡単には壊れたりはしないし、
車両年数が短いのに簡単に廃車にせず、他線区で使うなり、不良なところが出てきたら、順次に車両工事などをして使っていけばいいだけの事だと思い
ます。今までの車両もそうだと思います、最近の車両で言えば、205系や211系がそうだと思います。205系や211系から見て、209系とは
使われている車両素材が違うと思います、209系がどの車両も工事しても無理な状態なら廃車されるのは仕方がないと思います。
209系にも、どんな車両にも命があるんです、毎日使われている車両にも命があるんです。まだ14年しか使われていない車両を簡単に廃車にしない
で下さい。「寿命半分」「コスト半分」「価格半分」・・・それもいいかもしれません、209系先駆けのキャッチフレーズだったかもしれません、
それなら、最低でも、20年は走るんです!少し手をくわてるので25年は走るんです!103系みたいに40年とか50年使って下さいとは
言いませんが、最低でも、25年は使える車両技術を使ってもらいたいです。
1つ作る事に1つの車両の命が生まれてるんです。「寿命半分」「コスト半分」「価格半分」で車両を作るのもいいでしょう、
でも、物には命がある事、簡単に新しい車両に置き換えるのではなく、古い車両も見直してみて下さい!
どんな車両も廃車って言ったらどの線区にも車両なんてなくなってしまいます。
何処の製造会社も追いつきません、1つの車両を廃車という前に、その車両をもう1度、よく見て下さい!
見た目だけで、廃車!って言わないであげて下さい。
廃車と言われた車両にも命があります。
その当時に最新の技術で製造された命が年をとってしまってるだけなので。
簡単に廃車って言わないで下さい。
1つの技術、1つの車両、1つの命なのです。
簡単に廃車と言わないで下さい。何処かの線区で使ってあげて下さい。
14年という短い命で簡単に廃車にしないで下さい。
車両1つ10年や15年で廃車にしないで下さい。
- 18 :側近中の側近 ◆0351148456 :2007/05/14(月) 21:23:01 ID:jOad6sBv
- (っ´▽`)っ
朝は東京、夜は大森でグモか。
グモの帝王の座を狙ってるのかな?
- 19 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 21:26:02 ID:a911sdd3
- 王者とか準王者とかアホかよ。
不幸事だぞ?何考えてんだよ。
- 20 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 21:28:05 ID:Zv67TleD
- 俺は朝はいつもより早い時間に出て電車に乗ったから
寸前で影響受けなかったが、あと10分遅かったら当該に乗ってたかもしれない。
しかし帰りにも事故ってもろに影響受けるとは思わなかった。
しかも大森は下車駅だし。
運転再開直後の大森にはまだ当該車両がパンタ下げて止まってたな。
- 21 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 21:34:10 ID:0Ck30L6y
- 今日は行きも帰りも人身事故の影響を食らった。
行きなんか、事故った電車に乗り合わせちゃったよ・・。
停車時警笛は聞こえなかったし、ブレーキも普通だったし、第一報が『車両に異常を検地しました』
って言ってたから、ウテシ最初は気づいてなかったのかも(!)。
ホーム半分位の所で止まったまま、前方車両のドアを開けるまで10分近く閉じ込められますた。 orz
降りた時には、駅員やら警官やらが多数集まっていて、白い布で囲って作業してた。
事故にあった方もホームが混んでなければこんなことにはならなかったかも。
さっさと新車導入&東北縦貫開通して、混雑緩和汁!!
- 22 :側近中の側近 ◆0351148456 :2007/05/14(月) 21:37:54 ID:jOad6sBv
- (っ´▽`)っ
東北縦貫は秋葉原停車しなければラッシュ解消ならんだろうなぁ・・・。
JRにはそれがわからんだろうなぁ・・・。
- 23 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 21:41:33 ID:Zv67TleD
- あと大森の事故車はウラ9 運行は27C
連結器が曲がっていたな。
- 24 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 21:49:24 ID:M4nkXvzv
- 遅れた翌日は終電を1−2時間延長サービスしてくれ。
もっとも、今日のように朝夕遅れると終夜運転の必要が生じるかも試練が
- 25 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 22:00:14 ID:NYm5kbGU
- 朝は70分
夜は50分の遅れに直撃しましたが何か?
- 26 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 22:05:12 ID:RuXl+Ecm
- 蒲田の川崎よりの最後尾ホームに「E233車掌」とか書いたガムテが張ってあった。
まだ落成してないよね?
- 27 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 22:07:57 ID:y23URr/n
- いいかげん、大宮から大船までホーム柵つけろ!!丸の内線だって出来ただろ
京浜東北線の乗務員や駅員は税金泥棒といわれている公務員と同じレベルだね
- 28 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 22:31:40 ID:VdtJzxyd
- 出社時は駅を降りてコンビニに寄ってたらラジオで人身で運転見合わせの情報。
帰りは迂回で宇都宮線乗ったらすぐ横を普通に鶴見行きが併走。
人身食らったワリには、結局行きも帰りも遅れずに済んだわ・・・
- 29 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 22:39:33 ID:p+f/vnXF
- 行き→1本乗り逃した後に人身事故で\(^o^)/オワタ
帰り→到着数分前に人身事故で\(^o^)/オワタ
常識的に考えて(ry
- 30 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 23:12:54 ID:+LSqdcHD
- 前スレにちらっと書かれていたが、衝撃的。
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200705142140150c171.jpg
- 31 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 23:21:03 ID:4IYb/26R
- >>30
何が衝撃的なの?
- 32 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 23:27:34 ID:KMHMzzO3
- LEDが外れてる・・・・・
- 33 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 23:30:12 ID:vo/qM54U
- 夕方も遅延したのか・・・。
今日は残業ナシだったから早く帰っちゃったんだよね。
遅延証明書コレクターとしては惜しいことだ。
1日2枚の遅延証明なんて滅多にゲットできない。
- 34 :名無し野電車区:2007/05/14(月) 23:47:29 ID:aDdAEAen
- キモッ
- 35 :名無し野電車区:2007/05/15(火) 00:07:49 ID:2nWnEG0t
- チュイーン
- 36 :名無し野電車区:2007/05/15(火) 01:32:15 ID:Ej6g5wFw
- 昨日(14日)はA編成が走ってたな
- 37 :名無し野電車区:2007/05/15(火) 07:42:02 ID:8362JwMV
- 新子安〜東神奈川の踏切で線路内人立入age
- 38 :名無し野電車区:2007/05/15(火) 08:28:20 ID:oAlVhhn3
- とまりすぎなんだよ
座れないし
- 39 :名無し野電車区:2007/05/15(火) 10:44:03 ID:YP6BPeqH
- 電車に乗らないで済むように職場の近くに住むか、家の近くに勤める方が・・・
- 40 :名無し野電車区:2007/05/15(火) 12:06:29 ID:Fbj/HM9O
- >>38
根岸とか蒲田に引越し汁
- 41 :名無し野電車区:2007/05/15(火) 13:50:01 ID:M0JlUxsi
- >>40
それも悩みどころだな
- 42 :名無し野電車区:2007/05/15(火) 14:24:47 ID:zfbTnWsN
- 座ってを断念するとして
京急と京東の間に住むのはどうだろう?
- 43 :名無し野電車区:2007/05/15(火) 16:04:24 ID:hMgXn9UJ
- 京浜の車掌さんは、よく車内アナウンスで
停車駅予告間違えること大杉だと思います。
皆様はどう思いますか?
- 44 :名無し野電車区:2007/05/15(火) 18:07:15 ID:CjBSVuF8
- >>16-17
コピペにマジレスするのもあれなんだが・・・
209系は京浜東北以外何処の線区でも異端者で厄介者。同じ廃車寸前でも201系の方が愛されてる(好まれてる)希ガス。
- 45 :名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:19:13 ID:iGkXBAlZ
- まことにもうしわけございません
- 46 :名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:47:12 ID:Skg5lcGg
- http://www27.tok2.com/home2/eastmelody/kibou1.mp3
2番線、ドアが閉まります。ご注意ください。次は、北大宮、に、停まります
- 47 :名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:51:39 ID:6LseuD7t
- >>44
そうだよなぁ〜
他に使われている線区といえば…
南武線・八高線…
あ、205で置き換えたばかりだわ
しれ〜っと東臨の中間車に入れるってのはどう?
あ!組むべき先頭車が八高線に持ってかれてるわ!!
駄目じゃん!
- 48 :名無し野電車区:2007/05/15(火) 23:28:00 ID:3PmfwwSl
- >>44大丈夫。松戸電車区には歯医者寸前でも現役史上最低最悪鉄道車両決定戦で殿堂入りした汚物最終兵器203系がいる。
- 49 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 01:50:33 ID:b2Uj9nup
- 203系はネ申車両
80年代でアルミ車体電機子チョッパボルスタレス台車なぞもはや神の領域
- 50 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 06:22:16 ID:nvtVStS0
- 209系は京葉線にくれ
6ドアはりんかい線によこせ。201系の置き換えなら帯は青いままでいい
- 51 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 08:31:31 ID:+F9RIM7a
- お前らは縦貫線には賛成派?
埼玉から神奈川、北関東から南関東を繋いで東京を横断できる唯一の路線としての役割が薄らぐから俺は反対。
沿線価値も下がるだろうし
- 52 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 10:17:56 ID:xtqwFglz
- 前面デザイン
209系>>>>>>>>>>>>>>>>>>203系
- 53 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 11:10:54 ID:9CnbqvCS
- 毎日止まりすぎ。
人身事故ないかとおもえば車輌トラベルかよorz
- 54 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 11:14:27 ID:s1javDDq
- 何だかこんなに止まる線ってすごいなぁ…
- 55 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 11:21:06 ID:9CnbqvCS
- >>53
トラベルってなんだよ意味わかんねープギャー
- 56 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 11:23:18 ID:/bt/0oF5
- 次スレタイ
【延着運休事故故障】京浜東北・根岸線スレッド17【変革なし】
- 57 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 11:31:22 ID:s//RGWwk
- 当該ウラ27?うろ覚え
南行浜松町〜田町にて動いたり止まったりの模様
以上山手線内回り及び浜松町駅より見たまま
これにともない山手外回り東海道線も抑止の模様
- 58 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 11:35:21 ID:s//RGWwk
- 新橋駅案内放送より山手外回及び東海道線運転再開の模様
- 59 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 11:40:35 ID:s//RGWwk
- 南行運転再開
- 60 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 12:07:07 ID:VCSAkHLT
- >>57
さっき、蒲田中線に69Aウラ28ってのが北からやってきて、蒲田区に入っていった
回送表示で客乗ってなくて、車内LEDには「次は田町」って出てた
- 61 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 12:18:22 ID:yCf+tqNf
- 蒲田から乗ってきた運転士、ガム食ってるよ。
クハ208-53
- 62 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 12:38:26 ID:K6eetNb2
- 車掌はガムだめだけど運転士は眠気防止とかでアリって聞いたことがある
- 63 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 14:30:49 ID:C7iw7/Sb
- 飴やガムは良いんじゃなかったっけ
- 64 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 16:20:06 ID:4W6YYt5B
- あとコーヒーとお茶もOKだったっけ。
それはそうと、北浦和の発車メロディーが音質向上してて笑ったw
ついでに2番線はもっとやかましい曲に変更してくれ。
- 65 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 20:51:17 ID:10NKAkk2
- 今、クハ209-77に乗ってますが、恐ろしいくらい冷房が効いてます。
ありゃへたすりゃ風邪ひくぞ。
- 66 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:58:18 ID:OlKRw5qP
- >65
京浜東北は冷蔵庫だから。
川口からの利用。
川口で乗る→ 俺快適、座ってる客は凍えてる。
田端から快速→ 俺も凍え始める。
川崎に到着→ ホームに下りて猛暑のクソ熱い日差しになぜかホッとする。
- 67 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:05:42 ID:32hFKCQt
- 当該の次の列車(大船行)に乗ったんだけど、
大森駅の電光掲示板は南行なのに「浜松町」行。放送も浜松町行。
蒲田の放送は「終点蒲田です」
鶴見の放送は「回送列車が発車いたします」
最終的には東神奈川打ち切りで入庫orz
神奈川新聞によると当該は東神奈川行らしいから、
当該の代わりに入庫させたのねorz
- 68 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:11:10 ID:n9LGHCGG
- さいたま新都心で接触で見合わせ中
- 69 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:11:27 ID:XN36wiUd
- さいたま新都心で触車らしい。
南浦和で抑止食らってるorz
- 70 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:19:37 ID:n9LGHCGG
- 人身事故に昇格
- 71 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:44:05 ID:sssF9YZs
- JR東の公式では、こんなんなってたけど
京浜東北線 22時20分頃 運転再開 2007年05月16日
2007年5月16日22時22分 配信
京浜東北線は、車両に人接触の影響で、大宮〜南浦和駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、22時20分頃に運転を再開し遅れがでています。
>>54
かつての中央線もひどかった。
- 72 :57-59:2007/05/16(水) 23:07:17 ID:qvt/CHIt
- >>60
20番代の編成番号だったのまでは覚えてたんだけど、下一桁があやふやで。
じゃきっと、俺が浜松町〜田町で見たのはその編成だね。失礼すますた。
- 73 :名無し野電車区:2007/05/16(水) 23:29:38 ID:aRaU0poR
- >>67
音声&発車標画像うp!
- 74 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 07:49:22 ID:V9UBeTRF
- また止まってるし…
- 75 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 07:49:29 ID:kmzRsLJE
- 川崎でグモage
またかよ('A`)
- 76 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:07:47 ID:G59GYHp/
- その当該列者で川崎で降りる予定だった俺負け組・・・
- 77 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:10:26 ID:IfMJk2L7
- 昨日の人身昇格の人接触、でまた朝からよ。シーサイドラインの終電接続間に合わなかったんだぞ
- 78 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:13:04 ID:kmzRsLJE
- 川崎から都内は南武〜武蔵小杉〜東横がベストかな?
東海道は止まってるし。
横浜は京急・東急・横須賀・湘南新宿といろいろある。
- 79 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:17:24 ID:9ekMvSoN
- 東海道まで止めるなよ!
- 80 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:21:29 ID:SwRKFgnU
- >>79
東海道の2番線から救出してるからしかたないべ
- 81 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:23:03 ID:c1uxsouT
- この路線は呪われてるのか?
こうも事故頻発するとそう思わざるを得ない
- 82 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:25:04 ID:b+qaSgLL
- この頃、京浜東北はよく止まる!中央線見たいだ。
- 83 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:29:05 ID:FZjqGgfm
- 飛び込みなら生き延びなきゃいいのにな。
死にたいならしっかり首を線路にセットしていただきたい。
- 84 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:29:17 ID:hUQuLUoA
- 昼はワンマンでいいからホームドア設置しれ!
- 85 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:35:44 ID:sgTxLX2m
- いつになったら動くんだ(´・ω・`)
川口駅に入ることさえできないんだけど。
- 86 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:36:21 ID:XKDdrq9g
- 上野の混みかたは尋常じゃない
- 87 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:43:31 ID:sgTxLX2m
- 漏れは上野に行きたいんだよ(つд`)
ドラえもーん、どこでもドア持ってきてー
- 88 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:43:58 ID:oHCb8Hv/
- 駅入ったとき何かのイベントかと思った
誰か新社会人の僕に遅延証明のもらい方教えてください
- 89 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:46:00 ID:6VaJzAo2
- >>88
改札にいる人に貰う
- 90 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:48:54 ID:sgTxLX2m
- >>88
駅員さんに言えばもらえるよ。
重要なのは会社にとにかく連絡入れること。
先輩や上司の携帯メルアド知ってるなら、すみません電車とまってますとメール。
会社ついたら、たとえ電車のせいで遅れたとしても
遅刻してすみませんと頭さげることで印象よくなる。
がんがれ。
- 91 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:48:56 ID:DTkbySAK
- 川口て不便
- 92 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:51:13 ID:YGurqiEL
- また人身かよ
もう助ける必要ねーよ
- 93 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:51:36 ID:oHCb8Hv/
- >>89
ありがとう
ちなみに鶴見から乗って品川経由で五反田まで行くんだけど、貰うのは五反田でおk?
- 94 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:54:41 ID:sgTxLX2m
- >>91
川口仲間?
不便っつーか、マンション乱立で人口大杉。
バス乗り場から上にあがる階段まで人みっちりだから、
だめだこりゃとスタバに避難したよ。
まだ人あふれてる?
- 95 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:54:56 ID:YGurqiEL
- >>93
おっオレも鶴見だ
鶴見駅改札に駅員いるから、そこで遅延証明書配ってるぞ
- 96 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:55:15 ID:sG6ikYru
- 南武・京浜急行も遅延発生中
- 97 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:56:15 ID:oHCb8Hv/
- >>90
おぉ、アドバイスありがとう。がんばる。
携帯かぁ、番号しかわかんないから今電話していいものなのか悩んでる…
- 98 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:58:30 ID:oHCb8Hv/
- >>95
マジですか…
降りる駅でもらうものだと思ってたからもう乗っちゃった…orz
- 99 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:59:02 ID:sgTxLX2m
- >>97
9時出社なら今の時間ならかけても問題ないよ。
連絡ないほうが会社としては一番困るし。
- 100 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:00:57 ID:sgTxLX2m
- >>98
降りる駅でももらえるはずだよ。
- 101 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:03:45 ID:i22l4mR/
- かく言う私も鶴見でねぇ
あまりの混み合いに気分悪かったから
今までコーヒー飲んでまたーりしてたよ
電車で調子悪くしたら馬鹿らしいしね
- 102 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:04:50 ID:oHCb8Hv/
- >>99
にゃるほど。ちなみに出社は9時半なんです。
上司も電車の中だったらどうしよ…とりあえず品川ついたら連絡一本いれよかな
- 103 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:06:00 ID:DTkbySAK
-
>>94
川口仲間ですな
とりあえず遅延証明もらって
ファーストフードへもう混んでないもようだが気分がgdgd。
DQNが駅で暴動してた
- 104 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:06:35 ID:YGurqiEL
- 鶴見仲間多いなあ
近くの喫茶店行ったら、列ができてやがったw
あと10分くらいで落ち着くかなあ
- 105 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:10:06 ID:oHCb8Hv/
- >>100
ほんと?ありがとう。
>>101
鶴見線改札の横にある店?俺も入りたかったw
- 106 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:12:00 ID:c1uxsouT
- 〉102
きみはまじめだなあ
上司が電車内だったら電話取らないだろうから、その時は留守電いれておけばいいんじゃないかな?
こういう時は相手の事考えず取りあえず連絡 がいいかと思うよ
- 107 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:17:24 ID:oHCb8Hv/
- >>106
まじめかな?w
ありがとうございます。とりあえず品川で電話したら出てくれたので一安心。
- 108 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:23:38 ID:YGurqiEL
- うちの新人にも見習ってほしいわw
新人のくせに楽することしか考えてないんだもん
- 109 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:24:34 ID:aJKj9JNh
- この人身飛び込み?
- 110 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:28:20 ID:sgTxLX2m
- >>103
暴動w
それはちょっと見たかったな。
やっと目的駅につくよ。
まだ地下鉄乗り換えあるけど。
1時間遅れだな、ふう。
- 111 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:42:51 ID:zyOh4VIv
- 景品盗北って山手、石川朝、関内を除けば進行方向右側が開閉するから
ホームドアつけやすいと思うが。
乗鉄にはたまらないな。
東神奈川横浜線八王子中央線新宿
- 112 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:51:54 ID:e3uJUq5P
- やっぱ、こういう時に電車の遅れを口実に平気で遅刻出来るのは、
営業職か事務職?
- 113 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 10:30:16 ID:aRJ+jA+M
- 電車の遅れを口実に平気で遅刻しました。
23歳プログラマです。
- 114 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 10:47:46 ID:fcc9Pf1K
- 飛び込みがこんなに許せんのは初めてだ。
俺は今日鎌倉で初デートなんだよアホ。
挽き殺すぞ。
- 115 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 10:52:02 ID:TV4DkkOJ
- もう死んでますけど・・・
- 116 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 11:10:36 ID:09+sEoR/
- 次スレタイ
【延着運休事故故障】京浜東北・根岸線スレッドPart17
- 117 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 11:17:01 ID:Lp3p+F+8
- >>116
阪和線かよww
- 118 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 11:18:24 ID:Zv0L0edL
- 事故障
- 119 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 11:26:51 ID:+2oXriHn
- 俺運転見合わせになる少し前に赤羽から西日暮里まで乗ってた
で千代田線に乗換。
天気よければそのまま乗ってた(ぬれたくないから地下鉄)
奇遇だな。
- 120 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 13:42:34 ID:0/opPsiQ
- 460 :名無しさん@平常通り :2007/05/17(木) 12:39:04 ID:PEbl7IOMO
川崎の被害者を救急隊が見えないようにして、西口バス停方面へ搬送してたんだけど、そのとき担架から500グラム位の肉塊が床に落ちた。(救急隊はそのまま行ってしまった)
担架の行方に気をとられて、それに気づかずに踏んずけてる人もいた。
西口側のキヨスク前にあやしげな肉塊が落ちてたら注意。
人肉の可能性あり!
- 121 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 13:53:19 ID:u4fsKK1t
- 朝、ホームにあるスピーカーから無線が大音量でながれてたぞw
「JRより東武ホーム〜」
ってかATC現示ギリで走って詰めてほしかった。85でてるのに45で走るなよなぁ...。
- 122 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 15:03:36 ID:kmzRsLJE
- >>119
西日暮里までくれば山手線で品川までは普通に出られる
横浜に出たければ横須賀線もある
- 123 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 15:09:45 ID:/zceQXVw
- 廃車しないで京葉によこせ
- 124 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 15:19:48 ID:+2oXriHn
- >>122
職場が新茶(小川町)なんで
普段はアキバから徒歩。
- 125 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 16:33:38 ID:0/opPsiQ
- 460 :名無しさん@平常通り :2007/05/17(木) 12:39:04 ID:PEbl7IOMO
川崎の被害者を救急隊が見えないようにして、西口バス停方面へ搬送してたんだけど、そのとき担架から500グラム位の肉塊が床に落ちた。(救急隊はそのまま行ってしまった)
担架の行方に気をとられて、それに気づかずに踏んずけてる人もいた。
西口側のキヨスク前にあやしげな肉塊が落ちてたら注意。
人肉の可能性あり!
- 126 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 16:36:49 ID:o/kMc3sd
- 車掌が殴られたらしいな
- 127 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 17:09:24 ID:Ln3PYxhl
- 今から1年ほど前に京浜東北線(与野−大宮)を使用していましたが
私の朝の通勤時や帰宅時では特に京浜東北線に何らかの運行トラブルは
無かった気がする。
少なくとも朝の通勤時では運行トラブルはありませんでしたね。
京浜東北線はかなり高い割合で週に1回は何からの運行トラブルが
発生しているんでしょうか?それとも単なる偶然?
電車一本で東京都心部や横浜方面へ行けるのは個人的に便利で良かった感じが
しておりましたがね。
- 128 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 18:12:55 ID:fSu63p0i
- どのくらいの期間か知らないけど、それは運が良かっただけ。
- 129 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 18:21:43 ID:fMdgJjPN
- 今日の事故で大幅に遅刻!
大宮から乗車、浦和の勤務先へ行くだけなのに。
大宮を発車して、新都心で「止まりま〜す!」放送。
結局、車内で足止め喰らって遅刻したよ。。。。
昨日も人身だったし・・・・
- 130 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 18:37:31 ID:NMRF5eB4
- そのうち大事故がおきそうな気がして怖い・・・。
- 131 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 18:51:37 ID:L9hWM+ay
- 明日俺の誕生日だってのに
事故りそうな気がしてならない
明日も遅延だとロイヤルストレートフラッシュ
- 132 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:06:16 ID:upHUZjQR
- >>127
去年の今頃つったら今年以上にダイヤの乱れが激しかった時期じゃないか
過去ログとってるから間違いない。
- 133 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:38:17 ID:6+AgeCDD
- 南浦和ユーザーの漏れは月曜のグモと今日のグモのおかげでどちらも遅刻
しかも今日は8時台の始発が全部ウヤになったおかげで座れずに
ギュウギュウ詰めで都内まで出勤
負け組だぁぁorz
- 134 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:45:09 ID:AzS7R/51
- 普段は負け組の川口駅朝6時台通勤者だが
ここ数日は勝ち組だ・・・・・・
- 135 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 20:00:23 ID:1xt2T/fK
- >>131
俺は2年前の誕生日に京浜東北に1時間半缶詰にされたぜ
- 136 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 20:17:14 ID:jS6zyfZm
- >>51
漏れは賛成派!
西側の昇進・最強・山手のように銃眼・景品・山手の3本体制にして混雑緩和。
そして、最強の池袋−大崎のように田端−浜松町を終日快速運転汁!!
- 137 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 21:13:31 ID:m8LTxgB9
- 初めて人身の当該にあたった。
蒲田7:41定刻に乗車、川崎ついた・・と思ったら急ブレーキ。
新聞によると飛び込みのようだけど、ちょうど五号車付近にやたら人だかりがしていた。
当該列車はホームに全てかからなかつたので、しばらくドア扱いをしていなかったが、結局JR社員が非常コックを操作して、6号車から降車。
非常コック開けて降ろすならばはじめから乗客に操作させろっつーの。
以降、こういう緊急停車に当たるならば自分で操作することにしよう。
ちなみに、乗り換えた南武線も大混乱。
南武線も止めていたため、途中駅で溢れたためだけど、再開一番列車位快速運転するなど、JRももう少し頭を使った方がいいと思う。
- 138 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:12:42 ID:o2IVAeuy
- 今週もう3回人身事故
まじで呪われてる
- 139 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:16:14 ID:eyytAyTA
- 南浦和7時前半の俺は帰りも含め3回事故に遭遇。
殴られた車掌さんは気の毒だな…。
明日も運行支障があったら本当暴動が起こってもおかしくないな。
なんだかんだ言っても止まってくれる事故だからマシだが。
明日は事故が起こりませんように…。
とカキコ中に西川口で線路立ち入り…。
- 140 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:30:05 ID:pqeVy/Bj
- 今日も遅延で流石に温厚な漏れも駅係員を怒鳴り上げた。
明日遅延したら駅係員に「ウホッ・・・やらないか」と言おうと思う。
- 141 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:32:03 ID:XJeZBbnY
- 殴るのはよくないな
笑みを浮かべながらお尻をそっと触るほうが効果的だ
- 142 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:41:59 ID:xBleUsuH
- >>137
勝手に開けると防護無線出されて南武線が困るからやめてね
- 143 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:48:20 ID:eyytAyTA
- これだけICカードが普及しているのに、定期無しが振替の対象外なのも考え直すべきだと思う。
- 144 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:55:07 ID:fxj2eKTl
- 振り替え乗車券なら定期無かろうがもらえると思うけど
- 145 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:01:26 ID:eyytAyTA
- JRのポスターにはそんな事が載っていた気がしたが、もう少ししっかり見ればよかった。
はやとちりでスマン。
- 146 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:13:27 ID:xSogJPkO
- >>137
ホームに半分進入なら非常コック使っておK?
- 147 :名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:38:54 ID:dpRZ0rct
- >>146
非常用ドアコックは指令の指示でしか扱ってはならない。
- 148 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 00:07:16 ID:nhZ7bcNJ
- >非常用ドアコックは
非常の場合に使わなければ、何のための「非常用」なのか分からない。
- 149 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 00:11:49 ID:nu5a3U+M
- グモ当該経験がないからわからんのだが、そういう時って
腹部が非常事態な人がDコックで脱出したりしないの?>ホーム上
- 150 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 00:12:23 ID:GQtRkDJd
- >>135
トイレに行きたくなったら・・・
って考えるとすごい怖い
大変だなぁ俺なんか楽な経路だから
- 151 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 00:21:05 ID:Q7Vq7q1o
- 漏れの上司は京浜急行ユーザーなのだが、京浜東北ユーザーの漏れよりも
今日は遅刻してしまった。今朝の京浜東北・川崎駅構内の人身事故→遅延
→振替の煽りを喰らってしまったらしい。京浜急行には何の落ち度もないのに。
何か申し訳ない気持ちになった。
- 152 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 00:28:26 ID:Y7YLIrFw
- 今週で3回目も人身事故が・・・。そのうち1回目の東京駅での人身事故現場見てしまった・・。
人が血まみれになってるところ初めて見た。もう一生忘れられないよ。。
- 153 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 00:37:39 ID:cOjR6F9v
- >>127
>少なくとも朝の通勤時では運行トラブルはありませんでしたね。
なわけないだろ
どうでもいいことだから覚えてないだけだっての
- 154 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 00:37:45 ID:/YM1FyYL
- >>137 ダメだよ。駅員がやんのと客がやんのは全然違う。
- 155 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 00:40:43 ID:cOjR6F9v
- >>137
>非常コック開けて降ろすならばはじめから乗客に操作させろっつーの。
>以降、こういう緊急停車に当たるならば自分で操作することにしよう。
客が無闇に扱ったら犯罪ですが
客が扱ったらどこ扱われたかわかんなくなるから戻しの確認にえらく時間がかかるんだよ
ってことは運転再開も延びるってこと
- 156 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 01:03:15 ID:hdko9DiH
- ま
た
2
0
9
系
か
!
- 157 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 01:15:17 ID:A9+TE4nB
- 【アルゼンチン】電車遅延に腹を立てた乗客ら数百人暴動 放火や略奪の被害
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1179418119/
京浜東北利用者はなんだかんだいっても冷静ですね。外国は
怖いな…
- 158 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 01:24:11 ID:NdC1VBkU
- >>157
大阪だったら暴動もんだろうね
レイパーランチの件はマジ引いた
- 159 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 01:35:46 ID:Khx498wb
- 実際に大阪では5年位前に
人身事故で電車のガラスを割った香具師や、
座席にライターで火をつけた香具師がいる
- 160 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 01:47:35 ID:k4rBTVFp
- 人身事故はまだいい
せめて車両故障だけでも0に近づけてくれ
- 161 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 02:15:30 ID:834rhNSL
- 月曜 人身(夜再び人身)
火曜 公衆立入
水曜 急病人(昼は車両故障、夜は触車)
木曜 人身(昼に犬立入)
金曜 ??
ひどいですね・・・
- 162 :sage:2007/05/18(金) 02:19:31 ID:kfBUOfx5
- 車両故障は完全に会社が悪いが
人身事故や公衆立ち入りで社員に文句を言うのは可愛そう。
- 163 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 02:23:45 ID:UQUk3smu
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
221★首都圏列車運行障害情報 [交通情報]
【交通】京浜東北線・川崎駅で人身事故 各線で遅れが出ている模様 [ニュース速報+]
【グモッ】人身事故スレ◆Part215【チュイーーン】 [鉄道総合]
【グモッ】人身事故スレ◆Part216【チュイーーン】 [鉄道総合]
【厄日】京浜東北線は本日2本目のグモで運転を見合わせ中 [ニュース速報]
ワロタwww
- 164 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 08:05:29 ID:NdC1VBkU
- 今日は大丈夫か?
- 165 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 08:51:27 ID:EfRWxEwC
- 大丈夫っぽい
- 166 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 09:02:15 ID:5/nxRBv8
- 今日はさしずめ終電間際にお客様混雑だろwww酒+金曜だからなwwwww
- 167 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 10:07:47 ID:n7geJKqe
- どこかで人身事故があったら、すぐにそこを避けて折り返し運転してくれんかの。
シーサス各駅に設置して(それはやりすぎか)
並行路線がいろいろあるから、区間でも運転してくれたらなんとかなるわけで。
- 168 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 12:07:49 ID:R7D9b9P3
- また京浜東北線が止まった!!上野で線路内人立入の影響で山手線と京浜東北線は運転見合わせ!京浜東北線はどうかしてるよ!参るよ
- 169 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 12:27:56 ID:msRE+oPQ
- 京浜東北線 遅延 2007年05月18日
2007年5月18日12時3分 配信
京浜東北線は、上野駅での線路内人立入の影響で、上下線に遅れがでています。
- 170 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 12:31:28 ID:lYwq8C85
- 上野・御徒町間で人立ち入り現在15分ほどの送れ。
南行はくるが北行がこない昨日も今日も…散々だぜ。
ついに月〜金遅延達成だな。
- 171 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 13:10:55 ID:2+WYZqSY
- >>157
age尾事件があるじゃないかw、
当時携帯も無い時代に上尾から上野まで暴動に発展した。
- 172 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 14:30:23 ID:WkXRhBs+
- ひと昔前は飛び込みといえば中央線だったのに、
今は京浜東北線が熱いのか。
迷惑だヽ(*`Д´)ノ
死にたければ自分の家で首吊れよ!
大勢の他人に迷惑かけても平気な人格だから、
自殺するような人生になるんだよ!
- 173 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 15:20:06 ID:ivQx86Rp
- 皆勤賞達成おめでとうございます・・・な訳だが、漏れも京浜東北通勤利用者だから、なんだかなあ・・・。
- 174 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 15:24:07 ID:l4VSTBcO
- 京浜東北線、バンザァーーイッ!!!
グモッ、チュイーン
- 175 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 17:19:15 ID:S44/9Q9J
- 京浜東北線沿線の人身事故多発は、京浜工業地帯凋落の象徴的出来事。
- 176 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 18:25:49 ID:WkXRhBs+
- 工業地帯があるの?(・ω・ )
どのあたりなんだろ。
- 177 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 18:36:13 ID:c+ELRaFc
- >>176
釣りですか?
- 178 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 19:11:11 ID:n7geJKqe
- 京浜工業地帯を義務教育でならったのは日本人だけなんだろう。
- 179 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 19:29:43 ID:nZZukTlL
- 今日は遅延はあっても人身はなかったようだね
今日は特別な日だ
- 180 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 19:45:03 ID:UeKgdsNe
- これだけグモが多く、駅についてもドアが開かないような京浜東北線にはE233の10連よりE257の20連が必要だ。
- 181 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:11:03 ID:po1CQSgN
- >>180
何故にE257系?
D-ATC載せなきゃならないじゃん
- 182 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:30:07 ID:NdC1VBkU
- 遅延がない日は表彰しないといけないなw
- 183 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:32:32 ID:7iVdeQAx
- E233統一後は大宮〜新子安の全駅にホームドアを付けるべきだな。根岸線区間は横浜線の電車があるから無理だけど。
- 184 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:42:40 ID:u4HsAE+I
- つリフレッシュ運転
- 185 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:35:59 ID:zGW4VN9a
- 可動式ホーム メトロは殆ど設置したのに
なんでJRはないの?車両数の問題?
- 186 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:39:24 ID:WeRPJIs8
- >>185
可動式ホームって、何?
- 187 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:57:06 ID:nAVGqdc3
- JRは運転下手だからホームドアきっかりに停車できないからだよ
- 188 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:03:32 ID:wQ/YTFsk
- ワンマン運転のための可動式じゃないの?
- 189 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:12:35 ID:kDcaDTgf
- ホームドアは停車時間が延びるけど、高加速のE233で相殺できるだろうし。
しかしJRで車両も変わりエキナカもできたけど、ホームはサイン以外は国鉄そのままだな。
使ってないホーム上の事務室や座ると服が汚れそうなベンチがそのまま。
ホームドアはともかく、ベンチやホーム上待合室などの整備が進む私鉄に比べ
ホーム設備はJRが立ち遅れてると思う。
- 190 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:18:22 ID:nfHJFefO
- >>167
折り返しするにも現状の設備に問題ありすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
・山手線並走区間は品川以外折り返し不可能
・既存折り返し駅の容量不足
赤羽、鶴見、磯子:1面2線+Y線(磯子は+入庫線平面交差、鶴見はY線2線)
東十条、蒲田:2面3線+入庫線は平面交差
桜木町:2面3線大船方には折り返し不可能
東神奈川:2面4線+横浜線
南浦和:2面4線で沿線では一番まとも?
品川を2面4線にして、スカ線総武快速線の東京みたいに
異常時に南北分離運転してほしいと妄想する今日この頃。
- 191 :名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:27:55 ID:T4QUwUSR
- ホームドアはATOやTACSとセットだな
ATO車両と103系(ATOなし)がともに走る路線では、103系のオーバーラン&バックはしょっちゅう
- 192 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 00:46:59 ID:zfK1n5qL
- あんまり電車使わないからくだらない質問して悪いけど、
人身事故ってのは、純粋に人が轢かれたこと?
人と接触ってのは、ちょっとぶつかっただけ?
線路内立ち入りってのは、立ち入っただけで何もなかったってこと?
- 193 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 01:09:52 ID:dTAzygE2
- >>190
品川のどこに2面4線にするスペースがあるんだ?
- 194 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 01:20:22 ID:16M34uIU
- >>190
品川で折り返し運転出来んのかよ!
- 195 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 01:51:17 ID:C7WdfKmp
- >>194
引き上げ線があるから、川崎方面へは折り返せる。
- 196 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 04:55:09 ID:7H64OvD7
- >>190
167ではないが、シーサスを各駅に配置するのが一番手っ取り早いね。
さすがに各駅は多い、としても、2〜3駅に一つ。
ただ、シ―サスだけだとその駅を終端とする運転しかできず、ラッシュ時は運転本数も限られてくるから、折り返し設備の少ない南側を中心にY線か2面3線化整備を何駅かしてほしい。
でも、問題は山手並走区間なんだよな。
- 197 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 07:02:05 ID:8v+280cd
- >>192
だいたいそんな感じだよ
ほんとなら半年ROMれとか言われるがな
- 198 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 08:13:49 ID:VP5VQpUx
- 緊急停車中でまた遅延orz
なにがあった?
- 199 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 08:26:03 ID:S6QoFKiY
- 動き出した@上野
秋葉原駅構内で危険を知らせる…なんとか
- 200 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 08:27:21 ID:Ey/6hcgS
- 防護無線キタ━━(゜∀゜)━━!!
- 201 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 08:29:51 ID:LRoz3NLg
- グモ=人身事故
人身事故=免許停止、業務上過失致死、交通刑務所入り
- 202 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 08:33:01 ID:KRzXhOwY
- >>198
御徒町駅脇でE231が脱線した。
- 203 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 08:40:00 ID:sjIxqVj0
- >>202
E231って山手線が脱線ですか!?
- 204 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 08:43:03 ID:4Y9twdWN
- 電光掲示板に上野駅での脱線事故の影響で〜と出ていて驚いたが詳細は誰が知らないか?
- 205 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 08:44:35 ID:Ey/6hcgS
- 宇都宮線かな
- 206 :203:2007/05/19(土) 08:45:00 ID:sjIxqVj0
- 束公式では
京浜東北線 遅延
京浜東北線は、上野駅での脱線事故の影響で、上下線に遅れがでています。
山手線 遅延
山手線は、上野駅での脱線事故の影響で、内・外回り電車に遅れがでています。
となっていますね。
- 207 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 08:46:16 ID:oyhEKin9
- 本当に脱線なら動かなそうだが一応動いてるよ
- 208 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 08:46:25 ID:4tUmh/o3
- ウンコスレとかだと
御徒町辺りの電留線(宇都宮線とかの)で
E231が車止めに乗り上げたらしい。
京浜東北と山手に直接的な影響はないみたい。
- 209 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 09:07:09 ID:KRzXhOwY
- >>207
携帯からなのでURLかけませんが、あぷろだ2号に脱線した車両の写真上げました。大した被害はなさそう。
- 210 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 09:08:26 ID:Kp31QUHq
- ついに6日連続遅延ですか。こんなに遅れが連続するのは今まで聞いたことがない
- 211 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 09:42:58 ID:9hW1rG6n
- これから乗るのにまた遅延かよorz
- 212 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 09:55:40 ID:pxDkXtmw
- これのせいで遅延
http://ime.nu/imepita.jp/20070519/315620
- 213 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 10:28:15 ID:MgDzsmuK
- 一応、>>209の代わりに貼っとく
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1179533189493.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1179533022026.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1179532956493.jpg
- 214 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 10:34:49 ID:JfaEVien
- 外的要因ならまだしもウテシまで自爆テロかw
- 215 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 11:33:36 ID:KCIFFUOy
- 湘南新宿ライン
京浜東北線
ケチ王
地下鉄東西線
遅延の四天王だな。
- 216 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 11:38:49 ID:+PwlnWKH
- >>215
田園都市線は無視ですかそうですか
- 217 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 12:29:03 ID:nlUWX/e0
- 通勤ラッシュ時に人身事故が多いのは、駅のホームの混雑がひどすぎるから。
もっと根本的な設備投資をするのが企業の社会的責任。
- 218 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 13:16:20 ID:TCg9Oq4u
- おめーらが駆け込み乗車するから遅れるんだよー焦るなよー次すぐくるだろ?スムーズに行けば定時で走るんだよ
- 219 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 13:20:42 ID:3guZDjwn
- >>215
中央線忘れんな
- 220 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 14:00:27 ID:XDA76Iim
- >おめーらが駆け込み乗車するから遅れるんだよ
駆け込まないでノロノロ乗車したらもっと遅れるだろ
- 221 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 14:29:29 ID:eukrKFP0
- >>190
上野と田町にも京浜東北から入れるY線なかったっけ?
- 222 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 14:29:36 ID:j7uoSGwt
- 駆け込み乗車もノロノロ乗車もしなければ遅延は減る。
- 223 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 14:56:54 ID:3RmmXQwM
- やっちまたんですか、運転手w。
大した事にならなくて良かったね。
- 224 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 15:45:07 ID:BjkKnZxK
- みんな通勤しなければいいんじゃね?
- 225 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 15:47:12 ID:1Lg0by0k
- >駆け込み乗車もノロノロ乗車もしなければ遅延は減る。
そりゃー誰も乗車しなければ遅延はなかろうが、そんなの本末転倒。
- 226 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 15:47:38 ID:RcnaHgMy
- >>221
内線(山手)との平面交差がある。
- 227 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 16:38:55 ID:GsIyZ3g3
- 今!王子ー東十条区の貨物線の電線が!工事現場のパイプのあたり!電車止まる。
- 228 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 16:57:13 ID:ndhXhJmP
- また遅延か!!
- 229 :名無しのくらげ:2007/05/19(土) 17:06:01 ID:Du4j5FC+
- もう今週京浜何回遅延するんだ
- 230 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:10:59 ID:TCg9Oq4u
- ノロノロ乗車はまだゆるせるが駆け込み乗車はほんとうざいゞ(`□´")絶対挟んで遅れるし、荷物挟まりで止まるんだよーそれで何かあったらこっちが悪くなっちゃうしさーほんと勘弁!次すぐにくるよ田舎じゃないんだからさー2 3分でさー 車掌のぼやきでした
- 231 :名無しのくらげ:2007/05/19(土) 17:16:27 ID:Du4j5FC+
- 早く乗れだったら電車すぐくんだからつぎのまてばよい
- 232 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:18:41 ID:uWiITEUp
- 架線支障の件はすぐに運転再開したな。
駆け込み乗車でうざいのは、発車時間なのに階段から駆け降りてきて乗ろうとする馬鹿。
ホームで降車が終わるのを待っていた奴ではない。
だから、ホームドアではなく、発車時間になったら30秒くらい閉まるドアを階段に付けてほしい。山手との併走区間でやったら開かずの踏切と化してしまうが。
- 233 :名無しのくらげ:2007/05/19(土) 17:21:18 ID:Du4j5FC+
- ohいい考えですね階段ものすごい顔しておりてくるなよ次の電車に乗ろうって
思えよ危ない
こないだはさまれて30秒遅れたぞ
- 234 :名無しのくらげ:2007/05/19(土) 17:31:25 ID:Du4j5FC+
- 湘南新宿ラインとかは再開が21時ごろか相当ひどいな
- 235 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 17:37:04 ID:ZFMJoOaY
- 281 :名無しさん@平常通り :2007/05/19(土) 17:33:35 ID:r2iOmv0cO
今週の京浜東北線涙目wwwwwwwwww
- 236 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 18:05:09 ID:wIcq3oQo
- 京浜遅延線って名前になれば、遅延も別に気にならなくならね?
ならねーか。
- 237 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 18:25:50 ID:gmIFG8N+
- さっきフジで209系が上空から映ってたぞ
- 238 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 19:05:04 ID:CUqEvLqk
- >>193
臨時ホームを1つ潰して東海道上りに転用。
空いたホームを京浜東北に転用。
遭難新宿ライン用に品川横須賀線ホーム1つ増設してるんだから
やる気と金があればできるw
設備整えたところで指令が全線止めっぱなしにしていると
まったく意味ないけど、きっとそれが現実なんだろうなorz
- 239 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 19:07:43 ID:aMzHOiQa
- 夜は10分ごとになるは、よっぱらいはドアに挟まるはで遅延が当たり前。
併走する山手線は2-3分でくるんだから、快速運転せよ。
- 240 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 19:07:50 ID:N79KyY/S
- JRの指令って頭悪いだろ絶対に。
客が嫌がるポイントをよく心得ている
- 241 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 19:31:22 ID:RcnaHgMy
- 京浜東北線のみ、指令を京浜急行に委託してみるとか。
- 242 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 19:41:18 ID:aMh7wKqR
- 昨日、京浜東北線下り大船最終が5分遅れてますとか
駅長がホームにいる人に言ってたから思わずいつもの
ことだろって言ってしまった。
- 243 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 20:13:57 ID:863YuZ9p
- 京浜東北「う、ぃーす……」
山手 「あ、おはようございます。もう大丈夫なんですか?」
京急 「ダァ閉め! ダァ閉め!」
中央 「おっす。しかし今週は災難だったな」
南武 「あ、あの、もう少し休まないとお体に障るのでは……」
京浜東北「いや、もう平気だ。心配かけてすまなかったな」
山手 「京浜兄さん、無理しないでくださいね」
京急 「ファ〜ソラシドレミファ〜〜」
中央 「京急は相変わらず絶好調だな」
南武 「代替輸送は私たちに任せてくださいね」
京浜東北「おう。みんな、ありがとよ……」
- 244 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 20:47:46 ID:r2MFKpsB
- 二〇〇七年伍月【皐月】......
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
星とり表持ってきたよ
- 245 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 20:52:55 ID:aMh7wKqR
- 擬人化きもい・・・。
- 246 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 21:24:31 ID:sBpj99oC
- 京浜東北 「う、ぃーす……」
山手 「東日本の恥め。併走していて恥ずかしいわ!」
京急 「俺に迷惑かけてんじゃねーよ。何回目だゴルァ!」
中央 「俺より能なしなんてなw」
南武 「この前は俺にまでトバっちり掛けてくれたな」
京浜東北 「・・・」
山手 「運賃を払って乗車して下さる利用客様に何と詫びる?」
京急 「鉄道の公共性を何だと考える?」
中央 「お前みたいな怠け者は東日本から出て行け」
南武 「恥を知れ」
京浜東北 「ガタンゴトン」
山手・京急他「擬人化解除すなー!」
- 247 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 21:47:48 ID:dXsznvex
- >>238
> 遭難新宿ライン用に品川横須賀線ホーム1つ増設してるんだから
これ、どういう意味?
- 248 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 22:27:07 ID:gmIFG8N+
- 京浜東北=のび太
山手=ドラえもん
中央=ジャイアン
総武=スネオ
京急=しずか
で誰か擬人化ヨロ
- 249 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 22:29:20 ID:dTAzygE2
- >>238
>やる気と金があればできるw
出たよ
思考停止のバカの一つ覚えのセリフが
- 250 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 22:29:27 ID:F+Ld5STT
-
東武:出来杉
- 251 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 22:31:10 ID:3guZDjwn
- 常磐線 ドラミ
武蔵野線 ミニドラ
- 252 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 22:34:35 ID:QnUQe1Wt
- 中央線:じゃい子
- 253 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 22:51:09 ID:A7p09c1d
- どうか横浜線には迷惑をかけないでください。
- 254 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 22:59:59 ID:q+9UtdC2
- 月曜から、また不安だ
- 255 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 23:02:48 ID:L0f/zari
- この時期は五月病で飛び込むヤツが多いから、また人身が起こるだろう。
- 256 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 23:04:20 ID:hcYva1TE
- 携帯からで分からんのだが、今回の架線トラブルって、朝の脱線と関係あり??
- 257 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 23:05:07 ID:dTAzygE2
- >>256
全くない
- 258 :名無し野電車区:2007/05/19(土) 23:09:15 ID:dTAzygE2
- >>256
ttp://ca.c.yimg.jp/news/1179577537/img.news.yahoo.co.jp/images/20070519/nnn/20070519-00000036-nnn-soci-thumb-001.jpg
- 259 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 00:16:26 ID:9nfHx3YM
- >>243
京急ワロタ
- 260 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 02:48:21 ID:ksmmV8By
- >>238
できることなら、
1・2番線=山手線内回り
3番線=山手線外回り
4番線=京浜東北線北行
5番線=京浜東北線折り返し
6番線=京浜東北線南行
になれば、4番線→3番線の乗り換えが非常〜に楽になる!!!
- 261 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 10:58:41 ID:P35+XCbu
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた209の硬いシートに座る仕事が始まるお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 262 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 11:09:22 ID:EU1pQ6VC
- >>167
東神奈川は折り返し運転は、通常できない。
>>260
確実に朝の3・4番線ホームは、人があふれる(w
- 263 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 14:13:52 ID:lIUcvsyl
- 人間を轢くのだけは止めて欲しい。
- 264 :名無し:2007/05/20(日) 14:18:55 ID:m+MvY+MB
- 10分くらい前にEast-Eだかなんだかが川崎の4番線通過したけど、あれ何?
- 265 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 14:36:10 ID:2msmkR6N
- 平和だな
- 266 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 14:47:07 ID:vU5xpLtk
- 京浜東北線の毎日起きる遅延と
阪神タイガースの連敗記録
どっちが先に止めることができるか
- 267 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 16:37:41 ID:MO2R5s9Z
- >>264
ウヤ情見ろ。
今日は京浜東北検測だよ。
- 268 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 17:34:58 ID:mOIAfx4c
- >>262
山手の外回りが止まると品川ホーム人大杉で京浜東北北行も止まってしまう罠
- 269 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 18:17:28 ID:cX/rJ9UH
- >>266
×阪神タイガース
〇横浜ベイスターズ
とっくに連敗なんか終わってるわ!これからは連勝街道や!
で、今日は遅れなしか?やっと遅延はなくなったか……
- 270 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 18:21:33 ID:viqadwGH
- このあいだのさいたま新都心みたく
もうすぐ日付が変わろうかというときに……
- 271 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 20:57:26 ID:Khp50apv
- 明日からは通常運行をお願いします
- 272 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:04:51 ID:0QFNCSqA
- 今日も何か起こるでしょうか
- 273 :名無しのくらげ:2007/05/20(日) 21:05:20 ID:Su4pMfqY
- 京浜東北線のE233系の試験走行はいつごろかな?
- 274 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:29:46 ID:9qSjCvcB
- ウラ91
- 275 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:30:40 ID:EU1pQ6VC
- >>273
DATC乗っけた新車できあがらないことには…
京浜東北線も、6ドアー車が2両になるときいたのだけどどうなのだろ。
- 276 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:38:20 ID:7i25nh/V
- 京浜東北線、快速停車駅有力案
大宮
北浦和
浦和
南浦和
川口
赤羽
田端
日暮里
上野
秋葉原
東京
新橋
田町
品川
以遠各駅
- 277 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:43:45 ID:KdSZaqW3
- 正直、毎朝始発待ちをしてる身としては、10両のまま6ドア車の2両化は
椅子取り合戦の競争率が高くなるのでかなりツライ。
つうか、これから団塊の退職ラッシュ+縦貫線開通見込みなわけで
激混みもあと数年の辛抱なんだからいらんことしてくれるなと。
- 278 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:46:37 ID:9qSjCvcB
- >>276
北浦和と川口イラネ
- 279 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:47:06 ID:KWmyKqwT
- >>276
おまいが北浦和住民なのはよく分かった。
- 280 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:47:22 ID:TF00X/RF
- でたー快速厨
- 281 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:51:24 ID:nXXwmzro
- >>277
4ドアが8両だけになると蓮田や白岡あたりの着席客は
半直の着席狙いに移りそうだな。
そうそうG車ばかり乗ってられんだろうし(金持ちはしらんが)
- 282 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:56:22 ID:9qSjCvcB
- >>279
恵比寿在住です。
ってか、みなさん承知の通り山手線と併走区間以外での快速なんてありえない話なんだけどね。
- 283 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:59:42 ID:KWmyKqwT
- >>278
川口は浦和より乗客が多い。さいたまのJR線では大宮の次点だから止めないと死ねる
あと王子停車は必要。南側は新子安だけ通過で
- 284 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 22:01:53 ID:KdSZaqW3
- ID:9qSjCvcB = ID:7i25nh/V
携帯とPCの使い分け自演失敗乙
- 285 :282:2007/05/20(日) 22:03:19 ID:9qSjCvcB
- >>284
アホ!!
快速厨と一緒にすんな(怒)
- 286 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 22:34:49 ID:4NEWygsA
- >>285
言ってることは快速厨と一緒だ
- 287 :名無し野電車区:2007/05/20(日) 23:47:34 ID:EU1pQ6VC
- >>277
南側の朝ラッシュ時の過酷な混雑は21世紀になってから大幅改善
・東海道増発、SSL、東横特急、2:30→2:20への詰め込み運転(8%増発)
95年に240%だったのが、10年ほどで200%程度と普通の込み具合になってきたよ。
でも。。。9号車はやっぱり6ドアほしいわ。
- 288 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 00:07:46 ID:IdJZW+fz
- >>247
ちょうどここに写真がうpされてた。
http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?type=sage&startno=50&id=393462
- 289 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 00:33:55 ID:pPMTJOgn
- そんなに快速運転させたいなら、既存の宇都宮/高崎と停車駅の棲み分けを
してくれ。
大宮−与野−北浦和−南浦和−蕨−川口−東十条(以南は現状どおり)
これで誰も文句言えない。誰がこんな不便なの利用するか知らんが。
- 290 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 09:13:30 ID:6PB+2vzW
- 川口から逝け袋いく香具師は田端経由ですかそうですか
- 291 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 10:26:05 ID:NLUHGGpT
- 今乗ってる南行、マイク故障で運転席の音が入りっぱなし。ブレーキの入れ方が分かりやすすぎ。運用メモ忘れ。1023赤羽発
- 292 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 16:52:30 ID:+rzZYYqQ
- さっき快速時間帯に上野駅4番線のATOSが
「この電車は、御徒町、神田、有楽町、新橋には停車いたしません」
って言ってたんだけど、いつ頃からこんな放送になったっけ?
- 293 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 18:11:54 ID:/wfaTBqC
- さっき大宮〜与野で露出基地外発生
与野駅で確保完了後の遅れた理由が車両点検
なるほどね……
- 294 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 20:06:25 ID:PIyMvf0L
- >>293
つうか、そうやって遅れた理由を濁らしたり、逸らしたりするから余計反感買うんだってことに束は気付かないのかな…
明らかに「車両点検」より「変質者が出た為」の方が納得いくんだが
- 295 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 20:10:34 ID:SFqgG/Ow
- 「業務連絡〜北行、5号車車両点検入ります」
これって車両の何の点検してんのですか?
- 296 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 20:13:34 ID:Iq2XOcFQ
- >>294
「変質者」の方が和むな
駅員に詰め寄るわけにもいかないだろう
- 297 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 20:24:28 ID:Z25re138
- >>295
ゲ(ry
- 298 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 20:52:04 ID:QMiK4nVU
- 露出基地外のつぎは、南浦和行き?で 携帯切れおじさん 出没。
携帯切れ〜!! うおーーーー!!!! って吼えまくり
王子あたりで若干電車止めました。
- 299 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:08:58 ID:8TVZI0Vk
- >>298
京浜はよくいる。電車とめるのも結構いる
今日たまたま東大宮で放置されてる209試作を見て可哀想になった。
- 300 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:12:38 ID:Iq2XOcFQ
- 数年前には車内にいる全員に携帯切ってと
個別に声かけて回るおばさんもいたな
- 301 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:44:10 ID:+rzZYYqQ
- >>300
今は総武線にいるよ
- 302 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 21:44:17 ID:IgtiNnjP
- ○○工業が無茶な納期を設定したおかげで3日間泊まり込み、ぶっ続けで作った製品を無事に納品した。
工場長から直帰の許可も出ている。
時刻は17時。これから家にかえっても20時には3日ぶりのまともな布団で眠れるのだ。
そんなことを考えつつ、僕は辻堂駅に向かった。もうフラフラだ。
駅のホームに着くとタイミング良く湘南新宿ラインの電車が入ってきた。
乗り込むと運良くボックスシートに空席があった。
列車は自宅へ帰る多くのサラリーマンたちを乗せて辻堂駅を離れた。
自宅のある赤羽駅まで湘南新宿ラインで乗り換えなしで1時間程。
辻堂駅をでるとすぐに緊張がゆるんだのか睡魔に襲われた。普段は堅いと感じるシートも、疲れた体には快適だった。
私は少し寝ることにした。
ガタン…ガタン…。振動も音も心地よい。
最初の頃は、眠っているながらも時々眠りが浅くなり、ドアが開き、人が入れ替わる気配を感じていたのだが、熟睡したらしくなにも聞こえなくなった。
ふと目を覚ますと、だいぶ薄暗くなっていた。
あんなに混んでいた車内もガラガラになっている。
どうやら寝過ごしたらしい。
湘南新宿ラインだから高崎行きのはずで、この乗車率を見るともうすぐ高崎なんだろう。
しかし、なかなか駅に着かない。
5分ほどすると、
「つぎは、坂町、坂町です。米坂線、米沢行きは7時11分です。お乗換えのお客様は
お時間ありますので、駅の待合室でお待ち下さい。坂町を出ますと次は平林です。」
というアナウンスが入った。
米坂線米沢行き・・・。ココはどこなんだ…。
僕は途方に暮れた。
- 303 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:41:11 ID:rG9gD/7s
- <女と言う生き物>
うん。=いや。
いや。=うん。
たぶん。=だめ。
私たちに必要よ。=私が欲しいの。
あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?
話し合いましょう。=文句があるのよ。
それでいいわよ。=私は不服よ。
この台所使いずらいわ。=新しい家が欲しいの。
私のこと愛してる?=買いたいものがあるの。
もうちょっとで準備できるんだけど。=言っとくけど,ずいぶん時間かかるわよ。
<男という生き物>
ハラ減った。=ハラ減った。
眠い。=眠い。
疲れた。=疲れた。
うん。その髪型いいね。=前の方がよかったな。
その試着した服良く似合うよ。=なんでもいいから早く選んで,家に帰ろうよ。
映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
晩ゴハンでもどう?=終わったらエッチしたい。
退屈だね。=エッチする?
愛してる。=エッチしよう。
俺も愛してるよ。=よし。言ったよ。さあエッチしよう。
- 304 :名無し野電車区:2007/05/21(月) 23:09:14 ID:ZON/DOQN
- >>298
携帯切れおやじはみたことある。駅ごとに乗ってくる人に
切れ切れとものすごい形相で凄んでる。
- 305 :名無し野電車区:2007/05/22(火) 19:31:41 ID:0DFS0Fe+
- >>298
俺は中央線で確認したw
- 306 :名無し野電車区:2007/05/22(火) 20:41:06 ID:Gzq92Ydu
- >>298
これ、京浜の隠れ名物だよ。
よく非常ボタン押して電車止めてる。
- 307 :名無し野電車区:2007/05/23(水) 09:39:10 ID:3pmrW+5E
- >>298
俺はこいつ見たことないんだよなぁ〜。やっぱり乗る時間なんだろうかね。
ちなみに>>300は、朝の中央・総武線緩行の西行でよく見る。
- 308 :名無し野電車区:2007/05/23(水) 11:12:03 ID:Mo/dZ//g
- 名物と言えば、根岸線区間から乗ってくるセルフ車掌もいるぞ。
- 309 :名無し野電車区:2007/05/23(水) 12:45:05 ID:JUedbMPv
- >>246
京浜テラカワユスwww
- 310 :名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:58:44 ID:7FEBaU1a
- 鉄初心者ですが質問させてください。
京浜東北線という名前は正式な路線名称ではないそうですが、何故正式な路線名ではないのでしょうか?
正式名称にするのは無理なんですか?
京浜東北線以外にこういった正式な路線名ではない名称が定着しているものは、京浜東北線と埼京線以外にありますか?
- 311 :名無し野電車区:2007/05/24(木) 00:20:26 ID:/M1nhvRG
- 宇都宮線
- 312 :名無し野電車区:2007/05/24(木) 00:22:25 ID:Dz55QwU3
- 正式だと東海道根岸東北線になっちゃうよね(;^_^A東京〜大宮は東北本線で東京〜横浜は東海道線、横浜〜大船は根岸線だよね。
- 313 :名無し野電車区:2007/05/24(木) 01:19:23 ID:B0bHRQos
- 路線の名前は、京浜東北線でOK
- 314 :名無し野電車区:2007/05/24(木) 01:21:09 ID:B0bHRQos
- 線区名称とか、路線戸籍と混同するな。
路線名は「京浜東北線」
- 315 :名無し野電車区:2007/05/24(木) 08:12:43 ID:186KjTeU
- 詳しいなwwww
- 316 :名無し野電車区:2007/05/24(木) 13:47:50 ID:90glM9wG
- 山手線も田端ー新宿ー品川間以外は東北、東海道線の複々線を走っていることになってるよね
- 317 :名無し野電車区:2007/05/24(木) 21:45:09 ID:ZzxQKOqs
- 最近、平和だ・・・
- 318 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 00:19:37 ID:auqt6Oal
- 蒲田名物「大阪の味 めん亭」が消滅してた。・゚・(ノД`)・゚・。
駅うどんの中では、かなりうまい所だったのに。。。
- 319 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 01:50:59 ID:uaKcGXog
- >>318
オレは蒲田に初めて来た時父親にあそこは不味いから止めとけと言われ駅前の富士そばに行ったぞ
まぁそのお陰で東京の旨いうどんを賞味できたわけだが…
- 320 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 08:24:14 ID:/btLLZ/T
- ちょっと遅れてるね
- 321 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 08:31:52 ID:KO+AJF+p
- 東京駅で急病人のため、北行に10〜15分の遅れ。
- 322 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 09:19:53 ID:ek9YfRbM
- まるで動かねぇ
もう30分近く遅れ
- 323 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 09:21:27 ID:mmrnL4B+
- 京浜東北線 9時04分頃 運転見合わせ 2007年05月25日
2007年5月25日9時9分 配信
京浜東北線は、9時04分頃 蒲田駅での信号トラブルの影響で、大宮方面行き電車で運転を見合わせています。
- 324 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 09:34:47 ID:zqaOyeuh
- 急病人と信号胡椒
いつになったらうごくんだよぉ
- 325 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 09:43:59 ID:4rxsZp2Y
- ウンコ大丈夫か?
ちゃんと我慢しろょ!!
- 326 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 15:34:33 ID:eHstf6Wb
- 今日が代休な俺は、遅延に巻き込まれず勝ち組・・・じゃないな・・・
雨で出掛ける事が出来ない方がよっぽど負け組みだorz
- 327 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 16:16:27 ID:vKVttnl3
- 京浜東北線東京駅時刻表
大宮方面
大 稚 浦 根 大 稚 浦 根 大 稚 浦 根 大 稚 浦 根 大 稚 浦 根
00 03 06 09 12 15 18 21 24 27 30 33 36 39 42 45 48 51 54 57
大…大宮行
浦…南浦和行
稚…稚内行
根…根室行
稚内行・根室行:(京浜東北線・東北本線・IGRいわて銀河鉄道線・青い森鉄道線・津軽線・海峡線・江差線函館経由 全線各駅停車)
稚内行:函館本線・室蘭本線・千歳線札幌経由全線各駅停車 函館本線・宗谷本線全線各駅停車)
根室行:函館本線・室蘭本線・根室本線・花咲線全線各駅停車)
(注)トイレはございません。
- 328 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 16:35:32 ID:vKVttnl3
- 京浜東北線東京駅時刻表
横浜方面
大 枕 磯 ま 大 枕 蒲 ま 大 枕 磯 ま 大 枕 蒲 ま 大 枕 桜 ま
00 03 06 09 12 15 18 21 24 27 30 33 36 39 42 45 48 51 54 57
大…大船行
磯…磯子行
蒲…蒲田行
桜…桜木町行
枕…枕崎行(鹿児島本線博多・熊本経由)
ま…枕崎行(日豊本線大分・宮崎経由)
枕崎行:(京浜東北線・根岸線・東海道本線・山陽本線全線各駅停車(京都線・神戸線京都〜西明石間各駅停車))
枕崎行(鹿児島本線博多・熊本経由):鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道線鹿児島中央経由全線各駅停車 指宿枕崎線全線各駅停車)
枕崎行(日豊本線大分・宮崎経由):鹿児島本線・日豊本線・指宿枕崎線全線各駅停車)
(注)トイレはございません。
- 329 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 17:22:36 ID:R/dUq0Km
- 室内LEDに「次は 西大山」とか出るのか、萌えるなw
- 330 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:37:37 ID:IT5oFm7A
- 容疑者は「京浜東北線があればどこまでも行ける」などと
意味不明なことを言っており、動機は不明
- 331 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 23:29:37 ID:yzoeu3qE
- 信号故障 秋葉でさっさと山手線に乗換えたんだけど
その時すでに、京浜東北の行き先ロールがグルグル動いて
いたから「諦め早くなったな〜」って思いました。
ちなみに山手線内の案内版には"運転再開"ってなってたぞ。
新橋ついた時も"運転再開"してなかったけどな
ちなみに朝うんこしてったから閉じ込められても平気さって
思ってたけど、想定外の下痢に襲われて・・・
閉じ込められてたら危なかったお。
- 332 :名無し野電車区:2007/05/25(金) 23:47:20 ID:3ZHS9S+V
- >>327-328
京浜東北線の車両が足りないし、終点まで3〜4日以上かかりそう。これでトイレなしは非常にきつい。
しかも、東北・北海道・九州地区はほとんど空気輸送になりそう。
- 333 :名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:21:04 ID:838H/0qW
- 信号トラブルと急病人介護は京浜東北じゃ定番すぎる理由で全くアテにならんな
- 334 :名無し野電車区:2007/05/26(土) 02:17:15 ID:y397MX+q
- 233投入と聞くと明日にでも乗りたいって感じだな
やっと209の硬いシートから解放されるあと思うと涙出るわ
- 335 :名無し野電車区:2007/05/26(土) 02:18:04 ID:4oEklcuH
- >>334
京浜東北線のシートはちょうどよい硬さだが。冬毛仕様がイクナイ。
- 336 :名無し野電車区:2007/05/26(土) 07:16:52 ID:mw8tKSZq
- 今日は大宮工場の一般公開でつよ。
【アスベスト】阿鼻叫喚! 大宮鉄ヲタ祭【宗教勧誘】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1179547798/
- 337 :名無し野電車区:2007/05/26(土) 07:23:39 ID:A3W+OH4v
- 京浜東北に限らず、全ての走るんですに言えることだが
「この電車にカーテンはありません」ステッカーをガラスに貼るべき。
今日すでにカーテン探す奴を三人目撃。
一人は間違えて窓開けて焦ってた。
- 338 :名無し野電車区:2007/05/26(土) 09:44:45 ID:l5JqyBTo
- >>337
今時まだいるんだw、暑いのは分かるけどさw。
- 339 :名無し野電車区:2007/05/26(土) 09:44:58 ID:4oEklcuH
- >>337
いまどき、そこらを走る電車にカーテンがないのは当たり前のこと。
旧式の車両にはまだ残っているけどな。
探しているやつのほうがおかしいだろ(w
- 340 :名無し野電車区:2007/05/26(土) 11:11:30 ID:S9PaEY0L
- >>339
つ【修学旅行】
- 341 :名無し野電車区:2007/05/26(土) 17:18:23 ID:QKXAcWkq
- 川口防護無線発砲?!
- 342 :名無し野電車区:2007/05/26(土) 17:29:32 ID:sHStMkxS
- 女の子のレベルに関しては、根岸線区間が最高である。
- 343 :名無し野電車区:2007/05/26(土) 21:32:55 ID:uiHDv0qA
- 223系2000番台とか後からカーテンつけたくらい(乗客からの要望)
地域によってカーテンつきがまだ多数派なとこもあるんでは?
- 344 :名無し野電車区:2007/05/26(土) 22:42:54 ID:749r/AWC
- カーテンがなくてもよい窓ならいいが、あんな透明だと暑くてかなわん。
- 345 :名無し野電車区:2007/05/27(日) 07:22:51 ID:JHYyqmnX
- やっぱり日の差し込む窓付近は暑いんだよね、209
- 346 :名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:13:09 ID:YgmAQ8mk
- 横浜駅のホーム駅員(旗を持って合図を送ってる人)が新入社員のワッペン着けてた。
入社2ヶ月でこういう仕事も経験しないといけないのか。大変だな
指差喚呼がぎこちないのがかわいらしかった。声は大きくてよかった
- 347 :名無し野電車区:2007/05/27(日) 22:38:42 ID:s/jaX8vU
- 京浜東北沿線一の風俗街は西川口か?蒲田か?
- 348 :名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:04:34 ID:Ic8HuDOm
- 関内はどうよ?
- 349 :名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:15:06 ID:Se/Cqqwq
- 鶯谷から吉原はちょっと遠いか。
川崎の堀の内南町が最強だな。
- 350 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 05:27:49 ID:S3NT5A8b
- いやいや、石川町が最強だよ。
- 351 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 10:58:20 ID:FUfkxOqK
- 浜ヘルファンが意外に多いことに驚きを禁じ得ない。
しかし浜ヘルでは基盤が出来まい。
- 352 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 12:47:54 ID:7XNxHP8B
- 今日女の子のカバンがドアに挟まってたな
駅員が3、4人がかりでドア開けようと頑張っててたけど開かず。
結局駅員が「カバン預かりますから手を放して」と言って解決。
あれで五分止めちゃうんだね。
- 353 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 14:26:51 ID:6M/mBPeQ
- >>352
なんでドア開かないんだろ?Dコックはないのかな。
- 354 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 15:13:01 ID:GzmKyiNG
- 側灯が消えてたならロックかかってるね
だったらこじ開けるのはムリなはずだが…
- 355 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 15:19:11 ID:6M/mBPeQ
- 側灯消えててもコックつかえばあくよ?
- 356 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 15:34:47 ID:NEG+3d8e
- >>339
宿敵おけいきゅうはまだカーテンあるよ。
- 357 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 16:10:18 ID:SXob4cmR
- また急病人か!
- 358 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 16:31:19 ID:rxpk+kjK
- 御徒町で急病人のため、一部列車に遅れ@公式
- 359 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 18:55:21 ID:K+X3RKLH
- 朝の電車、おもしろい運転だった。
駅の少し前で十分減速して、ホーム端を55km/hくらいで進入、ホーム半分で40km/h前後であとは
B2or3のままゆーっくり停目にむかって走っていく感じ...。
でも、駅間飛ばすから全然遅れないし、停車衝撃は少ないし、かなりイイかも。
でもやっぱいつも運転で高速域からB6かけてホーム端を65くらいで通過すると、爆音VVVFが流れて
いいなぁ....。
- 360 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:21:14 ID:MVaMC1EU
- >>357-358
これだから体調悪い時は休めって言うんだよね
体調が悪い時学校や仕事に行ってこうなると自分にも不利益だし乗客にも迷惑を与えてしまう
体調悪い時は家でじっとしてるべき
どうしてもしなきゃいけない事と自分の体どっちが大事なのか
まあ難しいところだけどね
- 361 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:23:32 ID:1fGPer4P
- >体調悪い時は家でじっとしてるべき
それが許される風潮じゃないからこうなるわけで。
「体調悪いので休みます」「あっそ、じゃあ明日から来なくていいよ」
が平気でまかり通るからな、今の日本って。
- 362 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:25:20 ID:3xJpDYAa
- どう見ても美しい国です。
本当にありがとうございました
- 363 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 20:44:19 ID:02hFa+3G
- 休むも休まないも、一生懸命働くのが当然だろ!
漏れなんか39℃の熱でも出勤したぞ!
うちの会社は24時間営業のサービス業だからな。休めないんだよ!
売っているのは電気だがね。京浜東北線もウチから電気を買っているはずだね。
さらに大卒総合職事務系採用だがね。
- 364 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:20:07 ID:QhBvCzW5
- あっそ。
- 365 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:53:35 ID:oMsjGN97
- 駆け込み客の荷物挟まり急停車、乗客けが JR御徒町駅
ttp://www.asahi.com/national/update/0528/TKY200705280425.html
- 366 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 21:54:43 ID:gGRmtXIk
- >>360
遅れた理由が純粋に急病人介護だと思えるお前が羨ましいよ
- 367 :名無し野電車区:2007/05/28(月) 22:28:43 ID:B7Ck5OuD
- 急停止の衝撃で、乗っていた60歳代の女性が転倒し、頭部を7針縫うなどのけがを負った。
~~~~~~~~~~~~~~~~
駆け込もうとした女性客は紙袋を引き抜いて、そのまま立ち去ったという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 368 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 04:31:40 ID:XQxqUwvN
- 発車間際に閉まりかけのドアに傘とか紙袋をはさんで
仲間を待ってる?おばちゃんなら割とよく見るな
危ないからやめてほしいよね。
- 369 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 07:31:04 ID:FFoj6Q4t
- 今朝もウラ出庫時に不具合。
車輛交換で遅延発生中。
233まだあ?
- 370 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 07:32:37 ID:jvnHVuot
- 233は8月から試運転でしょ。で秋の改正から導入だと思う。
- 371 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 09:09:02 ID:eAMuqST/
- 京浜東北線は、新橋駅での車両点検の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。
- 372 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 09:16:14 ID:Rj6I151b
- 荷物挟みの奴なんて無視すりゃいいのに
そんな迷惑人間怪我しようが死のうが知った事ではないわ
- 373 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 09:28:11 ID:yXQJXxse
- 京浜東北線のドアはゴムじゃなくて鋭利な刃物にすればいいよ
ホームには大量の腕や指が散ら(ry
- 374 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 09:48:12 ID:OwUdT/05
- >>372
それは人身事故でも言えるよねっ
駆け込みの奴らはただ貼り紙貼ったり駅でアナウンスしても聞かないDQNがほとんどなんだから何らかの罰則でも設けないと一向に減ることはないと思うのだが・・・
- 375 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 10:51:35 ID:DVqLexgS
- 8時頃、67Aの北行が車両不具合で蒲田止まり回送。
乗客全員降ろされてたよ。
- 376 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 10:59:16 ID:/VZwqcVE
- 別に駆け込みを推奨するわけじゃないが、京浜東北線って浦和以北と川崎以南でだいぶ運転間隔が違う印象があるからなぁ。
よく帰りの電車で浦和まで乗り過ごすんだけど、同じ京浜東北なのに平日昼間だと10分も待たなきゃならんのには本当にイライラしたわ
- 377 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 11:30:10 ID:b9+HMYcP
- >>368
> 仲間を待ってる?おばちゃんなら割とよく見るな
> 危ないからやめてほしいよね。
オマエのように文節上げ言葉を使う奴が蔓延している、
アホな今時の日本人じゃ、やめてほしいと懇願しても
マジメに聞いちゃぁくれないだろうな。
列車を止めたらテメェー自身も遅れることすら満足に
理解できない荷物挟みバカは、即刻死んでほしい。
- 378 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 11:50:43 ID:AS8EFoVM
- >>365
駆込んだドキュソは傷害容疑で指名手配されるべきだね
- 379 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 11:58:38 ID:GoxEIHT+
- 鶴見駅のキセルが酷くてたまらん
俺がスイカをタッチするタイミングで前の奴がすり抜け。
で、俺は出れず。
何度窓口に回った事か‥
先日は面倒でバーを乗り越えたら駅員に止められるし。
普段は中国人が平気で何人も強行突破すてんのスルーしてるくせに。
まじで鶴見の駅員、真面目に仕事しろよ
- 380 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 13:02:03 ID:gMHFaODO
- 京浜東北線内で痴漢
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070528-205696.html
農水省課長補佐が痴漢で逮捕
電車内で女性会社員(31)の胸を触ったとして、警視庁万世橋署は28日までに、強制わいせつの現行犯で農林水産省食糧貿易課の課長補佐浦川政義容疑者(49)を逮捕した。浦川容疑者は「酔って覚えていない」と容疑を否認しているという。
調べでは、浦川容疑者は26日午前0時10分ごろ、JR京浜東北線の東京−神田駅間の電車内で、女性の胸元から服の中に手を入れて胸を触った疑い。女性が取り押さえ、神田駅で駅員に引き渡した。浦川容疑者は職場の同僚と酒を飲んで帰る途中だったという。
- 381 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 13:59:03 ID:pfcak7vE
- >>379
前の人が抜けてからタッチすればいいじゃん
- 382 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 14:45:13 ID:652DDXuY
- >>379
前の人がSuicaでピッと鳴ったのを確認してからタッチすべし。
つーか、俺も半蔵門線の九段下で似たような目にあったわ。
- 383 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 15:36:37 ID:InbhwR3K
- 中国塵と朝鮮塵は国外追放
これで遅延も少なくなる
- 384 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 16:45:13 ID:PBGJjdve
- >>373
じゃあお前は挟まれてね
- 385 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 16:57:16 ID:TOw1x9dz
- >>379
そりゃあ強突してる奴よりバー飛び越える奴のほうが目立つだろ。それにどっからどう見てもキセル行為してるわけだし。
強突した奴はほぼキセラーだけど、たまーに西瓜のタッチミスで突破してしまう奴も居るそうだ。この場合はキセラーだがな。
つーかお前手伸ばしすぎだからタッチした瞬間に抜けられるんだよ。体が改札機の中に少しだけ入ってもバーは閉まらないよ。
- 386 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 19:43:56 ID:g3kMPmV0
- 停車直前に、他の降りる乗客を押しのけてまで
ドア最前に行こうとする老害って何なの?
しかもドア開いたら開いたでノロノロ降りやがるし、
後ろから押されたら大声で喚きだす。年寄りは電車乗るなよ。
- 387 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 21:17:45 ID:1Rok05rn
- またまた、振替輸送依頼!
- 388 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 21:20:15 ID:GuM9tvhK
- >>386
もしかしたら降りられないんじゃないか
ってのが頭の大多数を占めてるからそうなる
最後の行ハゲド
- 389 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 21:22:36 ID:1ZmYNxrU
- 漏れ、いつも北浦和で降りるが、
発メロが鳴り始めて2秒くらい経過するまで降りない。
降りるそのときになて、ガバッと席を立って降りるよ。
これは、漏れの周りに立つ人が、漏れの後に座ろうと
北浦和到着前に準備するのを防ぐため。
- 390 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 21:23:45 ID:1Rok05rn
- 新子安〜鶴見間で公衆立ち入りが原因。
- 391 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 21:39:44 ID:HWQG07YH
- 最近、刑貧凍北が遅れようがどうしようが、どうでもよくなっちまった。
ある意味、路線バスの方が刑貧凍北より安心して使えるものなw
- 392 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:24:57 ID:MH9mcMjl
- >>352
駅員がいるなら。
「業務放送、2方向小開扉してください」とかやるのじゃないのか。
- 393 :名無し野電車区:2007/05/29(火) 23:28:32 ID:UqC/GNTJ
- ガキは改札の前に止まってからSuicaを出し始める
- 394 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 00:45:38 ID:H0yR/d16
- >>389
なんのためにそんな無意味なことを…
俺は逆だな。なんか席を待ってるのになかなか譲れないのは申し訳ないし
前に立ってる人が美人なおねーちゃんの時なんかは一駅前あたりでドア前まで来て譲ってしまう
- 395 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 00:54:57 ID:borXgxyk
- どちらも無意味な件。
考えもしないくだらない。
- 396 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 03:24:44 ID:+Bpy9nn4
- 終日快速運転キボンヌ
- 397 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 07:14:21 ID:1xYdzb0b
- 朝6時40分頃、鶴見着の上りにいつも乗ってくる40代の三、四人組が凄くウザい
いつも酒を片手に、馬鹿みたく大声で話してる
モラルがないのかね?周りもみんな迷惑してるの分からないのかな!?
こっちはこれから仕事なのに酒臭い、
挙げ句には大声でうるさいしよ
- 398 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 07:35:46 ID:xjDY3IN9
- なんか普段より南浦和混んでる…と思ったら最凶線グモか
- 399 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 07:50:58 ID://cKUfHp
- もはや1分や2分の遅れは当たり前というのが許せない
あんなに雨風に弱かった武蔵野線だって、ここ最近は殆ど遅れてないんだぞ!
1,2分でも遅れに変わりはないんだから、きっちり遅延証は発行しやがれよ!
- 400 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 09:34:46 ID:pzZHIiZB
- 1、2分の遅れに目くじら立ててんのってどういう生活してるのやら・・・
どうせ、他人に厳しく自分に甘いんだろうな・・・
- 401 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 10:13:19 ID:DVdAOoTd
- 1,2分の遅れで。。。相当な病気だな。神経科に行ったほうがいい。
- 402 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 11:31:04 ID:RhM7murE
- 関東人は寛大な方ですよ。
1、2分の遅れなら、大半の香具師が「チッ!」くらいですむが、関西人は2、30秒遅れただけで駅員なり車掌なりにくってかかりますからね。
- 403 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 11:43:42 ID:osxKIG7t
- >>400-401
1、2分の遅れを当たり前にして欲しくない気持ちがわからないなんてな
観点がずれてるよ
- 404 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 12:08:36 ID:M/ZdgR1r
- つーか、京浜東北線って標準時刻制だろ。
標準時刻制なら、1,2分の早発・延発は認められているはずだよな。
- 405 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 13:15:28 ID:x+enxBgH
- 関西人はもう病院に放り込んだ方がいいな。
- 406 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 14:59:39 ID:H0yR/d16
- >>400-401
「時間厳守」って言葉、知ってるかい?束さん
社会人の基本ですからね
- 407 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 16:22:59 ID:QF009PY2
- >>406
むしろ電車の1,2分の遅れで予定が狂う方が
社会人失格
- 408 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 18:01:04 ID:/1WU4waP
- 普段正確に運行されているありがたみを忘れちゃダメよ
- 409 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 18:21:55 ID:e3TZo1WR
- >>407
じゃあ、拘留電気の周波数が0.5Hz前後してもいいんだな!
こっちはな、小数点第2位の脈動にさえ気を使う会社に勤めているんだ!
それが束はなんだ!?分単位で遅れやがる。本来なら0.01秒の精度で動かなければいけない。
それだけの金をこっちは払っているんだし、束の火力で賄えない電力を送ってやっているのに、
それを生かせないようでは・・・・。
- 410 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 18:48:07 ID:XRj6ALPq
- まぁ「1、2分は遅れて当然」っていう考え方は甘えだよね。
電車然りバス然り。
- 411 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 18:53:48 ID:DVdAOoTd
- 日本以外ならとっくに○ちがい扱いされてるな。
交通機関に1分単位の精度を求めるとは。
日本だってよほど単純で閉じた路線じゃなきゃ無理。
- 412 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:03:56 ID:tsIg/l5Y
- 日勤教育奨励者が湧いてきてるなあ。
一〜二分の遅れが許容できない自分の生活態度を改めろよ。
- 413 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:07:34 ID:11LJndhS
- 神経症だから放置で
- 414 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:15:12 ID:rKyAjYw0
- じゃあ、逆に余裕を持って定刻よりも5分早く発車しますw
時間厳守のみなさんも時間きっちりでなく数分前に行くでしょ?
- 415 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:27:09 ID:4kh6YR74
- >>409
自分の家で電気を作ってますので、あんたの会社の影響は全く受けません。
- 416 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:31:58 ID:+b9MZgwo
- >>409
脈動に気を使っても、制御棒が脱落したり、取水量や放水量をごまかしたりしてちゃねぇ〜。
- 417 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:46:20 ID:11LJndhS
- 水泥棒が何を言っても無駄
- 418 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 20:15:01 ID:Dy8pEJ57
- >>407
同意。運転士などの現場は安全第一だから遅らすことについてはなにも思ってないよ。会社は出来るだけ遅らせたくないんだろうけどなにかあれば現場の人に責任はふりかかってくるからね。
- 419 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:18:25 ID:Ky9VBHVJ
- 遅延証明がほしければ、1分でも2分でも改札口でいえばもらえるって。
まだ、京浜東北はまもられているほうだけどな。
というか朝ラッシュ時は都心に行ってつじつまあわせるだけだが(w
蒲田あたりで1〜2分遅れは当たり前。
遅れている時は、品川でてもアグレッシブに走行。
陸橋もぎりぎりのスピードで通過。札の辻橋下でもさらに加速。
田町で0〜1分程度にまで。
- 420 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:19:14 ID:Ky9VBHVJ
- 運行精度は1分どころか10秒単位だが…
- 421 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:22:48 ID:R0hQf2s0
- もうお前ら釣られすぎだってw
- 422 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 22:09:24 ID:jnSkvOTr
- こっちは秒単位で予定を組んで動いているんだから、当然だな。
朝ラッシュ時なんか構内は激混みだから、1年間に渡って、人の分布や滞留を50cm四方のメッシュに区切って
測定。確率論を用いて、任意の時刻(秒単位)に乗車、あるいは降車したときに、どういうルートを辿ればいいか、人に接触しないかを、
自動的にシミュレーションするソフトを駆使して毎日通勤している。ルートはこのメッシュ単位で示される。
しかし、発車、到着が一秒でも狂うとシミュレーションが台無しになるんだよね。
常に人は動いているわけだから。あと、扉位置の狂いも致命傷。これも5cm以上狂うと
シミュレーションが台無し。
常に人は動いているわけだから、前提データが狂うとダメなんだ。
こういうことを考え、絶対定時運転しないと。これが常識。時間にルーズなシステムはいずれ淘汰される。
- 423 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 22:21:58 ID:R0hQf2s0
- ここまで来れば秀逸。
- 424 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 22:48:56 ID:11LJndhS
- そのソフトJRに使わせろよw
- 425 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:01:27 ID:e6X9rhtf
- これは時間厳守などナンセンスだという意味の皮肉ですな
- 426 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:24:12 ID:H0yR/d16
- >>412
お前、尼崎脱線でも「高見は悪くない、悪いのは日勤教育を施したJR」ってタチか
- 427 :名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:48:09 ID:LlW0jcJA
- こういう神経質基地外がいるといつも思うけど、
定時運行と安全とどっちが大事なのって思うね。
線路内に人がいてもひき殺せってか。
- 428 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:12:06 ID:8AUnLjx6
- >>427
当然、定時運転も安全確保も大事。その2つに優先順位をつけて比べること自体、ナンセンス。というか論点がズレてる。
交通機関において最も定時運行を確保できる環境にあるのが鉄道の利点なんであって、バスだのなんだのと比較するのも低脳すぎる。
「1,2分の遅れを当たり前にして欲しくない」という単純な願望を書いただけで神経質基地外と罵るんだもんな
自分らで決めたダイヤを守れっていう、当たり前のことを当たり前にやれっつってるだけなのに
- 429 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 00:12:06 ID:oXfLHHeH
- ノロノロと乗降してたらさっさと見切り発車
- 430 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 01:33:10 ID:m9Fr3Twu
- 守れないなら最初から余裕持ったダイヤにしてろよ。
都合の悪い時だけ安全、外国どうこう持ち出す。
- 431 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 02:48:23 ID:BnDBwD5N
- 長距離通勤の身としては1~2分の積み重ねは結構大きいわけだが。
ひいては後々の乗り換え電車が2本変わるほどの影響力になる。
余裕持てとうるさいのがいるけど、これ以上早い電車ありませんからw
引っ越したいけど金が・・・。
- 432 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 07:03:49 ID:faybqlUL
- てか、安全<<<<<<時間厳守。
漏れは、03だか04年の冬に旭川から札幌へ買えるとき、暴風雪で豊幌〜江別 が見合せ。
そこで、色々なことを声高に叫んで、強風規制のかかっていた豊幌〜江別 を時速25kmで運転させた実績がある。
京浜東北もあまり遅れが酷いと、声高に”ある事”を叫ばないといけない。
冒頭で安全<<<<<<時間厳守 と書いたが、それにより漏れに被害が及んだ場合は
漏れはJRに損害賠償請求だけどな。
- 433 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 08:19:00 ID:tTfZDflU
- 京浜東北線は週に何回遅れてんだよ。
多過ぎると思わないのかよ。
- 434 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 08:40:49 ID:p4rHkkba
- ってか俺は京浜の運転士だからここに見にきてるんだが、ここの人たちは京浜が嫌いなわけ?好きだから来てるんじゃない?わざわざ来るくらいなんだから。
- 435 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 09:04:21 ID:b+s0rrv2
- >>422
ちょっw
おまいみたいなの明らか少数だから
>>432
DQN鉄キチ乙
- 436 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 09:43:49 ID:6IEMie5P
- >>432
単なるクレーマーじゃん
- 437 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 10:28:45 ID:XGGKTKPL
- >434
毎日の利用者だから興味があって来てるだけ。
大幅に乱れることが多すぎて好きとはいい難いが、
好きの反対は無関心。
好きと嫌いは表裏一体という意味では
いやよいやよも好きのうちカモナー
- 438 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 12:16:43 ID:fnshg9pL
- まぁJR側が定時運行よりも安全(安全のためならどんどん止めて遅らせても構わない)
っていう方針らしいから、そんなにいつでもダイヤ通りっていうのは無理でしょ。
- 439 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 16:18:06 ID:fjB/Du5c
- 全員が車通勤すれば電車は定時になるかもな!
極端に言えば定時のためなら暴走して脱線してもいあと言ってるようなもんだぞ?
余裕持て、余裕。遅れるのが嫌なら泊まり込みだな(笑)
0〜1分遅れる京浜東北線に文句あるなら東京地下鉄東西線やJR奈良線なんか乗れないな!
- 440 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 18:30:14 ID:zS2mbjMA
- しかしなんだ
遅延というリスクをどう回避するか、いかに最小限の影響に留めるか
そのぐらい自分の頭で考えたら?
シミュレーションソフトなんか頼ってないでさ。
確かに遅れが常態化するのは良くないことだ。
しかし1〜2分の遅れで遅刻しただの予定が狂っただのって、人としてどうなのよ。
- 441 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 18:36:28 ID:Ehn85Hjy
- 予定とかいう問題じゃなくてだな、体質の問題だよ。
いくら安全重視といえども、たとえ1,2分程度の遅延といえども、
遅延について全く悪びれる様子がないというのはまっとうな企業とは言えないだろ。
- 442 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 18:46:24 ID:wG+yDnvA
- 鉄道ってのは安く乗れるんだからその程度のものって割り切ってるよ。
遅れたり止まったりしたって、まぁしょうがないかくらいの気持ちががないと
毎日の利用なんてとてもできないよ。特にこの路線はw
1回あたりたかが数百円で乗ってるんだから、
鉄道ってのは所詮その程度の(リスクもある)移動手段だと思ってるけどねぇ。
- 443 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 19:51:06 ID:faybqlUL
- >>442
> 1回あたりたかが数百円で
数百円も・・の間違いだろ。あれだけボッタくってこの有様。
中国の鉄道の方がマジメに走っているわ。
イギリスもスペインも日本の半額で定時キッカリサービス。
- 444 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 19:56:53 ID:2ujvemko
- ヨーロッパじゃ時刻表なんてあってないようなものと聞いたが違ったかな
- 445 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 20:46:13 ID:Jzr1PYKG
- 空転がすごい。
加速時、減速時に揺れて恐いよ。よく脱線しないなあ。
- 446 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 21:03:14 ID:AN1yoNRk
- 2番線ドアが閉まります
ご注意ください
ピポーンピポーンピガッ
ピポーンガッ
ピポーンガッ
駆け込み乗車はおやめください
ピポーンガッ
ピポーンガッ
ピポーンピポーンピポーン
- 447 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 21:54:42 ID:Dt7SbIkx
- >>443
安いものにそこまでのものを求めたって無駄ってなもんだよ。
ま、鉄道に限らずだけどさ。
誰だって金さえあればお抱え運転手でも雇ってるよw
- 448 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:12:19 ID:Gx9cu9uC
- >>446
東西線(中央線)だと・・・
到着してドア開(プシュー)
客が降り始めた頃(開いて3秒くらい)
ピロロロロロロロロロロロ
「ドアが閉まります、無理な乗車はおやめください」
「ドアが閉まります、無理な乗車はおやめください」
もうちょっとで客が降りきるって刹那
バッタン! バッタン! ガッ!!
バッタン! バッタン! ガッ!!
「無理な乗車はおやめください!ドアが閉まります!」
バタン! バタバタバタ!! バッタン! ガッ!!
プッシュウー
乗れないって・・・
- 449 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 22:17:40 ID:fjB/Du5c
- 確かに遅れるのはよくないよ。でも朝とかの1〜2分の遅れなんか混雑によるものじゃない。それが人身であっても仕方ないで割り切れる。
故障など明らかにJR側に過失があるなら苦情言う価値はあるとは思うけど、人身はまだしも、混雑による遅延でキレるのは池沼かDQNとしか言いようがない。
ま、電車も機械だ。機械も故障しないという保証はないからな。
- 450 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:10:51 ID:vIksgl3v
- イギリスなんて2,30分の遅れはザラだろ。カップルがキスするの止めるまで発車を待ってくれるという素晴らしいサービス付だ。
- 451 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:20:41 ID:tTfZDflU
- 他に適切な移動手段があればここには乗りたくないね
- 452 :名無し野電車区:2007/05/31(木) 23:26:44 ID:Ehn85Hjy
- >>446>>448
ぬるぽとガッみたいなもんか
- 453 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 00:16:51 ID:opaSupCm
- >>449
全く言い訳にならん。
そういうのも想定したダイヤを組めとしか言いようがない
- 454 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 00:26:52 ID:IHZDqNB6
- 別に遅れてもいいけど誠意ある対応を見せろよと。何事もなかったかのようにされるのが一番ムカつくんだわ
まぁ1時間不通にしても機械的な謝罪アナウンスしか出来ないようなところに何言っても無駄なのは分かってるけど
- 455 :でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2007/06/01(金) 01:08:36 ID:JvYPWAla
- とりあえず、駅で人身を起こされたくなかったら、
物理的な対策の1つや2つくらい、何かしてみろと。
例:ホームゲート設置など
- 456 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 01:29:25 ID:Y3tvjRxU
- ホームゲートは無理
- 457 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 08:03:39 ID:aKQAHk5b
- >>456
無策?
- 458 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 09:12:30 ID:N2JmZVMA
- >>454
こうやって謝罪謝罪と騒ぐから現状があることに気付け。
あんたの理想で世の中動いているわけじゃないことぐらいわからないのか?
- 459 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 09:59:32 ID:RF+SlyD2
- >>454
機械的な謝罪アナウンスといえば
いつだったか
都営地下鉄乗ってたら
謝罪が自動放送で流れてワラタ。
- 460 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 10:44:12 ID:EyS/m9OV
- 京浜東北線は運転士5月病のため運休しまふ
- 461 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 12:13:35 ID:1ELnJlh1
- 南北線のようなホームゲートを付けてみればどうだ?
試験的に京浜東北線に導入してほしい
- 462 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 12:17:42 ID:0PDhDSfq
- TASCにしないと止められないだろ。
- 463 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 12:39:52 ID:SL0+Vhoc
- >>461
おかげで南北線は送れまくりなのだが
- 464 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 14:44:42 ID:Y3tvjRxU
- リフレッシュ工事で山手線と線路を共有するから京浜東北だけの工事では済まない
- 465 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 17:59:20 ID:UG8wFdXy
- >>456
無柵ってことか
- 466 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 18:55:09 ID:sOwnmP/C
- 「ご乗車のお客さまには深くお詫び申し上げます。」
と言うフレーズが当たり前のこの頃。
- 467 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 19:00:00 ID:TzgTgL8D
- >>464
そんときだけ使わなければいいじゃん。
- 468 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 19:13:23 ID:1NvN1VPz
- >>461
秋葉原駅見てこい!
ゲートつけたら歩くところなくなる。
- 469 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 20:22:33 ID:z8/EPFit
- 500番台とウラ90をどうにかしないと無理だろ
- 470 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 20:23:46 ID:6nhCqVuc
- 人を轢くのはやめろ。
- 471 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 22:09:22 ID:Bkyq9r1E
- ホームドアなんてつけたら蒲田や浜松町なんて人歩くとこなくなるんじゃないのか
- 472 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 22:10:31 ID:jOAUJUK5
- 只今東十条。京浜東北線混みすぎ
- 473 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 22:12:08 ID:jOAUJUK5
- 只今赤羽。京浜東北線混みすぎ。
- 474 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 22:12:52 ID:Bkyq9r1E
- やはり、ここは新車がくるときに9号車も6ドアに…
- 475 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 22:13:54 ID:jOAUJUK5
- 只今川口。京浜東北線混みすぎ。
だけど降車。
- 476 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 22:15:22 ID:aKQAHk5b
- しまった。金曜なのにこんな時間まで残業してしまった。
帰りの京浜東北線が鬱だ…
- 477 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 22:28:03 ID:cIlaeyWG
- >>476
職場に泊まっちゃえばいいのに
- 478 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 22:39:18 ID:aKQAHk5b
- >>477
今浜松町だが意外に混んでないな
新橋が怖いが
- 479 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 23:12:09 ID:oHFdbCg2
- 人身事故等ダイヤ乱れ 影響度レベルと基準(首都圏の場合)
レベル1:
*影響人員 1万人未満
*目立った影響なし
レベル2:
*影響人員 1万人以上
*車内で急病人が発生する
レベル3:
*影響人員 5万人以上
*振替先の路線が激しく混雑する
*ホームへの入場制限を行う
レベル4:
*影響人員 10万人以上
*改札制限を行う
*駅員に怒鳴りつける客が出始める
- 480 :名無し野電車区:2007/06/01(金) 23:13:15 ID:oHFdbCg2
- 人身事故等ダイヤ乱れ 影響度レベルと基準(首都圏の場合)
レベル5:
*影響人員 20万人以上
*振替先の路線もパンクする
*電車のガラスが割られる
*駅員が殴られる
*機動隊が出動
レベル6:
*影響人員 40万人以上
*電車のガラスが複数の駅で割られる
*駅員が殴られて重傷を負う
*テレビのトップニュースになる
*社長が記者会見を開く
レベル7:
*影響人員 100万人以上
*満員のホームから人が転落し、電車が突っ込む、等の二次死亡事故が発生
*駅員が殺害される
*車両・駅が多数破壊され終日運行不能になる
*社長が辞任する
*新聞の号外が出る
*報道特別番組が放送される
*そして伝説へ・・・
- 481 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 00:29:52 ID:XOzAiecQ
- ここ最近のレベル5は、
今年は、京浜東北線の2日にまたがって影響の出た信号故障。
去年は、山手線の線路陥没。
これくらいか。
- 482 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 00:30:49 ID:XOzAiecQ
- レベル4は、京浜間で朝ラッシュ時に止まった瞬間行くような状況だし。
- 483 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 00:48:55 ID:0jwvWLMb
- 233導入が待ち遠しい
- 484 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 01:08:24 ID:ujDzGHne
- レベル2で駅員に絡む輩がいると思われ
- 485 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 01:20:35 ID:XOzAiecQ
- 駅員に怒鳴りつける客のほうが、入場制限より早く出る感じだな。
レベル4は、改札制限の前に階段制限だよな。
- 486 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 05:00:02 ID:pFm8+pHA
- 線路を人が歩き始める。
- 487 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 06:46:21 ID:vEFyuMGJ
- ホームが狭いからホームドア付けららないとか書かれているけど、
ホームドアつけると人が歩けなくなるような狭い場所があるホーム自体、大問題だろ。
故意の人身じゃなくても、転落とか接車事故がいつ起きてもおかしくない。
- 488 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 07:21:35 ID:MMejrS94
- ホームドアなんかつけたら年中遅延するだろ。
丸の内線の惨状を見てみろって…
- 489 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 08:57:08 ID:4vbDEYo6
- なんだか最近は新聞の投書でも「ホームドア」付けろなんていう奴が多いな。
あんなの付けたら毎朝10分は遅れるって
- 490 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 12:20:09 ID:WlB9SVWj
- 事故防止>定時運転じゃなかったのか
- 491 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 15:26:35 ID:PQJon7x6
- 事故防止>安全運転
- 492 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 16:32:14 ID:ZV9f7wkI
- そもそも最近の人間はボンヤリしすぎだろ。
10年前は転落なんてそんなになかったぞ。
なんでも『自分だけは・・・』なんて思っているんだろうけど。
- 493 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 19:11:48 ID:fwcrHGgs
- 南浦和ラッチ内、京浜東北3・4番に繋がる階段上に担架と救急隊員が…
駅前にも救急車。
何があったんだろう?
- 494 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 22:46:23 ID:XOzAiecQ
- >>493
その程度のことで騒ぐな。
たいていは、急病人だ。
>>490
事故といっても、投身はホームドアあっても防げるわけじゃないしな。
しかも、駅での鉄道事故の大半は報道をみるかぎり「自殺とみられる」と
なっていて、大部分はわざわざ飛び込んでいる。
電車と触れた、足を滑らせて落ちた、キティなどに突き落とされた
というのは、10件に1件もなさそうだ。
- 495 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 22:56:48 ID:EPPqMOB0
- 思うんだけど、ホームドアをつけて、さらに、線路を札幌市営のように覆っちゃう。
踏切には踏切ドアを設置。
踏切が作動していないときは、踏切部分から線路内への侵入を防ぐためにドアでバリア。
踏切が作動すると、遮断機の変わりに、車道側の流れをブロックするドアを閉め、
線路と踏切部分を遮蔽していたドアが開き、列車が進行。
どうよ?これをやればOKだね!!
- 496 :名無し野電車区:2007/06/02(土) 23:05:44 ID:++S1rAHT
- >>495
ホームドアを導入するということは車掌がいないワンマン運転をするということ。しかもATOを導入しなければならない。踏み切りはもし車が中にいて出られなくなったらどうするの?踏み切りじゃなくても線路には入れるとこいっぱいあるし歩道橋から飛び降りる人もいるんだから…
- 497 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 00:09:11 ID:FbT2A/se
- 今のってるのだが、男女ともに不細工しかいない
いくらなんでもひどい比率
- 498 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 00:47:52 ID:z336RohJ
- >>496
東海道新幹線は品川駅にホームドアができたが、いつまでたってもワンマン化されないぞ?w
- 499 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 01:10:16 ID:T1ZwRtLf
- >>497
つ【鏡】
- 500 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 01:26:57 ID:4xtHoo3G
- 夜はほとんどおっさんばっか
- 501 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 03:05:08 ID:9dZDoWRY
- >>496
103系を使っていながらホームドア完備の路線だってある。
- 502 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 03:32:56 ID:QXgruO8K
- そろそろコストをかけて事故防止に取り組んでもいいんじゃないか
ここを見に来るJRの人はなぜ出来ないのかという説明をするより
どうしたら出来るかを考えてほしい
- 503 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 07:19:09 ID:PLWDjjI9
- >>502
都心の駅でのホーム拡幅が、用地取得をはじめとして、如何に困難か創造出来ませんか??
>>ここを見に来るJRの人はなぜ出来ないのかという説明をするより
JRの人なんていないよ。きっとアホらしくてw
- 504 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 07:23:05 ID:PLWDjjI9
- >>503
アホだ・・想像orz
- 505 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 09:27:22 ID:abGUAWwH
- 用地取得が困難な駅(品川〜横浜)
品川 出来なくはなさそうだが費用対効果なさそう…
大井町 切通しなので出来ない
大森 同上
蒲田 駅ビルが邪魔
川崎 同上
鶴見 貨物の線路を何本か撤去すればスペースありそうだがJR貨物が許さないだろう
新子安 京急と山(?)に囲まれて無理
東神奈川 同上
横浜 むしろ横須賀線ホームを拡張してほしい…
結論 無理
- 506 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 12:17:55 ID:AFJs9cHk
- >横浜 むしろ横須賀線ホームを拡張してほしい…
今そこ工事してるから、もうちょい待ってやって
- 507 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 12:27:34 ID:z1UEKOCX
- 東十条周辺にカメラ待ちかまえたオタが大量集結してるんだがなにか来るのか??
- 508 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 17:57:38 ID:tkbWXzC8
- >>507
ゆとり
- 509 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 19:23:10 ID:LkqMWJMA
- >>507-508
パーイチ+24団臨&ゆとり
軽く50は居たんじゃないか?高崎線車内より見たまま撮影後柿子。
画像うpできるところがあれば、西浦和の満員御礼大激パゲバ大会の様子をうpするが・・・
- 510 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 19:51:11 ID:qWleRd9w
- ♪かVIPろだへどうぞ
- 511 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 22:15:34 ID:Gn4+DBzj
- 京浜東北線用のE233系て秋頃に営業運転するの?なら試験運転は7月〜8月頃に始まるの?わかる京浜東北線の運転士の人教えて下さい(´人`)おねがい♪
- 512 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 22:53:26 ID:PbaAc6B0
- >>511
氏ね
- 513 :名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:05:15 ID:dLV7ifE/
- 蕨が強酸の手に堕ちたな(´・ω・`)
- 514 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 00:06:45 ID:x3ohtnkT
- >>511
クレクレカエレ。あと氏ね。
- 515 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 07:01:37 ID:7xqFFg00
- 先週は7:52くらいに大宮を発車する蒲田行に500番が毎日入っていたが、あのスジはループになっているのか?
- 516 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 07:29:00 ID:SUBLd8Od
- >>515
冷房の壊れた900番台のためのスジだったやつか?
- 517 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 07:53:09 ID:ElsbP5UB
- >>516
21A
- 518 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 08:08:19 ID:nURHmlA7
- オタオタすんなよな
なんだモハとかハツとか
わかんねえよ
- 519 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 08:40:34 ID:u9w6QkXK
- また遅延
うぜええええ
- 520 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 08:55:19 ID:G5WgxuH5
- 新橋でドア点検のため、上下線に10分〜15分の遅れ。
- 521 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 09:13:23 ID:8DYDIaSY
- 京浜東北線用のE233系て秋頃に営業運転するの?
なら試験運転は7月〜8月頃に始まるの?
わかる京浜東北線の運転士の人教えて下さい(´人`)おねがい♪
- 522 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 09:55:49 ID:CSKd0akN
- プレスみりゃ、いつ車両ができるかわかるだろ。
そこから判断しろ。
と、まじれす
- 523 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 09:58:54 ID:4fLDKSOq
- (´人`)おねがい用の京浜東北線系て7月〜8月頃に運転士するの?
ならわかる人はE233に始まるの?
京浜東北線の営業運転の試験運転秋頃教えて下さい♪
- 524 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 13:42:19 ID:QZMfTvPG
- >>523
日本語でおk
とマジレス
- 525 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 16:43:39 ID:9jEKU16x
- >(´人`)おねがい用の京浜東北線系
ワロスw
- 526 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 17:57:46 ID:G5ZLgEqs
- >>495
札幌市営は線路ないべ、多分。
路盤はゆりかもめみたいなシステムやろ?
- 527 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 19:34:06 ID:VPjT/M2Z
- 朝は車両点検で、夕方は東海道の踏切がうんたらで遅延。
毎日のようにこんな事があったら嫌になるわな。
通勤客の皆様お疲れ様です。
- 528 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 20:19:22 ID:BXQ8t0JH
- 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 529 :名無し野電車区:2007/06/04(月) 20:50:44 ID:wXrTJZUH
- 川崎駅で線路に人が転落したらしい。
たぶん7分くらいは遅延確定(上下とも)
- 530 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 08:45:56 ID:qIlaOyFG
- 山手線と京浜東北線を一つのホームにするの止めて
- 531 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 11:10:59 ID:gfWuODkr
- >>530
何故
むしろ山手線との方向別ホームがないと京浜東北沿線価値はかなり下がると思うぞ
「2秒で乗り換え山手線」が京浜東北のキャッチフレーズだし
- 532 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 11:17:40 ID:qIlaOyFG
- >>531
田端から品川までは並走するんだから乗り換えてどうすんの
- 533 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 11:39:00 ID:3tDVuEkx
- 併走してるんだから、常に快速運転してほしいぞ。ついでに田町通過で。
- 534 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 12:12:55 ID:jc/1XlVs
- 昨日の午後2時半くらいに、蕨駅で大宮行きの電車が二両分くらいオーバーランしてたよ
オーバーラン初めて生で見た
- 535 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 16:39:18 ID:pj3XpT4C
- >>532
快速運転時
蒲田→新橋の場合
品川と田町(もしくは浜松町)どっちで乗り換えるかってことだ
- 536 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 17:21:50 ID:bLDvFuRI
- >>530
氏ね
- 537 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 18:31:50 ID:QoyEALCi
- まあ帰宅時にはウザいわな<京浜東北各駅
- 538 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 18:34:31 ID:6Jjms9vE
- そんな貴方に中電。
座れるし早いからイイ!ただ東京〜上野がネックだが。
- 539 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 19:46:47 ID:qn2lu2Qw
- おれは、蒲田から田町に通うから快速とかいらね。昔みたいに全部カクテイでもいいと思ってる。
- 540 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 20:27:02 ID:qIlaOyFG
- >>539
カクテキもいいがトッポギもナカナカ
- 541 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 20:40:07 ID:3SMsMZ02
- 田町通過はダメだべ(`・ω・´)
何故なら漏れが上野←→田町で通勤してるから。
- 542 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 20:42:38 ID:qTsG2WQ/
- 主観で京浜東北線を語るスレはここですか
- 543 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 22:43:35 ID:MuXSW6e5
- まづ笑顔
- 544 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 23:46:27 ID:92UDglzc
- 551の蓬莱も知らない田舎モノが集うスレは
ここでつか?
- 545 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 23:51:57 ID:7zhf9ZCh
- 今度、京浜東北線を使うことになった者だが、7時代の混雑率はやっぱり酷いよな?赤羽から秋葉原だと、何両目が一番空いてそう?
東京の寄生虫・埼玉県の超主要駅(大宮・浦和・川口)から、全国2番目に人口の多い神奈川県の超主要駅(横浜・川崎)を結んで都内の主要駅(東京・上野・品川・新橋・他、山手線の駅)を通る路線なんて
考えただけでも激混みが頭に浮かんでくるOr2
- 546 :名無し野電車区:2007/06/05(火) 23:52:24 ID:ReZ+DjqA
- >>544
関西ローカルだからあんまりなじみがないな
- 547 :名無し野電車区:2007/06/06(水) 00:09:26 ID:3aw0aJsk
- 夕方以降の北行は大宮よりの先頭車両(10号車)が空いてるよ。
空いてるからといって、座れる保障はしないけど。
大船よりの先頭車両(1号車)は南浦和民が必死だからかなり混んでる。
4号車あたりは武蔵野線への乗り換え客が必死で乗ってるから混んでる。
- 548 :名無し野電車区:2007/06/06(水) 02:06:59 ID:F0HOpfCI
- 座らなくていいなら6号車が穴場。イスが少ないので他の車両より余裕がある。
北行10号車は上野までが鬼門。
- 549 :名無し野電車区:2007/06/06(水) 02:12:42 ID:I/++g4jU
- 宇都宮線高崎線で浦和まで帰ってる俺は勝ち組
逆に南浦和とか中途半端に東京よりだとかえって遅くなる
- 550 :名無し野電車区:2007/06/06(水) 08:18:24 ID:uXrjYgNx
- 時々なんで神奈川県の事故で埼玉県で足止めくらうんだと思う
- 551 :名無し野電車区:2007/06/06(水) 12:22:19 ID:9XtZrWH/
- >>548
上野である程度空くけど、王子までは油断ならぬ。
- 552 :名無し野電車区:2007/06/06(水) 15:00:22 ID:tWe4LngF
- 城北さいたま区間だと、あえて狙うなら8号車かな。
- 553 :名無し野電車区:2007/06/06(水) 18:33:05 ID:zGIGLzbb
- 車庫があるという理由だけで
中途半端極まりない南浦和止まりなんか設定するのやめろ!
全列車大宮行きにしろ!
- 554 :名無し野電車区:2007/06/06(水) 20:11:14 ID:6R11SV/T
- 蒲田どまりと鶴見どまりもどうにかしてほしいね
どっちか片方でいいよ
- 555 :名無し野電車区:2007/06/06(水) 20:25:46 ID:JjcXw4bK
- >>550
日本語って難しいよね
- 556 :名無し野電車区:2007/06/06(水) 21:11:18 ID:xU7ZW+ip
- >>554
蒲田で7:41大船行きに乗り遅れると怒りたくなる
7:44が蒲田止まりで7:47が鶴見行き。。10分電車来ないってラッシュ時とは思えない。
延長不可ならその次の7:51磯子行きを15両化の上大船行きにしてくれ
- 557 :名無し野電車区:2007/06/06(水) 21:21:52 ID:eW8NnYO1
- >>556
何故その様な不可能な発想しか出来ない?
蒲田行きは入区の絡みもあるんだろうけど、鶴見行きを延長するとかでいいじゃない。
- 558 :名無し野電車区:2007/06/06(水) 21:33:41 ID:uXrjYgNx
- 二階建て車両頼む
- 559 :名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:17:01 ID:tjRn72fL
- >>556
トカ線使えよ。
- 560 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 03:02:05 ID:I++0UXgT
- >>553
同意。
少なくとも夕方ラッシュ以降は全て大宮行きにすべきだな。
- 561 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 07:43:14 ID:a24boWnA
- 無理。南浦和以南と以北じゃだいぶ利用者数も違ってくるじゃん。利用者数に合わせてダイヤを設定するのはごく自然なこと。蒲田以南も同じ。
電車特定区間外も京浜東北線なみに増発しろって言っても無理に決まってるだろ?それと同じ。諦めろ。
というか大人しく中電を使いやがれ。
- 562 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 08:01:09 ID:6260pV+R
- >>561
中部電力?
- 563 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 08:13:24 ID:sVr+2QfL
- >>556
ラッシュと逆方向なんてうらやましいぜ
と741蒲田始発に乗る俺がいってみる
- 564 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 12:09:56 ID:ZCAOJzT/
- >>558
ドア数減るから大変だよ…とマジレスしてみるてすと。
- 565 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 13:14:22 ID:byVmHCjH
- >>558
まさか215系か!?
勘弁してくれw
- 566 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 13:40:35 ID:I++0UXgT
- >南浦和以南と以北じゃだいぶ利用者数も違ってくるじゃん
浦和と北浦和は東日本管内乗降者数ベスト100に入ってますが?
>電車特定区間外も京浜東北線なみに増発しろって言っても無理に決まってるだろ?それと同じ
今は同じ電車特定区間内での話だろうが。真性バカ?
- 567 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 14:55:23 ID:WihpWh5+
- >>553
んじゃ磯子行きも大船まで!
- 568 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 16:28:38 ID:ZIJ4d5cH
- JRで京浜東北線だけが止まる駅で一番利用者が多いのは蒲田駅。
他社線も含めて他路線が走っていない中で一番利用者が多いのは大森駅(こちらは日本一)
- 569 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:03:27 ID:AzJZYsrR
- >>568
それで納得。
今朝、新子安〜品川間乗ったけど川崎あたりまでマターリしてた車内が、蒲田で急にスシヅメになったけど、大森で潮が引いたようにまたマターリに戻った。
関西陣なんであんな急変するラッシュに出くわした事がないんで、少し面食らった
- 570 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:43:17 ID:6JH/5h7P
- 大宮 大船は1面2線なのでけっこうタイトでは?
しかし、限界ギリギリまで使っているのか疑問?
磯子 桜木町など折り返しできるところは限界まで使うべき
- 571 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:45:48 ID:M4O52WgR
- >>570
大宮駅では朝は5分間隔で折り返しやってるよ。
それに本数増やせってのは、昼間の南浦和〜大宮だと思われ。
- 572 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:55:36 ID:5Xg4Jh1P
- まもなく、蒲田、蒲田終点です。先へお越しの方はお乗換えです。
♪〜http://www.hatsumelo.com/chime/tobu/tobu8000.mp3
「ご利用下さいましてありがとうございます。この列車は、キハ52国鉄ディーゼルカー使用の磯子行、ワンマン列車です。
前乗り前降りでご利用下さい。お降りの際は運賃表示機で運賃をご確認のうえ、 運転室後ろの運賃箱に、切符、運賃、整理券を
お入れください。定期券の方は 運転士によく見えるようにご提示下さい。なお、整理券を紛失された場合は、中央線の新宿経由で枕崎駅からの
運賃を頂きます。車内は喫煙車です。車内でのおタバコに対する苦情は 周りのお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。 次は川崎です。」
- 573 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 21:40:48 ID:Q2CPuZ4p
- また下り遅れてた。ちゃんと来たらラッキーぐらいに思わんとだめだな。
- 574 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 22:53:12 ID:03QLbKX6
- >>566
>浦和と北浦和は東日本管内乗降者数ベスト100に入ってますが?
そういう問題じゃねえだろ。
北行は南浦和乗換えで1/4〜1/3近く乗客が減るのは事実。これを無視して話を進めるな。
現状の輸送量でも浦和以北では十分空きは出来てるのに、わざわざ費用を掛けてまで無理に大宮まで走らせる必要はないだろうが
>今は同じ電車特定区間内での話だろうが。真性バカ?
電車特定区間内でも山手線内では更に安値が設定されるのと同じで、同じ特定区間内でも格差はあるの
つまり、京浜東北線内では蒲田以南と南浦和以北で格差が出来る。
逆に増発する分、運賃も割り増しになるのならいいけどな。
んでももって南浦和も蒲田も、利用客が非常に多い割には中電に通過されてる可哀想な駅なわけで
代わりに安心して眠れる南浦和止まり、蒲田止まり及び始発を束は提供してやってるだけ。
というか、北浦和君はいつも浦和で中電に乗り換えてんだろ?中電を使えるだけでも感謝しろ
- 575 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 23:01:54 ID:wHNnnxeQ
- >>569
何両目かによる>込み具合
- 576 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 23:27:28 ID:ZIJ4d5cH
- >>569
そもそも、蒲田なみの利用者がいる駅は、関西だとかなりのターミナル駅だけ。
1980年代までは京都駅より蒲田駅のほうが多かったくらいだし。
朝の蒲田は真ん中付近の車両と1号車側が乗る人おおい、降りる人は4,6号車集中。
大森は、大きなビルが北改札側がちかいので10号車側で降りる人が多い。
京浜東北線は、最近はラッシュはまた〜りぎみになっているので
勘違いして新聞読もうとする初心者まで出現してる。
- 577 :名無し野電車区:2007/06/07(木) 23:40:41 ID:m3UsKZa3
- JUNGJEON
- 578 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 00:08:30 ID:GCkc4HXX
- 中電ってなんだぁぁぁ!
- 579 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 00:10:25 ID:hkTSX12B
- ググレカス
- 580 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 00:13:05 ID:SrrMsYi9
- 中部電力
- 581 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 00:29:23 ID:lhGqZBoJ
- >>578
2回も同じこというなカス
「京浜東北線に対する東海道線と宇都宮線のこと」
だとか口がさけても言わないからな
- 582 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 00:35:25 ID:hkTSX12B
- なんというツンデレ
- 583 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 00:38:41 ID:eJIhIz7p
- 茨城県民→日暮里 上野
埼玉県民→赤羽以北 王子
- 584 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 01:19:15 ID:eebuw3fT
- 上野より以北になると急にガラが悪くなる。
- 585 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 01:57:51 ID:xuIN3BtA
- より「上野含まない」
以北「上野ふくむ」
どっちだよごるぁ(w
- 586 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 02:05:46 ID:CtOoJ3I7
- 蒲田駅改札の完成予想図掲示されてるけど
採光屋根にでもするのかね
- 587 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 08:56:38 ID:GCkc4HXX
- 今日の京浜おかしい
いつもより10分遅い電車に乗ったのにいつもと同じ時間に浜松町に着いたよ
- 588 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 09:12:46 ID:MxHqttBF
- 各駅の乗車人員(2006年度)
http://www.jreast.co.jp/passenger/
浦和も北浦和もまだまだだな
- 589 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 11:16:47 ID:Jgbf10UT
- 市営地下鉄上大岡でグモ
発生!振替開始!
- 590 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 13:17:04 ID:dqb748oT
- もはや京浜東北線はラッシュ時でもそれほど混んでないよな。
おれは南からの通勤なので、埼玉からくる南行はいまだに凄いのだろうが。上野東京間が。
それも縦貫線完成までだしな。
- 591 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 13:38:06 ID:lhGqZBoJ
- >南からの通勤
なんか爽やか感が…
- 592 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 14:08:06 ID:2q8rfZia
- >>590
ネックなのは川口-赤羽間かな
南浦和始発でさえ大混雑しているところを見ると、この区間は開通後も緩和されんだろうな
- 593 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 17:41:29 ID:tzxtOHus
- 川口って人口過密な割には駅しょぼいよね
- 594 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 18:28:17 ID:+TSq9CoP
- >>556
10分も電車来ないのは、その間に東神奈川から横浜線の大船行が入るから。田舎の東京人乙。
- 595 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 18:32:47 ID:PNhipN7d
- 川口はサッポロビールの引込み線を使って、折り返し設備を作ればよかったのにな、と。
- 596 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 19:55:43 ID:5paspW05
- >>584
鶯谷が?
- 597 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 20:26:29 ID:Ce55fnEW
- SRがちゃんと機能してないから京浜も良くならない。
東西線みたく東川口から赤羽岩渕までメトロだったら今頃は10連でも足らねー状態だったろうな
妄想失礼!
- 598 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 20:49:24 ID:pbcrxwUy
- あの地下鉄はメトロ運営の方が格段にマシだから困る
でも路線的に稼げそうでもなさそうだからさらに困る
- 599 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 21:14:59 ID:u9ecXSSf
- 今、209の試作編成が大船へ向かっているぞ、撮りたい香具師、急げ!
- 600 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 21:38:36 ID:SrrMsYi9
- ?
試作車ならいつでも走ってるだろうが
- 601 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 21:42:49 ID:hkTSX12B
- >>593
駅前はそれなりに発展してると思うぞ>川口
- 602 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 21:47:37 ID:Ur5CNBmk
- 今日なにげに最後尾の車両に乗ったら、ホームに「E233車掌ドア」って貼ってある駅があった。もう準備してるんだな。
- 603 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:10:31 ID:xuIN3BtA
- 昨年は、恵比寿大幅躍進。柏大幅ダウン。
蒲田は3%近く増えるものの20位かわらず。
ここ10年くらいでは、立川が13万人前後から大躍進。
浜松町も京浜東北の快速が止まりだしたころから
ねつ造的にいきなり15%増加。
- 604 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:12:21 ID:xuIN3BtA
- >>602
来月はしらせるし。。。
- 605 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:14:35 ID:xuIN3BtA
- >>586
しかも、コンコースの上にいまのグリーンロードみたいな通路までできることになってる。
品川みたいにほんとにカッコよくなるのか
中央改札付近の一般広告もぜんぶ取り外されたし
ツタヤもおわり。。。
マックがなくなるのは困るのだがどこかにできないのかな
- 606 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:14:46 ID:SrrMsYi9
- >>602
蒲田だっけ
前スレだかで報告済みだったような
- 607 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:16:27 ID:SrrMsYi9
- >>605
マックならビリヤード場の下にもコージーコーナーの隣にもあるだろ
- 608 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:17:10 ID:xuIN3BtA
- >>607
ほしいのは、パリオのマックの代替
蒲田は今はマック全部で4個しかないから少なすぎなの。
- 609 :名無し野電車区:2007/06/08(金) 22:22:35 ID:mtuHnGaK
- >>602
とっくに気付いてた。
- 610 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 00:23:07 ID:n5MLLiF+
- >>597
そうだったらSRは東川口〜浦和美園の1区間かいw
- 611 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 00:47:10 ID:dX/Ci8aR
- >>608
パリオもサンカマタもなくなるの?
- 612 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 02:36:56 ID:dgQcIA2S
- >>601
俺は風俗の話をしているんだ
- 613 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 03:27:00 ID:iuCI2zjA
- 目印用テープ貼ってあるのは蒲田と東京だっけ。
ということは、東十条〜蒲田で試運転・・・だったらいいな。
- 614 :602:2007/06/09(土) 09:02:19 ID:7smEsjOT
- >>606,613
テープを昨日見たのは北行ホームで、
有楽町・東京・神田・秋葉原・上野・田端
で見たよ。
- 615 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 10:07:18 ID:3EwI/7Yh
- >>610
東川口〜美園はサッカー開催日だけの季節旅客営業ってことでw
- 616 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 10:57:06 ID:UJii+Qg1
- ウラE233の編成番号はどうするんだろ?
209系登場時と同じ、100番台にするのかな?
- 617 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 11:27:35 ID:Eyu1DlMI
- >>613
試運転は全区間でやらなきゃ意味ないだろw
- 618 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 13:28:55 ID:B6+dRt7h
- 233車掌ドアのテープ(つかガムテ?)なら
4月の始め頃に、田町にあったのを♪に載せて、どこかに貼り付けたんだが、
どのスレだったか重い打線
- 619 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 14:54:06 ID:Ua7Lvo/O
-
- 620 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 17:49:52 ID:8JzxZcBV
- 京浜東北線用のE233系て秋頃に営業運転するの?
なら試験運転は7月〜8月頃に始まるの?
わかる京浜東北線の運転士の人教えて下さい(´人`)おねがい♪
- 621 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 18:10:07 ID:H+DYr9D7
- >>620
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪ (( ((
- 622 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 20:03:42 ID:ua36Tprj
- 現状、試運転予定は6月30日深夜…
- 623 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 20:15:07 ID:sfHDwyiW
- 早いな
- 624 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 21:02:12 ID:MYS1JsqN
- 木曜日の朝、浜松町の東京方面行きホームの階段前にでっかいうんこが落ちたんだけど、
あれ誰?
踏まれた跡もあった。
- 625 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 21:05:00 ID:cktZpGcy
- 女子高生が漏らしたんだよ
- 626 :至急!至急!!:2007/06/09(土) 21:12:12 ID:RoAFaYIb
- 京急鶴見でグモ発生!
- 627 :名無し野電車区:2007/06/09(土) 22:20:23 ID:deEgquSN
- このへんでダァ閉めまーす。
- 628 :名無し野電車区:2007/06/10(日) 00:56:10 ID:Sas4r3pa
- 233の車掌ドア位置なら、川口と赤羽にもあった。
ガムテープだけど。
- 629 :名無し野電車区:2007/06/10(日) 09:16:49 ID:YQGRWxNW
- テープは試運転とは関係ないだろ。
乗降確認用のモニターの位置を今から検討するためだと言ってみる。
- 630 :名無し野電車区:2007/06/10(日) 09:41:08 ID:ZxthHzoV
- >>620
甲種回送7月15日
全線試運転7月18日深夜
- 631 :名無し野電車区:2007/06/10(日) 14:41:11 ID:Glca7Wc7
- 通勤ラッシュ時に大きい荷物運んでる外人女とその連れが
近くにいたおっさんに文句言われて無茶苦茶キレてたな
おっさん「周りに迷惑と思わないのか」
連れ「車掌に言えよ」
女「*$¢%£#&@§FUCK!!」
おっさん「これだけ混んでてそんな大きい荷物は周りに迷惑だろ」
連れ「車掌に言えよ」
女「§@#£%#@FUCK!!」
女の罵詈雑言が止まらないから仕方なく次の駅でおっさんは降りた
- 632 :名無し野電車区:2007/06/10(日) 19:08:08 ID:uU2OVwLh
- どんだけ大きい荷物なんだ?
外人なんだから大目に見てやれよw
- 633 :名無し野電車区:2007/06/10(日) 19:21:00 ID:mVP9088Q
- 害人女ワロスwwwwwwww
- 634 :名無し野電車区:2007/06/10(日) 20:14:27 ID:YQGRWxNW
- FUCKが口癖なのなw
- 635 :名無し野電車区:2007/06/10(日) 21:16:39 ID:GD1HOlCl
- とりあえず怒られたのは理解できたのかなw
- 636 :名無し野電車区:2007/06/10(日) 22:40:01 ID:ZLgzMTy6
- >>630
7/15って日曜でしかも翌日が休日やんけ。
- 637 :平成の63:2007/06/10(日) 23:55:40 ID:qd+/c/1L
- 平成の櫻木町事件ですべて解決?
粗悪なバラック209系
- 638 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 00:36:24 ID:qyM3yLrN
- おー、いよいよあと1ヶ月ちょいで
待望のE233が来るのか!
- 639 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 01:06:57 ID:LjVNY22R
- まー良くも悪くも※♀¥$%%@〃∞∴FUCK!な車両だったな
長い間お疲れ様としか言えん<209
- 640 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 01:10:03 ID:Y7/QZre6
- E233-1000番台になるの。。。
- 641 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 01:51:10 ID:jdEt83VH
- >>640
そうなの? 行き先・種別表示が
フルカラー液晶では無くなったりして。
- 642 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 02:34:11 ID:Do1qrh0o
- むしろ面構えを常磐緩行バージョンと同じにしてくれ
- 643 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 02:39:06 ID:kn3ZjzGu
- 俺はフルカラーLEDよりフルカラー液晶のほうがいいな
- 644 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 02:48:20 ID:qyM3yLrN
- >>642
小田急4000とそっくりになっちゃう
- 645 :641:2007/06/11(月) 02:52:06 ID:jdEt83VH
- >>643様、
>>641で、語表記があった様で、御免なさい。
- 646 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 07:39:11 ID:6B1TQLGK
- 今日あたり、またグモりそうな悪寒。
こういう雨の滑りやすい日にまでホームギリギリを走る奴見てるとハラハラする>南浦和
- 647 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 17:49:31 ID:WQtK8Ped
- >>574
亀レスだが……
ニート若しくは埼玉住民ではないな。乗ってるならそんな台詞は言えないだろ。昼間〜夕方の大宮発上りとか夕方の浦和とか見てから言えや。南浦和〜浦和も化なりの混雑。
16時台に南浦和から南行がバンバン出ていく裏で17時〜18時台に南浦和に次々入庫。これじゃあね……。高架化の際に桜木町みたくして欲しかった>裏わ
- 648 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 20:09:44 ID:bCoeCO28
- >>641
確かにフルカラーじゃなくても十分だよな。快速に使う色は赤くらいだし。
ってかE233って顔カッコ悪くない?
束はライトを上に持ってくるのが好きなようで。
- 649 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 20:31:21 ID:3VVWCfCm
- 浦和もそうだけど鶴見も高架化して2面3線にしてほしい。蒲田止まりがうざい。
鶴見線は貨物の上に移設すれば支障しないし。
- 650 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 20:54:57 ID:iYtaygvm
- 上野・東十条・赤羽止まりがうざい。
- 651 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 21:07:33 ID:cCGAiggQ
- 地方から出てきた人間には
埼京線と宇都宮線と湘南新宿ラインと京浜東北線、埼京線がどの駅に停まって、どこを通っていくのか を
把握するのが難しいの?
もう2ヶ月にもなるのに同期の首都圏以外からやって来た新入社員全てが理解できていない。
挙句の果ては、浦和へ行くのに、大宮から湘南新宿ラインに乗ってしまい、赤羽まで強制的に
乗せられた哀れな香具師もいた。
湘南新宿ラインの普通、宇都宮・高崎の普通と快速、京浜東北の快速をゴチャ混ぜにしている奴もいた。
同じく地方(某政令指定都市)から出てきた漏れは、
「始発だから京浜使うか」
「座れるから埼京使うか」
「湘南新宿ラインが先着だから小田原行きに乗るか」
「今日は急いでるから上野まで宇都宮・高崎線電車に乗るか」
という具合にキチンと使い分けているのに。そんなに難しいとは思わないんだがな。
なのに、ほかの地方組は使いこなせていない。バカだね。
- 652 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 21:10:19 ID:nuLTvVY/
- 東京の鉄道は世界一カオスだからな
仕方ない
- 653 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 21:13:33 ID:CEzFDFIZ
- >>651
最後の一言ですべてが台無しだな。
人間性が表れている
- 654 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 22:07:02 ID:4cSFdfAL
- 言いたい年頃なんだろ。
- 655 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 22:08:06 ID:O6GPMdbY
- 誰もがお前みたいな鉄ヲタじゃないんだから
- 656 :sage:2007/06/11(月) 23:40:27 ID:jdEt83VH
- >>650
上野行きは終電一本だけなんだから…。
それとも、もっと先まで行って欲しい?
私としては、南行の蒲田行きが…。
磯子まで行って折り返し、
北行の蒲田行きにして欲しいです。
輸送力過剰かな?
- 657 :名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:41:46 ID:jdEt83VH
- ageてしまってスマソorz
- 658 :名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:07:45 ID:ngdMT2Bm
- >というか、北浦和君はいつも浦和で中電に乗り換えてんだろ?
>中電を使えるだけでも感謝しろ
何このやたら上から目線な言い方w
そもそも中電なんて最終が23時半だから全く役に立たん。
- 659 :名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:13:20 ID:ZOxnXEk/
- しつこいなぁ。粘着質
- 660 :名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:14:54 ID:JVwZb3MD
- >>656
県民が調子に乗るなよ。
言われたくないなら、都内に住め。
それが、京浜東北の現実だ。
- 661 :名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:21:26 ID:WBuPtGSh
- >>660
そう、それが現実。埼玉なんか殆どが南浦和まで行ってくれるんだから逆に感謝しろよと。
南行蒲田止まりのように、赤羽止まりが頻繁されてても本来は文句の言える立場じゃない
- 662 :名無し野電車区:2007/06/12(火) 01:00:55 ID:mAf2zFMA
- >>660
中野区民だけど…。
朝、川崎方面に行くのに…
東海道本線 下り本数少orz
京浜東北線 南行蒲田止まり多発orz
夜は、南行には乗らないが、
南行蒲田止まりが相変わらず多発で、
他人事ながら気の毒に思う。
- 663 :名無し野電車区:2007/06/12(火) 08:04:58 ID:03Vnn/Yy
- なんかもうダメだこの国のインフラ
- 664 :名無し野電車区:2007/06/12(火) 09:47:59 ID:jTiBvDT/
- 高崎宇都宮が東京まで順延するらしいけどこれでさらに中電が使いやすくなったな
これで南浦和に中電ホームがあれば何にも言うことなしです
- 665 :名無し野電車区:2007/06/12(火) 10:28:51 ID:WBuPtGSh
- >>664
なにを今更
南浦和や秋葉原に作ると今度は縦貫線が大混雑になるからミリ
- 666 :名無し野電車区:2007/06/12(火) 20:33:08 ID:WF83wDaK
- >>665
と、いうよりも、地元住民との協定で新しく高架の新線造れないんでなかったかぃ?
- 667 :名無し野電車区:2007/06/12(火) 22:24:44 ID:aKjhJEI3
- 高架化できないなら地下化(ry
- 668 :名無し野電車区:2007/06/13(水) 00:25:58 ID:C5wDfCfM
- ウィキペディアの「京浜東北線」の記事http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%B7%9Aのノートで
京浜東北線が「正式な路線名」か「運転系統名」なのかで論争勃発
この議論の展開次第では駅の記事も「京浜東北線の駅である」から「東北本線の駅である」形式に変えられる可能性がある。
- 669 :名無し野電車区:2007/06/13(水) 08:03:10 ID:vqdd0xVx
- 男性専用車両導入してくれ
- 670 :名無し野電車区:2007/06/13(水) 09:09:37 ID:D0WiN6Z/
- 試作編成、東神奈川行きで確認。
- 671 :名無し野電車区:2007/06/13(水) 14:21:01 ID:MrH+ZLyq
- 総武快速線が西船橋や本八幡に駅がないのと同じ理由だな、南浦和は。
つうか、大宮駅に構内改札をつけて、朝の大宮以遠の客の京浜東北への乗換えを禁止してくれ。
- 672 :名無し野電車区:2007/06/13(水) 19:09:01 ID:kR9jPuGu
- また京浜東北&東海道遅延かよー(怒)!
「線路内(or踏切内)に人が立ち入った為…」って一番腹立つ!
しかも何故か鶴見近辺でこの手の遅延多い。
鶴見利用者って頭イカれてんのが多いのか?
- 673 :名無し野電車区:2007/06/13(水) 19:11:43 ID:XXjdP3Oj
- 京浜東北は本数が多いから踏切で待たされる人が多いんだろ
で、待ちきれなくなって遮断機がおりてんのに突っ込む→線路内に〜
- 674 :名無し野電車区:2007/06/13(水) 19:24:54 ID:gxj2uEU1
- >>673
それで突っ込むのって、民度低いっていうかDQNぽいっていうか。
まともな人間なら待つだろ。
- 675 :名無し野電車区:2007/06/13(水) 19:35:03 ID:GXXSuyrx
- >>674
ぶっちゃけ言うと、漏れは常に渡る派だよ。
センサーを引っ掛けないように、線路部分へ迂回したり。
実は2回ほどキワドイ場合があって、警笛パンパン鳴らされた。
この2回は同じ踏切で、直後に「ビデオカメラ監視中」の札が取り付けられた。
基本的に、踏切に限らず、道路横断も。 車が来ている場合でも道路横断を行うよ。
たぶん、ドライバーは「ちょっと渡るかよ!」という気持ちだと思う。
しっか、車の方を見て渡るから、向こうも意外に思うだろうね。
クラクションとか鳴らされまくりだし。
- 676 :名無し野電車区:2007/06/13(水) 20:36:17 ID:OON6AIgw
- 日本語でおk
- 677 :名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:27:01 ID:mhi+mxA4
- 今王子〜東十条間で大宮方面に回送が通ったがなんかあったのか?
当該はクハ-29番編成
- 678 :名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:02:54 ID:NbJPlflN
- >>675
If it reveals and says, a leak is a group across which it always goes.
It bypasses to a track part so that a sensor may not be hooked.
In fact, there are about two critical cases, and it was alarm whistle full carried out.
It is this railroad crossing where 2 times is the same, and the card "under video camera surveillance" was attached immediately after.
Fundamentally, it is not only a railroad crossing but road crossing.
Road crossing is performed even when the car is coming.
probably -- a driver -- "-- it crosses just for a moment -- or -- ! -- " -- と -- I think that it is a feeling to say.
Is the other side also surprised since and the car is seen and crossed?
a horn -- being sounded earnestly [ begin ] -- 。
- 679 :名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:58:26 ID:YlS/sVoF
- >>677
運番どうだった?なんか鶴見で公衆立入あったらしいからそれ関係かも?
で、>>678の英文って嵐?
- 680 :名無し野電車区:2007/06/14(木) 07:41:53 ID:I8C6V+ya
- 昨日の踏切内に人が立ち入って、電車が止まる前に花月園前の踏切を電車で通ったんだけど、杖をついた爺さんが踏切内にいたのに、減速せずに普通に通過したよ。
新子安に着いたと同時ぐらいに、東海道・横須賀線が止まってた。
- 681 :名無し野電車区:2007/06/14(木) 08:32:28 ID:aX8rF9AC
- 夜は対向列車が来ると前灯上向きに出来ないから踏み切りの人が見にくいんだよ。遮断棒下がってるのに渡るのは運転士も非常かけるしドキッとするからほんとやめてほしい。
- 682 :名無し野電車区:2007/06/14(木) 09:10:29 ID:1c5lEoJa
- 蒲田〜大森踏切内人立入
もういい加減にしてよ
- 683 :名無し野電車区:2007/06/14(木) 11:56:04 ID:MoMzA/aR
- >>660
が金出してくれるそうっせ。。。埼玉の方
- 684 :名無し野電車区:2007/06/14(木) 14:10:12 ID:zGVOH9Yb
- 鉄道ジャーナリスト氏がホームにゲートつけるのは
莫大な金額がかかるから厳しいと言ってたが
- 685 :名無し野電車区:2007/06/14(木) 15:05:43 ID:AWJBzkT8
- 勘違い選民思想の>>660のキモさは異常
- 686 :名無し野電車区:2007/06/14(木) 20:09:16 ID:zKgAHXdW
- 蒲田在住でギリギリ東京都な俺は勝ち組?
- 687 :名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:05:46 ID:Q8/RVgsU
- 蒲田はスラム街
- 688 :名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:28:36 ID:MNqX962H
- ダァシメマース
- 689 :名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:46:16 ID:fBFcjidJ
- 今朝の南浦和0731発の車掌>>
駆け込み乗車はおやめ下さい、おやめ下さいを連発。
はっきり言ってウザかった。
- 690 :名無し野電車区:2007/06/14(木) 22:57:48 ID:4kUZbpov
- 蒲田は焼肉屋とパチンコ屋が多い
- 691 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 02:02:37 ID:dfwXqfB7
- >>690
それ駅前の評価じゃね?
徒歩10〜20分圏内だとかなり住みやすいよ
と生まれも育ちも蒲田な俺が言ってみる
- 692 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 07:04:47 ID:ZGMbt/fQ
- 今週の東洋経済みたか?
蒲田の駅力はかなり高く評価されている。
マンションの値上がり率上位進出が有望だと。
京浜東北沿線では川崎、川口とさいたま新都心も上位
- 693 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 13:07:56 ID:uRr3qoug
- 蒲田は人身事故おきても4路線選べるからなんとか都心に着くのは可能。
このメリットはリーマンにはでかい。
- 694 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 13:24:32 ID:Mzdnu13e
- 大宮も京浜、東北、湘南新宿、埼京、新幹線どれも都心行くから止まっても大丈夫だよ。
- 695 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 13:35:06 ID:uRr3qoug
- 赤羽で人身おきると新幹線以外全滅だよ。
しかもJRヒガシはケチだから新幹線振替はなかなか出来ない。
- 696 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 13:55:50 ID:9Ly06PsI
- ということは、赤羽−蒲田の間で住むところを探せばいいんだな。φ(..)メモメモ
- 697 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 14:11:06 ID:Mzdnu13e
- いや、赤羽人身でも全ての線路を支障することはないから大丈夫。止まっても防護無線受信で数分でしょ。
- 698 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 15:23:55 ID:uwpBgrpR
- >>695
赤羽岩淵は?
- 699 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 15:31:34 ID:2YqmA4h+
- 北浦和でグモったらしいね
南行が南側階段手前で止まってた
- 700 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 16:11:07 ID:dfwXqfB7
- >>693
もし鶴見〜横浜でグモッたりしても東モノ経由で快適に振替出来る品
- 701 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 16:16:17 ID:zflsN7PH
- >>699
ウンコスレや公式がキテないため、旅客転落でグモではない模様。
- 702 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 17:32:06 ID:nyKIScCP
- 京浜東北がとまって、KQへ振り替え始めた瞬間
KQがズタボロになるのだが(w
- 703 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 17:55:59 ID:U7SDvy0b
- 振り替え時の京急は激混みで乗る気しないよ
- 704 :名無し野電車区:2007/06/15(金) 20:46:30 ID:rQy8piJP
- 今日はJR京浜東北線と並行して走る京浜急行線がW人身事故発生。
振替輸送がややこしかった。
- 705 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 00:35:52 ID:KZgfK1CC
- >>702 >>703
蒲田に住めよ
>>700にも書いてあるが
京急蒲田→天空橋→浜松町は振替えとしては最高だよ
- 706 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 00:43:56 ID:Jpm8yUaR
- >>705
どうせ京浜東北が大規模に止まるような時は
もうどこの振替もズタボロだよ。
蒲田からの振替なら池上線まわれよ。
- 707 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:27:56 ID:KZgfK1CC
- 池上線は3両18m車だしこないだ振替えしたら遅延しまくりで
蒲田〜五反田が30分もかかった
多分もう使わない
- 708 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 05:50:26 ID:4EtXdloz
- いいから蒲田駅ビル内の銀座アスターのバイキング復活させろよ、ゴラァ!!
- 709 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 07:20:33 ID:Jpm8yUaR
- 銀座アスターかぁ。。。いっとき蒲田に2個あったけど
今度の改装でなくなりそうだよね。
- 710 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 10:42:26 ID:ok+pq171
- 蒲田〜多摩川〜目黒〜白金高輪〜王子の振替輸送というのもあるし、
秋葉原〜南流山〜南浦和という振替輸送もある
- 711 :平成の63系:2007/06/16(土) 10:47:39 ID:XoPV5dTH
- 設計とおりの寿命であった。
元祖63系より老朽が早い
- 712 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 12:52:10 ID:aLtCZQeE
- 何で209系って、コンプレッサー作動した後、室内灯がちらつくの?
電源回路弱くない?
- 713 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 13:48:58 ID:iiwbEQ/9
- クハE233-101、ついに姿を見せたね
- 714 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 15:49:48 ID:0m5rNeDd
- >>713
お前の脳内でか。
- 715 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 16:05:00 ID:Uco7DfFV
- 束急車輌にじゃないの
- 716 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 19:12:42 ID:CZV4aHM9
- 京浜東北線は、人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
運転再開は19時15分頃を見込んでいます。
- 717 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 19:15:39 ID:MfPjmfXU
- あれ昨日も石川町でなかったか?
- 718 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 19:51:52 ID:1s4Y53Mx
- >>717
昨日も石川町で人身事故
今日の人身事故は、横浜線直通がやらかした。
- 719 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 20:44:02 ID:EksmExQI
- 「やらかした」のか「やられた」のか
- 720 :名無し野電車区:2007/06/17(日) 03:06:06 ID:FemfDBxS
- >>713
嘘はやめましょう
- 721 :名無し野電車区:2007/06/17(日) 12:48:30 ID:jTrZB9OS
- 浜松町で非常停止
- 722 :名無し野電車区:2007/06/17(日) 14:19:30 ID:KYDSVapl
- >>720
本当だと言う証拠はないが嘘だと言う証拠もない。
東急車輌関係に勤める知り合いの話だともう中央線用の製造は終わり
京浜東北用の製造に入ってるって。ついでに東海道線用の製造も計画にあるらしいよ。
- 723 :名無し野電車区:2007/06/17(日) 14:39:04 ID:shajWvUH
- >>722
中央線用のは10両貫通であと100両作るんじゃなかったっけ。
川重もあと100両とか聞いたが
- 724 :名無し野電車区:2007/06/17(日) 15:09:18 ID:hLL4kVC9
- 東急と川重で、10両貫通100両。
青梅線用118両。
合計218両。うち東急分は不明
- 725 :名無し野電車区:2007/06/17(日) 20:47:03 ID:CLiQssNq
-
- 726 :名無し野電車区:2007/06/17(日) 20:51:55 ID:G4HY+nbl
- つまりは東急でプロトタイプ
川重で量産って流れですね
ちょっとあとで東急の知り合いに聞いてくるわ
- 727 :名無し野電車区:2007/06/17(日) 20:56:26 ID:CLiQssNq
- 川重イラネ
東急&新津オンリーにしてくれ。
- 728 :名無し野電車区:2007/06/17(日) 21:38:11 ID:gzCp7Ek3
- >>713
1001じゃないの?
- 729 :名無し野電車区:2007/06/17(日) 21:55:15 ID:Z9THcFCk
- >>727
東急の方がいらんわ。
甲種入らないし、LEDが駄目駄目。
やっぱり新津が一番。
- 730 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 02:02:34 ID:libQq8Ai
- 結局中央バージョンとの違いは
・前面に青帯が回り込む
・6ドア車
・女性専用車なし
だけ?
- 731 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 04:59:16 ID:7IZrlOsU
- >>730
半自動とかもなさそうだけど
高運転台にはしてほしい。
- 732 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 08:35:25 ID:rUa+9vj/
- 一部の駅で233の車掌ドア位置を示すガムテープが貼ってあって、それが209での位置と違うから高運転台なんじゃないかな。
- 733 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 09:42:31 ID:rD5YRIKc
- もちろん、高運転台だよ。6ドアも故障多発だからない。
- 734 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 12:55:27 ID:ACKUvwxa
- 北浦和の橋上駅舎下の線路沿いに白黒ぶちぬこが暮らしている?
1番線からよく見える。
なんか、やせていて可哀想なのだが…
- 735 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 13:18:24 ID:508Kr8kq
- 京浜仕様は高運転台では無いと聞いたが?
おそらく停止位置のガムテープは車掌ドアの位置が違ってITVが見づらいから。
現に、500番台は既に0番台と位置が違う。
- 736 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 13:35:39 ID:kOYtTzGH
- >>734
あのぬこは、東口平和通り商店街沿いのかなり寂れた花屋の飼いぬこです。
もっとも、飼い主はあまりえさをあげないようなので、近所の居酒屋などで
出る残飯を貰って生き延びているようです。1ヵ月前くらいまではとらぬこも
一緒にいたんだけど、最近は姿を見ませんね。
- 737 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 16:08:24 ID:whkQPE4y
- 猫カワイソス
- 738 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 16:18:19 ID:u1s7fNNC
- E231の6ダァ故障見たことないぜw
209もそこまでないし。故障するのは埼京の205だよ、205
つか6ダァないと混雑ヤバイからそれはないでしょ
- 739 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 17:48:32 ID:rD5YRIKc
- 運転士が点検する際に壊れてることはよくあって何回か座席上げ下げしたり大変だからね。
- 740 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:43:17 ID:4Qm2lOGn
- 乗客にSuica買わせてかなり儲けたんだから
ホームドアくらい付けてくれ
- 741 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:50:38 ID:h9cIrdaS
- >>740
(ry
- 742 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:54:15 ID:YhfoXLsn
- 高運でもE217タイプはカス
103タイプマンセー
- 743 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:47:32 ID:I39gLGmB
- 南浦和であいさつは毎週見かけるんだが、犬は全く見かけなくなったw
- 744 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 21:02:09 ID:wXwOtZwJ
- 犬は病気か何かかな?まさか犬自体がお亡くなりに?
あいさつは...あいさつで当選できるなら俺もやるよw
- 745 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 21:14:00 ID:dk3jInza
- あいさつのオバサンって何かの議員?
佐野なんとかって言ってたよね
- 746 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:35:58 ID:2gCKi8Jj
- 一つ気になるんだが、E233の第1編成の回送先は何処だと思われる?(情報がないのであくまで予想で)
ウラが順当だと思うが、東急だからカマも有り得そうだが・・・
- 747 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:49:45 ID:h9cIrdaS
- カマに一票
理由はうちの近くだから
- 748 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:50:29 ID:ASIqvkfy
- 犬が連れていた犬がどうなったかすごく心配になってきた
- 749 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 23:52:19 ID:B2YBiKpW
- >>746
昔と同じで田町電車区
- 750 :名無し野電車区:2007/06/19(火) 01:25:32 ID:fUISxI0S
- 浦和電車区で0番台や500番台とにらみ合い
- 751 :名無し野電車区:2007/06/19(火) 05:44:42 ID:bS2h1xkU
- たぶん配給初日に
浦和電車区まで自力でくるに1票
早く実車を見たいなぁ
- 752 :名無し野電車区:2007/06/19(火) 09:35:54 ID:2c8dFFgi
- Mixi[南浦和行きにガッカリする]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=570147
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11508431&comm_id=570147
南浦和撲滅運動開始!?
>南浦和駅周辺にあるポイントの隙間に置石…
>これで回送できないから大宮行きになればなぁ〜ワラ
浦和以北(特に北浦和民)って民度低いのが多いのな
- 753 :名無し野電車区:2007/06/19(火) 20:31:59 ID:wegUXTtj
- これは通報ものだな
- 754 :名無し野電車区:2007/06/19(火) 21:30:55 ID:E/O2FqUD
- >>745
この前の統一地方選(さいたま市議会選挙で落選)
ttp://blog.goo.ne.jp/himawari_2007
- 755 :名無し野電車区:2007/06/19(火) 23:27:40 ID:IwvjPGp1
- 先頭車両に昔のヨーロッパの蒸気機関車みたいに牛除け付ければ良いのにな
- 756 :名無し野電車区:2007/06/19(火) 23:58:29 ID:9PfPo+RZ
- ヨ233と209-900がご対面する事はあるのかどうか
- 757 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 00:03:54 ID:VIpRInbD
- 本当に7月中旬に試運転するんなら有り得るかもよ
- 758 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 01:47:10 ID:VZAxcSf9
- 6ドア付くの?
- 759 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 09:28:29 ID:MZdfADu4
- たしか落成すんのが7月じゃなかったっけ。
で、たぶん9月か10月から営業開始。
6ドア、つくよ。
- 760 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 10:41:27 ID:mL8YVCAu
- 6ドア廃止じゃなかったの?
6ドア要らんよ。幅広車になれば定員も増えて混雑もいくらか緩和するしな。
今でも東京以南は6ドアが必要なほど混まないけど。
- 761 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 12:09:17 ID:zAFkKn0D
- またグモか!
- 762 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 12:15:31 ID:GvCYgfp5
- 南行きに乗車中だが川口で抑止
駅の放送だと、この後山手線の線路を使って運転再開予定らしい
- 763 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 12:20:42 ID:f+JK5Jev
- 有楽町通過中にグモ。
- 764 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 12:37:07 ID:s9khVyA1
- マジスカ
- 765 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 15:45:28 ID:CHYWLppa
- >>760
んなわけない。-500の方が混んでる。
いつも6号車は6ドアなのに4ドアで来るとドア減少に伴う乗降時間が余分に掛かり、車端よりで待ってた人は5・7号車に流れる。
4ドアだと着席定員が増えることにより立席定員が減るし。
漏れは西川口から毎朝6号車に乗るが、-500が来るといつもより混んでて困る!
- 766 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 16:42:00 ID:qEHkWUuu
- 鶴見から南行に乗るけど6ドアが普段空いてるから-500が来ると確実に座れる
- 767 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 17:50:28 ID:vhgbY5j5
- ドアが少なくて不人気でも、-500に乗れるとその日はラッキーな気分になれるよね
- 768 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:05:44 ID:ALEbX9Oi
- >>767
★京浜占い☆
あなたが今朝乗った京浜が…
試作車、もしくは幅広車だった
→ステキな事が起こる予感。ラッキーアイテムは半スボン。
今朝の漏れは
乗った京浜が…
急病人、車内トラブル等で遅れた→朝から息も切れ汗だくになりそうな予感。ラッキーアイテムはスポーツドリンク。だったorz
- 769 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 22:06:03 ID:tY2k5OGv
- 500番台って冷房効きすぎ!!
たまに朝の通勤時に乗ると風邪ひきそうになるよ。
- 770 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 22:09:15 ID:2S6+QfSH
- 東神奈川で発車直後にEB。説明は無かったが扉挟みっぽい。
- 771 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 22:12:05 ID:2S6+QfSH
- ちなみに南行でつ。
列番不明。当方、吐き気と格闘中。
- 772 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 22:48:59 ID:FmTEzGy/
- >>771
ちょ、カキコなんてしてる場合じゃないだろ!
おとなしくしてろよw
- 773 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:11:13 ID:OkQVtMb2
- EBってw
- 774 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:27:39 ID:7TMradbS
- 清掃中
- 775 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:28:44 ID:+J212P93
- >>760
もともと6ドアは
川崎から品川、浜松町の南側対策。
しかも、6ドアについては去年の9月の時点で
JRから現状とおなじで組み込む予定との回答を入手してる。
(何号車と明記はさけられているが)
-500は、6ドアないので汚物
- 776 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:29:53 ID:+J212P93
- 現状聞いた話だと9号車も6ドアなんだろ。
- 777 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:30:53 ID:nY3hNJlQ
- いいから、サナ全部6ドアに汁
- 778 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:31:12 ID:+J212P93
- >>767
あさ、-500が来ると一本流す。
- 779 :名無し野電車区:2007/06/20(水) 23:36:46 ID:VIpRInbD
- 6M4Tで6号車と9号車を6ドアにしたら、
純粋なサハが1両もないことになるなw
- 780 :名無し野電車区:2007/06/21(木) 01:13:35 ID:Iabbddi+
- >>779
サハ4ドア車をなくすための6号車を2つにするんだろ
これで形式的には4通りになるし。
クハ、サハ、モハのセット
- 781 :名無し野電車区:2007/06/21(木) 06:57:21 ID:ZlSomQN5
- >>776
そうなると嬉しいのだが
6ドア車は2両ないと
朝ラッシュ時ツラス
- 782 :名無し野電車区:2007/06/21(木) 08:05:02 ID:/oVNpwfz
- このスレの人凄い
- 783 :名無し野電車区:2007/06/21(木) 08:08:20 ID:PzsDoBie
- 将来、ホームドア設置の可能性を残すため
山手線の6扉車と位置を合わすことは出来ないかな?
(リフレッシュ工事にも対応するため)
10両と11両で、各駅停車位置が違うから無理か…
- 784 :平成の63系:2007/06/21(木) 08:53:20 ID:VgbAStuP
- 崩れ方は設計寿命どおりであった
元国鉄車設は偉いな!ぺこぺこ209系
- 785 :名無し野電車区:2007/06/21(木) 11:35:24 ID:CsS/wBkC
- >もともと6ドアは
>川崎から品川、浜松町の南側対策。
そうなん?
毎日乗ってるけど北側に比べりゃ余裕だと思うけど。
南側は6号車だけ特別混むのかな。
- 786 :名無し野電車区:2007/06/21(木) 13:11:47 ID:eK9Lm7dt
- つうか京浜東北も11連にしてほしい。
ホーム延伸無理な駅あるか?
- 787 :名無し野電車区:2007/06/21(木) 13:53:20 ID:48qqWprU
- >>786
禿胴!!
- 788 :名無し野電車区:2007/06/21(木) 17:50:21 ID:XOjWFPfK
- 根岸区間が駄目なんじゃね?
- 789 :名無し野電車区:2007/06/21(木) 19:13:17 ID:YPTfcsSm
- じゃあ、11連は蒲田なり鶴見折り返し限定で。
- 790 :名無し野電車区:2007/06/21(木) 19:29:48 ID:QS7vFYCp
- じゃあ、10+1両で。11両目はクモハユニ233でどうよw
- 791 :名無し野電車区:2007/06/21(木) 20:52:10 ID:Iabbddi+
- >>785
北行だと、都内は東京までの間にメイン階段6号車にないの田町だけ。
6ドアいれるのときに11連にしようかと検討したが、伸ばせない駅が多すぎのため
頓挫したはず。94年。
都内だけなら蒲田がどうにもならんわって感じ程度だったらしい。
- 792 :名無し野電車区:2007/06/21(木) 20:55:34 ID:Iabbddi+
- >>785
たんに、95年ころにくらべて大幅に改善されただけだろ
DATC後の8%増発(ラッシュ時+2本)
東海道線増発 +1
SSL開通
目黒線開通
東横特急運転開始
これだけ盛りだくさんの近隣要素があって改善しなかったら絶望的だとおもうが。
- 793 :名無し野電車区:2007/06/21(木) 22:44:50 ID:oITp7UVs
- FM795ゲト
- 794 :名無し野電車区:2007/06/21(木) 23:06:43 ID:XOjWFPfK
- 早すぎでしょwww
↓どうぞ
- 795 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 00:20:37 ID:w3KXVXIm
- FM埼玉?
- 796 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 00:26:44 ID:7cflfgtn
- >>795
その単語をOA中に発言すると局への出入り禁止になるとか・・・
- 797 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 02:48:01 ID:X57pwysV
- うむ、J-WAVE同様、正式に「株式会社エフエムナックファイブ」になったからな
- 798 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:13:02 ID:zJN+v48q
- 現在大宮口は運転見合わせ中
- 799 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:27:53 ID:SnvzYa/Y
- 線路が切れたぞ
- 800 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:29:30 ID:HCN1BenX
- 車両に乗り込んでからかれこれ30分は動かないんだか今日は何だ?
- 801 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:34:40 ID:HumG/UCa
- 何か切れたから復旧にかなり時間かかるらしい
停電?
- 802 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:41:53 ID:ASosjzvD
- 学校遅刻する。やったね!
- 803 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:44:56 ID:zUQ4/HXB
- 駅では高崎線線路内に人が立ち入ったと言ってる。
- 804 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:46:27 ID:BmrNC8Ln
- 相変わらずウソ案内ってあるんだな
- 805 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:47:43 ID:LJ8dfYaO
- 高崎線停電らしい
今蒲田から京急蒲田に民族大移動中w
- 806 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:48:21 ID:0/f7Bt5N
- 今王子の手前で止まってるけど、六号車でドアあけてる馬鹿がいるらしい。
- 807 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:53:27 ID:I80xCsrS
- スレタイそのまんまでワロタ
- 808 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:55:34 ID:w6lu/2sv
- やってはいかんとは家、ドア開けたくもなるよな
- 809 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:55:35 ID:0/f7Bt5N
- 誰か線路おりて走っていったよ。
おやまたひとり歩いてる。
珍煙が禁断症状で理性なくしたかw
- 810 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:55:38 ID:zUQ4/HXB
- 乗り換え判断を早くするために正しいことアナウスしてくれ。
停電と立ち入りは復旧時間が違うだろう。信じてホームで待っている人多数いた。
- 811 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:00:40 ID:zJN+v48q
- 埼京線も停まり、大宮駅在来線全滅のため、新幹線代替輸送開始。
上野までは振り替え乗車券のみで乗車可能
- 812 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:00:49 ID:ASosjzvD
- 授業始まったな…(´ω`)
- 813 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:01:27 ID:Mtt6Xbo2
- 最初の原因は停電だけど、その後、線路に人が立ち入ったから、立ち入りを原因にしてんだろうな
- 814 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:04:45 ID:67GEvnWw
- ウチも授業始まったな
- 815 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:05:12 ID:c3QHurpd
- JR東日本:IRカレンダー
ttp://www.jreast.co.jp/investor/calendar/index.html
> 6月22日 第20回定時株主総会(予定)
- 816 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:06:00 ID:BmrNC8Ln
- どっちにしても架線切断が復旧しなけりゃ動かないさ
- 817 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:06:21 ID:Mtt6Xbo2
- うちも会社業務始まったな
- 818 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:07:00 ID:HCN1BenX
- 電車のドアなんて開けようとして開くもんなのか?
- 819 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:07:18 ID:fufs0q3M
- 東十条‐王子間 非常コック使用UZEEEEEEEEE!!!!!
こっちは後続電車でカンヅメなのに
でも周りにかわいい子イパイなのでもうしばらくこのままでもいいよ?
- 820 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:08:07 ID:4om90dqK
- ダメとは言え線路に降りる人が絶たないのは
常日頃の対応の不味さにあるよなぁ
以前、蒲田付近の駅間で止まった時みたいに
車内で体調不良続出とかの地獄になるなら
俺も降りてしまうかもしれん
- 821 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:08:08 ID:LJ8dfYaO
- 京急もダイヤ乱れてるorz
東急はどう?
- 822 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:09:00 ID:0/f7Bt5N
- 足が痛い。
満員で変なふうに足つっぱってるから。
足怪我してるのに、運が悪いよ。
- 823 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:09:23 ID:rqSdG9kF
- 蒲田で池上にのりかえるも、池上線まで遅延でがっかり。
- 824 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:09:27 ID:67GEvnWw
- これってどれくらい動かないもん?
- 825 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:09:29 ID:ZsCAArCw
- 人立ち入りなら待ってりゃ復旧するだろうと思ってたがこれはないわ
- 826 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:10:50 ID:I80xCsrS
- >>811
新幹線振替は未経験。テラ羨ましス
- 827 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:11:15 ID:Mtt6Xbo2
- 喫茶店に待避したが、復帰の目処たった?
- 828 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:11:30 ID:ASosjzvD
- 椅子に座るのが疲れてきた
- 829 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:11:38 ID:BmrNC8Ln
- 正直言って京浜の車掌の案内見てたらすぐにドア開けられて当然だと思う
- 830 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:11:54 ID:rqSdG9kF
- >>821
池上線五反田行き15分程度遅延っての貰った。
- 831 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:12:04 ID:qRfKdmgl
- みんな他の電車に乗りに行ってるからすいてる(^-^)
- 832 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:13:39 ID:KWn5mex6
- 駅でアナウンス聞いて、家に戻った。
このスレ初めて来たけど便利だね。
- 833 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:14:29 ID:Tk8S+Nbc
- 動かないからかえってきちゃった。
- 834 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:15:23 ID:0/f7Bt5N
- >>828
座れてるならいいじゃないかw
こっちは足の置き場もさだまらないし、
後ろから押されて腰痛いしで、
殺意わくよ、まったく。
- 835 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:15:36 ID:rqSdG9kF
- ところで、まだ運転再開の目処たってないの?
- 836 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:17:15 ID:0/f7Bt5N
- 動いた!王子前でとまっていた京浜東北線動きました(・∀・)
- 837 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:17:36 ID:I80xCsrS
- 毎度のことながら、高崎線宇都宮線がとまると確実に京浜東北線まで影響が出るのは本当にうぜぇ
逆に京浜東北線がとまっても、高崎線宇都宮線には全く影響がないのもうぜぇ
- 838 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:19:17 ID:0/f7Bt5N
- そしてまた王子で止まる罠ヽ(*`Д´)ノ
- 839 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:21:10 ID:laJdPuUk
- 歩いたほうが早そうだ・・・・頼むから降ろしてくれ、手形が手形が・・・社員達の生活が・・
- 840 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:22:48 ID:0/f7Bt5N
- 誰かせっぱつまった社長さんと手形をおろしてやってよ(゚Д゚)
- 841 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:23:50 ID:LJ8dfYaO
- >>838
南北線に振替でOK
- 842 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:25:36 ID:I80xCsrS
- 山手線の車内案内見たけど今日はJR以外も遅延が酷いな
京急も遅延だし振替できないな
- 843 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:25:48 ID:qRfKdmgl
- やっと動いたー
- 844 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:26:55 ID:0/f7Bt5N
- やっと動き出した!
田端につくよ、これで山手線に人が流れるな。
- 845 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:26:59 ID:Mtt6Xbo2
- テレ朝で中継中
大宮-埼玉新都心間で電線切れた
電車から降ろして線路内を歩かしている
- 846 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:28:30 ID:I80xCsrS
- 遅延時に品川以南に行く場合、山手線から品川まで乗ってそこから京浜東北使おうとする奴が多く混雑も酷いから
品川以南に行く場合は田町か浜松町で空いてる京浜東北を待つのが賢い
- 847 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:29:24 ID:0/f7Bt5N
- なんで電線なんか切れるんだろうなぁ。
これも老朽化のせい?
- 848 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:29:38 ID:SJeWuC2l
- 駅間停止が減っただけでも褒めてやるよ。
- 849 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:29:55 ID:ASosjzvD
- 携帯の電池もう半分しかない\(^o^)/
- 850 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:31:35 ID:vU904Emj
- 東海道も氏んだ
新橋で下り回送車が人と接触
- 851 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:32:34 ID:qRfKdmgl
- やっと動いたと思ったけどまた一駅毎に止まるのか
- 852 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:33:06 ID:I80xCsrS
- >>850
……今日はJRの厄日ですか?
- 853 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:33:17 ID:SJeWuC2l
- 電線切れたってこの間なかった?
利用者いつもキレているけど
- 854 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:33:20 ID:Mtt6Xbo2
- >>850
マジかよー(>_<)
- 855 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:33:32 ID:0/f7Bt5N
- 今日は呪われてるな、JR(´・ω・`)
- 856 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:33:40 ID:HumG/UCa
- え?動いたの?
高崎や宇都宮は再開見込み時間が出たけど、京浜は出てないんだが
- 857 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:35:45 ID:0/f7Bt5N
- >>856
王子手前でずっととまっていたのは、
今日暮里まできたよ。
- 858 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:35:50 ID:Mtt6Xbo2
- >>856
最寄り駅に着けただけじゃね?
- 859 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:36:09 ID:67GEvnWw
- やっと動くノロノロ運転で
- 860 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:36:29 ID:TbSCSUI4
- 東海道線運転見合わせ
- 861 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:37:10 ID:9Zx5csFy
- 南浦和折り返しで運転再開
- 862 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:37:27 ID:I80xCsrS
- 京浜東北線全線運転再開
- 863 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:38:04 ID:1tP3vqBs
- 誰か北浦和の情報おしえてください。
また駅から人溢れてんかなー。
- 864 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:38:19 ID:qRfKdmgl
- 空いてるしこのままのんびり行くかな
- 865 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:39:40 ID:0/f7Bt5N
- やっと上野だよ。赤羽から1時間半だよ。
疲れた。
- 866 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:39:50 ID:Mtt6Xbo2
- 動きだしたのはマジ?
- 867 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:40:21 ID:qRfKdmgl
- もう普通に動いてるな
よかった
- 868 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:40:54 ID:PRYfSNdS
- 西川口から移動して南鳩ヶ谷に着いたところの俺ワロスwww
- 869 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:41:21 ID:HumG/UCa
- >>857-858
そうなのか
早く再開してくれないだろうか…
- 870 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:41:22 ID:GtO9GMH6
- 根岸線沿線住民でこれから出かけるんだが、この辺は蒲田まで動いてるの?
公式は全線見合わせとだけ書いてあって復旧見込みすら出てないが…
- 871 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:41:57 ID:BmrNC8Ln
- やっと折返かよ
遅いんだよなあ…
- 872 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:43:44 ID:CiuenJ9f
- 根岸線は未だ停まってる
今京急に振替乗車してようやく京急川崎に近付いている
- 873 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:45:27 ID:KWn5mex6
- 公式HPより。
南浦和〜大船駅間は運転を再開
- 874 :811:2007/06/22(金) 09:45:39 ID:zJN+v48q
- 新幹線で上野に行き、目的地へ到着。
振替で乗った乗客混雑で、新幹線も遅延してた。
いつもの京浜通勤より断然快適だったけど、大宮発8時3分に乗り遅れ、
埼京線に乗る直前に止まってしまった結果だと思うと、
ホント止まった時の場所とタイミングで天国と地獄になるよね。
まだ目的地へたどり着けない人達、頑張れ!
- 875 :63系:2007/06/22(金) 09:45:48 ID:Eg7k3j9V
- 架線切断 復旧は15時? 復旧難航しています
- 876 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:47:14 ID:9Zx5csFy
- >>850,860
東海道は異常なし 運転再開
- 877 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:47:30 ID:Mtt6Xbo2
- 新橋には行けそうだな
さあ家を出るか。1時間以上遅刻だよ
- 878 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:47:37 ID:06btO/SH
- 架線が切れて電車に絡んで火が出て火事になって死傷者が出てるってマジ?
- 879 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:48:11 ID:BmrNC8Ln
- 今TBSで作業の様子出てた
正に止まってる電車の上でやってる
難民誘導もあるから時間はかかるだろうが遅くても昼まではかからんだろう
- 880 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:49:03 ID:qRfKdmgl
- >>878
マジ
大惨事だよ
- 881 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:50:20 ID:HumG/UCa
- >>878
どこ情報だよwwww
- 882 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:51:17 ID:Mtt6Xbo2
- >>878
すべての局で生中継してる
テレ朝はテロ説を力説
- 883 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:53:51 ID:856101yO
- 京急蒲田がコミケ状態・・
最後尾ドコー(泣
- 884 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:54:52 ID:4om90dqK
- どこの桜木町だよ
- 885 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:55:57 ID:CiuenJ9f
- 京急川崎に降りた
南武線は何処だ
- 886 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:57:00 ID:c3QHurpd
- >>883
東口がある第一京浜方面へまわれ
- 887 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:58:08 ID:qRfKdmgl
- あと二駅だ
- 888 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:58:58 ID:/GOQ8iE7
- 昨日はハマ線、今日は京浜か。
昨日も今日も負け組だが、昨日、今日ともに個人的観点からならいいものが拝めたし、会社に堂々と遅れていけるから、よしとしましょう。
- 889 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 09:59:42 ID:AaNW1hbU
- >>887
ナカーマ
- 890 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:06:07 ID:Mtt6Xbo2
- >>885
jr川崎駅へ向かえ
- 891 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:07:28 ID:0/f7Bt5N
- やっと会社につくよ。
まだの人達がんがれノシ
- 892 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:10:51 ID:LJ8dfYaO
- 上野〜大宮で新幹線振替実施
上野到着手前で車内アナウンス
- 893 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:12:11 ID:ASosjzvD
- 与野はマジで田舎だな
- 894 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:20:09 ID:CiuenJ9f
- >>890
あった
南武線て何で乗客の態度悪いの?
- 895 :sage:2007/06/22(金) 10:21:54 ID:bLmS7iYR
- 北浦和駅の振替バスも行列ヤバイ。駅の周り一回りしてるしそれでも足りてない。
南与野に着くまでに1時間は待つな。
- 896 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:23:25 ID:DhE7njJr
- 湘南新宿ラインは遅れてますか?
- 897 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:23:47 ID:ASosjzvD
- 与野→浦和氏ね
- 898 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:26:24 ID:9Zx5csFy
- >>896
運休多数
- 899 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:41:22 ID:csJS5Tm0
- 北浦和方面行き浦和発車両
今北浦和到着
- 900 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:44:24 ID:66be5+mH
- ゲリラ事件以来の祭りだな
- 901 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:45:51 ID:CA4GfGtZ
- また209で急病人多数だしたみたいねw
- 902 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:46:38 ID:+3sGsv3v
- いま大宮だが京浜東北はまるでダメだ
バス・埼京込みすぎ…
空はヘリが一杯…
- 903 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 10:47:43 ID:9Zx5csFy
- 宇都宮高崎線の運転再開は11時⇒12時
- 904 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:00:07 ID:yvllwZH1
- 赤羽に東京MXテレビのクルーが
撮影に来てた
- 905 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:02:00 ID:7JHO1OaU
- これはマジかな?↓
698 名無しさん@平常通り New! 2007/06/22(金) 10:58:19 ID:zRhviGiO0
キターーーーーーーーーーーーーー!!!!
大宮発南浦和行き10両編成、牽引車に牽引されて運行の模様。
209系が客車に!!!
- 906 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:03:39 ID:Bqouyw3d
- >>846
浜松町か田町で、同じホームで乗り換えるのが普通だろ
誰が品川で階段上り下りして乗り換えるんだよ
- 907 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:07:32 ID:JZK67RPX
- なんで高崎の架線トラブルで京浜が止まるの?
- 908 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:07:57 ID:ecM7a4SN
- >>905
そんな蒸し風呂に乗れるか!
- 909 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:09:36 ID:UoGql+2/
- 南浦和駅満線の為北行も停車中。
予想はしてたけどね。
あっ今発車した。
- 910 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:12:36 ID:TbSCSUI4
- 秋から廃車が始まるとはいえ、
209系の窓を改造しておいて正解だったなw
- 911 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:15:02 ID:UoGql+2/
- 南浦和駅の改札内に機動隊が居た。
相当パニックった模様。
- 912 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:21:56 ID:QHAmAGaM
- 質問です。鴨居から秋葉原に仕事するためにこの線を利用しているんですが、帰りに中野の隣にある東中野と言う駅によらなくてはいけなくなりました。
一番リーズナブルで便利なルートを御教授お願いします
- 913 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:26:08 ID:bR0gC06K
- >>912
つ[ 駅すぱあと ]
- 914 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:27:35 ID:b6BeBpnD
- 秋葉から総武線三鷹方面 以上
つーか釣り?
- 915 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:30:20 ID:QHAmAGaM
- 釣りじゃないです。正直今まで都会の電車に乗る機会がほとんどなくて定期券の仕組みや乗り換えとかがわからない所が多いのです。
>>914のルートで行くと定期は月いくらくらいになりそうですかね?
- 916 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:33:16 ID:bR0gC06K
- >>915
自分で調べる、ということはできないのか?
ニートよりもダメな社会人だな
- 917 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:38:07 ID:bR0gC06K
- ほらよ
http://transit.goo.ne.jp/noutput.php?on_st=%B3%FB%B5%EF&on_st_code=1898&by_st=%BD%A9%CD%D5%B8%B6&
by_st_code=1483&off_st=%C5%EC%C3%E6%CC%EE&off_st_code=2874&an=0&sr=0&Date_Year=2007&Date_Month=06&Date_Day=22&Time_Hour=11&Time_Minute=46&rp=0&ep=0&air=0&dc=0&case=3
- 918 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:39:07 ID:iJF4xSt6
- まだ動かない?
京浜で行くか埼京経由で大回りしていくか迷ってる…
- 919 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:42:47 ID:fj4ToDTO
- 今日南浦和駅で何が起きてたんですか?
なんでも安全確保の為に乗客が線路に降りたとか??
- 920 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:48:51 ID:tpQnvXGY
- >>919
何も起きてないよ
- 921 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:49:41 ID:+3sGsv3v
- 埼京回り南浦和でいけます。埼京はそこまで混雑してなく速度が若干遅いだけ。車窓からみたが高崎・宇都宮閉じ込め多数
- 922 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 11:53:16 ID:AlFEZNgr
- >>918
仮に昼で動き出しても線路や駅は事故当時のラッシュ時の運用で電車がギッシリ詰まっているから、前後とも団子のチンタラ続行運転かと。
復旧して動き出してから南浦和などの車庫に入れて電車を間引きすると思われ...
川崎から京浜東北に乗ったが、上野発車直後から停止〜発車の繰り返し状態となり、鶯谷に辿り着くまで隣りの山手線内回りに何本抜かれた事か。
車内では平行する山手線を利用するようアナウンスがありましたよ。
遅いっつ〜の!
京浜東北が動き出しても乗る前に遅延するリスクを了解するように...
- 923 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:00:32 ID:iJF4xSt6
- >>921-922実況サンクス!
バイト遅刻確定か…
もう少し学校で自習してから行くか。
テレビがないからこのスレだけが頼りだ…(´;ω;`)
- 924 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:04:46 ID:bR0gC06K
- NHKで浦和駅現状レポ
13時頃復旧とか
京浜東北なのか東北本線なのかは聞き漏らしたけど
- 925 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:16:52 ID:8LzBMkmI
- 今日の首都圏は→
京浜,東北,高崎:架線トラブル
中央快速:ブレーキ故障?当該はE233
東急東横:ドア故障
メトロ東西:車両故障
ボ口ボロだな…
- 926 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:22:27 ID:4Jr64z7j
- orz
架線切断、宇都宮線・湘南新宿ラインなど運転見合わせ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070622it02.htm
- 927 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:27:08 ID:VqFhQnv6
- 7時半までには復旧するかな…蕨に用事あるから行かなきゃならないんだけど
- 928 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:27:43 ID:fQX3UjBN
- 復旧時間ズルのばし
13時になっても14時復旧だろうぜどうせ
- 929 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:29:11 ID:c3QHurpd
- 全面復旧は16時と予想
- 930 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:30:33 ID:bR0gC06K
- NHKのテロで、京浜東北線全線で運転再開
- 931 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:33:20 ID:t6gxsB7V
- 電車を襲うテロは良く聞くが、電車を動かすテロは初耳だ。
- 932 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:33:45 ID:E6KpdT+7
- >>931
くだらね
- 933 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:35:25 ID:NJVGcczg
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070622-00000002-yom-soci
>立ち往生した電車の乗客が、車両の非常用コックを開けて線路に降りる恐れもあるため、隣接する京浜東北線も一時、運転を休止。
京浜東北が止まる理由って・・・orz
- 934 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:40:50 ID:P12m/taG
- 西の遅延王者は珍しく平和です。
今日は架線がナンタラで大変な様ですね。お察しします。
明日そちらに行くので、東の王者がどれほどの強者か楽しみです。
- 935 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:44:09 ID:+6zwXHio
- なんだ
非常用コックを開けて線路に降りる恐れを考えて止めてるなら
降りて歩いた方がいいな
- 936 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:48:24 ID:fj4ToDTO
- 何故今日すごい遅延が起きたのかご存知の方教えてください
- 937 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 12:50:36 ID:DknA/CV4
- 今日何人の人が車内でお漏らししたのだろう
- 938 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 13:06:18 ID:HQ0F17WB
- マジでうんこもらしたやついたらしいぞ
大井町だかどっかで
- 939 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 13:14:12 ID:+4RXF3u3
- 宇都宮線と高崎線はいちおう便所あるけど
この蒸してて混んでいる中で出たり入ったりできたとは思えない
- 940 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 13:34:11 ID:FLfjZbTR
- >>938
束がクソだから仕方が無い。
それにしても南浦和折返し開始まで1時間半もかかるのは
何とかならんのか、相変わらず。
- 941 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 13:40:26 ID:sT88hAX1
- 今東京から北行に乗ったが京浜東北間引きしてるな
次の電車まで10分開いてた
- 942 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 14:43:36 ID:uEI2eQZr
- 19名前:京浜東北南行@大井町[]投稿日:2007/06/22(金) 08:35:42 ID:4SsZ7x6X0
車内でだれか脱糞した、、、 orz
あきらかに屁の1000倍ぐらいの異臭が
全く消えません。回りの乗客も気づいた模様。
71名前:京浜東北南行@大井町[]投稿日:2007/06/22(金) 08:40:14 ID:4SsZ7x6X0
最悪です。床に下痢便が、、、、、
脱糞した本人は下車してる、、、
車内異臭立ち込めてます
動かないし最悪です。
138名前:京浜東北南行@大井町[]投稿日:2007/06/22(金) 08:45:34 ID:4SsZ7x6X0
誰かが新聞紙被せてカバーしてるが臭いは消せません。
車内の現場付近だけ円形脱毛症wwwww
- 943 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 14:52:06 ID:XB/RpuNj
- 志村けんが「だっふんだ」
- 944 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 15:25:24 ID:Sm2Lm2yA
- スカートだと、最悪パンツ脱ぎ捨てて知らんぷりすれば街中を歩けるが、ズボンだったらどうすんだ?
- 945 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 16:28:46 ID:B8ql2VLR
- 今日こんなことがあったのか
今このスレ見るまで知らなかった
これから山の手乗るんだけど元にもどってる?
- 946 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 16:54:37 ID:GIwyjl5i
- 東海道線が横浜あたりで架線切断なんてあっても京浜東北線は止まる。
その場合は横須賀線や横浜線も止まるだろうけど。
- 947 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 17:06:07 ID:P7eG7R/d
- 祭りのところスマンが、そろそろスレタイ考えておくれ。
- 948 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 17:08:10 ID:CL/t0i2N
- >>942
ID:4SsZ7x6X0
携帯からじゃなくPCからの書き込みか
- 949 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 17:11:35 ID:P7eG7R/d
- >>948
ウィルコムやイーモバイルからのカキコは、末尾が0になる。
- 950 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 17:23:59 ID:mBHh2eMD
- 架線切断で遅れ
京浜東北・高崎・宇都宮・湘南新宿
上3路線の乗客がながれて
埼京線・川越線大幅遅延
4時間程大宮から出られませんでした。足が疲れた。
- 951 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 17:32:53 ID:yKSR6pra
- 【遅れて止まって】京浜東北線 ウラ17【さあ大変】
- 952 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 17:49:19 ID:LJ8dfYaO
- 【窓改造が】京浜東北線 ウラ17 【語ってる】
- 953 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 17:56:24 ID:kvpH1JTw
- 蒲田付近で防護無線発砲中。
- 954 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:00:59 ID:kvpH1JTw
- 大森〜蒲田間の踏切で北行が異音を聞いた為、抑止中。
南行・東海道線は現場を15Km/hぐらいで徐行してる。
- 955 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:05:51 ID:kvpH1JTw
- 北行・南行共に運転再開
北行は約5〜10分遅れ
- 956 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:08:47 ID:3lCDf3w1
- 7,8年前の大雪のときもあった車内閉じ込め
ttp://www.news24.jp/84078.html
↑こういうことにでもならない限り改善しないんだろうな
JRのバカどもは!
- 957 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:24:21 ID:1UOnlNVP
- 【車内閉じ込め】京浜東北線ウラ17【クソ洩らす】
- 958 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:25:35 ID:zCQuHowV
- でも、ときどき車内でウンコもよおして
駅に着くや、慌ててトイレに駆け込むってことはたまにあるよな。
もしこういうときにそうだったらと思うと本当にゾッとするな。
- 959 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:27:34 ID:7AUoCAM+
- 束は架線障害が多いような気がする。
- 960 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:32:03 ID:zL75Sca6
- >>959
というか少し前も切れたばっかりだよ。
あれは住宅に鉄パイプ組んで囲んでたら崩れて切ったらしいが。
- 961 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:46:58 ID:rRYvHJy1
- 次スレ立てといた
【E233系】京浜東北線 ウラ17【もうすぐ登場】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182505206/
- 962 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 18:59:18 ID:SJeWuC2l
- まだ遅れてる、下り上りとも注意。
束の幹部と司令の脳細胞も切れてるんじゃないのか。
- 963 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 19:13:45 ID:GJHKWLhK
- 司令の脳細胞が切れてるのは束だけとは限らないが、
いったんトラブルが発生すると復旧までに時間がかかりすぎるのは束クオリティ全開ですね。
- 964 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 19:20:23 ID:NJVGcczg
- すし詰め監禁で死者が出ない限り改めないだろうな
- 965 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 19:21:13 ID:NJVGcczg
- 結局、架線が切れた原因はわかったの?
- 966 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 19:25:57 ID:luqV2/c7
- 今日の不始末はめん亭復活で勘弁してやろう。
- 967 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 19:27:36 ID:GeIqrAFN
- 停車位置まちがいによる架線のショートらしい。
- 968 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 19:31:37 ID:GeIqrAFN
- スレタイ図星か!
- 969 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 19:37:14 ID:W7yKOM8Q
- ちなみに今日はJR東日本の株主総会でした。
- 970 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 20:02:25 ID:/l5MJMdV
- 停止位置間違えつーか、停止信号による停止な。
この混乱で東北貨物経由のカモレがウヤだったが、安中貨物だけは動いてた
- 971 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 20:13:51 ID:BPBnO5eo
- ニュース速報+ 祭り会場
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182482684/
- 972 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:12:55 ID:ZoKlBfnM
- こうなったら投入車種をキハE233にしたらどうだ?
地球環境なんか糞くらえ、CO2バンバンで。
- 973 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:21:17 ID:NJVGcczg
- もう15分以上停車したら、電車下りていいことにしよう。
JRはすべての線路横に歩行通路を設置させる義務を負うことで
人が死なない限り、JRは改まらない
- 974 :1:2007/06/22(金) 21:22:19 ID:p+k+QnsA
- 当スレ立てたの俺です。
このスレの終わりにスレタイ通りになってビックリ!!
- 975 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:41:58 ID:C4GJ+fxW
- >>965
読売より
JR東などによると、架線が切れたのは、さいたま新都心駅から北に約300メートルの、さいたま市大宮区吉敷町付近。
この区間は「エアセクション」と呼ばれ、95メートルにわたり、別の変電所からの架線が約30センチ間隔で並行して
張られている。両電線が接触すると、ショートが発生する。このためエアセクションで停車した場合には、セクション内の
パンタグラフを下ろして発車する必要がある。
今回のトラブルでは、停車した上り電車が、パンタグラフを上げたまま発車した結果、ショートが起きた可能性がある
- 976 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:18:01 ID:Mtt6Xbo2
- このスレはこういう日ほど役に立つな
- 977 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:43:30 ID:+Q+K4hiI
- おれもだw 今日は東十条→十条徒歩使った。
演芸場なんて渋いもの商店街の中にあったし。
まあ埼京線で逃げても1時間以上会社遅刻したがw
- 978 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 23:41:07 ID:Hh/poUYI
- 今後しばらくは車両点検とかでも
ドアコック操作&脱走が頻発するだろうな
- 979 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 23:41:44 ID:6G+Jh2u/
- 人身事故等ダイヤ乱れ 影響度レベルと基準(首都圏の場合)
レベル1:
*影響人員 1万人未満
*目立った影響なし
レベル2:
*影響人員 1万人以上
*車内で急病人が発生する
レベル3:
*影響人員 5万人以上
*振替先の路線が激しく混雑する
*ホームへの入場制限を行う
レベル4:
*影響人員 10万人以上
*改札制限を行う
*駅員に怒鳴りつける客が出始める
- 980 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 23:42:51 ID:6G+Jh2u/
- 人身事故等ダイヤ乱れ 影響度レベルと基準(首都圏の場合)
レベル5:
*影響人員 20万人以上
*振替先の路線もパンクする
*電車のガラスが割られる
*駅員が殴られる
*機動隊が出動
レベル6:
*影響人員 40万人以上
*電車のガラスが複数の駅で割られる
*駅員が殴られて重傷を負う
*テレビのトップニュースになる
*社長が記者会見を開く
レベル7:
*影響人員 100万人以上
*満員のホームから人が転落し、電車が突っ込む、等の二次死亡事故が発生
*駅員が殺害される
*車両・駅が多数破壊され終日運行不能になる
*社長が辞任する
*新聞の号外が出る
*報道特別番組が放送される
*そして伝説へ・・・
今日はレベル5までは行ったな。6弱かも
- 981 :名無し野電車区:2007/06/22(金) 23:57:19 ID:Mtt6Xbo2
- 都心でテロなんか簡単に起こせるな
一人が架線を切って、一人がラッシュの車内で異臭騒ぎ起こせば、あっというまにパニックにできる
- 982 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:05:54 ID:O03HjVs1
- 京急の複々線として出直せ
もち無償譲渡
- 983 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:20:27 ID:fvljpDeu
- 本日は京浜東北線、通常通りの運転です。
お客様には大変御迷惑をおかけしました。
申し訳ございません。
- 984 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:45:50 ID:Ehhc6cpJ
- 被害拡大した防護無線、きっかけは乗客の非常ドア操作
ttp://www.asahi.com/national/update/0622/TKY200706220425.html
こういう話をもっと大々的にやってくれれば、
勝手に降りると運転再開まで余計に時間がかかるっていうことが広まると思うんだけどなぁ。
動かないなら降りちゃえって思うやつがいるのが現状だもんね・・・
- 985 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:49:52 ID:TTw3OrtS
- >>959
桜木町事件 63系が始まり
211系は屋根布絶縁、地気を感じ遮断機のトリップが早かった
- 986 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 00:54:01 ID:ZTtsylut
- とうとう乗客のせいにしましたか。
一部列車が最大4時間も放置されたそうで、みんな車外脱出者グッジョブと思っているだろうな。
- 987 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:05:43 ID:UmQv+O3N
- トンネルのどの辺で停まってたんだろ?
- 988 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:22:10 ID:gevX4SyG
- >>986
勝手に社外に出られると、他の列車の缶詰が延長になるんだよ。
その最中に缶詰列車に乗り合わせた人間にしてみれば、
脱出者 FUCK Y○U!!だぞ。
- 989 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:25:29 ID:UmQv+O3N
- だから、みんなで降りれば怖くないって女子アナも言ってたじゃん
- 990 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:35:22 ID:cZxgyhgs
- 宇都宮線の馬鹿のせいで京浜東北まで止められてたのか
操作した奴は京浜東北線利用者に詫びろ
- 991 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:40:01 ID:eFOZ6l1F
- コックを使うやつはよかれと思って開けてるのかもしれないけど、
結局は自分の電車(というか自分の周りの人)以外からすると
ただ迷惑なだけに過ぎん。
- 992 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:42:14 ID:LZoTqWCv
- 架線切断と言われたら数時間は無理だなと思って降りる
架線トラブルならビニールが引っかかったぐらいですぐに戻ると思って降りない
- 993 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:51:46 ID:ua7DHqzd
- じゃあドアコックなんか見えにくい所に隠しておけ
↓
重大事故発生、出方がわからない!!
↓
始めにもどる
まあ時代は繰り返されるね
- 994 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:52:12 ID:LSvYrG6m
- 事故や故障は起きてしまった以上しょうがないが、
区間運転など運転指令が判断出来ない集団だから復旧は無理だ。
駅員や乗務員も無能な指令の指示は出ないは乗客に言われるし大変だ。
- 995 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:53:23 ID:OkLIwXY3
- >>988
同意
- 996 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 01:58:48 ID:BoBAvuG4
- 4時間も車内に放置されたら、非常ドアコック操作は妥当だろがよ。
それでも使わなかったとしたら、
なんのための非常ドアコックだ、ってことになるんじゃねーの?
あれはたしか「みだりに使うな」って書いてあったはずだ。
だったら、みだりじゃなきゃ使ってもいいってことだよ。
- 997 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 02:02:52 ID:YHlj+tb0
- 架線が切れたら降りても良いだろ
どっちにしろ運転再会は11時だったわけで,目の前に北浦和とか与野とかの
駅があったら降りるだろう,
- 998 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 02:11:09 ID:L9aH/6Mh
- 4時間とかなら非常ドアコック使う気持ちもわかるが
この記事では架線切断から約15分後ってある。
10分そこら停まってるからって、非常ドアコックを勝手に使うのは
やはり良くないんじゃないか?
別にJRを擁護する気はないけど。
- 999 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 02:15:02 ID:LZoTqWCv
- まあ今後は非常時にはためらわずにコックを使えばいいじゃん
- 1000 :名無し野電車区:2007/06/23(土) 02:28:48 ID:Ygd+fp6p
- この時期 満員の時間帯の車両に停電。当然エアコンも止まる しかも架線切断と聞いて気分悪くなった客達が考えつく手段は さぁ あなたならどうします。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★