仙台地区スレ Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 12:34:06ID:WirDG1aPマターリ行きましょう
0002名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 12:38:01ID:Nbf5uzJsv――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
.. / _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄\
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, /ヽ、___ノ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ! rrrrrrrァi! L_./⌒( i " i | ./ < >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
ヾヾ ゝ、^'ー=~''"' ;,/. | i | i > \______________
ゞ","",,ヽ >、__,r / ヽ | i ″)
ヾ ,, ,, ヽ ノ | i i .丿
/ヾ ,, ,,ヽ ( / )/ | ∥i /
| ヾ ,,,, ヽ "──"" ノ(/| ii | )
ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ ノ ./ .|__ii___|ヽ
ヽ ヾ ,,, ,, \ / i⌒( ̄ ~ |
/ )==(○)==( ヽ- ̄ ̄ /
(⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,, ,,, ,,-ゞヾ/ ヽ.,,_,,/
ヽ( ソ""""\ ヽ i_/
<(⌒""`--.,__) /ヽ )
<(~`─" \ (~ /
<(_,,,__,,,, ) \  ̄ゝ
 ̄""" ヽ.,,__ゝ
0003名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 12:49:47ID:smrx2jnJ仙台地区スレPart31
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181633969/l50
0004名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 14:49:03ID:CrXZ4ON30005名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 14:56:24ID:wO2MYcoa0006名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 15:09:36ID:CrXZ4ON3落ち着いた。待ってた車の半分が踏み切り諦め他へいった。先頭の運転手も頭下げてた。
しかしクラクション鳴らす車はいるし、暴走族はバット片手に罵声浴びせるし、俺はまだマシ
0008名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 16:22:38ID:1TYjBiT90009名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 17:56:59ID:TnNiVW30仙台も終電遅くしてほしい。
0010名無し野電車区
2007/07/29(日) 22:20:41ID:D9DBF02V仙台駅に入線
0011名無し野電車区
2007/07/29(日) 22:49:16ID:gpAuPdoh0012名無し野電車区
2007/07/29(日) 23:35:55ID:WirDG1aP0http://www.jr-sendai.com/news/pdf/20070727_01.pdf
全席指定って、ロング部も指定だろうか
0013名無し野電車区
2007/07/29(日) 23:51:10ID:WirDG1aP0画像があがってないのが残念だが
0014名無し野電車区
2007/07/30(月) 00:30:31ID:P3M0GAYUttp://pub.ne.jp/nobu917/
0015名無し野電車区
2007/07/30(月) 00:36:35ID:T/njNlz00016名無し野電車区
2007/07/30(月) 10:14:51ID:P3M0GAYUこうやって見るとやっぱ仙台色ってダサいね
0017名無し野電車区
2007/07/30(月) 11:54:33ID:mq9QazDJ仙台色は仮面ライダーを思い浮かべるのは俺だけ?
とくにE721の正面なんか
0018名無し野電車区
2007/07/30(月) 12:32:28ID:vWphm9PF0019日本粘土名目入 ◆HyZrqKcLPI
2007/07/30(月) 12:50:30ID:m66I4dMO0020名無し野電車区
2007/07/30(月) 12:51:26ID:RrDfJIFYついでにアクセス線出発時刻を誤って表示してて改札付近で駅員謝ってた。
002217毛ゲッター(クオン・3ウゲッター) ◆317na9vJRE
2007/07/30(月) 19:11:29ID:CGdZb6oX受験勉強めんどいぜ
0023名無し野電車区
2007/07/30(月) 19:22:45ID:dwDUaG2o30日午前、JR仙台駅の構内で停電が発生し、ホームの案内板がおよそ2時間にわたって正常に作動しなくなりました。
JR東日本の調べで、電気設備を点検していた作業員が測定装置を誤って操作したことが原因とわかりました。
30日午前10時半ごろ、JR仙台駅の構内で停電が起き、4階建ての駅の建物のほぼ全体で電気が使えなくなりました。
停電は、およそ10分後に復旧しましたが、在来線のホームにある列車の出発や到着時間を知らせる案内板が、2時間に
わたって正常に作動しなくなるなどの影響が出ました。
JR東日本仙台支社が原因を調べたところ、駅全体に電気を供給している設備を点検していた作業員が、電力量を測定
する装置を誤って操作したために、駅構内への送電が、止まったことがわかりました。
JRによりますと、この電気設備を点検するのは、ことしに入って初めてで、作業員が測定器の操作に不慣れだったため
に起きたと見ています。
JR東日本仙台支社は「お客様にご迷惑をかけたいへん申し訳ありません。こうしたことが2度と起きないよう、必要があ
れば作業態勢の見直しも行いたい」と話しています。
0024名無し野電車区
2007/07/30(月) 19:23:14ID:IJE/F9Cz俺が譲るかと思った時、女5人組の隣にいたサラリーマンが席ゆずった。
0025名無し野電車区
2007/07/30(月) 19:31:03ID:hfeiUR0Iやはり東北だとそのちょっとのことがなかなか出来ないんだよね。。。
002617毛ゲッター(クオン・3ウゲッター) ◆317na9vJRE
2007/07/30(月) 19:33:30ID:CGdZb6oX即座に譲らないお前も同類
0027名無し野電車区
2007/07/30(月) 19:37:18ID:NVakbQR6東北ってその辺がね。。
東京は冷たいなんて東北人は言うけど、向こうは年寄りがいたらすぐに譲るよ。
ドア近辺に固まるのも同じく。
002817毛ゲッター(クオン・3ウゲッター) ◆317na9vJRE
2007/07/30(月) 19:49:37ID:CGdZb6oX東京は田舎とは違うの。
0029名無し野電車区
2007/07/30(月) 19:54:35ID:IJE/F9Cz>>20>>21
そうか~だから仙台駅改札で女の駅員が謝ってたのか。
003017毛ゲッター(クオン・3ウゲッター) ◆317na9vJRE
2007/07/30(月) 21:47:26ID:CGdZb6oX千葉ですが何か。
0031名無し野電車区
2007/07/30(月) 23:23:32ID:q13lhcG3俺は先週の金曜日18きっぷで愛知に
遠征に行った。 仙台から南下して来て東京に着いた頃汗臭さに気がついた俺は行きつけの
蒲田の黒湯で有名の銭湯へ足を運んだ
俺は風呂のタイルで足の指を切り大量出血をした
したら、周りの客が店員さんを呼んで来てくれて
脱衣所まで肩まで貸してくれた。
店員さんはポカリまで無料でくれたし
いや~いい人だったよ
003217毛ゲッター(クオン・3ウゲッター) ◆317na9vJRE
2007/07/30(月) 23:33:33ID:CGdZb6oXそりゃ田舎とは違いますから。
0033名無し野電車区
2007/07/30(月) 23:34:10ID:SKQ51pZP東京だろうがどこだろうが良い人はそこにでも居る。
ただそれが目立たないだけ。
お前さんは良い人に巡り逢えたんだと思うよ。
0034名無し野電車区
2007/07/30(月) 23:55:39ID:RrDfJIFY0035名無し野電車区
2007/07/31(火) 00:07:51ID:ayUtavyq稲毛なんかダメダメだよ。
0036名無し野電車区
2007/07/31(火) 00:14:13ID:uoQ+J0nH(━ 新幹線、─在来線、…建設中or予定線)
│ ┃│ │
│ ┏━━一ノ関──気仙沼
真室川 くりこま高原 │ │
│ 細倉──╂──石越 │
─狩川─────┤ マインパーク┃ │ /
┏新庄─────古川─小牛田─前谷地─┐
┃│ ┃ │ │
┃│ ┃利府 松島 \
村山 ┃ │/ 松島海岸──石巻─女川
┃│ ┏┛岩切 /
┌─┐┃│ 泉中央┃ / │
左沢 │┃羽前千歳─┼仙台──本塩釜
└╂北山形 /┃│
山形 あおば通|l┃名取…仙台空港
荒砥 ┃│ 富沢┃│
│ ┃│ ┃岩沼───┐
│ ┃│ ┃│ 亘理
┐ 今泉─赤湯 ┃槻木┐ │
小国──┘│ ┃│ ┌白石╂┘ 角田 山下
0037名無し野電車区
2007/07/31(火) 00:15:28ID:uoQ+J0nH(━ 新幹線、─在来線、…建設中or予定線)
小国──┘│ ┃│ ┌白石╂┘ 角田 山下
│ ┃│ │白石蔵王 │ │
│ ┃│ 飯坂\ ┃ 梁川 │
└─米沢 温泉\ ┃ │ 相馬
┃└───┴┼╂──┘ │
┗━━━━━福島 │
┃│ 原ノ町
─野沢──喜多方 ┃│ │
│┌─────郡山───┐ │
会津若松 ┃安積永盛│ │
┌┐ │ ┃│└─┐│ │
│└─西若松 ┃│ ││ │
┌┘ │ ┌╂白河 │└いわき
┌┘ 会津田島 新白河 磐城棚倉│
─只見 │ └╂┐ │ 勿来
会津高原 ┃黒磯 矢祭山 │
│ ┃│ │ │
003917毛ゲッター(クオン・3ウゲッター) ◆317na9vJRE
2007/07/31(火) 01:51:33ID:oyXLQ1vU俺中3ですがww馬鹿じゃねえの?
>>35
稲毛なめんなよw
004017毛ゲッター(クオン・3ウゲッター) ◆317na9vJRE
2007/07/31(火) 02:12:23ID:oyXLQ1vU明日模試だし。
0041名無し野電車区
2007/07/31(火) 02:13:22ID:sENbe4i/0042名無し野電車区
2007/07/31(火) 06:16:18ID:rX9kzQBT一ノ関まで仙台支社管内に移管してくれ
一ノ関発仙台方面行きの最終が八時台なんて変態じゃないの
0043名無し野電車区
2007/07/31(火) 06:36:13ID:VeE4L2cW0044名無し野電車区
2007/07/31(火) 09:48:10ID:uCoAHevC期待あげ
0045名無し野電車区
2007/07/31(火) 10:14:59ID:p0kPaKt90046日本粘土名目入 ◆HyZrqKcLPI
2007/07/31(火) 10:38:50ID:6xOt0dqoするくらいなら運休かorz
0047名無し野電車区
2007/07/31(火) 12:22:30ID:galxqvNiそれ以上,一ノ関発上りを遅くしても,乗る人はいませんよ。
実際,上り最終は,各駅から1人乗るか乗らないか,程度。
むしろ,小牛田-石越 を盛岡支社にしてもいい。
そしたら,いずれ 石越-盛岡 もIGRになるだろう。
(もしくは,宮城県部分は“くりはら電鉄”復活?)
0048名無し野電車区
2007/07/31(火) 14:29:00ID:ZLvsLLie田舎っぽい地名だな笑
0049名無し野電車区
2007/07/31(火) 14:32:29ID:79296EaO0050名無し野電車区
2007/07/31(火) 15:45:07ID:Cvc0bX8A0051名無し野電車区
2007/07/31(火) 15:58:14ID:/JNmFtOF0053名無し野電車区
2007/07/31(火) 18:57:54ID:nBkaik4Nby東日本急行
0054名無し野電車区
2007/07/31(火) 19:34:29ID:ayUtavyqいずれにしろこの時間帯の仙台行きは誰も乗らんってこった
実質仙台への入庫回送ってわけか
0055名無し野電車区
2007/07/31(火) 19:45:15ID:XC3DwnFFこのご時勢だしね。
九州なんて博多に1時前後に終電が到着する。
0056名無し野電車区
2007/07/31(火) 19:46:06ID:bAohvqU/一関に出るっていう手もあるけど、気仙沼~一関って迂回してるし。
284通る車の方が全然早いんだよね~
0057名無し野電車区
2007/07/31(火) 20:13:23ID:cXuzupL20058名無し野電車区
2007/07/31(火) 20:59:46ID:SaTpGvl8006017毛ゲッター(クオン・3ウゲッター) ◆317na9vJRE
2007/07/31(火) 21:09:56ID:oyXLQ1vU政令指定都市の千葉市ですが何か。
0061名無し野電車区
2007/07/31(火) 21:13:30ID:SaTpGvl80062名無し野電車区
2007/07/31(火) 21:28:44ID:mcNQ6m/E006317毛ゲッター(クオン・3ウゲッター) ◆317na9vJRE
2007/07/31(火) 21:33:09ID:oyXLQ1vU本当、アキバ近くて便利です。
京成だと空いてて助かります。
>>62
こちらのほうが楽しいですので空気読めませんがここに残ります。
0064名無し野電車区
2007/07/31(火) 21:40:51ID:ItspRFhdPASMO採用してくれれば利便性向上するのになあ
006517毛ゲッター(クオン・3ウゲッター) ◆317na9vJRE
2007/07/31(火) 21:43:59ID:oyXLQ1vU記念PASMO3枚持ってる身としてはそうしてくれると物凄い嬉しいです。
0067名無し野電車区
2007/07/31(火) 22:20:39ID:pQlbGFJk現在ですらJRと手を組まない状態なのに
唯一まるごとパスだけは共通化されてるけど
0068名無し野電車区
2007/07/31(火) 22:38:38ID:pc8YrSYYイニシャルコストはほかのICカードに比べて安いよ。
0069名無し野電車区
2007/07/31(火) 22:51:41ID:ayUtavyqその後どうなったのか、音沙汰が無ぇ
0070名無し野電車区
2007/07/31(火) 23:27:23ID:4EBaqWwu普通のお店で使えれば、カードを持つ人が増えて、地下鉄もやむを得ず導入しなきゃいけなくなるんだから
0071名無し野電車区
2007/07/31(火) 23:29:20ID:79296EaO0072名無し野電車区
2007/07/31(火) 23:30:02ID:5OtgOgpx0073名無し野電車区
2007/08/01(水) 00:20:45ID:ZeC+cl4P何かが走って行ったなんだろう。珍しいな
Eastーiかな?
川開きの臨時列車なら宮城野に回送で帰るのだが
今日は違う
0076名無し野電車区
2007/08/01(水) 06:46:17ID:DDs9sdrc地下鉄に電子カードを入れられない理由はまったく別な理由。
0077名無し野電車区
2007/08/01(水) 07:02:01ID:cWxswC/e0078名無し野電車区
2007/08/01(水) 07:13:07ID:JziXMESi常磐線運用で少しだけ残っているけど、本当に少し。
0079名無し野電車区
2007/08/01(水) 07:19:08ID:o/Z9cwvZもう455の時代は終わったんだよ。
まだ数編成残ってるが、風前の灯と言える。
583や485のような特別な存在ではない、
ごく普通の身近な455が一番だった。
もう本当に乗れなくなるんだな。
0080名無し野電車区
2007/08/01(水) 07:45:53ID:bchvlp4R0082名無し野電車区
2007/08/01(水) 14:15:38ID:3gGQgDk40083名無し野電車区
2007/08/01(水) 15:06:03ID:lBp+R2E8榴ヶ岡駅の近くのコープなんて、1時間無料でそれを超えると、1時間あたり500円とる
0085名無し野電車区
2007/08/01(水) 16:31:00ID:lBp+R2E8008617毛ゲッター(クオン・3ウゲッター) ◆317na9vJRE
2007/08/01(水) 19:35:39ID:yF6RXhseしかし、東京へ近いのですよ。
>>71
俺PASMO
>>77
よく乗ったけど東北じゃ一番来ると嬉しいローカル車両だったな。
千葉の113とは比べもんになんねーや。
>>82
都会じゃ常識だぜ。
0087名無し野電車区
2007/08/01(水) 19:43:01ID:HneOHd4qでも東北の人は車好き多く、車が主流なんだよな~運転荒いし。
もっと電車利用を
008817毛ゲッター(クオン・3ウゲッター) ◆317na9vJRE
2007/08/01(水) 19:45:00ID:yF6RXhse千葉も車王国な上、交通事故大杉です。
0089名無し野電車区
2007/08/01(水) 19:45:19ID:HneOHd4qスルーしろよ~新幹線や地下鉄もない田舎者は無視!
0090名無し野電車区
2007/08/01(水) 20:02:59ID:XJD8mFDN車がないと生活できないってのが大きいな。
例えば利府駅の利用客なんか、ほとんどが電車を降りたら車を使うだろうよ。
電車利用でも車がなきゃ困る。
0091名無し野電車区
2007/08/01(水) 20:49:42ID:+lOJ247t菅谷青葉台方面は結構バス使ってるよ
0092名100系統
2007/08/01(水) 22:01:54ID:G8BOWPHM利府駅から青葉台・しらかし台・花園方面は宮城交通塩釜営業所のドル箱路線です。
0093名無し野電車区
2007/08/01(水) 22:26:48ID:lBp+R2E80094名無し野電車区
2007/08/01(水) 22:47:53ID:HneOHd4q仙台エリアで1番、駅のそばに買い物するとこ、何もない駅ってどこ?
仙山線の国見や葛岡か?
東北線の館腰や陸前山王、国府多賀城か?
仙石線の苦竹か?
0095名無し野電車区
2007/08/01(水) 22:54:04ID:DDBuf24d0096名無し野電車区
2007/08/01(水) 22:56:16ID:NNO/dT3E0097名無し野電車区
2007/08/01(水) 22:59:07ID:ryCwMNCQよくわからん質問だな。どう答えていいんだ?
館腰・苦竹は駅前に、国見はちょっと行ったトコにコンビニがある。
0098名無し野電車区
2007/08/01(水) 23:04:28ID:ynkOnhMN0099名無し野電車区
2007/08/01(水) 23:21:17ID:S3fxc9660100名無し野電車区
2007/08/01(水) 23:29:23ID:eHjpio2M理由は、普通の定期だと特急料金払うだけで新幹線白石蔵王ー仙台に乗車できるから
Suica定期だと利用できない罠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています