■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
伝芸番組を見つけたら書く に対しての感想スレ
- 1 :重要無名文化財:02/10/25 22:53
- 【テレビ欄】伝芸番組を見つけたら書く【備忘録】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1029589444/l50
↑ココスレを見て
「5さん乙!」とか「ありがd!」とか言いたかった方々。
「見た!ヨカタヨー!」とか「チョトしか登場しなかった(鬱」
とか言いたかった方々。こちらへどうぞです。
レス番付きで感想のカキコなどいかがですか?
例)
>>8 ありがd!全然気づいてなかっただす。
など。 では、どうぞ。
- 2 :漂泊の2ゲッター:02/10/25 23:01
- コタツデ
∧∧ <2ゲト〜〜〜〜〜
(゚Д゚ )
/ ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`)
/___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)
/ ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
(ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ズザー―――
- 3 :重要無名文化財:02/10/25 23:02
- ぼちぼちと使わせてもらいます。
また来ますわ。
- 4 :重要無名文化財:02/10/25 23:13
- 元スレ>91
ハイビジョンでは観られないなり・・・(鬱
でも、見られる人は楽しんでくだされ!
- 5 :重要無名文化財:02/10/25 23:16
- >4
次の日のBS2と11月6日は総合で
見れるからね。
- 6 :重要無名文化財:02/10/25 23:19
- そうだったのか!↑
教えてくれてありがd!
- 7 :重要無名文化財:02/10/25 23:26
- >6
ごめん!!すごい間違いしてました!
本当にゴメンなさい。
- 8 :重要無名文化財:02/10/25 23:27
- え?どゆこと?
- 9 :重要無名文化財:02/10/25 23:30
- すみません(泣
違ってたんです。
- 10 :重要無名文化財:02/10/25 23:31
- 大丈夫だよー。
元スレにもカキコしてくれてありがとね。 >>9
- 11 :重要無名文化財:02/10/25 23:49
- 元スレ90は、何故出演者に新の名前しか書かないんだろう。。。
新限定情報なら新スレに書いた方がいいのになぁ。。。
菊も出てるよね?
- 12 :重要無名文化財:02/10/25 23:59
- あ、菊出るんだ。知らんかったよ。メモメモ。
- 13 :重要無名文化財:02/10/26 00:32
- h抜くけど、お前ら
ttp://www.nhk.or.jp/hanabutai/yotei.htmlとか
ttp://www.engeki.co.jp/guide/index.htmlとか見ないの?
>>11-12あっちのスレに新しか書かないのは
ソースが成田屋の公式HPからコピペしたとおもわれ。
- 14 :重要無名文化財:02/10/27 11:54
- ハイビジョンってそんなに普及してるものなのか?
最近、NHKで歌舞伎系列の舞台をやるとなると、
なんかハイビジョンの方が多い気がするんだが。
- 15 :重要無名文化財:02/10/27 16:22
- ハイビジョンは音が凄く綺麗ですよ。
実際そこにいるような感じになります。
今日の藤山直美と勘九郎さん、とても良かったよ〜!!
涙が出ました。
- 16 : :02/10/27 16:25
- http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample1.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample2.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/
- 17 :重要無名文化財:02/10/27 17:09
- >>14 まずハイビジョンでやって、そのつぎBSか地上波ですね。
これって劇場中継は時間がかせげるからだと思いますけど。
うちはケーブルテレビでハイビジョンが勝手に入ります。
ハイビジョンのアナログ版つーことですな。
- 18 :重要無名文化財:02/10/27 17:15
- http://yahooo.s2.x-beat.com/
- 19 :重要無名文化財:02/10/30 17:44
- ハイビジョンやBSより、痴情刃の放映時間が短いよん。
- 20 :重要無名文化財:02/11/01 18:46
- テレ朝
綾小路きみまろキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
- 21 :重要無名文化財:02/11/01 18:48
- ↑どこ書いていいかわからないから書いちゃった。てへ。師匠は馬風さんだYP
- 22 :重要無名文化財:02/11/15 19:36
- 芸能花舞台、先週の浮世風呂に今週の道行恋苧環といい、正月特集の再利用じゃん。
誰か製作費を使い込んだの?若しくは予定してた企画が何らかの理由でドタキャン
されたとか?
- 23 :重要無名文化財:02/11/15 19:56
- そういう理由で番組って変更になるものなんだろうか・・・?
確かに「再利用だよな」とは思ったが(苦藁
- 24 :重要無名文化財:02/11/15 20:31
- >>22
モトヤ特集の予定だった、とか(禿藁
- 25 :重要無名文化財:02/12/07 22:17
- age
- 26 :重要無名文化財:02/12/19 01:41
- あちゃ・・・備忘録が倉庫落ち
クソスレ立て杉田
- 27 :重要無名文化財:02/12/19 21:37
- >>26
【テレビ欄】伝芸番組を見つけたら書く【備忘録】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1029589444/
ん?書けると思うが・・・
- 28 :重要無名文化財:02/12/21 04:30
- age
- 29 :重要無名文化財:02/12/27 08:21
- age
- 30 :重要無名文化財:02/12/27 08:27
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
 ̄ ̄ ̄||∧ ∧¶  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)/ < 粋じゃねぇ、粋じゃねぇんだよぉ
/ / \_____
〈 (
∫ヽ__)
____U U____
|∵ / 三 | 三 |
|∵ | __|__ |
\| \_/ /
\____/
- 31 :重要無名文化財:02/12/27 17:19
- 大河ドラマ「MUSASHI」は
伝芸番組を見つけたら書く に
カキコしていいものかどうか・・・。
わかんないのでこっちに書いとく。
1/5からだよん。
- 32 :重要無名文化財:02/12/30 00:29
- 今日の芸術劇場「歌舞伎400年に向けて」見損なった。
見た人、どうだった?
- 33 :重要無名文化財:02/12/30 21:28
- >>32ダイジェストみたいなものでしたよ
阿国歌舞伎以降のことは現代に例えて
宝塚のベルバラやジャニーズJrの映像もだしてました。
- 34 :重要無名文化財:03/01/01 21:16
- 昨日の紅白。津軽三味線、尺八の社中の方々・・
が出ていましたね。TV中継とはいえ、生演奏は
嬉しいです。
- 35 :重要無名文化財:03/01/02 21:58
- あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html
以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
- 36 :重要無名文化財:03/01/02 22:28
- 録画したから今から見ます。
- 37 :重要無名文化財:03/01/02 22:32
- 松助さん素敵だった(*´∀`)
- 38 :重要無名文化財:03/01/02 23:13
- 段四郎さんの挨拶、揚巻&白玉カット?・゚・(ノД`)・゚・。
- 39 :重要無名文化財:03/01/02 23:17
- っつーか、ここまではしょりすぎはいけませんね・・・NHKさん?
助六は助六が登場するまでの揚巻大活躍の部分がないとやっぱりねぇ。
- 40 :重要無名文化財:03/01/02 23:18
- 非難轟々。NHKもここまで非難されるとはおもわなんだ。
- 41 :重要無名文化財:03/01/02 23:25
- あれだよな、去年もどう考えても初芝居の華やかさとは
かけ離れた演目を生中継し(出来も散々だった・・・)
今年も目玉のはずの史上最高齢の揚巻と白玉の親子は
あの扱い。それなら生じゃなくて弁天小僧の録画分を
ノーカットで見せてくれた方がよかったよ。
- 42 :通人の連れ:03/01/03 00:04
- 去年ぐらいからだっけ?
芝居生中継でなく、ワケわからん踊りとか演奏を始めたのは?
どーせ、会長の好みとかなんでしょ?
こんなんでは、金輪際、受信料は払いませんでげす。
- 43 :重要無名文化財:03/01/03 00:21
- まあ、あの松茸がタダで全部見せるわけがなかろう(w
- 44 :重要無名文化財:03/01/03 00:25
- 38〜42、もっともなご意見だと思いまする。
- 45 :44:03/01/03 00:27
- 追加
ただし、弁天でも録画はいや。生だから価値があんの。
- 46 :重要無名文化財:03/01/03 00:39
- >>43
ただ?NHKはもちろん放送権料払ってるでしょ。ン百万円くらい?
- 47 :重要無名文化財:03/01/03 01:03
- 生殺しにして歌舞伎座に誘うんじゃないか(w
天下のNHKを宣伝に使うと。
全部見せたら客足に影響するぞ(ww
つうか、いつかTVで完全版が流れるって期待させた時点でアウト。
映画がたどった道だ罠
- 48 :重要無名文化財:03/01/03 01:12
- 普段TVをダラダラ見ている歌舞伎知らない人にとっては、
あのぐらいの時間で、丁度いい長さ=興味が持てる、って
気がする。
- 49 :重要無名文化財:03/01/03 01:18
- 備忘録スレにカット無しか?なんて書いてあったのになあ。
期待した漏れがバカだった。三時間番組だから完全中継だと思ったのに。。
- 50 :重要無名文化財:03/01/03 01:19
- ヲタはチケ買えってこった(藁
- 51 :重要無名文化財:03/01/03 02:29
- もう残っちゃいねぇよ(w
- 52 :重要無名文化財:03/01/03 02:33
- 幕見もか?
- 53 :重要無名文化財:03/01/03 06:56
- 歌舞伎四百年の初春歌舞伎、しかも成田屋の助六を蹴込みで見るような料簡はよくねぇ。
- 54 :重要無名文化財:03/01/03 10:09
- でもさー助六ってそもそもNHK向きではないよね。
盲だ唖だ手んぼうだって、放送禁止用語連発だもん。
悪態の初音はたぶん、初日にセリフが入っているかどうか微妙なので
敢えて外したのではないかと。実際はほぼ完璧に入っていたけどね。
- 55 :重要無名文化財:03/01/03 10:15
- 差別用語、ドースルのかな?って思ってたら
そのままでしたね。「古典芸能」ということで
OKだったのかな?
- 56 :重要無名文化財:03/01/03 10:26
- さりげなく音声を消してたよ。
- 57 :重要無名文化財:03/01/03 14:21
- 段四郎さん、良かった。
助六よりずっと良かった。
- 58 :重要無名文化財:03/01/03 15:47
- 忠臣蔵・・・録画大失敗!(泣
吉様が・・・・(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
つーことで誰かダビングできませんか?(^_^;)
- 59 :重要無名文化財:03/01/03 18:28
- >58
それは犯罪行為。
- 60 :需要無銘文化財:03/01/03 18:49
- >59
ダビングした人が58から代わりの金品をもらったら、
じゃないの?
- 61 :重要無名文化財:03/01/03 18:52
- >>59
必要経費以外の金銭の収受なき場合は犯罪じゃないような
- 62 :重要無名文化財:03/01/03 19:00
- 個人間で著作権侵害をまぬがれても10時間もやれというのか?
あつかましいやっちゃ(W
- 63 :重要無名文化財:03/01/03 19:03
- >>57
激しく激しく同意。。
- 64 :重要無名文化財:03/01/03 19:06
- >>62
別にダビングじゃなくてもいいんじゃないか?
見終わって用が無くなった人も居そうだ
- 65 :重要無名文化財:03/01/03 19:17
- 私的使用のための複製として認められるのは、「個人的に又は家庭内その他
これに準ずる限られた範囲内において」使用することを目的としている場合
に限られるので、見ず知らずの人のために複製することはこれにあたらず、
著作権侵害にあたる可能性が高い。
金銭の授受がないという事が、免罪符にならないのはネット上での著作物
の無断掲載が罪になるのを見ても明らか。
ファンならDVDを待て。
- 66 :重要無名文化財:03/01/03 21:45
- コテハン→コテハンならよさげ(w
でもこの板はコテハン少ないよね
- 67 :重要無名文化財:03/01/03 22:25
- そういう議論は他所でやってくれ。
- 68 :需要無銘文化財:03/01/04 18:34
- 歌舞伎のDVDって売ってるの?
- 69 :重要無名文化財:03/01/05 19:11
- 玉さんの道成寺DVDは最近出たぞ
松竹ttp://www.shochiku.co.jp/video/dvd/da0199.html
- 70 :山崎渉:03/01/08 19:55
- (^^)
- 71 :重要無名文化財:03/01/11 19:42
- NHK「ふるさと皆様劇場」歌舞伎パロディー中 三人吉三
- 72 :重要無名文化財:03/01/12 13:45
- 芸能花舞台のHPが更新されません。
- 73 :重要無名文化財:03/01/12 14:01
- ↑
それ、去年NHKにメール送ったのに音沙汰なし。
今観てきたけどまだ変わってねえYO・゚・(ノД`)・゚・。
芸術劇場もなかなか更新無いよね。なめてるよ・・・。
- 74 :重要無名文化財:03/01/12 14:41
- 大河ドラマの「武蔵」を観て歌舞伎に興味を持ち、放送予定を調べようとアクセスしたのですがわかりませんでした。
‥‥とか書いて送ったらどないだしょ?
- 75 :伝統文化放送:03/01/12 15:01
- 芸能花舞台、おいらもメ−ルを昨日送った。
経験から言うと、担当者が異動すると、後任がどうしょうもない社員(職員)の場合、よくあるパタ−ン。
NHKはどうなっているかわからないけど、能力不足が逝く職場なのかも。
- 76 :重要無名文化財:03/01/13 02:46
- みんなで送れば・・・行進されるかな?
- 77 :重要無名文化財:03/01/13 10:48
- >>74のようなメールを、芸能花舞台のアドレスだけではなく、
NHK本体のアドレスにもCCして、みんなで送るべし。
- 78 :重要無名文化財:03/01/13 11:08
- 私の回りでは、あの大仰な演技と台詞に引いてしまってるんですが・・・
- 79 :重要無名文化財:03/01/16 21:31
- テレビ東京の「男はつらいよ」。
今日は第28作目放送だけれど、次はいつなのじゃ?
漏れは第29作の「男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋」が見たい!
何故ならば13代目の仁左衛門さんご出演だからなのじゃ。
- 80 :山崎渉:03/01/18 11:46
- (^^)
- 81 :重要無名文化財:03/01/23 18:21
- 芸能花舞台HP更新キタワー.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
- 82 :重要無名文化財:03/02/25 02:23
- 実況ch番組実況板が分割し、各局ごとになりました。
伝芸住民に関連が深いと思われるNHKの板は
http://live5.2ch.net/livenhk/
になります。
NHKで放送される伝芸番組の実況は番組chNHK板で!
- 83 :山崎渉:03/03/13 14:06
- (^^)
- 84 :重要無名文化財:03/03/26 09:02
- あげ
- 85 :重要無名文化財:03/03/26 09:14
- カラあげすんな!
ヴォケ!!
- 86 :重要無名文化財:03/03/26 09:25
- 番組スレには原則番組紹介だけでその他は書かないことになってるし、
そのためのすみわけスレが沈みきってちゃ不便だよ。
- 87 :重要無名文化財:03/03/28 02:18
- 沈みきってるのは、あまり利用価値がないことの表れだと思われ。
沈んでいて不便だから人が来ないのじゃなく、人が来ないから沈むのじゃないかと。
- 88 :重要無名文化財:03/03/28 11:37
- いや、あげ荒らしにあってこっちが妙に沈んだだけ。
ついでに感想やらも本スレに書き込んですませてただけ。
自分は正直、感想も情報も一緒でいいと思うけど、
いちおーあっちには書かないのがスレ趣旨なんで守ってるよ。
- 89 :重要無名文化財:03/03/28 21:46
- 私は 住み分けでいいと思う。
情報だけ知りたいもの。
- 90 :重要無名文化財:03/03/30 22:49
- あっち一本化でいいんでない?
番組情報には適当なテンプレートを使うようにすれば読みづらくないだろうし。
目立つ記号や括弧を使えばめにつくでしょ。
こんなんで2スレも使うのウザいよ。
- 91 :山崎渉:03/04/17 09:30
- (^^)
- 92 :山崎渉:03/05/22 00:15
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 93 :山崎渉:03/05/28 14:28
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 94 :重要無名文化財:03/05/28 14:34
- NHK BSの漫才特番ひどかった。セントルイスとか、のいこい、ぼんち、A助B助なんてイラナイ。 紳助竜助、ツービート、サブシロ、千里万里のビデオ流せ!意味無し!
- 95 :重要無名文化財:03/05/28 23:25
- age
- 96 :重要無名文化財:03/06/01 03:58
- BSの山川静夫の舞台中継なんで月5から月2になっちゃったんだよ〜。
しかも来月は2回とも宝塚。こうゆう抗議はNHKのどの部門にすればいい
んだ?
- 97 :山崎 渉:03/07/15 13:09
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 98 :重要無名文化財:03/07/15 22:04
- abコンビひさしぶり、よかった。
- 99 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:14
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 100 :山崎 渉:03/08/15 19:13
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 101 :重要無名文化財:04/01/03 21:03
- 楽太郎の落語がおもしろくなかった。
- 102 :重要無名文化財:04/01/03 21:07
- 101>芸人、人間として面白くないからね〜
よほどの技術がないとね〜〜内面がにじみでても
内面が面白くないからね〜〜あと、色気も!!
- 103 :重要無名文化財:04/01/03 21:10
- 色気ないね。。芸人として致命的かも。
- 104 :重要無名文化財:04/04/19 23:22
- ^^
- 105 :重要無名文化財:04/06/11 21:38
- 本スレdat落ち?
06/12(土) 13:30 〜17:00 NHK衛星第2 『山川静夫の「新・華麗なる招待席」十一代目 市川海老蔵襲名』
▽口上▽暫 歌舞伎座・5月 ▽ドキュメンタリー「十一代目市川海老蔵誕生」
06/12(土) 23:00 〜23:54 テレビ朝日 SmaSTATION−3
伝統芸能・歌舞伎特集▽歌舞伎のイロハから知られざる人物までほか
06/22(火) 02:42 〜 03:12 テレビ朝日
テレメンタリー2004 「よみがえる江戸の夢 こんぴら歌舞伎」
- 106 :重要無名文化財:04/06/22 02:27
- 06/27(日) 22:00 〜00:20 NHK教育 劇場への招待 「第33回 俳優祭」
- 107 :重要無名文化財:04/06/25 14:51
- 今後はこれを伝芸テレビラジオ番組スレとしてリサイクルでいいのかな。
- 108 :重要無名文化財:04/06/25 14:54
- 感想や実況が混ざるとうっと〜しいってこのスレ立ったんだろ。
棲み分けた方がイクナイ?
ちなみに漏れは新スレ立てられなかった。
- 109 :重要無名文化財:04/06/25 22:34
- 8月歌舞チャ 2月の三人吉三放映ケテイ!
- 110 :重要無名文化財:04/06/25 23:40
- 本スレの最後・・・次スレ話出ないままに、dat落ちしてたのね。。。
やはり情報は情報だけの方が見やすい気もする。
#おいらもこの前たてたばかりでダメなんだよな・・・
>978 :重要無名文化財 :04/06/07 19:47
>06/08(火) 00:09 〜 06/08(火) 00:50 テレビ東京 「きらきらアフロ 」
>▽松嶋の隠れた才能…?歌舞伎の美技“見得”を今夜披露
>
>
>
>979 :重要無名文化財 :04/06/07 19:49
>オセロの松嶋、右近に教えてもらったらしいよ<見得
>
>
>980 :重要無名文化財 :04/06/07 20:00
>板違いDQN市ね
>
>
>981 :重要無名文化財 :04/06/10 18:50
>6月12日テレビ朝日23:00〜23:54 SmaSTATION-3
>日本が誇る伝統芸能、歌舞伎を特集!初心者に優しい入門編から歌舞伎を救ったアメリカ人の話まで驚きの事実が続々と。
- 111 :重要無名文化財:04/06/26 01:39
- 新スレ、立ててみるね。
- 112 :重要無名文化財:04/06/26 01:48
- 立てました〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1088182023/
よろしく〜
- 113 :重要無名文化財:04/06/26 01:57
- 乙っけー
- 114 :重要無名文化財:04/06/27 02:46
- 112タン、ありがとー
- 115 :重要無名文化財:04/06/28 00:21
- スレたててくれた人、ありがとー♪
- 116 :重要無名文化財:04/06/28 09:28
- 俳優祭録画、終了時間間違えた_| ̄|○
再放送はないんでつか?
- 117 :重要無名文化財:04/08/03 02:27
- 最近本スレに感想の書き込み多いんであげときます。
- 118 :重要無名文化財:04/08/31 17:54
- ヾ('A`)ノ モー ミンナ コノスレツカッテヨー
へ/ヘノ
- 119 :重要無名文化財:04/09/15 07:31:06
- そのとーり
- 120 :重要無名文化財:04/11/08 17:14:03
- nhkアーカイブスって能楽おいてないのね
- 121 :重要無名文化財:05/01/04 02:40:58
- 正月の伝芸番組もだいたい落ち着いたんでageますね。
実況版見張ってらんない人もいるでしょう。
実況でいいそびれたこととかも桶でし。
- 122 :重要無名文化財:05/01/04 11:47:07
- 中村富十郎の踊りは良かった。猫背で腰を
ふらつかせながら熱演していた(w
- 123 :重要無名文化財:05/01/04 21:16:22
- 毎年楽しみな「つるべ亭」、
今年は、ちょっとがっかりでした。
- 124 :エノケンの泣き笑い人生:05/01/07 12:54:38
- おもいっきりTV 今日は何の日 喜劇王 榎本健一が亡くなった日
随分前に放送、NTV「知ってるつもり」の短縮版というか
たぶんそのとき制作した映像を流用して
午後12時49分より1時過ぎまで放送。
物珍しい写真や映像豊富で楽しんだ。ちょっと放送中書いてみた。
- 125 :重要無名文化財:05/01/30 17:24:49
- NHK今夜の勘苦労に七は出るの
- 126 :重要無名文化財:05/01/30 17:26:59
- 最初から出る予定もなさそうだけど。
- 127 :重要無名文化財:05/01/30 17:28:12
- 芸術劇場?
- 128 :重要無名文化財:05/01/30 17:32:17
- それより2/5の芸能花舞台はどうなるんだ。
- 129 :重要無名文化財:05/01/30 17:42:09
- 差し替え
- 130 :重要無名文化財:05/01/30 17:42:50
- うわー、共演者のヲタがとんだトバッチリだ。
- 131 :重要無名文化財:2005/04/30(土) 00:59:42
- 今日の七タンかわいかった!失敗しないか、失礼がないように…とお遊戯会をみてる親の気になったけど。
あゆは気まずいよね。
- 132 :重要無名文化財:2005/04/30(土) 01:10:25
- 七と長瀬よりも、2人がスタンバイしてる時に、
タモさんの後ろでモニターを見つめて
見守ってる様なあゆが気になった。
- 133 :重要無名文化財:2005/04/30(土) 10:59:45
- 長瀬はあゆがお米を研がないように気をつけよう。
- 134 :重要無名文化財:2005/05/01(日) 11:14:09
- >>131
その気持ちわかる。。。と言っても、セブンと面識ないから勝手に親心があるだけなんだけどさ。
- 135 :重要無名文化財:2005/05/01(日) 15:54:29
- お味噌汁もね。
あゆ怒ったら怖そう…
- 136 :重要無名文化財:2005/06/29(水) 00:16:18
- 今日のちちんぷいぷい観たかった…小山三。
- 137 :重要無名文化財:2005/06/29(水) 12:01:02
- 昨日のNHKラジオ真打ち競演で鈴々舎馬風「ヨン様は整形」
ワロタ
- 138 :重要無名文化財:2005/07/02(土) 13:59:41
- 男寅タソかわゆし
- 139 :重要無名文化財:2005/07/03(日) 01:04:24
- 男寅タソ可愛かった…。
前から「どうしてあの子はあんな声で台詞を言ってしまうんだ…orz」と思っていたけど、
地声からしてちょっと掠れたような感じなのね
- 140 :重要無名文化財:2005/07/17(日) 16:16:14
- 今朝の奴よかった
- 141 :重要無名文化財:2005/07/20(水) 23:49:47
- NHK:米朝師匠、いくつか「それは違うでしょ」って事を
とうとうとしゃべってました。最初はつっこんでましたが、
滑舌も怪しく見ていて寂しくなってきた。
- 142 :重要無名文化財:2005/07/22(金) 02:47:07
- >>141
具体的にどういうところですか?
- 143 :重要無名文化財:2005/07/23(土) 11:33:56
- 梅雀さんの2時間ドラマなら、特にめずらしくもなく。
- 144 :重要無名文化財:2005/07/23(土) 13:13:56
- >>143
にわかや前進座知らないヤシを釣りたかったんじゃね?
- 145 :重要無名文化財:2005/07/27(水) 10:11:56
- うむ。
- 146 :重要無名文化財:2005/07/31(日) 22:19:13
- >>141
というか米朝以外の人が書いた本に普通に書いてある内容をそのまま言ってましたね
現在放映中の俊寛、成経も康頼もよく見れば女形。なんか異様…
- 147 :重要無名文化財:2005/07/31(日) 22:26:23
- いやいや、聞かれてんのは「それは違う」って部分でしょ。
他人が本に書いてた普通の内容じゃなくて。
- 148 :重要無名文化財:2005/07/31(日) 22:40:10
- たとえば戦後に曾根崎心中が歌舞伎の成功を観て
文楽で復曲したというのが定説なのに、逆の様なことを
云ってたような気が。
- 149 :146:2005/07/31(日) 23:07:42
- >>148
そうでしたそうでした おっしゃるとおり。記録にハッキリ残っているよね
- 150 :重要無名文化財:2005/07/31(日) 23:16:40
- 初回だったか、小芝居で福円を見た時の話とかしてたが、
ああいう自分の観た芝居の話しだけしてればいいんだよ。
歌舞伎とお笑いが合同した宝塚の新芸座の話とか、
この師匠から聞きたかったね。
- 151 :重要無名文化財:2005/08/22(月) 13:11:10
- ■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □ □10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成□
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ□
□て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■ ■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- 152 :重要無名文化財:2005/09/04(日) 16:44:38
- TBでつー。
よろしくー
容疑者 同志社 犯罪者♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
生きてる〜 価値無し そりゃ君さ〜〜♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
でも〜 その下には ♪ 惆ツがいる〜〜♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
- 153 :重要無名文化財:2005/11/24(木) 23:11:24
-
- 154 :重要無名文化財:2006/01/28(土) 03:33:47
- 臓物なぞ喰いおって
- 155 :重要無名文化財:2006/04/15(土) 19:33:38
-
- 156 :重要無名文化財:2006/05/01(月) 19:41:36
- 土曜にBSでやってた「信長」、激しくツマランかった。
海老はともかく、純名りさのお濃がなーんかヤな感じ。
- 157 :重要無名文化財:2006/05/31(水) 23:22:54
- 今後はこれを伝芸テレビラジオ番組スレとしてリサイクルでいいのかな。
- 158 :重要無名文化財:2006/07/19(水) 19:01:37
- 浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。
調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。
調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。
- 159 :重要無名文化財:2006/08/19(土) 11:20:51
-
┌──────────────────────―─―┐
│ |
│ |
│ |
│ |
│ ∧_∧ |
│ ( ・∀・) |
│ ( ) |
│ | | | |
│ (__)_) |
| 2ちゃんねる |
│ |
│ スレッドを終了しています… |
│ |
| |
| |
└───────────────────────――┘
- 160 :重要無名文化財:2006/09/10(日) 01:53:59
- test
- 161 : ◆NUTwSwUXCE :2006/09/13(水) 17:23:07
-
- 162 : ◆whSGcLqK8g :2006/09/13(水) 17:25:59
-
- 163 : ◆4OPxwGBYL. :2006/09/13(水) 17:26:51
-
- 164 : ◆mVzLWbsybo :2006/09/13(水) 17:27:34
-
- 165 : ◆jsw3Qn/lo2 :2006/09/13(水) 17:28:29
-
- 166 : ◆oO6nfuO3e6 :2006/09/13(水) 17:29:25
-
- 167 : ◆F96zALo8d2 :2006/09/13(水) 17:30:16
-
- 168 : ◆TYdQ10nSDc :2006/09/13(水) 17:31:03
-
- 169 :重要無名文化財:2006/09/25(月) 17:47:54
- バス車内で大声、注意した運転手を刺傷の男を逮捕(読棄新聞)
警視庁方形署は24日、東京都台東区山谷、無職内木三太郎(本名:金玉禿)容疑者(48)を傷害の現行犯で逮捕した。
調べによると、内木容疑者は同日午後8時35分ごろ、JR上野駅からJR赤羽駅東口へ向かう路線バス内で、
「かかってこいよ!」などと大声で騒いでいたところ、バスの男性運転手(32)に車内放送で「静かにしてください」と注意されたことに腹を立て、運転手の胸ぐらをつかんだ。
その後、持っていたナイフ(刃渡り約20cm)で、運転手の胸や腹などを数回刺した。
運転手はバスを止め、他の乗客が携帯電話で110番通報。駆け付けた同署員が内木容疑者を逮捕した。シンナーを吸っていたという。
当時、車内には他に約10人の乗客がいた。
調べに対し、内木容疑者は「俺は1ページ1千万円の童話作家だ。落語博士だ。テキサスの夕陽だ。」などと訳の分からないことを話しているという。
同署では、内木容疑者の責任能力も含めて慎重に捜査を進めている。
- 170 :重要無名文化財:2006/11/27(月) 11:34:12
- 吉永みちこ、もう出てくるな!
- 171 :重要無名文化財:2006/12/11(月) 19:11:21
- このスレって使われてないんだねえ(´・ω・)
- 172 :重要無名文化財:2007/03/14(水) 00:16:49
- 向こう見たついでに書きたいもんね
お礼とかもこっちに書いたら伝わらないような気がする
- 173 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)