■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■伝統芸能訃報その2・本スレ■
- 1 :重要無名文化財:2007/05/05(土) 11:04:28
- 重複と言うなかれ、訃報スレは
何でもかんでも貼りまくり、
もはや伝芸板とは言えない
状態なので立てた。
- 2 :重要無名文化財:2007/05/05(土) 11:25:03
- 重複スレにつき、移動しろ。
◆◇訃報2◇◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1161525595/l50
- 3 :重要無名文化財:2007/05/05(土) 11:27:25
- 経営学者のジェームズ・アベグレンさん死去
2007年05月02日18時37分
日本企業の経営手法を「日本的経営」として分析し、「終身雇用」という言葉の生みの親として知られる経営学者のジェームズ・アベグレンさんが、2日午前3時8分、前立腺がんのため東京都千代田区一番町18の201の自宅で死去した。
81歳だった。お別れの会を開くが、日取りなどは未定。
喪主は妻裕子(ひろこ)さん。
フォード財団研究員として50年代半ばに米国から来日。
終身雇用や年功序列などについて解説した著書「日本の経営」がベストセラーになった。
66年、ボストン・コンサルティング日本法人を設立。
82年から日本に永住し、上智大教授やアジア・アドバイザリー・サービス会長などを歴任した。
97年に日本国籍を取得した。
- 4 :重要無名文化財:2007/05/05(土) 11:36:25
- 青森県三沢市長の鈴木重令さん死去
2007年05月01日21時38分
鈴木 重令さん(すずき・しげよし=青森県三沢市長)1日、肺炎で死去、66歳。通夜は8日午後6時、葬儀は9日午前11時から同市堀口17の128のきざん三沢で。喪主は長男重正さん。三沢市は近く市葬を予定している。自宅は同市松園町1の11の3。
87年初当選。今年1月、無投票で6選を果たした。
- 5 :重要無名文化財:2007/05/05(土) 11:49:53
- 元全農会長の本橋元さん死去
2007年04月30日07時08分
本橋 元さん(もとはし・もと=元全国農業協同組合連合会会長)が28日、肺炎による呼吸不全で死去、79歳。通夜は5月1日午後6時、告別式は2日午後1時から茨城県常総市豊岡町乙3238の3のJAホール水海道で。喪主は長男豊さん。自宅は同市長助町30。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)