5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

―――自治スレッド3―――〓SenGoku.

1 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/28(木) 20:13:07 ID:rSWFE0Zx

清潔で 美しく すかやかな自治をめざして―――





前スレ
自治スレ2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1153310751/

851 :人間七七四年:2007/05/30(水) 14:46:55 ID:uR78N4d3
順序が逆だろう

時代範囲を戦国時代以外にも保証してから(仮)を外すのが筋。
堀を埋められてからでは道理が違ってくるわい。

852 :人間七七四年:2007/05/30(水) 15:42:40 ID:XRR6wy28
それが2ちゃんねるのルールなら
三戦板は排他を理由に懲罰鯖へ送られたりしないわな


↑三戦板が懲罰サーバーに送られたのは新板大乱立事件のせいだ。
排他的なわけじゃなくて?
じゃあ、ローマスレとかが立っても削除依頼するなよ。
それで飛ばされたんだから。

853 :人間七七四年:2007/05/30(水) 15:44:57 ID:Mz4a3c/C
日本語でおk

854 :人間七七四年:2007/05/30(水) 15:53:10 ID:XRR6wy28
2ちゃんねるのルールは戦国時代板では戦国時代しか語ってはいけないはずです。
そうでなければ三戦板のようにハンニバルや水滸伝も扱わなければいけないです。


855 :人間七七四年:2007/05/30(水) 16:15:15 ID:RaPLbarR
で、結局何が言いたいの?



まあ古いネタはおいといて。

三戦板が懲罰鯖送りになったのは排他的であるからというのは正しい。本当に排他的であったかどうかは別にして、「自治が排他的である」という理由だ。

ちなみに
>2ちゃんねるのルールは戦国時代板では戦国時代しか語ってはいけないはずです。

から

>そうでなければ三戦板のようにハンニバルや水滸伝も扱わなければいけないです。


などという極論にすぐ走りたがるのは 馬鹿 と言われます。

856 :人間七七四年:2007/05/30(水) 16:29:01 ID:9Pc5PQ33
まずそのハンニバルとかいうのを立てたらいいじゃない。
需要があれば運用されるし、有用に使えば良い。
需要がなければ落ちるだけ。
保守だらけになるならそれは規制対象だから別問題。

857 :人間七七四年:2007/05/30(水) 17:11:21 ID:vP/3q2fN
そうだね
特に強い反対はしないよ
誰かが削除依頼するかもしれないけどね

858 :人間七七四年:2007/05/30(水) 17:21:31 ID:BEwPTZYq
自治ってこういうの真剣に話し合う場なの
くっだらねーw

859 :人間七七四年:2007/05/30(水) 17:26:47 ID:XRR6wy28
三戦板が懲罰鯖送りになったのは排他的であるからというのは正しい。本当に排他的であったかどうかは別にして、「自治が排他的である」という理由だ。

↑違うなー。新板乱立ラッシュが原因なんだよ。
三戦で処理するべき問題を新板に押し付けたからそうなったんだ。


それと、「排他的」なのが問題だったらば三戦みたいにハンニバルだのを受け入れなきゃいけないわけで、それでもいいのかよ。

バカが議論するとこうなるからいやなんだ。

860 :人間七七四年:2007/05/30(水) 17:28:25 ID:XRR6wy28
などという極論にすぐ走りたがるのは 馬鹿 と言われます。

↑板違いには違いありません。
戦国時代とは1572年で終結しているはずでそれ以降は
扱ってはいけないはずです。

そうじゃなければ、ハンニバルスレを立てても問題ないからとっととスレを立てますね。

あと削除依頼出した荒らし的手法にはIP晒して糾弾するのでどうぞおかまいなく。

861 :人間七七四年:2007/05/30(水) 17:29:10 ID:9WsLUieR
なんだただのきちがいか

862 :人間七七四年:2007/05/30(水) 17:57:40 ID:9Pc5PQ33
削除依頼するとIP表示されるのは当たり前だよ。
虚勢張ったり他人を勝手に荒らし認定してないでさっさと立てたらいいのに。

863 :人間七七四年:2007/05/30(水) 17:59:42 ID:3fBQJvqf
煽るな

864 :人間七七四年:2007/05/30(水) 18:06:18 ID:9Pc5PQ33
煽ってなどいない。
歴史に関連するなら比較スレやネタスレとして育つかも知れないよ。
板趣旨に沿って活用されているなら削除人も見逃してくれるだろうし。

865 :人間七七四年:2007/05/30(水) 18:09:41 ID:XRR6wy28
ローカルルールは戦国時代と明記されている。
けして応仁の乱から大阪の陣までとは書かれていない。


866 :人間七七四年:2007/05/30(水) 18:11:55 ID:QWy3I0Hu
戦国時代は1572年で終結と言ってる輩がおるが、
終結には諸説があって、豊臣の北条討伐の1590年とする説、
関ヶ原の合戦にて終結とする1600年説もある。
俺としては、徳川体制が盤石となった1600年説が最も相応しいと思う。
ってことで、関ヶ原までおkでいかがかな?
本当は厳密に範囲なんぞ決めんでもよいと思うのだが。

867 :人間七七四年:2007/05/30(水) 18:12:54 ID:XRR6wy28
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)

868 :人間七七四年:2007/05/30(水) 18:13:07 ID:263oRzPv
いつまで一人に掻き回されまくってるんだ

869 :人間七七四年:2007/05/30(水) 18:34:37 ID:9Pc5PQ33
かき回されてるか?
丁寧に遊んであげているだけなのに。

870 :人間七七四年:2007/05/30(水) 18:38:38 ID:XRR6wy28
赤信号みんなで渡れば怖くないんだったら何のための信号なんだろう。

871 :人間七七四年:2007/05/30(水) 18:51:56 ID:RaPLbarR
例え話がとんでもなくずれてて全く意味が通じない時って凄く恥ずかしいよねー>>870

872 :人間七七四年:2007/05/30(水) 19:00:09 ID:R4orhSBt
恐怖の赤信号

873 :人間七七四年:2007/05/30(水) 19:09:45 ID:ea183AK/
>戦国時代は1572年で終結と言ってる輩がおるが、
>終結には諸説があって、豊臣の北条討伐の1590年とする説、
>関ヶ原の合戦にて終結とする1600年説もある。

ソースをどうぞ。俺とかいうなよ。

874 :人間七七四年:2007/05/30(水) 19:16:20 ID:R4orhSBt
日本歴史学会

875 :人間七七四年:2007/05/30(水) 20:21:32 ID:KhV3gAv6
>>859

261 名前: ピロリ [sage] 投稿日: 2007/02/09(金) 14:42:11 ID:+P5bToDD0
排他的な板はおとりつぶし、、、
まずは ex21 おくり


>三戦で処理するべき問題を新板に押し付けたからそうなったんだ。
つまりは排他してたってことだと思うが?

876 :人間七七四年:2007/05/30(水) 20:23:21 ID:QWy3I0Hu
>>873
自分で調べて参れ。
ググればすぐに出る。

877 :人間七七四年:2007/05/30(水) 20:31:10 ID:BEwPTZYq
ID検索すると凄いねw2人はもしかして一人?自演?

878 :人間七七四年:2007/05/30(水) 20:37:39 ID:RaPLbarR
>>859
お前は完全なる時代違いとそうでないものの区別すらつかんのか?それこそバ(ry
日本の戦国時代においてハンニバルだなんだがどう関わってくるんだよ。

879 :人間七七四年:2007/05/30(水) 20:46:14 ID:XRR6wy28
お前は完全なる時代違いとそうでないものの区別すらつかんのか?それこそバ(ry
日本の戦国時代においてハンニバルだなんだがどう関わってくるんだよ。

↑完全なる時代違いは、1490〜1572年以外ですね。

880 :人間七七四年:2007/05/30(水) 20:50:16 ID:RaPLbarR
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)・・?




話が通じらん奴とは分かってはいたがここまで重症とは思わんかったな。

881 :人間七七四年:2007/05/30(水) 20:52:32 ID:XRR6wy28
お前は完全なる時代違いとそうでないものの区別すらつかんのか?それこそバ(ry
日本の戦国時代においてハンニバルだなんだがどう関わってくるんだよ。

↑それなら源平だってOKだし遣唐使だってOKだしキリスト教関係も大航海時代の話題もOKになるんだよなあ。

882 :人間七七四年:2007/05/30(水) 20:54:28 ID:RaPLbarR
>>881頭でっかち屁理屈大好き厨房さんの好む理論展開だな。

883 :人間七七四年:2007/05/30(水) 21:01:04 ID:ea183AK/
>876
ググればすぐに出る珍説を張れよ。

884 :人間七七四年:2007/05/30(水) 21:01:09 ID:XRR6wy28
この板は「戦国時代に関する」人物や話題を扱う板です。

戦国周辺とは書かれてない。
明らかに1490〜1572年以の人物や話題意外は板違いなわけだ。

885 :人間七七四年:2007/05/30(水) 21:02:47 ID:KhV3gAv6
>>884
わかったから、ここで一人で好きなだけやってってくんない?

夢・独り言板
http://life8.2ch.net/yume/


886 :まとめ ◆O.K.H.I.T. :2007/05/30(水) 21:13:26 ID:UCK9O1r0
>>797より3日経過。
・>>717-より板名の議論。
    ├>>744-745 投票の提案があります。→>>758(投票反対:問題自体が不明)
    │                ※投票提案は保留中
    └>>838-851 板名変更について
※その他の議論はまとまりがないので流します。

887 :人間七七四年:2007/05/30(水) 21:24:54 ID:QWy3I0Hu
どっちが珍説だか…

888 :人間七七四年:2007/05/30(水) 21:27:15 ID:ea183AK/
>887
辞書にのってないほうだろ。

ソースは?

889 :人間七七四年:2007/05/30(水) 22:23:41 ID:qEuEzIpj
じゃあこうしよう
オレはあまり厳密な時代範囲とか拘らないし
板の雰囲気が悪くなければいい
気に入らん人と変えたくない人いるみたいだから
じっくり話し合ってくれ
決まったらまとめさん宜しく
結論でたら板の名称かえよう

890 :人間七七四年:2007/05/30(水) 22:26:34 ID:BEwPTZYq
どうしても区分けをするなら何時とまでは言わないが
何月何日から何月何日までも加えて欲しいな
三国志とかと違って日本には詳細な記録が残っているし

891 :人間七七四年:2007/05/30(水) 22:40:29 ID:9Pc5PQ33
wikiの編集ノートを見ると、何となくだが
ここで火病にかかってる人の主張もわからなくもないな

なあおたすけまんさん。

892 :人間七七四年:2007/05/30(水) 22:49:54 ID:RaPLbarR
>>891見てきた。
これはww

893 :人間七七四年:2007/05/30(水) 22:56:25 ID:9Pc5PQ33
そして「学会」「定説」を引き合いに出すわりに史料を全く提示できない件

ここもノートも同じなんだよな。まあ同一人物とまでは言わないが。

894 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:01:42 ID:XRR6wy28
教科書

895 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:04:17 ID:ea183AK/
ん?通説を覆したいなら、そちら側が根拠なり、人をだすべきだとおもうが?

戦国時代
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C0%EF%B9%F1%BB%FE%C2%E5&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

辞書なり、広辞苑なりをひいてみたら、戦国時代の定義は自明のこと。
異説や、とんでもは歴史の華だけどね。

896 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:08:19 ID:9Pc5PQ33
史料を示すというのと辞書を転載するのは全然意味が違うぞ。
戦国 を同じ辞書で引き直してみなよ。

897 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:12:11 ID:ea183AK/
(1)戦争で混乱した世の中。群雄が割拠し互いに争った世。また、その争った国々。
(2)「戦国時代」の略。

(1)の意味だと、源平とかもはいるが。

そもそも、戦国板(仮)ではないので、その詭弁は無理だ。

898 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:15:02 ID:ea183AK/
それに、なぜ、辞書や百科事典に載っている定説に、史料を示す必要があるんだ。

899 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:17:01 ID:Z2cRf6HA
ヒント:趣味カテゴリ

900 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:17:38 ID:9Pc5PQ33
(仮)が入っているから今のところは詭弁ではないよ。

詭弁で主張するなら戦国と時代に分けることも可能だ。
また辞書や事典は歴史学をカバーできていないから論の根拠にならない、とも言える。

901 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:20:32 ID:XRR6wy28
板違い馬鹿はどんどん荒らしじみてくるよななあ。
戦国と時代だったらば「戦国時代」なんていう紛らわしい名前ではなくて、「戦国と時代」で記するべきであって
戦国時代なんて単語を使うべきではない。
明らかに戦国と時代で表記すればいいこと

辞典や辞書はありとあらゆる「用法」や「定義」を載せている訳だから、
馬鹿の主張よりは説得力はあるな。

板違い荒らしが荒らしとわかっていないから荒らしなんだよな。

902 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:21:56 ID:9Pc5PQ33
はい逃げた。

903 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:22:59 ID:XRR6wy28
さらに「詭弁」というのは受けれいれられるわけがない。
詭弁は虚飾であり、正当ではないため主張しても俺の正当、その前にはなんの説得力を持たない。

904 :うどん吹いた:2007/05/30(水) 23:23:05 ID:ea183AK/
おいおい、戦国と時代の間に、なか黒でもあるか?戦国☆時代板(仮 にでもなってるか?
どっちにしても源平がはいるじゃないか。。

歴史学をカバーしてる皆さんの珍説をきかせてくれよw

905 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:23:08 ID:RaPLbarR
荒らしに荒らしと言われる事ほど腹の立つことはないよな。

906 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:25:43 ID:9Pc5PQ33
源平を入れて何か不都合があるのかね?

907 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:26:43 ID:XRR6wy28
この板は戦国時代では無くて「戦国」と「時代」板なので時代関係ならなんのスレでも入れていいそうです
反対意見がなければそれで運営に提出します。

908 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:27:44 ID:9Pc5PQ33
いいんじゃないか?出しておいでよ。

909 :おちます^^ ◆6lRUcjbSkk :2007/05/30(水) 23:28:05 ID:ea183AK/
不都合があるよ。

910 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:31:21 ID:RaPLbarR
バカらしくて話にならん。

911 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:32:10 ID:9Pc5PQ33
まとめも大変だろうなw

912 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:39:44 ID:OUWCpxzw
つうか、付け上がるから相手にすんなと言っておいたのに
構っちゃうおまいらも悪い

913 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:40:46 ID:ir+bm5cE
そろそろ本題(板名の議論)に戻りましょうか

自分は(仮)をはずすだけでいいと思います

914 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:42:39 ID:RaPLbarR
>>912ああいう奴は放っといたら放っといたで勘違いするんじゃんよ。一番始末に困る。

915 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:44:24 ID:9Pc5PQ33
>>913
>>846ー851

916 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:44:59 ID:RaPLbarR
>>913そもそもそれが議題だったんだよな・・・すっかり忘れてた。
俺が言うのもなんだが、これでどんだけ消費したんだ・・・

917 :人間七七四年:2007/05/30(水) 23:58:49 ID:aBv/R3w9
時代を厳密に決めて、
武家の祖先の話がやりにくくなるのは御免蒙る。
アバウトがいい、(仮)が付いてる雰囲気がいい。

918 :人間七七四年:2007/05/31(木) 00:07:55 ID:XCrw9dja
次スレ

戦国時代板 自治スレッド4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1180537102/

919 :補足として。:2007/05/31(木) 01:25:54 ID:gL1jex5O
ここまでのまとめ

もうすぐ、一年だから、板名から仮を外したい。
戦国時代と板現状が違うと指摘。

時代拡大派、荒らし乱入。

戦国時代派−理屈はどうあれ板名はかえたくない人。
板名変更派−板現状に板名を合わせたい人。
板名規制派−板名に板現状を合わせたい人。荒らし?
時代拡大派−板現状を変えたい人。

戦国時代の年代解釈で一騒動。

920 :人間七七四年:2007/05/31(木) 07:23:25 ID:Fkelf/dg
一方の意見に偏って他者を荒らし呼ばわりするのでは全体のまとめにならないよ。

921 :人間七七四年:2007/05/31(木) 07:45:10 ID:kkVyi1Q+
(仮)とって戦国時代板にして、内容は戦国時代っぽいことを扱う、じゃいかんの?
仮でも的でもいいから、境界線をぼかせば大抵の人の意見は内包できるんじゃね?

922 :人間七七四年:2007/05/31(木) 08:01:54 ID:1NbBXmg9
>>921
禿胴。てか自治で範囲決めないで住民に任せるってのも手だろ
現状の精神年齢高めの住民なら


923 :人間七七四年:2007/05/31(木) 08:36:09 ID:70kfkRlV
この板は「戦国時代に関する」人物や話題を扱う板です。

924 :人間七七四年:2007/05/31(木) 11:03:44 ID:vbTjVjA7
だから、面倒くさいから戦乱だったらばOKにしようぜ。
戦乱@2ちゃんねるで古今東西。

925 :人間七七四年:2007/05/31(木) 11:30:43 ID:/FVbC5+8
悪いが大反対だ

926 :人間七七四年:2007/05/31(木) 11:32:31 ID:vbTjVjA7
変なのが戦国時代に限定しろってうざいから戦乱を扱おうぜ?

927 :人間七七四年:2007/05/31(木) 11:50:26 ID:kkVyi1Q+
悪いが、貴方も十分にうざい

928 :人間七七四年:2007/05/31(木) 11:52:16 ID:vbTjVjA7
いや、うざくないいい案だよ。

929 :人間七七四年:2007/05/31(木) 12:26:09 ID:5KjfuLeT
『趣味の戦国時代板』は?

930 :人間七七四年:2007/05/31(木) 12:26:33 ID:vbTjVjA7
日本戦乱板。

931 :人間七七四年:2007/05/31(木) 12:55:33 ID:S1V08jLC
なんだ今度は手法を変えて来たのか?

932 :人間七七四年:2007/05/31(木) 13:13:04 ID:vbTjVjA7
手法って何?

933 :人間七七四年:2007/05/31(木) 13:30:24 ID:QfcslU3c
ていうかさ・・

日本史板の戦国関連スレは全部撤廃して
三国志・戦国板は板ごと無くして

戦国時代関連は全部、戦国時代板に集約して欲しいよな

934 :人間七七四年:2007/05/31(木) 13:32:21 ID:Fkelf/dg
ここの自治スレでgdgd狙いは無駄なんだがな
せいぜい暴れたらいいさ

935 :人間七七四年:2007/05/31(木) 15:40:49 ID:y2qWJ3Lt
もうすぐ、一年だから、板名から仮を外したい。
戦国時代と板現状が違うと指摘。

戦国時代派−理屈はどうあれ板名はかえたくない人。
板名変更派−板現状に板名を合わせたい人。
板名規制派−板名に板現状を合わせたい人。
時代拡大派−板現状を変えたい人。

戦国時代の年代解釈で一騒動。

936 :人間七七四年:2007/05/31(木) 16:31:41 ID:/FVbC5+8
揉めるなら仮をはずさなくて良い
も足しといてください

937 :人間七七四年:2007/05/31(木) 17:13:53 ID:Fkelf/dg
源平や南北朝スレがあるのに現状を変えたいというのは悪意か?

938 :人間七七四年:2007/05/31(木) 17:22:04 ID:S1V08jLC
>>936お前が諸悪の根源じゃねえかよ。

939 :人間七七四年:2007/05/31(木) 17:47:42 ID:RbvSLZ9K
>>921で何ら問題ないと思います

940 :人間七七四年:2007/05/31(木) 18:35:43 ID:y2qWJ3Lt
>936

もうすぐ、一年だから、板名から仮を外したい。
戦国時代と板現状が違うと指摘。

戦国時代派−理屈はどうあれ板名はかえたくない人。
板名変更派−板現状に板名を合わせたい人。
板名規制派−板名に板現状を合わせたい人。
時代拡大派−板現状を変えたい人。
時期尚早派−もめるなら、仮をはずさなくてよい人。

941 :人間七七四年:2007/05/31(木) 18:58:09 ID:70kfkRlV
>戦国時代と板現状が違う

意味がわかりません・・・

942 :人間七七四年:2007/05/31(木) 19:10:01 ID:S1V08jLC
>>941論語読みの論語知らずと言っていいのか知らんが、「学会の定説」やなんやを振り回して暴れてた奴だろ。

943 :まとめ ◆O.K.H.I.T. :2007/05/31(木) 21:01:39 ID:b1gfyQwn
>>886より1日経過。

※まとめたほうがいいですか?

944 :人間七七四年:2007/05/31(木) 21:03:56 ID:riomSuAF
こんな流れまとめんでもいいわ

945 :人間七七四年:2007/05/31(木) 21:10:30 ID:S1V08jLC
>>943まとめて欲しく無いですね。
相手していた者の一人だけに余計にね。

946 :人間七七四年:2007/05/31(木) 22:10:12 ID:o4ElfgA8
ローカルルールより板名こそ重要

戦国時代だけというのはいかにも狭すぎる

947 :まとめ ◆O.K.H.I.T. :2007/05/31(木) 22:11:30 ID:b1gfyQwn
>>944-945
※了解です。今日は流します。

948 :人間七七四年:2007/05/31(木) 22:18:34 ID:KP9ijYlF
>>946
別のふさわしい板で話せばいいじゃん。

949 :人間七七四年:2007/05/31(木) 22:20:09 ID:PTwk2PY8
>>948
勝手に此処をふさわしくない板にするな!

950 :人間七七四年:2007/05/31(木) 22:23:54 ID:S1V08jLC
>>946日本史板が君を待っているぞ。

951 :人間七七四年:2007/05/31(木) 22:29:51 ID:PTwk2PY8
戦国時代からはみだしたら即日本史板逝けだってよ
もうアホかと

260 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★