■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
恩賜たばこを吸ってみたい
- 1 :774mgさん:2005/06/03(金) 11:18:36 ID:2CtVb0sx
- そんな物、あるだろうか?
- 2 :774mgさん:2005/06/03(金) 11:55:22 ID:1egWAiG0
- もう廃止されるので2ゲットマイヤー
- 3 :774mgさん:2005/06/03(金) 12:37:06 ID:Ia1s33e4
- なんでもない味だったよ
もっとも爺さんが大事に取ってあったのを貰って吸ったからかもしれないが
- 4 :774mgさん:2005/06/03(金) 14:48:31 ID:dePdrAA+
- ■恩賜のたばこ、支給やめます 喫煙率低下で、お菓子に■
宮内庁は、両陛下の地方訪問の際や皇居の清掃奉仕者らへの「恩賜たばこ」の支給をやめ、
近く菓子など別のものに切り替える方針を固めた。宮殿での晩餐(ばんさん)会などに置く接待用は
残るが、軍歌にもなった「恩賜のたばこ」は今後、姿を消すことになる。
菊の紋章入りの恩賜たばこは、戦前からの慣習として続いてきたが、これまで、叙勲受章者や
皇太子ご夫妻の結婚式の引き出物での支給をやめてきた。たばこには、「接待用」と「賜り用」の
2種類があり、賜り用は、皇居で清掃奉仕をする「勤労奉仕団」や、両陛下の地方訪問の際の
自治体職員ら受け入れ関係者、警備にかかわる警視庁などの警察官に配られてきた。接待用は、
天皇陛下の主催する晩餐会や園遊会などの場で提供されている。今後は、日持ちのする菓子
などで代用するという。
今回、恩賜たばこをやめることについて、宮内庁幹部は、男性の喫煙率が50%を切り、女性の
喫煙率が10%台前半となっていることなどを理由に、「たばこはだれもが喜ぶものではなくなり、
今は嫌がる人もいる。両陛下からの賜りの品として、適切かどうか判断した結果」としている。
2005年06月02日15時59分
http://www.asahi.com/national/update/0602/TKY200506020226.html?t
菓子でも食ってろってこった。
- 5 :774mgさん:2005/06/04(土) 00:45:17 ID:hDhSWCTG
- 恩賜タバコすら廃止とは('A`)
天皇陛下からお礼として菊の紋章入りのタバコを贈られるってけっこうすごいことだと思うのだが、一度吸ってみたかった。
これって確か百年以上の伝統があったはずだろ・・・・。
マジでタバコ規制の時代の流れはどうしようもないな・・・・。
- 6 :774mgさん:2005/06/04(土) 00:52:05 ID:QajdNk7P
- >たばこはだれもが喜ぶものではなくなり、今は嫌がる人もいる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こんなヤツは勤労奉仕すんな。
- 7 :774mgさん:2005/06/04(土) 00:55:16 ID:zcaRKapB
- 今上帝がお嫌いらしいしね。
家に2箱あるけど、もったいなくて吸えないな〜。
それ以前に、どっちも30年以上前のだしな…
- 8 :774mgさん:2005/06/04(土) 06:40:29 ID:Y7G5dtxf
- これって戦前は御紋を金粉で印刷してたってやつ?
- 9 :774mgさん:2005/06/04(土) 08:15:43 ID:b0fcQzrl
- どんな味がするんだろうな?
人からきた話だとうまいバージニア煙草だという話だけれど。
無着香なのかな?着香ならどんな感じなんだろうか。
- 10 :774mgさん:2005/06/04(土) 12:28:57 ID:kWhd3+BG
- じいちゃんがもらったのを吸ったことありまつが、バージニア系の素直な味だった気がします
特別うまいとかどうとかでなく、重厚感があり なんかありがたかった、、、
- 11 :774mgさん:2005/06/07(火) 01:59:04 ID:wLGNF0kB
- 吸った事あるけど確かに重量感というか歴史的重み感じる煙草だったな
マジでJTで限定販売しないかな
- 12 :774mgさん:2005/06/07(火) 07:14:54 ID:7ndhukP/
- おれもそんな感じした
どの銘柄にもない高級感漂う香りだった
- 13 :774mgさん:2005/06/07(火) 09:05:33 ID:mrCUBb2Y
- >>11
そんなことしたら不敬にあたる。
御上から賜るから恩賜。
>>12
気のせい気のせい。もっともそういう人は昔から居て、公家の入ったお風呂の湯を薬と称してありがたく飲む人たちもいた。
- 14 :774mgさん:2005/06/07(火) 11:36:58 ID:Dl5ayncc
- 13
おまいは好きな娘からチョコもらっても、特別な味を感じないんだろうな、、、
- 15 :774mgさん:2005/06/07(火) 12:08:46 ID:fhg3M+tT
- 辛い。ロンピーに似た味。
- 16 :774mgさん:2005/06/07(火) 13:07:13 ID:mrCUBb2Y
- >>14
だから気のせいつってるじゃんか。
好きな子の入った風呂の水なら飲むんだろ?
- 17 :774mgさん:2005/06/07(火) 18:59:17 ID:Yb4R3uvO
- >>16
>好きな子の入った風呂の水なら飲むんだろ?
そんなの当たり前だろ。
- 18 :774mgさん:2005/06/07(火) 19:31:07 ID:5U/0+d08
- 言い切った!スゲー!
と思ったけど、マソコやらコーモソも舐めるんだから風呂のお湯くらいたいしたことねーな(w
- 19 :774mgさん:2005/06/08(水) 02:29:36 ID:8v43iHEx
- 去年、会社の友人から貰って吸ったけど
最高にうまいと思ったよ。
香料には頼らず、ブレンドで味を出すという
ような感じの味だったよ。
他では、似たような味がないので、
ぜひ発売してほしい。
- 20 :774mgさん:2005/06/08(水) 02:38:13 ID:Vs8r+7Rp
- 流石に恩赦のタバコじゃ出せないだろーから
恩赦のタバコ風味
【菊】
なんて銘柄で出さないかな?
- 21 :774mgさん:2005/06/08(水) 03:16:42 ID:irLXbFVQ
- >>20
頭良いな
400円くらいまでならモノのためしに買うぞ
- 22 :774mgさん:2005/06/08(水) 08:10:17 ID:eWjikHyx
- どっかで見たが、長期間の保存に耐え得るよう、砂糖が入ってるとか聞いた
- 23 :774mgさん:2005/06/08(水) 08:10:31 ID:eWjikHyx
- 変な文になったごめん
- 24 :774mgさん:2005/06/08(水) 08:41:44 ID:PNA2ZIk6
- >>20
恩赦って、、、
俺ら懲役喰ってたか?w
- 25 :774mgさん:2005/06/08(水) 08:54:32 ID:Tt80I3SJ
- アふぉばっかり
新生にチャコールなしの硬いフィルターつけた味だよ
美味い不味いは別にして
最近のJT路線に味覚誤魔化され過ぎな居れ・・・
- 26 :774mgさん:2005/06/08(水) 23:12:37 ID:A2sNwyzM
- 21の第一文に激ワロタ折れ
- 27 :774mgさん:2005/06/08(水) 23:34:55 ID:u823syrZ
- LS ANDOさんのとこには
香り高くてミニスターや富士に似ているようですって書いてあるな。
俺ミニスターも富士も好きだから一度でいいから吸ってみたい。
- 28 :774mgさん:2005/06/09(木) 15:30:11 ID:PVLUnTc8
- 俺は類似スレでも書いたことがあるが、議員会館に出入りしてる時、代議士の先生に
何箱も貰って、喫わせて戴いたことがある。
味は、「峰」によ〜く似てるよ。
- 29 :774mgさん:2005/06/09(木) 16:43:32 ID:9l5og53O
- 今日の朝日新聞読んだだろ↑
- 30 :774mgさん:2005/06/09(木) 17:09:50 ID:yvERcRSW
- >>28
その議員さんは選挙違反したんだな、きっと。
- 31 :774mgさん:2005/06/09(木) 21:35:10 ID:+F3muf3B
- 清掃奉仕者に賜られると聞いたので確認してみたら団体のみ
受付で15名以上でないとダメとか・・しかも平日4日間。
平日はクリアできるけど15名も仲間がいない・・。
- 32 :774mgさん:2005/06/09(木) 21:41:17 ID:PLwPddf+
- 毎週? 一回だけでもいいの?
- 33 :774mgさん:2005/06/09(木) 22:44:03 ID:5HjdEzS+
- >>31
オフするなら参加するぞ
と言いたいところだがもうたばこじゃないんだよな
- 34 :774mgさん:2005/06/12(日) 21:32:42 ID:sxCb11MC
- 31です。
1回でもいいみたいですが・・・煙草じゃないんですね、残念。
- 35 :774mgさん:2005/06/13(月) 17:09:10 ID:yRzvcSjR
- いや、来年度までって話じゃない?
ってことは再来年の三月までィ
- 36 :774mgさん:2005/06/13(月) 21:54:25 ID:BHoK39fH
- マジですか?
やりますか?
- 37 :774mgさん:2005/06/14(火) 00:29:54 ID:hWJ3Sn4n
- 2ちゃんねる清掃奉仕団…参加したいけど東京は無理ポ。
- 38 :774mgさん:2005/06/14(火) 13:14:32 ID:bi0ADMdh
- 夏休みなら参加するす
なんか身分証でもいるのか?
- 39 :774mgさん:2005/06/14(火) 15:42:05 ID:RMLaAy5n
- 俺も参加したい!が関西の俺には東京は遠い・・
でも吸ってみたいなぁ
- 40 :774mgさん:2005/06/14(火) 16:33:36 ID:SeOipvPp
- 不敬者め!
「ご奉仕したい」と言え!
- 41 :774mgさん:2005/06/14(火) 18:56:39 ID:03HnToJX
- みんないっしょにご奉仕するにゃん!
- 42 :774mgさん:2005/06/14(火) 19:30:40 ID:SeOipvPp
- まぁ、俺様がご奉仕したいのはまこりんぺんにだけどな。
- 43 :774mgさん:2005/06/15(水) 17:28:25 ID:KNclDwv8
- ていうかまじでオフしない?
- 44 :774mgさん:2005/06/15(水) 18:41:33 ID:z5zTi4kU
- 一日でいいのかな?
あと時間なんかも、
- 45 :774mgさん:2005/06/16(木) 00:43:14 ID:CZgjvOEK
- いいなぁ。
京都御所を清掃しても御下賜頂けないものだろうか…
- 46 :774mgさん:2005/06/16(木) 13:33:57 ID:qQYIRbd9
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様は恩賜たばこ目当ての臭いニコチン中毒患者ばかり集まっては
ご不満なようです。
- 47 :774mgさん:2005/06/16(木) 14:51:44 ID:akTIWSWp
- この煙草何年か前に友達に二箱もらって吸ったな〜、懐かしい。
味は少しマイセンに似てた。(個人的な意見で…。)
でも、マイセンより全然うまかった。
これ普通に出せば売れると思うけどな〜。
- 48 :774mgさん:2005/06/16(木) 15:18:36 ID:+yx0FdC3
- 吸ってみたいけど、普通に売るのはなんかやだなぁ。陛下から賜りたい
- 49 :774mgさん:2005/06/16(木) 19:03:32 ID:hQ+gf+IA
- ヤフオクにあったよ
- 50 :774mgさん:2005/06/16(木) 23:38:59 ID:4IYyRDlX
- 廃止になったら、近い味のものを営利目的で売りやすくなるってのは
ないかな。値段も一般のたばこの3割とか5割増しで。
- 51 :774mgさん:2005/06/17(金) 02:02:42 ID:kGLP03Vb
- ヤフオクのは古いし高い
- 52 :774mgさん:2005/06/17(金) 03:06:00 ID:2tE7S4u5
- どうやらもまい等に期待してもダメらしいな
こうなったら、あらゆる人脈駆使して15人あつめるわ
- 53 :774mgさん:2005/06/17(金) 05:03:34 ID:vV+GdE5+
- そーいうのはオフ板かVIPに立てると良いよ
ここは人少なすぎだろう
- 54 :774mgさん:2005/06/18(土) 00:17:14 ID:GoB9LIpm
- >>52
だからオフするなら参加するって
でもチキンなので立案者にはなりませんw
オフ板にスレ立ててこっちにリンク貼ってよ
- 55 :774mgさん:2005/07/03(日) 11:39:22 ID:oLmX0YZJ
- 恩賜期待age
- 56 :774mgさん:2005/07/11(月) 01:08:07 ID:lMC5PjH9
- 爺さんが住職で、昭和天皇が来て貰った、のを貰った。
菊の紋章は入ってたけど、味は普通だった。
- 57 :774mgさん:2005/07/11(月) 04:30:57 ID:hyWSHQhj
- 天皇は恩賜たばこ吸ってるのかな?
- 58 :774mgさん:2005/07/11(月) 08:03:52 ID:cvwL0qsM
- たとえ吸われるとしても、下賜されるためのものは吸われないだろう。
- 59 :774mgさん:2005/07/11(月) 13:14:09 ID:Jh4aM59f
- 前は知らんが、陛下は今は煙草を吸われないはず
まぁ、どうでもいいが
- 60 : :2005/07/11(月) 18:02:14 ID:JDyx1hXO
- 皇族はたばこ茶飲んでいるよ。
- 61 :774mgさん:2005/07/11(月) 19:12:22 ID:nB0yLLFN
- >>60
バカハケーンwwwwwww
- 62 :774mgさん:2005/07/11(月) 19:34:14 ID:9bwILZ2O
- たばこ茶スレも潰していいと思うんだが。
- 63 :774mgさん:2005/07/12(火) 23:57:59 ID:om7zYtpa
- >>7
>今上帝がお嫌いらしいしね。
今上帝は若い頃すってたんじゃない?テニスコートのベンチですってる写真
見たことある
- 64 :774mgさん:2005/07/13(水) 18:34:26 ID:dJsDxXzP
- >>63
今上と呼ぶのなら、今上陛下と呼びたまえ。今上帝は敬意と不敬の混じった表現だぜ。
俺は明仁さんと呼ぶけどね。あの人の下にいるつもりはないので今上など呼べません。
- 65 :774mgさん:2005/07/13(水) 19:55:09 ID:JlaGzcgh
- >>64
それを言うなら陛下を名前で呼ぶというのは日本の文化に無い呼び方だから、
敬意とか不敬とか以前に日本語としておかしいって考えも出来るよね。
その辺はそれぞれののスタンスもあるんで、細かく考えなくてもいいんじゃない?
- 66 :774mgさん:2005/07/19(火) 18:34:25 ID:D7GM4GYx
- 確か皇居のお掃除を手伝うともらえるとか
- 67 :774mgさん:2005/07/19(火) 19:00:27 ID:izmhLlmz
- 税金の無駄
- 68 :774mgさん:2005/07/26(火) 17:05:09 ID:LinzCOUx
- ケツの穴に金粉塗って煙草にスタンプすれば?
- 69 :774mgさん:2005/07/26(火) 23:40:46 ID:5JjgdlMT
- あ〜なるほどね
- 70 :774mgさん:2005/07/27(水) 14:52:23 ID:sIlkmhM/
- 明治天皇は、皇居の銀の煙草盆から煙草を失敬した
蜂須賀男爵を見て、ニヤリとして「蜂須賀、血は争えぬ
ものよのぉ」とギャグを一発。
一般的には、野武士・野党の子孫という認識だもんな。
大正天皇は煙草が好きだった。人にあげるのも好きだった。
昭和天皇は吸わなかったが、マッカーサー元帥との初会談の
時に元帥に勧められ、一服した。
秩父宮は、歩三の青年将校時代ウエストミンスターを吸っていた。
ェ仁親王(髭の殿下)と秋篠宮は喫煙者。
- 71 :774mgさん:2005/07/28(木) 04:17:10 ID:qu+vZhoQ
- 現行の煙草で一番喫味が似てるのってなんでしょうね?
- 72 :774mgさん:2005/07/28(木) 09:28:37 ID:UmWBzyQB
- まぼろしの煙草ですな・・・
- 73 :774mgさん:2005/07/28(木) 09:30:02 ID:UmWBzyQB
- すんません。上げてしまった。
- 74 :774mgさん:2005/08/08(月) 22:50:17 ID:fFIIdmpo
- >>70
蜂須賀さん勝手に爵位下げられてカワイソ。
- 75 :777mgさん:2005/08/30(火) 18:47:12 ID:RbvgvwW+
- >>71 凛に似ているって話聞いたけど、どうなのでしょうね?
京都の地域たばこでJT最高価格…。条件としてはそれっぽいけど。
- 76 :Nix ◆BOAPAAAAAA :2005/08/30(火) 18:55:32 ID:bZ4pH+gR
- チェリーに似てるってよく聞くけど?
- 77 :Nix ◆BOAPAAAAAA :2005/08/30(火) 19:00:26 ID:bZ4pH+gR
- つか、ふと思ったのだが
実はその時々によって中のブレンドが違うって説はないか?
なんか、あまりにも○○に似てるってのがばらけてるし。
- 78 :774mgさん:2005/08/31(水) 22:48:21 ID:eP/q7qyW
- そりゃないだろう。
でもなんとなく想像できるのはバージニア中心のブレンドで
香料も控えめで上品な、ってことになるだろうな。となると
ある程度の想像はつくな。
多分アコピの角を取って薄くバニラあたりの着香を施した
ものって感じじゃないかな?だとすると峰ってのも当たらずとも
遠からじという気はするな。
- 79 :774mgさん:2005/09/01(木) 03:40:15 ID:+2vMj7yk
- 確かにピースアコースティックの葉と一緒っていうのは聴いたことがある
- 80 :774mgさん:2005/09/02(金) 01:34:33 ID:GSGlEmWj
- 15年位前に官僚君から貰った時はロンピーに似てると思った。
- 81 :774mgさん:2005/09/02(金) 07:08:51 ID:6SHsBBFi
- >79、80
ロンピもアコピもどちらもバージニア・ブレンドだよ。もしかすると
在来種の葉っぱが入っているような感じもするけど、在来種ばかり
ということもないだろうから良質なバージニアでそろえるという感じ
だと思うけどな。ただアコピは美味い煙草だけど若いバージニアには
癖というか角があるから、その角を取るようなブレンドか着香はして
いると想像するんだけどな。
- 82 :774mgさん:2005/09/10(土) 08:00:18 ID:akSD+gVi
- ところで恩賜煙草って接待用のやつと御下賜用のやつがあると
いうけど、となると味も違うのかな?当然接待用の方が美味いのかな?
- 83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:36:18 ID:4bnhiDCM
- 「おんちょうたばこ」と読んでた頃が俺にもありました。
- 84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:34 ID:VWObkheU
- 与党の憲法草案では「自衛隊」が「自衛軍」と明記され
国外での戦闘もできるようにする方向に決まっている。
このままでいいのか?
初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?
「自分の身の危険を顧みず家族のために戦う」
そうやって酔うのは簡単だが、人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
- 85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:31 ID:akSD+gVi
- まあ煙草喫って落ち着けよ。激しくスレ違いだしな。
- 86 :774mgさん:2005/09/12(月) 00:31:01 ID:MCrwP1BG
- 海を挟んで向かい合った国と殺るか殺られるか。
そんなふいんき(←何故か変換できない)が良いんじゃねぇか!
平和ボケ野郎はすっこんでろ。
- 87 :774mgさん:2005/09/12(月) 17:18:11 ID:WWvnZXVp
- フインキ?
戦争語る前に国語勉強して出直してきやがれ!
畏れ多くも「恩賜」というお言葉のついた尊いスレタイで騒ぐなこの非国民!
- 88 :774mgさん:2005/09/12(月) 23:27:30 ID:MCrwP1BG
- 2ちゃん初心者か・・・
- 89 :774mgさん:2005/09/13(火) 01:47:55 ID:nuNl6Y2E
- 初心者も何も興味あるスレたまに覗くだけだ
ピースでも吸ってろ
- 90 :774mgさん:2005/09/13(火) 02:17:22 ID:/uAahQ3F
- >>89
>>88が言いたいのは、>>86がゴノレゴネタの上に初歩的な釣りに引っ掛かったということ。
ガタガタ喚く前にsageろ。
- 91 :774mgさん:2005/09/13(火) 09:07:13 ID:KkI6meB8
- 中々芳ばしい奴が釣れましたね
- 92 :89:2005/09/13(火) 23:59:18 ID:v0w5atlG
- >>90
要するに、俺はただ踊らされてたってコトか?
みんなからバカなヤツだと思われてるってことか?
なら気をつける
- 93 :90:2005/09/14(水) 00:21:14 ID:g9opg+2f
- まぁ、前半に関してはそんなとこだ。
後半に関しては気にすんな。
とりあえず、メル欄に半角で「sage」はヨロ。
- 94 :774mgさん:2005/09/14(水) 00:34:54 ID:9KWxCVtG
- OK!
スタンバイの暇な時間に覘くだけなんでルールがよく解からなかった。
許しておくれ。
ちなみに恩賜のタバコは毎年賜っているが、微妙に味違うぞ。
俺の場合、上層部の人間に言っておけば、年末にいただける。
- 95 :774mgさん:2005/09/14(水) 00:51:09 ID:A/1cnDsV
- だからsageろっつーの。
- 96 :774mgさん:2005/09/14(水) 01:35:23 ID:8ZtkL1JV
- おう!こういうことか!
すまんすまん!
- 97 :774mgさん:2005/09/14(水) 07:14:58 ID:AqU2jmeS
- >>94
羨ましい。
俺の予想は、ショートピースだな。
- 98 :774mgさん:2005/09/14(水) 19:18:55 ID:f+J/00WH
- >97
多分そこまで着香きつくないと思うよ。バージニア中心の
ブレンドというのはあたりだろうと思うけど。
>94
よければ一本でもいいんで分けてくれないか?捨てアド
晒してもいいから。 頼む m(_ _)m
殆ど浮浪者のねだり煙草と変わらんけどw、喫えないとわかると
どーしても喫いたくなるな。
ところで掃除オフの話はどうした?俺は参加しようと思うが。
- 99 :774mgさん:2005/09/14(水) 20:48:21 ID:g9opg+2f
- もう勤労奉仕行っても下賜されるのは恩賜の御菓子になった希ガス
- 100 :774mgさん:2005/09/14(水) 22:23:37 ID:f+J/00WH
- orz マジかよ・・・。
こうなると晩餐会にでもよばれるしか方法はないのか?
きわめて可能性低いなー・・・。
菓子は要りませんから煙草くれないですか?とは
いえないのだろうか?
頼むよJT、恩賜煙草を限定でいいから出してくれよう。
菊の御紋入りは難しいとしても、宮内庁御用達と銘入れて
「拝謁」とでも名前をつけて出してくれよう。
- 101 :774mgさん:2005/09/14(水) 22:31:34 ID:f+J/00WH
- そういや選挙があったから代議士の先生に繋がりは
特にないけど、試してみたいんでどうにかお願いできないか?
といえば入手できるだろうか。
ただいまからこのスレはどうにかして恩賜煙草を入手するスレ
&どうやったら入手できるかを皆で考えるスレになりますたw。
ヤフオクにでてたりなんてことはないかな?
- 102 :774mgさん:2005/09/15(木) 00:51:48 ID:ee/mPYOR
- おお こんなスレがあったのか
俺の場合はガッコにいた留学生に、大使館勤務の身内がいたから
そのつてで頼んだ
あとここからは話だけだが、どうやら恩賜葉巻なるものもある(あった?)らしい
- 103 :774mgさん:2005/09/15(木) 00:58:41 ID:LY/nfN1k
- >>98
>>101
知り合いに国家公務員はいないかい?出来れば上級職(今はそう言わないか?)
知り合いの親父さんでもいい。
国家公務員でなくても、警察とか消防関係者のおじさんたち。
実は俺94は公僕なんだ。一応幹部だけど、一定以上の出世?は見込めないし、
定年もちょっと早い。(大体どんな組織か想像つくと思う)
差し上げたいのはヤマヤマだが、それはチョット勘弁願いたい。
毎年2箱頂いているけれども、1つは自分用でもう一つは中・高・大の
同級生にねだられるので取っておいてる。
- 104 :Nix ◆BOAPAAAAAA :2005/09/15(木) 01:01:49 ID:2VIizN7L
- >>103
すまん、煙草データベースのサイトを作っているものだが
もしよかったら、写真を撮ってアップしていただけないか?
http://nix.s156.xrea.com/
- 105 :774mgさん:2005/09/15(木) 01:07:20 ID:LY/nfN1k
- >>104
恥ずかしながら、そこまで一般PCを使いこなせないんだ・・・情けない
- 106 :Nix ◆BOAPAAAAAA :2005/09/15(木) 01:21:03 ID:2VIizN7L
- >>105
そか、無理言ってすまない。
- 107 :774mgさん:2005/09/15(木) 06:52:28 ID:U+WxUVtP
- ぱちょこん使えないなんて、陛下に謝れ!
- 108 :774mgさん:2005/09/15(木) 07:25:59 ID:5a4RGoj0
- ぱちょこんなんていうやつこそ汚い日本語使ってすいません
でしたって陛下に謝りやがれ!
>103
orz やっぱり無理か・・・。でもそうなると余計に吸いたくなる。
ところで昨日検索してたらやっぱり恩賜煙草って100%在来種
だそうだとなると凛に似ているってのはほぼ間違いないんじゃ
ないか?近々JTのコールセンターに電話かけて「恩賜煙草
って何に似てんの?&どーしても吸いたいんだけど何とか
ならない?。」って言おうかなと思ってるんだけど。
公僕に知り合いはおらんなあ・・・。
- 109 :774mgさん:2005/09/15(木) 21:18:27 ID:LtoGrCfY
- >>102
恩賜葉巻ありますよ。友だちが持ってます。
日本産のリーフを、日本人の職人さんが手で巻いてる
完全純国産のハンドメイドシガーだそうな。
見せてもらったけど、リングにプリントされた御紋が上品な印象だった。
- 110 :Nix ◆BOAPAAAAAA :2005/09/15(木) 21:29:19 ID:2VIizN7L
- これって……
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24167900
- 111 :774mgさん:2005/09/16(金) 03:52:21 ID:Y2CjwHvu
- >>110
まるっきり、同じものが爺様の遺品から出てきた。
多分恩賜たばこだと思うが缶の状態からいって古すぎて吸えないと思う。
このままの状態でとっておこうかな…
- 112 :774mgさん:2005/09/16(金) 07:08:57 ID:NrYBi3Lo
- ヤフオクは一度恩賜煙草が出たとき宮内庁から抗議が来て
オークションからはずしたことがあるらしい。その当事で
だいたい5000円くらいの金額が付いたらしいよ。
ネットサーフしているとこういう戦時中の恩賜煙草を販売して
いるのをたまに見るけど大体2万くらいの金額が付いてるな。
喫えない煙草に2万をはらう気はさらさらないけどな。
- 113 :774mgさん:2005/09/16(金) 21:37:21 ID:K9s8i4Hd
- それいつの話か知らないけど結構ちょくちょく出てるよ。
- 114 :774mgさん:2005/09/17(土) 09:16:15 ID:IHYsLkDf
- 何?!喫えるやつがか?!。
でも俺ヤフオク登録してないし orz
- 115 :774mgさん:2005/09/21(水) 23:59:39 ID:Y+fW9PWR
- 今年は生産量が少なくなってるようで1箱しか頂けなくなりました。
- 116 :774mgさん:2005/09/24(土) 11:25:20 ID:NTNnTreE
- 俺、中国版の「音調」煙草を持っている。
「小熊猫」って言って、市販で売っているやつではなく、
共産党内で流通している香り煙草だ。
ケ小平ががばがば吸っていたやつらしいが、
運の悪いことに俺は煙草の味が分からない。
いつも吸っているマイセン・エクストラはただふかしているだけだし。
- 117 :774mgさん:2005/09/24(土) 11:31:12 ID:NTNnTreE
- 音調じゃない、恩寵だよ。
- 118 :774mgさん:2005/09/26(月) 14:01:46 ID:yuqMVz5B
- 親父が国体の委員をやった時に貰ったとかで、吸った事ある。
上品な香りで美味かった。
そういえば青年海外協力隊に志願すれば、
出発前のお茶会だか晩餐会だかに招かれた時に
好きなだけ吸えると聞いたが、本当だろうか。
- 119 :774mgさん:2005/09/26(月) 20:24:09 ID:pMSETdiF
- うーんさすがにそこまでして恩賜煙草喫いたいとは思わんなw。
それが憧れの配布用ではなくて接待用だとしてもw。
- 120 :774mgさん:2005/09/26(月) 23:51:08 ID:krAQVfkP
- 恩賜煙草なるものを詳しく教えてもらえないですか?
初心者なんで・・・
- 121 :774mgさん:2005/09/27(火) 20:50:34 ID:hXq9eCb10
- 漢字読めばわかるでしょう。
- 122 :774mgさん:2005/10/15(土) 02:32:25 ID:1NQ+W2IV
- へ〜、こんなスレ、有ったんですね。
随分と昔、母親が皇居の清掃に行って頂戴してきたので吸いました。
でも、味や香りは、よく覚えていないです。
そもそも「クールスモーキング」を知らなかった頃だから、覚えていたとしても
正確には伝えられなかったろうなぁ。
- 123 :774mgさん:2005/10/22(土) 10:40:15 ID:Y2L5J6fF
- 兄弟が某県警勤務で、皇族の警備に着いたんだけど(ってもかなり離れたトコ)
去年はタバコだったけど、今年は干菓子だった。
タバコも干菓子も2箱横流しして貰ったけど、もったいないしタバコはそのまま。
やはり味見してみようかな
- 124 :Nix ◆BOAPAAAAAA :2005/10/22(土) 15:57:43 ID:p/Gmi3bQ
- >>123
よし、3000円までなら出そう(マテ
- 125 :774mgさん:2005/10/22(土) 17:10:31 ID:BKgJps5o
- あ
- 126 :774mgさん:2005/10/22(土) 18:46:53 ID:V0M20XIM
- >>123
俺なら2900円で買うぞ!
- 127 :774mgさん:2005/10/28(金) 16:01:28 ID:1xPx4eqB
- 10年ぐらい前、パチ屋でバイトしてた時に、常連におばちゃんに貰った。
吸ったカンジでは、ハイライトだったような記憶が・・・
- 128 :774mgさん :2005/11/03(木) 21:58:26 ID:ULljnCNK
- 吸ったカンジはロンピーそのものだった。
のべ3箱もらったのだが最初にもらった
たばこの味は憶えてない。
白い箱で蓋を開けると薄紙がタバコ全部を
巻くように梱包してある。
菊の御紋の図柄が市販のたばこの銘柄名を
印刷してある位置に金色で印刷されている。
図柄は2種類あってひとつは一般にいう菊
の御紋で菊の花を真上から見たものと、もう
ひとつは菊を真横から見たものがある。
真横から見た図柄のものは皇太子からのも
のだと聞いたが真偽は不明。
- 129 :774mgさん:2005/11/03(木) 22:06:12 ID:6GkedGvL
- そりゃロングピースだからなw
- 130 :774mgさん:2005/11/03(木) 22:10:20 ID:8olrLl/B
- 昔煙が出ないタバコがあったけど、それの煙が出るバージョン
一口でもういいやって感じ
すごく気持ち悪くなった
- 131 :774mgさん:2005/11/06(日) 00:29:52 ID:a0s2pjrQ
- ばぁさんが皇居の掃除してもらって来たなぁ。フィルターのとなりに菊?かなんかのマークが印刷されとった
- 132 :774mgさん:2005/11/06(日) 01:28:44 ID:R0jcGNZj
- この中の何人が実際に吸っただろうか?きっと0だと思う
- 133 :774mgさん:2005/11/06(日) 01:49:14 ID:VACT6+M7
- >>132
はいはいー!協力隊平成5年度2次隊の漏れが来ましたよ。
赴任前の拝謁式で貰いますた。
皆ポケットに詰める詰めるw
田舎のばーちゃんのトコ持ってたら神棚に上げて拝んでますた。
- 134 :774mgさん:2005/11/06(日) 09:50:13 ID:DxgbwFk5
- おれ吸った事あるよん。
何故か友達の家にあり…
吸った感じはロンピーだったような?
- 135 :774mgさん:2005/11/06(日) 18:34:30 ID:TV0pPOif
- 恩賜のタバコ吸ったら氏ね!生きて還る香具師は臆病者の非国民。
- 136 :774mgさん:2005/11/06(日) 19:11:48 ID:4m09+vIA
- >>135
えーっと、嫌煙さん?
活動、ご苦労(w
- 137 :元空挺隊員 ◆x3ycTQ6mWI :2005/11/07(月) 22:34:30 ID:V6d5PGyn
- >>103
一応俺もこの間まで公務員でしたが何か?
恩賜のタバコかぁ…そんな大層なモノ畏れ多くてとても俺には吸えない。
大事に取っとく派だな。ラッキーソフトがあれば充分。
- 138 :774mgさん:2005/11/08(火) 00:33:23 ID:hog/O2eS
- 数年前に習い事の師匠が人間国宝になった時に頂いて吸った。
入手方法をしては変り種?
- 139 :774mgさん:2005/11/08(火) 03:15:05 ID:CqyDEPrY
- >>137
103=402confirm
- 140 :774mgさん:2005/11/09(水) 01:36:31 ID:UBHOqoBN
- オレも恩賜のタバコ吸ったことあるよ
スキー場でバイトしてたとき、そこの偉い人と仲良くなって2本もらった
- 141 :774mgさん:2005/11/22(火) 12:50:59 ID:TyTSx3Xr
- どうやっても一般人じゃ入手不可能って感じだな。
あー、なんとか下賜して頂けないものか。
- 142 :774mgさん:2005/11/22(火) 15:13:19 ID:b9InrZC2
- 父親の友人が毎年、清掃に参加してて、貰ったぞい。
去年の末か今年の頭頃だと思ったけど、
味は辛めで、セッタに近い感じ。
ただ、アコピに似てるってのも確か。
アコピを辛くした感じかな。
貰った時にこの板の存在知ってたら良かったんだがorz
普段はハイライト吸ってるので、風味が大分違って強く感じたが、
兼用してるセッタと比べるとタールは12位かなと思った。
- 143 :774mgさん:2005/11/22(火) 17:03:39 ID:cKIlEelO
- 東四国国体のとき天皇のお召し列車を運転したらひと箱くれた。
タバコは吸わないので友人にプレゼント。
友人が吸ったかどうかはわからない。
- 144 :774mgさん:2005/12/01(木) 12:53:23 ID:tJoShW76
- うちの知り合いがサッカー関係者で、なんかスタジアムにVIPルームみたいのがあるのか?
おれは詳しくは分からないのだが、そこに観戦に来ていた皇族(誰か忘れた)が吸う為に置いてあったもの
を何本かせしめて来た物を貰ったが、別に旨くも不味くもなかったぞ。これは恩賜とはまた違う物なのかな?
俺は普段吸っているマイセンライトの方がよっぽど好きだ。
- 145 :774mgさん:2005/12/01(木) 13:53:13 ID:8Qx7GSVR
- ひところヤフオクで売られてて宮内庁がヤフーに文句たれて禁止になったんだよね
- 146 :774mgさん:2005/12/01(木) 14:08:30 ID:stAGts7Q
- ♪〜恩賜たばこを頂いて明日は死ぬぞと決めた夜は〜♪
- 147 :774mgさん:2005/12/01(木) 23:13:40 ID:6G8AnLxX
- 一年近く吸ってないな。
- 148 :774mgさん:2005/12/28(水) 20:01:54 ID:rcwp3gdI
- 本日、畏れ多くも恩賜のタバコを上官より2箱いただきました。
- 149 :774mgさん:2006/01/20(金) 22:48:39 ID:TTnOl90E
- >>144
その皇族とは、惜しくも平成14年に薨去された高円宮さま。
サッカー協会の名誉総裁で、スジがね入りのサカオタでかなりの試合に
足を運ばれて観戦されてた。1日に10本吸うって書いてあったから、
きっと高円宮憲仁親王殿下のために置いてあったんだな。
恩賜の煙草吸いたいよう。高円宮さま、生き返ってくれ〜。
- 150 :774mgさん:2006/01/21(土) 07:05:40 ID:P9uZb9/k
- >>146俺もまず、そのフレーズを思い浮かべたw
- 151 :774mgさん:2006/01/21(土) 14:30:59 ID:ThvrHCbo
- >>149
平成14年=2002年。
その年、サッカーのワールドカップが日本と韓国で共同開催されたのは記憶に新しいね。
- 152 :774mgさん:2006/01/21(土) 22:02:35 ID:TXPoDqxj
-
(´;゚;ё;゚;)y━・~~
http://life7.2ch.net/cigaret/
- 153 :774mgさん:2006/01/23(月) 16:19:46 ID:5L+ACSYm
- >>152
オマエ不細工w
- 154 :774mgさん:2006/01/23(月) 21:05:48 ID:nCud2sYz
- >>153
嫌煙にかまうな
- 155 :774mgさん:2006/02/23(木) 14:19:30 ID:g/tuHQzF
- 才 ノヽ ゙ノ _((¢(・∀・ )
恩賜の煙草。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! ゲロウメェ━━━(゚∀゚)━━━!!!
なんか【わかば】をマイルドにした感じ?いや・・・もっと高貴だな
・・・・・・・orz
俺のハートに心地よいナショナリズムの風が吹いた(o′艸`)笑
ど真ん中に菊の御門がっ!!なんか吸うのもったいなくなってきたぉ(汗)
しかも箱見るとなんか緊張するし・・・(汗)包んであるやつも銀の中に
和紙にも似た薄くて上品な紙(-_-;)汗
もうダメだ・・・。神棚に上げておこう・・・・orz
- 156 :774mgさん:2006/02/23(木) 14:23:53 ID:m4dbdPRU
- 申し訳ないが
ウ ザ い
- 157 :774mgさん:2006/02/26(日) 02:30:57 ID:/MKqxfl1
-
↑(o′艸`)
- 158 :774mgさん:2006/02/26(日) 03:34:17 ID:C9rsY0Hp
- どうみても釣りです
- 159 :774mgさん:2006/02/26(日) 13:47:28 ID:jlIdtakB
- 廃止されるって言っても、清掃団体用の恩賜だけで、迎賓用は残すんだろ?
だったらお前ら、陛下に招いて頂けるくらい偉くなればいいじゃないか!
俺は頑張るぜ
口だけなら何とでも言えるけど、なってみたいなあ……
どれくらい偉くなったら、陛下に煙草を頂けるのだろうか?
- 160 :774mgさん:2006/02/26(日) 13:57:27 ID:qXChnAis
- ↑やっぱ大臣とかッスかね(・∀・)??
- 161 :774mgさん:2006/02/26(日) 14:54:00 ID:4JpI0EWa
- ヒント:女系天皇
- 162 :774mgさん:2006/02/26(日) 16:42:42 ID:F7jzn2EI
- >>161
愛子様に種付け?
眞子様の方が好みなんだが、、、
- 163 :774mgさん:2006/02/26(日) 19:59:28 ID:PndHJ8kc
- 初めて吸った煙草が菊紋煙草です。
そこから煙草に嵌り、今はアコピにはまってる。
俺が貰ったきっかけは、勤め先の料理店に高円宮様がきた事があって
恩賜煙草を置いてかれたので、それを貰って帰ってきた。
その店の勤め人で、俺とあと一人しか煙草吸わないので、争奪戦にもならず頂いた
味は、ロンピが一番近いと思う。 タールは20ぐらいかなぁ わからぬ
- 164 :774mgさん:2006/03/21(火) 17:08:04 ID:MZm6m+yG
- 初めて吸った煙草が、恩賜煙草・・・テラウラヤマシス
- 165 :774mgさん:2006/04/07(金) 22:31:39 ID:+YPfhsl9
- 学生時代からの友人が一箱くれた。
持つべきはよき友だなあ。
味はピースと峰を足して2で割った感じだが。
明日駆逐艦乗りだったじいちゃんの墓に供えてくる。
- 166 :774mgさん:2006/04/08(土) 18:52:58 ID:/o4eOGtI
- ジイ様喜ぶぞ、きっと。
- 167 :774mgさん:2006/04/09(日) 00:59:42 ID:d9+RFSzt
- 165です。祖父の墓に供えてきました。
そのとき一緒に行った父に「お父ちゃんも呑む?」ってすすめたら
「おお! 懐かしいなあ。若いころは呑まないやつからもらってたよ〜〜。」
・・・・忘れてた。お父ちゃん、もと掃海艇乗りだったね。
自衛官は定期的に恩賜のタバコもらってたんだと。orz
- 168 :774mgさん:2006/04/09(日) 01:22:20 ID:qP1sOLBc
- >>167
私も飛行機飛ばしてます。
年末に候補生学校同期で防大出身の幕僚勤務のエリートに頼んでおくと、
数箱用意しておいてくれます。
今でも公務員は入手可能ですよ。
- 169 :774mgさん:2006/04/20(木) 00:45:07 ID:2r9nrOhJ
- 公務員いいなぁ
- 170 :774mgさん:2006/04/30(日) 13:18:57 ID:Xns57UkK
- 煙草茶飲め
- 171 :774mgさん:2006/05/01(月) 09:14:37 ID:+Lj4F6Hy
- それよりも恩贈葉巻吸ってみてー
緑色の葉に金字の菊の紋のバンドらしいな
- 172 :774mgさん:2006/05/02(火) 17:50:44 ID:E/xYfAeM
- 和田アキコがこないだの「春の園遊会」にでたとき、
休憩所に置いてある恩寵タバコもらってきて(10本位)
園遊会が終わってから吸ってるのを、「アッコにおまかせ」でやってた。
「キツイなー」とかいってた。
俺も、1本吸ってみたいです…。
- 173 :774mgさん:2006/05/03(水) 16:30:09 ID:yvWWtt7b
- >>171
あれは吸うもんじゃない。
大事にとっといて眺めるもんだ。
- 174 :774mgさん:2006/05/19(金) 00:42:27 ID:YGrIchul
- >>172
在日が吸う煙草じゃないべさ
てか公務員はてにはいるのか?おれ自衛隊に入隊したいんだ。ってことは〜
- 175 :774mgさん:2006/05/20(土) 02:37:08 ID:15z6NhO0
- >>174
幹部自衛官と仲良くなっておくこと必須。
- 176 :初 ◆nrEc92s5Wo :2006/05/20(土) 12:10:56 ID:ZsiNnYt/
- そういえばその手があったんですね。
同期に連絡して、機会があれば私のぶんも確保してもらうことにします。
- 177 :大和 ◆JApAN.yB6w :2006/05/20(土) 21:48:55 ID:qNufDrGh
- 幹部だけかよ!w
防衛大学校いくしかねぇのか…
- 178 :774mgさん:2006/05/21(日) 01:07:45 ID:JkbRfV8G
- 一般大から幹部候補経由でもOK
- 179 :774mgさん:2006/06/08(木) 22:17:56 ID:RW38EHD4
- 恩賜の煙草は何回かもらって吸ったことがあるが、
特別旨いともまずいとも思わなかったなー。
恩賜の葉巻なる物があるらしい。吸ってみたひ・・・
- 180 :774mgさん:2006/06/09(金) 17:53:26 ID:vcDPpHRp
- >>179
葉巻吸ったが旨くも不味くもないよ。
グリーンラッパーでほんのかすかにチョコ風味でライト。
- 181 :774mgさん:2006/06/10(土) 23:41:13 ID:YSCVQ6Ry
- 休憩所とかに置いてあったりするタバコは
恩賜とは違うと思ったけど。
菊花の紋が違くね?
しかし和田はコジキだな。
- 182 :774mgさん:2006/06/12(月) 14:46:08 ID:Vc1JvZGc
- >>181
ふざけた事をぬかすな!!
乞食は盗作などしない
- 183 :774mgさん:2006/06/18(日) 05:12:22 ID:9IEqVJys
- 恩賜葉巻は、グリーンラッパーに菊紋のラベル。
朱の縁取りに白地で鳳凰と菊紋が描かれた箱に入っている。
園遊会に行った時にいっぱい置いてあって持って帰ってきたらしい。
貰らって吸った感想言ったら、「(味云々は)不敬ですよ」とたしなめられた。
- 184 :774mgさん:2006/06/18(日) 23:12:35 ID:Vy9ho85k
- 不敬は親にたいする罪、天皇にたいしては大不敬。
しかしJTが作っているので味を語ることは不敬ではない
また、たばこ離れを現実視して恩賜のたばこは廃止になっている。他の品物がくだしおかれる
皇室のかたがたもふつうの市販品を吸うことになる
もともと特殊なたばこはJTの東京工場で作っており、菊の紋章入り皇室たばこも同
不具合のあった皇室たばこは菊の紋をたばこの先端にして巻き上げ(通常根本よりに紋)工場で吸う
吸い殻に菊の紋が残らないようにする訳
東京工場はJT社員でも業務上の理由がなければ見学させない。皇室たばこはさらにきびしく別室で巻き上げ、業務上必要で工場見学にはいった社員でさえ見学不可能
- 185 :774mgさん:2006/06/22(木) 22:14:21 ID:zLuOG9/9
- ばぁちゃんが持ってたので、いま吸ってみてる。
「賜」って書いてる箱に、銀紙と薄い紙に巻かれて、
金色で菊紋が書かれてる。
ゴールデンバットみたいな味…びみょう。
- 186 :774mgさん:2006/06/23(金) 00:29:57 ID:0s2yzesm
- これガイシュツ?
http://www.tongariyama.jp/weblog/2004/04/post_14.html
- 187 :喫煙:2006/07/05(水) 01:26:17 ID:nX8zhFrF
- 煙草を吸う権利はあるが「義務」と「責任」がある。
禁煙者には「煙草の煙を吸わされない権利」もある。
煙草を吸う時は自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!
喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1131217757/1-100
煙草の値上げ、幼稚園児・小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ〜! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!
●路上たばこ“罰金制”始動 名古屋市内
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060701/eve_____sya_____010.shtml
次期、国会で立法化しよう!全国展開に!! 違反者は懲役刑だ!!
- 188 :安崎三十狼 ◆tYhAHQXmq6 :2006/07/25(火) 15:48:02 ID:S0sH8Y8J
- 2箱入手して全部吸いましたw
ニコチンもタールもかなり強かった、
そんな私はマイセンワン愛飲者。
- 189 :安崎三十狼 ◆tYhAHQXmq6 :2006/07/25(火) 17:08:04 ID:S0sH8Y8J
- 証拠うPする
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1153814587360.jpg
携帯撮りでちっちゃいケドナー
- 190 :774mgさん:2006/09/07(木) 08:03:13 ID:TBdyp+vs
- 何とかして一箱手に入らないかなあ・・・
- 191 :774mgさん:2006/09/22(金) 13:55:57 ID:5a3BCsS2
- うちのじーさまが生前、明治村工事関連でもらったのが今でも
神棚の傍においてある。吸ってみたいような、吸いたくないような・・・
- 192 :774mgさん:2006/10/21(土) 17:14:49 ID:6+KwxAc9
- ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ
- 193 :774mgさん:2006/10/21(土) 18:06:52 ID:W/YEkA0P
- >>20
これこそ1000円、いや5000円でも良いな。
有り難味がでる。
- 194 :774mgさん:2006/11/03(金) 15:01:01 ID:wQpQDQlC
- 確かにタバコ嫌う人が居て、恩赦タバコ廃止っていうのも解るんだが、伝統が無くなるというか、そんな気がして嫌だな・・。
出撃前の爺ちゃんが吸った伝統とか、そんな感じ。
恩赦のタバコって気持ちを送るっていう意味だと思うから
吸おうが吸うまいが、気持ちもらったって事で関係ないだろうに。
皇室も皇室で
「タバコかな?お菓子かな?」って聞けば良いんじゃないか?
かわいく。
- 195 :774mgさん:2006/11/03(金) 18:07:46 ID:g0nVLbmf
- はい、たばこ要らない人は、どんどんしまっちゃ……お菓子あげちゃうからねー
- 196 :774mgさん:2006/11/03(金) 19:10:49 ID:wQpQDQlC
- しがれっと・おあ・とりーと!
- 197 :774mgさん:2006/11/15(水) 14:04:53 ID:VilFDy2J
- ついこないだ警官の友人からもらったがもったいなくて吸えないなw
- 198 :774mgさん:2007/03/02(金) 12:55:52 ID:vlLmhIes
- どんなデザインの箱に入ってるの?
- 199 :774mgさん:2007/03/02(金) 22:48:37 ID:gcvPhhsZ
- 恩賜のタバコはチェリーだよ。
- 200 :774mgさん:2007/03/03(土) 23:07:40 ID:ZMf+YroJ
- 煙草のみなら一度は味わってみたい
- 201 :774mgさん:2007/03/04(日) 06:49:15 ID:fFJzlJsp
- >>198
桐の箱に箔押し?で皇室の紋(菊の御紋)が入っている。
ヤフオクで写真だけなら見た。
あと聞いた話ではタバコにも菊の紋が入ってるとか。
たしかそうだった。
- 202 :774mgさん:2007/03/05(月) 08:45:36 ID:C9TGRbhG
- 銀の菊の御紋が入ってるよ。
御紋のとこまで吸って灰にしないと不敬。
- 203 :774mgさん:2007/03/05(月) 12:15:22 ID:Xcdk7N2f
- さて、話はかわるが英国の王族はどんなたばこを吸われているのかな。
- 204 :774mgさん:2007/03/06(火) 14:29:40 ID:+OUrWefN
- イギリスは阿片かマリファナでしょ
- 205 :774mgさん:2007/03/10(土) 22:55:13 ID:z86aV0Qs
- ( ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
/ つ つ < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
Σ( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪
( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
- 206 :774mgさん:2007/04/19(木) 22:33:39 ID:pG/QhqzJ
- >>103
自○官?
- 207 :774mgさん:2007/05/05(土) 00:29:08 ID:R4OhpIGD
-
- 208 :774mgさん:2007/05/05(土) 00:38:57 ID:qUjGGfZJ
- 今は恩賜のたばこってなくなったんじゃなかった?
- 209 :774mgさん:2007/05/05(土) 01:27:29 ID:jXV7uG+h
- 皇室関連の警備に付けばもらえるだろ、
警官の喫煙率は高いから廃止にならんだろ
- 210 :774mgさん:2007/05/05(土) 01:32:19 ID:XxyjuQmj
- 今更なんだが>>69は評価されていいと思うんだ
- 211 :774mgさん:2007/05/05(土) 03:33:08 ID:uyB5v8o5
- >208 その通り! 確か二、三年前に廃止されて、現在は甘味菓子になりました。
- 212 :774mgさん:2007/05/25(金) 00:36:42 ID:up6uFuf0
- タバコは毒物だからな。
- 213 :774mgさん:2007/05/26(土) 19:33:27 ID:QVSIjGNk
- 10年くらい前に恩寵タバコ吸ったことある
実家が喫茶店を経営していて関係筋の客から貰った
当時はタバコ吸い始めたばかりで味の比較もできず
単に辛かった記憶しかない
- 214 :774mgさん:2007/05/26(土) 20:12:04 ID:mbakH+Ev
- おんしたばこ
- 215 :774mgさん:2007/06/13(水) 21:39:37 ID:6G7MccpJ
- http://zaraba.qp.land.to/up/src/1181737124468.jpg
- 216 :774mgさん:2007/06/15(金) 22:21:33 ID:huhNzkOi
- >>215
恩賜たばこ!!!
- 217 :774mgさん:2007/07/18(水) 13:14:54 ID:2sK9WbWl
- 今日吸ったぜ、残り6本
- 218 :774mgさん:2007/07/30(月) 22:50:26 ID:8oEdeVlt
- 恩賜たばこの正体は1976年に生産中止になった「朝日」なの?
口付紙巻タバコだし。
それとも両切りの「ゴールデンバット」を口付紙巻にしたものなの?
そもそも口付紙巻タバコって何??
- 219 :774mgさん:2007/07/31(火) 01:27:46 ID:FwR3qvdr
- ゴールデンバットはねーよw
恩賜の煙草が何で3級品なんだよ
- 220 :774mgさん:2007/07/31(火) 08:48:38 ID:VtUYzMZQ
- >>218
嫌煙猿のお前はまず自分の糞スレの削除依頼出して、最寄りの駅から飛び降りろ。
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★