■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
100円ショップの文房具 part.3
- 1 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/09(土) 01:24:06 ID:LEMc8Zs4
- 過去スレ
【2】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1087638545/
【1】 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012329445/
ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
- 2 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/09(土) 01:46:15 ID:???
- >>1は都昆布
- 3 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/09(土) 02:40:44 ID:???
- 762 名前:_ねん_くみ なまえ_____[] 投稿日:2007/03/23(金) 15:26:11 ID:EXCyKNc8
話題になってるパーカ互換のインクカートリッジ予備付ゲルインクボールペン
誰か黒だけ買い占めてない?
近所のダイエーの中のダイソーでたくさん売ってたから
当分大丈夫かなと思ってたら、いつの間にか青と赤しか残ってない。
765 名前:_ねん_くみ なまえ_____[] 投稿日:2007/03/24(土) 15:37:47 ID:/7espnTt
>>763
違いますが高島屋の近くにもありますよね。
そこも無くなってるんですか?黒、けっこうあったのに。
買い占めてる人、どうせ使いきれないだろうに
数年後劣化させて結局はゴミに出すんでしょうね。
モノにこだわり過ぎて振り回されてるたぐいの文具オタって
本当に愚かな人たちですよね。
結構いい年したオジサンが多いと思いますよ。そういう
くだらない買い方する人って。
安売りセールで大量買いして腐らせるオバチャンと同類。
- 4 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/09(土) 02:41:56 ID:???
- 80 名前:762[] 投稿日:2007/03/26(月) 17:42:56 ID:G/EbeuGw
>>776
大量に買っても飽きますからねー。せいぜい予備で買っても1セットですよ。
ただね、他にもパーカ互換のあのゲルペンを初めて手に取って気に入る人も
いたかもしれないわけでしょ? それを大量買い厨の文具オタオッサンどもは
自分の物欲に固執して妨害してるわけですよ。
次から次へと興味深い新製品が出るのだから私はそんな買い方しませんね。
大量買いして結局使い切れなくて捨てたり他人にあげたりしてるという
レスしょっちゅう見ますしね。
お掃除風水の本を読むと、大量に買いだめする人の心理って欲求不満で
世間にイラだっているので、モノを買い込み、モノからエネルギーを与えられて
カンフルにしてやっと生きてるような、そういう主体性のない生き方をしてる
らしいですね。
大量買いしてどうせ飽きて捨てるんなら、火急に筆記具が必要で100shopに
飛び込む人も中にはいるのだから、そういう人のために少しは残しておいたら
どうなんでしょうか? 誰かがあのゲルペンと出会う機会を奪ってるでしょ?
ここで執拗に反論する人って大量買占め厨オヤジってことを自ら暴露してますよ。
783 名前:762[] 投稿日:2007/03/26(月) 17:51:54 ID:G/EbeuGw
買い占めてニンマリし、後から買いに来た人を出し抜いたとばかりに
家で文具に囲まれて満足感に浸るような人こそ気持ち悪いですけど。
でも文具板はそういうオジサンが非常に多いですね。
安売りセールで買い占めて活用できなくて腐らせるオバサンと
同一視されたくないのはわかりますが、でもやっぱり同じだわw
- 5 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/09(土) 02:42:38 ID:???
- 806 名前:_ねん_くみ なまえ_____[] 投稿日:2007/03/27(火) 22:50:24 ID:5Vxrx5vP
>>799
何度言えばわかるの?わたしはもういらないの。
一個で十分でしょ。ホラホラ一個でいいのよw坊や。欲張らないの!
話題になれば蟻が砂糖に群がるようにがっついて
情報におどらされる、こだわりの強い、物欲の権化のような下品な買い方
する人が大嫌いなんです。あなたのようにね。モレスキンも大量買い?
ご苦労様ねえ。今から評判を聞くだけ聞いて、良ければ何店舗か
回って両手に抱えるほど買い込みにいくんでしょう?
で、あげくの果てには古新聞といっしょに資源ごみに出すのよね。
836 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 01:01:30 ID:???
>>815
大人害とか言葉遊びをしない方がいいよ。
要するに自己中な物欲を満たすことを大人害と言ってるだけのことだから。
大人はそんな買い方はしないものよ。
>>816
だから黒・青・赤ともにもう所持してんの。何度言えばわかんの?予備もアリ。
その後、黒だけはどの店でも見かけなくなったから
お前みたいな馬鹿の仲間が買い占めてるのに呆れたんだよ。
大量買いしたって使い切らないうちにもっと別の新製品が出てきて
飽きちゃって全部捨てんだろ。モノを愛すとか有効的に使うとはそういうことではない。
- 6 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/09(土) 02:43:19 ID:???
- 961 名前:_ねん_くみ なまえ_____[] 投稿日:2007/06/06(水) 17:13:16 ID:9iriLgHL
高そうな文具売り場はしょぼくれたリーマン風のジジイがむらがってるけど
100shopの文具コーナーは女性がいることが多いね。
いつまでもダラダラ物色してないし、お互いに譲り合いのマナー持ってるし。
高級文具のとこはヒジでグイグイ押してくる中高年が多くて閉口。
- 7 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/09(土) 04:52:29 ID:???
- >1
乙。
高級文房具売り場ってこのスレと全然関係ないじゃんw
自分はダイソーでオレンジビック2本入りをよく買ってます。
- 8 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/09(土) 05:53:53 ID:???
- すれたて乙です。
>>2の都昆布ってどういう意味?
- 9 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/09(土) 05:56:34 ID:???
- 関連スレかな
100円均一スレ。5 [同人ノウハウ]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1159929217/l50
【100円】ダイソーはいかが? Part 24【1000円】 [通販・買い物]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1177851666/l50
- 10 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/09(土) 07:38:18 ID:???
- >>8
噛めば噛むほど味が出る、>>1は都昆布の様な奴だってこと。
- 11 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/09(土) 08:53:11 ID:???
- すこし噛んだら飲み込んでしまうのは反則ですか?
- 12 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/09(土) 10:06:10 ID:???
- 舐めた後吐き出すのがデフォ
- 13 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/09(土) 16:43:20 ID:???
- 今週末のお買い得商品レポートよろしく。 何かありますか?
- 14 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/09(土) 21:17:36 ID:???
- ダイソーのオレンジビック2本セットにビックボーイのストラップが付いてた。
と言うのは、お買得でもないですね…。
- 15 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/10(日) 17:52:02 ID:???
- 私もそれ見た。 ノベルティの余りかな?なんて思った。
- 16 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/10(日) 23:09:21 ID:???
- ビッグボーイってファミリーレストランのブランドだよね。
イーストボーイなら知っているけど。
- 17 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/01(日) 14:04:46 ID:???
- まだイーストボーイは生存してたのか
- 18 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/02(月) 07:26:54 ID:WOVYIA1l
- 買占めage
- 19 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/02(月) 18:09:37 ID:I2hees12
- 数年前に買ったウサコレフレンズのボールペンが思いの外良かった。
ペン先が細いし握りやすいし。
もっと買っておけば良かった。
あとは糞。
- 20 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/08(日) 12:52:49 ID:???
- そういう幻の一品ある
- 21 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/13(金) 09:43:47 ID:???
- キャンドゥにペリカン No.1をパクったと思われる2色BPが売っていた。
- 22 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/14(土) 12:08:52 ID:???
- 100均の筆ペンは筆先が丸い
- 23 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/14(土) 18:11:32 ID:???
- 韓国製のボールペンは質が良い
国産よりも安いし
- 24 :23:2007/07/14(土) 18:14:21 ID:???
- やっぱ質が悪いな・・・なんだこれ
- 25 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/14(土) 18:51:12 ID:???
- シナチョン製にいいもんなんかあるわけないだろ
- 26 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/15(日) 00:17:07 ID:???
- 少し前にダイソーに出た三菱のクリップターン、もうなくなったかと思ってたんだけど
また店頭に並んでるみたい。
でもなぜかクリップ部分は無地でロゴやメーカー名が入ってない。
一応三菱のパックに入って売られてるけど、一体何なんだろう、これw
一本買って本物と比べてみるとリフィルも三菱製だし、ロゴがない以外は全く
同じでした。
- 27 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/15(日) 10:12:37 ID:???
- MPのみ現認BPはなし。
アウトレット?
- 28 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/19(木) 21:00:36 ID:???
- >>27
クリップターンの話?
今日、3店舗巡ってきたけど、どの店舗にも>>26の新パッケージ?で
MPとBPが置いてあったよ。でも、軸の色はMP、BP共にシルバーだけだったような…。
それから、私的に目新しかった文房具は
・サンスター ハイフィット 0.3mm MP(製図用、芯硬度表示窓付き、元は\350の品)
・プラチナ ゼロシン 0.9mm MP
・プラチナ オレーヌ MP替芯 0.9mm 2B 20本入り×2パック
で、上記のハイフィットを買ってきたけど、なかなか良いよ。
- 29 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/20(金) 01:11:08 ID:???
- >>28
クリップターンBPは現認なし。MPのみあり。
>・プラチナ オレーヌ MP替芯 0.9mm 2B 20本入り×2パック
手を出してないが確認!品質次第では・・・
>・プラチナ ゼロシン 0.9mm MP
見てないが・・・非常に興味あり、というか欲しい。
@多摩地区
- 30 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/20(金) 22:39:35 ID:???
- ハイフィット確保してきました。
なかなかいい感じなので思わず4本も買ってしまったorz
- 31 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/01(水) 22:13:02 ID:???
- セリアにビックのパッケージがいくつか入ってた。
・N-S Fine0,7mmのBP(赤/黒)2本セット
・半透明キャップ&軸のラウンドスティックとMPセット
・ロゴなしスケルトンカラーの1mmBP
ビック以外では三菱のパワータンクスタンダード(200円)が入ってたので購入。
- 32 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/02(木) 10:43:12 ID:???
- 先日ようやくハイフィットを見つけたので買ってきた。
手に持ってみると、外見から想像する以上に重量があり、
低重心で安定感があるね。(口金でけぇ。)
気に入ったよ。
- 33 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/02(木) 11:35:26 ID:???
- >>29
プラチナ 0.9 MPは先端チャック方式ではない新ゼロシン機構の方、
プレスマンの様なクッション機構も付いている。
使用感は可もなく不可もないと思うけど、値段相応で外見は
非常に安っぽいから、実際に目の当たりにすると萎えてしまうかも?
ttp://luckymarimo.blog7.fc2.com/blog-entry-657.html
- 34 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/02(木) 14:15:05 愛 ID:???
- ハイフィット気になるなあ。
- 35 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/02(木) 18:26:53 ID:???
- ハイフイット探しに近所のダイソーに行ってみた
でもなかったorz
- 36 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/02(木) 20:20:25 ID:???
- ハイフィットってコレか。
http://img237.auctions.yahoo.co.jp/users/8/5/5/5/auction_daikouou_koga-img600x450-11802737351.jpg
- 37 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/02(木) 23:34:50 ID:???
- >>36
もっと安っぽい物を想像していたが、これなら欲しいな。
とりあえず探しに行ってみるわ。
- 38 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/03(金) 08:45:17 ID:???
- >>33
サンクス!探してみますわ。
- 39 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/12(日) 00:05:50 ID:???
- >>33
よーやくげっとぉ!作りはチープだけどしっかり残芯0.5_。
値段相応と言ったところだけど0.9_は種類がないから案外
いいかも〜
- 40 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/15(水) 00:50:33 ID:???
- ダイソーでPOWER TANK スタンダードが入荷してきてるな
- 41 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/15(水) 13:20:21 ID:???
- >>40
うそこけwwww
- 42 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/15(水) 14:11:15 ID:???
- してるぞ
- 43 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/15(水) 22:22:00 ID:???
- 都内のダイソーでちらほら見かけるようになったな
俺が見たのはノック式だったけど。
- 44 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/15(水) 22:35:51 ID:???
- マジか・・・同じ都内でもまだ発見できず。ノック式なら欲しいな。
ノックペンシル(0.7)のパクリならみたけどパスした。
- 45 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/17(金) 09:32:23 ID:???
- 2色ボールペンでいいのある?
- 46 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/17(金) 23:38:46 ID:???
- >>45
ダイソーに三菱のTaShockが出てる。
一昔前のバネクリップの奴だが、105円ならまあまあ。
ClipTurnといいPowerTankといい、ついに三菱もダイソーの軍門に下ったか…
- 47 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/18(土) 00:06:23 ID:???
- >>45
ダイソーで\210で売っているプラケース入りの金属軸、回転繰り出し式、
ショートサイズの2色BP。リフィルは4C互換。
標準のリフィルは全くと言って良い程、書き始めにインクが出ないので
他社のリフィルに交換し、筆記時にグラつくのでペン先にメンディングテープを
巻いて使用中。
…「それ、駄目じゃん」と、自分で突っ込んでおくわ。
- 48 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/18(土) 08:51:31 ID:???
- >>47
その2色BPなら、シャーボX用のゲルリフィルに換装して使ってる。
標準のリフィルには期待していなかったので、まぁ、こんなもんだろう、と。
(軸だけ欲しかった。)
- 49 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/18(土) 18:18:01 ID:???
- >>46
今日ダイソー行ってみたら合ったので早速購入
白いレトロな感じの奴w
ほんとはPOWER TANKほしかったけどノック式じゃなかったのでパス
- 50 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/21(火) 13:47:57 ID:iL8NSNgc
- システム手帳リフィールだと
透明クリアポケット、無地、罫線、カードホルダーは使える。
- 51 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/21(火) 18:10:59 ID:???
- ダイソーの品はなんか臭い
- 52 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/21(火) 21:06:07 ID:???
- パワータンクのスタンダード(キャップ式)置くようになったんだな
- 53 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/23(木) 14:15:40 ID:???
- ノック式も頼むお
- 54 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/24(金) 22:34:46 ID:???
- あのゼロシンがダイソーに売ってるなんて!
シャープペンシルとボールペンおいてあるのでしょうか?
どうか回答お願いします。
- 55 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/24(金) 23:16:30 ID:???
- ゼロシンはクラッチポイントのパクリだよ
- 56 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/25(土) 00:48:41 ID:???
- んなこと言い出せば全部パクリだ。
- 57 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/25(土) 07:44:32 ID:???
- ダイソーのやつは先端チャックじゃないよね
- 58 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/25(土) 15:28:21 ID:???
- タイゾーかと思った
- 59 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/26(日) 03:26:21 ID:???
- 54ですがゼロシン買うの結局やめました。
一般人には分からない類似品だったのですね?
教えて下さって大変ありがとうございます!
- 60 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/28(火) 23:05:10 ID:???
- あーあーw
- 61 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/29(水) 12:46:20 ID:???
- パワタンスタンダード、ノック式のリフィル交換用に買ってきた
- 62 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 15:52:24 ID:???
- 100円ショップってちゃんと検査してるのかな。
もし発がん性物質とか商品に検出されたらどうするんだろ。。。
- 63 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 19:07:33 ID:???
- >>62
普通に考えたら、あの品数と値段では検査は不可能だと思う。
100菌がどういう納入をしてるかは知らんが、通常は納入業者が保障するものではないか?
因みに中国人は公的機関の分析書すら偽造というか勝手に自作して来たりすることもあるらしく、
とてもあやしい。
まあ安いという事はそういうことだ。気にするな。
- 64 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 22:37:23 ID:???
- よく行く100円ショップの店員さんがかわいい。
ちょっとポチャでmisono似。
インクペンが結構いい。ペン先が万年筆みたいだけど、安いからボールペンみたいな感じで使える。
40枚入る名刺入れにポストイットを入れてる。
- 65 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/02(日) 07:03:18 ID:???
- > 万年筆みたいだけど
万年筆だからな
- 66 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/03(月) 17:26:59 ID:???
- セーラーの万年筆インクペンがダイソーに売っているんだからプラチナも出せばイイのに!
しかも、ちゃんとリフィルも売っているもんだからセーラーって太っ腹だよな。
青色しかないが
- 67 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/03(月) 18:36:40 ID:???
- >>66
黒もある
- 68 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/03(月) 20:10:22 ID:???
- インクペンって漏れない?俺はインクが漏れるんだけど。
- 69 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/05(水) 00:18:55 ID:???
- 漏れるよ。ある程度は仕方ない。
ただ、キャップの気密性が高すぎるので、ちょっと工作するとマシになる。
カッターで筋入れたり、ごく小さな穴あけたり。
ま、気のせいかもしれんという程度しか変わらんけど。
あんまり広げるとキャップの外までインクが漏れる。
- 70 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/05(水) 00:19:30 ID:???
- あ、付けペンとして使うって手もあるよ。
- 71 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/05(水) 07:00:49 ID:???
- 某DAISOにイタリコMPがあった。謎だ
買ったけど
- 72 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/05(水) 13:16:34 ID:???
- ミニ万年筆はあんまり漏れない。
ミニと言うけど、キャップを軸の後ろに付けるとちょうど良い長さになる。
インクペンより字が太いのが難点。
- 73 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/06(木) 19:07:01 ID:???
- >>72
ウチではダダ漏れ
ロットリングのカートリッジが
マズかったか?
コンバーター付けたら
コンバータが見事に裂けたし
とほほ
- 74 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/18(火) 13:56:08 ID:ki8WfRG4
- E penもたまに売ってるよ。
- 75 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/23(日) 12:55:06 ID:???
- E-penはなんか薄いし、カートリッジの交換もできない。
- 76 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/24(月) 07:26:18 ID:???
- プリンタ用の詰め替えインクが安いので重宝しとりま
おいらの旧式プリンタにはこれで充分。
- 77 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/24(月) 14:42:48 ID:???
- >>75
E-penはお尻のキャップを外して、注射器でインクを詰めるよろし。
- 78 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/24(月) 19:18:13 ID:???
- そんな裏技があったとは。
- 79 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/01(月) 23:35:20 ID:3TIwsDsj
- ボトルインクがほしいなぁ。
- 80 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/02(火) 00:07:23 ID:???
- 中国製は良いアルヨ
- 81 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/02(火) 13:36:34 ID:???
- インクペンは引っかかる。
ミニ万年筆のほうがいい。早く書くとちょうどいい太さ。
- 82 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/03(水) 22:16:09 ID:???
- ちょっと前に話題になったプラチナ 0.9 MPのOEMが芯径違いで輸入されている。
http://bundoki.com/?pid=5252895
0.9mmはメーカーが設定していないみたいだけど、0.7の次が1.3って、飛びすぎだな(w
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★