■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【それは】SDガンダムフルカラー38【夢の欠片】
- 1 :ミーアキャンベル星人:2007/01/23(火) 22:00:12 ID:dbRnck340
- まだフルカラーについて語りたいのかあんたたちは!!
SDガンダム、ボトムズ、スパロボ、ケロロフルカラー等の彩色済SDロボフィギュア及び
それに準ずるアイテムを扱うフルカラー総合スレです。
正直最近のフルカラーは「熱い!」
◆お約束条項
・メール欄に半角でsageと書かないカキコ(sageないカキコ)は全スルー。
・嫌いな作品、シリーズ叩きはやめましょう。
・改造ネタはEXスレで。
・次スレは>>950が責任を持って立てましょう。
- 2 :ミーアキャンベル星人:2007/01/23(火) 22:01:06 ID:dbRnck340
- 【うpろだ/関連サイト】
ガンダムトイ ttp://shiratama-dango.hp.infoseek.co.jp/
玩具写真画像展示場 ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/ (業者画像はすべてデリートされます)
公式サイト ttp://www.sdgundam.jp/index.html
避難所 ttp://bbs.avi.jp/155432/
【関連スレ】
SDガンダムフルカラースレッド=EX3= (改造ネタ、ヤフオク専門スレ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1117380037/l50
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第17版Θ (もうすぐ次スレ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137812315/l50
【新作情報】
◆通常のフルカラー(現在カスタム)は1,2,4,5,7,8,10,11月
その他のフルカラーは3,6,9,12月
◆初出キャラは◎
カスタム8:2月発売予定
フリーダムver.7(パール)、プロピデンスver.2(パール)、アカツキver.4(パール)、アッシュver.2、アッシュver3.黒、シャアズゴックver.2、アッガイver.2、ジュアッグ◎、ガンタンクver.3、ジムver.4
カスタム9:4月発売予定
インフィニットジャス(パール)、カラミティver.2、ソードカラミティver.2、ドムトルーパver.2、オリジナル仕様ドムトルーパ◎、ガンダムリアルタイプ◎、ゲルググキャノン◎、アッグ◎、ドムver.4、ザクTスナイパー◎
- 3 :ミーアキャンベル星人:2007/01/23(火) 22:05:46 ID:dbRnck340
- 前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1162553931/l50
ここまでファーストから種デスまでのエンディング歌詞をアレンジした
スレタイで立ててきました。ついに完結です。
- 4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 22:07:52 ID:D4qxIGhJ0
- >>1
乙
今まで1人で全部考えたのか?
次から普通に戻ればいいさ
- 5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 23:29:00 ID:bZddJwgDO
- >>1乙
しかし踏み逃げとかsageを知らん厨とか
このスレ1000行く頃にはどうなるんだろ。
- 6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 23:48:52 ID:ww7AWZoV0
- 旧フルカラーでSEED系って104種も出てたんですね。
フルカラー全体(434種?)の1/4ぐらいはSEED系って
恵まれてますね。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48255385
- 7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 23:57:01 ID:kxNVy0Q7O
- ( ^ω^)
- 8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 00:14:38 ID:XhgSoy/60
- 8ならSDガンダムフルカラーカスタム終了
SDガンダムフルカラーステージ64から再開
未出機体を中心にメジャーからマイナーまで幅広く取り扱いコレクションアイテムとして
堂々たる地位を再び築く
- 9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 01:30:37 ID:xACWm7XE0
- 9なら8が実現。
- 10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 03:19:39 ID:qcf57Y0kO
- 10ならあずまさんと結婚
- 11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 06:41:54 ID:x7Od9tpwO
- >>11ならEXモデル発売記念にヒルドルブがカスタムに登場、以下イグルー祭
- 12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 10:49:13 ID:KqpJuYX6O
- >>12なら>>10爆死
- 13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 15:25:28 ID:9Uj0nrI40
- >>1Ζ
13なら8実現、Ξ登場
- 14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 15:37:03 ID:QgvaHaZZ0
- >>14
ならあずまにフェラしてもらう
- 15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 16:19:34 ID:Gtu4ZTzu0
- 関係ない話は外でしろって言ってんだろ糞虫どもが
- 16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 00:18:05 ID:ImFD8Rw2O
- お外でするなんて…私恥ずかしいよ>>15君…
- 17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 00:38:33 ID:pR/zDCS5O
- ( ^ω^)
( ^ω^)
( ^ω^)
- 18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 05:20:09 ID:c9Upv+1XO
- 18ならイグルー祭と対決シリーズ開幕
- 19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 15:54:04 ID:FvMD+WVt0
- 前スレ埋まるまで新スレが糞話で埋まるから980でいいと言ったのに・・・
- 20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 18:56:18 ID:LzhwKvBv0
- 糞の話か…まかせろ。
フルカラーでアナルに入れて気持ちいいのってどれだろ
- 21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 19:32:01 ID:gcxcWkLB0
- いつだったか、グーンをアヌスに入れたヤシがいたような・・・
- 22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 08:16:55 ID:1/jGTZYkO
- >>19
>>950を踏まずに言ってたら聞く余地もあるが
- 23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 14:51:50 ID:BmXAzn730
- ここの>1も自分の考えたスレタイで悦に浸るためか仕切ってるのも好きじゃないけどな。
ちょい前、回してきた結果と感想をさりげに述べたら「日記帳じゃねーからするな厨、スレのLvが落ちたな」とか文句言われたけど
ここの>1のほうがよっぽどスレを私物化してる気がする
- 24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 19:20:37 ID:1/jGTZYkO
- >>23
前スレで>>950踏んで怒られた腹いせのつもりかw?
- 25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 19:33:34 ID:Bi+gGTJzO
- >>23
それは筋が違うんじゃないか?
- 26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 21:00:13 ID:gyeJvlkbO
- >>23
んな事もう片方埋めるために書くか日記帳行けよカス
お前みたいなのがいるからスレのレベルが下がるんだよ
- 27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 21:17:10 ID:tNlDc+lK0
- 結局日記の何がダメかというと、私物化とかじゃなくて
それまでのやりとりが途切れるからなんだよね。
盛り上がってるところに「ねぇねぇ私に構ってよ」
と関係ない話題で乱入されて気持ちのいい人はいるだろうか
日記でもオナニーでも空気が読めてれば叩かれる事なんてないんだよ。
- 28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 21:27:24 ID:qTx7MDP+0
- いや、全然盛り上がってない時だったし(ちなみに俺は950じゃないぞw)
他の奴もレスくれてたんだけどここが日記張になっていく・・・とか愚痴られたんだよね。
前スレの>852なんだけどね・・・
まぁいいけどさ
- 29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 21:47:58 ID:95akriBG0
- >>28
あの時のことは気にするな
前スレの話題は待ち越さないほうがいいと思う
今回のウィンダムの核パックは嬉しかった
MIAでは何故かハブられたんだよな
- 30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 21:59:48 ID:1/jGTZYkO
- 「まぁいい」のなら最初から書くなよw
この空気どうすんの?
- 31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 23:21:43 ID:dnJohnDF0
- >>30
ま た お 前 か
- 32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 00:44:19 ID:PoHV0yPZ0
- >>31
これ以上スレを荒らすのはやめてくれ
- 33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 03:53:10 ID:0Yc8XCzxO
- まあ落ち着いてフルカラーカスタムでプロトタイプグフつくっとけ
- 34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 10:41:45 ID:jy2IEBDlO
- このスレが過疎ってるのは>>23のせいだろ。
こいつが駄々こねたの一回や二回じゃないぞ
- 35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 11:37:25 ID:IVs+/NicO
- いや…前スレ埋まってないからだろ
それ以前に、という意味なら別に過疎って程酷くもないとオモ
- 36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 14:50:08 ID:Ete6Gg5R0
- 俺には29がせっかく纏めてくれてるのに
また蒸し返す30や34とかのほうも嵐に見えるんだぜ
↓以降何事も無かったようにどうぞ
- 37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 17:00:25 ID:M3jdMFD/O
- 次ステの予想でもしてみる?
ジムストは来るとして種系の予想が難しい
- 38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 17:01:22 ID:dRe6ZVUyO
- プロヴィの劣化ぶりには…
- 39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 17:01:24 ID:jy2IEBDlO
- >>36
自分だけ言いたい事言って、他の人には普通に話しろってか?
自分が仕切りたいのに仕切れないからゴネてるんだな
- 40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 19:19:56 ID:DLRfCbPu0
- >>37
そろそろ陸ガンも来て欲しい。
種は飽食気味だから、たまには1〜2体のみのラインナップも良い稀ガス
- 41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 21:11:57 ID:Rf00rmoI0
- ジムスナイパーカスタムをですね…
いや、むりか。
- 42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 22:09:18 ID:PoHV0yPZ0
- >>41
なぜ無理だと判断するのか
ゲルググキャノンが出てるんだぞ
- 43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 22:17:35 ID:b86kRSAyO
- まぁスナイパーライフルを片手持ちする可能性もあるが
- 44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 22:32:29 ID:IVs+/NicO
- 何度も言われてるけど作品のレギュラー格をいい加減出してほしいよね
ジムカスタム然り、ガンイージ然り、シャッフル同盟然り…
>>43
バスターの事を考えればそうなるだろうなあ
あれより違和感はないだろうけど
- 45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 00:00:23 ID:KjdVlbayO
- 陸ガン欲しいのは、ゲーセンの愛機だからかW
ここらで、平成に二枠くらい裂いて欲しい
- 46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 00:45:38 ID:NFmzjaF10
- ↓俺のスナイパーライフルをうけてみないかい?
- 47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 00:58:59 ID:yzdb1I6pO
- 既出なのに二回目の登場はさすがにうざいよな。
UC系とかはまだ出てないやつ多いのに。
何故に磐梯はあそこまで種にこだわるんだろ。
- 48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 01:12:14 ID:oQrpY/sjO
- >>46
フルカラーサイズの粗チンが俺らビッグマグナムに話しかけんじゃねぇ
>>47
UC系も二回目登場多いがな
- 49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 02:11:50 ID:fA8FAbNFO
- F90パックだけ取り替えました祭とかどうか。
- 50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 03:34:20 ID:pUejUroSO
- 前スレがやっと埋まった。
- 51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 03:43:24 ID:ttlNdkON0
- 今日もバラでマゼラを2機受領したぜ。
あと3機受領出来るんだが、通販だから送料が痛い…
- 52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 11:35:49 ID:lIlC1Eve0
- >>8の実現に期待
ジム厨の漏れは80と83系を期待
あと前スレ>988乙
マンガにG04とG05が出てなかった・・・・
- 53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 12:04:34 ID:6nMY76G8O
- ジムカスタム、クゥエルはでるよ、きっと。
ジャブローが揃うまで俺は文句言わないぞw
アッガイ、ジュアッグは第一印章と比べると微妙だが、量産させるぞ〜
スパロボ以来楽しみがなかった俺についに春が
- 54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 14:31:29 ID:Cxwj4DlL0
- 今回いつものフラゲッターはいないの?
あれで出来が分かるから凄くありがたかったんだけど・・・
- 55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 15:00:27 ID:Oe0g5ynz0
- まだ早いだろ
- 56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 15:29:13 ID:6nMY76G8O
- >>54
親のしつけが悪いのか。
もうちょっと言い方あるっしょ
- 57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 16:43:39 ID:oujTQnj+0
- いや凄く普通
- 58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 17:00:29 ID:jCkk1y4F0
- いつもはもっと酷いくらいだろ
- 59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 17:08:34 ID:lIlC1Eve0
- wikiには通常が停止したのは原油高が考えられると有った。
最近はさがってるからきたいしてもいいかな?
- 60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 18:48:35 ID:18BIIBSk0
- ウィキに書いてあることなんか話半分で読んでおいた方がいいよ。
特に確定的なソースのない記事は個人の憶測とか妄想が
そのまま書いてあることだってあるし。
あと今更旧フルカラーを再開するメリットは特にないと思う。
- 61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 19:14:27 ID:0lAApEXF0
- 原油高だけで造型が劣化するものか!!
- 62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 23:27:10 ID:stHvtnjt0
- 造型に関してはシャープにメカを造型することはもう「無理」
と諦めておくしかないな。
- 63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 23:52:00 ID:EUYwAv+F0
- なんだかんだで原型師がキモだからねぇ
特にSDでデフォしないといけないから結構難しいのかも
- 64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 02:27:21 ID:Wvzhs6Mt0
- 今回の暁とか見ると少し安心できる
ST50後半あたりからカスタム初期辺りまでは地獄だった
- 65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 02:58:14 ID:sRa1hrDiO
- >>64 アカツキ良く見ろ!
左右腕の位置が段違
後ろからみて、なんか向かって左寄り
俺が担当ならリテイクだが。
- 66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 08:11:38 ID:5lIIEnWT0
- >>65
言わなきゃ気が付かないものを...。
一度気が付くと、それが目立ってしまう、人間心理の不思議。
- 67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 15:01:18 ID:W5Y+Jf0U0
- >>65
あ、本当だ。
ま、まぁSDだしそこまで厳密に求めてないからいいか。
・・・うぅ・・・気になってきた
- 68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 17:34:04 ID:pLXZ/BTq0
- 暁とかうんこじゃねーか。
うんこなんか欲しがるなバカバカ
- 69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 19:28:58 ID:iAmL9GcF0
- 暁はドラグーンが何の進化もしてないから駄目。
一個でも外れたら遊べたのにさ。
- 70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 19:39:58 ID:hQtzokNE0
- なんで大鷲は腰ビームが手持ちになってるんだよ・・・
- 71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 20:02:57 ID:MlZXHKi10
- オオワシのヴェスバーはパックに付けられさえすれば手持ちでもいいんだが…
まあジャブロー機械獣軍団が出来よければ次回はそれでいいやw
- 72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 20:48:30 ID:8kW6X2+70
- ゲルググキャノンはプラモに合わせただけみたい。
- 73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 01:33:38 ID:HatqJ2yv0
- 本文機械獣
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1170088128558.jpg
- 74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 01:50:44 ID:LA6HvXDO0
- アッガイ!アッガイ!
- 75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 02:43:17 ID:gG+foYoY0
- 全部俺の糞レベルだな…
肥料にすらならないから糞以下か
- 76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 04:03:40 ID:sRonc2eh0
- 1st物はいい感じだね
後は今後のラインナップ次第
コレくらい充実してくれりゃ良いんだが…
ttp://bandai-hobby.net/collection/gcolle/dx6.html
- 77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 06:44:46 ID:G8n+l4bJO
- いい感じ…いい感じ…
うーんそんなとこ見当たらないぞ<(?Д?)>
- 78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 08:27:41 ID:zSxdipbC0
- >>73
本当に毎度ご苦労様です。
- 79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 09:41:16 ID:jfu4uh9/0
- >>73
乙です
ジュアッグ右手付くのかよwww
こりゃゾゴックまで行かないかも分からんね
- 80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 10:18:30 ID:PUeiRJav0
- アッシュは可動部多そうだな。この調子でどんどん良作出して欲しいものだ。
ただ、あの色はどうにかならんのか?ツヤなどいらぬ!
- 81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 14:50:08 ID:fAUcqPtq0
- >>73
暁今月に比べてボリュームダウンだよな
やっぱアッガイ!アッガイ!
可愛いわぁ・・・
- 82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 15:17:11 ID:Q/c6ISOC0
- 毎回画像ありがたいがいつも見るとガッカリする
今回もガッカリ
酷い出来ばっかだな
パール塗装?いらねぇええ!
アッガイ口変だろ・・・
ガンタンクしょべぇ
マジもうだめだな滓タムは
フルカラー全盛期の足元にも及ばん
担当者は今すぐフルカラーを再開しろ
原型師腕のいい奴つれて来い
せめて暁やアウトフレームやザウート作った原型師にしろ
- 83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 15:45:27 ID:RuG3ovaZ0
- >>82
パール塗装ならまだよかったんだよ
よりによって変な成型色にするから…
- 84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 16:16:44 ID:s7t6Ui++0
- 俺やっぱり数年で目が衰えたのかな。
フリダムとプロビ以外良く見えてしまう。
昔のフルカラーはブックレットでまとめて終了ですね。
- 85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 16:32:43 ID:/gtNEvv/O
- >>82の差す暁はFCだよね?
プロビはナカナカだよ。アシュプロビ、ジュアッグは
当たり造形。
タンク、ジムは思ってたより良い。
暁、ノワール、ストフリ、の造形氏は退場して欲しい。
- 86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 17:35:51 ID:fAUcqPtq0
- 82じゃないがFCの暁は胴が小さいのか何か全体のバランスが悪くて変と思ってたから
今回の方が堂々としてて好きだな。
まぁ好みは人それぞれってなっちゃうからあんま言えないけど。
私的にカスタムではストフリ、ストライク、インパが三悪
- 87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 18:05:01 ID:sV3qCky+O
- 不細工ストライク
潰れインパルス
謝罪ガイア
- 88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 18:31:35 ID:mBNQEcIuO
- >>73
なんてこった!してやられた!!
雑誌や広告みる限りじゃこんなもんかと思っていたのに…orz
…氏の撮影技術で評価が上方修正されるから困るwww
確かに口に若干違和感あるもののアッガイの全体的ふいんき(なryは何とも言えない愛らしさ
頭のせいで変な印象だったがボディは神っぽいガンタンク、分割画像がありがたいぜ
サーベルがよさげなGM、ゾゴックにはデカい左腕を期待したいジュアッグ
…ポージングが見事なせいでアッシュがすげーよさげに見える件www
だが暁の左右ズレは改善されてなさげだな…
セイバーのバックパックよかマシとはいえ…こういった造形以前のケアレスミスはマジ注意して欲しい
- 89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 18:51:51 ID:XTN1ijXtO
- ジュアッグにボーナスパーツつくんだったら、
アッガイにも閉じた爪と縮んだ腕が欲しかったな。
- 90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 19:16:00 ID:Q/c6ISOC0
- もう滓タムはどうでもいいから昔のを語ろうぜ
たとえばクロスボーン見てみ?
今だったらありえないぐらい精密だろ?
額の髑髏にしたってバックパックのプレイバリューにしたって
今じゃ絶対無理絶対
X3なんか前腕カバーはずすとさらにデティールがある
なんかもう造型師の見事な仕事ッぷりに脱帽だよ、帽子被ってないけど
X2が斜めってるのと武器が外せないこと以外は秀逸なクロスボーンシリーズ
ザンバーがつかなかったのがとても悔やまれます
- 91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 19:18:21 ID:VOH8GJgZO
- >>79
何をいうアッグにだってミサイルつくんだぞ。
気合入ってる証拠だよ
- 92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 00:48:32 ID:FTLcxT6aO
- お前ら買うなよ
- 93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 01:38:36 ID:2QTIC2Tl0
- >89
画像見る限りもうついてないか?
伸びてる腕と爪有り、爪収納。
- 94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 10:47:26 ID:kmYmA5Ft0
- >>73
いつも乙です。
さて。
ジュアッグの右手パーツには驚いたな。2セット注文しといて良かった、両方飾ろう。
でも「ジムのバックパック、バーニアをカスタム穴に変更」とかマジイラネ
- 95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 12:02:13 ID:w37YXeL60
- これは子供がガンダムで数珠繋ぎをやって喜ぶガンダムブロックなのだと諦めるんだ。
気持ちが少しだけ楽になるぞ・・・少しだけね
個人的には穴は諦めてるのでフリーダム以外文句は無いかなぁ
フリーダムはライフルも盾もFCのが、そのまま使えたから正直、全く嬉しくない…
- 96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 16:29:32 ID:nb1iZWqI0
- ネガキャン!ネガキャン!
- 97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 00:30:25 ID:EtTyw2Wn0
- ところで2月のは何日よ?
- 98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 02:30:06 ID:GH+3iD9C0
- ここでフルカラーが微妙になった頃からカスタムまでの伝説を思い出そうか
ブックレットに載らなくなった53から
ステージ53(この時から造形及び塗装、パーツがポロポロはずれやすいと遊びにも飾りにも不安化)
セイバーの色が林家!
ステージ54
なにこのダガーR?なめてんの?
ステージ55
ここはあまり批判はなかった。ガンダムXでてたし。
ステージ56
またガンダムかよ!しかもザク武器装備できない!ちょwコアファイター赤一色!「フルカラー」じゃねえ!
ステージ57
Mk−Uプレスされたの?・・・ガルバルもミクロの時代ですか?
ステージ58(原油高問題)
素立ちフリーダムはどう遊べと・・・200記念ウイングゼロをクリア・・・クリアはボンボン限定じゃないのか?
ステージ59
クリア3体・・・そのくせハイペリオンのシールドクリアじゃなく気味悪いヒトデ生物
ステージ60
400体記念最高の駄作。F91フェイスをクリアにしあがって。キュベレイとか腕以外前のとそのまんま。
Zはシールドがペイントミス。あいかわらずのザク色変えコーナー。
ステージ61
またガンダムかよ!しかもジオングとνへんな噴射再現やめて!変な言葉をフルカラーに書かないで!
ア ッ シ マ ー ク リ ア って誰が喜ぶとでも?
ステージ62
クリア枠もういいよ。またザクグフ色変えのみですか。
ステージ63
GP02が良い新規だったりシャアリックドム。ついに登場ターンX。いろんな意味で「最後の力」
- 99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 02:31:56 ID:GH+3iD9C0
- カスタム1発売前
ナンバーリセット→使い回し全開→フルカラーはおしまいだ
カスタム1
恐れたほど悪くはなかった。初めてまともな要素でクリアブリッツ。
カスタム2
ライブザククリアは相変わらずか。ミーティアまあまあ、新要素アソートで高値不満沸騰。
カスタム3
デストロイMA。デスティニーブサイク。インパルス微妙、ミネルバひでえ
カスタム4
グフクラ登場。ガイアは変形。ダガーすごく悪
カスタムシルバー&戦場の絆
評価無、絆は出来が良かった頃のラインナップ。けどカスタムは大半できない。
カスタム5
出来はともかくしてラインナップからシルバーとかクリアとか変な色排除。変形ビミックなど多彩に。
カスタム6
ファーストキター。意外に評判高し。種はあいかわらず。
カスタム7
セイバーここにきてまともな色。ウィンダムあまり劣化なし。アカツキそこそこ。
カスタム8
新たなる悪夢「パール」。ジュアッグキター。アッガイキター。アカツキスリムに。
カスタム9
ファーストはゲルキャやザクスナイパーとさらにマニアックに。アッグ登場!種は微妙物多いがドムトルオリは意外
パールは一種類に削減が喜ぶ所か?
とこう見ると6でそれなりに向上している。確かに出来とか塗装はあきらめるしかないがカスタム9で
ビーグルプラス(変形&合体)ガンダムヒストリ(MSV)NEWジェネ(戦場の絆)が復活したのだから
喜んでもいいじゃないか?(初商品5体化ってほんとひさしぶり)長文スマン
- 100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 08:15:43 ID:GWFDTMagO
- >>98-99
乙。
カス9以降にも期待。
- 101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 09:05:03 ID:shOEpBzP0
- 上の方で誰か指摘してたが、ゲルググキャノンはプラモに合わせただけみたいだな。
アムロZプラスの例を思いだしてショボンだ。
「マニアックな機体とはいえマニアック路線の開始では決してない」わけだ。
>>99
長文乙。
アッシマーで噴いた。
- 102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 09:46:04 ID:M58Tor7LO
- >>98
林家って
ペーパーか!
- 103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 10:39:45 ID:nK8QZ5A/0
- プラモにあわせるというのが続いてくれれば、
未出が結構出るから歓迎
- 104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 10:50:32 ID:mf2ILhgu0
- 間接って言うのかわからないけど接続部を減らしても良さそうなのがおおいよ
- 105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 10:57:39 ID:IusXCE1BO
- プラモと連動いいよね。
雑誌は特集組むから、そのシリーズは盛り上がる。
「勝馬に乗れ!カスタム」
- 106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 11:05:09 ID:/OJtKwZS0
- プラモ連動ってどういう事?
HGUCでゲルググキャノン出るの??
- 107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 14:01:45 ID:XsTQxMMeO
- プラモ連動なら
EXモデルでヒルドルブ発売を記念してヒルドルブ!
- 108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 16:04:04 ID:FCw/F2dbO
- カスタム10
ガンダム+ハイパーバズーカ
シャアゲルググ
アッグガイ
ジムストライカー
ストライクフリーダム(ハイマットフルバースト)
フォビドゥン/フォビドゥンヴォーテクス(1/2)
グフイグナイテッド
ケルベロスバクゥハウンド
画像はまだ無いでガス
- 109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 16:59:58 ID:MOOfxe5N0
- ラインナップが9種類に減ったのか?
シャゲルが出るのに量産カラーと二分の一アソートしないのはうれしいな。
- 110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 17:03:26 ID:koBaVikRO
- >>109
それが1/2阿蘇で計10種とみたorz
- 111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 17:37:08 ID:4buvg6og0
- いや、フォビドゥン二種が1/2アソートだよ…
俺は興味ないからアッグガイだけ単品買い。
- 112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 17:42:04 ID:MOOfxe5N0
- >>111
なるほど、それはよかった。
けれど、ゲルググ量産カラーにも指揮官用があったな・・・・
そいつが11弾あたりで2分の1アソして来そうで怖いな。
- 113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 17:54:29 ID:9BjTDeY50
- ジムストライカーか。
一番気になるのはこれだな。
- 114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 21:42:07 ID:EogbVZnBO
- プロト+バズーカでよかったじゃねぇか…
既出がないのがカスタムの良心だったのに
- 115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 22:22:00 ID:Q1Bc6FlX0
- 機動戦士ガンダムSHINZO DESTINY
ttp://flingk.com/duyouyp
- 116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 22:29:12 ID:D8s6lm1x0
- サクラは絶対にいません。断言します。
http://550909.com/?f5787804
http://www.happymail.co.jp/?af2094782
- 117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 00:43:21 ID:JRG34LDJ0
- >>108
旦那、グフが抜けてますぜい
- 118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 01:45:35 ID:WiqrmJoE0
- ストフリのハイマットフルバーストとか釣りだろ
ドラグーン外せなきゃ、レールガン以外は普通のと全く一緒だぞ
- 119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 01:50:42 ID:WmL8kQVG0
- >>118
ミドリに出てたかな
自分は全然興味ないからどうでもいいけど
- 120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 01:58:13 ID:WiqrmJoE0
- >>119
ほんとだ…
失礼しました!
- 121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 06:33:01 ID:s5hWS2yPO
- とにかく、アッグガイキター
- 122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 07:02:13 ID:Do9zCoYmO
- おれも始めは釣りかと思った
ガンダム+ハイパーがあったからガチと確信
- 123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 07:14:20 ID:s5hWS2yPO
- 前々弾、前弾に比べると神っぷりは下がってるけど、アッグガイとケルベロスがいるからよしとしよう。
ガンダムとストフリは当然のごとく改修されてるんだろうなぁ?えぇ?
- 124 :( ^ω^):2007/02/03(土) 09:41:34 ID:Jl2dJQvw0
- 腹
出
し
ね
- 125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 14:52:26 ID:MoNA26sA0
- バズーカと一緒にサーベルも付けてほしいな。サーベル着脱状態のランドセルがほしい。
ガンダムにはポーズついたりするのかね?
- 126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 15:17:33 ID:PI715xky0
- ポーズとか止めてくれよ。SDガンダムでは
- 127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 18:38:34 ID:4/cb4zDh0
- ラインナップはわかったけど、画像見たいね。
>125
ジムのバックパックつければいいんじゃないの?
サーベル片方無いし、逆にガンダムのジムにつけたら、
指揮官用ジムになるな、さすがカスタム。
- 128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 20:19:56 ID:NQ5Y7tHa0
- http://www2.u-netsurf.ne.jp/~sd-kai/cu10b.htm
↑画像
ストフリがふけた
- 129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 20:36:00 ID:m6nkQbxz0
- フォビドゥンヴォーテクスって何かと思ったらフォビドゥンブルーの事ね…
ノーマルの方を選んで終了だと思ってたのに…!
これじゃあ両方欲しくなるじゃないか!
>>128
老けたっていうより、潰れてた顔がスマートになったと思えないかい?
少なくとも1弾のを黒歴史にするほど良い感じだけど。
- 130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 20:37:35 ID:nr94nPPtO
- ショップに直リンするなと何度言……ってなんだこのサイトは
- 131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 20:43:10 ID:PI715xky0
- ストフリさんとフォビドゥンさんとジムストさんが微妙な感じ
他は中々よさげ
- 132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 21:50:17 ID:NQ5Y7tHa0
- ストフリの羽がパタパタ君できたらすばらしい
あと、ストフリの真ん中の金がないのは、塗装前の写真だから?
- 133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 22:00:37 ID:s5hWS2yPO
- アッグガイ可愛えぇ…
でもこいつだけは不気味に作って欲しかったかも。
グフとゲルググできいいなぁ
ファーストは全部あたりじゃね?
「ストフリの入ってた弾、2〜5弾より売上130%アップ」って
逆に言えば一弾から売上どんどん下がってるって事だよなw
つまり一弾で見切りつけたやつが多いって事だ
- 134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 22:13:00 ID:MrF+mBug0
- グフのサーベルが鉈みたいだな。
ジムストは期待外れかも。
- 135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 22:43:07 ID:/6ER9wOV0
- >>133
第一弾はそらねえw
大体なんで5段までとの比較
- 136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 22:45:28 ID:4Sg3Bwg2O
- ストフリはパーツだけ欲しいなぁ。ジムストライカーはよく知らないけどちょっと期待。バクゥも良さそう
それにしても
フォビ系最悪だなww
- 137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 23:37:10 ID:rfACe6ti0
- ノーマルフォビは出来の良いのが既にあるからそれでいいや
後はケルベロスや1stグフ、アッグガイは良さそう
今更だが、カスタムの5のセットがちょっと安かったので買った
グラスパーがカスタム向きで面白そうと思ったけど
アグニが干渉してランチャー付けられないのは何とかして欲しかった
ストライカーの対応が不完全なくせに
ザフトのシルエットは全部付けられるなんて本当に連合製なのか、これ
と思ってしまった
- 138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 02:39:18 ID:/gqfCHLh0
- >>128
それにしてもパール要らねぇー
今回は胴体分割を採用…
"今回は"じゃなくて、遊べる様に"今後は"と言わない所にフルカラーの匂いを感じた
- 139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 04:48:49 ID:HR5+Gu6uO
- >>138
開発陣も種系作ってて面白くないんだろう
反面ジャブロー系の周辺装備の充実ぶりは異常。ガンコレにまけてない
- 140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 11:09:56 ID:EovZe5+e0
- ストフリは間違いなくストライクみたいな開き両腕だな。
アッグガイってミミズの数がすくなくね?
- 141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 11:32:01 ID:ZohMSzRMO
- 月曜まで画像見れねぇ
キラが正面の敵に対してライフル
使ってくれてたら今回のストフリの腕は
真っ直ぐだった!って事か
- 142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 12:46:52 ID:HR5+Gu6uO
- >>140
プラモの箱絵は2×2の四本だ。少なくない
アッグガイ用にズゴックのクロー置いといたのに無駄になったのは嬉しい誤算。
残るはゾゴックだけだな〜
- 143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 15:11:42 ID:MRrJLFFZ0
- >>128
グフの色がグフカス並みの水色なのが気になる
- 144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 16:56:58 ID:dI7gJrOyO
- 目を描き込むのに使いやすいペンを教えてください。
- 145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 16:58:02 ID:HR5+Gu6uO
- >>144
そういう話はEXで
- 146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 18:52:58 ID:dI7gJrOyO
- 失礼しまんた。移動します。
- 147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 19:35:43 ID:yZ7imDn70
- >>128
もしかしてゲルググって二個ないとナギナタに出来ないのか
- 148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 20:14:15 ID:HR5+Gu6uO
- >>147
そういえばそうだな。
ケチだなぁ
面倒ならばいづれ出るであろうギャンのサーベル持たせて劇場版仕様にしようw
前のシャアゲルはそうだったな
- 149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 21:25:34 ID:ZohMSzRMO
- ジャブローおわったら、MS-Xに行って欲しい。
そして素立ちのギャンに期待。
- 150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 22:51:43 ID:awf/D3WR0
- プラモに合わせると言うことで、ゲルキャの枠が次はヒルドルブに、
そこからイグルー展開開始……無いか。
- 151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 23:00:10 ID:D+5cN+vsO
- グフがグフカスタムに見える件について
色が水色過ぎ
- 152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 23:36:49 ID:EovZe5+e0
- >>149
SDフルカラーでガッシャとギガンが出たら神だなw
アクトザクとスキウレが出てるのも既に奇跡だが
- 153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 23:43:01 ID:kk1c8zep0
- なんかどれもこれも微妙すぎ…
- 154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 23:47:20 ID:dI7gJrOyO
- 100円でどこまで要求するんだよw
- 155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 00:25:43 ID:ctNevHWD0
- >>154
要求するもの?
そりゃ過去に100円で買っていたのと同じ水準でしょ。
1stMSV系は制覇まで結構いい線いってるのだから、ジャブロー枠の後
ちょこちょこ出して欲しいな。
あと、せっかく商品化できるようになったのだから、スパロボと並べる
用にハイニューを・・・
あとフルカラーで弱いのはZZとSとGガンのメインキャラくらいで
ぶっちゃけ上記のが揃ったらいつ終わっても悔いはない
- 156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 00:41:05 ID:8kClDXds0
- 勝手な奴よのう・・
まぁ俺もV系とか欲しいけど・・・・もう諦めて今のを楽しんでるよ
- 157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 08:24:19 ID:8nQxA7mWO
- >>154
またそれか。
- 158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 08:54:53 ID:d5FAsgyPO
- >>155
じゃあお前、下に穴が開いた単色のヤツで満足なのか?
- 159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 09:29:00 ID:7d0BgDZw0
- 2つセットならばそれでもOKだ
- 160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 12:00:18 ID:boi0KjH+0
- ケルベロスバクゥのボディは結局、従来の使いまわしか・・・
ストフリには期待。胸の砲台がちゃんと塗られればの話だが
- 161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 12:02:04 ID:j4ELWjcxO
- 100円で使い回し、造形劣化、ばかりしてた
商品なのに期待しちゃ悪いのかな?
バランス良く、可能な限り左右対象で
可能な限り回し無くなら満足。
- 162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 13:11:49 ID:vT97is290
- ここで皆が求めてるのは出来の向上(可能ならこれが理想だが)よりも
良かった頃の維持じゃないのか?
- 163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 17:33:12 ID:SCBO72l20
- 100円でいつまでもいつまでも変わらぬ水準を求めているとは哀れだな。
分割が増えてむしろ向上してると言ってもいいのに、
自分の好みじゃないと造詣劣化使い回しだのブツクサ垂れて気持ちが悪い。
- 164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 17:59:54 ID:vUa+odZd0
- いいじゃん。俺ら消費者側だし。
でも最近はラインナップの変な偏り以外は頑張ってると思うよ。
フルカラー末期〜カス初期に比べたらかなりマシ
- 165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 18:03:58 ID:N5jh3Sea0
- >>151
これは写真写りが悪いだけ、俺はそう思うようにしている。
- 166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 18:16:26 ID:d5FAsgyPO
- ラルのグフとはどこにも書いてない。
- 167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 18:54:39 ID:FH+frR1d0
- キケロガをラインナップに入れてくれたら一生バンダイについて行く。
- 168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 19:31:42 ID:8nQxA7mWO
- >>163
バンダイに一切文句言わない忍耐力があるなら、俺達の発言にも文句言わずに耐えろやw
- 169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 19:41:13 ID:j4ELWjcxO
- いろんな意味でBANDAIだって意見聞きたがってるだろW
アンケートでだけど。
- 170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 20:21:08 ID:PyxAFNlj0
- 裏のアンケート部分に「フルカラーで出してほしいMSを3つ書いてください」
という項目が復活したのは素晴らしい事じゃないか。
今までユーザー無視だったのに。
- 171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 22:04:53 ID:d5FAsgyPO
- フルカラーでG3ガンダム。
- 172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 01:13:49 ID:z+DpbrLz0
- >>165
ヒント:テストショット
- 173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 01:21:34 ID:I0sIYfnV0
- バクゥの頭部って、普通の頭部みたいに他のやつに付けれますか?
- 174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 06:55:07 ID:blJMMoY80
- 全部試したわけじゃないけど、無いんじゃないかな
その代わりって言うと変だけど、拳にはめられるよ
- 175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 09:19:29 ID:/C2UIS3cO
- 赤枠フレームみたいにか?
- 176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 10:04:20 ID:GkEhHe0CO
- どうでもいいけど赤枠フレームって頭部ヘッドの仲間?
- 177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 12:32:20 ID:I0sIYfnV0
- >>174
情報ありがとうw
そっか・・・ケルベロスの頭部に期待してたんだけど・・・残念
- 178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 15:47:55 ID:3btx7gmtO
- 人型に三つ首つけてキングギドラみたいにはできなさそうだな。
- 179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:42:18 ID:gxp+iJ/NO
- 先行のジム手に入れたんだけど、
すごくジムって感じが◎
- 180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 04:14:11 ID:JE8Y8QfkO
- もともとノーマルジムは兵器らしからぬカラーリングなんで好きじゃないので
ほかのジムシリーズに期待がモテソーならそれでいい。
- 181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 06:02:41 ID:rPptuABmO
- >>179
希望をもって待つ事にするよ。
ザクとジムあってのガンダムだからね
- 182 :断ちバナナ 沖:2007/02/07(水) 11:47:05 ID:4Vte5JWQ0
- ゾゴックのおまけパーツはアッグの左腕用ミサイルと予想(というか希望)
- 183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 16:37:00 ID:gCeiFaXP0
- 新刊買ったけど、なんか初期より・・・・
- 184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 19:03:51 ID:uHvQJq5CO
- >>183
語爆か?
新刊って何だ?ついでに若さ、若さって何だ?
- 185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 19:27:28 ID:Dx5JluhoO
- 振り向かない事さっ!
- 186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 20:01:51 ID:rPptuABmO
- 原田は最近マクー空間から脱出したみたいだな。
ジャブロー終わったらわからんけど
- 187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 21:25:51 ID:yjmauBLA0
- >184
おそらくSDガンダムフルカラー劇場のこと
- 188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 21:37:39 ID:lfBXRPrkO
- なんか、余り期待できない造形になってる。
ジムスト、フォビ達
>>181感覚が同じならいいね
- 189 :184:2007/02/07(水) 23:03:11 ID:uHvQJq5CO
- >>187
そうだったか、サンクス
>>185
別の意味でサンクス。
- 190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 11:01:42 ID:P6mH52EV0
- カスタム8ってもう売ってんの?
それとも東京の方の1部の店で早売りしてるとか?
- 191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 15:05:19 ID:bqmPo/5eO
- 今更だけど大河原氏のMSVデザインって
本デザインと細部違いすぎ。
今回はザクプロビの事だけど
- 192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 19:55:24 ID:wxsE7eWv0
- >190
早売りじゃないですかね。
正式な入荷日は13日(火)の筈。
- 193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 20:25:43 ID:aPwzJcK50
- スパロボフルカラーカスタム出ろ!
- 194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 22:24:21 ID:FVAQtHZK0
- >190
江東区なら一般販売の2週間前に買える
- 195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 22:39:11 ID:R+RN+8JN0
- スパロボイラネ
ケロロのほうがまだマシ
- 196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 22:57:24 ID:MLUf/bsQO
- 少なくともカスタム向きではない気はするか
グレートブースターとスクランブルダッシュのコンパチくらいしか思いつかん
あ、カスタム遊びする奴はともかくな…
- 197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 23:56:43 ID:maFmf3a60
- スパロボつってもなー。
一軍はマジンガーとゲッターくらいで、あとは作品ごとに参戦作品もバラバラで
出たとしてもラインナップへの不満はSDガンダムフルカラーよりさらに大きくなりそうな気がするなぁ。
まぁマジンガーやゲッターだけ好きな人にはいいんだろうけど。
- 198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 00:02:28 ID:4WFA98Ge0
- オクラ入りしたダンバインをですね…
- 199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 00:18:17 ID:jd+iZJDoO
- スパロボ必要。
いろんななキャラデザインあるから
カスタムする人はいいパーツ取れるよ
いらない奴らは、出ても買わなきゃいいだけ。
限定数決めれば転売屋が買い占めるから売れるよ、
担当さん
- 200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 01:18:50 ID:Z11Y2vYG0
- スパロボ出すなら主役機よりもザコ敵を!
特に機械獣とかゲテモノ系を!
- 201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 02:51:59 ID:FkLF/QfYO
- チープトイ化した今こそスパロボ…と言わずガンダム以外と言い換えようか?…効果的と言える
ターゲットに「遊ぶ」ヤツらを据えてる以上、カスタムする派もしない派も多彩なバリエーションを望むはず
ケロロはケロロ好きなヤツしか遊べない可能性が高い…ロボだ、ロボを出すんだ
ロボでなければ相乗効果には繋がらない
- 202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 05:48:38 ID:Ezv3ietr0
- スパロボはいちいち版権元とのやり取りが必要になる所を考えると
フルカラーが下火がちな現状では、大人の事情ってやつで難しいんだろうな
- 203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 08:13:05 ID:UhYxMH/90
- ケロロの分割と構成をもうちょっと工夫して出してくれれば...
- 204 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 08:26:54 ID:DmEhw7+/O
- ガンダムかなり揃ってきたし、ガンダム以外のロボットも充実すればSD FCは神なんだがな
- 205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 08:47:37 ID:slVtfBfT0
- そこでSD使徒軍団を希望
- 206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 08:55:31 ID:yt8LmGB20
- SDガンダムですら微妙な現状で
あえて不人気に手を出す必要もなかろうて
- 207 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 09:03:36 ID:mAF6UM340
- カスタムならボトムズでやってほしい
- 208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 12:17:55 ID:bNroYHKH0
- バーコードバトラーフルカラーをキボンしてるのは俺だけでいい。
チューハイカーンとかボン華麗とか欲しいよ。
- 209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 12:20:22 ID:DmEhw7+/O
- スパロボの話題になるとあれだけ閑散としてたスレが伸びるな。
やっぱ人気あるんじゃねーか
- 210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 12:52:53 ID:jd+iZJDoO
- 今なら、コードギアスFC化希望
一部使い回しできるし、良いかと
- 211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 13:19:17 ID:LD+COxcv0
- 発売を待つことにしよう。
プラモと同時発売でプロモるならプラモにも希望を出しておこう。
- 212 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 15:01:35 ID:yceKmEc10
- スパロボ出すならスペイザー3種を頼む
特にドリルは取り外し可で、ズゴックに付けられる大きさ希望
OG系も無茶なデザインが多いから、楽しそう
色違いでヒュッケやゲシュを乱発しても起こらないから頼むよぉぉおお!
- 213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 15:43:22 ID:fDSfaNJGO
- 8の先行販売をいくつかゲトしたけど
ガンタンクいいね。
ガンキャノンでわかってたけど
120mm低反動キャノンを前向きに発射角低くできるのはなかなか。
アッシュも黒はカコイイ。
アッシュにホレタ
- 214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 18:17:27 ID:/JulfXcP0
- >>208
スタッグビートルとサクラでカスタムしたい
- 215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 20:22:39 ID:DmEhw7+/O
- マジンガーとか今の造型にジャストハマりそう。
- 216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 20:44:20 ID:FGOtVKwt0
- フォビドゥン目当てで鬼回し決定
- 217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 23:51:29 ID:nYetRJe80
- ゴライオンの胸をガオガイガーと交換してロクライオンを
作りたいので、スパロボWフルカラーを出してくれ。
フルメタ系で量産機も欲しいし
- 218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 00:35:03 ID:QmKOLB3F0
- 13日に早速アガーイ多々買いしますかね。
- 219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 00:40:48 ID:sg2ejnz60
- >>202が真理だな
- 220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 00:42:33 ID:fvkUeNGo0
- >>218
アガーイは相当軽いので、無くなってきてから回すといいかも。
それと下げろ。
- 221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 11:04:59 ID:pngjIXIaO
- 今だにスパロボフルカラー飾ってる。
早く仲間増えないかな〜
- 222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 12:09:58 ID:V+RhEXdwO
- >>221
それはスパロボFCの良さに気付いた時には既に
手遅れだった俺に対する挑戦か?
- 223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 12:49:38 ID:XxRmBka8O
- スパロボは1から段々造形が
悪くなって行ったのが残念
仁王立ちが似合うロボ達が変にポーズ取ってたりW
マジンカイザーが素立ちで剣持ってたらOrz
- 224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 16:28:26 ID:pngjIXIaO
- スパロボは、細かい造型よりもボリュームがミソだと思う。
最近のデブ造型がうまく作用すると思う。
上下分割仕様のスパロボカスタムがあれば最強なんだが
- 225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 08:34:25 ID:bkPDVjg2O
- ダイターンとかエルガイムとかホシスなぁ…
何か奇跡でもおこってくれないかなあ
- 226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 09:31:15 ID:Oyn9/c8PO
- デブ造型ならゼオライマーとかが合いそうだな
- 227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 09:38:21 ID:dQotnYekO
- 大河原先生、細部の変更きついよ
http://p.pita.st/?m=eqhakqr1
- 228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 12:07:19 ID:bkPDVjg2O
- >>226
しつこいけど、スパロボ四弾のシークレットはゼオライマーだと思っていたのよ○| ̄|_
サーベラスも好きだけどあそこはゼオライマーでしょ〜
あそこで出てればなぁ
- 229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 13:40:42 ID:/JiNVcvLO
- ゼオライマーってエロ漫画だろ?
- 230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 14:19:30 ID:0auPkmF2O
- ガガガとかガンダムと相性いいと思うんだ(´・ω・`)
カスタムするにも素で並べても
基本的にニルファサルファに出たヤツは素立ちでもマップの駒みたくてイイと思うんだ
…ビゴーのような奇跡がもう一度みたいんだ…orz
- 231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 14:29:30 ID:Oyn9/c8PO
- >>229
確かそうだが、実際MXの時にも広告入れてたし、
ラインナップもMX寄りだったからさ。
http://p.pita.st/?m=gogmnscm
- 232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 16:16:35 ID:OsccK3pi0
- >225
ダイターンのようなデカブツはDXサイズで欲しいな。
でもそれ言い出すとビルバインなどSサイズは…
- 233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 18:50:49 ID:ywA6T5sv0
- ダンクーガやコンバトラーが小さいので出てるから
通常サイズの方がいいなぁ。多少大柄には作ってほしいけど
ダイターンとガンダムをカスタムとかしてたいし
- 234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 20:05:44 ID:IXq2zanF0
- 寺田のおじちゃんはOGに魂をひかれているので、でるとしたらオリジナルメカいっぱいに。
- 235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 22:29:30 ID:bkPDVjg2O
- >>234
なんで寺田やねんw
ダイターンやザンボットみたいな武者系で剣の似合うロボほしい
- 236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 08:56:39 ID:xqHMR/VjO
- >>230 ビゴーの奇跡はナカナカ無いが、
語れる友ならここにいるぜ!
カスタムできるビゴーは漫画版ぽくて良いよ、良い!
- 237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 11:24:56 ID:NakD3maJO
- リボルテックシリーズは益々色んな種類が出て盛り沢山
フルカラーカスタムもバンダイの版権力を活かしてバラエティ豊かに展開してほしいよなぁ
- 238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 16:42:51 ID:VcM8yD5h0
- これフルカラー化したらいい漢字じゃね?
ttp://www.gigantic-f.com/
っていうかなんかフルカラー化しろよ
- 239 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 20:14:05 ID:b4Dy54yWO
- 6ってまだ売ってる?
- 240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 20:45:56 ID:86Z36GFK0
- まだ見つかると思うよ。
やたら大量にガシャポンがあるところは、よく置いてある
- 241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 21:01:51 ID:b4Dy54yWO
- mjdk!
itkr!
しかし、もっと早く気付けば良かった…
- 242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 21:39:42 ID:Yemc+1AbO
- 明日は納入日。
皆、100円玉の準備はチリバツだよね?
- 243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 21:51:50 ID:T2mBnb8x0
- 俺今日ゲットしたけど鬼回しするほどの出来じゃないぞ
個人的に今回一番よかったのはアッシュかジュアッグだな
ジムは成型色と胸のびんぼっちゃま塗りさえなければ良かった
- 244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 22:26:27 ID:NakD3maJO
- ジムは覚悟しとくとして、アッガイには期待したいんだけどな〜
ジュアッグは良作確定っぽいな。
- 245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 23:52:14 ID:Gr3CsAuA0
- アッガイは腕のポーズがなんか
「セーフ!」
みたいで中途半端。
肩でつめて腕を下ろすとぐっとよくなる。
ジュアッグは、顔が平べったくないのを新解釈と考えれば
もうすばらしい出来。
- 246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 06:20:53 ID:lLo5mj+f0
- 案内板のhttpが消えてしまった・・・誰か貼ってくれませんか?お願いします。
- 247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 16:16:20 ID:E6JTsW1tO
- ジュアッグが早く欲しいが仕事終わらんぜ…
ガンコレよりもミニフィギュアよりもフルカラーのジュアッグこそ欲しかった
- 248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 17:17:35 ID:VWUSSIpSO
- こっちの店にはまだ入って無い。
シャズゴが本当に欲しい
- 249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 17:25:13 ID:zz3t708OO
- 入荷日は今日だったのか…明日かと思ってた(´・ω・`)
まぁ、北海道は約二日遅れだからのんびり待つか。
- 250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 18:01:07 ID:VWUSSIpSO
- >>249
そのIDでこっちに行くんだ。
IDに出た数字の分だけ貯金してオモチャ買おうぜ26円目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170378367/
- 251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 19:29:24 ID:Z+uC5ot50
- ちょっと回して来たので、一部レビュ
アッシュ:秀作だと思う。特殊部隊のカラーリングがあれで良いのかと、
ちょっと疑問に思うけれども。
ジム:機体色は緑派と白派、どちらにもウケる事を狙って、結局どっちつかずに
なってしまった感じ。サーベルはテカテカしてる
プロビ:バックパックが大きい。ミーティア背負ってるみたい。
サーベルの付け方が面白く、これはマックスターへの伏線だと勝手に解釈。
- 252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 19:37:27 ID:7shC3LOe0
- フルカラーカスタム08 1袋の内訳
・のり色フリーダム×14個
・プロヴィデンス×13個
・アカツキ×14個
・アッシュ(緑)×7個
・アッシュ(黒)×6個
・シャア専用ズゴック×14個
・ガンタンク×13個
・ジュアッグ×13個
・アッガイ×13個
・ジム×13個
合計 120個
- 253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 22:02:34 ID:VWUSSIpSO
- やっぱアッシュが少ないか
- 254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 01:03:06 ID:Pqiwr1i90
- 一個ありゃ充分な二体が多いとか流石だな
- 255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 02:14:43 ID:1T/9DkxUO
- とりあえずアカツキだけは手に入れよう。
バラ売りしてる店がないから大変だよ(´・ω・`)
- 256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 08:11:07 ID:XMAXR+PUO
- >>251
なぜジムだけいつも不遇なんだろう…
最初のジムが一番よかった…
- 257 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 08:58:07 ID:LA7pU+tUO
- とりあえず装備が外せるジムってのは評価したい
- 258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 11:47:09 ID:MHLR0hvyO
- 早く素立ちのギャン欲しいな。
ズゴ、アガ、ジュ並べると勇ましい。
- 259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 15:19:05 ID:+ODxnZN+0
- 最初のジムは無いだろ
- 260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 16:40:41 ID:YXu2SKcLO
- フルカラーのジムの名機はパワードジムかなあ
- 261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 20:24:38 ID:06DtAHG30
- 最初のジム(ステージ3)は、私もいいと思う。
ジムに限らず量産機はサーベルなんかより
ライフルを装備していた方がいいので、ステ
ージ19のはちょっと・・・・ステージ46のは評価
したいんだけど、台座なしでも立てるような仕様
だと良かったのですが・・・・
今回のは、一定の角度で見ると許せるんだけど
- 262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 22:04:53 ID:XMAXR+PUO
- フリーダム:パールは思ったほど安っぽくない。ただ、これ塗装の雑さが目立つ
アカツキ:追加部品はジョイント部がふにゃふにゃでちぎれそう。付け替えする雰囲気じゃないw
アッシュ:前よりもはるかにいい。前はへらべったかったが今回はちゃんと丸く作ってあり、ボリュームがある。
プロビ:前のをどうやったらこんなにダサくできるの?
これでレジェンドと並んでも違和感ないW
背中の円盤は、二つ穴があって頭用の穴がある。
つまりドラグナー3やデストロイみたいな頭にできる
- 263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 22:14:14 ID:XMAXR+PUO
- ジム:写真の印象と一番違う。テカテカも緑色もダガーLとは違い気にならない。
ガンダムとかと組み替えても違和感ない
フラゲ人の「ジムらしい」に同位
ガンタンク:かっこいい、の一言につきる。
タンク分離、キヤノン可動も完璧で、造型自体も絆版より完成されてる
ガンダムタンクはみんなやってると思うがすごくしっくりくるよw
アッガイ:かわいい、これだけでアッガイは合格w
ズゴックより小さいのもGood。
ただ、旧と同じで頭は途中までしか塗ってないのと、
右手がフレキシブルアームなので、二つあっても両手ロケットランチャーができないのが残念
ジュアッグ:神
すべてのジュアッグ立体物の中でも究極といっていい
- 264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 22:53:07 ID:sKCvFgwY0
- ジムキャノン試作型
ttp://zip.2chan.net/2/src/1171460632823.jpg
これ、SDガンダムでのみ存在する幻のMSV。
しかもバナナで転んでる絵しかないという。
これがフルカラーになる日がくるとはなw
- 265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 22:58:02 ID:8xaUsX2p0
- アッシュが良いのか、楽しみだな
前のを上回るのは珍しいよな
- 266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 23:10:18 ID:2ZuMnFTT0
- 今回のミニブックの表紙のカスタムMSは
いつにもましてカッコ悪い・・・・・
- 267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 23:14:27 ID:7tu6eM13O
- >>264
余りパーツで作れる奴(ガンジム?)が無駄にたくましい。
- 268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 23:20:17 ID:+ApVBmML0
- 回して来た
アッガイ×2、赤ズゴ、ジム×3、アッシュ、ジュアッグが出たので大満足して止めた
アッガイ:良いとは思うけど足小さいと思う カスタムだからしょうがないが腹の分割が気になる
ジム:野暮ったい感じでこれはこれでアリと思える 白部分は古式ゆかしい「旧キットガンプラの白」と言うかなんというか
アッシュ:個人的に今回の神 分割のお陰で腕の回転を含めて可動が良い 肩基部を差し替えて腕の角度を変えれるのが凄いと思う
ジュアッグ:アッシュと並んで良いと思うが、ちょっと肩と頭が干渉するのが残念
個人的に旧FCアッシュのバランスはあれはあれでリアルSDって感じで好きだが
今回のアッシュは完全に振り切れたSDって感じでもっと好き
個人的には期待していたアッガイよりアッシュの満足度が凄い。
- 269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 23:26:24 ID:XMAXR+PUO
- >肩と顔が干渉
それはデザインw
- 270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 23:30:00 ID:rq0ogrNV0
- 今更気付いたけど
次弾のパールってインフィニットの方なのか。
- 271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 23:39:37 ID:+ApVBmML0
- って今気付いたが
ジュアッグ頭の左右に凹みを作ってあって
腕上げた時に干渉減らすようにデザインされてるのかコレ
何だこの愛に満ちた作りは
- 272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 23:40:55 ID:3gO8sZb80
- 黒アッシュだぶった・・・
でもコッチが一般機らしいから(゚ε゚)キニシナイ!!
要人暗殺部隊機が緑色て
- 273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 07:50:27 ID:PAkRjQwuO
- 要人暗殺部隊はケロン星系の技術使ってるからなー(笑)
#ケロロ軍曹のオマージュカラーリングとは有名な話
- 274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 08:14:28 ID:iZoVFaEcO
- 確かに今回のアッシュはケロロフルカラー以上にカエルっぽいw
- 275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 08:25:56 ID:PAkRjQwuO
- 好意的に見るなら草原カムフラージュカラーリング。
んなアホな
- 276 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 12:05:42 ID:TlYnxWPM0
- ジュアッグ良いなぁ
格闘腕つけただけじゃなくその腕に可動がついてるとはな
SOGのジュアッグもかなり良かったけどSDも負けてない。
こうなるとゾゴ・アッグガイ・アッグにも期待
- 277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 12:24:10 ID:dHQ9bM070
- >>276
ゾックの事も、時々で良いので思い出して下さい。
すっごくシュールな胴体分割になりそうだけど。
- 278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 13:20:50 ID:5cghsWoO0
- 回してきた
フリーダム*4 ジュアッグ*2 アガイ*2 シャズゴ*1 アッシュ緑*1 プロビ*1
今回はフリーダムか・・・・毎回毎回ガンダム顔ってどうしてこんなに出やすいのかと
- 279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 13:36:10 ID:T3hiH5CLO
- そういえば回して来た人の中で、
ガンタンク当たったって人があまりいないな。
- 280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 14:23:48 ID:lO/1vPteO
- ガンタンク六個あるけど。タンク好きだし、
キャノンよりデキ良いから苦にならない
ガンタンクUか量産なら集め甲斐あるんだけどね
充実してくると、ジムのフライトユニットまで欲しくなる。
- 281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 14:37:57 ID:BpJWb/uXO
- 集めて机の上に飾るだけ?
ブィーンドゥドゥドゥしてる?
- 282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 15:01:04 ID:5cghsWoO0
- 組み替えていいのできたらTVやPCの上に並べてるだけだな
- 283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 15:07:29 ID:z+06S3RE0
- オレはスパロボやGジェネの部隊編成の時に並べてる。
ゲーム止めてTV見ながら出来るし、けっこう楽しい
あと、恥かしくて人には見せられないが、オリジナルのスパロボストーリーを
FC並べて妄想してる
アルビオンに配属され、新型ガンダムの実験するシンとレイが見たい・・・は板違いだね
- 284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 15:23:27 ID:Nf4etzRR0
- ブィーンドゥドゥドゥに該当するページが見つかりませんでした。
検索のヒント
・キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
・違うキーワードを使ってみてください。
・より一般的な言葉を使ってみてください。
∩
≡ー-U
ヽ( ´∀`)ノ ∪ <ばきゅ〜んずががぁ〜ん
ノ ノ
ノ >
- 285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 15:46:30 ID:fAEhsVNY0
- そういうの子供の頃ならメチャ楽しんでやってた記憶があるが
さすがに今じゃやっても速攻でさめちまうぜ・・・
- 286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 16:51:38 ID:lO/1vPteO
- >>281 一人暮らしだから、風呂、トイレ、机に配置してある。
SDのヒルドルブがあれば砂漠色のシーツが役に立つから、
今から楽しみさ。
- 287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 18:04:51 ID:It+vYXYN0
- >>279
ガンタンク3つ当たったよ。
既出だけどガンダムと組み合わせてもしっくり来るし、
ガンキャノンより自由に射角付けられるんで楽しい。
- 288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 19:34:42 ID:EAgmXW/cO
- ブィ〜ンドゥドゥドゥもバきゅーんずががぁんも普通にしてた俺がいる…orz
言い訳すると相手に恵まれたからだ
TRPGのように緻密に練られたシナリオ、史実に基づきつつ俺の好みに合わせて機体の強さを設定してくれて……
ハイザックで苦戦しつつフリーダムを落とさせてくれた時は失禁しそうなほど嬉しかった…orz
- 289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 19:40:00 ID:iZoVFaEcO
- ガンタンクが入った事でガンキヤノンのマーキングが邪魔でしょうがないw
ファースト出尽くしてからでいいので、マーキングなし&スプレーミサイル装備型を出してほしい
- 290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 19:42:43 ID:dHQ9bM070
- 試験前にブィ〜ンドゥドゥドゥを2時間程していた俺が来ましたよ。
近所には売ってないorz
- 291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 20:55:15 ID:BpJWb/uXO
- ウォーハンマーのルールで対戦してみたいね。
- 292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 21:34:31 ID:LdUl6hLJ0
- >ゾック・・・・・すっごくシュールな胴体分割
モビルスーツというより、モビルアーマーに近いからな
- 293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 22:28:33 ID:Q+77JzeHO
- めちゃめちゃダブリまくったから交換スレに書き込もうと思ったけど、あんまり機能してないのね・・・。
前から不思議に思ったけど、SDFCの交換が盛んな掲示板って無いよね・・・
やっぱ通販でフルセット買ったら終わり、って人が多いのかな?
- 294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 22:41:49 ID:sRAi09ShO
- 今更だけれど、アッシュのバックパックは凹ではなく凸なのね。
微妙な角度だし、カスタムで使うのにはひとクセありそう。
手にマゼラの砲を二本程付けると格好良いズームパンチが出来る。
- 295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 22:45:23 ID:+jRnhSzb0
- >>293
安いし種類も多くないから面倒くさいトレードするより回したほうが早いからかと
ダブっていらないってのも大抵複数いらない主役機だし
- 296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 02:21:18 ID:yg6bwdjJ0
- ガンキャノンが20個以上当たった俺が来ましたよ っと
- 297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 07:28:41 ID:5P1GvxvgO
- 今回の弾のおかげで家に帰るのがちょっと楽しみになってる。
ジュアッグにアッガイ、ジム、ガンタンクは名作!
原田一同ありがとう
- 298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 15:01:12 ID:SeD/o1fH0
- >286
風呂は気をつけろよ!
俺のザクにカビが生えてマジな緑になった事がある。
- 299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 16:21:21 ID:Jx+M0iQSO
- フルカラー劇場読んでると瞳描き込みたくなってくるよな。
- 300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 16:32:07 ID:AygUXXsn0
- ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1171611014389.jpg
「ジャブローに散る」
腕が長くておかしいけど、自分的には満足
- 301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 16:45:31 ID:Dcz3SBaY0
- うp乙
それらしくは見える
- 302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 17:14:11 ID:za9AVCzu0
- 上の画像いいな。ランドセルの穴にそういう使い方があったか
- 303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 18:05:23 ID:XGcD7ZAhO
- まだ買ってはいないが、
今回のジムにはミーティア付きそうだ
- 304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 18:43:19 ID:SeD/o1fH0
- >300
その場合、爪は閉じてるほうがいいのでは。
- 305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 18:50:56 ID:NC8gxvPx0
- 今回のジム凄いな
SDガンダムのアニメに出てきたジムを完璧に再現してる
- 306 :断ちバナナ 沖:2007/02/16(金) 19:33:04 ID:PF3+NHcd0
- >>305
それだけにランドセルがグレーに塗られてるのは痛い。ここは無塗装のままでサーベルと盾の縁を白で塗装してほしかった。
- 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 20:23:15 ID:Jx+M0iQSO
- ぅおお…
ジムが出ねぇ…
アカツキとセイバーばっか出やガル…
- 308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 20:25:54 ID:+B6b9J5b0
- ちょwそれ前のverww
- 309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 23:49:36 ID:RDigvR5+O
- >>307
ワロスwww
- 310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 00:08:26 ID:va8YLWo80
- >>307
ワロタw
パールフリーダムの救いは盾が塗ってあるのでカスタム3?に
持たせても違和感ないことかなとおもってました。
今回の盾をカスタム3?のフリーダムに持たせようと
してがんばりすぎて持つとこもげましたw
切断面がミドリ色でした(どうでもいいけどw
- 311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 00:21:45 ID:lNrZv3ic0
- >>310
パーフリ、なんか目が緑色に塗装されてないか?
- 312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 02:03:12 ID:+2rOXmGoO
- あずまさんのアナルも緑色でした
- 313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 07:33:04 ID:s6zv/6AaO
- 下ネタでスベったら人生終わりだよね
- 314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 12:03:06 ID:uIfA2iaY0
- >>310
オレもそう思おうとしてるんだけど、FCの頃の盾の方が小さくてジャストフィットだから
どうしてもFCの方の盾を装備させてしまう
パール塗装のビームサーベル(なぎなた風)が欲しかったなぁ
- 315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 15:03:58 ID:0kd/+xc6O
- 新しいのはザクの頭に変な溝が無いのが良いね。
- 316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 15:51:30 ID:Lg/F18La0
- GMが欲しいのにカエルばっか出てくるとか^^:
- 317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 17:10:02 ID:0fiZBNQ50
- >>264
ジムキャノン試作型は商品化されてたぞ。旧ガシャで。
- 318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 17:21:01 ID:s6zv/6AaO
- >>317
旧ガシャスゲェェェェ!!
でもフルカラーでもこれは商品化したも同然だな
- 319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 00:35:11 ID:I1UIcLoOO
- 基本的に前ならえのポーズしかできないよね。
- 320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 01:22:44 ID:gigKENYa0
- SDだからしかたないだろ
アッシュやジュアッグ格闘みたいに腕回転する奴は良いな
- 321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 01:30:34 ID:ewCzkIw30
- 3回回したらガンタンク、アッガイ、アカツキがでた。
ガンタンクは間違いなく過去最高の出来。アッガイはまあまあ。
問題はアカツキ。バックパックのジョイントとビームキャノンがフニャフニャ。
- 322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 01:49:16 ID:9ODQFk6D0
- ジムのボディをガンダムに付け替えると
昔のアーケードゲームの2Pカラーガンダムができるぞ
- 323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 02:54:34 ID:Aq+YVw7J0
- ジュアッグちょいいじって両手格闘にしたりして
みたんだが、そういうのはEXスレに貼った方がいいのかな?
- 324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 05:17:29 ID:yh2h/dzw0
- >323
是非みたいな。両手格闘って、親指とか改造して再接着とかしてるの?
貼るのはここでもいいんじゃないか?ただ携帯オンリーは勘弁。
今回、水泳部はじめ量産機はよいね。
いくつだぶっても苦痛じゃない。
- 325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 07:02:09 ID:Aq+YVw7J0
- お言葉に甘えて貼ってみた。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1171749552307.jpg
アッガイは肩で切り詰めて微妙にポーズ変えてあります。
- 326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 08:36:34 ID:Uwp6rtxM0
- シャアズゴなんかいつもはダブっても困るけど
今回は腕のおかげで逆に楽しかったり
- 327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 08:41:30 ID:YcepTYJvO
- >>325
乙
このスレは過疎ってるし、独り言野郎が多いからふたば辺りに貼った方が反応いいよ
- 328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 09:48:56 ID:gigKENYa0
- >>325
乙 良いな。
砲腕も可動してギレンの野望のOPみたいだ
- 329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 10:00:37 ID:yh2h/dzw0
- >325
サンクス!!324です。うぉおお!!格好いい!!
俺も作りたくなってきた。また面白いの出来たら教えてくれ。
楽しみにしてます。とにかくGJ!!
改造用にジュアッグに当てに行って来る。
それにしても、フルカラー本当によくなった。
近所で売り切れも増えてきたし、この調子で続いて欲しいよ。
- 330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 10:06:33 ID:yh2h/dzw0
- ↑すいません。下げ忘れました。
- 331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 10:14:59 ID:hjM4zmobO
- 試作ジムキャノン(だっけ)かのレシピ希望。
ふたばの写真保存しわすれた(汗)
ジムボディ、ジムボトム、ジムアーム、キャノンヘッド、キャノンパック
だっけ?
- 332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 10:21:19 ID:yh2h/dzw0
- >331
あってると思うよ、食玩のバナナフィギュア合わせ飾ってくれ。
- 333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 10:28:35 ID:JOgvH/Bn0
- 再うpしといた。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1171762028425.jpg
ってか誰かバナナの皮で転んでるシールの絵柄持ってないか?
ネット探しても見当たらん
- 334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 10:53:55 ID:ezbl1S1+0
- >>333
本デジカメで取ったけどどこに張ったらいい?
- 335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 11:16:58 ID:JOgvH/Bn0
- >>334
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/toyup3.php?res=29614
このスレッド内で頼む
- 336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 11:32:25 ID:ezbl1S1+0
- 張ったよー
- 337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 11:41:41 ID:JOgvH/Bn0
- >>336
恩にきる、サンクス!!
さて、バナナの皮のフィギュア探そう。
「わ」を書くのは度胸がいるなw
- 338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 11:58:55 ID:JOgvH/Bn0
- 連投スマソ、いただきものを繋げてみた
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1171767373189.jpg
- 339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 12:58:10 ID:CyfaZXkE0
- >>325
砲の可動は俺も既にやってたw
>>328の言ったアレがやりたくてな…
>>338
襟黄色なのか…初めて見たわ
- 340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 14:09:22 ID:MxZ1bqRQ0
- >ってか誰かバナナの皮で・・・・ネット探しても見当たらん
ttp://yu-yuz.hp.infoseek.co.jp/
のガシャポンギャラリー
- 341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 14:24:22 ID:YcepTYJvO
- こいつはガンコレには永久に出ないし、プラモで再現しようとすると細かいつじつまがあわなさそう
まさにフルカラーカスタムだからこそ実現した奇跡の復活
- 342 :325:2007/02/18(日) 16:20:07 ID:Aq+YVw7J0
- ジュアッグは玩具写真のSDスレに画像を写させてもらいました。
ジムキャノン試作、シールと並んでると愛着わくねぇ。
- 343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 16:37:32 ID:FY5ctKn40
- >>340のサイト見た。オフィシャルブックに「MSセレとMS初出し競争が行われる」とか書いてあったけど、ホビーハイザックとか何年も前に旧ガシャで出てんのな。
「MS初出し競争」って何かエロイ。
- 344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 17:42:33 ID:3QwjPUzk0
- あそこの初だしっつうのは、90年代後半以降の
ベンダー事業部に限った話でしょ。
- 345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 20:48:51 ID:u7Kw8Ay+O
- ゲルのついでに、リゲルグ行っちゃえって
思ってるの俺だけ?
- 346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 21:24:03 ID:6tD3Azg6O
- ガンタンクのついでにガンタンクR44いっちゃえw
…
…なんて夢のまた夢だがなorz
- 347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 21:32:35 ID:WoDs7dKjO
- >>345
それアリだな。
ダブルゼータ編としてやるよりもファースト編でさりげなく出した方がリゲルグの場合だしやすそうだし
- 348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 21:34:32 ID:WoDs7dKjO
- >>346
ちょ…おま(ry
- 349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 21:47:02 ID:JYYuuJSf0
- ガンタンクR44のついでにヒルドルブいっちゃ……なんでもない。
- 350 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 22:16:05 ID:hudnktZ/0
- プロヴィ良いね。顔が騎士ガンダムの敵ガンダムぽくて懐かしい感じがする
種種死で騎士ガンダムやったら、面白いデザインの騎士が量産されるんだろうなぁ
と種を良く知らないのに思いました
あとアカツキのバックパックの武器は、手に持たせるより肩の後ろの穴に刺すとF91みたいで
良い感じになるね。実際にどういう武器かは知らないけど、かっこいいな
もし出してくれるならF91も同じ仕様にして欲しいかも(もちろん原作再現ギミックが
可能ならそっちが良いけど)
- 351 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 23:45:17 ID:hKlwCpPC0
- ファーストガンダム見てると、ダブルゼータとF91はいい感じになりそう
ゼータとマーク2とνは絶対クソになるから飛ばしていいかもw
- 352 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 00:22:29 ID:/eR4eH9m0
- ∀スモーカプルお兄さんは良作になるだろうな
- 353 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 00:27:48 ID:zWr7809v0
- >あとアカツキのバックパックの武器は、手に持たせるより肩の後ろの穴に刺すとF91みたいで
>良い感じになるね。実際にどういう武器かは知らないけど、かっこいいな
だいたいF91とおなじですよw
自分も肩の後ろの穴に刺したほうがそれっぽくみえるとおもいますw
ブックレットのフリーダムの盾のつけかた…結構強引だなとw
- 354 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 08:51:15 ID:n5wQOi6rO
- 今まで変形機構持った機体はほとんど変形出来るようになってたから、
Zはどう変形させるか見物だな。
- 355 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 09:21:40 ID:mE1aGwlg0
- 頭はずしてシールド付けると予想。
- 356 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 10:37:02 ID:Nf5Z3Zar0
- 思いきって上半身まるまる別パーツ。
- 357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 11:00:49 ID:/1zajJQYO
- まるごと差し替えの方がカスタムにもよさそう。
とにかくゼータはそろそろ見た目のいいものを。
- 358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 13:16:51 ID:lU8w7LzbO
- カスタムの可変で可能なのはメタスくらいまでかなー
無理に変形させよーとするとウェイブライダーが酷いことに……
以下想定する可変Z
上半身のバックパック取付部に下半身を逆さまにして下半身背部で接続
頭外してそこにスタビライザ取付
腕外してウイング左右を取付
ライフルはスタビライザ横へ差し込み
なんとか変形可能にするとカスタムの互換性ナッシング。
まーセイバーの二の舞濃厚
- 359 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 13:46:58 ID:foTR8iS30
- カスタム10でゾゴック出るかな?
MSV枠も1個あると嬉しいが
- 360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 16:03:57 ID:un6zeG7K0
- おまけでジュアッグの右手が付くのに感動した
- 361 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 16:52:45 ID:Cme/6srAO
- 無理にZ関係の変形は求めない方が
無難。と思うけど
両立させて両方不格好なのは嫌だ
- 362 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 17:29:59 ID:lU8w7LzbO
- >>361
変形機構がえげつないのZくらいなんで、なんとかなるやつも多いとはおもう
- 363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 18:01:04 ID:Vh7oi5sJO
- ゼータってSD映えしないよな。
もともとの輪郭が細いから難しいんだろな。
- 364 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 18:16:23 ID:KCOGFbpEO
- >>363
インパルスの脚を胴体一つ分伸ばすと
ちょうど良いくらいかもね。
SDといえるかどうかわからないけど。
文章で表現しにくい…。インパルス片手に読んでくれ。
- 365 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 20:11:28 ID:Vh7oi5sJO
- ゼータは変形すると頭を落っことすから
- 366 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 20:35:01 ID:/eR4eH9m0
- >>353
亀ですがdです
ビデオには録ってあるので興味が出てきたから見てみます
- 367 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 14:40:52 ID:6BZlrrpsO
- ジムが六個になった!
ホワイトティンコ隊つくるぞ
- 368 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 19:05:50 ID:oDT/+J2T0
- あ、そういえばボールがまだだったな。
胴体(?)の下に、うまく大型凹穴があってくれると嬉しい。
- 369 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 19:05:58 ID:MulfZrDVO
- >>367
臭そう
- 370 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 19:07:35 ID:MulfZrDVO
- ageちまったスマソ
- 371 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 19:14:20 ID:IEEi0Z9vO
- >>369
ほんとはジムと大きさ変わらんのだが、それいいな。
下の皿(上手く言えん)に首を置くとエライことになるが
- 372 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 21:14:56 ID:BaWb8kuu0
- 無双で武者が出るようだね
- 373 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 23:00:03 ID:0XwMszX6O
- GK乙。つーかあれ偽武者だけどな。
瞳も無いしサイズも違うし。
- 374 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 00:33:53 ID:RHnmCsTi0
- FCで武者やナイト欲しいけど
もう出ないだろうな
- 375 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 05:29:07 ID:3zd7/DK6O
- >>373
武者はSDになるまで、もともと瞳なんてなかったが
- 376 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 05:37:52 ID:3EVmAr8iO
- プラ狂のとは違うけどまーアリじゃない?
- 377 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 06:43:39 ID:3zd7/DK6O
- >>374
武者、ナイト、レッドウォーリアの三体はほしい
- 378 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 07:04:34 ID:3EVmAr8iO
- 影忍、ブラマリ、ガンダムさん、トニたけ
あたりから拾える勇気がフルカラー班にあるといいのだが……
- 379 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 07:47:32 ID:3zd7/DK6O
- ウルトラみたいにシークレットでマイナー系という手も。
でも最近のウルトラやライダーよりはフルカラーの方がはるかに良心的だなぁ。
- 380 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 12:41:56 ID:RJHjOkt30
- フルカラーカスタムで戦隊ロボってどうだろう?
ガオとかボウケンとか合い過ぎなものもあるし
- 381 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 17:02:55 ID:VnYXa9TBO
- 戦隊ロボなんて、漏れは話だけで盛り上がるよ
ガオエレファントなんて出たら、ジムの拳にはめて
(;´д`)ハァハァ
- 382 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 18:35:41 ID:3zd7/DK6O
- 世代がモロに出るからやだな〜w
フラッシュキングほし〜
- 383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 19:28:19 ID:rNbb6NMd0
- ダイボウケンのスコップとツルハシだけでも、欲しい。
アッグとジオグーンの隣にドリルを装備した、∀を並べられる時代が来ますように
- 384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 20:36:00 ID:/Ku5yNRi0
- なんか∀にスコップツルハシって、似合いそうね。
- 385 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 21:38:23 ID:Ggy8y9SX0
- 雑誌見たがカスタム9にアッグキター
こんなに早く来るとは思わなかった
- 386 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 21:48:58 ID:242ERhINO
- ジュアッグ出たけど凄いなコレ。
完璧にパーフェクトじゃん。
こんなの入ってるなら今回のはスゲー売れまくるんじゃね?
でもバンダイの偉い人は
フリーダム効果で売れた、とか勘違いしそうだけどなw
今回本命のジムは出なかったけど
それでもジュアッグの完成度で大満足だな。
- 387 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 22:03:39 ID:VnYXa9TBO
- 今回なんか売れてる雰囲気あるよね。
ジムはザク達と違ってスマートだよね。
ガンダムもジムくらいの体型で作ってほしかったな。
アッグは青はないのか?アッグまでアソだとまずいか
- 388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 22:26:22 ID:3zd7/DK6O
- >>385
しばらくROMれ
- 389 :385:2007/02/23(金) 00:17:41 ID:9mMR+4ya0
- 写真キターと書き込むべきだったな
- 390 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 00:28:47 ID:mHPl0SDY0
- たまにいく本屋行ったら
カスタム7が置いてあり、なぜか隣にEXステージ2がおいてあったw
武者Zほしさに6回EX回したら
ナイトガンダム:4
ターンA :1
サイサリス :1
出ね〜w
カス8 ガンタンク、ジュアッグ各50円でバラ売りしてたので
ジュアッグだけ買い占めましたw
- 391 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 00:50:17 ID:vohPHRPj0
- 50円でばら売り・・・!うらやましいな
俺が行く店なんてばら売りこそするものの、150円もするからなぁ・・・
- 392 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 01:32:07 ID:LaQh2H6gO
- 一般客にとってはジュアッグは当りじゃなくて外れなのか?
- 393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 01:37:21 ID:Vc/NEyiG0
- たまに価格の基準がわからない店って、あるよね
アソートのガイアを100円で売ってたりする
最近その店でズゴック、ミゲルジン、ダルタニアスを合計70円という格安の値段で手に入れた。
諦めてたミゲルジンを手に入れた事と武器のカッコ良さでしばらくニヤニヤが止まらなかったなぁ
- 394 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 02:55:44 ID:LAtAH+MX0
- >>392
どうかんがえても外れ。
おれはウルトラマンがほしかったのになんでジャミラかってくるんだよ! くらいの外れ
- 395 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 06:03:39 ID:gc3ghCRoO
- カスタムスタッフの性格を考えるに
SDガンダム フルカラーカスタム〜水泳部スペシャル〜
とかやったら神セットになる予感
- 396 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 06:10:56 ID:iFDA2z5YO
- >>394
お前は一般人じゃないだろw
- 397 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 08:19:47 ID:iFDA2z5YO
- ズゴック、ミゲルジン、ダルタニアス…
すごい組み合わせだw
こんな組み合わせができるのは間違いなくフルカラーだけだよな〜
こういう時集めててよかったと思う。
スパロボ早く次よろ
- 398 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 09:49:16 ID:r1SwTa7a0
- スパロボは最後にサイバスター出してくれたんだよな。出来はアレだったけど出てくれただけで嬉しかった。
あれはスタッフの意地というか、断末魔だったのだろうか。
- 399 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 10:06:39 ID:k2qOC6yKO
- サイバスターは、動きを付けて失敗の
醜作だよね(各部の造形は良いけど)。
今度のストフリは無理にハイマットにしないで
普通に出して欲しかったな更にカス1の銃に穴開けて
無限結合にすれば良かったのに!と思う。
- 400 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 12:20:36 ID:iFDA2z5YO
- カスタムの1stと並べるとスパロボ勢がやや小柄に見える。
- 401 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 13:47:20 ID:LaQh2H6gO
- しかし見れば見る程ジュアッグがスゲェよ!
こりゃSDガンダム新時代の幕開けだなオイ!
担当者は十字勲章ものだなオイ!
- 402 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 15:20:17 ID:5PxLOeAG0
- 良い流れなんだが種はまだ青枠2とか出すものあるのに使いまわしは止めないかな
自由とか正義とか暁とかもうええわ。そいつらにかぎって何個も出るし
- 403 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 19:15:21 ID:wdbt/MfR0
- >>402
出すとしたら、量産機の武装、カラーリング違い程度がいいよね。
使い回しが無い事にこした事は無いし、そんなことやりっこないだろうけど。
- 404 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 19:59:25 ID:uCCBqNHI0
- まあ主役級がレアで量産機が何度も出てくるってのは今でこそ嬉しいが
リアル消防時代を思い出してみれば地獄だよ
出るまで回す金なんかないんだから
今の消防が本当に種を求めてるのかは気になるところだが
- 405 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 21:00:41 ID:Clpa7iNI0
- 流れぶったぎりですまんが、これで未出の主役ガンダムが大体わかるな
ttp://zip.2chan.net/2/src/1172163554451.png
- 406 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 21:10:17 ID:LaQh2H6gO
- 量産機の武装違いはそれこそカスタムできるじゃん。
- 407 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 21:58:22 ID:v1mC4TIM0
- >>405
で、ヒュッケバインが三体ほど混ざってるのはツッコミどころかねw
- 408 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 22:01:35 ID:2S1zD2S20
- >>405
ヒュッケだけならまだしもデュラクシールまでいるじゃねえかw
- 409 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 22:04:17 ID:oRAyYPu40
- なにげに∀とXまでいるしw
- 410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 22:39:42 ID:Clpa7iNI0
- そういえば唯一フルカラー化されてるヒュッケバインMk−3がいないな、この画像。
- 411 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 22:41:56 ID:2S1zD2S20
- >>410
自由の左のじゃ?
- 412 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 23:49:26 ID:Clpa7iNI0
- >>411
ほんとだ、気づかなかった・・・
旧ガシャで妙にプレミヤついてる量産ニューもそのうちでいいから
出してくれ。
ガンダムの方のMk−3、F90、ゼッツー、アーリーWは出たらめちゃくちゃ嬉しいが
出ないなら出ないで諦めが付く。
S、ハイニュー、Gガン勢、変態兄弟は必須。急ぎはしないが
- 413 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 23:52:36 ID:SxHkrRcF0
- 今の造形ならアシュタロンとか似合いそう
- 414 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 01:16:15 ID:hlaRgufg0
- 旧フルカラーのパーフェクトガンダム2種を各100円でゲト
ただ、レア物であるこれらよりもカスタム2のM1アストレイ(ノーマル)のほうが
80円も高いってどうよ?さらには同じアソートなのにジャン機のほうは100円・・・
値段の基準がさっぱり分からん・・・
- 415 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 02:43:44 ID:UpGmer+10
- というか今の造形に合うのはZZ初期ネオジオンMSだと主張し続ける俺
ガルスJやズサ、ハンマ辺りはバッチリじゃねえかと思うんだが…
>>414
M12種は需要の差だろうな…つーか各\100はウラヤマシス
- 416 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 03:59:03 ID:SQahAbunO
- ずっしり廃乳
ずっしりSガン
ずっしりFA3号機
ずっしりヒルドルブ
ずっしりジーゴック
- 417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 04:40:54 ID:fVUYqhHpO
- FA3まで出しておいてゼーゴック間違えるのかよw
- 418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 10:56:07 ID:xsQuJSJf0
- ゲルググキャノンがプラモに合わせたってんなら胚乳やGP02MLRS(だっけ?)も欲しいもんだ。
それとマイブームのZU……
- 419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 14:52:20 ID:UcOfy2NN0
- RX−78は
現時点で2、3、4、5、6仕様まで出てるんだよな
4〜6が出たのは奇跡としかいいようがない。
あとは1と7だけか。
>>418
あのGP−02、最近のカスタムならでっかいパーツでつけてくれそう。
- 420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 15:01:09 ID:OT6vUh8V0
- カスタム9のガンダムをRX−78−1と思えばいいんじゃね?
- 421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 15:38:54 ID:UcOfy2NN0
- >>420
いや形は結構違うし、近々出そうじゃね?
- 422 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 15:55:22 ID:LehkfyPTO
- プロトは両腕と下半身だけ作り直せばいいだけだから、早く出してほしいよ。
こんなメジャーなキャラが出てないなんて
G3はいらんなぁ(胸に「G3」って書いてくれるならちょっと欲しいが)
- 423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 16:44:49 ID:sciW8UKiO
- プラと連動なら、ヒルドルブやオッゴが欲しい。
なんで、ヒルドルブを一機しか生産しなかったんだよ
得意の後付けで量産しちゃぇよ。
ジャブローを遠距離から狙って楽勝ぢゃん。
ヒルドルブなら、だだ余りでも迷彩だ、寒冷地だ、砂漠だってこまらないぞ!
オッゴもたくさん居たし
- 424 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 17:09:33 ID:RNSPj5ZZ0
- やっぱりフルカラーDXが欲しいな、デンドロビウム、ノイエジールが新作ででてくれるとかなりうれしいなエルメスもw
- 425 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 17:19:59 ID:j5II4rdc0
- ゼッツーの変形機構ってメタスみたいなタイプだっけ。
今の路線でなんちゃって変形メタスが出たら可能性はあるかもしれんが…
>>424
DX新作は欲しいが、デンドロ&ノイエはあの出来で充分じゃね?
今リメイクしても「前の方が良かった」としか感じない気が…
むしろサイコ2やクインマンサ、αアジール(後はデストロイ?)といった巨大未出機体をですね…
- 426 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 18:03:56 ID:R2jsmvxe0
- DXが出たとすると、腕の軸なんかはあの細さで平気なのかな?
頭凸と同じサイズになるのか、それともDXはDXサイズのみのカスタムか。
結構DX化には課題があるね。
- 427 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 18:11:10 ID:SQahAbunO
- DXは戦艦カスタムにすればOK
- 428 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 18:25:59 ID:0jPvcgDoO
- DXでラフレシアが欲しい
- 429 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 20:16:24 ID:XEo5n/EQ0
- DXならパトゥーリアとグランディーネ希望
- 430 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 22:15:22 ID:/GtDmZLR0
- 2体セットで出すのもありじゃない?
- 431 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 22:18:02 ID:p4cwMCi30
- ヴァサーゴCBとアシュタロンHCとか?
Xばっかだな俺
- 432 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 22:34:11 ID:6mjZrYL/0
- ヴァサーゴCBとアシュタロンHCのセットならサテライトランチャー発射状態で欲しいな
- 433 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 22:36:13 ID:/GtDmZLR0
- >>431
ヴァサーゴCB&アシュタロンHC+サテライトランチャー
(合体されることでサテライトランチャーを再現)
いいな。ほしくなったよ。
俺はF90(S,D,M,V装備可能)。オプション武装は他のMSでもカスタム可能で。
- 434 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 23:41:44 ID:DjU/pl+B0
- DX出すならチョバムアーマー着脱式のアレックスや
付け替えパーツで完全再現できるGP02が欲しい
- 435 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 00:01:38 ID:OaA3IJ3oO
- ギミックは2〜3回さわればもういじらないし、あくまでも副義的なものでないと本末転倒だよ
最近のカスタムスタッフはそれを逸脱しない範囲で変形などのギミックをいれてる
- 436 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 01:24:52 ID:xjzNxFYz0
- MA全般はもちろんボリュームたっぷりな機体は是非DXで出てほしい。
特にGP02は旧ガシャポンからまともな出来で出た試し無いしorz
- 437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 02:47:03 ID:0hREqbQ70
- Exsやクインマンサあたりの渋格好いいのキボン
- 438 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 03:39:09 ID:ZKICtMm+0
- で、10は?
- 439 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 03:41:49 ID:ZKICtMm+0
- 10じゃないや、11か。 そのまえにイレギュラーフルカラーがくるかな・・・?
え?ボトムズ2ですかっ!?
- 440 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 11:24:17 ID:OaA3IJ3oO
- ジュアッグだけでこれだけ存在感出せるんだから。
4天王揃ったら当分お腹一杯だろうなぁ。
はやくゾゴック確定してほすぃ
ボトムズはそもそも今のバンダイに出せるのか?
他の未出リアル系が先かなぁ
MIAのリアルロボット版出るらしいし
- 441 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 13:07:04 ID:2O1Rt0LL0
- そういうこというと、
「お腹一杯になった時点で、ユーザーは満足してしまう」
とメーカーが判断して、ゾゴックを永遠に焦らされるぞ。
「四天王揃ったら、一生ついていきます」
とか、おだてておいて、なんとしても確定させるんだ。
いや、揃ったら本当についていくが。
- 442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 15:18:33 ID:FT7+Uy7f0
- ええいアストレイセカンドLはまだか!!1111
- 443 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 16:06:40 ID:kOEHuPG30
- 四天王が揃ったら今度はガッシャ、ギガン、ヘビーガンダムを渇望するがね
ボトムズもカスタム向きだよねぇ……スコタコの型どんだけ使い回せる?
- 444 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 16:21:35 ID:Za+LKTAbO
- ダイカスト製の武器セットとか出ないのかねぇ?
- 445 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 16:47:37 ID:OaA3IJ3oO
- >>441
その通りだな…
もちろん四天王揃えば一生フルカラーについていく
>>444
材質の不統一は断固拒否。
クローバーのダイキャストおもちゃを再現したガンダム(もちろんPVC製)ならほしいがW
- 446 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 19:53:40 ID:BpBjdzSa0
- スパロボのバトルコレクションのミニジオラマって重宝するなあ。
一個ずつ飾るのにちょうどいいし。
しかし、一番欲しいビル街が無い・・・
- 447 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 20:34:52 ID:Za+LKTAbO
- ザズゴググング作ったひといる?
- 448 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 20:40:27 ID:pd8q5P7q0
- シャゲルの出る5月まで待てよw
今後黙っててもジオングどころかパオングが出てきそうだし
- 449 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 20:43:44 ID:QWmEZIbuO
- 水泳部はゾゴジュアッジュまでそろったら合格。
満足してやる。
- 450 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 20:58:23 ID:iZeGLPisO
- >>448
それ物凄く小さくならないか?
- 451 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 21:18:16 ID:0Vkzbnx4O
- 出るとしたら、
通常サイズのジオング+小凸で足(脚?)×2かなぁ。
- 452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 21:30:36 ID:2O1Rt0LL0
- ジオングが小型になるのか、パーフェクトジオングが大型になるのか…
少し前だったら確実に前者だが、今なら後者も期待できるな。
ガンダムの武器チェンジ+ジオングの足とかありそう。
- 453 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 22:02:19 ID:rPUCLzMk0
- パーフェクトジオングって二個も三個も必要かい?
原作では出てこないし、MSVとしてもイマイチだ。
どうせ出すなら、手が鎖で繋がっているか、剣をつけて
完璧プラモ狂四郎仕様にしてもらいたい。
- 454 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 23:21:14 ID:0KGaPwLw0
- 武器セットとかダイカストとか懐かしすぎw
狂四郎スペシャルと銘打ってパガン始め武者ガンダムやらレッドウォーリアやら出るなら
もう一回パオングが出ても許せる…パーフェクトガンダムと並べてこそのパオングという気もするし。
いや、個人的にはレッドウォーリアが欲しいだけなんだけどな。
SDFCのDXって200円カプセルだったよね?別に300円カプセルやあるいはBOXフィギュアでも良いから
既存のフルカラーと並べられる大型機体(旧DXくらいには欲しい)や、
あるいはパーツやギミック多い機体って感じの新DXシリーズを出してくれないかなぁ。
無理にカスタム要素要らないから、通常の100円ラインでは難しい
ボリュームの再現・シャープな造形・丁寧な塗装を希望。
最近の流れから拾い出してみると
サイコ2、クインマンサ、α、Ex-S、F90、GP02、ヴァサーゴ&アシュタロン……。
いーじゃない、面白そうなラインナップじゃないの。
価格帯が高めな分ターゲット年齢層も上がるだろうから、無理にストフリやジャスティス入れなくても成り立たないかねぇ。
まぁラインナップの看板が通常FCと同スケールのミーティアユニットでも良いけどさ。
- 455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 23:22:42 ID:N/gWAeAz0
- いまさらだがカスタム8の、フリーダムは、なぜ目が緑絶対ミスってるよな
- 456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 00:05:50 ID:MqonMp730
- 狂四郎関連ならやはりオリジナルZ!
それと武者Zの人馬形態
- 457 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 00:25:14 ID:tbxP2hxf0
- 偶然とはいえSDが発祥のジムキャノン試作型が出たんだから
そろそろ、SD発祥(もしくはSDで反映)キャラをフルカラーで
掘り起こしてもいいわな。
上で上がっているの以外では初代騎士ガンダム位あればいいか
ガンキラーも当時の知名度は抜群なんだけど、今はなぁ・・・
- 458 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 00:28:42 ID:qJmhFmJ60
- サンガーガンダムをカスタム仕様で
- 459 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 00:51:05 ID:MqonMp730
- >>458 それ何?
バクゥの体にザウートの頭つけたらえらく可愛い物ができた
- 460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 01:26:22 ID:XjfxsQnn0
- パペットバクゥットをしてるのは俺だけでいいw
- 461 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 02:21:19 ID:cV6ElxbL0
- ガンレックス欲しいなあ
- 462 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 07:30:18 ID:Zv65qHAAO
- 狂四郎系を出すなら、普通に騎士、
機兵(今ならドラグーんは変形するだろうし)、が良い
ジオングの鎖は、ハイパーハンマーの鎖が使えそう。
- 463 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 11:04:57 ID:qJmhFmJ60
- そこら辺の騎士の世代が、そろそろ購買力を持つ層になってきたから、
もうちょっと我慢すれば、フルカラーでないかもしれないけど来るかもな。
- 464 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 15:11:20 ID:Ol/9rTB30
- その前にG−ARMSを拾って欲しい。いやコマンドガンダムだけでいいんだ
- 465 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 17:39:14 ID:wHXMpo8LO
- プラ狂ならZZZガンダム
- 466 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 18:53:40 ID:SjnKDUn8O
- つーか普通にアレックス
腕のガトリングが。
- 467 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 19:58:07 ID:wHXMpo8LO
- RX-81……
- 468 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 20:01:35 ID:uFdBprUh0
- シャアザクがやっと出て喜んで開けたら
角がクルッッと曲がってた
みんなどうやってパーツの歪み直してるの?
- 469 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 20:09:27 ID:wHXMpo8LO
- >>468
ポットのお湯につける
↓
柔らかくなったら取り出して形を直す
↓
冷水でしめる
ただ、ダークダガーのキャノンくらいやわらか素材でないと劇的になおらない。
ザクツノだとちと根性かしら
- 470 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 21:18:27 ID:jc6OQz4R0
- ジュアッグ頭とガンタンク胴体の相性がよすぎる
のこったパーツを組み合わせると なんかチョコマカ動きそうな子憎たらしいMSができるのもGOOD。
- 471 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 22:01:44 ID:QLp3BC70O
- >>469
あえてお前に言わせてもらう
テンプレ読めカス
- 472 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 23:01:13 ID:hsX7Fa+a0
- いちいちうるさい自治厨が住んでるね
- 473 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 23:08:14 ID:uMy783Om0
- >>471
カスとか言って煽る位なら最初から無視すべき
最近、テンプレに>>469のやり方が載らなくなったな
- 474 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 00:49:13 ID:pyagtEQa0
- 原田氏ねだけでスレが埋まる惨状が疎ましくなって随分見てなかったんだが
久々に見てみて健康的になったなぁと言うか何と言うか何よりです
- 475 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 02:16:05 ID:0afhJUPK0
- 腹出しね
- 476 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 08:23:23 ID:TLTcYP6CO
- ところで担当はまだ原田ちゃんなの?
電撃ホビーでベンダー事業部のコンペ作例がフルカラーだけ別の人になってたから。
- 477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 09:45:54 ID:FhBZWlra0
- >>469
自分は湯沸しポットが沸かす時の湯気を直接当てる。お湯だと結構量がいるし温度もこっちの方が高いから
- 478 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 10:17:31 ID:Jh/Kg5tsO
- 良いもの作ってくれるなら誰が担当でも良い
ジムがこんなによく見えるなんて
300円ガンプラでジムが発売されって
年がバレるOrz
- 479 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 10:43:26 ID:Lr/4tavz0
- 担当はもう原田から代わってる気がする。
確証はないけど、仕事が違いすぎ。
なんか2chとかで叩かれるから、代わってるの黙っておこうって感じがする。
仮に良仕事が続いても、すぐにユーザーはなれちゃって、
同レベルの仕事をしても、叩き出すからなぁ
今考えると、キムリンのガンダム地獄程度で怒っていたのが、
なんて贅沢なことだったか。
- 480 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 13:55:11 ID:smrpb0jZ0
- 今でも毎回78-2が入ってたら怒るよ
- 481 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 14:24:54 ID:F2tqj9mX0
- 思い出してみると、よくもまぁ、あんなにザクヲが続いたもんだよね。
よりにもよってオレンジのが4回連続で出た時には、暴れそうになった。
- 482 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 14:42:51 ID:TLTcYP6CO
- 今回の話だがパールじゃなくプロトにバズーカつければよかったのに
ジャベリンをG3にひっぱってもそれは怒らないよ
ティタガンもほしい。キャスガンはいらない…
- 483 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 17:37:50 ID:Jh/Kg5tsO
- ガンダムはジムくらいスリムぢゃないと
嫌!
- 484 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 20:02:42 ID:QFYPVwsAO
- >>483
禿げあがる程同意
- 485 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 22:02:25 ID:dtaFKtep0
- このガンダムだとGMのほうがデブにみえるんだけど。
- 486 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 02:34:38 ID:1ioejsjAO
- 7と8が両方置いてあるところ見てきたんだけど、
これ既に売れ往きが3倍くらい違うのな。
横から見て7の方はまだ七割ほど残ってんのに
8はもう底が見えそうなほどになってる。
正直、ジムとジュアッグがこんなに人気のあるMSだなんて知らなかったよ俺。
- 487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 08:01:02 ID:4mbRu22j0
- 単に足しただけとか
- 488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 13:37:58 ID:z52ZXvg70
- 今回のフリーダムは、前に出たやつの装備換えだけど出て良かった。パールじゃなければなおさらだけどな。
ストライクなんて何回も出てるし、色換えの1/2も多い。そんなわけで、ガンダムカラーのジムが出ても歓迎する。
- 489 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 14:17:11 ID:IWqtu47bO
- 色違いで、未出枠潰されて良いなんて
マジですか?
- 490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 15:24:23 ID:FKBkSuDC0
- >>488は種が嫌いじゃないんだろ。それならまあ平気なんじゃないか
- 491 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 15:35:06 ID:1ioejsjAO
- よく考えたらガンダム系ってこのシリーズには向いてないよな。
どうしてもアンテナのエッジがダルくなるし。
逆にもともと丸っこい造形のMSは突起部が少ないから
自然な形で形成できる。
- 492 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 17:07:15 ID:59TUhewNO
- >>491
十云年もやってるのに、今頃過ぎる
- 493 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 18:09:07 ID:IWqtu47bO
- この先色違いガンダムは1/2アソにして欲しいよ
カラミとかドムトル辺りがアソなのに
使い回しが枠一つ取るなんてオカシイよ。
今のカクデブガンダムでFAや完璧出したら
どうなるやら
- 494 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 19:46:12 ID:0EJZ84V00
- 俺はこのRX-78堂々としてて存在感があって好きだぜ
ただ、さすがにG-3やプロトよりは他の出して欲しいが
- 495 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 19:51:21 ID:1mE6FC1dO
- プロトは未出だから早くだしてくれ。
- 496 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 21:43:23 ID:PAPGZuDv0
- ロールアウトカラーとか専用機も入れたらカラバリだけで1弾できそうだな>RX-78
- 497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 13:41:40 ID:/bl3OqWe0
- 自由の2回めは翼を展開状態にしてほしかったよ
DX復活はΞ、ペー、ディープストライカー、1stのMAを希望
- 498 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 15:20:22 ID:8i2M7Wx60
- RX-78 3号機 リアルタイプ ロールアウト キャスバル ティターンズ クリアー(FC得意の)
シルバー 2個たりないがほんとにできそうだ
- 499 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 17:08:32 ID:yzseUp7FO
- シルバーあるぢゃん。
その時は、きっと金もパールも便乗するよ。
- 500 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 18:38:04 ID:X+zu1WdL0
- ここで「オリジナルカラー」登場
- 501 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 19:40:08 ID:s1vJ2RgqO
- つ大河原
- 502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 19:53:55 ID:G/vHTSrIO
- 既存のおもちゃでフルカラーと並べて違和感ないビルとか建物ってない?市街戦のプレイベースが作りたいんだけど(´・ω・`)
- 503 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 21:02:39 ID:8rfwaNLzO
- レゴお城シリーズ
- 504 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 21:30:42 ID:CQR8SVCg0
- 六角柱の箱に入ってる、ガンコレより一回り大きいヤツ(名前忘れて、すまん)
あれに入ってた半壊したビルはリアルだけど違和感無かったかな
- 505 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 22:22:00 ID:NAN3e+GV0
- おっ?いい流れ。今の水泳部には、高富のぽけもそ、立体図鑑の
カプセル、dp02の物がいいよ。3.4.6のベースが最高。
ためしてみそ。
- 506 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 22:49:33 ID:zKfV2+dA0
- カスタム10の情報くれ!
- 507 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 23:17:23 ID:NAN3e+GV0
- >506
某所で貼られた新製品情報見たら、今月お休み?!
でもゾゴックは堅いと予想、だってジュアッグ、アッグ、アッグガイと
連続できて、次弾2は入らないはずはないでしょ。
- 508 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 23:20:27 ID:V4XVdS5U0
- >>507
>>2
- 509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 23:23:13 ID:V4XVdS5U0
- 補足・次の発売は7月だから来月にならないと情報来ない
- 510 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 23:55:27 ID:tjMRZVd30
- つーか>>506はログ読んでないだろ
グフの色、戦場Ver.のグフの成形色でいいのになあ…
- 511 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 23:58:15 ID:tjMRZVd30
- 俺も補足
7月のはカスタム10ではなく11だ
- 512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 06:28:02 ID:UVdTumSg0
- >>502
パンダーゼットの台座なんかもイイ感じな。
適度にディフォルメきいてて。
- 513 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 08:42:28 ID:nCh5sZKTO
- カス11から新たなシリーズ(ゼータとか平成ガンダムとか)
を展開して欲しいな
希望は、イグルー、MSX、F91
- 514 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 11:44:20 ID:WppIVweu0
- 毎ステージ1つをMSVやゲームオリジナルからの「マイナーガンダム枠」にするとかね。
>>504
G−SIGHTって奴か?ストラクチャーもいいが、うちではあれのホバートラックが08小隊と並んでる。61式もフルカラーの巨大戦車よりよほど似合う。
- 515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 12:52:59 ID:G9RgExWM0
- カスタム10:予想
デスティニーガンダム(パール)、グフイグナイテッド(イザーク専用機)
グフイグナイテッド(一般機)、ムラサメ、RX-0ユニコーン、BD2号機
ゴッグ、ゾゴック、ゲルググ、ジムスナイパーカスタム
BD2号機がHGUCで出るらしい。
- 516 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 14:34:28 ID:p69xcdM/0
- ブルーはカスタム&再利用に向いてるね。
ぜひ欲しい
- 517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 17:41:34 ID:zusCYvaR0
- 確かにブルーは出る確率高そうだな
- 518 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 18:59:37 ID:FIX1WSgB0
- BDか…。
俺も欲しいが、前代未聞の1/3アソートという凶悪な事しそうで怖いんだ。
- 519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 20:32:38 ID:3Sn3F3pM0
- とりあえず>>515
つ>>128
- 520 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 20:55:27 ID:AkObwzl+0
- パール仕様なんて出すくらいならG3でイイヨ
MSV枠がジムストなのは残念だがクロー付きアッグガイイイ
- 521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 20:57:31 ID:FX70T0fJ0
- >>507
今月ヤスミって5月に発売しないってこと?
それともその情報を掲載してるサイトが更新されてないってこと?
- 522 :名無しのコレクター:2007/03/02(金) 21:13:20 ID:hRc2uSW70
- これをガンダムだと想って集められるセンス
- 523 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 21:18:59 ID:MISLYx6K0
- ガンダムが欲しいんじゃない
SDが好きなんだ
- 524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 21:23:41 ID:3Sn3F3pM0
- >>523
そうだ、それだ。
俺なんかガンダムじゃない方がいい位だ!(本命はドラグナー…)
- 525 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 23:32:31 ID:G9RgExWM0
- SDFCエヴァが出たら鬼回しするさ(`・ω・´)
- 526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 00:36:24 ID:C7tyAb3GO
- SDFCナデシコがでたら(ry
- 527 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 01:00:12 ID:RpEAc8h90
- スパロボWでガオガイガーとゴライオンがめちゃかっこよかったので
この二体はフルカラーカスタムで欲しい。
ゴライオンはハリウッドで映画化されるし、超合金も売れたらしいから
バンダイが出さない手はないのだがな
そういえばエヴァの新作映画もあるみたいだな。
その時は是非SDも・・・
- 528 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 03:51:20 ID:JWo/Ntdg0
- >>514
そうそう、それそれ
- 529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 06:49:00 ID:CkPvxoVQO
- >>528 だいすけか!\(-_-)
ダイゼンガーが
- 530 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 10:29:29 ID:CkPvxoVQO
- あげちまったのでorz
- 531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 13:56:22 ID:taRtvWl+0
- FCCステージ11妄想
RX−0ユニコーン、???(主役ガンダム)、スタークジェガン、リゼル、ネェルアーガマ
クシャトリヤ、???(仮面男専用機)、ギラズール(カラバリで2種)、マンハンターの戦車
- 532 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 14:26:35 ID:2vhyYz4FO
- つーかレイダーとレイダー制式仕様はまずあるだろ
- 533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 15:02:37 ID:xkCVjOgp0
- 予想じゃなくて妄想だからさ…
- 534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 15:30:06 ID:LI4rGV780
- 種5種 1年戦争5種じゃないの?
- 535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 15:34:00 ID:wBi3bc5tO
- 種はジン祭になりそーね
強行偵察型ジン
ジンハイマニューバ
とか……
SDのジンはトサカがデカすぎてカッコワリーのに
- 536 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 15:47:58 ID:gdkVKRcc0
- あのトサカを重斬刀に少し分けてくれれば良いのにねえ
- 537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 15:49:47 ID:LI4rGV780
- トサカが刃物になってるジンがいたような
- 538 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 17:14:46 ID:qW3feAl10
- 昔はトサカは指揮官機だけだったんだがな
- 539 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 17:40:00 ID:L84J4s+VO
- 何でレジェンドにはトサカついてないの?
アスランが乗る予定だったのに。
- 540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 19:45:13 ID:C7tyAb3GO
- >>539
トサカついてなかったから脱走したんだろ
- 541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 08:22:10 ID:LLyomF5RO
- 五回回してシャアズゴ三つ、場所を変えて五回回してさらにシャアズゴ三つ…
シャアズゴ6対もいらない…
- 542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 09:46:56 ID:MiJ378hw0
- シャアズゴの腕をつなげまくると、そうとうキモイのが完成するぞ。
量産ズゴックの比ではない
- 543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 09:48:07 ID:yMFKa4pIO
- 茹で蟹……
- 544 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 16:22:16 ID:0rBshziSO
- 天帝だすのに3200円も使っちゃったよ
誰か止めろよ
- 545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 17:10:03 ID:cEWUg0H30
- いっそガンコレみたく、色違いマーキング違い武装違いを一度に全部出すようにしてはどうだろうか。
1段全20種!
- 546 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 17:13:01 ID:oBpiaq9J0
- いつも何処で回してるのか教えてくれ。
陰で見守りつつ、危なくなったら羽交い絞めにしてやるから。
- 547 :545:2007/03/04(日) 21:53:23 ID:cEWUg0H30
- >>546
セット買い
ガンコレ化は冗談として、武器違いは欲しくない?カスタムでもstage59みたいな装備の運命出てほしい。
武器セットが出ればその必要も無くなるだろうけど。
- 548 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 21:55:39 ID:7ilh3MpG0
- >545
回し派には厳しいな
10種でも、回してコンプするのは大変だろう。
- 549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 22:09:58 ID:HAvhcHvc0
- 1/2アソートの方向性を突き詰めていけば545みたいになるんだろうが、
コンプ難易度を上げすぎるとメイン購買層(と思われる)である子供の
お財布には厳しすぎて、長期的にはファン離れを起こすんじゃないかねぇ。
ガンコレだって、コンプとかめざすにはそれなりにお金のある大人じゃないと無理だろうし。
というわけでここらで武器セット欲しいな。
- 550 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 23:25:16 ID:qHBsfYaC0
- 流れぶたぎりですまんが
ttp://nov.2chan.net/y/src/1173014930790.jpg
レイズナー、ザンボット、ボトムズSDにもKOOOOOOI!
- 551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 23:51:54 ID:k0gsK3sT0
- ザンボット、レイズナー良いねー
ボトムズもGyaoで全話見たから、以前FCで出た頃とは比べ物にならないくらい欲しい
- 552 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 23:58:33 ID:RFxTDcs90
- >>550のは何?
- 553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 00:57:35 ID:GljmENybO
- 箱玩で出るサンライズロボコレクションらしい。
- 554 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 02:55:04 ID:CJyqjAvRO
- あぁ〜 早く出ないかな 精液
WE LOVE SEX!
- 555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 08:14:32 ID:AYI1yuIk0
- >>553
サンクス
- 556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 08:00:06 ID:CVRZDuJCO
- 早くケンプァー来ないかね
- 557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 10:57:29 ID:Q2fBm0i40
- カスタム公式のデザインコンテスト、景品内容変わってる?
- 558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 14:52:57 ID:el78tOSvO
- >>556
だな。
背中に2つのバズーカと、腰の辺りにシュツルムファウスト、
そんで腕にショットガンとチェーンマイン。
書いてみて解ったけど案外武器多いんだな。
- 559 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 15:18:54 ID:HKrxjflp0
- 今のバンダイならきっと差し替えでアレックスのガトリングをやってくれる
- 560 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 15:25:26 ID:bG586mEN0
- 0080からならGMスナイパーUも欲しいなあ
- 561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 22:20:45 ID:HZQFgUYC0
- >>559
アレックス(ガトリングガン)
アレックス(ビームサーベル+シールド)
1/2アソート
- 562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 23:13:14 ID:Q2fBm0i40
- アレックスでたら、チョバムをどう扱うか楽しみだな。
おそらくは首だけ使いまわしの1/2アソートだろうけど、
今のカスタムなら、ちょっと期待してしまう。
体は通常状態のときの穴が目立つので、着脱なしがよいけど、腕ならばいけそう。
肩は、ソードストライクの肩パーツの要領で、
腕はガトリングガン差し替え用の穴を利用して、着脱。
- 563 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 23:19:55 ID:RIzVB6r4O
- 体は頭を外して前掛けのように被せる方式はいかがだろうか?
それでも通常時とチョバム時のバランスは難しそうだけどね。
胸に穴空くのは防げる。
- 564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 23:43:48 ID:6Wenbz7NO
- 着脱もいいがSDにしかない顔面用チョバムアーマーなんてのもあったな
フルアーマーと普通のをニコイチすれば劇中のチョバムアーマーアレックスが作れるっていうのでもいい
- 565 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 00:08:59 ID:ezDuXiyo0
- カスタムのガイアは中途半端に変形機構なんか入れたからショボくなった。
せっかくバクゥとか出したんだから、MAと分けてほしかった。今からでも出してほしいな。
アレックスも着脱式なんかにしたらショボくなってしまいそうだ。
- 566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 02:42:50 ID:cxFXL2MP0
- カスタムはギミック重視にして欲しい。二度目だし
プロポーションは良いに越したことは無いが・・・
- 567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 07:05:49 ID:U00bguU40
- 思いついた。
ジムキャノン2と一緒の弾にすればよい。
結構違うんだっけ?
- 568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 07:09:17 ID:SruLmYZ5O
- ギミック入れて変な造りになるのは大反対!
まずは単品の良いモノ出して、
広がりを持ってから、ギミックならいい
以前100円のモノに造形を求めるな。って人がいて
その意見は否定したけど
ギミックと造形の両方は
さすがにキツクない?
- 569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 09:26:30 ID:w7iDAW4h0
- >>561
そういう1/2なら個人的にはどちらか出ればいいのでセーフだな。
- 570 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 14:44:20 ID:e138ij09O
- Zの可変MSで組み替え変形の難しいやつ(というかメタス以外w)は
MS形態/MA形態 で1/2アソしる。
でも、実際は
ハイザック(ティターンズ)/ハイザック(エウーゴ)
とかになりそーね
- 571 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 15:31:25 ID:t8pawCjnO
- まずイージスの変形機構排除された時点で葛っ!
だな。
- 572 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 15:52:16 ID:mC3XLHFU0
- >570
ガザ系なら変形できる鴨。
出る可能性は限りなく低いが。
- 573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 16:15:17 ID:Jo+bBTH5O
- >>571
めちゃくちゃいうなぁ
- 574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 17:42:14 ID:ezDuXiyo0
- >>571
>>573
MS形態とMA形態を別に出せばいいんジャマイカ?
スキュラは旧SDFCでも出てないんだよなー 出ないかな
- 575 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 10:50:35 ID:NafKiRl60
- 今ならうれしいかもしれないけど、子供の頃のこと思い出そうよ
メタスやジャムルフィンMA形態出てめっちゃショックだったぞ
- 576 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 12:34:25 ID:ml3RfngXO
- 子供の頃から、不出来なモノは嫌いだったな
出来が悪ければ(自分のなかでね)主役機でもいらなかった
古いけどガンレックスの最終形態より、
ルーンレックスが好きだったよ。
- 577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 13:47:47 ID:29oUhPC6O
- >>575
世の中思う通りにはいかないという事をまなべたじゃあないか。
- 578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 14:26:42 ID:xso1cpH80
- オレはスライムアッザムで泣いてたな。
今の子供も戦艦やスカグラで泣いてるのかな?
今更だけどガンタンクやっと出たよ。良いね、コレ
スレの評判を信じて回し続けてよかったよ。
- 579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 14:29:29 ID:tGWthran0
- カスタムコンテスト見てると面白いね。
なんか忘れていた何かを思い出すというかなんというか
- 580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 15:08:31 ID:Qfk0Exw90
- >>578
いきなり武器セットだった俺よりマシ
- 581 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 15:14:41 ID:v5JeP69q0
- 今はストフリパールやプロビパールで泣いています
- 582 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 15:14:58 ID:IK9qiz3N0
- >>580
それ当たりじゃないかw
1/2アソートよりヒドイだろ昔のSDガチャ
- 583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 15:52:14 ID:Qfk0Exw90
- >>582
今の価値観ならそうだが、なけなしの金で回した一回目がこれだぞ。一緒に出た騎士ギャンに持たせたって嬉しくないし
- 584 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 17:16:51 ID:i4iG6bOx0
- あー騎士いいな。
俺はドラクエ少年だったからズキューンバキューンのノーマルSDより
魔法とか奥義とか妄想してズバッ!カキン!できる外伝のが好きだったよ
- 585 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 17:52:52 ID:uVx/hekt0
- >>584
オレンジの炎の剣、緑の力の盾、青の騎士ガンダム(第二段)は個人的に幻の組み合わせだった…。
あの頃は塗装なんてされてなかったから、成型色によってモノの価値がだいぶ変動していたんだ、うちの周りでは。
「ビームシールドの色が合ってる」という理由で緑F91を青F91とワンランク下の良品で交換したのもいい思い出。
- 586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 20:32:59 ID:29oUhPC6O
- HGシリーズのノウハウを縮小して活用し
マスターグレードやパーフェクトグレードのデザインを造型に取り入れ
ホビーブームの真っ只中で復活したSD
…改めて神シリーズだなぁ。
- 587 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 23:48:26 ID:9EwBsp5E0
- >>586
何の話?
- 588 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 06:34:19 ID:z444Ylp9O
- 旧ガシャの流れをうけてのフルカラーの話ですよ。
- 589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 07:32:35 ID:D/j1oY2pO
- BB戦士の話ぢゃないの?
なんでボールやギャンこないんだろ
ボールはシャークマウスを期待してるんだけど。
- 590 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 08:10:54 ID:z444Ylp9O
- なんでこないって、ただ順番が回ってきてないだけだろ。
出るのは時間の問題なメジャーキャラだから安心してギブアップせい
強引な繋ぎだがゴライオン他のフルカラー化まだ?
- 591 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 08:48:40 ID:OlllrozIO
- >>589
話的にまだそこじゃないからな。
後にグフドムゲルググと出てくるだろうが。
- 592 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 10:41:47 ID:JSdlQ9yY0
- シャークマウスは欲しいけど、塗装できるか?
歯がなくて、赤いだけだったら泣くぞ。
カトキボールと1/2アソートにするには、絶好の素材だけどな。
- 593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 12:20:20 ID:j6FAOmnMO
- ボールは手にライフルを持たせられるかどうかが重要。
- 594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 19:13:33 ID:Vr9UE8wg0
- ボールにアッグのドリルがつけられると、かなり夢が広がるんだが。
- 595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 20:29:29 ID:D/j1oY2pO
- >>594 ボールが本体のアッグ=ドリルボールか、wktkだな
EXモデルのヒルドルブみたけど、
こいつも早くSDで欲しいな
- 596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 21:25:11 ID:FmpzzzHC0
- HJ見てきた。インジャがパールっぽくなかったのだが
コレはもしかしてパール仕様じゃないということ?
それなら「お前パール色に恨みでもあるのか」って言われるほどはしゃいでやる。
- 597 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 00:26:57 ID:mvFNoQCJ0
- >>596
だが、パールでもなけりゃそもそもインジャなど存在意義さえない。
- 598 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 01:41:38 ID:Or+ak3uV0
- >>597
いや、最初のインジャはフルカラーの使い回しだからバックパックが小さい。
今度のはバックパックがでかくてジャスティスみたいに乗せれるようになる。
- 599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 03:03:47 ID:i3nD8vrK0
- つまり大部分が粕2の流用
つーか顔なんかアレな出来で延々流用してるもんな…
- 600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 04:25:01 ID:pyCaHA8W0
- ドム達の為回してインジャが大量に出ると鬱だろうな
- 601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 11:40:25 ID:25KSeDw10
- >575
俺は人型にこだわらないので
MA形態が出ても特にがっかりしなかった。
アッシマーは丸い方が好きだし、
バウンド犬のMA形態カワイイし
カスタムで出たら
バウンド犬は差し替え変形いけそうだな
- 602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 15:25:54 ID:hCX9xR6xO
- 変形で言うならWガンダムぢゃね
胴体分割+アッシュ変形のやり方で鳥モード行けるでしょ
- 603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 00:15:21 ID:yv94DExi0
- 旧ガチャRのWがそんな変形ギミックだったね
しかも、胴体が分離出来れば、より原作に忠実なギミックになるから実現したら嬉しい
次弾はアッグ付属のミサイルポッドが、地味に良いね。複数欲しくなる
- 604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 01:22:22 ID:uUQJx9cL0
- だがあのミサイルポッド、現時点では色無しの画像しかない
・・めっちゃ不安なんですけど
- 605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 11:14:27 ID:6C3yejaX0
- むしろ色無しの方がいい
- 606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 11:19:39 ID:pJij8XvIO
- 色なしでいいなら、こないだのオリジナルのロケットランチャーでいいじゃん
- 607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 19:13:35 ID:xclXfsAh0
- Wは両手のランディングギア展開&手首収納が好きなんだが……SDでは無理か。
- 608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 19:30:15 ID:uj2Var3gO
- >>604
デストロイのでも多少応用効くと思う
- 609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 19:36:59 ID:hIWVueMkO
- アッグの腕はドリルのみ?付属はつかないの?
- 610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 20:00:08 ID:pJij8XvIO
- >>609
ageての質問にはお答えできません
- 611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 23:48:07 ID:xSZsOMRJ0
- 秋葉のリバ茶の中古ガンプラとかが売ってるところでバラ売りしてるのを見たことがあるんですが、
それ以外でもフルカラーシリーズがバラ売りしてるところってありますか?
- 612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 23:53:03 ID:EmCridOM0
- 探せばいっぱいあるよ。
教えてくれと言っても、一杯ありすぎるのでわからん。
中古ガシャを扱ってるところを検索すれば、かなりネットでも見つかるはず。
あとは古本屋とかにも結構あるけど、そういうところは足で探すしかない。
- 613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 08:49:16 ID:m5qjhf7gO
- >>611
ホビーオフなら
- 614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 08:51:02 ID:K2L+nwcHO
- 以前に比べるとフルカラーの肩身狭いからね。
まんだらけ渋谷ぢゃバラなんて無いに等しい感じだったよ
- 615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 09:39:06 ID:rWtBWrEfO
- 一時期のガキ特化路線でマニア層がドカンと離れたからなぁ
これまでのファンはもちろん、種放送中から買い出したヲタ層もカスタム初期で完璧に離れたと思う。
いくら好きでもデキの大差ないものを二連続で出されたら将来性を感じないだろう
- 616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 12:59:09 ID:jF/bkkFL0
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f56153853
コレはレアですね!!
- 617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 21:16:22 ID:bYzMrzf4O
- フルカラーは小学生の時から買ってて、かなり思い入れあるシリーズだったのに…今のカスタムはやっぱり嫌だ………今までのと並べられない
中学の時はガチャポン買える場所が近所のスーパーしかなくて、思春期なのもあり近所の人や同級生に見つかりたくなかったから閉店間際に買いに行ってたのは良い思い出だ( ・ω・ )
- 618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 21:38:44 ID:gtCQrwXP0
- あまり昔と統一感ないのは同意だけど、
同じフルカラーでも、時期によって随分違って、並べられないのも多いから、
その変化の範囲としては許容範囲でない?
- 619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 21:40:51 ID:Wbj26MF+0
- 久々に秋葉のリバティーとラジオ会館に行ってきたけど、フルカラーはかなり少なくてスルーしてきちゃいました…
寒い時代だと思わんか?
- 620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 21:49:37 ID:kPDDgPJL0
- ちょい前にアキバ行ったけどフルカラー少なかったなぁ・・・
近所の黄色潜水艦のほうがまだ揃ってたかんじ
- 621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 22:12:45 ID:b2H9jq/u0
- 大阪の方は前に処分セールやったからバラ売り少なかったな
最近だと、少し前のセットすらないこともあった
- 622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 22:54:03 ID:rWtBWrEfO
- 入手困難な方がコレクションに箔がついていいよw
まだ揃ってないやつは頑張れ
- 623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 23:07:06 ID:n3BwOCoC0
- バラ売りはあるんだが高すぎる旧FC1個400円〜とか
カスタムでも1個200〜300円
- 624 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 23:35:05 ID:e9RKhRKd0
- もう春だというのに木枯らしの吹くような話題だな・・・
確かに昔のは難しいのかも知れないけど
俺が買い始めたときはキュベレイ2000円とか高騰してた頃だから
まだ今のが安い気がしちゃうけどな
そっか…最初の頃のを小学生で買ってた人は
もう社会人だったりするんだよなぁ
おれもおじさんになるわけだ
- 625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 00:59:05 ID:9G8rJtocO
- そういう話題が出ると時の流れを嫌でも実感するなぁ。
初めて買ったのが高坊(何年かは忘れた)の時で、
たまたま目に入ったベストセレクションでビグザム見つけて1000円位使ったのはいい思い出。
もう今年で24か・・・
早く来月のアッグでホクホクしたいぜ!
- 626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 08:49:43 ID:159SWhEMO
- なにげにSOGと同じ路線を進行中だから、
次は0080シリーズくるかな
初出しジムスナU、キャノンに期待
- 627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 15:33:43 ID:3kx1+XMg0
- 後2週間もすりゃ早売り出ますね
- 628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 19:16:17 ID:REHCmpHk0
- >>626
ハイゴッグやケンプファー、寒冷地仕様のジムが1/2アソート地獄で出たりしてなw
- 629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 19:21:24 ID:OSe4INtzO
- 寒ジム、ハイゴック、スゴE、ゲルJとかは前のでいいわ。
0080は未出二体とアレックス、ケンプファ、バーニィザクだけで…
- 630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 19:35:08 ID:DYq/p1Su0
- ここまで名前の出てないリック2は出て欲しいと思う俺
ジムコマもちまっちかったから…と思うがアレに丸みは合わないんだよな…
- 631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 02:33:51 ID:R8WQ68iZO
- フルカラー一の造形と思ってるけど
ハイゴック欲しい。
白いハイゴックにハンドミサイルも付け替えでいけそーだ
- 632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 08:18:53 ID:RX4p8oiTO
- 0083につながるリックU欲しいな。
>>628 糞アソだけはまねしないでくれって感じ
- 633 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 14:02:08 ID:HnxqbelPO
- リックツヴァイやらドムトローペン辺りの地味メカはとっととフルカラー化するのに
ゲーマルクやハンマハンマなんかはいつまでも出さんのだよな…
- 634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 14:19:37 ID:pOsPR4ZC0
- どっちが地味なんだか・・・
バンダイにスルーされるくらいだからな
- 635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 14:32:23 ID:NyEX0/ej0
- そもそもZZ関係がスr
- 636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 14:50:19 ID:HnxqbelPO
- >>634
劇中の活躍、ゲームなどの露出、知名度、どの点をとっても地味だと思うけどな
当然、そんな事は関係なしにフルカラーで出た事は感謝してるわ。
もうわかると思うが要はゲーマルクやズサを早く出して欲しいって言ってるだけなの!w
- 637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 15:01:11 ID:I9/N4zWUO
- ZZは全然スルーされてないよ。
フルカラーではなぜかジャムルフィンやザク3改など他に出にくいやつばかり出てるのに、
よく名前聞くやつが出てないよね。
- 638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 18:46:41 ID:YaGeUo2aO
- とりあえず未出の戦艦系が欲しい
- 639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 19:52:53 ID:PQJYGoQF0
- グレイファントムとかいいかもね
1年戦争中だし
- 640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 20:46:11 ID:oV8z7idy0
- バリュートとかランチとかベースジャバーとかの小物も欲しい。
そういえばアガーイタンには破壊されたトーチカがついてくるに違いないなんて信じてた頃があったなぁ…。
- 641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 21:21:32 ID:LNH6yMwF0
- >>640
じゃあ「体育すわりアッガイ」とセットで出してもらおう。
でもSDのアッガイといえば体育座りで大量に群がってるイメージ強いんだよ。
今回のもかわいいけど若干いかつい・・・
- 642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 21:39:20 ID:3Lv7OZdEO
- 灰や黒い機体を見るとクルーゼ専用機に見えてしまう。
灰アッシュやディアッカザクも
だから、ストライク対黒ザクを机上で戦わせてるのは日本に俺一人くらいだろうな
あと08のEz-8対グフカスの種に見立てたストライク対スラッシュザクも
早くストライク対オリドムトルを戦わせたいな
その横で戦うインパルス対白ザクやアストレイ対赤ザク
そんな俺ストライク厨
- 643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 22:09:13 ID:HnxqbelPO
- やけに0080で盛り上がってると思ったらSOGつながりなんだな。
キヤノンとスナイパー2、ついでに絆枠でスナイパーカスタムも頼む
HMSつながりではサンライズ系が熱い。
SDでも出しておくれよ
- 644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 23:47:07 ID:RX4p8oiTO
- サンライズつながりかわからないけど、
「コードギアス」のKMF欲しいよ
種類も出揃ってきたし
- 645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 07:50:51 ID:XppE/GOMO
- やはりスパロボフルカラーは要るわ〜
四〜五年前にたった一年間のリリースだけだったのが、今だにフルカラーユーザーの印象に残っている
- 646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 09:43:29 ID:Q3KDWK7g0
- スパロボFCはなぜリアル系を避けつづけたのか。きっとボトムズみたいに単独で出るのに備えたんだろうけど…無謀すぎた
でももっといろんなもの出して欲しいよな
- 647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 09:45:40 ID:KD+EG9EmO
- >>645 グループデビューの法則だよね
いろんな主役機を入れる事でユーザを増やすみたいな
○娘や○B48みたいな
- 648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 10:20:04 ID:uZpTOmCUO
- スパロボとGジェネは偽SDだからイラネ
- 649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 16:55:18 ID:Xb25aoTgO
- >>646
ラーゼフォンがギリギリ、リアルかスーパーかって感じだもんな。
>>648
Gジェネって……
- 650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 19:09:03 ID:XppE/GOMO
- ラーは完璧スーパーっしょ。
兵器的側面が希薄だしライディーンの弟分だし
リアル系ほしいなぁ。
最低限ダンバインとエルガイムTの二体
あと今時枠でフルメタのアーバレスト…
- 651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 20:03:45 ID:wd7S2Kqc0
- 夢だけど、欲しいねぇ
200円でライバル機とセットなんて言うのがオレの理想
ドラグナーやレイズナーやダンバインが飾れる日が来ると良いなぁ
ボンボン見たけど、隠者のリフターが変形出きる様になってるんだな
個人的にはオリジナル装備ドムトルのチープさががツボだな。激しく欲しい
- 652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 20:57:33 ID:wa3NCCTG0
- アッグとドムトルのドリルは色々使えそうだな
- 653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 21:46:18 ID:KD+EG9EmO
- 関羽ガンダムが欲しいよ
久々に武者系プラモデル買うよ
- 654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 22:14:18 ID:GxcYieTv0
- スパロボフルカラーってリアル系と何故か避け続けられたサンライズ系(サンライズ系で括って出す計画でもあったのか?)を除けば
有名どころで出なかったのは初代ゲッターとガイキングくらいなんだな。(ジーグやガオガイガーはあるけど、バンダイに出せるんだろか)
あとは メカンダーロボ J9シリーズ アクロバンチ マシンロボ 飛影 ガンバスター ダンガイオー メガゾーン ジャイアントロボ…
続かねえよこれじゃあ
- 655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 23:45:20 ID:9OvIShP3O
- っバンプレオリジナル
…
零号機とかスペイザーとか「その筋」の欲しい機体などなんぼでもあるかと。
- 656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 00:12:27 ID:pr4BtMTi0
- それはそうだがね。4弾で既にダイナミック枠はゲッターポセイドンだったわけだし、マジンガー二度出したっていいし。
しかしせっかくアニメやってるんだから、OGで出して欲しかったものだ。
- 657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 00:56:37 ID:HFakjND0O
- サンライズ系は最近ちょこちょこ立体感されてるから、その並に乗ってくれ、マジで
そりゃアクロバンチとかサスライガーも欲しいけど、まずは定番を固めてもらわんとね
あのラインナップがわかるまでのドキドキ感再び!
- 658 :断ちバナナ 沖:2007/03/16(金) 05:14:57 ID:jqnrxc4gO
- おすすめ2ちゃんねるが大変な事になってる件について(誰だか知らんが今この時世にS☆Sとは漢だな)
- 659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 08:44:36 ID:l49XsPYcO
- なんかスパロボに対して随分ネガティブな
奴らが多いな
カスタム仕様でスパロボ3は新規でいいぢゃん
エヴァなんて特に全部新規でいいし
- 660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 10:25:51 ID:HFakjND0O
- エヴァは胴体使い回す最近の方がよさげだな
前のは初と弐の統一感のなさがきつかったから…
重厚なカスタム1stの造型なら何でもかっこよくなりそう。
- 661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 09:43:09 ID:WvuzgrpuO
- 初号機と弐号機が出るなら体半分に割れて、
ユニゾンキックみたいに出来て欲しい。
- 662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 13:23:33 ID:KH3mPatu0
- >>659
俺らが欲しがっても全体じゃ大して売れないって実績があるから切られた訳だろ?ネガティブにもならぁね。
実は>>654はその短い期間の中で代表的なのだけでも揃えてくれてありがとうって言いたかったのだ。
- 663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 14:10:14 ID:ybbgSA+FO
- 売り方変えれば行けると思うんだよ
ソフトの特典(主役機ぢゃなくて、敵キャラやエヴァなら二号き)としてFCを開発して付けて、
新規ファンを獲得
- 664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 15:24:10 ID:RMs2S0UMO
- 要するにスパロボフルカラー復活すればみんな幸せなわけだ。
欲しいものが多すぎて列挙できないわ。
- 665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 15:50:04 ID:uw4wRVNuO
- スパロボならSDじゃない方が良いんだが。
- 666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 16:00:00 ID:mKLqcAB0O
- ガガガの縦分割フルカラーカスタム……
- 667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 20:04:55 ID:qWY+6yy+0
- >>665
スパロボのリアル等身はHGシリーズとユージン物でかなり満たされてるよ
>>654に挙がってるロボでさえほとんど立体化されてる
- 668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 20:38:33 ID:FAmx3UOh0
- スパロボの人気を考えると、需要はありそうなんだけどね。
- 669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 20:54:29 ID:sAMfe/8k0
- そろそろロボットに限定しなくても良いと思うんだ
ウルトラ、ライダー、戦隊、ゴジラ、ガメラとかも
立派なバンダイの駒だろうに
- 670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 21:35:28 ID:qWY+6yy+0
- もちろんカスタムつきでなw
- 671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 21:54:55 ID:sAMfe/8k0
- >>670
いや、全然ありだけどな>カスタム
- 672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 22:28:16 ID:tmWtXxpR0
- フルカラーコレクションと銘打ったものの元祖は確かストリートファイターゼロだと思ったが。
まあ、関係ない話か
- 673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 00:13:01 ID:hjljRpfbO
- 無彩色時代のSD消しゴムのようにあらゆるものがSDになり、
毎月バンバン把握しきれない位でれば、ロボットも充実してくれるんだがなぁ
戦隊ロボはアバレンジャーからは戦隊スィングでSDロボは一応出てるね。
フルカラーとは大きさ合わんし、俺はキーホルダーの穴が気に入らんW
- 674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 00:25:20 ID:BuGHgcRcO
- この際パトレイバーやマクロスのSDフルカラーだしても売れそうだな
- 675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 01:53:49 ID:0GL4VbQa0
- 最近、無彩色時代のリスト見たんだけどラインナップが凄いね。勃起した
- 676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 08:41:02 ID:cTliIisLO
- SDブームだったからな
スパロボ関係はプラモとかワンコとか
売れてそうだから、試しにカスタムをDVDの付録に付けてくれんかね
- 677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 09:28:26 ID:3znELGvv0
- それじゃDVD買わなきゃなんないじゃねぇか!その商法は待っただな
- 678 :断ちバナナ 沖:2007/03/18(日) 09:53:10 ID:RsLEra2Q0
- 俺はスパロボというゲームの名を冠して発売して欲しくないね。
旧ガシャの時のように作品ごとのシリーズにしてもらえると一番ありがたい。
正直マジンガーやゲッターは欲しいがエヴァとか最近のロボはいらん!!
旧ガシャ時代から思っていたが、SDでヤマトの艦船や戦闘機が欲しい…。(百式司偵や上陸艇を希望)
- 679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 14:37:07 ID:WPnXq3Gy0
- >エヴァとか最近のロボはいらん!!
・・・エヴァって最近なのか?
- 680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 14:40:26 ID:vWKuRLXK0
- そりゃヤマトを希望してるひとから見れば最近なんじゃね?w
- 681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 17:50:27 ID:0GL4VbQa0
- エヴァも10年以上経ってんのか
- 682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 18:04:27 ID:etPow4LJ0
- >>678
わがまま言いなさんな、ガンダム以外は基本的に単体で出るには厳しすぎるんだから。
その不可能をある程度実現してくれるのがスパロボって括りなんだ。
そりゃスパロボじゃヤマトは絶対出ないから気の毒だがね。
- 683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 19:16:06 ID:hjljRpfbO
- 最近ではベターマンやテッカマンも出てるから絶対出ないとは言い切れない。
俺はヤマトもエヴァも両方ほしい。
- 684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 21:17:59 ID:pXxh2Poy0
- アンケで希望出しとくか・・・
- 685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 18:58:28 ID:DSrZVOmlO
- ズゴの上半身使ったゼゴまだ〜
イグルーってもっと続くべきだったよ
- 686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 20:55:07 ID:5kx2WHYxO
- 武士道とはイグルーなり。
- 687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 21:45:01 ID:T4GIyeAi0
- 1/2でいいから鮫ボール出してくれ
- 688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 22:50:15 ID:OJkJCEbvO
- イグルーからは何一つとしてフルカラー出てないよね。
絆枠かジャブロー枠の後釜になるんかな
この後バンダイ病が発病して中途半端な段階でΖに飛ぶ予感…
- 689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 22:59:14 ID:sSazS3QP0
- Z編は鬼門
- 690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 23:14:02 ID:DSrZVOmlO
- スパロボが売れないって話あったけど
S,O,Gの方が売れてるように思えない
のに色々でてる
やはり担当の力なのか
- 691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 23:27:44 ID:OJkJCEbvO
- 売れてないという確かなデータは出てないよ。
売れてても、複数の版権元と交渉する手間がかかるから儲からなかっただけかもしれないし。
いつか出る事を祈ってとりあえず今のガンダムを楽しもう
コードギアスとかがポロッとでてくれればかなり暇つぶしになるんだが…
- 692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 15:50:00 ID:nM9FtWewO
- ランスロット欲しいよねぇ〜。
なんでキャラしかださないんだろ。
- 693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 15:56:10 ID:thA8u3WQ0
- 9の画像ってキタ?
- 694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 16:37:04 ID:gIoEozxIO
- >>693
今更何を言ってんだ?
- 695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 19:02:31 ID:thA8u3WQ0
- ゴメソ
久々に来たもんで
- 696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 20:46:36 ID:gIoEozxIO
- >>695
前に見たやつならあるが
http://imepita.jp/20070320/746390
- 697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 22:54:11 ID:thA8u3WQ0
- 丁寧にありがと
wktkが止まらなくなってきた
- 698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 20:47:35 ID:PbUe3WWX0
- カスタム10の情報マダー?
確かに8,9でついに登場は嬉しいけどアイツが登場しないと本気で喜べない。
4人いてこそジャブロー攻略はできない。
- 699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 20:49:18 ID:PbUe3WWX0
- >>698
間違えた。4人揃わないとジャブローは攻略でない。
- 700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 21:21:17 ID:Pk+fJH1lO
- あと10日位だろう
次はゾ○ック、量産ゲルは固いかな。
ギャン、ゾック、ゴッグ、ボール、ジオングはどこに入ってくるか
MSVも気になるし、いい意味でラインナップ読めない
- 701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 22:06:49 ID:44FcOwkw0
- ジュアッグとグフで鞭祭りを
- 702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 22:17:03 ID:8r6ThTBKO
- アッグガイ、ゾゴックに関しては恐らくは大丈夫と思っている
だが今はそれより…
せねばよかった…
HJなど立ち読みせねば…
鋭駆主!
カッコよすぎだろ!!
BB戦士は(X2持ってるけど)嫌なんだ!デカいしなんか邪魔なんだ!
カスタムのバリエーションとして武者始めてもいいだろ!
ポン刀の出来さえよけりゃ大人だって買うさ!
…欲しいよ鋭駆主…orz
- 703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 22:23:48 ID:o5uYCyPN0
- >>700
だからそれは10ではなく11だと……
- 704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 00:03:52 ID:nHOlCYL10
- 2分の1アソートは続くのだろうか…
- 705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 00:07:36 ID:2jKvyhUcO
- 今判明してるジャブロー三体、ガンコレのやつより遥かにいいな。
ガンコレのジュアッグやアッグガイは今見るとしょぼい
やはりフルカラーはいいわ〜
- 706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 00:13:12 ID:Xf+Ie8Iv0
- >>704
終わるまで続く。
ガシャポン回しても当たりづらく何度も回さないといけないし
セット買いだと2セット買わないと揃えられないとたまったもんじゃないが
業者としては儲かるしずっと続くだろう。
- 707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 01:20:29 ID:b5JsSRJS0
- まぁ、しゃあないだろな。
全盛期のサービスがよすぎたとも言える。
その味を知ってるから、不満に感じるだけじゃない?
財力のない子供には地獄だが…
逆に考えれば、せこいことをして吸い上げを狙うってことは、
遡及対象が大人に向いてきてるってことで、
子供受けしないマイナーMSが入る可能性も増える。
- 708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 01:23:02 ID:b5JsSRJS0
- 偶然見つけた。
なにやら嫌な予感が…
1 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2007/03/21(水) 22:07:55 ID:5NKClRbE0
アドアーズ錦糸町で
バンダイの新作、SDガンダムデータップ がロケテ中だぞ。
フィギュアをつかったガキ用シューティングゲームだったが
めちゃムズ。 鬼調整。
2 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2007/03/21(水) 22:57:11 ID:dJXFvhKx0
http://www.am-net-bbs.com/game/test/read.cgi/bbs/1174458574/
これだな…
- 709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 01:29:47 ID:qRfTOB6m0
- >>708
IC埋め込み??
- 710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 04:22:42 ID:usEvws93O
- 思ってはいたが口にしなかった可能性が現実味を帯びてきたな
「ジャブローは鼬の最後っ屁」
SDFC完全終了……
「これからは劣化立体ムシキングガンダム(造型最悪)をよろしくね!」
- 711 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 05:00:33 ID:Xf+Ie8Iv0
- >>708
今までのフルカラーの造形がフィギュアに反映されるだけじゃない?
- 712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 06:16:12 ID:2jKvyhUcO
- フルカラーの下の台座にICが入ってるっぽいな。
台座から外せれば問題ないんだが…
これ、上手くいけばガンダム以外も出る布石になるかもな。
- 713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 06:17:41 ID:nHOlCYL10
- バーザムや熊さんも出ないまま終わらせられては困る
- 714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 06:41:32 ID:2jKvyhUcO
- 全20種の内容によるなぁ
画像見るとインパルスは末期フルカラーの使い回しかも
使い回しでお茶を濁すなら俺達は買わなくてすむ。
続くかわからん一発ものだからフルカラーカスタムがすぐ終わるという事ではなさそう
- 715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 06:49:50 ID:9LvOJ4aU0
- 昔IC埋め込みのSDフィギュアあったな。
バーコードバトラー系でユタカ辺りが出してたと思う
- 716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 09:21:16 ID:DwyVYume0
- ああ〜なんつったっけ、ガンダムの他にウルトラやライダーもあったやつな。バンダイだったと思うけど、別の奴かな?
いまだに売ってる店知ってる
- 717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 09:56:10 ID:xlhokJA9O
- >>708
パイロットて何? 中の人なんていないよ?
- 718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 10:02:51 ID:xlhokJA9O
- 「データップ」の「プ」って何?
- 719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 10:29:02 ID:2jKvyhUcO
- >>717
ほら、エルメスのララァとか…
- 720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 12:51:42 ID:f4qMEEMKO
- スーパーロボットデータップ
の方が多種多用な機体あって人気ありそう。
なんたってガンダムに無関係な
必殺技が魅力だ
- 721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 13:39:35 ID:2jKvyhUcO
- 鬼回ししてゲームはしないで帰っていく俺達w
どっちにしても台座とフィギュア接着しないでくれ、頼む
>>720
この企画はスパロボへの布石としか思えない。
ドラゴンボールとかウルトラマンに行くかもしれないけど…
- 722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 13:42:07 ID:Usli1GeF0
- test
- 723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 14:28:47 ID:HOsID1HDO
- なんにせよ早いとこストライクダガーを
- 724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 15:27:01 ID:eDsYNxp5O
- データップ、バンダイの事だから20種類は全部使い回しじゃない?
- 725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 16:20:56 ID:fTbCe1I80
- >>724
ガンダム、G-3、ガンキャノン、ガンタンク、ザク、シャアザク、グフ、ゲルググ、シャゲル、ジオング
フォース、ソード、ブラストインパルス、ザクヲ、ルナザク、レイザク、エール、ソード、ランチャーストライク、ルージュ
こんな感じじゃね?
2弾以降もガンダム、ザク、ゲルググ、ザクヲは使いまわしで
- 726 :断ちバナナ 沖:2007/03/22(木) 16:46:24 ID:0YM69Uw+0
- データップやってきた。1回200円で全20種はアコギ過ぎないか?ラインナップはガンダム・ガンキャノン・ガンタンク・ザクU・シャア・ザク・グフ・ドム・ホワイトベース・ムサイ
Aストライク・イージス・デュエルAS・バスター・ブリッツ・メビウス・ゼロ・アークエンジェル・ラゴゥ・ジン
同じ商品でもパイロットちがいがあるとの事。ちなみに俺の出したドムはオルテガだった。期待してたザクは名無し兵士でちょっと残念(装備が違うタチやステッチのザクがありゃ面白いのに)
このシステムでマジンガーやゲッターが出りゃさやかマジンガーとかミチルライガーやバトルジェット2号機も出せるのにな。
ちなみに造形はFC末期の流用というかむしろ>>715の商品の造形に酷似。
- 727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 17:11:11 ID:usEvws93O
- ずいぶん甘く見ている奴が多いな
ターゲットは明らかにお子様、他に発展するとしても対象はお子様に受けるモノ限定
スパロボなど論外
今回商品化される機種は20種類でもゲーム機の中の機種はどうかな?
カスタムとは真逆のベクトルで装備違いが正当化される仕様…
マイナー機など確実に対象外…
ICチップ、操作キャラとしての価値がある以上、出来が悪くてもお子様は買う…
下手に売れたらマジでSDFC終わるな
- 728 :断ちバナナ 沖:2007/03/22(木) 17:25:02 ID:0YM69Uw+0
- 購入時にベンダー機の側にバンダイ側の社員らしき人間が居たので聞いてみたが今後データップが主流に
なるというわけではないとの事。だいたいこっちは200円商品だからこれを子供向けに主力にするのは無理があると思う。
- 729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 17:32:19 ID:xlhokJA9O
- そんなことわざわざ訊くとヲタだと思われるぞ。
- 730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 18:21:31 ID:f4qMEEMKO
- ヲタだろうと、正確な情報をくれるなら
ネ申
お子様はデータップよりウルトラ怪獣に
行くと思う
ウイングゼロとかゴッド、X、アッグみたいに
ド派手な決め技のあるキャラを持って来た方が
インパクトあるだろうに
- 731 :断ちバナナ 沖:2007/03/22(木) 18:52:13 ID:0YM69Uw+0
- 別にわざわざ聞いたわけじゃなく、単にやたらエラーが多く再起動のロード待ちの間にそういう話になっただけだぜ。
重要なことを書き忘れたが台座と本体は分離できないぞ。ついでに大きさはFC末期よりもっと小さい(泣)
- 732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 19:49:52 ID:2jKvyhUcO
- バナナ報告乙。
ラインナップ糞、造型終わってる、台座外れない
こりゃあフルカラー認定しなくていいね…
ガンダムは基本乗り捨てだから育成ってピンとこないし
こりゃカスタムは普通に続くだろうな。
- 733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 20:49:11 ID:TjjA+CvU0
- まあFCとは別枠だろ
- 734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 21:27:00 ID:oRmvMa2q0
- >>726
インパは?
- 735 :断ちバナナ 沖:2007/03/22(木) 21:48:14 ID:SVJZ0Ea2O
- >>734
インパ忘れてた。あと初代ガンダムがライフル装備とサーベルの2バージョンだって事も書いて無かった。訂正サンクス。
- 736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 22:04:41 ID:LNUCgs+oO
- 話ぶったぎって悪いが、ボンボンで三国志テーマのSDガンダムが始まるらしいね。
ボンボン3冊買っても良いから、カスタム化してほしい。
……無理か。
- 737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 22:15:41 ID:b5JsSRJS0
- >736
あれはちょっと引かれる
- 738 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 23:53:27 ID:mJHzAS5p0
- >>736
スパロボから結構時間経ったし、そろそろ何らかの動きはあるだろう。
三国志は一般販売よりもボンボン付録の方がウケがいいだろうな。
武者とナイトは本編でいいから、最低限欲しい。認知度は思ったより高いハズ
バンダイが再びボトムズの立体化に着手しているが、
ボトムズフルカラーはもうないだろうな。
でも最近の造型にATはジャストフィットだから、レイズナーとかと混ぜて
サンライズ一括シリーズが一番の理想。
サンライズと前のスパロボが合わされば、重要どこはかなり揃うだろう。
- 739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 00:19:01 ID:puXsmS9m0
- データップのインパの画像みて…フルカスの大きさだったら
フルカス3のインパよりましだなぁとおもったw
けど腕の短さからフルカスのインパをポーズ取らせたかんじかな…。
- 740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 08:19:34 ID:c+YmuPGsO
- 三国志、主役三体はFC化してほしいな
まだ原田が担当ならデータップに入れてきそうで怖いよ
- 741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 09:04:47 ID:JlXXSRMH0
- 昨日2回ほどデータップ回したらガンダムとブリッツが当たった。
ブリッツの造形はカスタムと同じ人が手掛けてるっぽいな。
- 742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 10:23:04 ID:vdX9tuaTO
- 三国志って何が面白いのかわからない
- 743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 12:41:15 ID:fxypXjrJO
- >>742
禿同
三国志を題材のSDってなんだ?劉備ガンダムとかでるのか?
- 744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 12:43:41 ID:d7tR9J5T0
- へー 今度ボンボン読んでみよう
もしデータップに未出MSが出たら(Sガン、ヴァサーゴ等)どうする?
- 745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 14:00:01 ID:E+ZyfDiv0
- ゾックとジオの差し替え遊びも出来ないまま終わったら困る
- 746 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 18:55:36 ID:Cjh/NMeU0
- その昔BB戦士でGP01Fbをモチーフにした白龍頑駄無ってのがあったが、
アレは確か劉備をモチーフにしてたような。武器だけか。
>>744
Sはともかく、ヴァサーゴはねぇよw
- 747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 20:25:55 ID:c+YmuPGsO
- 歴史モノを面白くないって軽々しく
言わない方がよいよ
俺は馬鹿だって言いふらしてるようなモノだから
上杉 謙信とか読んでみ
- 748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 21:19:58 ID:oRrZISyZO
- >>743
まさにそのまんま、劉備・張飛・関羽ガンダムが紹介されてた。
うーん、しょうがないとは思うけれども、他に良い名前は付けられないものかね。
- 749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 23:06:01 ID:Ml/HjsZ8O
- >>747
つまり信玄ガンダムと謙信ガンダムギボンだな(馬鹿)
- 750 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 23:42:37 ID:fxypXjrJO
- >>747
面白い、面白くないは人によってとらえ方は違うと思う
それで他人を頭悪い呼ばわりですか?どっちが頭悪いかよく考えようぜ
- 751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 00:04:16 ID:gkeLVZ4g0
- >>750
釣られるな
- 752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 00:11:44 ID:opvl92hAO
- 三国志が面白くないっていってるだけで
歴史モノ全部が面白くないっていってるわけじゃないだろ。
- 753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 00:17:55 ID:od24XWDi0
- っていうか、流れが変わってから昔のレスをほじくりかえすのヤメレ
スレの空気を考えれ。
>>750お前、常習犯だろ
- 754 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 01:00:13 ID:zxTco04A0
- 歴史物やら格闘技やらスポーツやら
この手の話題になると板を選ばずに暴れる奴が居て困る
- 755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 02:00:14 ID:GUL3Apj80
- 俺さいつもトイザラスでやってるだけど
鬼回ししたくてもICチップかなんだかしらんけど回すたんびに
なんかゴチャゴチャ事されるとこっちも余計やりにくいのに・・・
っでもちょっと興奮
- 756 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 03:15:18 ID:opvl92hAO
- >>755
言ってる意味不能。
つか、漏れの知ってるトイザらスって
どこも出口付近に置いてあるから
レジ通らないとガチャれない。
売る気あんのか?
- 757 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 07:43:00 ID:GxRuNP7OO
- ガンダムで三国志って
エウーゴ
ティターンズ
ネオジオン
だろ
- 758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 10:01:45 ID:OJcTZaSM0
- >>756
しれっと出口から入れば?おいらいつもそうだけど
- 759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 12:55:54 ID:Kw/i0OIW0
- >>757
だね。
武者だったら日本人ならなんとなく分かるけど
三国志は知らない人は知らないからどうなるんだろ?
しかも人名ガンダムだし
- 760 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 13:23:41 ID:/OxnOoY8O
- それをきっかけに三国史を知ればいいじゃん。
何で狭い知識を基準に考える
- 761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 16:00:08 ID:Y9nLMtYJO
- とりあえずカスタム基準でクオリティたけーポン刀や青龍刀が欲しい
- 762 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 18:22:06 ID:w/rFEYE3O
- おれらヲタは、頭良いし集中力も記憶力もある。
勉強してないだけ
でも、社会に出て歴史事を詰まらない
と言う時は何何は好きだけど
三国志は読んで無いからわからないって
言った方が○
- 763 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 18:30:08 ID:opvl92hAO
- いや三国志はつまらないだろ。
あれを人気あると思ってるのはごく一部の三国ヲタだけ。
- 764 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 18:46:50 ID:Qi/MrxPy0
- いやガンダムはつまらないだろ。
あれを人気あると思ってるのはごく一部のガノタだけ。
色々応用効きそうだな
- 765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 18:52:08 ID:7XeSZA830
- >>761
ポン刀は出てるのに質低いからどうしようもないな。
僕は補足した後シンナー付けた耐水ペーパーで研いで見た。正直失敗したが丁寧にやればいい線いけそうですぜ。
青龍刀は……ゲイザムか!ドラグナーだ!
- 766 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 19:15:40 ID:ATm9nPgnO
- >>765
ギルガザムネもだ!
byコスモ
- 767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 19:23:25 ID:Y9nLMtYJO
- >>765
キャバリアーやD3、ギルガザムネなど出てくれたら…orz
ポン刀はギャルガチャのを切り詰めたりして代用してるが…
純正でスゲーのが欲しい
ゴツい銃系は割と充実してきたが…
F90のLタイプみたいな脇に抱えるスマートなのが欲しい
ドラグナーの話に戻すと「クォーキングガン!」とかあると遊びの幅が広がるなぁ
- 768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 23:27:59 ID:abmmo9ZB0
- スパロボスパロボと話題になってるけど
昔のSDガンダムシリーズが本で復刻してるから便乗して
出してほしいです。
騎士ガンダム
武者ガンダム
コマンドマンガム(メガホン付)
ガンダム(瞳あり)
ガンボイジャー
ガンドランダー
Rガンダム
ヘビメタガンダム
武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃みたいな共演ネタ
からっきしやらないねえ。
- 769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 00:14:41 ID:tMMbESmH0
- カスタム遊びの起爆剤としては昔のSDはいいよね。
- 770 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 01:26:50 ID:8LQVFWMzO
- >>749
ガンダムフォース…
- 771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 03:29:40 ID:LiRD15jm0
- いい加減種の連中にも上半身下半身の分離を付けてやってくれ
- 772 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 05:32:52 ID:2zw0cyoOO
- HJになんか載ってたね
リクエスト募集してたから、Fフォーミュラーとエルガイやー
でだすかな
- 773 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 11:50:55 ID:NvbSBl4b0
- >>771
セイバーの変形ギミックに必要だったのにな
- 774 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 13:09:08 ID:+XGftGEx0
- いまさら上下分割にしても統一感がないから、あえてしてないんだと思う。
無駄なガンダム多いし、新仕様はストフリだけでもいいんじゃない?
電撃ホビー見た。
色ついてなかったけど(だからこそ?)ストフリは今までで一番マシ
ゲルググとグフはヤバイかもしれんけど、ファーストモノは実際手にしたら印象変わるからね
アッグガイはパッと見イマイチ。でも、目がちゃんと複眼だったり、意外に細部も作っていて
よく見てるとすごくよく見えてきた。
- 775 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 13:40:33 ID:usrbM0KX0
- グフカスタムとイグナイテッド量産型の融合を早くやりたい。試してみたらグフカスタムはカスタムの首軸にピッタリ合う!
- 776 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 14:39:34 ID:NBfHBCR2O
- ぐふがすたむって第何弾に入ってるの?
ガンダムシリーズが始まったのって第6弾からだよね?
それまでは全部が種のみ?
- 777 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 15:35:35 ID:7CjbXXpjO
- ぐふがすたむとやらは知らんがグフカスタムはST28だな
次弾のグフの色がどっちかっつーとカスタムカラーなのは解決して貰えんかねえ…先行待ちか
- 778 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 19:17:52 ID:8LQVFWMzO
- グフは造型自体は無難でイケてる。
色だけの問題なんだよな。
アッグガイが最高w
- 779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 21:29:20 ID:ryS5q91p0
- >もしデータップに未出MSが出たら(Sガン、ヴァサーゴ等)どうする?
どうする?どうする?どうする? 君ならどうする?♪
- 780 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 21:33:01 ID:7CjbXXpjO
- >>778
仰る通り
当のST28付近ので十分ってのは無視するとね…武器は一通り持てるあの辺は優秀だよ…
- 781 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 21:48:08 ID:+XGftGEx0
- グフは既に決定版が出てるからな。
あんまりデキに神経質にならないかも。
でもカスタムのお陰でキャノン、タンク、MS-06Fザク、ジム、ズゴック、アッガイ
辺りのスタンダード版が永らく出てなかったものを一気に補完してくれたよな。
多分量産ゲルググ、ギャンもいいのを出してくれそうだ
- 782 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 22:49:18 ID:7CjbXXpjO
- 次々弾の間違いだた
模型誌確認したけど、試作は割と造形もシャープじゃないか?
和田やデプ不備ですらまっとうに見えるんだが…
- 783 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 23:38:15 ID:7RBCYTBAO
- >>779
お前やデンジマンになら任せてもいい
マジレスすると出来次第だ
小さくても200円でも出来さえよけりゃ回す
だがそんな客を舐めた商売で出来がいいわけがない
- 784 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 23:47:58 ID:+XGftGEx0
- データップ、よそ様から拉致
ttp://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070325234610.jpg
こりゃひでぇ・・・
- 785 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 23:56:53 ID:ssE3/pET0
- 立体モノとしての価値は0だな。
- 786 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 00:03:29 ID:i4f+j3RAO
- >>784
頭部ヘッドや造型(上半身)だけ見れば最悪でもない…
にも関わらず繋がった足、びんぼっちゃま塗装、おざなりな盾、これらのダメさが全てをぶち壊し
既にバッタモンの領域に達している
こんなものの為に生まれたんじゃない(byゲーム機)
- 787 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 00:32:44 ID:/mfzrDvpO
- データップは完全無視で問題ないな。
この造型じゃたとえフロスト兄弟が出ようが、スパロボが出ようが食えんわ
- 788 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 01:44:41 ID:23jLzgDr0
- まだ先の話しだし、結論を急ぐ必要は無い。オレは出来が悪くても未出なら回すよ
と言ったものの以前出てた、100円でゲームの駒か何かに出来るっぽいヤツは
商品名も遊び方も、知らないくらい完全スルーだったなぁ
一応、このスレの買った人の報告を参考に購入を決める予定
- 789 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 01:54:51 ID:G1s+VyS0O
- グフガスタムは左手の蓮根砲が邪魔臭くて嫌いだな。
グフ自体は好きなんだがな。
- 790 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 10:44:43 ID:4tbvV8Yk0
- 何でガスタム何だよw
逆に言うと蓮根砲のないグフカスタムには存在価値がない
- 791 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 14:03:23 ID:/mfzrDvpO
- ヒートサーベルついてるから仕方ないんだけど、ジュアッグみたいに通常バージョンの手つけてほしかったな。
ザクマシンガン持たせたらTV版のザコグフできる…
- 792 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 15:35:05 ID:tMNfP2xZO
- ふと思ったんだけど今までのSDフルカラーシリーズでトールギスってあったっけ?
- 793 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 16:54:51 ID:ud/k7AH1O
- >>792
カスタムでは出てないが、
TとVは出た
- 794 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 18:25:38 ID:G1s+VyS0O
- 背中の接続は凸じゃなくて凹が良かった気がする。
凹なら盾も付けられるし。
- 795 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 19:23:18 ID:/mfzrDvpO
- 背中に何もないやつはぶっさいくな突起が残るからなぁ
生ストライクやケロロ…
- 796 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 20:18:33 ID:GIL6hcBWO
- 先行きたよ
アッグは頭のパーツしかない
青アッグでるかも
ザクスナは、ライフル片手持ちできる
- 797 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 00:11:29 ID:Ca2SoBVxO
- グフカスタムよりグフフライト
- 798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 00:22:38 ID:kvvSyM5dO
- グフフライト…
グフフって楽しいな→縮めるとグフライト(ライトアーマー?)→ネフライトってなんだっけ?→ネクライムってなんだっけ?
こんな連想してパニクる俺カオス…orz
- 799 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 00:36:16 ID:lvNT82PKO
- セーラームーンの敵だろ。
- 800 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 00:49:49 ID:/mKwrFPv0
- いつものフラゲ神こない?
もしや最近ふたばとかに転載されまくってるから、やめちゃったとか・・・
まさか氷河期終わった今になってフルカラー収集をやめるとは考えられんしなw
- 801 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 01:21:08 ID:8sq/B93N0
- __, -ー- 、__
(_,' ',_)
l ● ● l
i (_ ● _) i
ノ ',
/,, -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー- -ー;'"
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1174925649855.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1174925781272.jpg
>最近ふたばとかに転載されまくってるから
私は一向に構わんッッ!
- 802 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 01:27:12 ID:haWZ15p00
- >>801
キター
アッグカオスww
リアルタイプガンダムはライフルじゃなくなってるんだね
- 803 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 01:36:34 ID:0XtLKN5Q0
- >>801
ジャスティスの色が全然パールっぽくないんだが・・・
リフターが新しくなって、単体で展開できるようになったのはうれしい。
ソードカラミティのバックパックはかなりカスタムに使えそう。
ところで、発売日っていつごろだったっけ?
- 804 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 02:18:33 ID:lvNT82PKO
- ドムが微妙だな。
腕が外に出すぎ。
- 805 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 02:33:24 ID:Ca2SoBVxO
- ゲルググキャノンとザクIスナにホレタ。
(ジュアッグは別格)
- 806 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 03:19:07 ID:l4aGo8Nv0
- 今回は二分の一は無し?
- 807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 03:20:22 ID:Ca2SoBVxO
- >>806
どむとるか絡み茶のどっちか
- 808 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 03:28:29 ID:oR2BhBP30
- >>806
ドムトルorオリジナルとカラミor剣カラミのダブル二分の一アソート
- 809 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 05:03:47 ID:HY8ik4z7O
- >>793
Vって何段でしたっけ?
誰か覚えてない?
- 810 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 06:18:01 ID:KsBLbI9MO
- >>801
毎度乙
さてじっくりみていこうか
>>809
100番ガンダムのいる弾だよ
君もう二度と書き込まなくていいよ。
- 811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 08:47:55 ID:JhccIGNc0
- 剣辛味は肩別パーツだと信じてたのに…
- 812 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 10:25:59 ID:JhIKA8Pi0
- グフ組は5月分の間違いでしたorz
しかしカラミは案の定劣化しまくりだなあ…
ドムは腕が外に広がってなければ好きなんだが…その他ファースト組は好印象
- 813 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 11:09:43 ID:dxihwSCk0
- なにげにリアルタイプの手持ち武器がビームサーベルになってるんだな
- 814 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 11:23:23 ID:Z7H8X5ww0
- >>808
ダ……ダブル1/2だと!?ま、それさえスルーすれば他は1/9と揃えやすくなってる……?
しかしゲルキャンかっこいいなあ
- 815 :断ちバナナ 沖:2007/03/27(火) 11:58:26 ID:ol8LAUTBO
- 今日、カスタム9の先行を求めて秋葉原へ行ったんだがスゲー高くて手が出せなかった。いつものフラゲ神は毎回あの価格で買ってレポートしてくれてるのか? だとしたらまさに神だな。
- 816 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 12:59:54 ID:0XtLKN5Q0
- 今回は1/2アソートが2つもあるからなぁ・・・
カスタム9のフルセットかなり高くなってそう・・・orz
アソートやめろっての
- 817 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 14:10:39 ID:lvNT82PKO
- 種系のでやるなら構わんな。
いっそ種系のは全部まとめてアソートすればいい。
- 818 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 14:29:28 ID:kvvSyM5dO
- グレートブースターだけで本体までよく見える不思議…
絡み茶は旧ガシャを彷彿とさせて個人的に好、実物を手にしたら評価変わるかも
パーツとして重宝しそうなドムトル
ゲルググキャノン…機体のスペック同様バランス良さげ…
ザクT、例によって丸肩が外せそうなのが嬉しい
アッグはもはや感無量…これほどの物でもお子様にはハズレなのだろうか?
問題はドム……
大好きな機体だけに厳しい評価をせざるを得ない…
両手バズとかで誤魔化せるか?
肘のカスタム穴を犠牲にしてでも腕は形状重視してほしかった…
しかし氏に引いてもらったSDFC達は幸せだな
公式より遥かに見栄えするように撮ってもらえる
レイプされてるガンダムすら嬉しそうに見えるw
アッグも実に漢らしいw
- 819 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 15:24:46 ID:/icmodWV0
- なんか小学生にスルーされそうなラインナップだな。地味な色ばっかり・・・
- 820 :狂四郎:2007/03/27(火) 15:38:19 ID:KsBLbI9MO
- ゲェェェェ、リアルタイプガンダムって成型色が違うだけで、中身はカンダムと同じじゃないか!
- 821 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 15:42:31 ID:lvNT82PKO
- リアルタイプなのにSD
- 822 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 19:09:42 ID:WEnAH+2A0
- >>820
何を今更w
しかし我は今回写真見てリアルガンダム欲しいと思ったぞ
- 823 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 19:22:54 ID:lvNT82PKO
- 以前のは固定ポーズだったから
ポーズ変えてVer.2とか出来たけど、
カスタムは基本的にポーズというのが無いから
既出MSのVer.2とかは出にくいよね。
色違い武器違いは出てるけどね。
種MSが出尽くしたらどうするんだろ。
また仕切り直しするんだろか。
UCモノだけじゃ企画通らないだろうし。
- 824 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 20:18:52 ID:dxihwSCk0
- そこで例の新作ガンダムですよ
- 825 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 20:55:13 ID:/mKwrFPv0
- >>822
>>820はプラモ狂四郎のセリフ
- 826 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 20:56:43 ID:WEnAH+2A0
- これか?>>531
突っ込まないでくれよ?妄想って書いたからな?
- 827 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 21:42:51 ID:dxihwSCk0
- ユニコーンあたりは気まぐれで出しそうな気がするが
デザインがなあ・・・
- 828 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 22:07:45 ID:KsBLbI9MO
- ユニコーンみたいな変わり種こそフルカラーでしょ
せめて主役だけでも…
- 829 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 06:35:40 ID:GFyQqkx1O
- ラインナップは俺次第って訳か
- 830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 07:53:44 ID:ptkPtlLZO
- カス10のストフリはパールもでそうだ
前回は水、今回はドリル、次は鞭
次次回はなんだろ?
ギャンが来そうだから剣かな?
剣プァーないよね
- 831 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 08:39:45 ID:Zkbvu+BwO
- ヘイズル祭かイグルー祭か……
ガンダムさん祭とかなら神!
フルカラーカスタムTEAMアッガイスペシャル
とか
- 832 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 08:41:54 ID:U9hefpwKO
- ゾゴにちなんで手の伸びるやつ大集合。
- 833 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 09:28:46 ID:EJ6e3FqX0
- 紅蓮弐式とかも入る訳だ
無理だってのは分かってる
ただやっぱりそろそろ異種SDFCが欲しい訳ですよ
>>829
ゲルキャの様にプラモ展開に便乗するなら陸ガン辺りがそろそろですね…
- 834 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 14:07:02 ID:xwJlOOiF0
- >>834
昔に出た陸ガンが傑作だから、劣化しそうですね
どうせ出るなら武装は多くしてほしい(マシンガン、バズーカ砲)
前にも出た話だけと、プラモ展開ならブルーデスティニーあたりとか
- 835 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 14:43:12 ID:+TpBQLMc0
- Hi-νまだー
- 836 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 15:09:13 ID:3gqwwQn20
- >>825
恥かいたオーズ
狂四郎は押さえとかないとこのスレでは生きていけませんね…
- 837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 20:30:56 ID:9EPZz3kMO
- 漏れはカスタムになってから買い始めたから分からないんだけど、
カスタム以前のフルカラーとカスタムでは
製品の大きさって変わった?
カスタム以前のとカスタムを一緒に並べても違和感無い?
- 838 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 21:06:22 ID:CZUigdFHO
- >>837
大きさは変わらないね
でも、カスタムは素立ちに対して、フルカラーはポーズ付けてるのが多い
- 839 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 21:32:43 ID:9EPZz3kMO
- Tx 見つけたら買ってみる。
- 840 :ジャブロー四天王に関して:2007/03/28(水) 22:55:57 ID:U9hefpwKO
- ジュアッグは神
アッグは写真を見るかぎり神
アッグガイは色ついてない写真をみると神
ゾゴックの原型はやく見せてほしい。
- 841 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 23:22:37 ID:lXkW6CRw0
- >>837-838
変わらないってことは無いだろ。
旧フルカラーの中で大きい(初期)時期、普通(カスタムと同程度)の時期、やたら小さい時期があるから、
小さい時期のと比べるとカスタムのファースト物は余計にデブに見えるかも。
旧フルカラーのST10台後半〜20代前半はMSによってばらつきがある。
「ボリュームあるMSなのに変に小さい」代表例はザク3改など。
「もともと線が細いからか、他より小さくされた」例はジムコマンド数種など。
ST50代後半は「とにかく小さい」小ささ。
劇場版Zにあわせた展開の頃で、ガルバルディとかマラサイとかおまけ付きのガンダム・ザク2など。
ただ、種系はあまり変動無いのかな?
「設定ではこのMSはもっと大きいはず」とかわからんから何とも言えん。
- 842 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 23:25:13 ID:lXkW6CRw0
- 結論書き忘れた。
というわけで、以前から並べた際の違和感はある。
自分ちのディスプレイに完璧を求めるようなひとでない限り、
欲しいMS見つけたら買っておく、くらいでいいんじゃね?
- 843 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 00:43:20 ID:XgZkerF20
- 中古ショップよったら二個300円だったので
いろいろみてたら、もってなかったEz8があったので
それとフルカスのアークエンジェル購入。
昔のあまりもってなかったので、この気合の入った
Ez8の造型にちと感動したww
- 844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 01:34:29 ID:cXPs5yLPO
- カラカスはポーズが付いてないから
量産機を集めるには最適。
- 845 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 01:35:36 ID:JWWPagwP0
- Ez8、グフカスタムの造形は、フルカラーNo1だと思う。
- 846 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 03:55:10 ID:5nSWehwA0
- グフカスタムはポーズと目線がすんげぇ変。
が、Ez8は確かに良品。
同じ弾のザクレロもよかったなぁ。
- 847 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 11:48:22 ID:NurgV7Gn0
- おいおい、FC当初のミニジオラマ…だっけ?…のコンセプトが十分に再現されてる二体だろうよ
グフカスはEz8と組ませる為のポーズじゃん
- 848 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 11:51:36 ID:sK5Q9YP4O
- うん、普通にかっこいいポーズだと思う。
- 849 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 12:46:28 ID:MZGE09plO
- Ez8は造形バランスが良いから
ポーズ付けても決まるしね
陸ジムでたら、スナイパーとアソかね
- 850 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 14:04:40 ID:l94T7HdW0
- グフカスは、単体だとあのポーズがイマイチ
- 851 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 14:18:19 ID:IaglTQY30
- オレもあまり好きじゃないけど、武器はカッコイイのでザクヲに持たせてる
- 852 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 20:09:41 ID:/ZEe9J6uO
- グフカスのガトリングっていろんな奴と合うんだよな。
Gアーマー装着ガンダムとか、2代目サザビーとか。
- 853 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 01:30:12 ID:OuJiM2c1O
- グフイグのサイズのガトリングシールドになりませんように……
- 854 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 14:40:40 ID:frKOsJXRO
- 前髪切りすぎた…
- 855 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 18:14:55 ID:6wm287DNO
- 今回のファーストの色でフルアーマー
出して欲しいな
ジムに持たせるバズーカ、欲しいな
ボールに掛ってる期待を裏切らないで欲しいな
- 856 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 21:01:15 ID:frKOsJXRO
- フルカラーカスタムの第2弾だけが
公式のカタログから消失してるのは何で?
- 857 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 21:54:48 ID:b1693LMj0
- 黒歴史として封印された
- 858 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 22:04:34 ID:8/kYkxRrO
- あの弾は黒歴史になっても無理はないw
- 859 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 22:25:03 ID:frKOsJXRO
- 回収沙汰にでもなったの?
- 860 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 23:40:02 ID:0ZdyVe4R0
- 回収とかないよ
ここでの評判が悪かったということだと思う
評価の甘い俺でもクリアザクだけは擁護できん
- 861 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 10:37:12 ID:62tJ5S7q0
- ミーティアは個人的によかったと思う
- 862 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 11:29:53 ID:PbaBKahI0
- またミーティアみたいなの出して欲しいな・・・
Gファイターとか
- 863 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 12:33:50 ID:3NYXwYaXO
- ドップと61式とガンペリーとガウ出して。
- 864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 13:35:17 ID:BksDMjvy0
- ゲルキャノンとアッグかっこぇぇ
MSVに期待
ドムのあの腕はどうしたんだ
- 865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 18:22:24 ID:gNPaxi23O
- カスタムのしょうもないスレ立てた馬鹿は誰?
- 866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 18:24:13 ID:LHPTrda30
- >>860
第2段を回して、まず初めにクリアザクが2体出た時にはワラタ。
クリアースペシャル、なんて馬鹿な事をやらないよう、ただただ祈る毎日。
>>864
バズーカを持たせる為にああなったんだとオモ。
- 867 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 19:04:17 ID:3NYXwYaXO
- ガンダムやザクのVerUP版も作ってほしいな。
抱き合わせする種系MSが尽きたならもうキラとかアスランで良いからさ。
- 868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 19:17:29 ID:z2xU2wjy0
- ザクはまだしもガンダムverはイラネ
- 869 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 21:32:34 ID:PbaBKahI0
- 今こそGMスペシャルを
- 870 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 22:07:51 ID:Z3HmlhBt0
- カスタム11
1.ディン
2.レイダーガンダム
3.バビ
4.デストロイガンダム
5.デスティニーガンダム
(機動戦士ガンダム戦場の絆)
6.ギャン
7.ゾゴック
8.陸戦型ガンダム
9.高機動型ザクR1
- 871 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 22:29:07 ID:2mCyELorO
- 本当なら陸ガン嬉しいな
運命もFC末期の人が大きく作ってくれてるなら
問題なし
でも今のおれにゃぁF91辺りが
- 872 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 22:43:26 ID:VP1KF8x+0
- 5.デスティニーガンダム
(機動戦士ガンダム戦場の絆)
???
主役食われちゃったどうみても悪人面なガンダムなのか
ジム頭をいきなりとばしてブルーディスティニーってなまえのわりに青くないガンダムなのかどっちなんだ。
- 873 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 22:44:19 ID:bvCGaH8HO
- これだとアソートは高機動ザク?
中隊長/一般 か、それとも専用機か
- 874 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 22:54:03 ID:YQGNw9DR0
- しんマツナガ専用高機動ザク(ヒートホーク)
- 875 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 22:58:51 ID:bvCGaH8HO
- >>872
ブルディスなら
BD○号機
ってかくんじゃまいか
- 876 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 23:11:20 ID:3NYXwYaXO
- デスティニーって既出じゃん。
パールってこと?
- 877 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 23:13:12 ID:zIxatUtB0
- >>870
バビ初立体化か
上にデストロイがあるせいで
種死の方だと思ってしまった
レイダーと制式で1/2アソートだと思ってたよ
- 878 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 23:17:36 ID:wMkKHz/f0
- 高機動ザクがマツナガ/三連星でアソート?
しかしゴッグがねえな
- 879 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 23:39:49 ID:2mCyELorO
- 各停するまで半信半疑の方がいいよ
あの運命がパールならごみだな
- 880 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 23:56:04 ID:1K4gS31N0
- 今までの鬱憤を晴らすかの様にマイナー物が出るのは感激なんだが
その並びが全て一年戦争物ってのが、若干気に掛かる様になってきた
種と1st出し尽くして、他の作品に移行した時に
もし売り上げが下がったら、例によって既出連発に戻る気がしてならない
- 881 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 23:57:13 ID:yqQKEMRrO
- ほう、
パールでなければゴミじゃないのか?w
- 882 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 00:36:17 ID:bVGNY3xZ0
- ストフリのように作り直しならまだいい
それが良い方向に働くとは限らないが
- 883 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 01:05:45 ID:o1HfEPzq0
- (機動戦士ガンダム戦場の絆)っていうのはまだ決まってないんじゃないの
ジムストライカーとザクスナイパーは出てるから、ドムキャノンかアクアジム辺りじゃない?
- 884 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 01:07:35 ID:4L7gdsJa0
- まぁ話半分に聞くとして、
運命かBDかという疑問については、6以降が「戦場の絆」枠と言う意味だったんじゃないか?
それなら1の前に「種」とか書いとけ、とは思うが。アレか、種がガンダムのデフォな子か。
次回のSOGでライデンザク2とか出るらしいし、カスタムの方でマツナガとライデンのアソートなんてのもありそうな話だ。
R1とR2の違いなんてSDじゃ無視、ってのもありそうな話だ。
とはいえ、ドムトルの無駄なバリエを見るにきちんとR1/R2の違いを再現、ってのもあり得るのかなぁ……
- 885 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 01:31:14 ID:oNQJj/nPO
- 確にあの運命も糞でした
末期の運命駄目かな?造りは好きなんだけど
- 886 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 02:40:19 ID:cVeHtqr20
- やはりゾゴックが来たか。ところでレイダーは簡易変形可能なのか?
可能だとすると頭部はどうなるんだろうか
- 887 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 10:11:11 ID:YCB/LUKn0
- 後頭部に首軸用の穴がズドン、と?
- 888 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 10:34:45 ID:eGcCKJcMO
- そうすると頭部ヘッドにL字の穴が開きそうだな
…
首軸を外せる(円柱状のジョイントとして)に1ペリカ
…
まぁぶっちゃけどーでもいいが、、、
…ソロムコが可変だとかなら燃えるがw
レーザードパズソーとか欲しいです(´・ω・`)
- 889 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 10:41:57 ID:ClQvuDpqO
- 腕部ヘッドの接続棒をもう少しだけでも長くしてほしい。
物によってはちょっと触っただけでポロポロ落ちる。
- 890 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 11:56:31 ID:50Pdj2wf0
- あっちこっち見てきたが、以前のようにまとまった情報って出てないんだな
以前は月かわるころにはヤフオクに画像付きできてたものだが。
9月のエヴァ劇場版にあわせてフルカラーも出してくれないかねぇ
ちょうど9月はアナザーフルカラーの季節だ
- 891 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 12:02:26 ID:SOn0FiYQ0
- アナザーフルカラーって何だ?
888はなぜレイズナーが出るのは確定みたいに話しているんだ?
何が起きているんだ?
- 892 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 12:32:03 ID:SC559rBWO
- 戦場の絆ならアクアジムだしてくれ〜これを逃したら一生でない…
アナザーフルカラーは3、6、9、12の月に出るフルカラーの俗称でしょう
エヴァは劇場版では色が少し違うみたいだね。
使い回しでTv版と両方だしてもいいからほしい所だ
- 893 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 13:17:59 ID:qzIfRPei0
- 1.ディン がおかしい。
頭にくるのはガンダムだろう。
- 894 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 15:09:09 ID:MmHrvotk0
- カスの運命は頭だけ変えればいける
体はいい体しとる
- 895 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 15:28:40 ID:cVeHtqr20
- 新しい運命の予想:顔が変更、BPの翼が展開している
装備はアロンダイトとビーム砲とビームシールド
胸部と腰部が分割できる
運命やストフリをリメイクするならノワールもリメイクしてほしいな
- 896 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 16:21:21 ID:eGcCKJcMO
- >>893
カタログをみて写真を端から順番に羅列していったと思われ
故に本バレである可能性は妄想より3%ほど高い
>>894
確かに体だけ、ディテールだけみるといいが
SDFCとしては等身が高くなり俺的には不満
>>895
現実には羽展開、武器違いぐらいだろうな
ノワールは頭とか腕とかスッキリしたのがホシス
- 897 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 17:36:18 ID:oNQJj/nPO
- なんか斜めってるスタゲも造り直してほしいぞ
- 898 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 19:33:21 ID:wFa7nY3q0
- ヤフオク見ればいいのに
- 899 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 20:36:42 ID:WVo1JVST0
- 旧フルカラーと合わせてダンボール2箱目に突入。
SD戦艦もあるから狭い狭い!
惰性でフルコンプしてきたが、
カスタムしない派にとっては
未出のMSをバラで買えばもう良いかな・・・・・
狭い・・・
- 900 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 21:08:39 ID:50Pdj2wf0
- >>870確定
ソースはオク
とりあえず・・・
ゾゴック、バビ キター!!!!!
- 901 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 21:58:58 ID:CeUmYZqn0
- バビってのが何なのか分からない
- 902 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 22:19:09 ID:cVeHtqr20
- 今回のアソートはディンとAWACSディンらしい
また高機動型ザクはマツナガ機だそうだ
- 903 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 22:27:06 ID:SC559rBWO
- 念願のマツナガキターw
最近の出し惜しみのなさにはマジ感謝
- 904 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 23:08:48 ID:nTLjFjv40
- MSV期待してるよー
とことでディスティニーガンダム(戦場の絆)ってなんだったの?
- 905 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 23:16:18 ID:ClQvuDpqO
- >>904
870の下4つが戦場の絆枠って意味じゃないの?
出典を戦場の絆にしとけば版権が一つで済むとかそんなとこじゃね?
そうしないとファースト・MSV・08とバラバラだし。
- 906 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 23:44:54 ID:mHm5DOaJ0
- /⌒ヽ
| ヽ_ノ |
| ヽΥノ|
/ ヽ半ノヽ ・・・・・
/ ヽ|l゚Д゚l|ノヽ
⊂ニヽ ノ=@=ソニ⊃
∬∬| ツ / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(二つ/ 大神官 /____
\/____/
ttp://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070401233944.jpg
- 907 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 23:52:35 ID:ClQvuDpqO
- 「モビルアーマー」って
いつから意味が変わったの?
- 908 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 00:03:25 ID:gvWLrfmC0
- >>906乙
ゾゴックズームパンチ&ブーメラン付き良いな
ギャンがめずらしくカコエエ
- 909 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 00:17:34 ID:7WPPCBb7O
- >>906乙
ギャンはハイドボンブ付きかぁ〜
わかってるね〜
メカニックファイルの頃と同じ人とは思えない…
ゾゴックは片腕伸ばせるのは確定だが、逆に通常の長さにできない?
下に「子どもも『大人も』大満足」って俺達も入れてくれてるw
生まれ変わり過ぎだよ、感動
- 910 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 00:50:56 ID:mBuSDg080
- >>907
種から
- 911 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 01:16:40 ID:QuRpwFMq0
- 運命はパールにしてライフルとシールドをアロンダイトしただけかよ…orz
いや、まだカスタム9の∞正義みたいに変更点があるかも…
AWACSディンはディンにレドームついただけで武器なしか!?
9体セットで買うなら通常ディン入りのセットにしそう。
- 912 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 01:27:04 ID:CAi2MJye0
- >>906
乙
ついにゾゴックキター!
けど気になるのは通常の腕とオリジナル武装
もしかして手に持ってるブーメラン?
レイダーとレイダー制式仕様のアソートだと思ってたがディンがアソートなんだ。
安田サーカス運命パール。まあ斬艦刀がメインで運命がオマケ確定かな。
斬艦刀にもパールかかってたら嫌だけど。
- 913 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 01:27:25 ID:7Jp2KVkBO
- インジャィニスティスって第2弾にあったのと何か変わったの?
- 914 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 01:28:50 ID:XZXUXlY6O
- >>906乙
写真みる限り陸戦ガンダムは微妙…判断しずらい
頭ヘッドがデカすぎるのか?
あとデストロイ、本体小さくならないか心配……
ゾゴックのズームパンチは例によって継ぎ足し可能か?
右腕別パーツにも見える…
思ったより良さげなレイダー、
早期警戒ディンのレドームは製品版でどんな色になるか楽しみだぜ
- 915 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 01:32:42 ID:4FiUVWk/0
- >>913
パール塗装で、リフターが変形するようになってる
- 916 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 01:40:37 ID:JZ1uXvBp0
- >>906
カラミティ、フォビドゥンと連続アソだったからレイダーかなと思ったらディンなのね
- 917 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 02:28:49 ID:k2EoQxpU0
- デストロイ、MA変形可能なのか
カス3のやつの存在意味ナサスw
- 918 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 03:08:33 ID:OlSJVJWc0
- ガキ釣るにはやぱり武器でかいほうがいいのか。
MIAにしろ武器はみょうにオーバースケールなんだよな。
ま、ありがたいんだけどさ。
- 919 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 03:09:27 ID:7Jp2KVkBO
- >>915
thsx. パールね…
あまり嬉しくはないな…
- 920 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 03:14:07 ID:klpjbMJX0
- >>906
乙
良さそうだな
ウィンダムの時も思ったけど量産機が絡む1/2アソートは嫌だな
>>911
武器は旧フルカラーの使えそうだから初立体化のAWACSがいいと思う
俺は2セット買うけど
- 921 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 07:13:18 ID:PFTCanQq0
- >>906
ゾゴックのもってるブーメランがやたらいじらしいなぁ
アッグの肩に余ってたSOGハイゴッグの肩の丸いの
削ってぶち込んでみた。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1175464919822.jpg
なんかぐりぐり動いて可愛いよアッグ可愛いよ
- 922 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 07:27:05 ID:7WPPCBb7O
- >>921
何このかわいいのw
俺も早くほしー
後続二体も確定したし、一生フルカラーについていくぞ!!
- 923 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 08:10:05 ID:HyweffiqO
- ライデンも来るかな?
- 924 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 09:11:48 ID:tAOp46z20
- >>921
かわええ……
- 925 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 09:17:17 ID:gO1AIAGU0
- >921
素晴らしい
- 926 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 09:46:45 ID:nGKy6y+ZO
- 4月の何日辺り発売か解る人いる?
- 927 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 12:22:49 ID:FNie2T6gO
- まともなギャンが嬉しい
- 928 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 12:29:06 ID:7WPPCBb7O
- >>923
スパロボの三弾に出てるよ
今回のギャンは前二体の短所を改善した決定版になりそうだな。
- 929 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 13:08:45 ID:7Jp2KVkBO
- これにきれいに塗れる塗料教えて。
プラモ用だと乾くと剥がれちゃうよね?
現物に使われてる塗料が市販されてれば
それが一番良いんだけど。
- 930 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 13:23:10 ID:HdLyULv40
- バビってはじめてみたけどバウの仲間?
- 931 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 13:27:58 ID:7Jp2KVkBO
- ディンの後継機。
- 932 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 14:20:34 ID:7WPPCBb7O
- バウというよりはハンブラビの親戚みたいな感じやね。
古っぽいデザインが逆に新鮮
これ商品化初なんじゃね?
これでバリエーション機を除く種本編系のMSは全種揃ったのではないだろうか
- 933 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 15:41:45 ID:HTdXhFZV0
- >>921
ハイゴックの間接は勿体ないから種プラの種コレのボールジョイントつかえないかな?
- 934 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 16:12:59 ID:HdLyULv40
- >>931-932
ありがとうございます
- 935 :921:2007/04/02(月) 16:15:08 ID:PFTCanQq0
- >>929
塗装は若干高いけどイリサワのVカラー使うといいよ。
つめでこすったくらいじゃはがれないし
乾燥速くて作業しやすい。
>>933
大きさがあって丸ければぶっちゃけなんでもいいとおもうけど、
素材によっては塗装できないのもあるよ。
ハイゴックの肩はPVCで6〜7mmくらいでした。
- 936 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 17:08:55 ID:7Jp2KVkBO
- >>935
>イリサワのVカラー
Thxzns. 探してくる。
- 937 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 17:19:43 ID:mBuSDg080
- パール仕様って誰が喜ぶんだ?
- 938 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 18:28:22 ID:7Jp2KVkBO
- 厄い人
- 939 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 18:40:08 ID:gvWLrfmC0
- 早く発売しないかな・・・オレもアッグとゲルキャノ小隊作りたい
- 940 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 19:21:42 ID:7WPPCBb7O
- >>937
パールがあるお陰で他が神だと思えば軽いもんさ。
かつての暗黒時代のように見返りがなければ腹も立つが
- 941 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 19:47:47 ID:ONFEgzi70
- 水泳部コンプはめでたいが、その後また暗黒時代が続くんじゃないか…
という不安が
- 942 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 19:48:39 ID:glmzQhQo0
- >>906
Ζ
子供にはありがたくなさそうなラインナップだな。
- 943 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 20:00:02 ID:JbfMO/O40
- >>921
秀逸!!
- 944 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:11:12 ID:TSkUuuVS0
- >暗黒時代
種がネタ切れになってから、どんなラインナップで来るか・・・・
- 945 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:24:05 ID:nGKy6y+ZO
- >>944
平成路線だとしたら多少危ないのもあるだろうが、
GとかX辺りじゃね。
つーかただ単に欲しいだけだが。
- 946 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:33:35 ID:4FiUVWk/0
- ネタ切れなら、実験的に武者騎士とかラインナップして欲しいなぁ
うろ憶えだけど、騎士アレックスや白龍が好きだった
- 947 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:33:56 ID:glmzQhQo0
- 今でも人気高いのはWだと聞いた。
シャア専用リックドム欲しいけど、あの変な腕のドムの色換えだったら嫌だな。
- 948 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:38:54 ID:lcLgTzzY0
- 0080や08の一年戦争脇メカ&逆シャア辺り?+ユニコーンと予想。
陸ガンの後釜は陸ジムにいくのか、それともブルーのほうに行くのか。
- 949 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:39:23 ID:FNie2T6gO
- FAガンダムとボール早く出して
今のスタッフならRX-81さえ出してくれそうだ
- 950 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:39:59 ID:hTSgdPpA0
- 最近このスレを見ていて気になるんだが、
「頭部ヘッド」「腕部ヘッド」「頭ヘッド」等という言葉は何か特殊な意味があるのか?
接続ピンとか関節部とかそういう意味の業界用語なのか?
「頭痛が痛い」みたいで気持ち悪いなと思ってる俺が素人なのか?
- 951 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:48:45 ID:znbKBz8k0
- >>950
スルーするやさしさ
- 952 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:56:50 ID:OkPKh1NH0
- 頭部ヘッドの由来と存在はともかく、他は完全に個人の造語だろうな。
いや、俺が知らんだけかもしれんが。
- 953 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 22:06:29 ID:pz9xudL20
- 頭部ヘッドは「胴体と頭部が一体化しているロボット(ズゴック)の顔部分」
などを差す時に生まれた言葉。
広い意味で頭部を差すような使われ方もする
で良かったよね?
- 954 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 22:10:48 ID:7Jp2KVkBO
- エアーマンタイプの頭体の事か。
- 955 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 22:23:05 ID:mBuSDg080
- 未出が出るのは良いけどラインナップが偏ってるよなぁ
もうちょっと色々な作品を混ぜても良い気がするんだが…
- 956 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 22:28:08 ID:XZXUXlY6O
- ちょw
頭部ヘッドってそれこそ「頭痛が痛い」をわざとゆってんだろ?
ふいんき(なぜか変換ry)とかと同じ2chスラングだろ?
それはともかく次スレタイトルどーするどーなる?
- 957 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 22:36:24 ID:OkPKh1NH0
- 確かHJか電穂の作例でもよく言われてる。
語源が>>953だったかは定かじゃないが。
- 958 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 22:41:28 ID:7WPPCBb7O
- >>950
このスレのルールは知っておろうな。
- 959 :950:2007/04/02(月) 23:08:37 ID:hTSgdPpA0
- スレ立て挑戦してくる。
頭部ヘッドについてのレスはその後でw
- 960 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 23:37:59 ID:hTSgdPpA0
- 新スレ立てました。
ミスなどあれば補足願います。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175524314/l50
スレタイはタイムリーに新作情報から。
後半は忠実に【飽きさせません!】にしたかったんだが文字数制限に引っかかってしまいました。
>頭部ヘッド
なるほど、そういえば模型誌でもその表現見たことある気がしますね。
あとは……>>951が全てなのか。以後気をつけます。
- 961 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 23:47:57 ID:1NmT/lfx0
- >>960
乙
頭部ヘッドは模型板では良く使われるけど
玩具板では、それほど使われるわけでもないからそう思うのも無理はない
- 962 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 11:08:02 ID:yNtgqB7UO
- 頭 → 顔を含まない
ヘッド = 首 → 顔を含む
頭 = ヘッド − 顔
- 963 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 14:11:22 ID:PjAaIKRtO
- 古来より頭という部位は人類の英知の象徴として重んじられてきた
「王」というそれだけで国で1番偉いことを示す単語に「様」を付ける…
同様に頭部にヘッドを付けるのは言語として正しいのだ。
例として
ジーグヘッドはあるが他の部位はパーツで済まされている
ヘッドロココは居るがアームロココなどはいない
以上の事からも頭部ヘッドの重要性が理解出来よう
(民明書房刊『あたま、あたま、あたま[頭を食べると魚が良くなる]』より)
- 964 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 14:40:22 ID:GwCDb0sb0
- もうええわ いいかげんスレ違い
- 965 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 20:49:32 ID:qZ+IrNPV0
- 結論:ガンダムヘッド出してくれ
- 966 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 23:48:56 ID:HNxcUgMd0
- ゾゴックのブーメラン、残念ながら造形よりも手に持たせる事を優先したみたいだな。
片方だけ円筒形のブーメランか……。隊長機のアンテナみたいだ。
カスタム派にはそのほうが嬉しいのか?
- 967 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 00:05:56 ID:HtDyn7vb0
- PSPのバトロワだとゾゴブーメランはブーメラン型ミサイル?爆弾?ってことになってるから当たると爆発する
変な軌道で飛んでくるからバカにしてると当たる
- 968 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 00:36:22 ID:8jRqpv5KO
- 爆弾?
あれ昔はワイドカッターと呼ばれていたのにな〜
まぁ爆弾の方が現実味があるからかな
ブーメラン、ウルトラセブンのアイスラッガーみたいに取り外せるタイプだと
歪んで景観を損ねるからなぁ
本体の見た目、外したブーメランの見た目、
これを両立させるのに別物にするのはいいやり方だと思うよ。
- 969 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 01:46:06 ID:3urh3TDI0
- ブーメラン>こういう遊びを意識したんだろうなと思わせる妥協なら許せる
いつだったかの背中に取り付ける為だけのザクバズーカは意味不明
- 970 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 02:37:16 ID:Cibaia5xO
- ゾゴックは風雲拳の使い手。
- 971 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 10:52:31 ID:xuADK9lc0
- 旧フルカラーでSEED系って104種も出てたんですね
- 972 :断ちバナナ 沖:2007/04/04(水) 11:01:26 ID:yrtKeJAE0
- >>915
新しい隠者は別にパールになってないよ。成型色は最初とまったく同じで足裏の4穴も変更なし。相違点は股間のバーニアが塗ってなかった事だけ(まだ1個しか持ってないからたまたま塗り忘れのハズレ個体だったのかもしれないけど)
- 973 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 11:04:55 ID:xuADK9lc0
- フルカラー全体(434種?)の1/4ぐらいはSEED系って恵まれてますね
- 974 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 12:01:26 ID:a2quMsz1O
- フルカスは100記念なんか関係ないんやね。
- 975 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 12:02:38 ID:xuADK9lc0
- ( ^ω^)
- 976 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 12:52:15 ID:EeCP6pNLO
- >>973-975
sageを覚えてから来い
- 977 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 13:25:04 ID:xuADK9lc0
- 関係ない話は外でしろって言ってんだろ糞虫どもが
- 978 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 13:48:41 ID:3urh3TDI0
- >>971
どう考えても出すぎだった
- 979 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 13:50:15 ID:xuADK9lc0
- 糞の話か…まかせろ
- 980 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 14:32:13 ID:10xoHF7fO
- ボールこなかったな。
カスタム12が
ボール
ジムスナ
陸ジム
GP02MA
ジョニザク
ストフリver2
ロングダガー1/2アソ
プロビザク
ドレッドノート1/2アソ
ならBox買い
- 981 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 14:36:51 ID:8jRqpv5KO
- ザムザザー、ゲルスゲー、アッシュ、バビなんてよそでは絶対にでないだろうなぁ
優越感。
これも1stが充実してるからこそ言えるセリフだが
- 982 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 14:54:36 ID:Cibaia5xO
- 312:ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/04/01(日) 19:11:08 ID:+sTbOY1Q0 [sage]
「単色かよ、ケッ!ポイッ」ゴミ箱に放られるもふちに当たって道端に転がる単色。
アルバイトの帰り道、ぽつんと道端に転がる単色を見つけるびん。
しばしあたりを見回した後、そっと拾い上げ家路へ。
宝物が一つ増えました。
- 983 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 19:43:20 ID:a2quMsz1O
- アウトフレームの肩にソード、ランチャー合わないね。今気付いた。
- 984 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 21:07:53 ID:8jRqpv5KO
- 次発売九日だって。
アッグ、ゲルキャ早くほしいよ
- 985 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 19:01:30 ID:I5xClFMNO
- うめ
次は戦場の絆キャラの未出制覇願いたい
- 986 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 20:08:42 ID:s6N5f52S0
- 埋め
ゲームやってないからわからんのだが、戦場の絆の未出って何がある?
量産型ガンタンクとか?
- 987 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 20:24:53 ID:bBuUz8nA0
- 田舎はガシャポン仕入れ遅いからほとんど中旬
- 988 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 21:14:12 ID:I5xClFMNO
- 神戸昔遅かったのに早くなったよ
絆の未出、誰か纏めてくんないかなぁ
- 989 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 21:26:12 ID:y5Vju1Iy0
- ドムキャノンとかGP02とか
- 990 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 00:21:05 ID:ZPBtMcWLO
- ドムトロとかアクアジムか
- 991 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 02:59:16 ID:eGbyEmniO
- クロスボーンX2とかDガンダムとかズサンとか
- 992 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 03:25:43 ID:/6mGiUQa0
- GP02、アトミックバズとミサイルポッド?の1/2アソートだったらチョット嫌かな
1番嫌なのは両方付属で、また小柄になっちゃう場合だけど
- 993 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 03:40:15 ID:8VpO6Un70
- 最近の流れなら、1/2アソートの上で小柄になるという事も…
- 994 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 04:20:10 ID:/6mGiUQa0
- 他のMSなら小柄は無いと思うんだけど、02はあの肩パーツが有るから
最近の1stサイズは望んでも無理なんだろうなぁ
- 995 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 06:29:46 ID:DncM7K7lO
- 下半身が今の略式なら行けるんぢゃまいか?
カラミだってボリュームあるし
最悪の場合ボーナスパーツ方式もある
でも今が旬のクロボン星す
- 996 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 06:53:44 ID:rVlOAIjuO
- http://up2.jp/04hvbl5ypa
- 997 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 08:30:15 ID:9mVlx/Ff0
- おいらは無双の武者頑がほしい。
あのリファイン自体は好きではないんだが
- 998 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 11:04:20 ID:fVwTcsd9O
- 無双のはきっついなぁ
昔のでないとキツい
- 999 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 11:29:14 ID:Z+DbJAD1O
- 目はデフォで付いてた方がいい?
- 1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 11:42:46 ID:x92byAYc0
- 了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)