■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ダブルオー】SDガンダムフルカラー41【MSV】
- 1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 00:31:19 ID:hNuFyMlj0
- SDガンダム、ボトムズ、スパロボ、ケロロフルカラー等の彩色済SDロボフィギュア及び
それに準ずるアイテムを扱うフルカラー総合スレです。
これまでフルカラーを支えてきたボンボンが死亡、サイズが縮小化&塗装が雑化
など色々問題はありますが、皆で盛り上げていきましょう。
◆お約束条項
・メール欄に半角でsageと書かないカキコ(sageないカキコ)は全スルー。
・嫌いな作品、シリーズ叩きはやめましょう。
・直リン禁止。フルカラーだけうpされなくなった店もある意味を考えましょう。
・次スレは>>950が責任を持って立てましょう。
- 2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 00:33:03 ID:hNuFyMlj0
- 【うpろだ/関連サイト】
ガンダムOO公式サイトttp://www.gundam00.net/
玩具写真画像展示場 ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/ (業者画像はすべてデリートされます)
公式サイト ttp://www.sdgundam.jp/index.html
避難所 ttp://bbs.avi.jp/155432/
【関連スレ】
SDガンダムフルカラースレッド=EX3= (避難所)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1117380037/l50
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第18版Θ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170689731/l50
前スレ
【祝】SDガンダムフルカラー40【10周年!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180097215/
- 3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 00:33:34 ID:hNuFyMlj0
- 【新作情報】
◆通常のフルカラー(現在カスタム)は1,2,4,5,7,8,10,11月
その他のフルカラーは3,6,9,12月
◆初出キャラは◎ 、パールは★、おもしろカスタムは(笑)
カスタム11:発売中
ディスティニーガンダム★、デストロイガンダム、レイダーガンダム、バビ◎、
ディン・AWACSディン◎(1/2アソート)、
ギャン、ゾゴック◎、陸戦型ガンダム、高機動型ザクR-1型(シンマツナガ専用機)◎
カスタム12:8月発売予定
フリーダムガンダム(ハイマットモード)、ムラサメ(バルドフェルド専用)・オオツキガタ◎(1/2アソート)
ガンダムアストレイパワードレッド◎、ゲイツR◎
フルアーマーガンダム、パーフェクトジオング、量産型ゲルググ(高機動型ゲルググ)
ボール(笑)、アッグ青(笑)
カスタム13:10月発売予定
ガンダムエクシア◎・ガンダムエクシアver.2(1/2アソート)、ガンダムキュリオス◎、ガンダムデュナメス◎、AEUイナクト◎
ムラサメ(一般機)、アストレイブルーフレームセカンド◎、ディスティニガンダム
ゾゴック青◎、ジョニーライデン専用高機動型ゲルググ◎
カスタム14:発売日未定(11月の可能性が高い)
ガンダムエクシアver.3、ガンダムデュナメスver.2、ガンダムキュリオスver.2、ガンダムヴァーチェ◎、ティエレン◎
???、???、???、???、???(8月上旬に判明するはず)
- 4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 08:35:55 ID:uVPpJnfW0
- 乙です
- 5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 13:46:08 ID:0sv+fkDd0
- >>1
乙乙ガンダム
- 6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 15:12:46 ID:y9MT93ERO
- めがっさ乙にょろ
- 7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 21:31:24 ID:6/2PCZaZ0
- >>1
O₂O₂
- 8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 08:43:13 ID:rzoBYUFxO
- >>1
スーパー乙ズマキック
- 9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 13:27:03 ID:QuSw1YlFO
- フィギュア王見たけど
12のフリーダムの目とアンテナが
蛍光イエローっぽく見えたのは気のせい?
目はともかくアンテナはあれじゃ
ちょっと色薄すぎだろ。
- 10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:05:53 ID:ChPx1CabO
- さぁそろそろ11月の全ラインナップが
- 11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:11:55 ID:Icc2Kt8W0
- パーフェクトジオングちっこいよ
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:33:42 ID:ChPx1CabO
- >>11
マジで?
でかい普通のジオングにすればよかったのに…
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:59:47 ID:uIec9/fJ0
- ドムがあるんだからくっつけてパオングにすればいいんじゃねーかばか
担当も考えてください。
- 14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:50:23 ID:bSQ+cVBhO
- パオングアピールするなら絆スペシャル方式。
リックドム
ジオング
※ジオングにリックドムの脚を付けるとパーフェクトジオングに!※
- 15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 15:55:24 ID:aPOxhQ0c0
- パオングはSDFDXがあっただろ
- 16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:16:10 ID:ChPx1CabO
- 腰分割がやっとなのに足を取り外し式にできるわけないじゃん。
- 17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:54:56 ID:uUph/9WHO
- つバビ・・・駄目だ。
- 18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 22:11:12 ID:9uVROY2z0
-
- 19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 22:11:20 ID:QOgrD64M0
- >>15
あれで十分だな
- 20 :断ちバナナ 沖:2007/07/29(日) 23:09:41 ID:GWx0I0L50
- SDFDXのパオングはMSV版。リックドムの足だと狂四郎版か?そうなるとチェーンパンチや剣が欲しいな。
- 21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 23:17:45 ID:bfX4uQP6O
- ジオングもかなり種類が増えたな。
処で、青ゾゴックに枠使うなら、
ガッシャやヘビーガンダムに使え!!
キュリオスは、差し換えとノーマルで
ワザワザ枠使うな!
二回使うなら、ちゃんとした飛行形態を出してくれ!
- 22 :断ちバナナ 沖:2007/07/29(日) 23:28:57 ID:GWx0I0L50
- 飛行形態とMS形態で出す→2体組み合わせると変形可能(なおかつボリュームあり)に!ってのが理想じゃないの?
実質200円になっちまうけど…。このパターンでガズート&ザウートの直立形態が欲しいよ。
- 23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 23:31:51 ID:ChPx1CabO
- まぁ金型代を回収する都合もあろうから、多少の使い回しは仕方ない
そのかわり最終的にはガッシャもヘビーもギガンも出してもらわんとな
>>20
バージョン出尽くしてるジオングだからそれくらいはしてもらわんとな
それにしてもバンダイパーフェクトジオング好きだな。
- 24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 00:03:28 ID:qqEJ7DAa0
- ドラッツェとかもほしいなぁ、安っぽいのがいいよね。
- 25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 00:32:52 ID:Tr8Fp9rG0
- ドラッツェとMSXを同列に語るな
ドラッツェやジムカスタムは出て当然のメジャーキャラなんだから
- 26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 01:00:37 ID:qqEJ7DAa0
- いやドラッツェはでないとおもう。
- 27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 12:08:36 ID:7JN3IQCUO
- もし、0083に移行するなら
末出の奴ら優先で出して、
ツイでに、ちいサイズのノイエが欲しいな。
今一番欲しいのは、カスタムにふさわしいターンXだけど。
- 28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 13:40:05 ID:0rSKEe8W0
- 「末」出て。
ノイエジールもパオング同様FCDXので充分だと個人的には思うんだが、
あえて小さいのを欲しがる人も居るんだな、何だか新鮮。
ジオングのスカート内部のパーツ(スラスターとか)を取り外し式にして、
ドムの下半身を接続するとドムの腰部分がスカートの中に隠れる……なんて方式なら
腰分割のまま組み替えを活かせそうなのにな。
- 29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 14:08:04 ID:9KpyKVEL0
- >>28
理由はカスタムの材料にしたいとかだと思う
そのままでコレクションするなら今あるので十分だが
- 30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 21:40:37 ID:7JN3IQCUO
- 27だけど、FC時代のノイエが凄くデキ悪い
んだよね
フラゲ神に詳細任せるけどパオングはゴミ。
新規カスタムは完全に小さいサイズになってきてる。
ムラサメは頭の穴位置ずれてる
- 31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 22:44:01 ID:TMK91xAC0
- そろそろフラゲ神の降臨もあるかな?
いつも楽しみにしてます。
パオングもムラサメもだめなら、あとはゲイツしかない!
- 32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 22:50:52 ID:0VyThpGM0
- SDに腰レールは無理があると思うんだ
- 33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 22:55:53 ID:Yh7CXc+T0
- あーストフリみたいにワッキーになったら嫌だな
- 34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 23:48:26 ID:TMK91xAC0
- 無理だねw>腰レール
ノーマルゲイツでいけばいいものを…
- 35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 06:44:42 ID:THQ6m1oYO
- >>34
既出だよ馬鹿
- 36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 06:59:16 ID:CL4bHEhv0
- パオングは確かにアレなんだけど、
個人的にムラサメに砂がついてたのが気になったんよ
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1185832336036.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1185832660445.jpg
- 37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 07:49:07 ID:QV48JEqv0
- なんか種系のできがよく見える
- 38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 08:43:20 ID:IjE3aFgCO
- >>36
乙
ゲルググかっこいいな
- 39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 10:21:58 ID:8PBv6U7Y0
- なんか種系の出来がよく見え(ry
FAガンダムの胴体はボリューム不足に見えるなぁ。
アーマー別パーツ化は無理でも、ガンダムよりボリューム増やして欲しかったのに。
- 40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 11:01:37 ID:UD/Ez/fI0
- フリーダムの顔が違う・・・?ところでライフルとシールドってないの?
ゲイツRのレールガンはつながってるのか・・・何考えてるんだバンダイ・・・
パワードレットの腕が分割できるのはいいね。ポーズが付けられるし
ゲルググにシールドが付いてるのはうれしいな
- 41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 12:52:21 ID:FLZGA4zd0
- レールガンは真ん中で切り落とせばおk
- 42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 14:02:32 ID:Vzqad/YO0
- もはや1st物はアニメのSDガンダムみたいだな
ムラサメ、MA形態が一応それっぽく見えるな
- 43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 14:29:13 ID:rDPWhrDo0
- 乙です
パワードレッドの菊一文字の反りが・・・もしかして新造?
- 44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 14:42:45 ID:iHwHS69q0
- 前のはカッターナイフみたいだったからなぁ。
どうせならもっと刀身長くてもよかったけど。
- 45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 16:12:25 ID:dP4AIh7QO
- FAガンダム……
リアルカラーガンダムとジムストライカーとゲルググキャノン組み合わせて作った方がいいくらいのクオリティ……
キャノンはどうみても
“真後ろからさしました”
なんだけど……
砲頭を前に向けれないキャノンに意味はあるんだろうか?
ゲルググだけが救い。
柔らかビームライフルみたいで怖いけど
- 46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 16:39:31 ID:THQ6m1oYO
- FAガンダムは旧フルカラーのやつで我慢だな。
とりあえず狂四郎カラーだけ期待する
- 47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 17:36:11 ID:vNgASwFc0
- 12の先行を7回まわしてきた。
フリーダム1、青アッグ2、パワードレッド2
Pジオング1、オオツキガタ1だった。
パワードレッドの鞘はどこのつけるの?
- 48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 17:40:18 ID:vNgASwFc0
- 誤・パワードレッドの鞘はどこのつけるの?
正・パワードレッドの鞘はどこにつけるの?
カプセル
緑 Pジオング・青アッグ
青 フリーダム
赤 パワードレッド
- 49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 17:44:25 ID:vDPzVuL10
- >>36
おつです
村雨と大槻が意外に出来が良さそうでワロタ
パワードレッドも期待を裏切ってない
- 50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 18:07:50 ID:iPt6o2Yc0
- パワードレッドに鞘が付いてるのはいいね。
カスタム02のレッドに持たせたりできるのかな?
>>36の画像だと前腕に付いてるように見えるけど。
- 51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 19:32:27 ID:c+JPuJi+0
- パワードレッド腰に移動したバックパックも再現されてんじゃん!
ガーベラの鞘は確か背中の腕の付け根の穴にはめるのが正解のはず
ゲルググは決定版だな
フリーダムも大分マトモになった…いらないけど
- 52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 19:39:49 ID:/e0B7Iqe0
- どうせ小さくなるならベルガギロスとかシャッコーだせいいのに
- 53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 20:29:01 ID:rDPWhrDo0
- パワードレッドの鞘、>>36の画像では左手でトンファー状に持ってるんじゃないの?
- 54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 21:35:07 ID:kECWgbYT0
- ちっちゃいの
ハロ系、ボール系、ドラム缶、コアファイター系、プチモビルスーツ系、キュイ
(単色厳禁)
- 55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 21:54:22 ID:QV48JEqv0
- オークションより
1.ガンダムエクシアVer.3.0
2.ガンダムデュナメス(スナイパーVer.)
3.ガンダムキュリオス(簡易変形可能Ver.)
4.ガンダムヴァーチェ
5.ティエレン(地上用)
6.ゲイツ
7.ゴールドフレーム天ミナ
8.G3ガンダム
9.ゴッグ
- 56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 21:56:41 ID:rDPWhrDo0
- 6.ゲイツ
8.G3ガンダムで「あああ!?」
9で「おおお!?」
- 57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 21:58:08 ID:iHwHS69q0
- エクシア地獄キター
ティエレンキター
さすがゴッグだ、あとはどうでもいいがおかげでなんともないぜ。
- 58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 22:03:59 ID:i3oJPkop0
- >>55
想像はしていたが、いざ発表されるとツラいな。Ver.違い。
ゲイツ、G3も使い回し臭いし.....
>>36
遅くなりましたが、いつも乙です。
- 59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 22:15:27 ID:IjE3aFgCO
- >>55
ティエレンとゴッグに期待
- 60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 22:42:44 ID:OcnQmIY9O
- 今回のパワード赤は凄いいいよ!!
この後の青枠2とアマツは横に並べて
遜色ないものであって欲しい
- 61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 22:56:47 ID:8PBv6U7Y0
- >>55
00 :5枠
種 :2枠
1st:2枠 か……
- 62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 23:03:51 ID:rDPWhrDo0
- 1/2でもう一つあるよね?ゲイツの何かか金枠ギナかな?
- 63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 00:05:02 ID:uhrzfJPn0
- ラインナップ縛りフラグ立ったな
- 64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 01:02:52 ID:l3u6S7iC0
- ゴッグは青じゃないのか?
- 65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 04:45:34 ID:z15eoaO20
- 白ゲイツじゃないの?>1/2
- 66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 06:35:15 ID:6HgNx0UPO
- 初商品化はヴァーチェとティエレンだけか
カスタム初期のじり貧ラインナップに戻ったな…
- 67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 07:54:22 ID:dW/7/8av0
- ティエレンに期待
- 68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 11:37:51 ID:Q0ticjbV0
- ティエレンと天ミナとゴッグに期待
- 69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 12:30:39 ID:UdEsTXOp0
- >カスタム初期のじり貧ラインナップに戻ったな…
色んなガンダム作品からリリースされてた頃が懐かしいな。
SDフルカラーに関しては
(新規の00は除いて)種と1st以外は
余程売れないと思ってるのかね、バンダイは。
- 70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 13:45:17 ID:MWw+Y5BOO
- 逆に新シリーズに突入して
売り上げがガクンと落ちるのが怖いのかも
- 71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 14:39:48 ID:2JhNyRVuO
- このラインナップではガクンと下がる可能性も大きい
00がこけたらフルカラーも立ち直れないんだぜ?
>>36
灼熱の乙
サイズは縮んでもフルアーマーの情報量(足のバーニアとか)はいいかも知れん
ゲルググのBパックも同様。
大槻もパーツとして期待できそう。
アッグ青は素直に欲しいと思った。…次のゾゴック青はどうかと思うが。
…ただ。
観るアングルを限定する作りが最近気になる
パワードレッドやゲイツRはよさげだが…
真正面や真横、真後ろから見たとき「アレ?」と思いそうなパーツの数々…
フルアーマーのキャノンとか…
カスタム穴、突起はともかく…単品でも見れないと(´・ω・`)
カスタムする=ブツをマルチに観る…だからな
全ユーザー(特にお子様)がゲテモノカスタムで喜ぶわけじゃないと思うんだぜ?
- 72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 21:24:06 ID:zK8kw4Rz0
- カスタムコンテスト賞品が届いた・・・・
俺なんかに来ると言うことは、
「年齢差別は無い」
- 73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 21:46:42 ID:FZxT5MflO
- >>72
今回は表彰状がなかなった
- 74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 22:06:00 ID:PykQbfNu0
- コンテストページで写真に載ってる、
ガンダム、フリーダムともにバックパックについてるパーツ。
Gディフェンサーのコアファイター部にそっくりなんだけど、微妙に違う。
他のパーツも、何か元ネタあるのかも
- 75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 23:01:40 ID:cp90Avkw0
- コンテストは基本的にごちゃごちゃついた形になるんだな。
だれかこうしんぷるに小さくまとめたやつつくってほしいな。
- 76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 00:25:36 ID:u3D+Cu+U0
- 今回のジオングってモノアイスリットが広くて横井孝二のイラストっぽいな。SDらしくて好きだ
ジオング自体がどうでもいいんだけど
- 77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 00:41:15 ID:JIY2G05/O
- ジオングは既に出尽くしてる上に、劣化リメイクされたらかなわん。
貫禄のないラスボスはいらん。同じ理由で今の造型のジオやサザビーはいらん。
キュベレイはマーク2のためだったら仕方ないが
- 78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 01:39:51 ID:gZ7zr3Mk0
- ttp://nov.2chan.net/y/src/1185986325990.jpg
- 79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 02:09:28 ID:MwrnwdLQ0
- ジオは上下分離出来たら面白そうなんで欲しい
- 80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 02:09:47 ID:DfGRCRcF0
- >>78
ヴァーチェ、天ミナ、ゴッグ。
期待してたものがことごとく微妙だ…。
- 81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 03:13:44 ID:fsCBxl9ZO
- お相撲取りさんがいるんですが……
00の図太いやつはわかるから、顔まで太らすな。
キモい。
- 82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 03:24:36 ID:tLRJCXTY0
- よりによってあのまんまるゴッグがつぶれている・・・
ティエレンのバラ買いだけでいいや、ティエレンがちいさかったら完全スルーでいいや。
- 83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 03:54:27 ID:QL2MvJxE0
- ゴッグはまぁこれはこれでいいんじゃね?
作画によってはこういうイメージの時があったし
ヴァーチェの色が変。もっと黒系だろ
これは今からでも直してもらわんと困る
- 84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 06:39:31 ID:JIY2G05/O
- 次はゾックとジムキャノンかプロトガンダムで頼む
- 85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 12:20:30 ID:WfAkx+BoO
- シークレットは何かな?
ユニオン(色違い)くらいが妥当か?
- 86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 13:21:54 ID:webtfJwH0
- 00のガンダムって毎弾出てくるん?
- 87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 13:23:19 ID:gO6F+YRT0
- >>86
くるだろうね。
今出てるのだと種も1stも毎回ガンダム頭入ってるし
- 88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 13:41:57 ID:webtfJwH0
- >>87
ガンダム頭は仕方ないと割り切ってるけど
同じガンダムが毎回ver違いで連続出ると辛いわ
ヴァーチェは太ったMk2にしか見えない
- 89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 14:04:55 ID:WfAkx+BoO
- ってか、ヴァーチェ手ぶら?
- 90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 15:17:19 ID:rU5eGtcY0
- つか、ヴァーチェの色が変。・・・試作だからか?
一体いつまでエクシアを出し続けるのかねぇ?
00のガンダムはどれも出来が悪い!どこの馬鹿の造型だ!?
- 91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 15:33:13 ID:bka4tMEbO
- 後継機があんのかもしれないけど
この分じゃエクシアは
番組終了時には10体くらいになってそうだなw
そんなことより天ミナの
胴体小さすぎて激しくダサい件。
- 92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 16:36:56 ID:DEm+Iz+G0
- ティエレンの出来がよさそうでひと安心
- 93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 17:03:08 ID:fA2xHfLb0
- _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ ./ ・ω・ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ /・ω・ ヾ < シグーとラゴウマダー?
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./ ・ωヽ ./ω・ ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
- 94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 17:33:55 ID:PvG0fRXu0
- ラゴウはバクウみたいにバリエーションが無いから…
- 95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 17:39:47 ID:fsCBxl9ZO
- グリーンマカクまだー?
- 96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 19:03:48 ID:Oykx/TaB0
- http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1011996.html
「“静養中”の民主・小沢代表「実は公明党・創価学会のトップと接触していた」と青山氏がTVで明かす」
- 97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 19:38:13 ID:JIY2G05/O
- >>93
どう考えても前の劣化ですから要りません
シグーディープアームズはちょっと欲しいけど、そろそろ種は空気読んで消えて欲しい
- 98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 19:55:09 ID:fsCBxl9ZO
- 一番困るのは
「そろそろ作品数増やそう」ってスタッフが勘違いして
W、Xのガンダム頭垂れ流し…
- 99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 20:21:28 ID:MBRWFNt30
- きちんと、トールギスとリーオーの全バリエーションは入れないとな!
- 100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 21:26:07 ID:WfAkx+BoO
- 確かにトールギスVは欲しいな
ってか前のトールギスの頭はフルカラーカスタムに付くんだけどな…
- 101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 21:39:26 ID:u3D+Cu+U0
- >>98
WならともかくXの垂れ流しは絶望的だろ・・・D.Vやゲテモノガンダムなど出てない物もたくさんあるから嬉しいんだが
ここまで書いてXとD.Vやエアマスターとバーストなどが1/2だったら嫌だなあと思った
- 102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 21:57:03 ID:fsCBxl9ZO
- >>101
主役機出し終えたら枠終了のいつもの流れさ。
増えるのはXやらダブるX、WにW零粕ばかり
- 103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 22:05:42 ID:u3D+Cu+U0
- それでも以前のXはイマイチだったしディバイダーも出てないからまあ歓迎だ
- 104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 22:14:09 ID:psi75X2RO
- 俺もX,DV欲しいけど、今は
造形ゴミカス期だから我慢出来るぜ!
- 105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 23:20:39 ID:QL2MvJxE0
- とりあえず今はダブルオーに期待するしかないね
ティエレンはまだ劇中の活躍を確認してから複数入手めざそう
ゴッグとかも入れてくれてる分、カスタム初期よりは
はるかにマシだわ
- 106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 00:19:24 ID:ui9eScrD0
- やっと宇宙でも何とも無い宇宙用ゴッグをカスタムできるぞ
- 107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 00:29:30 ID:MS+ohoqoO
- >>106
我が第>>107開発部では既にその計画に着手している>宇宙仕様ゴッグ
- 108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 01:26:01 ID:3jBqp0Q30
- >>101-104
本体とGビットが同型のラスヴェートで売り上げ120%アップ
これでいけるはずだ
- 109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 01:53:06 ID:zTMPrvIp0
- >XとD.Vやエアマスターとバーストなどが1/2だったら嫌だなあと思った
今回のアカツキとオオツキガタだっけ?このアソートを見れば充分あり得るよね。
とはいえ、量産機が1/2アソートよりはマシでしょ。
しかも未出のX機体なら出るだけで御の字。
まぁこう考えてしまう時点で、SDFCの頃よりも
自分の中のハードルが下がってしまっていることを実感するわけだが……
いつかはヴァサーゴCBとアシュタロンHCの合体とか見てみたいねぇ。
ティエレンのデザインはおもしろいな。異世界っぽいけど。
- 110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 09:01:52 ID:KXqkp7wd0
- >>109
フロントミッションの機体ぽい
- 111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 19:47:25 ID:qm7Wer4oO
- カスタム12は来週か?
- 112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 21:58:59 ID:ADN9XT9w0
- ところで、この小学生層がアップっての
どう考えても造形の劣化でオールドファンが減っただけじゃねえかとしか思えない訳だが
- 113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 22:24:43 ID:GyHSIyo70
- その数字は真面目に考えると日本中の子供の数を大幅に超えますので気にしないでください。
- 114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 23:32:39 ID:NbZQhvzk0
- >>112
だよな、比率の推移だけ比べられても・・・
っていうか三流企業勤めの俺でもこんなデータ恥ずかしくて人様に出せない
- 115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 23:43:11 ID:vL45Y6OAO
- いい調子だったのに、また小さくて
ダサい造形になってきたな。
- 116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 23:50:23 ID:W1RA+my40
- カスタム遊びにはまってる俺としては、塗装は妥協してもいい。
だが、ゆるゆるは勘弁してくれ。
形状、色ともにピッタリなのに、緩くてはまらないとか勘弁してくれ
- 117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 23:56:39 ID:plWYrlVP0
- 今週末には回せるかな?12
ここにきて種の方が出来がよくなっているような。
FAも小さいようだし、次回から00のクソ造形だし。
- 118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 00:02:21 ID:EGSyynl80
- 入荷は6日月曜頃
種イラネ
- 119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 00:15:47 ID:8NgZarRi0
- ダブルオーは元々のSDイラストに問題がある気がする
藤井さんじゃないだろ、これ
- 120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 00:16:48 ID:6pqVUfZS0
- >>118
即トン〜
出来がよければ何でもいいんだけどね。
そりゃWとかZとかポケットとか欲しいけど…。
- 121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 00:20:01 ID:6pqVUfZS0
- >>119
それオレも思った。
エクシアはイラストに忠実に作ろうとした努力が見えるきもする。
- 122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 00:27:58 ID:+EFPt0DMO
- 助けて〜 横井画伯〜
- 123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 00:47:47 ID:8NgZarRi0
- ただエクシア、デュナメス、ヴァーチェは実際に手に取ってみたら印象が変わる可能性を秘めている
キュリオスが現時点の情報だけで相当ヤバイ。
肩の高さが既に全然ちげぇよ・・・
- 124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 01:05:26 ID:OrsdcuTp0
- フリーダムの肩の赤を塗ってくれ、バンダイ。
- 125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 01:42:26 ID:OVXLULaS0
- 旧ガン消しの限定カラーverみたいになってきたな…マジで
- 126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 01:55:43 ID:0qOQiaKV0
- 12買ってきたんだが、パオング、ゲイツR、FAガンダム小さすぎ…
FAは造形が丁寧だからまだいいけどゲイツRは酷過ぎ。
パワードレッドと自由はボリュームはあるけど塗装が微妙に減っている
- 127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 02:52:47 ID:/OTl1vzzO
- もう12は普通に売ってるのか?
- 128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 03:00:31 ID:Y7iSy6+g0
- >>126
ゲイツRは造形もかorz
大きさ比較画像をうp!
- 129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 07:15:17 ID:kh9RZM9N0
- >>126
やはり本体は旧レッドフレームで新造部分だけ交換するのがデフォか。
- 130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 09:43:01 ID:+EFPt0DMO
- ゲルググだけあればいいや
- 131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 10:23:36 ID:7k+KFp7U0
- FAはなんちゃってFA(リアル78の頭と下半身+ゲルキャノパックと盾+ジムスト腕と胴)と混ぜて
新たななんちゃってFAガンダム作るよ
そろそろヘビーガンダム欲しい
- 132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 13:45:01 ID:UJxg6SBp0
- センチネルとかはマニアックだろうか?
- 133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 13:55:23 ID:+EFPt0DMO
- >>132
Z+出してあとはなかったことにされます。
- 134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 14:11:31 ID:x9aAeep20
- ああ、あのライフルがどこにむいてるのかわからないZ+ですか。
- 135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 17:33:45 ID:3wgcoaIS0
- なんであれだけ出したのか理解に苦しむ
- 136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 18:04:33 ID:AZpkhBPd0
- アムロ機だからだろ
- 137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 18:05:17 ID:1vOErIbvO
- 当時のミニブックには「ついにセンチネル編に突入!」と煽っている。
Sガンだけはせめて出して欲しいもんだ。
- 138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 19:12:37 ID:kFU9lyeMO
- ここはSDFCカスタムミニのスレであってますか?
今、センチネルやったら
ディープストライカーでやっと
基本サイズに違いない
- 139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 19:26:25 ID:OVXLULaS0
- >>137
まさに口だけだな
- 140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 23:09:52 ID:1vOErIbvO
- 造型の分ラインナップでガンバレヨ
他のシリーズとスパロボを
- 141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 23:46:32 ID:4O8RuEfQO
- 12の発売まだですか?青アッグ早く欲しい!
- 142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 00:57:52 ID:lZktM9610
- 何でガシャ総合スレ見ようとしないんだか
- 143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 04:25:08 ID:FJkmF7fcO
- 色が…色が消えていく…
- 144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 08:00:56 ID:Zh9wGzUa0
- G-3の次はキャスバル専用ガンダムが来そうだな
- 145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 08:38:55 ID:ydSUbmxZO
- ガンダム頭商法だからアリエル>シャアガンダム
- 146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 09:09:53 ID:TNgy7BsM0
- キャスガン出してもいいから、先にいい加減プロトを出してくれ
- 147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 18:37:19 ID:6xtAIfdp0
- 12先行買ってきた。
カスタム暗黒期突入確定だな、こりゃ。
小さいってレベルじゃないぞ。ゲイツとか「小人」レベルの小ささorz
他の種と並べられない…。
売り切れが多くてぜんぶは見てないが…
FAもやば過ぎ。
ムラサメを見てないのが幸か不幸か…たぶんこれもやばいんだろうなw
- 148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 19:05:07 ID:D6IvyWPR0
- 塗装は駄目、造型も駄目、大きさも駄目、ラインナップも偏りまくり、ポロポロ落ちる、気まぐれな上下半身分離
- 149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 19:24:05 ID:98b4Pf1pO
- フルカラー末期〜カスタム初期ほどの絶望感を感じないのは、なぜだろう。
ティエレンやゴッグなど魅力的なサブキャラがバランスよく入っているからかね。
- 150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 20:02:02 ID:gs2zw3UX0
- >149
同意
悪くなってるのは確かなんだけど、絶望感を感じない。
種地獄の時は、ラインナップが「もう当分種しかでませんよ」って感じだからか?
慣れただけ?
- 151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 20:36:34 ID:TNgy7BsM0
- 種だけで何をどうカスタムしろって思ったんだろうねぇ。
そもそもガンダムって「自分だけのロボット」を作るのに向いてない気がする。
部品に使うにはいいんが、土台にすると、どうしても元のイメージを払拭できない。
- 152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 20:42:33 ID:ydSUbmxZO
- >>151
カスタムはジオンの御家芸だからな
- 153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 20:58:14 ID:ijq9OgN50
- ネガキャンしすぎて感覚麻痺してきた
- 154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 22:17:14 ID:TNgy7BsM0
- ゲームはやったことないけどロボットのカスタムってこういう形をめざして欲しい
これ↓
ttp://www.c21-online.jp/
- 155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 00:20:58 ID:qe23dG7HO
- ああゾゴックたん、また腕が外れてしまったのかい?
少し触っただけで簡単に壊れるなんて、ガラスの様に繊細だね君は。
- 156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 18:41:30 ID:DG3pP+pW0
- カプセル
緑 Pジオング・青アッグ
青 フリーダム ・トラサメ・ボール
赤 パワードレッド ・フルアーマー
黄 量ゲル・ゲイツR
- 157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 20:34:06 ID:FzlTQteq0
- >>156
大月型は?
- 158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 08:15:54 ID:0fVkQZcfO
- ズゴック、アッガイ、ジャブローと並べるとやはりゴッグ、ゾックも欲しくなる。
欲を言えばマッドアングラーも
- 159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 08:20:59 ID:BaMpNSd+0
- ズゴE・ハイゴも欲しい
- 160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 09:32:59 ID:LRpODEVg0
- SDガンダムフルカラーカスタム12 1袋開封結果
(緑) Pジオング×13
(緑) アッグ青×13
(緑) オオツキガタ×3
(黄) オオツキガタ×2
(黄) ゲルググ×13
(黄) ゲイツR×14
(赤) パワードレッド×13
(赤) FAガンダム×14
(赤) ムラサメ×4
(青) ムラサメ×4
(青) フリーダム×13
(青) ボール×14
ムラサメのカプセル色別比率は3:5だったかもしれない。
- 161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 11:09:45 ID:p8x3DJOC0
- オオツキ、1/2アソートの上、虎鮫より少ないってどんだけェ・・・
- 162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 11:34:59 ID:BaMpNSd+0
- 回してきた。
ここで言われてるよりFAが良かった。
本体はいいんだが背中のキャノンの造形が変。
キャノン発射形態は肩の穴に差し込むといいかも
- 163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 13:29:32 ID:CfbmIC9nO
- ゲイツ小さいなorz
特にゲルググと並べるとその小ささを実感できる。
00が心配になってきた。
- 164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 13:39:53 ID:T3GOjN+EO
- >>160
3個とか4個とか・・・磐梯ふざけてんのかな。
- 165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 13:53:58 ID:yIpj1A4WO
- >>158-159
機能美あふれるガッシャも忘れないで
同じ使い回しならズザ→ズサンみたいな素敵なリサイクル出来ないもんかね('A`)
- 166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 14:54:58 ID:i8h9IgWm0
- ムラサメ少ないよムラサメ
ウィンダムの悪夢再びか
- 167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 15:01:51 ID:BaMpNSd+0
- そういやそんな名前の水虫薬あったな
- 168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 18:52:07 ID:gqoBEJYx0
- 00の重装甲タイプのガンダム、
シールドのようなキャノン砲のようなブロック状のパーツは
正しくはバックパックから支柱が出てそれにつながってるんだな。
フルカラーカスタムのだけが肩接続にアレンジされてるようだが面倒だったのかな。
- 169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 19:51:39 ID:gf1hYkhIO
- 俺は肩に付けるの納得いなかいんだよね
FAの肩は隙間空けすぎだろ。
小さくなりすぎで許せねぇ
- 170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 20:00:58 ID:YvxkfJG40
- >>164
よく読みなおせ
- 171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 20:31:18 ID:aKzklXxLO
- ゲルググもザクみたいに肩アーマー別パーツにすりゃ
手抜きしてリゲルグがつくれたのに
- 172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 20:35:10 ID:PnBndRE50
- >>171
原型の方は使い回してるんじゃないの?
だとしたらパーツ少ないだけ安上がりだろうし
- 173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 20:47:52 ID:aKzklXxLO
- ガズL、Rは肩アーマー別パーツだろうなぁ……
ま、出ること自体期待できないが(´;ω;`)
- 174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 21:08:36 ID:HBNWVk5JO
- FAなんだよこれ…
これはないわ…ないわこれわ…
それに比べてパオングはいいね〜
足をはずせば大迫力のジオングにもなるし><
- 175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 21:22:00 ID:Ks11n1lI0
- パオング薄っぺらいけど、印象は悪くないかな
青ムラサメが予想外にいい。フルカラーよりかわいくなったか
- 176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 21:39:06 ID:J5oOrniL0
- でるかどうかがあやしいな。
- 177 :まだ買ってない人向けレビュー:2007/08/07(火) 22:05:19 ID:TJthKlW20
- パワードレッド:ボリュームはもちろん、全体のバランスがかなり良好
顔だけはいいカスタム初期のいい面も生かされている。これは良作
村雨カレー/オオツキガタ:カレー色は前のやつより渋い色合いになってるので、印象がいい
前に比べてアンテナや肩が小さくなってバランスはマシになってる。肩のつき方がおかしい
変形ギミックは簡単で、まとまりがある。
フリーダムハイマット:前のと比較すると、ほっぺたのグレーが塗られてない
背中の羽はでかすぎてまとまりがない。ギミックのせいでプロポーション壊れてる
ゲイツR:他の人の評価の通り、サイコロガンダムのサイコ程度の大きさと言えばわかるかな
- 178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 22:07:55 ID:J5oOrniL0
- おれはずっと「パワー・ドレッド」だと思っていたが「パワード・レッド」なことに今気がついた、以上だ。
- 179 :まだ買ってない人向けレビュー:2007/08/07(火) 22:15:06 ID:TJthKlW20
- Pジオング:この不思議な魅力はなに?wとりあえずこれは手に取ってみて欲しい。
大きさは最小。小さすぎて他の1st系とは並べられない。小さいがちゃんと上腕部が別パーツなのがすごい
FAガンダム:陸戦ガンダムよりも一回り小さい、そのくせキャノンのせいで後ろにめちゃくちゃ長い
典型的な悪モデル。胴体部分のディティル、色、シールドなどは渋い部分もあるだけに残念
青アッグ:前評判よりはるかにいい。黄色がよくはみでてるので
塗装がはみ出てないやつをえりすぐらないといけないが
高機動型ゲルググ:文句なしですな。シャア専用についてた背中のジョイント部品はついてないので注意
ボール:思ったよりプロポーションが破綻していない。ただ目玉?のすぐ下で分割されてるのが足を引っ張る
そのせいで目玉のおやじにはできませんw一番下にも頭部用の穴をつけてくれればよかったのに
- 180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 22:50:10 ID:PnBndRE50
- >>179
おい、ガシャポンなのに「えりすぐる」ってどういうことだ(笑)?
- 181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 23:18:29 ID:QJg6ESiv0
- とりあえず今回のフリーダムは酷すぎだな
本体は使い回しならまだ許せるけど、肩のレッドを塗ってないとか角や目の色が薄くなったせいでいらない子。羽はどうにか許せるけどさ
- 182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 23:25:17 ID:aKzklXxLO
- ゲルググ以外興味ねっす
- 183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 23:35:43 ID:+0QUooi60
- 今ニュースで中国輸入問題に絡んでバンダイが映ってるな
- 184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 23:50:32 ID:TJthKlW20
- >>180
出た奴の中からいい塗装のやつを選別することさ
- 185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 00:13:29 ID:4anJUjBdO
- 今回の弾、何かのマイナーチェンジや既出ばかりだから一瞬で飽きるな。
- 186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 00:28:13 ID:UayqZxYm0
- ボール10個くらい欲しかったけど3個しか出んかった
- 187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 08:15:29 ID:e9oNJ09/0
- ネガキャンばっかりか・・・
- 188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 12:47:09 ID:rej3MQht0
- 褒められるところなんかないだろ
- 189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 12:49:21 ID:CsHL2Sj90
- 一人がイジメを始めると回りも同調する。それが日本人
- 190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 13:39:17 ID:CJteaAIPO
- これはクレーム。
商品に代価を払ったからこそ言えるのだ!
返品効くならいわねぇよ
- 191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 13:40:44 ID:e9oNJ09/0
- クレームはバンダイへどうぞ
ここでネガキャンされても・・・
- 192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 15:32:16 ID:VEu42eZLO
- 判官贔屓でもすっかな…
やっぱ無理
- 193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 16:12:37 ID:yAesE2nJ0
- ネガキャンも何も、ある事無い事言ってるワケでも無く
集めてる人からすりゃ、普通に出てくる不満の範囲じゃないか
自分の気に入らない意見を見たくないなら、ここ見なけりゃ良い
- 194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 16:33:04 ID:QGMx9ZHx0
- 最近単品買いがふえたなぁ、種MSの小ささには閉口するよ。そんで主従逆転していらんとこだけ大きいのよ
- 195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 16:51:35 ID:MkBJa8d6O
- アッグ可愛い過ぎ!複数並べたいよ。
- 196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 18:01:28 ID:83etyc9jO
- ゲルググいいよ、いいよー
- 197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 18:13:15 ID:gSL2OATW0
- 2ちゃんは批判メインだしな
- 198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 18:17:30 ID:83etyc9jO
- ゲルググに不満があるとするならば
高機動パックが100%逆向きにつけてある事
くらいか
- 199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 18:43:04 ID:Qhdwhjfm0
- >>195
漏れはゲルググ狙いなのにアッグばっかり出て泣ける
ってか20回でゲル0でどんだけー
単品買いやセット買いのほう送料とかかかるけど無難なんかな
- 200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 19:11:39 ID:83etyc9jO
- >>199
ガチャガチャは構造上、同じのばかりでるから、入荷直後にさっと回す以外は回さない方がいい。
外形が同じ(カプセル)で重量が違うために、ガチャガチャかきまわせばかきまわすほど比重別の階層になってしまい、比重の違うやつはその階層に行くまで出ない。
たまに、出やすくしようと台を揺するアホウがいるけど、拍車かけてるだけ。
・3つ続いたら退く。
・台が複数あるなら散らす。
・台で狙う事を諦める。
- 201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 20:59:45 ID:CJteaAIPO
- ガンタンク、キャノンのバリエは?
ジムのバリエは?どうなったんだろ?
やはり担当変わったのだろうか?
- 202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 21:12:19 ID:axeaLzPwO
- タンクのバリエなんて使い回し効かなくね?w
まあジムキャノンとガンキャノン重装型は確かに泣けるがなorz
ゲルググバリエが唯一の救いか
- 203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 21:44:36 ID:4anJUjBdO
- 1stシリーズはまだ続いてるから、希望はあるよ。
- 204 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 22:29:42 ID:rej3MQht0
- パールカラーとかやってる暇あんならとっととG3だのロールアウトだのプロトタイプだのキャスバルを出せばいいのに
ゲルググはガトー専用が欲しいぜ
ドムはキャスバルを。旧ザク出してトップ機とランバラル専用も
ザクはガルマドズルだのなんだの
コスト削減したいならこういうところでやれよ!アフォ担当が!
- 205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 22:35:59 ID:gSL2OATW0
- そんなこと言うと1弾丸ごとガンダムとかにされるぞ・・・
- 206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 23:17:25 ID:Akt+5n37O
- 同じガンダム使い回しでもクリア、パール、金銀やられるぐらいならプロト、G3、キャスバル、大河原のほうがマシだな
- 207 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 00:10:25 ID:V9EhUWnM0
- ゲルググとかザクのバリエーションがありすぎるから、
未消化が貯まってきたら
「ギレンの野望スペシャル」
とかの追加弾で、未消化のマイナー機をごっそり消化して欲しい。
以下妄想
キャスバルガンダム、
黒い三連星用ゲルググ高機動型
ランバラルドム、マツナガゲルググ
量産型ギャン、ギャンキャノン
ガトー専用ドム、クルツ専用グフ
ガルマザク、ホワイトディンゴジム
- 208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 07:18:56 ID:TiWd11Lj0
- 色違いならネメシスカラーのGMストライカーほしいな。あの漫画はなかなか面白い
- 209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 08:09:54 ID:BjMY4rOFO
- アッグが可愛いくて仕方ない。仕事に持って行く事にした。
- 210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 08:27:37 ID:/01s+qbX0
- 会社に着いた>>209が鞄を開けると、そこには五体バラバラになったアッグの姿があった。
- 211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 08:30:38 ID:BNJtJXpIO
- 裏アッグいいよなぁ。
ゾゴックも両腕縮めてズゴックとならべるとかわいらしい。
ジャブロー組があればしばらくはやっていけそう。
- 212 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 11:29:41 ID:cTzSD4vqO
- オオツキガタの変形が良いと思ってしまった自分に自己嫌悪
- 213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 12:11:44 ID:BjMY4rOFO
- 仕事終わりにまた廻しに行くよ。あぁ、アッグたん可愛いよぉ。
- 214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 12:22:05 ID:uIfOybTz0
- >>207
今更ギレンの野望は・・・ないっしょ
ところでDSで新Gジェネ出たみたいだだけどまた連動はなしか。
SDなんで絆とかよりGジェネのほうが一番関連あると思うんだけどね
- 215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 13:48:19 ID:Jq9gK0bC0
- ここで流れを断ち切って
コスモグラスパー+ライトニングストライカーを希望する
- 216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 14:00:29 ID:cTzSD4vqO
- もういっそのことキングジョー希望
- 217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 15:01:38 ID:P2gffYZR0
- >195
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72639791
まとめて出てるよ。
- 218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 16:21:31 ID:dRBkhwp8O
- シャア専用ゲルググの右手の穴がでかいからライフルがゆるゆ〜る
カスタムなのに正規装備すらさせてくれない……
ゲルググにジャイアントバズがシュール
- 219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 17:13:33 ID:OUy0gvOp0
- 最近じゃ、熱湯でも戻らない程ひん曲がってたりもするんだぜ
- 220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 17:42:51 ID:yvUOXI0nO
- ゲイツ小さすぎだ…orz
どうせ小さくすんならVガンとか出せよ。
- 221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 18:12:08 ID:/Zk7FHkTO
- つか今回ゲルググとボール以外欲しいの無かったな
- 222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 18:20:43 ID:cTzSD4vqO
- 今回ジオング小さいな。
つーか足にリアガンのサーベル付けたら、
なんかソニックブーストキックとか使えそうだ。
- 223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 18:22:24 ID:/01s+qbX0
- >>222
なんという荒巻…
- 224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 18:38:17 ID:BjMY4rOFO
- アッグたん。。。
- 225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 19:46:03 ID:BNJtJXpIO
- >>218
三個位試したが全部保持できない程ゆるゆるだった。
ライフル持った見た目がかっこいいだけに残念…
- 226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 20:35:45 ID:l7zttcRsO
- >>222
確かにF系やV系なら小さくても『高クオリティなら』許せるな
本家SDFCのゲイツがネ申だっただけに残念だ。
髪飾り除けば足無しパオングと同じ身長なんて…(´・ω・`)
小さくとも妙に魅力あるパオング、キャノン以外は許せるフルアーマーとか
ゲルのライフル、BPも造形はいい、パワドレ、アッグなどなど…
頑張ってる点があってもマイナス要素を持つ機体が全てを台無しにしている
1/2で当たり難い上に大槻のほうが塗装って…
それは許すとしても…頭の軸ズレは酷過ぎる。パッと見でも完全にズレてる…
穴って後から開けてるのか?…トラサメはまだマシなのに('A`)
…なんつーかプロ意識が感じられねえ
- 227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 22:46:41 ID:hcJr5g7K0
- パオングは小さいが、腕が取れる等芸が細かい。
機動性ダウンと書いてあるが、間違いで、
脚はまんざら飾りでもなくて、バランスが良くなり機動性はかなり向上している。
- 228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:10:52 ID:KmnRn0o90
- ゲイツは小さいけど出来は悪くはないと思う
ザクとかと比べると元々シャープな機体なんでスリムでもトサカの長さのおかげで漏れ的には許容範囲
ま、もう一回り大きければとちょっと残念
- 229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:31:17 ID:+nrZRXQTO
- 話題が古くなるが陸ガンの顔をインパルスにすると見ためも良く外伝シリーズに出てきそうな型になる。
- 230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:44:00 ID:l7zttcRsO
- >>228
半端に出来がいいからこそ余計に残念なんだ。
他の種量産系と並べたとき確実に浮く
あと少し脇をタイトにしてほしかった…
どうでもいいけどゲイツR、実物手にするまで腰分割あると思いこんでた
トラサメと大槻も(´・ω・`)
- 231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 00:07:23 ID:psJ2J2j7O
- パオング
ジオング(カスタム未登場)に足をつけ(てジオングも一緒に片付けることにし)た(手抜き)完成形態。
地上での運用が可能となったが サ イ ズ が低下している。
- 232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 01:08:55 ID:7HakCCGs0
- あったり無かったりの腰分割を統一する気は無いのかな?
- 233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 03:14:23 ID:nbtVNB1Q0
- >>232
腰分割で統一すると、また種が1から出直し始めますw
途中で仕様変更せずに最初からそうしろと…。
- 234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 04:19:22 ID:psJ2J2j7O
- よく考えると……
ライフルもったゲルググってフルカラーの中でも希少。
ほとんどナギナタぶんぶんで、ライフルがあるやつも構えがちっと難儀だった……
- 235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 05:42:13 ID:t8hFEgk4O
- 最初のシャアゲルのライフルの持ち方かっこよかったなぁ
- 236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 07:06:11 ID:4NEzLNPA0
- でも色がピンクだったなぁ
- 237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 07:10:45 ID:t8hFEgk4O
- >>236
赤い稲妻乙
- 238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 17:53:29 ID:psJ2J2j7O
- オオツキガタ変形、なかなかヨカタ。
ところで、オオツキガタね変形だけど
写真の用に出っ張り2つついてる側を内にする
より
出っ張り2つ側を外にする
方が全体のシルエットよくならね?
レールガンの出っ張りが下になるけど
- 239 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 18:37:46 ID:8FhJZx180
- ボンボンにSDガンダムDATAP 200円
の紹介が出てたね
- 240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 22:23:58 ID:FP4nKfEJ0
- 小さい小さいって・・・
あれだ。
美術の授業で彫刻を掘るときに、修正するほど作品が小さくなっていくだろう?
それか、絵を描くときに、大きく描こうとしても
描き直すうちに何故か小さくなってしまうことがある。
それだ!
- 241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 22:54:10 ID:jOLS4zBVO
- >>240
ど素人の造型?
まぁ、推敲しすぎて駄目になるんじゃ本も子もないが。
- 242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 23:53:35 ID:LWvqFipqO
- 仕事から帰って来たら、母が買い物帰りにフルカスのガシャポンを1つ回して来てくれてた…。
母はフルカスの事なんてよく知らんから、カス12じゃなくてカス11を回して来たが、何か胸が熱くなった。
ちなみに母が当てて来たのはゾゴックでした。
- 243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 00:52:17 ID:8J80qk9g0
- >>242
ある意味、コンテストの景品よりも価値があると思う
そのゾゴック大事にしなよ!
もちろんお母さんもね…
- 244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 04:19:58 ID:tPBn22jX0
- 出たのがゾゴックというのがまたいい
- 245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 11:12:10 ID:+m2zs/ED0
- 自分で当てたゾゴックと混ぜないように。
塗装のはみ出し具合で判別できるかもしれないが。
- 246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 17:18:40 ID:KbNoupA4O
- ダボ(00)の機体が極小なのは想像に難くないが
小さいのがダボ限定ならばここまで嫌悪感は無かっただろうか?
14弾ゲイツもミニマムだと思うと今から鬱だ
運命は小さくてもいいから、せめて青枠セカンドはデカいことを祈りたい(´・ω・`)
- 247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 18:58:23 ID:ARDzmYYrO
- ゲイツRって悪い意味で虫っぽい感じがするなぁと思った
このサイズでダンバインやレイズナーを出してくれたらスパロボと丁度いいんだが。
- 248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 04:16:37 ID:4mSWNp7R0
- いやもうSDだからでかくて良いよ・・・比較して小さく見せるトリックというか粋な仕掛けみたいなのは考えられるはずだからね。
やるきと予算があったら。
- 249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 07:19:13 ID:ri2fJufAO
- 昔のΖΖやνを引っ張り出してくると浮世の無常さに泣きそうになる。
あの時の技術力は何処へ…
ダンバインとビルバインSDで欲しい。
- 250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 09:10:41 ID:c0SitpHcO
- ミニマムになってるけど、
赤枠だけ飛び抜けて大きくなってしまうのかね?
ゲイツも、FAも造形悪くないのに
ミニマムになって損してる。
ホントに目先の利益しか考えない奴らだな。
- 251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 09:33:00 ID:0axIwUOs0
- パワードレッドなんだからそこは150ガーベラだろ常考…って思った
どんだけ長くなるのかは知らぬ
- 252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 09:33:18 ID:Jt+MYfIoO
- 技術が10年前より退化してるってのがなぁ・・・
- 253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 10:17:37 ID:nkEEJgmsO
- 技術が退化するわけねえだろ
縮小化も激しさを増すびんぼっちゃま化、塗装粗も時代の事情だ
…とはいえ。
品質の低下は作り手の到らなさもあると思う
素立ちで首軸(穴)が1_以上もズレてるなんて…orz
塗装だって押さえるべきポイントを外したり創意工夫で何とかなる部分すら怠っている
頑張ってる感が見受けられない
…やる気の問題だ
- 254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 10:56:17 ID:S7W0IQ7sO
- まぁカスタムって名前つけてる割に
体とか武器がはまらないとかは最早やる気の問題だわな
だいたい他の機体の体や武器がはまらないってのならまだ解るが
最初からその機体に付いてた武器がはまらないってのは
ちょっとばかし酷すぎるだろ。
- 255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 10:59:38 ID:ri2fJufAO
- 原油高の上下はモロに影響してるな。
今回ジオングやFAみたいにどうせ旧フルカラーにかなわない既出だったのがまだラッキー。
ゲイツRは残念としか言いようがないね。次のブルーセカンドも覚悟しといた方がいい。
- 256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 11:04:26 ID:35Kiw8zqO
- ゲルググは正に「先行量産型」作っておいてよかったよね。
ライフルは小さいけど、本体はセフ
- 257 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 12:28:16 ID:AnIF7LUuO
- なるほど先行量産型なw
これでゲルググだけ見劣りするようならファーストシリーズも台無しになってた。
ジオングはDXのがあるし。
- 258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 14:57:30 ID:H1/tA2Uw0
- 婆さんや昔は良かったのぅ・・・
- 259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 15:12:06 ID:4mSWNp7R0
- FAガンダムがでたよ。
背中のこれは自決用装備ですね?愛称は「天唾」かな?
- 260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 17:01:35 ID:0axIwUOs0
- あのキャノンって肩につけるんじゃないのね
- 261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 17:59:15 ID:Y/bkjIy20
- カスタム12買ってきた。
ジオングは可動箇所が多く、細部も作りこまれているのに、その小ささがすべてを台無しにしてるなぁ・・・
もっと大きかったら俺の中では神認定だったのに・・・。
ゲイツRはレールガンを外すと背中に凹ジョイントがあるのはうれしい。
で、ゲイツRのレールガンって他に付けれそうな機体ってあるのか?
- 262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 18:40:23 ID:yOn76QLu0
- >>255
でも、塗装と造型の劣化自体は原油高に関係無い気もするな
- 263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 18:45:57 ID:hR8iQC+t0
- 10種になったから手が回らないんだよ
- 264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 19:17:25 ID:ri2fJufAO
- >>262
塗料はほぼ原油からつくられる。ナフサなどの値上がりが著しい今塗料代もガソリン並の高騰ぶり
びんぼっちゃまの原因はこの辺かと
塗装に関しても中国の工場の杜撰さはご存知の通り。
きちんとした品質管理が行われるからこその品質
色に関してはともかく、ラインナップ、デザイン&原形に関しては技術力やセンスの問題だ。
全くコストが絡んでこないはずはないが、熱意でなんとかできるのはココなはず
- 265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:45:47 ID:QaawDhCa0
- 2セット買いました。
アストレイ系のデザインが好きなので、
オオツキガタのセットを2セット買いました。
1セットをあけたところで絶望しました。
オオツキガタ、塗装がひどい。なんもかんも嫌になりました。
4日経って、今日暇だったので2セット目をあけてみました。
完璧なオオツキガタがそこにいました。(びんぼっちゃまは目をつむって)
いまから追加購入分を回しに行きます。
>>264
ラインナップは悪くない。品質管理がすべてだ。
- 266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:52:13 ID:iwEi7KIN0
- なんでオオツキガタの白部分は塗ったくり式なんだろうか
普通にしろ素材に角の青とか塗っていく方式でいいのに(´・ω・`)
- 267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:56:34 ID:PJhSP7f50
- >>266
ああ、下地の肌色にはびびったw
肌色のゴム人形って無彩色ガシャポン世代にとってははずれ以外の
何者でもないから、意味もなく萎えるんだよなぁ
- 268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 23:31:51 ID:UDNl00mF0
- 肌色じゃなくて虎色だろ?
どっちにしろ疑問だが。
- 269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 23:49:02 ID:KFISIge50
- 何か知らんけどガシャポンの白塗装はざらついていて汚らしいからな。
- 270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 00:04:36 ID:F3lhKtx20
- これまで白塗装で一番きたなかったのはスパロボのダイモスかなぁ
頭部のほとんどが白なのに、それを全部赤の上に塗ってやがったから、赤が透けていた。
でも顔や胸部などの細かい塗りわけはできてるわけで、
エクシアの顔さえ満足に塗れない今のフルカラーよりはマシ
- 271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 02:26:32 ID:Ohmk38pL0
- >>263
もしそうだとしたら1弾あたりの種類数削って
その分1体1体の質を上げてくれる方が嬉しい。
正直、前出したやつのカラバリだっていらないのに
全く同じ機体を何回も出すなと。
- 272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 08:55:34 ID:YlPKsYe6O
- >>271
それは無理だなぁ。
六種類なら六種類なりに、七種類なら七種類並に手を抜いてくるだろ。
使い回しでケチったぶんガズウートやアッグガイが出てると考えるんだ
- 273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 12:06:11 ID:5p9ZyXV40
- >>272
ガズウートはよく見ると使い回しじゃないぜ?
パールとか青はもろだけどなー
- 274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 12:16:00 ID:YlPKsYe6O
- >>273
そういう意味と違うよ。
- 275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 18:32:04 ID:DELdxqkBO
- 経費削減の為に使い回しを入れて全10種でしょ
なのに、この惨状
ホバートラックとか小さくて良いの入れたりして
本体が小さくなるの防げないかね
もう最新ステージのモノと過去ステージのカスタムもキツくなってきた。
- 276 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 01:31:57 ID:tTV621Zy0
- そだな。ホバートラックにキャノン砲をつけて、陸G本体を大きくするという戦法はとれたはずだな。
- 277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 02:05:45 ID:YAyonZ9TO
- キュイとかドップをだせば小さくできるよ!できるよ!
- 278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 02:46:18 ID:aB6watMR0
- ホバートラックがないと08小隊が再現できないんだよな・・・
- 279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 07:53:25 ID:ht05KYV30
- 小型乗り物+武器セットは欲しい。
- 280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 14:47:15 ID:69r3t03lO
- フルカラー初期のジオングとカスタムジオング並べると親子みたいだw
とても同じ値段、同じ大きさのカプセルに入ってたとは思えんな…。
- 281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 16:40:44 ID:tTV621Zy0
- ゲルググキャノンだときにならなかったんだが、ゲルググになるとちょっと潰れてるきがするんだけども。
- 282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 17:21:47 ID:8cEa3dV30
- >>281
確かにゲルググキャノンに比べると頭が小さくて違和感がある。
- 283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 22:28:14 ID:mEywudw90
- それはシャゲルをギャンと並べた時に嫌でも気付いてた
ところで悪癖復活してるね
ゲルググの頭部だけ何故か全塗装。同色の両腕部は成形色まんまなのに
おかげで頭部にゴミがついてやがんのorz
- 284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 00:17:08 ID:MfykSe480
- まぁゲルググキャノンの段階で「横長横長」という指摘は散々されていたけどね。
両腕の部品をはずすと結構バランスよくなるんだが(昔あんなのついてなかったような・・・)
- 285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 01:10:26 ID:FqM/9ESuO
- アストレイの頭が修正されるのはいつですか
今のボンクラ原型師じゃ無理ですか
- 286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 01:35:52 ID:MfykSe480
- 地味にメタスのリメイクを希望
こいつなら小さめに造形されてもイメージ的に全然問題ないし
何よりも修理(ry・・・もとい支援メカがZZよりデカイっていう現状はキツイ
- 287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 04:32:39 ID:0CGVk+/60
- そもそもZはでるのか。
なんかムラサメあたりと同じ雰囲気になる気がしてすごく心配だな!
そして相変わらずもう一歩足りない百式がでる。
- 288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 09:04:50 ID:kkTKKuks0
- 白式
- 289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 09:50:01 ID:HVY4vbok0
- この暑さでフルカラーもフニャフニャでユルユルだ
- 290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 14:27:01 ID:tSUirL2P0
- ジャンがいるな
- 291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 16:22:54 ID:vZKe1dRc0
- MIAでダンバインが出るそうだから、その流れで...
- 292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 19:32:42 ID:8yJxffPsO
- ダンバインは必須だな。
アンケート書こ
- 293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 20:05:59 ID:pZAHJZf80
- いまはレイズナーかドラグナーが熱いんじゃないか?
- 294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 20:40:04 ID:8yJxffPsO
- ボトムズあるのに富野サンライズ系がないってのが寂し過ぎる。
基本なんだから押さえてほしい。
- 295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 21:03:19 ID:pZAHJZf80
- でも富野系とボトムズだったらボトムズのが需要あるんでねえの?作品としてはどうか知らんがメカの人気なら圧倒的だろ
大体ボトムズ出たこ自体が奇跡だってのに
- 296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 21:07:32 ID:bqPzSkV50
- セット買いしてるので気付かんかったが、なんなの、あの
ディスプレイに載ってる最優秀賞。
なんとかネプチューンだかポセイドンだとかいう触手ウネウネの。
ちょっと将来が心配になってくるお子様だゾ。
- 297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 21:28:06 ID:yx6XDniaO
- 14弾の画像再うPしてくれ
- 298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 22:01:38 ID:8yJxffPsO
- >>295
どっちが、なんてどうでもいいじゃん。
ボトムズに加え富野系もあればバラエティに富んで楽しいから今からでも出して欲しい
高橋系も主役メカを一通り欲しいな。ガリアンとか
- 299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 22:07:45 ID:0CGVk+/60
- 電ホにのってた13弾をみるかぎり、この前の13弾の画像よりは良いと思った。
写真写りが悪すぎるんだな。
しかし油断してるとゴミみたいな大きさでだしてきやがるから注意が必要だ。
AEUイナクト大きいと良いけどな。
- 300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 22:27:53 ID:rDJdChcx0
- >>296
実は子供じゃ(ry
- 301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 23:00:01 ID:bbLUd+wP0
- 掲載のために年齢詐称はデフォだろ
- 302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 00:02:32 ID:HVY4vbok0
- コンテストの評価基準が謎だ
- 303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 01:16:30 ID:uLwwXf9VO
- 旧フルカラーSTAGE53からカスタム5のセット売りを探しているのだけど、東京から横浜で取り扱っている所ないかな?
- 304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 02:21:57 ID:WWCtt19a0
- 東京? 秋葉原があるじゃないか。
- 305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 03:11:18 ID:Zm8wWU5tO
- >303
よりによって氷河期ど真ん中かよw
秋葉探してもセットはキツイと思うよ
ガシャポンのコレクションは甘くないのだ
どうしても欲しいならヤフオクか通販しかない。
- 306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 04:28:51 ID:tuykjZ590
- >303
先月末とこの前、秋葉駅前ラジオ会館、家さぶ行ったんだけど、
カスタム1から5あたりかな?初期のフルセット(あそーと別)
500円で投げ売りしてたような?
行ってみたら?
- 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 07:04:13 ID:y2y+fnykO
- 秋葉ってそんな安売りしてんのか?
前ぐるっと回ったけど量産機はどれもこれもクソ高い
その点地元のショップだとたまにジムザクが80円で売ってたりする
これだから物の価値のワカラン田舎は…大好き
- 308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 09:18:50 ID:c6kQEtRk0
- 便乗気味だけど、秋葉でばら売り探すならどこがいいだろう?
来週に出張で東京行くことになったから見てきたいんだが。
欲しいのはカスタム08のアッシュ2種だけなんだけどさ…
- 309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 09:41:40 ID:Pfpl9rhRO
- 1/2アソートのやつは何処でもそれなりに値が張ると思う。
ひとつ挙げるなら
少なくとも家寒は止めといた方がいいと思う。
他店で大量に投げ売られてるガンダムですら
プレ値付けて売ってるような店だし。
- 310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 12:03:17 ID:lyNjQlgi0
- やっぱ100円ガチャはプラモとかと違ってダブってもいい量産機が強いね
- 311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 13:08:55 ID:nvsbpZPM0
- プラモも量産機は売れるよ
HGUCジムはよく売れている
- 312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 13:36:33 ID:c6kQEtRk0
- >>309
d
地元じゃどこにも売ってないから、値が張るのは覚悟して探してみる。
- 313 :303:2007/08/17(金) 01:12:52 ID:74mEbXAWO
- やっぱ、昨今セット売り探すのは難しいのかな。中野と秋葉は一通り回ったんだけどね。みんなどうもですた。
- 314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 09:11:55 ID:Vm+NNi3zO
- アッシュの頃って造形は全盛期?
だったからね
今のやつなら、数年後も気軽に買えると思う
- 315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 11:25:22 ID:XJ328sZLO
- あくまで最近では佳作ってレベルなんだけどね。
- 316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 14:24:30 ID:iEg9wBjr0
- FC時代もそんなに造形良いとは思えないけどな
ポーズつけるためにバランスグダグダじゃないか
- 317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 14:28:01 ID:AF2QdDlkO
- むしろポーズ自体が変だった。
つーかライフルゲルググすくなすぎたりとか
- 318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 14:42:16 ID:d9VyydTk0
- 初期のやつは神造形だろ
ステージ3や、8のキュベレイ、ハンブラビなんざいまだに最高峰じゃあないのか
- 319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 14:46:12 ID:iEg9wBjr0
- 神造形だろ とかいわれてもそんなもん他人から見たらそうでもない
- 320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 15:34:34 ID:zRqZwCuOO
- まぁ造形は好みによって評価が割れるだろ
かく言う俺も初期過ぎるとあまり好みじゃない
くっつくんです的な造形と言うか…見るアングルが限定されるんだよな
多彩なMSに溢れた中期が造形的にも好みだな
RX78地獄でも代わりにBDやら黒本やらが居たあの頃…orz
アッグやらジョニゲルやらアストレイが居るぶん今はまだ救いがある
本音は他シリーズも出して欲しいが(´・ω・`)
- 321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 16:16:50 ID:d9VyydTk0
- 解らん奴だな、で終わる>>319
- 322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 16:32:37 ID:+1o6V36G0
- ラインナップ以外は最近の方が好きです
- 323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 16:36:53 ID:2IU1vq0hO
- 最近かどうかは知らないけど
最初のゲイツは好き
で、ちょっと変えただけでいいからRをだな
- 324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 16:47:53 ID:exh684Ob0
- >>320
初期フルカラーは今みたいにこねくり回して遊ぶようなもんじゃなくて
どっちかというとガンコレに近い感じだったんだよ。
今は今で楽しんでるが、当時のちょっと渋い雰囲気のフルカラーも好きだったなぁ
今じゃあミニブックに「Impression again」なんて書かないだろw
- 325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 19:27:55 ID:Vm+NNi3zO
- なんか造形について語られてるけど、
カスタムの全盛期って意味です。
- 326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 22:07:39 ID:Qg0rjnT90
- まだ10ちょっとなのに全盛期とかいわれてしまっているカスタムの未来が心配でしかたない。
- 327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 22:59:38 ID:NUTBtwwNO
- 前のフルカラーがステージ10台の時このスレがあったらフルカラー縮小は叩かれまくりだったろうな。
当時はダブルゼータのあまりの出来のよさに押し切られた感があるが
- 328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 00:19:41 ID:FgFri4Zb0
- >>323
俺も45のゲイツは好きだ
今回のRもあれを基に作ると思っていたのと
ザウートとか種系の未出は外れなしだったから安心してたのに
- 329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 00:32:05 ID:q1pl+lDB0
- 大きくなきゃいけないとは言わないから
せめてシリーズ内での大きさは統一してほしい。
同じカスタムの、しかも同じ弾の中で大きさに違いがある
というのはちょっといただけない。
- 330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 00:36:50 ID:JJfK4dcq0
- >>329
昔からよくあるよなそれ、Wゼロカスタムのためにガウが小さくなったとか
- 331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 01:47:06 ID:uYQ3YLEFO
- だがディンがほぼ同じサイズ>ゲイツ
- 332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 02:04:34 ID:3NqHgQTq0
- あれはなんなんだ。 せっかくの初登場で何故小さくするんだ。
- 333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 02:38:26 ID:HcfTpz5A0
- 造型担当が何人か居て各自調整なしでバラバラに作ってんだろ
- 334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 19:38:59 ID:2E4SGc/10
- 今更ながら近所のスーパーに入ったので回してきた。
3/4が青アッグだった。orz
前回は4連続でマツナガザクが出たし、その前にも連続スナイパーが...。
混ざり具合とか関係あるのかな?それとも、運が悪いだけか。
- 335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 20:58:02 ID:gY1p5NUmO
- ガチャを確率で語る輩がいるが
実際は運だよ。
重いのが先に出るって豪語するのは
卓上の理論でしかない
- 336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 21:22:57 ID:b2S+pTLk0
- 卓上の理論 に一致する日本語のページ 約 2,070 件中 1 - 50 件目 (0.49 秒)
机上の空論 に一致する日本語のページ 約 417,000 件中 1 - 50 件目 (0.16 秒)
確率で語る=運の問題、なんじゃないのか。
重いのが先に出るとか言うのは物理的な視点からの意見だろう。
- 337 :334:2007/08/18(土) 21:26:29 ID:2E4SGc/10
- 青アッグはカスタム材料にしにくいからダブるとなおさら悲しいね(´・ω・`)
- 338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 21:47:50 ID:8y0oSj120
- 実際重いのが下に行くなんてことは物理的に起こらないと思う。液体じゃないんだから
- 339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 22:03:00 ID:CGcG/NO/O
- >>334
5/5フリーダムだった俺よりはましだ。
あんなゴミ5個もいらねえ。
- 340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 22:20:50 ID:CPyZyyZEO
- >>339
それはひどいw
ボールやゲルググがダブれば、大喜びなんだけどなぁ。
- 341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 23:03:57 ID:J6VkORHM0
- 私的には
オオツキガタ>>ゲルググ>黄色>>ゲイツR>>ボール>
>フルアマ>>青アッグ>マッチョ>>>超えられない壁>>>パオング>自由
- 342 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 23:42:06 ID:Ie1v2Lo7O
- 比重の違う石をいれて掻き回しと比重別になる。
掻き回す から。
ガチャガチャは回す時に底から掻き回している。
- 343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 00:06:05 ID:TO3elCm00
- >>342
器に対する粒子の大きさが全然違うと思うんだが
- 344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 00:30:51 ID:FFzO3eD3O
- >>342は自分で統計取ったわけじゃない。
>>342は自分で統計取ったわけじゃない。
>>342は自分で統計取ったわけじゃない。
これ真理。
- 345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 06:04:41 ID:nZ8X/G/9O
- >>341
青アッグが意外と高いw
まだ見ぬパオングの順位が低いのは、造形が悪いからじゃなく、非量産機だからだよね?
- 346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 08:31:50 ID:gGyentz40
- パオングは小さすぎる。
単体で見れば悪いものでは無いけどそれいえば今回のはそんなに悪くない
過去の弾と統一感がない
- 347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 11:55:10 ID:FFzO3eD3O
- http://p.pita.st/?m=wzqaxyms
- 348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 12:22:24 ID:tJlNK2CkO
- >>347
pitaは携帯でも重たいんだから、
そこにやるならPC許可してシーク通させろと何度言ったら(ry
つーかゾゴック青か。
- 349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 13:21:19 ID:Kz4oJ9+0O
- ゾゴック青知らないでスレきてるのw?
イナクトがすごくいい。
ダブルオーのガンダムは未知数か…
ブルーフレームはムラサメと同じサイズなら安心かな。
- 350 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 13:41:31 ID:tJlNK2CkO
- >>349
いや、ラインナップは前に来てるから知らなかった訳じゃないんだがね
本当にまんまズゴックだなぁと思って。
- 351 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 14:21:26 ID:uwjzVvgY0
- ユニコーンも動き出したみたいだね。
これがフルカラー化すれば他のUCも出やすくなるのではないかと。
というか、ユニコーンがSDでほしいっす。(もちろん一角ジェガンの方)
- 352 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 15:04:20 ID:CysHyjbGO
- デスティニー小さくね?
あ 予想通りですねwwwサーセンwww
- 353 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 16:20:57 ID:FFzO3eD3O
- 新規はだいたいムラサメくらいの大きさ
イナクトはそこそこ大きい
- 354 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 16:36:40 ID:kLy2e4ig0
- 今でもカプセルの色と中身はある程度リンクしてるの?
セット買いしかしなくなったから解らん。
昔は底に残ったカプセルの色である程度見当つけたりしたんだが
- 355 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 16:41:12 ID:Kz4oJ9+0O
- ユニコーンにジェガン出てくるみたいだけどカスタムリメイクしたら成功するだろうか
前のは出来いいけど前のめり
- 356 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 16:41:13 ID:DY/IbRtRO
- ムラサメもレッドフレーム素体よりチョンマゲカメラぶん低いからなぁ
…
まぁゲイツRのように明らかに小さいよりマシ………か?
確かにイナクトの造形バランスがネ申っぽい
バリエーションありそうな機体だけに期待を上乗せしてしまう
- 357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 16:55:01 ID:TSpxxF4vO
- ザクタンク、グリーンマカク、ザクキャノンはカスタムにはこないのかな……
絆やってるとめちゃくちゃ欲しいのに……>マカク+ザクキャノンのキャノン
- 358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 20:52:10 ID:hL0ee3pl0
- ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up210070.jpg
- 359 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 21:46:02 ID:xIfnwEP5O
- 00はひとまず大きさの面では問題無さそうに見えるな。
- 360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 21:56:30 ID:aM+bxTR+0
- 赤ゲルテカテカ
- 361 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 22:28:00 ID:uwjzVvgY0
- >>347>>358
乙。
エクシア作り直してね?この写真では結構格好よく見える
それにしてもAUイナクト最高だな
- 362 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 22:29:24 ID:TO3elCm00
- 運命そんなに小さいか?
イナクトはいいね
- 363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 23:53:06 ID:uwjzVvgY0
- >>362
運命はムラサメとの比較で、胴の寸などから割り出して従来のより小さいのは間違いない
まぁ顔だけ前の奴に移植すればいいのではなかろうか(前のは胴体もイマイチだったが)
OO勢はキュリオスは何回見てもショボイが、エクシアとデュナメスは
許せるような気がする
- 364 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 00:42:48 ID:311/bQEeO
- ジョニーライデンの武装は
ラケーテン・バズ?
ジャイアント・バズ?
- 365 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 02:49:49 ID:cVGzdY9X0
- ジョニゲルの武装はロケットランチャーと相場が決まってるだろうに
存在を知らないとは言わせないw
- 366 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 08:14:02 ID:mJewMsSw0
- 知らない
- 367 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 15:43:08 ID:n2wgT8I3O
- 追記:イナクトは腕を直角に曲げてる感じだった。
次々弾は、緑の奴の宇宙用がはいる。
青枠の顔は小さいから、期待しない方が良い。
運命の羽は、今回の自由と同じ仕様に見えた。
粗末な報告スマソ
- 368 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 16:06:17 ID:NZ1kcx6/0
- 武器・装備が大きいのはいいがそのしわ寄せが本体にくるのはどうにかならんのか
- 369 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 16:25:43 ID:311/bQEeO
- 今日ようやく FA、ゲイツRの二大地雷を手に入れた。
FAのキャノン、ボールのでいいよ。どうせ背中にしょったらバランスわりーし。
腕武装だけカスタムパーツに頂いておく。
うん、FAはジムストとゲルキャとリアガンで作ったから。
ゲイツR。バックパック自重。
あと、手持ち武装よりはるかに小さいレールガンに意味はry
トサカが目立つから相当悲惨
- 370 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 16:29:57 ID:RrI7wLNT0
- オレは頭デカイよりは武器デカイほうがいいな
頭デカイとバックパックとよく干渉するし
- 371 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 17:51:30 ID:j50wE2pFO
- よりにもよって青枠が小さくされたとはねぇ…。
13弾の本命だってのによ…orz
赤枠と並べて違和感出ないようにしてほしかった。
- 372 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 18:59:16 ID:DpESbkAF0
- >>351
え? 一角ジェガンのほうっていうのは改修か、乗り換えでガンダム顔のユニコーンもあるの?
- 373 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 20:08:37 ID:0Rhse5eX0
- >>372
見たこと無いのか?あれがガンダムに変身するんだぞ
- 374 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 20:32:51 ID:am+LVDkh0
- _
, ^ `ヽ
イ fノノリ)ハ
リ(l| ・ω・ノリ
と)京iつ
く/_li〉
し'ノ
目、口を変えてみた
- 375 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 20:34:03 ID:am+LVDkh0
- 誤爆
- 376 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 20:40:55 ID:N2sSEAE90
- >>373
ヘソあたりのボタンを押して、ガンダムに変身するジムを想像しちまった。
- 377 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 20:51:03 ID:CrnulP5FO
- >>373
ボタン連打でキャンセルしない限り元に戻れない不可逆的変化。
だから変身というより進化じゃね?
- 378 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 20:54:07 ID:M8U/CMGM0
- >>358
運命の翼の黒い部分が赤くなってるじゃねぇか!試作品のは黒かったのに・・・
そして、やはりムラサメの盾は白いままかよ・・・バンダイは正気か!?
- 379 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 21:18:23 ID:0Rhse5eX0
- >>376-377
例えがわからないが……仮面ライダーだって戦闘終わるまでは元に戻らないんだから変身でもいいんじゃないか?
- 380 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 22:15:02 ID:nUh5BD3I0
- >>358
13のデスティニーにもアロンダイト付くのか?
だとすれば、12のパールは完全にm(ry
- 381 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 22:58:48 ID:DpESbkAF0
- うーん ユニコーンのサイト見てきた、あの光は・・・バーチャロンだな。
で、やられ役AEUイナクトに負けるガンダム勢の大きさってどうなのよ。
- 382 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 04:04:14 ID:3DPGwVN0O
- 何で運命は剣持ってるんだ?
今回は銃じゃなかったっけ?
- 383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 06:05:23 ID:OuTbMAiMO
- >アロンダイト
うろたえるな!
ドイツ軍人はうろたえない!
インストで砲構えてんだから大丈夫だ
つーか展示は適当に並べたor無くしたから代用と見た
実際には右手のグーパーツもつくと信じてる
そう、映像露出がないだけでゾゴックだってボーナスパーツあるさ!
ちょっぴりでいいのさ!
…orz
>>381
イクナトは「あのデザインの割に」大きいと感じるだけに見受けられる
実際は同じくらい小さいと思われ
- 384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 18:32:29 ID:X7P/rH3OO
- たとえ1/2アソでも二種合わせればほぼ同等の入り数のはずだよな?
どちらも引けないのはリアルラック無いだけだよな?
にしても異常に大槻、トラサメが出ないorz
こいつらの為だけにセット買いもアレだし、だが使った金は(ry
- 385 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 20:10:48 ID:jQ6Dzmpm0
- UCオンリーのGジェネが出るみたいだし、これでも何かやればいいのに
- 386 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 21:58:22 ID:naGpmWhYO
- Gジェネスピリッツは神だが、フルカラーのこれまでの事を考えると…
UC復活のきっかけになればいいが
スクコマ2のゴーダンナーやマクロスやダンバインも
- 387 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 22:41:19 ID:dLGpRWxg0
- ステージ37:Gジェネレーションスペシャル
ステージ61:ガシャポンウォーズスペシャル
そして・・・
カスタム15:Gジェネレーションスピリッツスペシャル!
なわけないか・・・・OTL
- 388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 23:06:31 ID:fBLnHfuV0
- 37はかつて、ワーストステージと言われてたな
- 389 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 23:39:41 ID:EN/ZhAHC0
- テカテカしたサザビーやハロが入ってたステージだっけ?
あああれはワーストかもしれない
- 390 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 03:07:50 ID:hqtAl0Qz0
- 37?あれは既出ばっかだったけど今となっては出来自体は悪くないぜ
漏れ的にはこれ以降50あたりまでこの造型担当がメインやってくれて黄金時代だった気がする。
ST36の小っちゃいストライクとデュエルのまま続いてたら集めるの止めてたぜ・・
- 391 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 06:28:44 ID:OEivusO9O
- 61は完全無欠に駄目だったな。
唯一の良心であるサイコロガンダムが一の目しか塗ってなかったがっかり感は今でも忘れん
- 392 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 08:40:52 ID:rjXGbQpm0
- 連動のパスワードはせめて足の裏に印刷しろと
- 393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 12:05:08 ID:SbWNB+8y0
- 今回のデスティニー剣と銃両方持ってるみたい
パールの意味が完全になくなったんだが…
- 394 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 16:18:25 ID:CE7wY8j30
- >>393
パールのアロンダイトは穴に上手く入らなかったから困る
- 395 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 18:31:26 ID:tJp0mAicO
- >>393
- 396 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 20:11:29 ID:9kCzpPip0
- 宇宙用ティエレン他↓
ttp://zip.2chan.net/2/src/1187856726824.jpg
ティエレンのひざに穴が開いてたけど、これもおっぱいミサイルみたいなのを
つけるためなんだね。
- 397 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 20:25:52 ID:AjIm4aCjO
- こんな薄い平らな翼で飛行とか……
- 398 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 20:49:04 ID:PuBnMHrT0
- ガンダムシリーズではよくあること
しかしSDにしにくいデザインだな・・・
- 399 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 20:54:35 ID:NPBGc/mF0
- ヒザにプロペラントタンクって・・・すぐ被弾して大爆発するのでは?
- 400 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 20:57:29 ID:AjIm4aCjO
- >>399
キラがいたら膝切り捨ててドカーン
- 401 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 22:07:32 ID:rviEMvKkO
- 何を血迷ったか
カプセル入り未開封のブツを
掴んだものから五個ほど開けまくってしまった
デスサイズやマラサイは別段構わないのだが
首腰稼働で地味に気に入っていたモビルジンと
オリジンタンク、61式戦車が餌食になったのは痛い
ステージ26に手が伸びなかっただけマシだが
どうせならGディフェンサーとMK2を開けてスパガンを見せてくれよ、俺…
- 402 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 22:15:18 ID:Z7O9cd2C0
- >>401
人が読んでわかるように説明してくれ
- 403 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 22:28:00 ID:rviEMvKkO
- >>402
…ん、ごめんよ;
ストレス発散の対象をコレクションに向けてしまったんだ
未開封のガシャポンを手当たり次第に開けてしまってね
中には自分が大切にしていた物もあったから
どうせならいらない物にしておきたかったなぁ
…みたいな話なんだけどコレで伝わるかな?
まぁ、どっちにせよチラシの裏だけど
- 404 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 23:58:13 ID:jt2gjtxC0
- >>401
カ、カプセルに入れたままコレクションしてるの?
ス、スゴクかさばるような・・・
- 405 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 00:27:07 ID:Xjii4FlTO
- >>404
ダブったやつの未開封なんじゃね?
- 406 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 00:31:54 ID:VwfA5X19O
- >>404
ゼロカスあたりは占める面積が大きいし
台紙の整理も面倒臭いからね
カプセルの色で分別するのも悪くない気がするけど
せっかくだからこのままにしています
最近はインテリア代わりに匡体が二つ欲しいw
- 407 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 00:50:57 ID:VwfA5X19O
- >>405
いや、上で開けちゃったのは単一物です
量産型以外のダブりは拙速に開けてますから;
でも、本格的に収集を始めたのがステージ15近辺からなので
ここのコアな住人に比べたらダメージは軽いものでしょう
ポーズの決まらないカスタムになってからは熱も冷めてきまして
今回はオオツキガタを当てたところで止めてしまいました
まぁ、つまらない身の回り話でしたね
- 408 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 07:30:17 ID:jhm0W6i9O
- 未開封まんまだと劣化が早くなるとどっかで聞いた。
でも俺もボンボン限定は袋に入ったまんまだ…
- 409 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 11:22:53 ID:os3vgwsV0
- フルカラーは所有満足感あんまり高くないから速攻組み立てて
飽きたら収納箱に適当に放り込んでるけどな
- 410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 14:44:33 ID:ME0L4Xx20
- 箱にぶち込んでると臭いが凄い事に
- 411 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 14:56:36 ID:xxMaTCzu0
- 中華の部屋の匂いにはかなわんがな
- 412 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 09:04:47 ID:0OntUu3GO
- >>408
そのままオクにでも飛ばしてしまえば?
- 413 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 14:26:32 ID:RsDxyAdBO
- かつての高値の華ボンボン限定もオクで回転寿司状態
フルカラーそのものの収集価値が下がったからだろうな
当時のほとんどのファンはステージ50台で愛想つかしてると伺える
- 414 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 15:04:12 ID:fCxhloTB0
- ガンダムウォーの派生でダンバイン、エルガイム、レイズナー、ボトムズ
ダイターン、ザンボット、ドラグナーのカードゲームが出るらしい
これだけサンライズ系の商品化の大波があるのだから、そろそろフルカラーも
鎖国をやめてもらえないだろうか。
- 415 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 15:11:44 ID:vEIereBl0
- ガンダムでさえガンダム頭いっぱいじゃないと出ないのに他はお察し(ry
- 416 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 15:27:49 ID:fCxhloTB0
- だからよそで出てきてるって言ってるがな
- 417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 15:46:47 ID:RsDxyAdBO
- カスタムを本気で流行らせたいなら、カオス化は必要なんじゃないか?
ガンダム顔同士で武器入れ替えてカスタムです、と言われてもねぇ
- 418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 16:17:23 ID:2vxk4CUIO
- まったくもってそのとおりだ
パーツの多様化はカスタムの多様化
お子様は魅力的なパーツがあれば作品抜きで回すだろう
その上で新規層を獲得できる公算が高い
ラインナップと出来さえクオリティ高けりゃ…の話だが
ガチャで採算取れなさげならUSA版みたく10コ入りブリスターとかさ……
- 419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 16:59:32 ID:GHQwBjRw0
- そんな言ってもガンダムじゃないのはきっともう出ませんから・・・
- 420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 17:02:23 ID:ibvGOAkEO
- カオス化しても
首穴がちがってゆるゆる/はいらない
肩穴がちがってry
手の穴ry
上半身と下半ry
ゲルググ同士でのライフルの融通すら対策しなきゃゆるゆるなのに……
- 421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 17:21:35 ID:RsDxyAdBO
- >>419
俺はいつかは出ると思うけどね。
一応ケロロという前例もあるしね。
- 422 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 18:16:43 ID:CP98NzDO0
- >>414
ギアスとかならともかくそんな
スパロボでしか見たこと無い古臭いロボ要らないよ
- 423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 18:55:08 ID:xZnWB5Op0
- てめえの個人的な好みなんか知らないよ
- 424 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 19:46:15 ID:N8Kl98nS0
- つーかギアスなんぞのキモいロボもイラネ
- 425 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 19:47:45 ID:0OntUu3GO
- >>422
昔4弾続いたスパロボフルカラーがあってだな
- 426 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 19:55:59 ID:N9CvlRSQ0
- ドラグナーはガンダムをベースに作られた作品だから出ても違和感は無いと思う
- 427 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 19:56:23 ID:eEKlL9O8O
- >>422に今後何を回しても、ろくろガンダムしか出ない呪いをかけた。
スパロボフルカラーで出てないからサンライズ系欲しいんだよね
- 428 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 21:24:48 ID:BDqFmxPBO
- この手の話しになるとガンダム系しかいらない奴
が、必ず出てくるが、
もし、新規のガンダムにランスロットや、ダンバインがMSとして
レギュラー出演したらどうするのだろう?
認めないってダダこねるのかW
- 429 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 21:30:46 ID:1b3TdSrf0
- お前は何を言ってるんだ
- 430 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 23:21:07 ID:2vxk4CUIO
- こがもレ認→koggam Olen In
古代ン・ダラ・ヴァッポ族の言葉で「ズサダイン出してくれ」か
…こんな高レベルな縦読み初めてだ
- 431 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 01:06:55 ID:3yy28QNo0
- ズサはオデキみたいな旧ガシャのやつをいい加減リメイクしてやれよ
こいつは結構有名だろ
- 432 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 03:36:02 ID:P2rKGGBO0
- ボトムズってスパロボに出てたっけ?
それはともかく、当時はゴミ扱いのろくろだって
ろくろ首以外の造形はそんなに悪くないんだよな
- 433 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 05:14:12 ID:H9n0SKgKO
- 青枠2はもう諦めて、青枠3に期待しようと思う。
まだまだ先の話だけど
あのガンダム(東アジア?)とハイペリオンが
出る頃??にはカスタム5〜10くらいの
大きさに戻ってると信じて。 Orz
- 434 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 10:15:54 ID:4SX8Y9mQO
- ボトムズはスパロボに出てないよ。
スパロボに出てないカードも組めるのがフルカラーの魅力になる。
- 435 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 11:04:47 ID:CAEbBzb/0
- >>396
キャラホビ、ガンダムエキスポの展示品見る限り、
穴が開いてるの陸戦だけでは?リアル設定みるとわかるけど、
脚の形全然違うし。よって宇宙用は換装不可かと思われ。
- 436 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 19:34:51 ID:M0VAsZw/0
- 旧ガシャのジ・オも酷かった。
頭が無い!
フルカラーになって良かった良かった
- 437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 20:04:32 ID:SiNycA3O0
- >>436
メッサーラも酷かったな
と言うか一部の原形師がSDを全く理解していなかった
- 438 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 20:05:05 ID:SiNycA3O0
- sage忘れた…
- 439 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 20:44:43 ID:H9n0SKgKO
- 新しいGジェネはイグルーのメカも入ってんのね
BB戦士でいいからSDヒルドルブの立体化頼むよ
- 440 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 22:06:53 ID:3yy28QNo0
- ビルドルブにしてもヅダにしてもSDフルカラーが本来一番出しやすい素材なはず
昔のように造形がいいならまだしも、言っちゃあ悪いが手抜きのク○みたいな造形なんだから
旧ガシャ気分でせめて種類バンバン出せよといいたい。
- 441 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 00:51:46 ID:ivybWm9qO
- 種類を『たねるい』と読んでみる
- 442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 01:07:45 ID:d4xcLNgT0
- >>441
×たねるい
○たねたぐい
- 443 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 08:27:03 ID:vbLTUGW2O
- 旧ガチャに近い造形のゴッグがもうすぐ発売です
あれで足の裏に穴あいてたらOrz
「00」に関してはガンダム全機造り直して欲しい
造形、大きさ、塗り全てが駄目なんて最悪。
今となってはステージ10のストフリとアッグ青が新旧含めたお気に入り
- 444 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 09:56:59 ID:It1eQAi7O
- >>437
ガン消し、キン消し初期弾はディフォルメの方向性を模索するために原型師を二人使っていたみたい。
ジオ、メッサーラもひどかったけど、一見マトモに見えて、実はグダグダな造形なドラグナーたちはもっとひどかった
- 445 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 21:55:40 ID:r79FXFtW0
- 旧ガシャは同じフォーマットで色んなキャラを集められるのがすごい。
牛乳瓶のふたとかメンコみたいの時代から続く男の子の潜在的な願望を満たしてる。
フルカラーももっと楽しむ素質があるのに、最大限に殺されてる気がする。
スパロボの時の(もちろんガンダム含め)毎月のドキドキ感をもう一度
- 446 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 00:00:27 ID:ivybWm9qO
- 阿修羅、仁王、不知火の合体ギミックが好きでした。
- 447 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 10:02:50 ID:wxHdKzyTO
- これ辞め時っていつ頃だろ?
- 448 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 10:59:12 ID:GEyPQhjq0
- >これ辞め時っていつ頃だろ?
丁度00出る直前だから
今辞めるのもキリがいいんじゃないか?
- 449 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 13:35:32 ID:AFVFz/SfO
- ゲルググライフル、何回みても細い。
ゲルググの体格太いからなおさら……
ドムよりジャイアントバズがよく似合う。
1st無くなったらやめよう
- 450 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 15:51:06 ID:U5A89a1v0
- OOの放送が終わるまで種、1st、OOのラインナップで行くつもりなのかな。
途中でZかZZを入れてくれ。
- 451 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 15:53:15 ID:hd1O1SUH0
- MSVがなくなったら買わない
- 452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 18:04:52 ID:NqICgpdD0
- Ζが出るまで買わない
- 453 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 18:53:45 ID:X17khuMWO
- やっと12弾開封したが、フリーダムが上半身下半身別パーツじゃなくて残念だ。
- 454 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 19:35:54 ID:vbaJnQpr0
- >>447
惰性でスレは見てるけどカスタム2でやめた
リセットとかは別に良かったんだけど1/2アソートで回す気なくなった
ステージ1から限定やUSも集めてきたんだけどなぁ
- 455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 19:54:03 ID:HfHibrKvO
- 好きなMSがあったら、でいいんじゃないかな。
まぁ、造形ありき、な人が多そうだけどね、ここ。
自分はキャンサーが出たら、もう未練ないや。
- 456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 21:31:46 ID:AFVFz/SfO
- なんとかしてゲルググのリメイク版を……
いや、ライフルを機体相応のボリュームにしてくれるだけでいいんだ……
- 457 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 21:59:50 ID:wxHdKzyTO
- >>448-456
ありがとう。
カスタム編には結構期待してたんだが、
案外裏切られたみたいでな。
自由と運命の繰り返しに特に違いの無い1/2アソ
無駄なパールとか挙げ句にカスタムなのにまともにはまらない、
ただそれでもファーストとかMSVとかマイナーな所が出たから買ってたが、
ファースト枠も2枠になっちまったし
とりあえずジャブロー組は出たから、
そろそろ終らせるかな。
- 458 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 22:03:25 ID:AFVFz/SfO
- >>457
そんかわりゲルググはその体格のよさから、ドムのジャイアントバズがドムより似合う。
まあドムのジャイアントバズが機体対比でデカすぎ
ゲルググが機体デカすぎの
失敗×失敗=成功なだけだがね
- 459 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 00:59:28 ID:jjZaPj6p0
- >>456
青の部隊版を全力で期待しる
- 460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 02:34:20 ID:qltC9DUb0
- >>450
OOは現行作品になるから出るのはいいけど
種はマイナーメカ枠でユークリッド、メビウス、ミストラル出したら終了でいいよ
- 461 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 06:01:27 ID:4be/9U/U0
- これはやはりスパロボのフルカラーを(ry
- 462 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 08:31:48 ID:Hy1QTNlY0
- だからSD使徒軍団を(ry
- 463 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:56:45 ID:jjZaPj6p0
- 旧フルカラーの歴代ガンダムと現行のスパロボたちがいれば
基本は満足な俺は勝ち組。(もちろんほしいものはいっぱいあるけど)
ダブルオーたちもどんなゲームより早く仲間に加えられるところがフルカラーのよさだな
- 464 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 13:34:43 ID:NffLXvniO
- 最速投入の看板も、
ラインナップ充実の看板も
全てガンコレに持っていかれてしまった。
- 465 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 13:58:57 ID:4ySt9LPu0
- ガンコレは値段のわりにサイズがな・・・
- 466 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 15:13:35 ID:bCJydlbY0
- こっちも小さくなってるけどね…
- 467 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 17:38:15 ID:5Yf9bf3C0
- ガンコレってまだやってたんだ
- 468 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 18:39:11 ID:fkTPUEwi0
- >>466
それだけならまだしも、塗装も…
- 469 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 22:27:29 ID:twGEDJD80
- こっちは値段据え置きだからマシだ。
貧坊ちゃまだろうと、ガンコレの衰退に比べりゃマシ。
- 470 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 01:11:05 ID:OL5l94YdO
- 那須ハイランドパークのガンダムワールド2007に行ってきた。
カスタムをしたらつけたパーツくれるってのやってたから欲張って貰って来た。
http://imepita.jp/20070830/819410
今まで普通に組むオンリーだったがカスタム遊びも結構たのしいなー
- 471 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 12:57:07 ID:Uo/uPNh6O
- 銀粕再び…
でもザクは欲しくなる不思議w
- 472 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 17:45:10 ID:QJAlUswV0
- こんな銀なら許せてしまう
- 473 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 19:12:16 ID:KLx4TcBR0
- Sガンまだァー?
- 474 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 19:30:15 ID:BLTTzqzS0
- 素のデュエルマダー?
- 475 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 22:24:02 ID:urgPhexv0
- SDカードダスが復刻されるが、あきらかに20代向けだよな
SDが大人のノスタルジーを刺激し始めているという認識が広がってきてるのは
いいことだ。
偏差値の低いベンダー事業部は永遠に理解できないだろうがw
- 476 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 22:41:13 ID:++KWeljr0
- でもその出戻り組にはこの出来でもすげえ進化してる!みたいに思われるんだろうなぁ
- 477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 01:28:32 ID:bCEa0cf60
- 底に穴が開いてない事が許せなかったりw
武者や騎士、ガンドラやコマンドもスペシャルみたいな感じで
良いからカスタムで出してくれないかなぁ……。
- 478 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 04:35:24 ID:dH/+UaI9O
- じゃあジーアーマー装備皇騎士を是非!
- 479 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 05:28:45 ID:dZvwjytQ0
- >>476
よく考えると彩色なし達磨な旧に比べたら
今は贅沢かもな。
あとはレパートリーが広ければ
- 480 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 14:01:56 ID:CSd6Bprx0
- >>470
イベント限定パーツまであるのか!
フルコンプは無理だな・・・・・
- 481 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 18:44:58 ID:7aOwCSdNO
- 今はか〜な〜り、色なし達磨。
原点回忌にも程があるよ
- 482 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 11:34:02 ID:hsD5dv5u0
- もう揚げ足とったらキリないな
- 483 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 15:09:06 ID:F6YHQv6U0
- プラパーツ付けましょうよ
- 484 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 15:47:45 ID:HkuJwB3Z0
- >>483
それだけは何が何でも許さん
- 485 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 15:51:54 ID:kLrfiByY0
- >483
ヴィルガストという単語が頭をよぎった
- 486 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 10:07:56 ID:y4K5mWeoO
- コマンド武者騎士スペシャルマダー?
- 487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 13:53:00 ID:psTUzYW2O
- おまえらたかがゴム人形に何求めてんだよwwwしかもガキ向けのガチャガチャwwwいい歳こいて恥ずかしくないのかよwww
彼女とデートしてるとき彼女がおまえら見てキモいって言ってたぞwww帰ってソッコーえっちしたけどwww
- 488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 14:13:37 ID:iIYPdF7pO
- >>487
いい歳して幼稚な文で稚拙な煽りをやってる自分は恥ずかしくないの?
- 489 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 14:30:41 ID:5duxne3T0
- 人生に行き詰った就職氷河期30台あたりがVIPでやけになったりしてますので、その一部かと思われます。
お察しください。
- 490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 14:54:22 ID:Pb1CPnex0
- ところでステージ14の最後の一体は何なんだ
- 491 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 14:55:40 ID:psTUzYW2O
- 荒らしにかまうやつなんなの?www
- 492 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 20:08:04 ID:ih669Cjb0
- >>475
SDのアニメもようやくDVD化されたり。
Zの映画化→SD世代向け商品化ときたけど、
この先F91や0083あたりからはガンダム全体が先細りした時代だもんな。
んで気づいたらもうガンダム30周年が近い。
20周年のときはターンAガンダム放送したり、フルカラーはステージ10あたりだったり
MIAがスタートした頃だったり・・・
- 493 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 01:22:17 ID:ZmeZgdrO0
- >>psTUzYW2O
自分で言ってたら世話ないなw
- 494 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 19:28:22 ID:wFMVasEb0
- 去年の東京ゲームショウでキッズコーナーのガシャガシャコーナーにステージ5と銀Verが先行販売されてた
今年もあるんだろうかね
- 495 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 21:53:07 ID:ewLYsu5MO
- 大光帝や闇大帝を今商品化したら色がかなりお粗末な事になりそだな。
でも旧ガシャの単色よりはマシ‥か?
- 496 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 02:53:00 ID:26bGYZth0
- 今のバージョンを8つガシャったんだがそのうち4つがゲルググって。。。
ストライクフリーダムが出るまで諦めない。
- 497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 04:45:52 ID:R9Fz+BDM0
- ボール出すまでに異常なまでの金使った
ちゃんと混ぜろよ・・・orz
- 498 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 12:25:58 ID:h5LRgdng0
- いくら使ったのか知らんが、
「俺のボールには●円分の価値がある!」
と思えばよろしかろう。
- 499 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 20:44:46 ID:mlUD1VIB0
- 残念、それは私のボールさんだ。
- 500 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 23:14:23 ID:XIeNir4P0
- カスタムで
ステージ8を越える造形のZガンダムマダー?
ステージ13を越える造形のZZガンダムマダー?
と夢見がちな事を言いつつ>>500
- 501 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 05:25:54 ID:Wk4sIlxy0
- あのZZを越えるのは今のスタッフには絶対無理
- 502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 16:26:45 ID:E1PvBZhgO
- マジで無理だろうね。
エクシアなんて特徴外してるし
- 503 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 19:05:09 ID:s9ezh//N0
- ZZはランドセル外して背中のモールド見ただけでも、そのキチガイ造型ぶりが伺える(褒
今のカスタムは、こういう普段見えない部分には手を加えたりしないよな
- 504 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 20:19:50 ID:QO0UmxEx0
- むしろ見える所でさえも可能な限り手を抜くのが現状
- 505 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 22:29:57 ID:8nzCLE7uO
- びんぼっちゃまより劣化するとは思わなかった。
よくあの手抜きを思いつくもんだ
- 506 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 00:22:02 ID:IU2EL7n50
- あのZZはサイズ縮小というシリーズ最大のピンチを
超造形という力技でユーザーで納得させたという最強の一品だからなぁ
あのZZがあのサイズでクソ造形だったら、当時一発でフルカラーやめてただろう
- 507 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 01:00:34 ID:M2y1Ufmj0
- まあZZに力入れすぎたのか、
他の13弾のメンツの出来はちょっと微妙なんだけどねw
それでも(小さいけど)ドライセンなんかは好きだな
ジム3も盾さえあれば問題ない出来(思えば盾省略はこの辺りから既にあったんだな
- 508 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 01:35:46 ID:bPpjfwoY0
- >>500
8のΖは造型は神なんだが、塗装が少し寂しいのがホントに悔やまれる
あれでもう少しだけ腕が色鮮やかだったら超一流品なんだが…贅沢過ぎるか
- 509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 10:42:45 ID:IU2EL7n50
- 初期弾はファースト→ΖのMSの進化と共にボリュームアップして説得力があるんだよな
たとえばハイザックはザクより一回りガッシリして強化された感じがするとか
- 510 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 14:28:59 ID:iultlTK1O
- みんなは忘れてるかもしれないが
原田がカスタムとAOZについて語っていた事を
俺は忘れてない。
- 511 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 15:47:42 ID:p/QYUuki0
- 久しぶりにその名前を見た気がしたw
このスレでは初じゃないのか?
- 512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 16:09:11 ID:g3o/pXw80
- >>510
糞ワロチwww
あの人元気にやってるのかなぁ。
ところでUC限定のGジェネが新しく出るらしいから、
それと連動して黒本系のMSを出してくれないか。
バタラとかバタラとかバタラとか。フルクロスもいいけど
- 513 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 18:26:06 ID:WYADuhVL0
- >>509
だが、あのハイザックは間延びした顔でカコワルイ
そういや、結局、連邦青カラーのハイザックは出なかったな
- 514 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 19:16:47 ID:UPVqEJHs0
- これは期待できそうだ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070907/ggs.htm
Ξカッコ良過ぎ!
- 515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 19:31:24 ID:IU2EL7n50
- >>514
ユニットマップのアイコンが実にいい感じだ。
しかし4号機、5号機なつかしいな
こいつらのフルカラーは名作だった
- 516 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 23:41:10 ID:H6jtLLxX0
- 4号機、5号機をだすためにシロー専用ボールが4つでたのもいい思い出。
- 517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 01:20:00 ID:aA4gB2F/0
- 最後の神造型はいつだったろう・・・
ZZ、Ez-8、クロボンX1等々・・・何もかもが皆懐かしい
- 518 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 01:40:45 ID:nMlwQVoT0
- シローボールも名作だと思う
ほんとフルカラー全盛期は神がかってた
- 519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 01:43:11 ID:zwPYzbnv0
- >>514
これが発売したらFの価格が1000円を切りそうだな
- 520 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 01:55:13 ID:oo7vTCp+0
- Sガンダムは何がなんでもゼータプラスの時に出しとくべきだったな。
- 521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 06:55:55 ID:E4MIAoua0
- >>507
バウなんか格好いいと思うけどなあ
- 522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 07:01:24 ID:+Yj0yt9t0
- バウは無印SDの無彩版が出来良かったからなあ…
FCのは小さいのに加えて、頭潰れてる感じがする。
そういえばバウも量産カラー出てないな
- 523 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 10:28:39 ID:FnMs3US90
- 最近の出来がアレだから過去の作品が美化される一方だな
- 524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 12:50:47 ID:DTZl7VO+0
- フルカラ後期〜カス初期の暗黒期ならまだしも今はそうでもないと思うけどな。
まぁ種とかばっかだし
UC後期作品とかはいつまた出るのやら・・・
- 525 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 12:53:03 ID:Nznkddj20
- >>522
ベストセレクションだかのリメイク版のバウかな?
最初に出たバウはてんでだめな造形だったな
ガシャポン戦士の初期はほとんどそんなんばっかだけど
- 526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 13:55:46 ID:NpVKuaGPO
- そういうネタを見ると羨ましくて仕方ない俺二十歳
FCのバウで十分決定版だと思うんだ
ちょっとのっぺりしてる気もするけどバランスは好き
- 527 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 14:32:34 ID:Nznkddj20
- つうか、あらためて確認するとたいしたもんじゃないよ、ガシャポン戦士のバウ。
ttp://www.takezo.co.jp/~chaos9/gallery/gallery_a/sd_G10m.html
ttp://www.takezo.co.jp/~chaos9/gallery/gallery_a/sd_G20m.html
- 528 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 17:10:25 ID:VhaVoZBH0
- なんで武器ついてるのに手は下に下ろしたままだったのか
それが未だに疑問だ。
- 529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 17:16:31 ID:RI0avjsoO
- >>524 は気付いてないが、今再び
暗黒期に入ろうとしている。
バウのデザインはZに近いからFCのは潰れすぎだね
- 530 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 17:41:54 ID:+F6eOwXe0
- >>527
でもイメージはやっぱりフルカラーのよりは素直にバウだなと思えるわ
- 531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 18:47:31 ID:Nznkddj20
- そうか?
となりにあるパラスアテネなんて、ディフォルメのバランスは同じだが
とても見れたもんじゃなかったぞ。
当時買いまくってた俺ですら、横井の絵と違うと思ってたからな。
後でパラスアテネやカプールなんかはリメイク版が出て、
このときより横井のイラストに近いバランスに修正されたんだよ。
俺はフルカラーの造形のほうが好きだね。
- 532 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 18:53:07 ID:QBajR2X50
- フルカラーのは明らかに上から圧縮かけられてんじゃん
- 533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 18:54:10 ID:hcijbaz80
- >>531
バウの話してる中でパラスアテネは全然関係なくね?
- 534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 18:55:14 ID:Nznkddj20
- ガシャポン戦士の初期は皆ああいう頭の小さいバランスだったのさ。
- 535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 18:59:31 ID:Nznkddj20
- >>532
俺はあのガシャポン戦士のバランスは体が間延びしすぎと感じちまう。
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~mukaizk/sub17.html
フルカラーのは美形な顔が強調されていて良いと思うのよ
- 536 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 19:00:17 ID:mIgFBz9y0
- >>527の中だと龍飛は普通にマトモに見えるが…
一番笑えるのが背中に穴を開け忘れてキャノンが手持ちになったヘビーガンダムだな
この頃はまだ眼ん球繋がり設定は全然浸透してなかったな
- 537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 19:07:02 ID:qn9JEHuF0
- 所詮は個人の好み。
でも、短時間でこれだけ反論あると、スレ的には"決定版"ってわけにはいかんかな。
- 538 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 19:26:19 ID:lEomOAhH0
- >>536
ハイザックの資料が混じって頭にラインのあるザクや、
何故かU顔の初代ガンキャノンや、
穴明け忘れが大量に出回ったゲルググキャノンとか色々ミスあったな
ボンボンで普通にミスを認める辺りが緩やかな時代だった
ザクの頭ラインは時代を先どったと言えなくもないがw
- 539 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 19:54:40 ID:qgOkrj3B0
- 頭のないジオとかなw
ああいうミスやバリュート装備とか今やったらすごい叩かれるんだろうなw
- 540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 21:28:16 ID:Nznkddj20
- ジオは頭がなかったんだっけw
あれは一番わけわからんかったね
フルカラーステージ8のには感動したよ
ガブスレイなんかも頭が異常に小さかったな
- 541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 03:55:50 ID:TJaSwnXa0
- >>539
ちゃんとした物出した上でやってくれりゃ、必要以上に叩かれはしないがな
61のνとか…まぁ、わざわざ出すなら他の物出してくれってのは、今も昔も共通な希ガス
- 542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 05:32:57 ID:dOJpdcLc0
- 心なしかF91脇役達が揃って造詣いい気がする。
そしてMkXやゼクがいないとはいえS各形態が出揃ってるセンチネル。
…昔は良かったんだなぁorz
- 543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 07:10:19 ID:JgGNN46D0
- 肝心のF91の出来が酷いのは昔も今も共通だな
旧では頭潰れすぎ、FCでは頭長すぎという、不満点が相反してるがちょっと興味深いところ
最初がヴェスバー無しという、FCが最速立体化に拘ってた時期にやってたような事をしてたな。
後から出たパワードウェポンタイプは額が真っ平ら以外は比較的良いバランスなんだが、
その原型を一部使いまわして無理矢理RXF-91にもしてたのには当時ワロタ
同じF91の名を関してても顔全然違うのに・・・そのハズなのに意外と出来は良かったw
- 544 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 07:50:03 ID:HXKNn1aB0
- ヴェスバー無しF91
混入率が以上に高かったのか、イヤがらせのようにたくさんダブったなあ
- 545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 08:31:04 ID:A5NFTTAwO
- 頭が長くてもF91は好きですよ、と
いただけないのはクリアに付いてたビームランチャー
何故に新しい武器にするのかな?
だとしてもクリアにしないでくれ
- 546 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 21:43:20 ID:P1wxO6lT0
- 個人的にはブラゥ・ブロとアッザムのボリュームに感動した。
開封した後、「お前よくこんな狭い中に入ってたな」って思った(笑
- 547 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 21:58:48 ID:eAohxfef0
- ディジェやビグザムも凄かったな
- 548 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 02:21:23 ID:bvrQCpdy0
- 陸戦ガンダム出たから順々にEz-8やアレックスくらい出ると思ってたが
流石、ラインナップで叩かれまくるのが常のシリーズ・・・一筋縄ではいかないな。
これから00ばかりになるだろうし・・・
種枠縮小継続で、00毎回5体くらい出すとなると旧作枠に期待もできんわな
ああ・・・神造型までは期待しないが、きちんとした顔のGP01が欲しいぜ
- 549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 08:15:28 ID:37QHpysC0
- 戦場の絆スペシャルなんてやったんだから、
当然GジェネスピリッツSPくらいやってくれるさ!
オール使い回しか良くてST37程度のリデコでな!
ぶっちゃけ種と新作に傾倒しまくってる現状で、
宇宙世紀のみのGジェネと連動企画がある可能性は低いだろうなあ
- 550 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 13:52:39 ID:oJgXasBm0
- 流れから別に新作でも構わないんだけどさ
毎回ちょっと装備変えた5馬鹿機が入ってきて無駄に枠取りそうなのが嫌だ
- 551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 14:39:01 ID:ISNyar0f0
- GジェネスピSPやったとして銀の単色の悪寒
- 552 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 14:53:49 ID:qUPh1CCIO
- >>550
すでに00のガンダム風情のやつらの“ポーズ違い”発表されてるしな……
- 553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 15:05:37 ID:oJgXasBm0
- 奥さん。そんなに毎回同じガンダム入れなくても
どうせ前の弾や前々弾の売れ残りが隣に置いてあるんだから無理しなくていいよ
- 554 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 17:20:57 ID:pY0+/tpU0
- 銀の単色なんてあったな
最早フルカラーでもなんでもない真の馬鹿企画
もちろん悪い意味で
- 555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 18:33:49 ID:rPZ9cQnV0
- クリヤーの圧死マーがお気に入りです。綺麗なんで見てて飽きない。
なんで初期のフルカラーはでかかったんですかね?Ζ以降はやたら小さかったですし・・・
- 556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 19:27:50 ID:SA/B6QK3O
- 初期がでかすぎと言うか、Z以降が縮み過ぎかと…
そういや急激なサイズ縮小は『小さい方がかわいいから』とかいう理由だったとムックに書いてあったな、確か
- 557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:10:05 ID:rPZ9cQnV0
- >556
そんな理由だったんですか・・・・「連邦軍スペシャル」でのジムコマンドもやたら小さくてムッとしました(笑
最近種ばっかで集めるのやめてたんですが、大きさの方はいかがですか??
- 558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:45:06 ID:r45Hk/QE0
- ボールにミーティアを付けてみた
何か面白い
腕の装備も付けれるのでオススメ
- 559 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 00:10:00 ID:167j8axr0
- >「連邦軍スペシャル」でのジムコマンド
あれは酷かったな。同じ時期のものより更に一回り小さいんだもんな。
他にも旧シリーズのジム系は小さいのが多かった気がする。
- 560 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 00:24:30 ID:NNjFMf010
- クリアのアッシマーだけは 意 味 が ま っ た く わ か ら な い 。
Zガンダムならまだ理解もできる。
- 561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 06:47:51 ID:jm1uK4f80
- ジムコマンドは、以前出た黒ジムコマンドと並べると、
大きさ的にも、造形的にもピッタリ。
たぶん、それに合わせたのだと思う
- 562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 09:49:47 ID:809TPOAQO
- ジム寒冷地の小ささに泣いた。
ポーズよかっただけに
- 563 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 10:50:57 ID:aQy+vsct0
- >>556
なんとなく「『小さい方がかわいいから』とかいう理由」は、
ムック用に後から用意したコメントのような気がするな。ガンダムお得意の後付みたいに。
実際は経費削減とかの理由なんじゃないのか。
- 564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 19:42:30 ID:4R94XCp30
- >>563
そんなの言うまでもないじゃないか
- 565 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 11:36:15 ID:UcejK6kY0
- おい能無し担当!銀スペとかやるぐらいなら
GガンのMS出して金スペやれ
- 566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 14:07:58 ID:8zZk1gbf0
- >>565
その中になぜか100式がまじってるのだろ?
- 567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 17:07:59 ID:jioYi+pV0
- そういや百式って塗装だよね
金は成型色じゃ無理なのかもしれんね
- 568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 17:49:04 ID:eSBxXNV40
- 関係無いが
ビグロの成形色は白
ヘビガンの成形色は赤
発色気にしているのか??
- 569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 18:23:13 ID:tzaUx7Qb0
- そのうち、ガンダムマーカーSDFCなんて出たりして。
- 570 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 19:54:53 ID:fx//CJoa0
- そしてマーカーに連動して「あなた色に染めて純白SP」
- 571 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 20:26:52 ID:9IgQvq9o0
- vsシリーズスペシャル
- 572 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 20:38:19 ID:YqCk7VT00
- >>570
ワロタ
マーカーが出ればやりかねないな
まあ、こんな死に体なシリーズに専用マーカーが出る事は無いだろうけど
- 573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 21:01:22 ID:tzaUx7Qb0
- 色が足んないから、出せば売れると思うね。
墨入れペンなんて シール張り替えればいいし。
- 574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 22:27:13 ID:HfzEZT8b0
- >>563
サイズダウンしたステージ11(ターンAのステージ)の次、ステージ12から
毎月発売へ移行したんだよな。
たぶん今も続くこのペースで発売するためにも必要だったんだろう。
- 575 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 00:47:59 ID:kKeqoDts0
- ∀の弾はへこんだなぁ、サイズ小さいのと、(当時は)スモーやら
フラットに魅力を感じなかった。今見たらどいつも最高だが
>>567
一番最初の百式はたぶん塗装じゃないと思う。ラメ入りみたいな感じ。
百式は金っぽいのに、同時期のスモーは思いっきり黄色なんだよな・・・
- 576 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 09:34:25 ID:Kg7LKH5q0
- こないだのカスタムコンテストの商品って金の成型色じゃなかった?
- 577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 12:22:29 ID:18y2dCKQO
- >>575 おれも当時は凹んだけど、
今、スモーが良く見えるなんて、劣化してる証拠だな
そして今、ゴミ同然のターンXは
良く見える日がくるのか?
- 578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 12:31:18 ID:Vco+nmDm0
- カスタムで Vガンダム欲しいな。
敵も変なのばっかだし、モトラッド欲しー。
ガンイージなんか六体ダブっても嬉しいし。
- 579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 17:52:15 ID:ZgaTec1n0
- バンダイはZZ、V、X、∀辺りには基本的に冷たいからなぁ
FCの最初のVとV2は江川&コーンヘッドな酷い出来だったのを思い出した
アサルト&バスターは割とよく出来てるから、
Gジェネ魂SPでも、ガンダムVSガンダムSPでもなんでもいいから、
アレをリデコした(腰にミサイルポッドの無い)ノーマルのV2欲しいな
- 580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:57:34 ID:wA7QxobP0
- カスタムで萎えるまでに集めてたFCを久しぶりに押入れから出した。
なんかドムの紫の塗装の部分がベトベトしてる・・・笑
全シリーズでみなさんの最高&最悪の出来はどれですか?
- 581 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:44:26 ID:apjqctmd0
- 最高は長い歴史のあるシリーズ故に神造型もそれなりにあるから一概には決められないな
最初から集めてるクセに、最悪でパッと思いついたのはST54のダガーLだった・・・
もっと他にもあると思うけど、あれも最悪候補の一角なのは間違いないと思う
- 582 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 23:04:53 ID:18y2dCKQO
- カスタム最後の傑作は
素立ちギャンになると思うよ。
- 583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 23:40:45 ID:f697DCvJ0
- >>578
今ならきっとこうなるよ。
ガンイージ
ガンブラスターで1/2アソート
Vとヘキサ
VダッシュとVダッシュヘキサ
V2アサルトとバスター
ゾロアット赤&白…etc
出るならそれでも嬉しかったりするけどな。
- 584 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 02:10:15 ID:dT5zzc4v0
- >>583
俺もF91の機体でデナンゾン等のクロスバンガードのMSは
一般機と黒の部隊での1/2アソートにしても構わないから出して欲しい
- 585 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 11:32:21 ID:C3pQRnmW0
- 最悪だったのはエアマスターかな。ちっこいし、顔もひどいし・・・
つか、なんでヴァサーゴとか出なかったんだよ・・・
- 586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 12:41:03 ID:7vGmQXEU0
- エアマスターあたりは出ただけで感謝しとくしかない。
- 587 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 19:26:16 ID:3MB3NGDX0
- よく神出来と言われるZZとかEz8も勿論神だが
俺は34弾のGガンダムを推したい
素立ちではない、所謂ポーズモノの中でも最高クラスの出来だと思う
- 588 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 19:38:29 ID:WOaC+NkBO
- ハイゴッグが一番やー
- 589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 21:45:30 ID:jwK854vc0
- 最悪候補
54 ダガーL
57 Mk-U+バズーカ
カスタムのストライク系の顔
- 590 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 21:48:08 ID:UNqyyHK50
- カスタムのストライクの顔が最悪候補なら
FCのGP01の顔も候補に入れてくれw
- 591 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 22:07:17 ID:WOaC+NkBO
- ザク+背中にバズーカ
最悪候補に入れてくれ。
良ザクいっぱいあるのに「戦場の絆スペシャル」でザクの枠潰しやがったし
- 592 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:01:13 ID:3AZNGQIGO
- フリーダム+ミーティア
ジャスティス+ミーティア
ストライクフリーダム+ミーティア
インフィニットジャスティス+ミーティア
- 593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:09:38 ID:YmBOMv5r0
- ミーティアとセットになってるやつは確かにゴミだったな。
後にカスタムでマトモなのが出たから尚更。
- 594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:12:59 ID:eBh8aS6O0
- あとデンドロな
- 595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 02:07:07 ID:6t86ZHFD0
- 俺は100円ものとしてそいつら全然OKなんだけど
- 596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 03:13:01 ID:fsSLJMZx0
- 大型MS/MAと銘打たれてるものは、と大きい方が断然いい。
カスタムのミーティア然り、昔出たDX然り。
- 597 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 11:59:05 ID:gJQ6mkGI0
- Ez-8は良かったですなぁ・・・腰が動くからカッコ付けやすい♪
スタンド系は足の裏まで彫られてるんで好きでした。蹴りシャアザクはなぜかツルツルですが
SDGFC−FANのサイトでカスタムの中に
「2分の1アソート」って書かれてる機体があるんですが、どういう意味ですか?
少し出にくいみたいな事ですか??
- 598 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 13:30:07 ID:VAUQwezJ0
- >>597
ハーフアソートじゃない機体の半分の混入率。
セット購入でフルコンプする人間には特に問題はないかと。
試しに業者向け袋入りセットを購入してみると判る。
- 599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 13:41:28 ID:gJQ6mkGI0
- スミマセン、も少し分かりやすくお願いします(汗
- 600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 13:43:09 ID:mvqnXGGa0
- 袋にガンダムが10個入ってるのなら、
量産ザクと指揮官ザクは5個ずつしかないって事だよ
- 601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 13:53:43 ID:DoscUMX+O
- 今日のゆとりはID:gJQ6mkGI0です(^O^)/
- 602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 13:58:19 ID:/r4Nrcxw0
- 12弾でまたゾゴック2個買わなきゃ
- 603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 16:44:57 ID:rqeM/9c20
- ttp://zip.2chan.net/2/src/1189918689132.jpg
- 604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 16:46:06 ID:6JLTrTm30
- ちょwwwww
- 605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 16:46:56 ID:D9CZBPc60
- ボンボン?
- 606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 16:47:01 ID:VAUQwezJ0
- >>599
全12種でハーフアソートが4種と仮定しようか。
で、1袋100個単位で出荷されると仮定する。
ハーフアソート4種をA、B、C、D。
それ以外の8種を1、2、3、4、5、6、7、8と仮定する。
1袋100個におけるそれぞれの混入数は下記のようになる。
A、B、C、D
各5個 計20個
1、2、3、4、5、6、7、8
各10個 計80個
A〜Dは1〜8の10個に対し半分の5個しか混入していないのでハーフアソート。
ハーフアソート(half assort)=半分の詰合せ
アソートとは
「業界用語で食玩やガチャポンの商品の種類やその割合(アソート率)を指してアソートと呼ぶ。」
もっと判りにくくなったか(*´Д`*)
- 607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 17:23:04 ID:835AnGcN0
- とりあえず00勢の造形がお察しなのと
イナクトがやたらでかいのはわかった。
- 608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 18:30:26 ID:PgAV2p1e0
- >>580
最高
ステージ8キュベレイ
最悪
チョバムアーマー着たアレックス
- 609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 19:00:41 ID:xKte0OYS0
- >>603
あれ、エクシア結構元に似てるかも?
- 610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 19:25:08 ID:gJQ6mkGI0
- >600、606
ありがとうございます!分かりました!!
これってカスタムになってから存在したのですか?
- 611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 19:28:41 ID:9JDuSbeg0
- >>609
似てブサイクなんだお
- 612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 20:08:05 ID:DoscUMX+O
- >>610
ウザいのでもう書き込まないでくださいね♪
- 613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 22:24:00 ID:VAUQwezJ0
- >>610
最初に言っておく。
とりあえず、sage進行でよろしく頼む。m(__)m
>カスタムになってから存在
たぶん君が生まれる前から存在しているのかも・・・
君もそのうちフルカラーコンプという「過去への巡礼」をすることになるのかもね。
資金、インターネット、己のフットワークを駆使すればさらに過去へ遡ることも可能。
- 614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 22:40:56 ID:shPQr2Ae0
- DXが欲しくて鬼回しして3000円使って結局出なかったのはFC集めてて一番苦い思い出・・・どんな確率だよと。
今も、FC詰めた箱開けるとGファルコン12個という怒涛のダブりっぷりに眩暈がする
DX自体は大分後に秋葉で300円で入手
DXに限らず、モノによっては一時期1000円越える値段が付けられてたFCも、
FC終盤からカスタムになった辺りで、ほとんど全てにおいてお手頃価格になったな
- 615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 22:46:16 ID:vqifyK2B0
- 最高 ブルー+イフリート
最低 アッシマー(クリアVer) 透明一番手?
s58ムラサメMA形態 1/2アソじゃね??
- 616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 22:59:11 ID:rwjGpSjb0
- クリアVer最初になったのは、あの伝説のザクスペのシャアザク・量産ザク・旧ザクですよ
- 617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 23:08:13 ID:Lief7dyO0
- あの弾で1番造形がいいのが使い回しのクリアアッシマーだったな
それよりも、一部新規のクリアは止めて欲しかった
フリーダムもプロヴィデンスも元は出来のいい頃の奴なんだから
替えパーツとして割り切るから普通バージョンで出して欲しかった
- 618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:27:55 ID:YfCR5FK90
- >613
俺が生まれたのは逆シャアがあったくらいの頃なんですが
その頃から??笑
自分が集めだしたのは百式とメガバズーカランチャーがあった弾で、
確かに過去のシリーズをある程度かき集めましたな・・・1セット500円とかだった。
ザクスペありましたねぇ!!友達と交代でガチャガチャ回してた思い出が・・・
友達と一緒にするのって楽しいです。
- 619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:29:50 ID:YfCR5FK90
- 逆シャアってのは、映画の方です。 一応・・・・
- 620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:43:59 ID:cr9y2JmX0
- >>617
F91も実に悔やまれる。ラフレシアはいいできだっただけに。
ほんとつくりなおしておくれよ。カスタムの造形レベルでいいから・・・
- 621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:58:58 ID:rVKQ0ShJ0
- >>YfCR5FK90
「sage進行でよろしく頼む」
書き込むなとか言わないけど、
自己主張強すぎると叩かれるよ。
- 622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 01:12:22 ID:XXTXZqYL0
- カスタムでガンダムWも欲しいなあ。
お手軽変形も出来そうだし、色替えもリーオー、トーラス、メリクリウス ヴァイエイトがあるし。
マグアナック隊なんて1/4アソートができるよ!!
トールギスにシェンロン→ナタク、アーリーウイング→ゼロカスも流用できる。
いけそうじゃない?
- 623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 10:28:51 ID:CXFYVbmy0
- 確実にWは簡易変形verになるな
- 624 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 18:20:57 ID:gCY2oNPj0
- 昔はガン消しの変形に満足したもんだ
- 625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 18:40:02 ID:gQXtfpdDO
- そういや旧フルカラーのガンダム四号機の後ろの腰の穴って何つけるの?
当時当てた時からそれらしい部品は入ってなかったんだけど
- 626 :625:2007/09/17(月) 18:42:07 ID:gQXtfpdDO
- すまん、忘れてくれ・・・・orz
- 627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:51:18 ID:bXlyjn8JO
- >>612
おまえも書かないでくださいね♪
- 628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 00:59:46 ID:eBHAuHPRO
- >>627
書きますよ♪
- 629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 02:25:04 ID:S1XB86+bO
- >>628
やめて下さい♪
- 630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 03:25:04 ID:X77xuqJK0
- >>622
アーリーウィングはフルカラーの時から出してほしかった。
万が一、今カスタムで出すとしたらW本編・EWが出揃ってからになるけど。
- 631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 11:56:11 ID:eBHAuHPRO
- >>629
やめません♪
- 632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 13:24:06 ID:S1XB86+bO
- >>631
やめてください♪
- 633 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 13:27:03 ID:eBHAuHPRO
- >>632
プー(´・ω・`)
- 634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 13:35:59 ID:n8jr3tVDO
- >>633
sageろ
- 635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:24:18 ID:/N0eWv78O
- 前に連ザ2売って今日買いなおしたんだけど中に入ってるチラシに核ンダムがスティレット持っててネオンダムはシールド持ってるんだけど
俺のにはスティレットとシールドがないけどハズレ?
- 636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 17:20:36 ID:+6HBU6+/O
- かもな
昔っから欠品があるんで買った時に気付いたら連絡するようにしてるよ
- 637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 17:56:56 ID:KYBZi7KR0
- ネオンダムにシールドは付属するが、
核ンダムに手持ち武器は付属しない。
- 638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:41:08 ID:kkh5BjKZO
- >>636-637
ありがと
どうでもいいやつだったから欠品でもいいけど客商売なんだからしっかりしてほしいわ
- 639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:04:12 ID:WiSr2yMi0
- ダブルオーの敵キャラ最高すぎw
ttp://zip.2chan.net/2/src/1190344372948.jpg
- 640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:15:45 ID:KVp9g2FJ0
- あんまり笑う気分になれないのは何でだろう・・・
- 641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:32:39 ID:bsrN6GFT0
- だってガンダムの顔さえつければあとは好きなようにしてもいいから・・
どんなに糞なロボアニメも主役がガンダム顔ならOKみたいな
- 642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 01:45:46 ID:0uWPYvAc0
- ワークローダーがめちゃくちゃ欲しいw
- 643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 04:52:49 ID:wdeCaJu70
- 明らかに別のアニメから飛び出してきた様な見た目
- 644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 07:38:44 ID:aldSiiovO
- 味があるメカも、現担当の手に掛れば
幼児の粘土細工
カスタム5〜10の盛り上がってた頃
に戻ってくれ
- 645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 08:37:57 ID:qW9Zh+gHO
- >>639
ガルファ素体が思い浮かんだ
- 646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 11:35:05 ID:s5bJVC+/0
- ワークローダーは
ザ○ングルの
ウォー○ーマシンみたいだ
- 647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 11:38:41 ID:INCLuwTp0
- むしろ、リプリーが乗ってたヤツじゃないか。
- 648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:30:31 ID:iIyW3RMy0
- 話が飛ぶんだが・・・
このシリーズって台紙も収集している人って多いのかな?
- 649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:39:39 ID:qW9Zh+gHO
- >>648
俺は集めて無い。
つーかヤフオクでよく出品してるの見るけど、
どこから持って来てるんだろうな、あの手のは。
- 650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:14:45 ID:Yw7DEvn70
- >>648
ステージ14あたりまでなら持ってるんだけどね
あのCGが良かったな。
- 651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:24:57 ID:H4K1LuDzO
- スパロボ一弾の書き下ろしには燃えたなぁ
最近は使い回しが多いっていうか余り気に留まらないな
- 652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:06:18 ID:CsOR1WBK0
- 台紙収集している人ってかなり古くから集めているんだろうね。
過去のものを集めるのが大変そうなんだが
- 653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 05:45:33 ID:ba9Aq8wU0
- ミニブックならコンプしてるな。
シルバースペシャル買えなくてたいへんだったな。
- 654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 17:24:50 ID:uuk8PGNn0
- ttp://nov.2chan.net/y/src/1190526183001.jpg
これフルカラーにも使えることない?
SD版が出たら神なんだが。
- 655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 20:55:49 ID:W3J1/yHH0
- 何だか知らんがセレクトがすげえいいな
- 656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:50:40 ID:uuk8PGNn0
- こういう基地とのセットというとやはりSDを連想してしまう。
バイファムのSDフィギュアがついたジェイナスとか想像しただけで鼻血もんw
- 657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:59:24 ID:rxb5gtwL0
- スリングパニアーのついたバイファムがジェイナスと共に活躍したのって1話だけやん・・・
とか無用なツッコミは置いといて、これらに比べたら、デカ物のホワイトベースやムサイが出た、かつてのFCの方が恵まれてるんじゃないの?
まあ、今となってはこれらを羨む気持ちもよく解わ
ホワイトベース値段は割高だったけど出来は悪くなかったんだけどな
末期は1000円で投げ売られてた・・・それでもアーガマ待ってます・・・
- 658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 23:06:15 ID:uuk8PGNn0
- ホワイトベースはネットで瞬間的に品切れだったんだよな。
フルカラー自体大人にしっかり評価されていたからこそ
その筋が途絶えたのは、フルカラー自身の評価が下がった事はもちろん
ミネルバのせいだろうな
- 659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 23:30:35 ID:g6vjkT3o0
- 断言は出来ないが、ミネルバ辺りが微妙な空気をかもし出してたのは確かだな
- 660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 23:53:14 ID:W3J1/yHH0
- 俺はフリーデンを待ってる。期待はするべくも無いが、待ってるんだ
- 661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 06:59:32 ID:1FVB0JdA0
- ムサイはプレミア付いてるしな
ミネルバは悪くないよ
意味不明なスモーク版が迷走の印象を与えちゃったけど
- 662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 09:11:46 ID:A9Ka/7HpO
- アーガマ、ネェルアーガマ、ラーカイラムが100円にさえないのはおかしい
ダブルオーのお魚戦艦は出るだろうけど
- 663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 09:19:55 ID:qgA/oLRuO
- 00のおさかなはテロリストガンダムの輸送機らしいぜ
- 664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 10:31:17 ID:HKFxOqbn0
- >475
これか
ttp://item.rakuten.co.jp/es-toys/4543112507358/
この勢いでSDガンダムワールドフルカラーカスタムMARK1、2・・・・と
昔のままの復刻は造形が辛い。
- 665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 11:31:13 ID:xHpkGXdt0
- いっそ無彩色ガシャポン再販
2個100円は無理でも4個200円ならいけるんじゃないか
- 666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 15:47:38 ID:8aPbJFVx0
- ホビオフでゾック(3穴)63円でゲット
カスタムではゾック出さないの・・
- 667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 17:47:07 ID:6U2/gg/T0
- >>664
■対象年齢:15歳以上
- 668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 01:25:58 ID:c+X0SuJ8O
- 今のベンダー事業部は頭が凝り固まってるから、SDが大人のノスタルジーを刺激する時代がきたことがわからんだろうな、どうせ
- 669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 02:45:45 ID:q85S5K4n0
- カスタムにも加えて欲しいのだが、残念な情報が今ネットに。
V、Gガンダムのキャラデザ、逢坂氏が亡くなられたらしい。
ショックや・・・
- 670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 03:19:38 ID:S3+NWxnp0
- 逢坂浩司氏が亡くなられましたか・・・残念です。
カウボーイビバップや0083の作画監督も担当されていたんですよね。
ご冥福をお祈りいたします。
- 671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 10:41:26 ID:Z7yKd5hd0
- うわ、まじだ・・・
合掌
- 672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 17:35:24 ID:q3C//9p00
- SD13の先行が出てたので2回ほどまわしてみた。
もっとまわしたかったが同じ色のカプセルが
続いてたから、ダブリそうなのでやめといた。
ブルーLとデュナメスだった。
- 673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 20:27:55 ID:j722VwIB0
- S15辺りからZかZZを出してもらいたい
- 674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 21:55:04 ID:c+X0SuJ8O
- アルティメットブレイブスロボット列伝サンライズ編
メガハウス
一月予定価格未定
サイズ平均6cm
SD、PVCフィギュア
ザンボット3、イデオン、ドラグナー1、スコープドック、ザブングル
サイズ6cmってのがかなりネック(フルカラーの倍)
でもどうみてもフルカラーサイズに見える
ホビージャパンの誤植か台座込みであってほしい
- 675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:08:46 ID:zyyA47ctO
- で、エアマスターとレオパルドはまだかね
- 676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:45:47 ID:Qccz0RgF0
- >>674
とりあえずうpっといた。
ttp://nov.2chan.net/y/src/1190731396865.jpg
現行雑誌のため、みんなちゃんとホビージャパンを買って読もう!!
- 677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:51:36 ID:z/PmXlLi0
- スパロボフルカラー5をry
- 678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 00:43:48 ID:awA2kMqp0
- メガハウスのすることだからなあ、大きさ間違ってなさそう……こうなったらゾイド・ザ・ワンブロックスと並べるんだな
- 679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 01:38:43 ID:WQxortad0
- 毎度でおます
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1190738075733.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1190738280634.jpg
- 680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 01:45:56 ID:ztvbmsze0
- うーん、00は量産型のやつが一番出来がいいように見えるな・・・
- 681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 01:51:26 ID:i0bA5Bzg0
- 腰で分離出来ない奴が約一名
- 682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 04:34:50 ID:TWAbHGdgO
- ムラサメの白い盾は予想したが
ジョニゲルの 超びんぼっちゃま塗装……
ブラジャーかよ……
- 683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 07:31:18 ID:GJfJ1FvVO
- 神毎度乙。ダブルオー出来悪そうだなぁ…
サンライズの方もスパロボフルカラー好きのためになるような企画なのにサイズがデカいと意味ねぇ
イデオンだけデカいならいいけどw
- 684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 07:37:53 ID:d9Onwn430
- 酷い…
頼みの綱のゲルググさえ色が無い
造型が中華のパチモンレベルだ…orzorzorz
- 685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 08:09:07 ID:TWAbHGdgO
- 上半身分割なのになぜブラジャーになるのかわからん>ジョニゲル
- 686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 08:15:15 ID:7K9WB7DE0
- 業者乙w
- 687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 08:28:53 ID:MWOnfEgJO
- エクシアはそんなに悪くないと思うよ
最近の造形は確に良くないけど
きっと設計図から駄目なんだって気がする
- 688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 08:45:22 ID:TWAbHGdgO
- 00の緑の砲戦タイプは
ザク頭にするとかアレンジすればいいかもな
- 689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 13:31:30 ID:KDdCcoXs0
- 終わってるな・・・・
久しぶりに言おう
ベンダー事業部の中の奴視ね
- 690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 13:38:08 ID:JLRrnAk10
- OOは元からどうしようもないとしても
なんじゃこりゃあああああああああああ
- 691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 13:56:33 ID:S0Rmzt7e0
- 毎度乙です。
なんか凄まじい劣化っぷりだな…
デスティニーはそこそこ良さそうだけど、ジョニゲルが悲惨すぎる…
- 692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 14:58:13 ID:0Sl7GlN10
- じゃあ久しぶりに言うか
原だ氏ね
- 693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 15:57:12 ID:fgYwHIlR0
- デスティニーにはアロンダイトもついているのか!マジで前回のパールはなんだったんだ?
まあ、アロンダイトの凹ジョイントが凸ジョイントに変わってるみたいだけど
- 694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 16:23:42 ID:CfjfDlKX0
- ブルーセカンド真っ白すぎ
- 695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 16:27:21 ID:fx2eaNL/O
- 00連中がSDに不向きなのはなんとなく分かった
- 696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 16:31:32 ID:KLqpWDTv0
- ムラサメのシールドといい運命の羽といいジョンゲルのびんぼっちゃまといい・・・
今回はガンダムマーカー黒を買う必要あるな
- 697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 17:05:26 ID:+i+Q6QYA0
- ブルーセカンドなんかデブすぎる気が
- 698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 17:16:46 ID:GdDVlmya0
- ブルーセカンドとか00の一部は泥人形極まりないな
- 699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 17:29:01 ID:cuPGSBlK0
- デスティニーが期待ハズレだな
前の画像のサンプルだと左の手甲もちゃんと青で塗られてたし
本体もグレーでいい感じだったのに
ブルーセカンドも額の緑、剣の黄色と黒もあって
まだそれなりに見られたものだったけど、塗装省きすぎ
- 700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 18:15:14 ID:r7roBHMSO
- これほどまでに業者チラシから劣化するなんて……
詐欺の域じゃね?
微妙にいいところがあっても沈黙せざるを得ない
これでは仮にラインナップがよくなっても……
>>679
毎度乙
覚悟完了して挑めるぶんダメージ軽減出来るよ
- 701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 18:26:57 ID:MWOnfEgJO
- 今、浅草の近くにある先行販売の店(スーパー)?
で40回くらい回してきたど、エクシアが一体も出ねぇ〜
ムカついて、店主に文句言ったらこの店ぢゃ
以前にも同じ様な事があったらしく
業者のミスじゃないかってさ!!
抜いてるとしか思えないぞ糞店主
- 702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 20:15:46 ID:iOhwvHjr0
- 店主の態度が悪かったのかもしれんがそういうのは本当に店はノータッチだから責めたら可哀想だよ
- 703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:09:49 ID:GJfJ1FvVO
- 葬式ムードだが、完全に興味がサンライズロボに向いてる俺は勝ち組w
- 704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:31:38 ID:l08d1rJj0
- 俺はいくらフルカラーが酷くても、メガハウスに期待はできんわぁ
- 705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:36:00 ID:o+qma+yr0
- 実物を見て絶望する>>703であった
- 706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:44:28 ID:0Sl7GlN10
-
フ ル カ ラ ー 終 了
でも一向に構わなくなってしまった俺
- 707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:56:59 ID:6RiGavIk0
- >>701
なぃ、なぃ!
エクシア抜くなんて絶対ありえないよ、
頭の中が陰謀論でイッパイイッパイの人ですか?
- 708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 22:04:23 ID:0nHEYJo60
- お店に文句付けるくらいだから。
きっと先行+コンプで稼ぎたい、必死な人なんじゃないの?
- 709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 22:18:55 ID:S0Rmzt7e0
- 40個買っても揃わないなんてカスタムじゃ日常茶飯事だぜ!
- 710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 22:59:15 ID:oMb4sdZC0
- >>705
でも今の段階で塗装と造形は最近のフルカラーよりいい感じだな
メガハウスだから値段は300円くらい覚悟しないとダメだが
バンダイ様が一向に出さないんだから、こっち買うしかない。
悪いけどSDFCは当分セット買いだな
- 711 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:02:51 ID:c8glFlovO
- いつものことながら>>679乙!
あ−ぁ ウチの近所にも先行で売ってる所あればいいのに
orz
- 712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:03:52 ID:ItWcHqNzO
- こんな005枠投入とかアホな事やるくらいなら
7枠くらいに戻してくれよ
- 713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:24:00 ID:vUaLpqyH0
- しかしメガハウス、商品名がセンスなさ過ぎる……
- 714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:49:26 ID:7L6Y5Dxk0
- チラシでは青枠と運命にかなり期待していたのに・・・
他の機体は大してチラシと変わらないのに。
チラシでは運命の光の翼がクリアに見えてすごい気合が入っていてギャン以来の傑作だと思っていたのに。
青枠はクマドリと頭の緑、剣の色がなくなってフルカラーじゃなくなった。
- 715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:51:08 ID:GJfJ1FvVO
- 計ってみたら6cmってDXデンドロを縦にした大きさだ。
BB戦士をPVCで作った感じか…
- 716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 00:25:49 ID:ZqZCVq0l0
- SDガンダムがダメダメな今、頼みの綱はメガハウスよ
でも大きさが副SDフルカラー的な商品にならないなら存在価値はない。
- 717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 00:38:01 ID:BblJQHoI0
- いくらなんでもメガハウスが頼みの綱ってのは悲しすぎる
メガハウスに頼るくらいなら俺は、まだバンダイに希望を持ちたいところだが、
どうせこれからも、大半クソ造型で新作の00は仕方ないにしても、種路線も続けいくんだろうな・・・
- 718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 00:45:54 ID:ExZnw0RV0
- 冗談抜きでガン消しの色付き物と大差無いレベルになってきたな
いや結構マジで
- 719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 01:32:42 ID:JOICLMJm0
- ダルダルだもんな造型
色も無いし
本気で集めるのやめようか迷うぜ
- 720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 01:54:04 ID:yDp94ohq0
- 基礎のガン消しから出直すべきだ、と言わざるをえない
- 721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 02:11:07 ID:lFuAeWTLO
- ラインナップも終わってるし
- 722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 03:13:40 ID:MH+DUN5O0
- てゆーかさ、糞造型が始まってから二年近く経つけどさ。
その頃は新人が作ってるっていわれてたじゃんさ。
いまだに新人のままなのかな?
もしかして、どこかじゃ好評なのかな?
- 723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 03:25:56 ID:BblJQHoI0
- 悪い評判には完全に耳を塞いで、ひたすら業者向けに、
「前回と比べて売り上げ150%アップ!」だの、「実績は過去に照明済み!」
とかの数々のイタイ煽り考えてると思うと微妙な気持ちになるな…
- 724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 05:28:25 ID:MH+DUN5O0
- 思いついた、アーマードコアFCカスタムなんてどう?
- 725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 07:30:27 ID:lFuAeWTLO
- アーマードコアのフルカラーが出るならめちゃくちゃ嬉しい
サンライズのやつ「サンライズ編」って事は他のもでるかもしれんね。
ねんどろいどとかSDフィギュアが流行ってるしロボものもぼつぼつ出てくるでしょ
とりあえずアルティメットブレイブスの大きさ次第で副フルカラーが熱い
- 726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 08:04:35 ID:+6AZrDIIO
- 塗りわけが面倒で
型を使いまわしたいフルカス向けにラインナップ考えてやる。
ザクタンク
ザクタンクV-6
#バルカン/ロケット砲とアーム先は別パーツ
ジムコマンド(宇宙用)
ジムコマンド(地上用)
#宇宙はビームガン、地上はプルバップMG
グフカスタム
グフフライトタイプ
ジムライトアーマー
イデオン
塗りわけ少なめ、コンパチ中心でこんな
- 727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 08:32:28 ID:MH+DUN5O0
- 使い回しなら、バルキリーとかね。スカル小隊&ミリア×3形体+劇場版で倍さらにスーパーパックで倍。
軽く50種いくよ、それに量産機とか敵とか。
- 728 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 09:29:19 ID:xAHravOKO
- フルメタ勢の特典みたいなやつが欲しい…
- 729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 11:27:44 ID:C1D0v+Ll0
- >726
イデオン吹いた
- 730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 14:25:09 ID:MfNEr3lH0
- 「よりファンに受け入れられるように使用の変更をさせて頂きます」
って何なんだよ。
1/2アソートって書き忘れましたって、素直に書きゃいいのに。
より受け入れられて欲しいのなら色数を増やしてくれ。
- 731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 14:56:01 ID:lFuAeWTLO
- 言い訳が三流。
- 732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 15:35:58 ID:ExZnw0RV0
- アホ過ぎるwww
- 733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 17:43:47 ID:3N/QMObR0
- なんだかんだ言っても糞造型で2年続いてるっていう
- 734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 19:10:33 ID:zDToZ/oI0
- クロボン3体やV2AB、ザクスペが出た頃はフルカラーはまだまだ戦えるぜ!って思ってた俺
もう終わったと思ったのは62で「種死ファイナル」とか言っておいて、
「カスタムになって仕切りなおしたから、また種出しまくるネ」って、あざとい事を言い出したあたり
一番駄目なのは、そんな騙し同然のやり方を目の当たりにしても、未だ買ってる俺だ!(回す回数は激減したけど
- 735 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 22:10:08 ID:BkRuOA150
- カスタムのHPもしばらく更新止まっている
- 736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 22:18:17 ID:RsSNziPu0
- なんだこれ
ttp://img.2chan.net/b/src/1190896625420.jpg
- 737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 22:30:34 ID:JOICLMJm0
- >>736
ナニコレ??カードなのか?
- 738 :断ちバナナ 沖:2007/09/27(木) 22:43:43 ID:TnNNSBes0
- >>725
残念ながらアルティメットブレイブスはかなり大きいよ。ワンフェスで現物を見たけど指人形サイズで材質もソフビっぽかった
ただ、改めて写真で見ると造形はまさにフルカラーの趣。何とかして縮小する方法は無いのか?
- 739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 23:00:41 ID:ZqZCVq0l0
- >>738
そうなのか・・・期待しただけにかなりショック・・・
SDでミニサイズフィギュアでしかもガンダム以外なんて滅多に商品化されないのに・・・
- 740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 23:11:27 ID:Ji/NOI8Z0
- >>738
シンナーに漬けて可塑剤を溶かし出してやるといくらか縮むけど・・・
6cmのをフルカラーサイズにするのは無理だな
- 741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 23:21:28 ID:ZqZCVq0l0
- トランスフォーマーのQロボはフルカラーサイズに合わせてくれたんだが
それ以後、ゾイドワンブロックにしても、スパロボバトルコレクションにしても
サイズ合わなさ杉
- 742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 23:22:24 ID:Woltj6a6O
- >>736
こんな三流の無料携帯ブラウザゲーみたいな企画……
何を考えて通してんだ?
ぶっ飛んだモノを流行らせるにゃブッ飛んだパワーが必要なんだよ!
00のプラモの動きを見るに…もうガンダム自体ダメかも知れんね
放送が始まってから好転すると思えるヤツいる?
- 743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 23:31:14 ID:Ji/NOI8Z0
- >>736
バーコードバトラーみたいだよな
- 744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 23:44:57 ID:ZqZCVq0l0
- バーコードバトラーをフルカラー希望というのは時々でるな
これもオリジナルで勝負してくれれば評価のしようもあるが
ガンダムにおんぶだっこすぎw
- 745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 01:05:42 ID:GrAN7DEn0
- >>742
OOはHGは気合入ってるけど、前評判が酷すぎるから良くてまぁまぁレベルだよなぁ
ある程度収録進んでる状態で、古谷の1stは越せない発言あって嫌な予感がしておりますが
- 746 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 01:18:54 ID:1zMgZSga0
- 古谷徹はいっつもこのガンダムは1stは越えないとか、アムロが活躍する作品が最高とか言ってるので、
その発言を持ってきてもあんまり意味ないような。
- 747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 01:25:39 ID:4zJaKwP0O
- 種、種死と
最終的に「ラクス派というテロリスト万歳!」で終わり。
00は主人公が最初からテロリスト。
- 748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 03:30:45 ID:Ux1SK1R4O
- 主役がテロリストだろうがガチホモだろうが何でもいい
おもちゃ売上に繋がるようにガンダム使えればな
どんだけ出来が悪くても作品補正でカッコよく見えるように………
…本来なら逆か;
作中はヘボくてもクオリティ高い造形で欲しくなる……そんなフルカラーが欲しいぜ
新デザのタイトルMSなのに焼き直しのトンデモに負けるとか
存在意義皆無どころか邪魔なパールとか
次は色の足りない素立ち不可…
どんだけアイツをイジめりゃ気がすむんだ?
- 749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 04:57:20 ID:P6AX7t0D0
- 種死のフリーダムが暴れる回は、よく出来てたもんね。
あの回みて、MGフリーダム買いに行ったら無くなってたもんな。ヨドバシのフリーダム山。
エクシアも動いたらカッコよさそうだし、本編待とうよ。
きっと どこかのクラウドさんの様に、手持ちの剣全部使って 華麗な乱舞見せてくれるって。
デスティニーは劇場版で華麗な爆散シーンが待ってると見たね。
- 750 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 05:44:56 ID:vPHWizfN0
- >>746
ドラゴンボールの時は、ヤムチャの扱いに文句垂れてた気がする
- 751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 06:33:50 ID:nRDr36zQO
- 電王だって見てる内にカッコ良く見えて来たんだから、
OOだって大丈夫さ………多分
- 752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 07:12:51 ID:zTtJKmoX0
- 電王は面白いけどいまだにかっこいいとは思えんなあ・・・
- 753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 07:16:33 ID:Z/wnkSVNO
- ダブルオーのメカは嫌いじゃないが、出来とラインナップのセンスが最悪なんだよね。
次の弾なんか買う気おこらん
- 754 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 08:33:53 ID:XIdmVgOE0
- デス種はアニメ見ててもプラモ欲しいとまでは思わなかったが、
連ザ2をプレイしたらやたら欲しくなって困った
- 755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 08:40:13 ID:4zJaKwP0O
- 色少なくていいからヒルドルブ……
- 756 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 09:06:34 ID:srTVYSaeO
- ヒルは、ほぼ単色だろw
こんな酷評の中でもイナクトは良いと思うんだよね
無駄に変形しないのも良い
- 757 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 09:08:58 ID:4zJaKwP0O
- >>756
だから出して欲しいんだよw
ザクタンクやらマカクも節約塗装でもそれなりに。
赤黒の対比の綺麗なジョニゲルを節約塗装してどうするのかと(泣)
- 758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 10:09:24 ID:nRDr36zQO
- ゲルググが全然出なくてさっき回したらやっと出てきた。
・
・
・
シャゲルにライフル付けるとゆるゆるって…嫌がらせかよorz
- 759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 18:10:17 ID:OIl0HNRx0
- >>735
カスタムの公式が2ヶ月更新が止まっているせいで、自分のどの作品が入賞したかわからない。
もう賞品はとっくの昔に届いているのに・・・
ボンボン買ってないし、紐で縛ってあるから立ち読み出来ないし・・
- 760 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:25:56 ID:BNC1GeyZ0
- もう200円にすりゃいいんだよ。
びんぼっちゃま塗装もボリューム不足もそれで解決。
造形に関しては作り手側の人事等で改善の可能性もあるけど、
それ以外は原油高やら円安やら中国の人件費上昇やら、バンダイの企業努力じゃ限界だろ。
今のままじゃじり貧で客離れ→シリーズ終了。
まぁカスタムはこのまま死に体続行で、
300円カプセルくらいで「フルカラーDXシリーズ復活」とかでも良いんだけど。
んで、センチネルとかZZの未出とかCVとか木星MSとか、
カスタム穴に拘らずディテール重視で出して欲しいなと。
- 761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 21:04:37 ID:WR6QycOP0
- >>760
無理だろう、DX出したところで種、OO焼き直し
200円にしたところで種、OO焼き直し
何をやっても今のベンダー事業部には無理
- 762 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 21:22:31 ID:8oVw0nF/0
- >760
今のベンダー事業部だと
「200円に値上げだけしてボリュームそのまま、びんぼっちゃま塗装にすれば大儲け!俺って頭よくね?」
くらいトンチキなこと考えそうなもんだが。
- 763 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 21:31:41 ID:03vsHHXp0
- 200円にしたら1つのカプセルに小さいの二体入りで全20種類になります^^
- 764 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 21:41:11 ID:HUiyPjMk0
- その分マイナーメカまで入るならまだいいがな・・・
- 765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 22:05:16 ID:Er8osfo00
- >763
死ぬほどありそう
- 766 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 23:07:15 ID:/5rtpPMi0
- ガンダムAでカスタムの漫画やってほしいな
- 767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 23:16:56 ID:Er8osfo00
- ケロケロAでなぜカスタムの漫画をやらなかったのか
- 768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 23:21:23 ID:p0dsIhGX0
- これからはデータップの時代・・・なるわけねぇ
- 769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 09:56:03 ID:6VfFY3OCO
- ダブルオー勢力のラインナップが関連商品の中で一番充実してない件
アンフ、ワークローダー、ヘリオン、ユニオンフラッグ…敵キャラはいくらでも欲しい。
- 770 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 10:05:53 ID:W2zfjwfW0
- 種を削って入れてくれるなら歓迎するがな
- 771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 10:48:02 ID:o+xPmWlaO
- この種と00だけの偏ったラインナップに
誰か武力を喪って介入してくれ
- 772 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 13:26:23 ID:i57CQKh60
- >>679
超遅ですが、毎度ありがとうございます。
運命のヘッド、胴体はいらないから、その分羽に回してくれれば...。
- 773 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 13:50:08 ID:33cSp33+0
- 運命の羽こそクリア素材にすべきなのに。 まったくわかっとらん。
- 774 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 14:38:40 ID:YWhtq6fe0
- そんな事言ってると、武者ガンダムとか加えられちゃうぞ?
- 775 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 15:24:35 ID:zOGba9s20
- むしろ歓迎します
- 776 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 16:10:39 ID:YWhtq6fe0
- えっ?そんな、でも ケンタウロス形態もカスタムできるし大将軍も変形できるし、闇将軍もカスタムで作れる?
欲しいじゃんさ。
- 777 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 16:32:06 ID:gXMVQ94GO
- 百鬼丸とかX2武者(名前失念)キボンヌ
- 778 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 19:09:44 ID:Pv8P6RkF0
- >>773
業者チラシではクリアだったが騙された。
青枠も色が殆どなくなった。
- 779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 19:54:40 ID:IVM3DOKS0
- こんな死臭漂う状況なら武者が歓迎されても納得いきますな
- 780 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 20:56:51 ID:wZ6MdhSo0
- ただ、フルカラーの造形や塗装レベルが今よりもよかった時代の英雄伝でさえ
造形がやや厳しかった事を考えると(武者は造形が難しい)
今出されるとエラい事になりそうなオカン。
初代武者と真武者位添え物に出すならいいんだけど・・・
- 781 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 21:23:57 ID:qspgc2Sh0
- カスタムの漫画が有ったらこんな感じかな
各自が作ったカスタムを主人公と友人たち
ライバル登場
スゴイ化け物じみたカスタムを見せる
そして勝負する事になり店のマスターがシミュレータを発明したとか言ってくる
前半でピンチに陥った主人公は型に囚われないカスタムを知り後半でフォートレスガンダムを出して勝つ
- 782 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 21:26:48 ID:bQHKYx5LO
- SDガンダムフォース(昔の)やって欲しい。
シークレットタスク だっけか、紫ベースのバージョンとセットで
- 783 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 22:03:26 ID:UqdgAYhsO
- 原型師氏ね
- 784 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 00:59:16 ID:roLDNUaO0
- >>778
運命の羽は元からクリアじゃなかったはず
以前の画像だと、羽はピンク、赤、黒の3色で
手甲の青も塗られてて、良さそうに見えたんだけどな
- 785 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 01:51:36 ID:AA4bwfF+0
- ○
ノ
/ : 》:、
. ( ===○=)
(づ ⇔)づ
.. | | |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┨オプーナ?
│ジオン公国では有名だよ
┨アカハナさんも大絶賛してるよ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 786 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 02:36:03 ID:axE1xgUe0
- なぜオプーナがここにww
- 787 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 10:03:27 ID:+HTN3k8N0
- あれか、コーエーとコラボでオプーナフルカラーカスタムか!
- 788 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:44:44 ID:DlHiU9RY0
- >>784
今見直したらクリアではなっかたです。
でも、ピンクでももう少し蛍光色っぽかった。今の○○○の色みたいじゃ・・・安っぽい
- 789 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 20:37:33 ID:kFf80G8J0
- SDガンダムフルカラーカスタム15
全10種
ユニオンフラッグ
ガンダムヴァーチェ(キャノン砲装備Ver、
ヘリオン(A)
ヘリオン(B)
Zガンダム
ドムキャノン
ガンキャノン(スプレーランチャー)
グーン
ゲイツ(ラウ・ル・クルーゼ専用機)
新MS ガンダムOOから新MSが登場!
ソースはホビーネット、画像はナシ
- 790 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:06:24 ID:AcHK5l700
- 00モノが多いのは仕方ない 今が旬だしな
種モノはもう本気でいらない ふざけんなよ
Ζが入ったのは嬉しい兆候ではあるが、一つだけ唐突だし、
無印FCで散々出てるしなあ・・とりあえず写真見てみないとね
- 791 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:07:51 ID:vPZ9/KSt0
- 種枠が減っただけ良しとするか
- 792 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:12:30 ID:swIbHALSO
- ドムキャノンはあのゴリラっぽい…というとゴリラが気を悪くしそうなアレの使い回しか
…
MKUを差し置いていきなりZか
びっくりしたが…驚きに値する出来かは疑問だな
- 793 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:16:54 ID:D+FD7pXUO
- ラインナップはイイ!
問題は造型だな。
Ζは…すごく不安。
ファースト枠を維持して種を減らしたのがよかったね
ダブルオーもエクシアがいないね、OK
- 794 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:18:15 ID:EiM6GsSM0
- もちろんZは簡易変形つきですね
- 795 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:29:41 ID:RV+FcZBt0
- ラインナップ良いか?
種継続はともかく本当にただ継続したってだけで、
実際にクルーゼゲイツとグーンに多くの種好きがガチャ回すだけの牽引力があるか疑問
もう、無理矢理種続けている印象がアリアリ
ガンキャノンとドムキャノンは使いまわしだろうし、
マトモに感じるのは00の新規とZだけだな
- 796 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:32:15 ID:rabaCnSk0
- Gジェネと足並み揃える気が無い事だけはハッキリしたな。
- 797 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:44:55 ID:lv3so9rG0
- もしかしてZがGジェネタイアップかも
- 798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 22:17:01 ID:7nGvn7KE0
- どうせ造型も彩色も糞なのは見えてるんで期待しません
- 799 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 22:42:27 ID:7oITzBbdO
- もういっそのこと塗装は自分でやるから塗装前のままで出してくれねえかな
- 800 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 23:01:05 ID:swIbHALSO
- >>799
それもアリだな…塗る気にさせてくれるような良造形ならば。だが。
00関連はモノを見るまで評価できない
だが、明らかにハズレがある時点で………
…ダブルオーをビッグオーと見間違えて一瞬テンションが上がってしまう俺……orz
- 801 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 23:04:35 ID:VZV+VPJ40
- >>799
今だって似たような物だけどな。今の無意味なほど雑な塗装やめてボリュウムや造形が少しでも向上するなら大歓迎だ
- 802 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 00:07:57 ID:eU2nWLD10
- Ζは簡易変形よりも、上下分割で1st物と絡める様にしてくれ
- 803 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 00:12:16 ID:5iLYK0+sO
- SMLとかなんとなく絆タイアップかな?
ドムキャも絆のアナザーミッションには配備されてるし。
ザクキャノン、ザクタンク(肌/緑)とか
ジムキャ、ドムトロ、砂SCまーだー?
- 804 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 00:13:07 ID:g+5GyAtS0
- 顔つきは60みたいなのでいいから
ボディの方を頑張って欲しいな
カスタムなので盾一体化はまず無いってろころは救いか
また盾の色が逆だったわ笑う
- 805 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 00:36:30 ID:oPHCgzAt0
- ああフルカラーで出なかったZザクが出来るんだ
- 806 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 00:50:25 ID:s8xS5WzO0
- ブルーフレームの色の減りっぷりが 酷 い
- 807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 01:14:28 ID:miVI6nR60
- ドムキャノンって何?そんな名前は聞いたことないんだけど。
つか、何で今更スプレーランチャー装備のガンキャノン出すんだよ・・・以前のアソートのときに出せっての!
カスタム15で欲しいのはZとグーンしかないな
- 808 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 01:42:52 ID:oPHCgzAt0
- >>807
ゲーセンの戦場の絆ってゲームに出る予定のドム
- 809 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 06:24:33 ID:BGRTQ3kr0
- >>808
ドムキャノン「予定」で無くて出てるでしょ。
ps3、絆、pcで単砲が出てる。
>>792
前のドムとバランスあってるけど、腰が細くなぃ?
流用で単砲、トロピカル、プロト来るかね?
- 810 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 06:33:42 ID:dOyceOmOO
- ガンキャノンは使い回しゆえに良造型確定だし
ダブルオーのザコはイナクトと同系統だからそうオオハズレではないでしょう
ドムキヤノン、ドムの使い回し効くか?
プロトタイプドムを改修したものと聞いたが
- 811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 06:37:53 ID:KREjJ62M0
- Zの盾の色は直ってるだろうな、最後のZは確か色間違ってた。
- 812 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 08:18:23 ID:yO9PECZn0
- >>810
ドムキャノンはプロトドムだな
- 813 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 09:26:20 ID:7YOdrMxG0
- スプレーガンキャって初出だっけ?
- 814 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 10:23:20 ID:qyViy4siO
- 初出でおk
- 815 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 12:49:02 ID:5iLYK0+sO
- ドムキャノンは絆にはまだ出てないんだぜ!
携帯のミニゲームだけなんだ
- 816 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 13:07:05 ID:5iLYK0+sO
- ちなみに絆の携帯ミニゲームにでるドムキャノンは復砲
- 817 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 14:18:29 ID:tQacB+UR0
- >>807
ジャイアントバズ持ってて機動力があるドムにわざわざキャノンつけるってどうなのよ?
なんでもつければいいってもんじゃねーぞ!って話題になったドム
- 818 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 14:47:53 ID:yO9PECZn0
- >>817
ゲルググキャノンは両手にジャイアントバズとかもあるらしいから
そのへんはいいじゃないかと。むしろグフだけキャノンがないほうがおかしい
- 819 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 15:16:12 ID:IyUzx2VC0
- 格闘戦に特化した機体にキャノンというのはどうかと
- 820 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 15:19:44 ID:tQacB+UR0
- >>818
ゲルググはビームキャノンだからまだ許せるんだけどね
- 821 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 15:27:04 ID:5iLYK0+sO
- ジオンの設計運用思想がアレなのは水泳部でみんな知ってるだろw
- 822 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 15:27:11 ID:yO9PECZn0
- >>819
ギャンキャノン
- 823 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 15:34:55 ID:tQacB+UR0
- ドムは格闘戦ってより機動力だな
- 824 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 16:18:49 ID:Ln9o5k/R0
- 旧ザク・・・
- 825 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 17:37:52 ID:7YOdrMxG0
- >>814
サンクス、
初出に価値を置いてる非カスタム派としては
ガンキャスプレー万歳&ドムキャノンに期待かな。
ゼータ……ねぇ。
どうせムラサメ系でノウハウを積み重ねての簡易変形なんだろうけど、
SDFCのウェイブライダーで充分だしなぁ。MS形態の出来次第だな。
- 826 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 20:19:33 ID:ekCerIVg0
- なにげにプロトドムのバリエーションって多いよな。
隠れた名機?
- 827 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 20:27:51 ID:I7V5XekM0
- >ガンダムヴァーチェ(キャノン砲装備Ver、
って事はステージ14にはキャノン付いてないのか
最初から付けろよ
- 828 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 20:34:49 ID:4lm9ypIXO
- >>811
赤一色とかだったりして(・ω・`)
- 829 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 21:26:11 ID:+vQuuM7F0
- まだ本編でキャノン砲装備出てないからじゃないん
- 830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 04:50:29 ID:Lj30dVBI0
- 上でも言われてたが、Zは簡易変形でヘンテコウェイブライダーより
腰で分離可能にしてアッグやタンクと合体させたいんだが
- 831 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 06:37:42 ID:FVyKPVMy0
- >>830
ゼータガンダム、すごくアニメ劇中イメージやね。
でも簡易変形しないっぽいよ?普通の素立ちで商品化?
- 832 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 07:39:11 ID:/SapOp0P0
- >>831
おお、そいつは一安心
画像どっかにきたの?
- 833 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 14:40:43 ID:TYHsoTjY0
- 831は夢でも見てたんだろう
- 834 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 15:11:41 ID:IitY1jQVO
- 実物見るまで信用できない次元に戻ってる
事を忘れてはいけない
- 835 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 16:27:21 ID:2LQc/rlC0
- その内 業者用のチラシにも 写真はイメージです、とか 実際の商品とは多少異なります なんて注意書きはいったりな。
- 836 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 17:08:36 ID:eZkgDRiG0
- 本来見れるはずが無い「業者」用だからな
- 837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 17:15:04 ID:2LQc/rlC0
- さすがに そろそろ小売も騙し切れないだろうよ、って意味だよ。
入荷するモノと違うものが入ってきても 小売さん文句言わないでねって意味合いの。
- 838 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 17:28:58 ID:RdI8NN/v0
- ということは業者向けチラシさえみなければ、青枠の色の減りっぷりも我慢でき・・・ない。
- 839 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 17:30:09 ID:d1gMVfkQ0
- 00は敵MSの造型のほうがガンダムより遥かに力入ってると思うのだが・・・
つか、ガンキャノンに武器ついてないのかよ!
- 840 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 18:36:31 ID:2AVSJFqnO
- >>839
ファイアナッツが欲しいとな?
- 841 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 21:16:56 ID:TYHsoTjY0
- いいから早く画像見せてよ
- 842 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 22:21:50 ID:fFbx8R1t0
- いつもの業者向け画像
今回はどんな煽り文句か楽しみだ
また、うそ臭い円グラフで笑わせてくれるだろうな
- 843 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 22:48:31 ID:Lj30dVBI0
- 大好評の簡易変形
- 844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 22:57:05 ID:X1jcUnux0
- SD15
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm11127.jpg
- 845 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:00:19 ID:3/aRrnLcO
- >>844
とんでもないくらい地雷臭がしてきた。
- 846 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:09:43 ID:fFbx8R1t0
- Ζにほんの少しでも期待してた俺が馬鹿でした…
- 847 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:11:15 ID:Lj30dVBI0
- 簡易変形でもない、良造型でもない、良塗装でもない…腰分割も少し怪しそう?
これまた一本取られましたな
- 848 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:12:27 ID:FjCg951t0
- 笑えるほど酷いな・・・
- 849 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:28:07 ID:TYHsoTjY0
- で、で、でたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ゴ ミ Ζ !!!!!!
- 850 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:52:28 ID:Nz3iPI1W0
- 散々立体化されたZよりも
森の熊さんや婆さんが出るかどうかが重要だ
- 851 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:00:55 ID:9CGbbFzqO
- >>844
乙!
ダブルオーの敵勢がよすぎる
- 852 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:07:51 ID:p4GaBWgO0
- >>844
いつもありがとう!
ゼータはせめてファーストガンダムサイズで頼むぞ
これで小さいとかならマジで史上最悪Ζの誕生だ
ユニオンフラッグの色合いが新鮮でいいね。ダブルオー勢今回は皆いい感じ
種は終わってるの確定のゲイツと、あからさまに劣化してるグーンか
しかも着ぐるみにできないの確定だな。もう種はこれで最後でいいよ
- 853 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:14:25 ID:E24Epo8V0
- >>844
ありがとござます!
グーンがみそおにぎりに見える
ドムキャノンはかわいっぽいね
- 854 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:18:12 ID:p4GaBWgO0
- 結局決定版Ζは永久にでないってことだね。
カスタムのファーストのデキはいいだけに非常に残念。
- 855 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:23:47 ID:QaQA3RXU0
- 今までのZで最悪の顔だな
なんだこの丸顔は・・・
盾の色逆だったST60だって顔はシャープで悪くなかったのによ
- 856 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:23:49 ID:PGKMGnpN0
- >>701
昔俺もあそこで散々な目に合った
抜いてるかどうかともかく人気種が絶体出ない
あそこで2年回し続けたから断言できる
ただあの店からガチャ抜いてポ○ラに補充したりしてるんだが
ポ○ラからは人気種も出るのが不思議
- 857 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:46:50 ID:gjonkpwi0
- 抜き取りをやるような店、セット売りやバラのプレ値売りをやるような店には
先行商品の販売場所には選ばれない。バンダイ社員が直接納品しに来るのだから。
- 858 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:58:27 ID:86oQypvGO
- ドムキャノンというかサンドブラウンのドムカッコヨス。
でも塗りが減るよね……
MMP80とラケバズのドムトロ(サンドブラウン)まだかなー
- 859 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 02:08:27 ID:2EWTRlvJO
- 流れを切って悪いけど、ステージ13は今週発売?来週?
- 860 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 03:13:55 ID:TQPX1w000
- SD13のダブルオー系は胴体も分割されてるから期待したい。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm11158.jpg
- 861 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 05:05:19 ID:ipfQAFZa0
- Ζってあんなに腕真っ青だったっけ?
- 862 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 05:46:29 ID:YWX32y0V0
- 余計な事を言うならFCで腕に青以外の色が乗っている記憶がない
色味に関しちゃ人それぞれって部分もあるから何とも言えない…
ガンキャノンの色を見ても分かるがチラシの問題って説も
- 863 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 06:10:48 ID:fkwhduYB0
- >>863
分割一覧写真GJ!!レスと写真で思い出した。
某ロボゲーのフィギュアシリーズが異常な値上げで、一部で話題になってるよね?
その同じ中華問題が、フルカラーにも来てるらしい。
バンダイ商品、ガンダム以外、ライダー、ウルトラもそうだと思うけど、
びんぼっちゃま塗装や、同本体使用のハーフアソート、部品変え流用枠とかさ。
ダブルオーが上下分割になったことで、今まで分割されてた作品が、
分割無くなったりって事もあるのかな?
- 864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 06:15:03 ID:fkwhduYB0
- うぉおおお!!自分の書き込みで、自分のレス番号宛で誤爆!!
すまんかった!!863コメントは860宛でよろ。
- 865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 07:18:00 ID:ZmjLWCQ6O
- 何回も見てるとΖがすこしマシに見えてきたかも。
胴体はまぁいいかと。
問題は顔と大きさだが…
- 866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 07:25:51 ID:yGHpZXpE0
- まあでも基本的にガンダムは顔が命だからなあ
顔がここまでアレだと、いくら胴体が良い出来でも俺個人の意見としてはクソと断じざる得ない
幸いな事に胴体もアレっぽいけどなw
- 867 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 07:55:30 ID:wE5N6yGX0
- オレ的に37の両手広げなイタコΖ、
49の何故か微妙にイジられて顔が劣化してるギターΖに続く
第3の駄目Ζ登場って感じだ。
- 868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 08:23:29 ID:XgHUG6XIO
- 44のZは手が白いぞ。
すぐ倒れるけど…
- 869 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 09:43:50 ID:86oQypvGO
- Zはデブい でかい の印象しかない。
部隊っぽく並べたりしてるので でかい のが目立つ。
ここ最近のミニサイズ化がくるならありがたいが……
ゲルググ流れからまた巨大化しそう……
- 870 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 12:14:15 ID:EmNNrBCmO
- >>844
ガンキャノン必要ない気がするな…。
- 871 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 13:01:30 ID:ZmjLWCQ6O
- スプレーはもちろん、ナンバリングのないガンキャノンは欲しい。
- 872 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 14:11:30 ID:BF61AJob0
- カスタム15のガンキャノンはビームライフルがない分、損した感じになる。これで同じ100円ってどうよ?
そういえば、カスタム12のチラシはフリーダムやオオツキガタが手に武器持ってたんだよなぁ・・・
なのに、実物には武器なし・・・ふざけてるのか?塗装も減ったし
- 873 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 14:26:55 ID:ZmjLWCQ6O
- キャノンのライフルが無いかわりにドムキャやゼータのボリュームがあるならいいんだけど
- 874 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 14:29:10 ID:du5n4oet0
- ドムキャ良さそうじゃん。でもキャノン可動は無さそうだな
- 875 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 18:23:34 ID:6ZGhCa/IO
- >>844
そういえば俺昔こんなZのキーホルダー持ってたな
- 876 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 20:01:37 ID:chzDF+PP0
- 今月は9日入荷っぽいな
- 877 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 20:48:12 ID:BnKdoxCG0
- アンケート人気でラインナップされるということは
俺たちが頑張ればSガンとかも商品化されるんですね><
- 878 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 21:32:29 ID:EmjRFuho0
- 色がすごいことになる。
- 879 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 00:24:43 ID:vNpF+FGA0
- SDガンダムフルカラーカスタム15 の少し大きい画像
ttp://img03.shop-pro.jp/PA01004/492/product/5254489_o1.jpg
- 880 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 00:41:08 ID:VW8135YK0
- Zシリーズ投入開始って、一体しか出てないだろがあ
今度こそくまさん出せよ
- 881 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 01:09:40 ID:OLKwtgjfO
- >>879
乙。
これまで見えなかった顔のモールド込みで見るとゼータ悪くないかも。
- 882 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 01:19:37 ID:S/7ExUBo0
- 俺はむしろデカイ画像見て余計に絶望した
おたふくΖと名づけよう
- 883 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 01:34:28 ID:iw7/0TBJO
- ほぉら見ろ!
グーンが八つ橋の様だ!
- 884 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 01:55:04 ID:4Br/3B6A0
- ドムキャノンは原型レベルの使い回しで、金型の使い回しはない?
- 885 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 02:06:45 ID:Y3DVj+xDO
- >>879乙
とりあえず。
・小さい上に腰分割もなく二度も使い回し、ネタとしても微妙なゲイツ
・せっかくの良ネタなのに下半身貧弱で台無しのドムキャ
・バックパック(ランチャー)にしか価値のないガンキャ
俺的ハズレ確定3体……グーンとZは実物を手にしてみないとハズレ認定出来ない
特にZの頭はSガンを連想させるから…案外実物はイケるかも
グーンも横からとか立体視してみないと何とも
- 886 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 02:48:05 ID:eNcXFR/M0
- >>879
乙です。
グーンとドム以外いらんと思ってたが、00の敵機体は出来いいな。
Zガンダムはもう復刻版ガシャポン戦士にしか見えない
- 887 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 04:25:47 ID:aJfC+MQR0
- チラシの謎のMSがエクシアver4とかだったら笑う。
- 888 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 07:47:29 ID:oNL66Xua0
- ZはSD化自体が難しい顔みたいだからな・・・あらゆるSDZの立体物を見ても良いのはあまり無い
- 889 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 08:37:57 ID:OLKwtgjfO
- そんななかでも初期のサーベルゼータはかなりのマスターピースだと思う。
顔はイメージどおり細長いように見えるのに面長ではなく小さくまとまっていて、細部のアレンジも細かい
名作ΖΖ&νとのサイズもぴったり。
今でもスパロボ軍団と飾ってるのはこのゼータだな
- 890 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 09:35:45 ID:ydDC1lPsO
- ガンキャノン、240mmキャノンのバックパック使い回したから
SMLの取り付けが少し変……
ところでユニオンのMSはなんでネジ巻きがついてんの?
- 891 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 11:53:57 ID:OLKwtgjfO
- くるくるシールドらしい。
ガンキャノンスプレーの横についてる取手何?
カスタム用とか勘弁…
あとスプレーミサイルの色は白じゃなかったっけ?
- 892 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 13:12:37 ID:9cCfNgdT0
- ドムキャノン
下半身が貧弱に見えるのは、顔の動力パイプのせいだね。
バランスじたいはドムと同じ。擁護する意図はないけどね。
Z
目の大きさ(塗り方)で印象変わるので、
実物は意外にいいんじゃないかと期待してる。
Zバリェーションに突入してくる可能性が出てきたのが嬉しいな。
- 893 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 13:21:17 ID:9cCfNgdT0
- ガンキャノン
スプレー横の出っ張りは設定にないね。カスタム用の連結穴だな。
グーン
腕とか本来は動かないところに切込みが入ってる。劣化してるな。
- 894 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 15:12:06 ID:dw+mrLeS0
- 他のMSと並べるときの統一感を重視するなら、このZは悪くないかも。
Zシリーズ投入開始・・・マークU、Rディアスが1/2できそう。
- 895 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 15:13:37 ID:w9CYjdZQ0
- >>894
ハイザックも確実に1/2で
- 896 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 15:43:40 ID:OLKwtgjfO
- もともとプロトドム自体グフとの間のアンバランスな感じだからね
>パイプ
プロトドム自体も出せないかね。
そういえばユニコーンは?
- 897 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 17:42:05 ID:AKmN6nNy0
- ドムキャノンのキャノンって2連装だったのか・・・ところで、左腕に装備してるのは何?
- 898 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 18:02:23 ID:ydDC1lPsO
- >>897
ドムキャノン単砲
ドムキャノン複砲
の二種あって、今回のならびに戦場の絆の携帯ゲームのは複砲
- 899 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 18:07:13 ID:ydDC1lPsO
- ツイン・ミドル・キャノン
3連装ミサイルポッド
ザク・マシンガン
ハンド・グレネイド
など>ドムキャノン(複砲)の武装
- 900 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 20:17:36 ID:bzK2PP9v0
- ユニコーンはMG出た後じゃないかと
つーか はやく種枠終われ
- 901 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 20:40:57 ID:GWGMqrBD0
- ユニコーンはもれなく白一色に
- 902 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 21:39:11 ID:Gj4ZOC/P0
- 公式がリニューアルされた。
13、14のラインアップも紹介されている。
- 903 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 21:39:35 ID:GQ2HgF8bO
- もしかするともう少しでるのが遅かったら
スタゲもゴミになったかも知れん。
- 904 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 22:15:15 ID:MmhN4syV0
- ∀まで全肯定で種だけが好きくない俺はFC終了以降しばらく離れてて、
最近1年戦争物がまた出てる事を知って出戻った訳だが、
カスタムの1年戦争物でオススメな出来の良いの教えてくれると助かる
とりあえず、アッグ、ジュアッグ、アッグガイ、ゾゴックの、お約束だけは秋葉で確保してきた
00にも今のところ、そこまで悪い印象はないので新弾はしばらく買っていくつもり(そりゃ見てて内容が駄目だったら見限るが
- 905 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 22:57:09 ID:GQ2HgF8bO
- >>904
何故ファーストガンダムを買ってないんだ
- 906 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 23:46:55 ID:mCql3iPt0
- >>904
当スレではフルアーマーガンダムとジオング以外は全部名作認定
ドムや陸戦がダメな人は結構多いけど
- 907 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 23:55:39 ID:MmhN4syV0
- >>906
陸戦ガンダム駄目なん?
前のと違って目の下が赤く塗られてるだけで好印象だけど
500円と妙に割高だったから今回はスルーしたんだが・・・
>>905
初代は安かったけど、FCで大量に持ってるので・・・
評判が良さそうなので今度買ってみますわ
- 908 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 11:05:53 ID:dN0VB+gm0
- >>902公式リニューアル情報サンクス!!
今観てきた、リニューアル前は、ラインナップページが微妙だったので、
ミニブックみたいに、見やすくなって良いね。
ボンボン死亡確定の中、ホビー誌買えない子供が、新作写真が観れるのは、
とても良いことだけど、発売中とか時期表記がないと、混乱する客が出る気もする。
(ゴッグ欲しくて連休中、探してまわる子とか、否定できん。)
トップのフラッシュ、なんかスターゲイザーが、最新作に見えるな・・・
表示時間が長い上、中央に映るから、ここにエクシアと入れ替えた方が
良い気がするな。
- 909 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 11:14:58 ID:ytl88jWr0
- カスタム10コンテストの受賞者がようやく発表かと思いきや最優秀賞だけかよ!?
カスタム9コンテストの結果も最優秀賞以外消えたし・・・
- 910 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 11:19:58 ID:j/tV31oQ0
- 9弾発表でオリジナルMSの名前が間違えられていた・・・・
- 911 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 11:23:00 ID:ytl88jWr0
- カスタム14のラインアップ見たけどチラシよりもどれも良さそうに見えるな。あとは実物のサイズ次第か・・・
チラシでは謎だった機体はティエレン宇宙型だったのか。地上型とアソートになるのだろうか・・・?
- 912 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 11:55:20 ID:wpDw8C4ZO
- >>909
9弾、10弾の受賞者ですが。あの仕打ちは酷い。
ボンボン買ってないので10弾においてはどの作品で受賞したか未だにわからない…
- 913 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 12:19:12 ID:cPaJI6RjO
- [実況TBS]機動戦士ガンダム00 第1話 その1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1191556150/
- 914 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 12:40:08 ID:dN0VB+gm0
- >>909.910.912
俺もそれは思った!!ボンボンコンテストの号、
立ち読みですましてしまった俺も悪いが、もっと沢山載ってたよ?
最優秀賞の子は当然としても、入賞者の作品と、作品名、投稿者は
ページ増やすとかして、載せるべきだと思う。
入賞したのに、商品が来るだけで、楽しみにしてアクセスしたら、
ページみても自分の入賞作、載ってない現状は悲しいよな。
- 915 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 15:57:37 ID:cPaJI6RjO
- [実況TBS]機動戦士ガンダム00 第1話 その1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1191556150/
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)