■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TPO】トラベルプランニングオフィス
- 1 :名無しでGO!:2006/12/27(水) 00:40:34 ID:znvRAQMy0
- 神岡と鹿島に手を上げるも却下w
ttp://www.tpo.co.jp/
- 2 :名無しでGO!:2006/12/27(水) 00:56:30 ID:KE7worKF0
- 南海貴志川線と高千穂鉄道に手を上げるも却下w
栗原田園鉄道とちほく高原鉄道に手を上げるも却下w
のと鉄道と有田鉄道に手を上げるも却下w
ちなみにコイツらが欲しいのは鉄道免許を取得したという実績だけ。
鉄道事業自体は紀州鉄道以上に全くやる気なし。
地域貢献などこれっぽっちも考えちゃいない。
- 3 :名無しでGO!:2006/12/27(水) 01:13:57 ID:APR3mSQYO
- 手を差し延べては無視されるTPO
こんな奴らに乗っ取られるなら廃止したほうがマシだと…
俺も、そう思う。
- 4 :4番げったー ◆ozOtJW9BFA :2006/12/27(水) 09:11:23 ID:hvJ0EanyO
- 4様
TPOって学校で習わなかった?ww
- 5 :名無しでGO!:2006/12/27(水) 11:16:06 ID:Orp9ukc+0
- なんたって特例有限会社ですから。
- 6 :名無しでGO!:2006/12/27(水) 21:04:51 ID:VW6tGpdo0
- 関わらん方がいいぞ、TPOは。
- 7 :太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2006/12/27(水) 21:28:44 ID:4gDLe4TT0
- >>2
単に鉄道経営遊びをしたいだけだもんなw
過去には南部縦貫・野上・鹿島臨海・筑波にもアプローチしていたようだが、
こちらも勿論門前払いされたとさ。
- 8 :名無しでGO!:2006/12/27(水) 21:40:33 ID:vp1p2xSk0
- 名鉄岐阜市内線にもチョッカイ出してなかたっけ?
- 9 :名無しでGO!:2006/12/27(水) 23:40:37 ID:OLThpYtdO
- さて、ピーチライナーには手を出していた?
- 10 :名無しでGO!:2006/12/28(木) 00:13:09 ID:0sgYrOaCO
- ほんとにこれほど悪評しか聞こえてこない団体も珍しいかと。
でもね、
自分が億単位の金持ってたら、廃線間近の鉄道を買いたくなるかも…。
もちろん地元の方に乗ってもらうのを前提に。
- 11 :名無しでGO!:2006/12/28(木) 04:00:34 ID:CWK3BArp0
- これも関連スレで良いのかな?
【鉄ヲタ】夏のコミケもたのしいかしきり【飲酒】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1028917723/l50
- 12 :名無しでGO!:2006/12/28(木) 04:54:14 ID:mHuM0ywl0
- 中尾一樹(なかお かずき)は、著述家、実業家。旅行会社「トラベルプランニングオフィス」代表。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B0%BE%E4%B8%80%E6%A8%B9
“有限会社”TPOについて考える
ttp://piza.2ch.net/company/kako/969/969603693.html
中尾一樹先生について語ろう。
ttp://piza.2ch.net/train/kako/970/970477142.html
wani's ANNEX
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/2858/index.html
- 13 :名無しでGO!:2006/12/28(木) 18:28:05 ID:SuWHPha80
- |∧_∧ ∧_∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ´∀`) (´∀` ) |< 今日からたのしいかしきりの始まりだぜ!。byTPO
/( )_( )._| \__________
_∧ ∧_∧ ̄/ ̄ξ//|
) ( )/ /// _
 ̄ ̄ ̄\ )_ ┃_| /|
|//| _.//| ゴトンゴトン・・・・
|/ ハ_ノ\
- 14 :名無しでGO!:2006/12/29(金) 03:21:31 ID:8nAGmgds0
- ティーポか
- 15 :名無しでGO!:2006/12/29(金) 06:26:29 ID:/R8hb8A80
- http://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_wiki/index.php?%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%B9#o8ece856
TPO「最終決戦(自称)」、関東鉄道本社訪問を予告
TPO(トラベルプランニングオフィス)は27日夜、ブログ未来鉄道研究所(新館)にて1月9日の11時頃に
関東鉄道本社を訪問すると予告した。「是非とも折衝に応じて頂き、ご回答を賜りたく存じます。」と
述べているが、折衝を求める文章に「最終決戦」と題することはハイセンスなジョークなのだろうか。
なお、資金は「常陽エコ・セレクトローン」を活用するとしているが、何かの約束を取り付けてるようには
思えない。「融資に関するご指導」を頼む相手が最終決戦相手になっているように見えるのは気のせいか。
- 16 :名無しでGO!:2006/12/29(金) 19:08:38 ID:9zNk+iCB0
- 13年前の話をしようか…
日本海age
- 17 :名無しでGO!:2006/12/29(金) 19:40:14 ID:ZDgI0TqM0
- 今日から明後日まで有明の4階でパスネットとオレンジカード販売中だよー
- 18 :名無しでGO!:2006/12/29(金) 20:03:22 ID:yg5ldsV20
- >>16
kwsk!!
- 19 :名無しでGO!:2006/12/29(金) 21:11:36 ID:9zNk+iCB0
- “有限会社”TPOについて考える
ttp://piza.2ch.net/company/kako/969/969603693.html
19 名前:名無しでGO! 投稿日:2000/09/22(金) 18:43
それ以外にも、TPO取締役の著書で、「青春18で寝台特急日本海に乗れた」など言いふらすなど、JRから見ても害虫。
こいつらがのさばり続ける限り、世間の鉄ヲタに対する目は変わらないね。
↑日本海ネタの原作者と書いて、信じてもらえるかな…
- 20 :名無しでGO!:2006/12/29(金) 21:12:06 ID:CkmggJeMO
- そんなに鉄道屋がやりたいなら、
とりあえず自前で極超短距離の新線鉄道でも建設してみてはどうだろうか。
本気だと分からせるにはそれしかないだろ、既存の路線を乗っ取るみたいな真似ばっかりしてるから信用されないんだし。
完全に自己責任の状態でまず信用を積み重ねるのが先だろうよ。
- 21 :名無しでGO!:2006/12/30(土) 11:03:40 ID:xuyQ9UWN0
- >>20
鉄道ってのは鉄道免許が下りないと建設出来ないわけだが
- 22 :名無しでGO!:2006/12/30(土) 15:21:20 ID:2xnCOPW0O
- >>21
じゃあ今はもう中小企業が新規に鉄道事業者になる事は不可能なのか?
3セクみたいな無責任事業者にはどんどん許可するくせに
- 23 :名無しでGO!:2006/12/30(土) 16:08:36 ID:xuyQ9UWN0
- >>22
3セクはまだ地域への貢献と目的がはっきりしている上に、いざという時には
バックアップされるという信用性がちっとはあるが、TPOにはそのいずれもが
全くない
社会的信用が並の会社以下のTPOこそ無責任事業者そのものだ
- 24 :名無しでGO!:2006/12/31(日) 00:40:22 ID:X1gwWSzJ0
- 裏に証明書きのある、あのときの18きっぷが出てきた。
あのとき巻き込まれた同士は、いまどこにいるだろうか…
- 25 :名無しでGO!:2006/12/31(日) 01:29:45 ID:D63DZ0vW0
- あの時って?kwsk
- 26 :名無しでGO!:2006/12/31(日) 07:49:35 ID:X1gwWSzJ0
- ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=27457.jpg
- 27 :名無しでGO!:2006/12/31(日) 10:19:05 ID:cU1RtQ3e0
- 4002Mって雷鳥2号?
日本海2号なら4002レになるとは思うのですが。
- 28 :名無しでGO!:2006/12/31(日) 18:00:34 ID:X1gwWSzJ0
- 車掌氏書きミス。
- 29 :名無しでGO!:2007/01/01(月) 16:53:41 ID:Yv1QOpWv0
- 平成5年12月
秋田地区の普通列車が50系客車から701系電車に交代。
ムーンライト(現 ムーンライトえちご)からミッドナイト(現在廃止)に、特急ワープなしで乗り継ぎできた頃。
や っ て み た
- 30 :名無しでGO!:2007/01/01(月) 21:33:55 ID:5HUs5pXC0
- >>17
「コミックトラベル案内所」って、やっぱTPOの関連会社?
TPOの名前だと準備会から拒否されるようになったのかな?
本日の頒布物一覧のリスト配布してないか、って訊いたら「ない」だって。
これじゃ関連の有無の調べようがないや〜
無関係なのにTPO絡みで叩かれたら、そこもいい迷惑(ある意味「中尾の被害者」)だろうね。
- 31 :名無しでGO!:2007/01/01(月) 23:11:30 ID:Bdq8mNXZ0
- >>30
TPOが名前を変えて出てるだけだよ。
準備会から拒否されたかどうかは知らないが、TPOの看板じゃ
悪名が広まりすぎてて売り上げに悪影響なんで関係を隠してる模様。
パスネの制作やブースで販売担当してるのも昔からのTPOメンバーだし、
以前は中尾dもブースに直接顔を出していた。
中尾本人がブースにいるところを目撃されると名前を隠した意味が
無くなってしまうからか、最近は姿を見せないようだが。
- 32 :名無しでGO!:2007/01/02(火) 13:34:57 ID:4ptKHKZa0
- >>31
情報提供どうも、です。
なるほど、売り子はTPOのメンバーでしたか。サイト見たけど、喧嘩別れなら、04保存会みたいに「TPOは無関係」の記述があるだろうね。
私も昔、幕張の時代でしたが、「団臨イベントのスタッフでコミケに参加してる」というだけで、中尾とは無関係、過去にも連携やはがきの1通のやりとりもしてないのに、中尾の関係者扱いで中尾の苦情を持ち込まれ、大迷惑したことがありました。
どっちにしろ、今の時点では近寄らない方が吉ですね。
- 33 :名無しでGO!:2007/01/02(火) 13:44:35 ID:ezKZukeH0
- >>29は日本海事件に関連する話?
- 34 :名無しでGO!:2007/01/02(火) 14:12:32 ID:ZfSAsvOAO
- >>24ノシ!
H5年12月22日青森発秋田行き普通電車が津軽新城ポイント不転換で石川で特急に抜かれ秋田→新津で日本海乗るもえちごに間に合わず新津駅前の旅館に泊まり翌朝長岡→水上と上越線昼行軍で上京しました。
- 35 :名無しでGO!:2007/01/02(火) 14:45:53 ID:JaxjrnovO
- ここまであからさまに嫌われてると何だか可哀想になってくるな。
一度中尾さんとやらに会ってみたいもんだ。どんな香具師か気になる。
- 36 :名無しでGO!:2007/01/02(火) 16:05:49 ID:b61XEP9A0
- >>34さんに全部書かれちゃった。というか、あのときの方の一人ですか?
その報告を香具師に上げたのが、こんな遺恨を生むことになろうとは…
- 37 :名無しでGO!:2007/01/02(火) 16:25:39 ID:4ptKHKZa0
- >>35
悪いことは言わん、やめとけ。
どうしてもというなら、くれぐれも中尾や一派の舌崎三寸に巻き込まれぬようご用心。
- 38 :名無しでGO!:2007/01/02(火) 16:32:42 ID:b61XEP9A0
- 深名線廃止前夜、ミッドナイトに指定席券無所持でミニロビーに強行乗車。
あげく大声で喋ってひんしゅく買った香具師に会う価値なんてありません。
この件がきっかけでTPOからオサラバしました。
- 39 :34:2007/01/03(水) 01:49:54 ID:YniePMWsO
- >>36
はい新津の旅館に泊まりました。他に10人くらいいたような…探せばまだ他に出てくるかも?
てか>>36さんは香具師に話したとか…禍根って何でしょ?
私も臨時大垣夜行下りの167系リクライニング車充当時(確か冬)で当該に会いました。泥酔して女の子にからんでいました。大声出して大騒ぎしているのを見て引きました。
- 40 :36:2007/01/03(水) 08:38:03 ID:FKTx2ifj0
- >>39
当時TPOメンバーでした。orz
で、報告をあげた(当時の部内報に投稿)までは自己責任なんですが…
>>38のミッドナイト事件後にTPOとオサラバしたあと、例の18きっぷ本が出版。
当該本を持ってる方は、「日本海」の部分を見直してもらうと、日本海はムーンライトに間に合った
ことになっていますが、実際は>>34さんの通り、不接続となっています。
当時はインターネットも普及してなく、反論の機会がなかった…。
当該本を見たときのショックといったら…
- 41 :39:2007/01/03(水) 09:55:42 ID:YniePMWsO
- ありゃ?書かないほうがよかったんですね全部書いてしまいスマソ。遺恨って意味わかりました。
しかし当該は漏れの知っている臨時大垣夜行の他にながら貸し切りやミッドナイトなどでも大騒ぎ顰蹙事件起こしているんですね。
ムーンライト九州の展望車あたりでも同様な事がありそうな希ガス。
- 42 :元TPO:2007/01/03(水) 18:59:59 ID:FKTx2ifj0
- >>41
いや、書いて頂けてよかったです。最悪、自作自演なんて疑われる恐れもあったわけで。
それより、あのときの同士に逢えた喜びのほうが大きいです。
- 43 :41@ネカフェ:2007/01/03(水) 20:32:58 ID:7P6j3GbW0
- 漏れもあのときの同士に出会えてよかったです。
2chではなんなのでうちはmixiやってますが、>>41さんはやってますか?
反応あれば捨てアドさらしますので
スレ汚しスマソ
- 44 :名無しでGO!:2007/01/03(水) 22:17:56 ID:0OHYCGet0
- 元コミトレ関係者に、このスレの存在を教えておくとするか。
- 45 :名無しでGO!:2007/01/03(水) 22:40:48 ID:UMTbc9+I0
- >>44
そういえばコミトレも被害者なんだよなぁ・・・
- 46 :名無しでGO!:2007/01/03(水) 23:26:27 ID:0OHYCGet0
- >45
被害者といや被害者なんだけど、今のやり方も問題なんだけどね。
マカヲと別の意味で、代表は古い友達はほとんど離れてるし。
- 47 :名無しでGO!:2007/01/04(木) 01:48:55 ID:n1EHTfPE0
- >>46
中尾の被害経験がトラウマになってんのかな?
- 48 :名無しでGO!:2007/01/04(木) 12:34:48 ID:EqiFbBTE0
- >47
それだけじゃないよ。
実行委員長の個人の資質が問題。
- 49 :大昔の出来事:2007/01/05(金) 11:15:34 ID:MiT2zYSuO
- 中尾一樹さん懐かしいですね。
日光江戸村オープンプロジェクトの時はお世話になりました。
結局在来鉄道からの江戸村までの線路は夢に終わってしまいましたが現在は各地の鉄道保存に励まれておられるとの事。
頑張ってください。
- 50 :元TPO:2007/01/05(金) 17:57:29 ID:iZ4I9d010
- >>41 俺あてですよね?諸事情あって、やってないです。
- 51 :43:2007/01/05(金) 18:22:59 ID:ma9nhlZtO
- >>50さん
mixiやってないですか〜
あのときの話しどこでしようか〜
メールで良ければ後で捨てアド取ります。
- 52 :元TPO:2007/01/05(金) 18:38:15 ID:iZ4I9d010
- アンカー付け間違い失礼
悪名高い(泣)「日本海事件」の真相究明って扱いで、異議がなければこのスレで継続させてもらってもいいような。
程よく過疎ってるようですし。
- 53 :名無しでGO!:2007/01/06(土) 13:47:22 ID:Fs8LhQxb0
- >>49
中尾やTPOに声援送っても馬鹿を見ますよ。
中尾に関わられた過去がおありのようですが、そのような発言をなされるとは、何事も無かったと推察します。
被害に遭われず何よりでした。
- 54 :名無しでGO!:2007/01/06(土) 19:39:41 ID:Sz37QP600
- >来る1月9日の11時頃関東鉄道本社へ伺わせて頂きますので、是非とも
>折衝に応じて頂き、ご回答を賜りたく存じます。
http://blog.goo.ne.jp/future-rail/
中尾が来週の火曜日11時に関東鉄道本社に出没する模様。
関東鉄道本社所在地は茨城県土浦市真鍋1-10-8
誰か行ってやれよ
- 55 :名無しでGO!:2007/01/06(土) 19:46:18 ID:m6M2d03V0
- >>54
祭の予感。
中尾が関東鉄道本社で門前払いされる様子を高見の見物オフ、っての企画したいけど、いかんせん、平日昼間で自分も休み取れないから・・・。
警備員に追い返され、建物はおろか敷地すら入れてもらえなかったりして。
- 56 :名無しでGO!:2007/01/06(土) 20:22:28 ID:IfI7mSNS0
- ヲチするなら常陽銀行本店モナ
- 57 :名無しでGO!:2007/01/06(土) 20:41:29 ID:tknVODnB0
- >具体的な事業計画書・試算表は、下記URLよりダウンロード願います
>※本件についてのご連絡は、必ず「電子メールにて」願います。
テメエで勝手に送りつけといて資料はダウンロードしろだの回答はメールでよこせだの
コイツらにはビジネス上の常識ってものがないのかね?
>これをお読み頂いていると思われる関係機関の皆様には是非交渉の席について頂き、
相手方はこんな胡散くさい会社のHPなど覗いてる暇なんかねーよ 馬鹿ジャネーノ
>関係機関の皆様と私共の双方が損しないカタチでのビジネススキームを作りたいと願う次第です。
コイツらの損てなに?
ttp://blog.goo.ne.jp/future-rail/
- 58 :名無しでGO!:2007/01/06(土) 21:08:54 ID:DqDG0gV40
- おんなじ鉄道関係の会社同士じゃん。
門前払いはないんじゃない?
- 59 :名無しでGO!:2007/01/06(土) 21:12:59 ID:RR+AKw5H0
- 「せっかく来たからぶぶ漬け食べて」とかな
- 60 :名無しでGO!:2007/01/06(土) 21:20:25 ID:tknVODnB0
- >>58
>おんなじ鉄道関係の会社同士
は?
TPOは鉄道会社とは旅行代理店だという以外何の関係も実績もないんですが?
- 61 :名無しでGO!:2007/01/06(土) 21:27:26 ID:+fRty/Sn0
- >59
叡電にでも交渉に行ったら、マジでそう言われかねんな。
尤も、し尺との連絡がない会社だから、廃止検討の報が出ても
見向きもしないだろうが。(w
- 62 :名無しでGO!:2007/01/06(土) 22:11:44 ID:Sz37QP600
- 関東鉄道本社への交通案内
ttp://www.kantetsu.co.jp/kaishya/hon-annai.html
常磐線上野方面からの最終連絡
上野9:30(Fひたち13)10:16土浦
上野9:13(普通いわき行き)10:25土浦
- 63 :名無しでGO!:2007/01/06(土) 22:22:15 ID:DqDG0gV40
- 常磐線のG車でいくんじゃないの?
ダイヤわかる人いない?
- 64 :名無しでGO!:2007/01/06(土) 22:52:35 ID:Sz37QP600
- 土浦近辺の皆様、
9日は土浦駅改札口を張り込めばマカヲを発見できますぞ。
マカヲはケチだから前泊するわけもないし、特急料金も払うつもりはないだろうからな。
- 65 :名無しでGO!:2007/01/07(日) 08:14:43 ID:fQc5OKMk0
- >>54
送りつけたはいいが返信されない件について
要するにアポ無し状態なわけだがかりに相手会社の都合を無視して突撃して
それで良い結果が得られるとでも思っているのだろうか?
いやさ其処のブログで鹿島鉄道廃線に対する京成株主訴訟の呼びかけ(現在は削除)してたとか
ながら騒動とか馬鹿な噂しか聞かんのでな
- 66 :名無しでGO!:2007/01/07(日) 10:26:17 ID:ooTP7HnF0
- 交渉する気がないから
開封しない→返信しない→本社に入れない
門前払いフラグ
まあその後返信してたとしても、{※本件についてのご連絡は、必ず「電子メールにて」願います。}だから、我々は直接確認できないけど。
>>54のリンクから「FAXによる鹿島鉄道対策協議会からの審査結果回答」みようとしても送信票しか見えない。どんな回答だったやら。
- 67 :名無しでGO!:2007/01/07(日) 14:38:00 ID:aJtBc7laO
- トラブルプランニングオフィス?
- 68 :名無しでGO!:2007/01/07(日) 16:14:06 ID:ooTP7HnF0
- >>67
正解!!
- 69 :名無しでGO!:2007/01/07(日) 16:25:47 ID:OBO/5CaF0
- 中尾○樹って会社やるような器なの?
なんか>>57をみてすごい傲慢感じるんだけど。
- 70 :名無しでGO!:2007/01/07(日) 19:01:46 ID:n4TccTs/0
- >69
器じゃないヨ。
でなきゃ、こうも叩かれない。
- 71 :名無しでGO!:2007/01/07(日) 19:41:43 ID:6YATJsf+0
- >>66
まぁ、明日はセコムだかセノンだかアルソックだか知らんけど、門前の
ガードマン一人ぐらいは増やすだろ。
- 72 :名無しでGO!:2007/01/07(日) 20:01:13 ID:n4TccTs/0
- >71
ムリに入ろうとして、井上康生みたいな警備員に投げ飛ばされて欲しいものだ。(w
- 73 :名無しでGO!:2007/01/08(月) 08:34:28 ID:gdVqneIh0
- >>58
NARUが「鉄道関係者」を自称するのと同レベルならそういえるがなw
- 74 :名無しでGO!:2007/01/08(月) 10:16:44 ID:E3L8TwqY0
- 分かった!!
ノーガードで敷地内進入→不法侵入でタイーホ
これは関東鉄道の、約1年かけた壮大な釣りだったんだよ!!
- 75 :名無しでGO!:2007/01/08(月) 19:50:38 ID:8+m/JGgt0
- 中尾のカンテツ本社突入は明日です!!
- 76 :名無しでGO!:2007/01/09(火) 00:18:15 ID:9Z4rdqKu0
- 中尾氏には恨みも恩もないが、
http://blog.goo.ne.jp/future-rail/
のpdfにあるのは単なるヲタの夢物語だな…。
マジ引いた
- 77 :名無しでGO!:2007/01/09(火) 00:31:38 ID:cjcNmlSf0
- >関東鉄道・常陽銀行 「折衝ご担当者」様へ
>お手数とは存じますが、こちらより★印部分をクリックして「事業計画書類」をダウンロード願います。
この言いぐさ、失礼にも程があるな。
己の立場を判ってない。
- 78 :名無しでGO!:2007/01/09(火) 03:20:35 ID:2D4wCl0m0
- 大口叩いたからには本日決行するが結果は公表せずに知らんふりする希ガス
- 79 :名無しでGO!:2007/01/09(火) 17:07:01 ID:ulqM4vZt0
- 決戦結果マダー
- 80 :名無しでGO!:2007/01/09(火) 19:45:44 ID:tqq/2k2dO
- 誰か土浦まで中尾一樹を見に行った椰子はおらんのか?
- 81 :名無しでGO!:2007/01/09(火) 23:47:31 ID:dQGC1ufX0
- オレの知り合いに
ナカオ○○キ
ってのがいるけど
今日は東京で見かけたよ(・∀・)
- 82 :名無しでGO!:2007/01/10(水) 00:16:48 ID:fjqjNN+00
- ナマで会ったらどん引きだぞ。
- 83 :名無しでGO!:2007/01/10(水) 07:13:42 ID:ZpttPUAl0
- この間白山のオリンピックの店内放送で呼び出されていたぞ。
本人光臨かと思ってレジで待ちかまえていたけど結局来なかったが。
文京区内に住んでいるという話は聞いたことがあるし。
- 84 :名無しでGO!:2007/01/10(水) 07:54:07 ID:bgFy2M4s0
- >>80
いちいちヲチする価値の無い器だよ
まぁ突撃が万が一にも好結果だったならw喜び勇んで大々的に書き連ねるだろうし
逆なら関鉄常銀の愚痴をタレるかこの話は無かったことにするんじゃないのw
- 85 :名無しでGO!:2007/01/10(水) 09:29:44 ID:WB1O11Ja0
- このスレがある限り、無かった事にさせない。www
- 86 :TOP:2007/01/10(水) 19:47:33 ID:HlkefLC4O
- 早く教えて!
関鉄さん、常銀さんの関係者の皆様教えてください。
カマシだけだったのだろうか?
- 87 :名無しでGO!:2007/01/10(水) 19:58:54 ID:ouSOf6ZQ0
- >>82
>ナマで会ったらどん引きだぞ。
確かにw。でもマカオはその面でTVチャンピオンに出て事があったね
2ch鉄道板初期の頃の有名人神立クンも一緒にだったが
(神立クンはこのあと天賞堂をクビになりますた)
- 88 :名無しでGO!:2007/01/10(水) 20:36:15 ID:2DiZnF0u0
- >>87
TVチャンピオンなんか最後鼻水垂らしてひどい顔してたw
でもあの顔で女好きなんだよな
女の子と見るや片っ端から粉掛けてるw
- 89 :名無しでGO!:2007/01/10(水) 21:29:17 ID:xFmJPIiS0
- >88
まぁ何しろ、決勝に残った3人の中で、1人だけ“おいてけぼり”状態で
えぇとこなかったからねぇ。
前週の予告見て「なんか、知り合い出てそう」て予感がしたもんだから
見てたら、案の定、ヤツの姿が。orz
- 90 :名無しでGO!:2007/01/10(水) 22:39:49 ID:XGJNPROT0
- 一応検討扱いにはなったらしいです。
- 91 :名無しでGO!:2007/01/10(水) 23:15:11 ID:CMQcEXY10
- ついでに茨交の存続問題にも名乗りをあげた件について
- 92 :名無しでGO!:2007/01/10(水) 23:18:08 ID:xFmJPIiS0
- >91
無節操だな。
まぁ、さっさと破産してくれ。
- 93 :名無しでGO!:2007/01/10(水) 23:40:00 ID:L3tW8iW20
- 未来鉄道のブログ、未だ更新されてないね。
自慢できる結果ではなかったんでしょう。
中尾のせいで、鉄道愛好家のローカル鉄道支援活動そのものが世間から警戒感を持たれるのが一番恐い。
- 94 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 00:13:39 ID:6h8rCDey0
- 銚子電鉄には手出しさせねえ
もっとも、電鉄側が徹底抗戦するだろうがw
- 95 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 02:42:41 ID:vJiNHmPH0
- ttp://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview070116.html
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 1月16日放送 第246回
「住民の足を守れ
〜消えゆくローカル線 再生への闘い〜」
神岡鉄道、ふるさと銀河線、そして鹿島鉄道・・・全国各地のローカル線が続々と廃線に追い込まれている。
そんな中、全国的に不振が続く地方交通を運営しているというのに傘下の44社すべてが黒字経営だという両備グループは
廃線の危機にある鉄道の救済に精力的に活動、ついには貴志川線の再生を担うまで扱ぎ付けた。
だが両備グループの裏で、スポットライトの当たらないところでもう一つの戦う姿があった・・・という筋書きで
TPOが紹介される予定は無いらしいw
- 96 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 07:56:22 ID:vJiNHmPH0
- >>93
そこのブログの計画書(会社取得編)を読んでみそ
鉄道事業免許のスムーズな移行のために売却益0で鹿島鉄道株を譲渡しろというハゲタカぶり
こんなの関鉄に見せたら普通に怒る罠
- 97 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 10:04:43 ID:KuCAad320
- http://www.ibaraki-np.co.jp/main/daily02.htm
茨城交通湊線の存廃問題 旅行企画会社、公募に意欲
2007/01/10(水) 茨城新聞朝刊 県内総合 A版 20頁
ひたちなか市内を走る茨城交通湊線の存廃問題で、旅行企画会社「トラベルプランニングオフィス」(東京都渋谷区、中尾一樹代表)は九日、同市や県、茨城交通に対して、湊線を継承したい考えを示し、公募を実施する場合には応募する考えを明らかにした。
同社は鹿島鉄道対策協議会が行った鹿島鉄道線の公募にも参加している。
同社によると、JRとの直通列車運行によって単年度の営業黒字が見込まれると試算している。この日は中尾代表が同市などを訪れ「公募が行われれば積極的に応募したい」との意思を表明した。
茨城新聞の取材に対し中尾代表は「公募実施に限らず(湊線の鉄道事業を)引き受けたい」との考えを示した。
湊線をめぐっては、同市が設置した「湊鉄道対策協議会」(会長・本間源基市長)で存続のための議論が続けられており、今月下旬の第六回会合で、茨城交通に提起する財政支援を含めた対策協としての具体的支援策をまとめる予定だ。
- 98 :1:2007/01/11(木) 10:30:26 ID:Fb8zEA/O0
- うはwww、なんでこんなに盛り上がってんの?
- 99 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 11:02:50 ID:6h8rCDey0
- 頻繁に燃料投下されるからwww
- 100 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 12:32:50 ID:9pfFpLQE0
- wordの計画書を今更ながら見たがまっとうじゃんw
なんでこの通りに行動せんの?
1. 資本金を鉄道1種に必要な45 000千円に増資。鉄道引継ぎまでに 100 000千円に増資
2. 事業税+社会保険税譲渡分の 80 000千円の用意。
3. 鹿島鉄道買収に必要な 410 000千円の用意。
まずこの3つを常陽銀行に入れれば話し合いにも応じてくれるだろ。
え、まさか無一文で都合のいいことほざいてはいないよね?w
- 101 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 12:34:38 ID:9pfFpLQE0
- ↑あ、肝心な年金譲渡分の税金を書くの忘れた
- 102 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 13:47:53 ID:vcagpZXI0
- >>96 >こんなの関鉄に見せたら普通に怒る罠
こんなことしたら、関東鉄道の株主が激しく怒る罠
- 103 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 16:40:34 ID:loAHaE6O0
- ・・・・なんだ、この計画書。
青春18夜行って・・・厨房の鉄ヲタの妄想かよ・・・
こんなのに付き合わされる関係者の皆さん、お疲れ様です・・・。
- 104 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 17:12:31 ID:FnBQZAw40
- 夜行列車の減便を食い止められるかって・・・ただ単に18で楽したいからだろ。
- 105 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 17:51:13 ID:Sy9GJ/xkO
- しっかし、まぁ次から次へと…
いままでにわかったこと…
@鉄道会社ならどこでもいい
Aただ路線が欲しい…
か。いい加減氏ねよ(W
どこでもいいんだから、その地元に愛着や思い入れなんてあるわけないよねー。
だから、仮に手に入れたとしても地元無視のオナニー運営になることは確実。
ヲタ列車を走らせて、気違い撮り鉄を集めて地元に迷惑をかけるのが目に見えてる。
あげくのはてにヲタに運転させる事業でもやりかねんな。
こんな気違いに託すのなら、廃線にしてもらったほうがいいわ。
- 106 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 18:01:47 ID:5vJD51jJ0
- 【鉄道】茨城交通湊線の存廃問題で、また「トラベルプランニングオフィス」が公募に意欲[01/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168497228/
- 107 :TOP:2007/01/11(木) 18:34:28 ID:CTpYCPsdO
- 一度やらせてみてくださいな。
その方が楽しそうだな。
頑張れ!頑張れ!中尾代表!。
- 108 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 19:17:46 ID:nsudqcRG0
- アンチロングを語るスレはここですか?
- 109 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 19:20:16 ID:uXd9vnd/O
- まず資本金を10億集めろ
話はそれからだ
- 110 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 21:33:42 ID:r/w6xsOVO
- マジでこいつ何がしたいのか全然分からん
平成の朝倉軌道でも目指してるのか?
- 111 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 22:21:33 ID:s+IFts920
- 33名前: 名無しさん@七周年投稿日: 2007/01/11(木) 20:27:47 ID:McevSJle0
(株)トラブルプランニングオフィス
募集職種:
トラブルプランナー
- 112 :名無しでGO!:2007/01/11(木) 23:13:24 ID:ikb083yK0
- てか、コイツより銚子の人たちの方がよっぽど再建にむけて
考えてるよ。
次長のアカ煎じて飲め。鉄道を愛するものの敵じゃ。
- 113 :TPO:2007/01/12(金) 01:48:30 ID:3kSgkxjkO
- 中尾ですが 何か?
- 114 :名無し野電車区:2007/01/12(金) 03:10:41 ID:EkRQwhtp0
- >>97
>JRとの直通列車運行によって単年度の営業黒字が見込まれると試算している
JRは拒絶するだろう。
- 115 :名無しでGO!:2007/01/12(金) 06:11:27 ID:NB77U3um0
- >>114
同意。
- 116 :名無しでGO!:2007/01/12(金) 08:53:53 ID:Um7fb9zy0
- 手を挙げるのは勝手だが、その前に一度ぐらいは現場を見ろ、と言いたいな。
カシテツのあの揺れを体験したら、あんな妄想だらけの事業計画書は書けないよ。
まぁ、それ以前に「常陽銀行からカネを借りる」とか言ってる時点でダメだけどなw
全額自腹で持ってくるぐらいのことはしないと、ヨソ者は信用されないよ。
- 117 :名無しでGO!:2007/01/12(金) 10:28:49 ID:qqYhIiId0
- 太田川鉄道や高千穂トロッコの経緯見ていれば最低でも資本金が4500万円以上でないと国土交通省が
門前払いするのは分かっているはずなのになんで増資せんの?
- 118 :名無しでGO!:2007/01/12(金) 12:40:29 ID:1F3IoXP1O
- 親が死んで保険金が入れば増資するかもな(w
- 119 :TOP:2007/01/12(金) 13:17:26 ID:3kSgkxjkO
- TPOの資本金は2千万だが売上、経常利益は何故公表しないのだろうか?
所詮、有限会社の見せ金資本金公表されても実体が解らん。
それより資本金は2千万で何故有限会社にしとくのだろうか?
わからん!
- 120 :名無しでGO!:2007/01/12(金) 14:40:14 ID:d0u6RINz0
- http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1144927554&START=193&END=193&NOFIRST=TRUE
193 名前: まちこさん 投稿日: 2007/01/12(金) 03:53:22 ID:kjQq/312 [ 97.55.accsnet.ne.jp ]
土浦のものですが、継続事業者の公募で落選したトラベルプランニングオフィスが
9日土浦の関鉄本社に来て、鹿島鉄道の全株取得を申し入れたらしいよ。
売却の可否を早急に検討するらしい。
- 121 :名無しでGO!:2007/01/12(金) 15:22:27 ID:sVZ7dQHX0
- どうせまた「地上設備は沿線自治体が持つ」「運行は土日のみ」とか、
ヴァカな計画を出してきて、己のヴァカさ加減を全国に曝すだけだろ。
門前払いも当然。
ちっとは空気読めっての。
>>114-115
平成の始めに、実際にJRは海水浴列車として、
乗り入れをやろうとしていたんだよね。
でも運行直前に信楽高原鉄道で乗り入れ列車が大事故。
ひびった束は乗り入れ計画を急遽中止。
それから乗り入れの計画すら聞かなくなってしまった。
- 122 :名無しでGO!:2007/01/12(金) 17:08:52 ID:WdmM73jn0
- >>114
JRとの直通列車運行は不可能によって単年度の倒産が見込まれると試算している
- 123 :名無しでGO!:2007/01/12(金) 17:29:45 ID:NsjXpNSj0
- >>121
昭和の時代に、上野発のディーゼル列車に、阿字ヶ浦行きが併結されていた
ことがあった。
- 124 :名無しでGO!:2007/01/12(金) 17:39:51 ID:qqYhIiId0
- >>123
阿字ヶ浦駅の中覗くと看板が見えるね
- 125 :名無しでGO!:2007/01/12(金) 18:41:03 ID:djYUhNku0
- >113
やぁ、ご無沙汰。ノシ
- 126 :名無しでGO!:2007/01/12(金) 18:44:44 ID:MMHA8dTZ0
- >>123
昭和どころか平成まで…
- 127 :名無しでGO!:2007/01/12(金) 19:18:45 ID:Fs2xlmBC0
- >>126
詳しく教えてください。
- 128 :名無しでGO!:2007/01/12(金) 22:23:07 ID:1HyR1Pfw0
- これのことか?
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20070112220852cff5es5.jpg
- 129 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 00:01:44 ID:yuUM3H/p0
- >>121
信楽高原鉄道の事故の影響で中止になった、
乗り入れ先の鉄道は、茨城交通湊線ではなく、
鹿島臨海鉄道と思います。
たしか、12系客車の電源を使い485系を
ディーゼル機関車で牽引する予定と記憶しています。
- 130 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 02:39:27 ID:y+pCaJlv0
- >>89あたりまではTPOや中尾に詳しい(元身内?)レスがあったけど、
その後は地方私鉄買収シロート談義に落ちぶれたな。
はっきり言って昔の中尾を知ってる奴から昔の話を引き出した方が
今の地方私鉄買収話より100倍ヤヴァイ話が出てくるぞw
- 131 :元TPO:2007/01/13(土) 03:24:55 ID:oNt53Ngz0
- >>130 あんまりいい燃料じゃないけど
13年以上前の香具師の考えは、スハフ12形701号車「いこい」やマヤ34みたいに、
あらゆる車両に連結できる≒定期列車に併結できる車両を持つことでした。
現実は甘くないのは皆さんご承知の通り。
- 132 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 10:47:54 ID:scv4/WGr0
- >>97
>同社によると、JRとの直通列車運行によって単年度の営業黒字が見込まれると試算している。
バカいってんじゃねーよ
- 133 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 11:25:41 ID:6HxDAD4O0
- >131
コミトレに「いこい」1輌借りるだけでも大変だったからねぇ。
実際、入手できてもつなげてもらえず放置プレイされた事だろう。
- 134 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 14:47:53 ID:a/MaEMtP0
- TPOに、JR四国を販売してやろうぜ。
そしたら、あのDQN鉄道会社のJR四国も少しまともになるかも。
- 135 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 14:48:34 ID:scv4/WGr0
- >そこで私共TPOは常陽銀行より借金をして株式を取得、しかるのちに常陽銀行へ何らかの形で
>返済することを想定している。この方法であれば「適正価格」は常陽銀行が算出してくれるし、
>やり方次第では(TPOへの貸付金を)確実に回収することも可能となる。具体的には「鉄道事業
>許可取得編」にて述べた「鉄道施設取得費等」を充当し「(補助額の)決定通知書」を担保として
>借り入れることを検討している。
もう無茶苦茶だな
しかるのちに何らかの形で返済するというだけで金貸してくれる銀行があったら、そもそも倒産自体
あり得ないっての
>別紙10:「鹿島鉄道ダイヤ」WinDIAソフトによりTPO作成
あのな・・・・相手をバカにするにも限度ってもんがあるろうに
- 136 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 15:11:24 ID:scv4/WGr0
- >現行ダイヤでの乗務員数を以下に示す。
>
>4人×2組(16〜19時間勤務明け非番)+朝ラッシュ1人+予備1人=10人
運転士は働き詰めで休みなしということですか?
>そうでない場合は私の先輩より当該資格者を「三顧の礼」をもってスカウトすることを検討している。
これっぽちも真面目に考えてないんだな
気合でなんとかなるのはアニマル浜口だけだっての
- 137 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 15:23:54 ID:scv4/WGr0
- >蛇足ながら私共TPOでは本年7月にくりはら田園鉄道の譲渡を打診したが拒絶されているため、
>くりはら田園鉄道がKD95型気動車を使い続けることはありえない。
TPOに譲るのもありえないな
>幸い石岡駅にはJR東日本のICカード乗車券「Suica」に対応した自動改札機が既に導入されて
>おり、新規投資は車載機器と窓口用発券端末のみが新規投資となる。
束の設備を勝手に使うことを前提に話を進めるのは小学生でもおかしいと気付きますがね
束の設備の改修費用はどこから出すんですか?
>車載機器は概算で100万円/両であり
あのな、それぽっちじゃ読み取り器も買えねーよ
>JR直通による旅客入込(増加)収入は算入していない(下記は試算値)
>青春18夜行の乗り入れ(常陸小川まで)を想定した場合、概算で年間2938万円
>(平均乗車率50%・定員はムーンライトながら相当の540名・年間120日運行)
・・・・・・・常陸小川まで乗り入れで一日平均270名って?・・・・・頭痛くなってきたorz
- 138 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 15:34:56 ID:scv4/WGr0
- 相手との調整すらしてないクセに、よくもまあここまで勝手な妄想をかけるもんだな
>・JR直通特急列車の運転
>東京又は水戸・宇都宮方面に対しJR直通の特急列車を運行する。東京方面に運行する場合は
>ダイヤの制約から、JRの特急電車に連結して運行可能な車両が必要となるがJR西日本にて
>余剰となる特急ディーゼルカー「アストル」号(左上の写真参照)であれば廉価で入手できるた
>め(改造を要するが)ローコストでの直通特急運転が可能となり、今年春から日光と新宿を直結
>している「スペーシア」号(右上の写真参照)と同様の営業活動を展開できる。また水戸・宇都宮・
>仙台方面に運行する場合は比較的ダイヤに余裕があるためJRの特急電車と連結せずに運行
>することも可能である。
>
>・夜行快速列車の運転
>一方、仙台方面には「青春18きっぷ」で利用できる夜行快速列車の運行を実施する。夜行列車
>であるためダイヤにも余裕があり、以前運行された「ムーンライト仙台」号(左上の写真参照)で
>は指定券が即時完売したほどの需要がある。これを鹿島鉄道線内から出発させることで、本来
>なら「石岡を通過するだけの需要」を鹿島鉄道線内の旅客収入として計上することが可能となる。
もうコメントする気も起きん・・・・・JRの列車を勝手に設定できる前提で書いてるよ・・・
- 139 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 15:41:08 ID:6QOsM2ea0
- >これを鹿島鉄道線内から出発させることで
ヴァカ丸出し。
何かの間違いでTPOが鹿島鉄道を引き受けられたとしても、
束は直ちに接続している線路を剥がすね。
こんな気違い会社と線路がくっついているなんて、
危なくて仕方がない。
- 140 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 15:43:17 ID:scv4/WGr0
- >これを鹿島鉄道線内から出発させることで、本来なら「石岡を通過するだけの需要」を
>鹿島鉄道線内の旅客収入として計上することが可能となる。
ここがなんべん読んでも全く理解できない
- 141 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 15:49:55 ID:qG62LOCRO
- TPO中尾の考えってすごいね。
厨房でも考えねーわ(w
こんなのを関東鉄道や常陽銀行の幹部に真面目に力説したの?
失笑されたんだろうな。
- 142 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 16:11:07 ID:2+j0MXvO0
- 未来鉄道データベースにアクセスしようと「未来鉄道」でググッたら
未来鉄道データベースの次に中尾のブログが引っかかった。
検索のときに有名サイトと一緒に出てくるように狙っているのが見え見え。
- 143 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 16:22:53 ID:qG62LOCRO
- JR西日本もアストルをさっさと解体しないと、中尾の馬鹿が本社まで押しかけてくるぞ。
- 144 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 17:14:00 ID:6QOsM2ea0
- >>141
中岡好きのすごいところは、厨房以下の妄想を公表しちゃうところw
公表だけなら冷蔵庫レベルで大した害も無いが、
更には実行に移そうとするところが害毒垂れ流し杉。
チラシの裏に書いて1人でニヤニヤする程度にしておけっての。
馬鹿な取り巻きが「この計画(・∀・)イイ!ですよ!」とかって、
中岡好きを持ち上げてんだろーな。やれやれ。
>>143
入り口に「TPO関係者の入館禁止」と表示しておき、
勝手に本社屋に入り込んだところで、住居不法侵入でタイーホがベスト。
- 145 :元TPO:2007/01/13(土) 18:23:33 ID:oNt53Ngz0
- >>138
どなたか、「需要」って言葉を香具師に教えてやってください。
目的地が仙台なのに、自主的に鉾田に行く人はいない。
強制的に鹿島鉄道線に乗せようとしてるだけです。
- 146 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 19:51:44 ID:o/6qiluN0
- 次は、わたらせ渓谷鉄道あたりですか?
基地外(トラブルプランナー)襲来警報でも会社宛てに出した方がいいだろうか。
あそこも、そう長くはないでしょ?
- 147 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 19:52:58 ID:o/6qiluN0
- >>145
そもそも、これだけ基地外的な思想の持ち主が運営する
鉄道になんて乗りたくねーよ(w
- 148 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 20:01:06 ID:bP5MIvTi0
- 事実上電子制御車専用化した首都圏のJR路線に、気動車を入れるような余地はもはやない。
- 149 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 20:14:09 ID:o/6qiluN0
- で、電車と協調運転できる気動車って、
九州のゆふいんの森キハ183系(元オランダ村特急)
西日本のエーデル(まだあるのか?)アストル(あぼーん予定)
北近畿タンゴ鉄道(あったっけ?)
このあたりか。
中尾の馬鹿から譲渡要請でもあったら無視してやって下さい。
- 150 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 20:50:41 ID:8r+VCQnDO
- 妄言とは言えここまで徹底的にブッ飛んでたら逆にあっぱれだな。
なんか憎めんキャラだ
- 151 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 20:53:16 ID:scv4/WGr0
- >>149
つキハ201
そいつらの協調運転の相方だった485系はとっくに常磐線での定期運用から撤退済だというのに
- 152 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 21:21:21 ID:bP5MIvTi0
- >>149
協調運転できても、3月18日以降の常磐線ダイヤ、特に土浦以南じゃ収まらないだろ。
気動車はそれだけ足が遅いよ。
- 153 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 21:47:18 ID:xCjBPIJ90
- そこで交流電化w
- 154 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 22:10:06 ID:scv4/WGr0
- つーかアストルって485系の後ろにぶら下がってただけで自力運転してなかったわけだが
当然併結の際に最前部には出来ない
- 155 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 22:14:23 ID:fl9hLtDQ0
- タンゴディスカバリーも協調じゃなくって併結時はトレーラー扱いだったはず
- 156 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 22:40:29 ID:8r+VCQnDO
- 中尾の頭の中は模型の世界が広がってるんだろうよ。
彼の持論ならきっと新幹線と黒部トロッコの併結運転も可能なはず。
妄想に不可能という文字は無い。
- 157 :名無しでGO!:2007/01/13(土) 23:27:06 ID:z4Kl1r0B0
- TPO=てぃんこ パイパイ おまんこ
- 158 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 00:16:37 ID:JWxvawVb0
- >>148-149
実は、気動車を運転できる運転士も東京中心部にほとんどいない
(定期列車線区で東京に近いのが八高(北)線・烏山線・久留里線・水郡線か)
北海道パターンだと、両方の免許を持った運転士が担当するんでしたっけ?
新潟のカーペットキハをEF64で牽引したのも(ry)
- 159 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 00:39:19 ID:XKwvBVyLO
- 中尾君にかかれば、軌間も集電方式も会社の壁も、すべて越えられます。妄想でな。
- 160 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 00:54:09 ID:P7l+e0jR0
- >>158
>新潟のカーペットキハをEF64で牽引したのも
その団臨やったのもTPOだったなw
TPOは大人しく昔やってた貸切列車屋に収まってればいいのになぁ
いまここのスレで鹿島鉄道談義をしてる連中は殆ど知らないだろうが、
元々TPOは貸切列車を走らせることを本業としていたんだから
- 161 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 01:06:27 ID:U3AlOfjA0
- >160
日本半周貸切列車、てのなかった?
- 162 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 01:29:20 ID:P7l+e0jR0
- >>161
日本半周宴会号だね
TPOの団臨には昔から「宴会号」って列車名が付いてる
- 163 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 05:28:22 ID:woxOUINI0
- >>135-140で惨々叩かれていた妄想計画書がきれいに削除されているぞw
(URLは>>76な)
「最終決戦」の結果も削除理由も流さずに隠蔽するとは・・・企業として最も愚かな行為を選んだな
当スレも見ているであろうマカヲはもうヘタレ確定だなww
- 164 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 07:01:13 ID:xmv6xp2M0
- こんなこともあろうかと保存しといたw
仮にも相方にダウンロードしろと提示したものを突如削除しなかったことにするなんて
どこまで腐ってるんだこの人は?
計画書の直リン↓はまだ生きてるから今のうちに保存しとけよ
43 :名無しさん@七周年 :2007/01/11(木) 23:48:37 ID:J6giPeTY0
TPOの公式ブログに載ってた事業計画書。もう基地外としか言いようがない。
ttp://www.yamachan-music.com/~wani/kr01.doc
ちょっと見に行ったら鉄道板でも完全に鼻つまみになってた。
46 :名無しさん@七周年 :2007/01/11(木) 23:52:56 ID:J6giPeTY0
TPOの事業計画書(会社取得編)。なんかもうお花畑。
ttp://www.yamachan-music.com/~wani/kr01b.doc
【鉄道】茨城交通湊線の存廃問題で、また「トラベルプランニングオフィス」が公募に意欲[01/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168497228/
- 165 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 07:46:22 ID:JWxvawVb0
- 結果発表マダー
- 166 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 09:05:47 ID:woxOUINI0
- >>160
同好会企業らしく元鞘に収まっていればいいものを
無理なというか無謀なw拡大路線と売名行為を繰り返したが
マスコミからは相手にされずかえって全国からアンチを集めて現在に至るといったところかw
まぁ今後廃線存続の名物会社にはなるだろうが誰からも本気で相手にされない
「羊飼いの少年」会社に落ちぶれるわ。実際厨臭いしw
- 167 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 10:08:34 ID:hUj/B/+z0
- >>162
>TPOの団臨には昔から「宴会号」って列車名が付いてる
だからムーンライトながらの車内でどんちゃん騒ぎをしたのか!!
- 168 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 11:30:10 ID:fiysSU9A0
- >>161
日本半周宴会号ね。身内だけで盛り上がってて、身内以外の人間が怒って、小郡で前途の乗車を放棄して降りてしまった、って証言聞いたけど、真相は如何に?
- 169 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 11:48:44 ID:zYEF7jgQ0
- もう日本中に間違っても譲るなと通達回ってるも同然だろ。まさかもないように
アドバイスしてる香具師もいるだろうから。外見上もアレだから115%門前払い。
- 170 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 12:29:08 ID:1FCuuU7u0
- この間手に入れた同人誌のRail25、TPOネタのブラックユーモア炸裂(w
『君も鉄道会社のオーナーになれる? TPOの神岡鉄道買収計画』だの、日本たばこのマナーポスターのパロディで
『たのしいかしきり』なんてのも…。
あとがきにもサラッとだけど、強烈に批判がある。
中尾本人に見せたいよ(w
- 171 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 12:40:26 ID:JWxvawVb0
- >>167
団体貸切と、たまたま1車両の指定を全部押さえたのを一緒にしてもらっちゃ迷惑!!<TPO
一般人への配慮を忘れるな
- 172 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 13:00:19 ID:1FCuuU7u0
- >>167サン
貸切と買い占めは違うぞ。
・貸切…事前に鉄道会社と相談した上で、座席を押さえ予約枠を満席にする。もしくは、専用列車を走らせる。
・買い占め…オンライン予約で、1両分の座席を確保する。
と認識してるが。
- 173 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 14:54:43 ID:SvHy3U8r0
- >>172
そこなんだよね、オマケに「ながら事件」の時に香具師共が押さえたのは
喫煙車のドア間のみ、ボックス席など一部は一般人が乗っていた罠
この話題が出る度に関係者は冷や汗してるみたいだけどw
第一、今はJRで一般定期列車の部分貸切ってやってないような希ガス
例外的に宮様が乗るときだけど、この時は東北新幹線なら端の2両を押さえて
普通の人が通り抜ける用が起こらないようにしてる
- 174 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 16:14:47 ID:1FCuuU7u0
- >>173サン
>>172だけど
>香具師共が押さえたのは喫煙車のドア間のみ、
そうだったのか。
確かにながらの指定席は、普通席とボックス席で別枠だったよね。
ムーライトながらの裏技として良く出ていたけれど…。
- 175 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 16:29:02 ID:hUj/B/+z0
- >>171-172
ご指摘サンクスコ。
>>173
一両まるごとでなくて、一両の大半しか押さえてなかったってのは、
初耳だね。
関係ない客もその車両に居たってのに、どんちゃん騒ぎを強行するとは更に悪質だな。
しかも通路にカラーコーンを置きやがって。
ながら事件の直後に、ヴァカ共が旧国を本当に貸し切って団臨を仕立てていたけど、
その際に入り口戸にカラーコーンを置き、「カラーコーンで楽しいかしきり」
てな集合写真を撮っていたっけな。
ありゃあ悪のりし杉だろ。
- 176 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 16:39:43 ID:SvHy3U8r0
- >>174-175
もう少し補足すると”紛れ込んでしまった”一般人には
別に押さえた指定券で「移動」させていたモヨリ
それでも、動かなかった人が居たんじゃなかったかな?
当然っちゃ当然だけど
- 177 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 19:15:55 ID:A7vGGllz0
- 応援するとか口先だけのレールウエイライターよりましだと思う。
- 178 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 20:03:43 ID:U3AlOfjA0
- >162,168
その「日本半周宴会号」にコミトレ実行委員長が乗ってて、
それがきっかけでコミトレに参画した、という話は事実かい?
- 179 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 20:26:19 ID:2h/Le6+e0
- 単に鉄道事業法に基づく鉄道事業者になりたいんだったら、
100mほどの細長い土地を手に入れて線路を敷設して、
第五条第2項の特定目的旅客鉄道事業でやりゃあいいものを。
それが無理だから既存鉄道の譲り受けを狙っているのかもしれないが、
通常の鉄道事業より規制緩和されてる特定目的旅客鉄道事業すら
立ち上げられないのなら、既存鉄道の譲受なんてなおさら不可能。
- 180 :名ナシ:2007/01/14(日) 20:44:42 ID:O6U+hHJpO
- 特定旅客なら今すぐ指定もらえそうだ罠
- 181 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 20:56:26 ID:XKwvBVyLO
- なんかTPOのホームページって、厨房制作のサイト以下の出来ですね。
シンジラレナーイ
- 182 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 21:42:46 ID:SvHy3U8r0
- >>181
というか、「初めての方へ」が工事中というのは商業サイトとしてどうかと…w
- 183 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 22:38:20 ID:VkHvYnb/O
- 177
マカヲ本人乙
- 184 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 22:47:25 ID:Fa6/wDKx0
- 自社保有の車両を持ち
オンラインで各線の切符を発券でき
固定客と応援してくれる人がいる
ただのオタクが100年かかっても出来ないことをやってる現実を見てほしい。
- 185 :お宅く:2007/01/14(日) 23:29:53 ID:WLx+qKFEO
- 大昔からヲタクは己より優れたヲタクが大嫌いだ。
- 186 :名無しでGO!:2007/01/14(日) 23:39:27 ID:JWxvawVb0
- >>184 ついに香具師降臨!?
自社保有の車両を持ち →乗客いなけりゃ1/1模型。自己満足。
オンラインで各線の切符を発券でき→JTB他でも発券できる。自己満足。
固定客と応援してくれる人がいる →銚子電鉄の現状と比較してみな。
ただのオタクが100年かかっても出来ないことをやってる現実を見てほしい。
→ただの一般乗客が100年かかっても理解できないことをやってる現実を見てますが、なにか?
- 187 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 00:00:12 ID:SvHy3U8r0
- あの会社、いつマルス端末置けたんだ?
>オンラインで各線の切符を発券でき
ああ、JRとは言ってないねw
つーか、仮にも旅行業者のサイトで今更「JAS」の表記はヒデェだろw
- 188 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 00:08:33 ID:qrkEvztY0
- >>145
・・・・ひょっとして仙台をでると(運転停車は別として)鹿島鉄道線内まで無停車ってこと?
すげえ馬鹿だ・・・・手段と目的が完全に逆転してやがる
- 189 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 00:16:37 ID://iISEr00
- >>188
少なくとも、石岡(以北のJR駅)に客扱い停車させれば、鹿島鉄道線に乗る必要はない。
>目的地が仙台なのに、自主的に鉾田に行く人はいない。
ということは…
- 190 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 01:14:50 ID:BpqPGZdE0
- >>184
自信を持つのは結構だがあの妄想計画書のムダに偉そうな文調を読むかぎり
どこか傲慢に奔りすぎている感じを受けるんだがね
井の中の蛙はもっと外の世界を知る必要があるな
各地の廃線問題に対してオタク持論の繰り返しでは”公共”の支持はまず得られないぞ
- 191 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 01:55:16 ID:qrkEvztY0
- >>189
それしかないだろ・・・・・
でなきゃ↓なんて間違っても言わないだろ・・・・
>これを鹿島鉄道線内から出発させることで、本来なら「石岡を通過するだけの需要」を
>鹿島鉄道線内の旅客収入として計上することが可能となる。
- 192 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 06:56:35 ID:7nPwEt2U0
- >>184
ところで、TPO所有の車両ってあるのかい?
(煽りじゃなく、マジで)
- 193 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 08:28:50 ID:R/7UV7/a0
- 機関車を動態状態で所有してたけど、旧持ち主に返還したらしい。
- 194 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 12:20:13 ID:ODbGREGLO
- トヨタカローラがあるらしい
- 195 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 12:36:27 ID:3arYcGJNO
- >>194
ワロタ
- 196 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 12:40:31 ID:1aZUIjPX0
- >>193
それ半分はずれ。
返還先は旧持ち主の日通ではなく製造元の二チユだよ
元は飯田線の沢渡駅でセメント専用側線の入れ替えに使っていた
15dDLだが沢渡の貨物廃止以後は全くといっていいほど走ったことなど無かった。
>>186氏の書き込みにもあるように1/1模型状態w
つーかこの会社、中古鉄道車両の売買仲介なんてほざいているけど
マジで1件でもしてるの? まさか旧筑波鉄道のキハ461(キハ048)
の事ではないよな?
- 197 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 13:14:09 ID:CIpQQYM80
- >>196
旧筑波鉄道の件でヤツは何一つ関係していない。外野でなんか見てただけ。
- 198 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 14:12:01 ID:qUE79PvrO
- マカヲってホストだったってマジ!?
- 199 : ◆U.FlFSg2r. :2007/01/15(月) 17:27:13 ID:nIU4puUJ0
- ホリエモンは何億円もする自家用ジェット機(ファルコン)を持っていた。
あ〜あ、こういう成金野郎で鉄道マニアがいたらなぁ・・。
でも現実は村上ファンドで阪神と阪急が合同。
ところで千葉といえばかの有名なジャガーさんがいる。5分程度の番組とはいえ
20年。その制作費は一体何億円に上っただろうか?
おれがジャガーさんだったら銚子電鉄と青息吐息の千葉都市モノレールの
経営に参画していたね。
どうでもいいけど懐メロ邦楽板のジャガースレ、まだあったんだな。
- 200 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 21:15:32 ID:eIVDgTP80
- >>198
キハ048は中尾の登記になってたらしい。それを04保存会が、中尾が04関係の活動全然しなくなったんで、登記を中尾から移すように要求したら、30マソ請求され、泣く泣くボーナスから支払ったそうな。タヴァサの店主から聞いた話。
- 201 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 21:48:58 ID:rRfYIYmB0
- >>199
そうそう
ホリエモンでも村上ファンドでも禿げ鷹でもいいから、出資してくれないかね。
禿げ鷹は、帯広のばんえい競馬救済するんでしょ。
一億でイイから・・・。
って一億で、存続できるの?
- 202 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 22:02:55 ID:q2+b8SVm0
- >>198
その噂は聞いたことがあるな。
金持ちオバハンをたらしこんで、資金源にしていたって。
本当かどうかは知らん。
- 203 :名無しでGO!:2007/01/15(月) 23:59:27 ID:VX5bc4Mm0
- >>201
ハゲは西鉄宮地岳線でさえ救済する気ナッシングだったのにそれよりも壊滅的な鉄道会社に参入なんてせんでしょ。
- 204 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 00:03:13 ID:BwAM1Xm20
- >202
金持ちオバハン=自分のオカン。
家庭内離婚状態が長いので、我が子にしか目が向いてない。
オトンは、仕事の詳細は知らんが高給取り。
よって、マカヲが望めばなんぼでもカネを出す。
>203
宮地岳線は連帯運輸してないしレールがつながってないから
見向きしなくて当然。
- 205 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 00:08:52 ID:UwdjLvlJ0
- 金持ちお嬢医者が鹿島買う話もあったようだが、
国際医療支援で飛行機買ってパーだと。
まぁODA狙いだろ。
- 206 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 00:34:52 ID:69h9gjZWO
- このまま村八分状態で放置するよりも、適度に暴れさせて
他のまともな企業の関心を引く事って出来ないものか。
鉄道事業免許云々って条件を出してるのはあくまでTPO除けの為だろう、
社会的に確かな信頼のある企業が名乗り出れば喜んで受け入れると思う。
TPOを釣り餌にできないかな
- 207 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 10:20:58 ID:LiZ12bO60
- >>206
逆効果
アフォと同列にされたくないので参入しない。
- 208 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 13:53:00 ID:69h9gjZWO
- >>207
やっぱそうか(´・ω・`)
どうにかして健全な企業を釣る方法って無いものか
まぁ所詮ヲタの夢か…
- 209 :赤字ローカル線を救え:2007/01/16(火) 20:58:41 ID:kebp6cWiO
- 地方鉄道再生致します。
但し、JR接続線のみに限らせていただきます。
汲sPO
代表 中尾一樹
- 210 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 21:16:48 ID:0aU5vKzR0
- >>208 そもそも採算が取れないで廃止になるのに、健全な企業が釣れるわけない罠。
素人目には岡山電気軌道がチャレンジャーに見える
ガイヤの夜明け45分前age
- 211 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 22:10:29 ID:tKBNp3BJO
- お、始まったね。もし、マカオが見ていたら歯ぎしりしながら見てるんだろうねw
- 212 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 22:20:40 ID:0aU5vKzR0
- 歯ぎしりしなくていいから、これ見て勉強して欲しい。
鉄 道 は 遊 び じ ゃ な い ん だ 、 と
- 213 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 22:34:41 ID:jHtji7Ej0
- 今日付けの河北新報に、秋田内陸縦貫鉄道が相当ヤバイという記事が出ていた。
ハッキリとは書いてなかったけど、早ければ来年にも廃止が決まりそうな感じ。
記事を見た瞬間に「げ!馬鹿が舌なめずりしながら来る!!」と思ってしまった。
ちほくでさえ食指を動かす輩だから、秋田内陸線にも名乗りを上げるかもな〜。
やだやだ。
秋田に来たら「上下分離式を!」「運行は休日に特急のみ」
「具体的案はないけど、黒字化できる!!」とか抜かして門前払いされるんだろな。
誰も乗らない鉄道路線をどうやったら黒字化出来るんだっての。
- 214 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 22:40:46 ID:0aU5vKzR0
- TV的に、TPOの存在はスルーされました。
- 215 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 22:50:42 ID:69h9gjZWO
- テレビなら思いっきり持ち上げそうな部類なんだけどな、なんで無視なのか。
マスゴミは世間に害を及ぼすものに食い付いて徹底的にミスリードを扇動するはずなんだが。
TPOの存在はマスゴミにとっても邪魔なのか?
- 216 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 22:53:47 ID:kebp6cWiO
- テレビ東京も恐くてネタにできなかった。
- 217 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 22:56:50 ID:0aU5vKzR0
- TVチャンピオンの苦い思い出が(ry)
- 218 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 23:03:57 ID:1Kdbeg5j0
- >>217
ソレダw
- 219 :名無しでGO!:2007/01/16(火) 23:37:19 ID:69h9gjZWO
- >>216
何が怖いの?
- 220 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 00:14:04 ID:lWiVam/sO
- 実体見極めちゃったから恐くて放映できない。
取材はしたが編集で全カット。
- 221 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 00:22:59 ID:vcgI5tqG0
- とりあえず、
秋田内陸縦貫鉄道
わたらせ渓谷鉄道
このあたりは要注意か。
- 222 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 00:37:21 ID:HiU1kbts0
- ホント、見事なスルーだったな@TXガイア
ただ、鹿島鉄道の締めを「廃止が決定した」にせず「引き受け先は現れていない」になっているのは
逆転を狙ってるからって圧力かけたからなのかなとか詮索してみたり。
そういえば、直訴の結果報告ってあった?
- 223 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 00:45:40 ID:PzpCrILoO
- 秋田内陸縦貫鉄道を購入する場合の中尾プランを予想
青森から鷹ノ巣を経由し、角館で分割して秋田・盛岡方面へ特急を運転します!(こんなルートに需要なしw)
車両はJR西日本からエーデル用気動車を購入して充当します。
(とりあえず特急に使えそうな格安余剰気動車)
わたらせ渓谷の場合は…
鹿島臨海で使い道のない、マリンライナーはまなす用車両を購入して、高崎経由上野乗り入れ。
(JRの都合は一切無視)
上野乗り入れが無理なら、小山方面乗り入れに方向転換。
こんなところか。
- 224 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 01:01:19 ID:PzpCrILoO
- とりあえず、誰も思い付かないような需要を一切無視した列車設定。
(目的地にまったく関係のない線区・中尾鉄道線が始発だったり、強制的に経由させられる。)
車両の所属会社にまったく了承をとらないまま購入予定候補にあがっている車両達。(例・アストル)
この2点を重視して中尾プランを予想してみるのも楽しいかも。
車両については、ほとんどが非電化ローカル線になるので気動車で。
特急にも使えるクオリティで。電車と協調運転ができるとポイント高し。
あとは、いかに需要を無視した区間に設定するかが腕の見せ所かな。
- 225 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 03:44:46 ID:dCvgKNRQ0
- >>210
「簡単には儲からんけどそれでもやらなきゃいかんでしょ」
長年公共交通に携わってきた者の言葉は重みがあるな
実際地元の人間を雇って1年かけて研修させるだけのノウハウとか
地元に愛着を持たせる手法とか住民参加とか・・・
一方TPOの事業計画書内容は「身内参加」とか一方的な都合ばかり
まぁ鹿鉄は結局住民不参加との判断で岡電も見捨てたわけだが。
- 226 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 04:32:10 ID:dZ5l2+ZH0
- >>223
鹿島臨海から購入後、小山でなく東武直通準急に1000UNはぴねすw
- 227 :19931222新津駅宿泊者:2007/01/17(水) 06:54:23 ID:rDPqSJiVO
- ありえないルートならわた渓〜両毛線〜佐野から乗り入れとか?
そんなのやったら香具師を北館林でスクラプきぼんw
- 228 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 07:42:56 ID:B3FnTgym0
- テレビ東京見たけど、とりあえず、守る会の代表の風貌をなんとかしろ!
- 229 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 08:10:54 ID:ZxxzRAnm0
- わ鉄なら、NARUと恐怖のコラボレーションがあり得る悪寒w
- 230 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 10:47:54 ID:uIyOMKUi0
- ソレダ!
- 231 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 11:39:19 ID:lWiVam/sO
- 常陽から金借りられたのかな?
夢みたいな話しもここからスタートなんだよな
- 232 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 11:51:03 ID:0HbUm73q0
- 頼む!ヤツを、ヤツを わ鉄に近づかせないでくれ!!!
ヤツにとられるぐらいなら、いっそ朽ちたほうが・・・
- 233 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 12:06:12 ID:PzpCrILoO
- 青森・鷹ノ巣・角館・盛岡経由、上野行きのムーンライトTPO津軽号運転ギボンヌ
- 234 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 14:42:33 ID:RXxl+o4qO
- 田沢湖線が標準軌なのも忘れてたりして
- 235 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 14:44:52 ID:8RkJj/tG0
- そうかそうか,キンマンコ
- 236 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 15:11:39 ID:PzpCrILoO
- 新型試作車導入によって不要となるフリーゲージトレインを購入します。
これで盛岡からはやて号に併結して運転します。
秋田内陸縦貫鉄道内はDE10にて牽引します。
中尾ワールドに不可能はありません。
- 237 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 15:12:30 ID:FNUokAaW0
- タルゴ買うように言えよwww
- 238 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 15:22:44 ID:8Sf4lkj90
- 客車式のフリーゲージはもう実用段階だもんな。
- 239 :元TPO:2007/01/17(水) 19:41:02 ID:p9VbSoMo0
- TPO関連スレ過去最多レス記念age
(>>12参照)
>>226
半蔵門線・東急田園都市線には乗り入れなくていいんですか?w
- 240 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 19:55:40 ID:dZ5l2+ZH0
- >>239
真っ暗いトコは苦手ですから
DCだったら準急よりも準快速復活が良かったかな?w
- 241 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 20:12:27 ID:9KbE5cP60
- 近鉄伊賀線、近々3セクになるが、伊賀市が維持に耐えられなくなったら
マカヲが乗り出してくるかな?
- 242 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 20:35:48 ID:HiU1kbts0
- まぁ、角館から客車で新幹線乗り入れるとしても
東京はおろか仙台にも線形的に入線不可なわけだが。
- 243 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 20:42:35 ID:MByucUu50
- >>238
スペインでは既に軌間可変電車も営業投入されてるよ。
さらに、Talgo7と固定編成を組む軌間可変機関車も実用化した。
日本で仲々営業投入できないのは、狭軌と標準軌だから。
広軌と標準軌の場合、台車内のスペースに余裕があるので技術的ハードルが低い。
- 244 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 21:50:42 ID:xHRjrNbR0
- >>243
それよりも重要な「ホーム高」を忘れてますぜ。客車でも北海道の簡易ホームな70cm高、地方鉄道標準な90cm高、
最近の主流な120cm高と入り乱れてる。
- 245 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 21:56:44 ID:W/NafxbK0
- マカヲは鹿島再生左翼が嫌いで独自路線の金持ち女医にアプローチしたものの
蹴られて哀れな末路。 mixiヲチしてたらよくわかるよ。
ヲタ女医は客車コミュニティでwaniに寄られて退会してるしww
- 246 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 22:05:57 ID:9KbE5cP60
- >245
そのジョイのIDぷりーず。
マカヲのIDは判ってるんだが。(w
- 247 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 22:29:03 ID:80L0ViCv0
- >>239
残念でした。神岡TPOスレは490超まで行ってる。
【TPO】神岡鉄道諦めず【裁判】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1132754674/
>>246
それにしてもマカオってコミュニティすげえ乱立させてるよなw
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1633892
あいつはホントに何処へ行っても「お山の大将」でないと気が済まないんだなw
- 248 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 22:39:08 ID:80L0ViCv0
- 最大級に笑ったのはこのコミュ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1681237
「平塚利用者のためにMLながら平塚停車を」とか書いてるが、
小田原までの運賃払いたくないのがミエミエw
- 249 :元TPO:2007/01/17(水) 23:01:25 ID:p9VbSoMo0
- >>247 orz
では、500レス目指しましょう。
- 250 :名無しでGO!:2007/01/17(水) 23:02:34 ID:9KbE5cP60
- >247
「共通管理ルール」って何じゃそれは?(w
- 251 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 00:11:16 ID:rF+lMo0H0
- >>246
319609579
半端じゃない豪腕だな。 日記遡ると家柄まで出てるが
マカヲとは話は合わなさそうだ。 客車コミュの旧型客車の写真は
この人のを使ってると書いてあるが。
- 252 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 00:28:15 ID:DCJJBi/l0
- >>247
>>248
「このURLは閲覧できません」と表示されますたorz
こういうとこだけは対応は早いんだよねぇマカヲたんは。
- 253 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 00:44:33 ID:O+FsSBNxO
- トラブルプランニングオフィス本社に電話したら「お客様の都合によりおつなぎできません」と流れた。
夜逃げしたか?
- 254 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 01:57:18 ID:O+FsSBNxO
- で、この会社って儲ってるんか?
儲けがでるようなビジネスモデルとはとうてい思えないんだが?
- 255 : ◆U.FlFSg2r. :2007/01/18(木) 02:30:25 ID:k8KxZX7d0
- マイ鉄道・・欲しいよな。
以前タモリが鉄道オタクに向かって「どこか北海道の廃線でも買い取って
自分の好きなように列車を運転すればいいんじゃ無いのw?」と笑っていた。
タモリのギャグはイギリスのギャグに通ず(モンティパイソン日本版の繋ぎの
ショートコントで華々しくこの人はブラウン管に出た)。
そのイギリスではまるで19世紀にタイムスリップしたかのような保存鉄道が
ゴロゴロある。
イギリス人は趣味を愛す。モンティパイソンのような差別ギャグ、謎の円盤UFO
のようなエヴァにも影響を与えた本格SFドラマの延長線上に保存鉄道が
あるのだ。
- 256 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 07:23:58 ID:JHX7NXiQ0
- 自前で鉄道を所有するのは勝手だがTPO計画は公私混同しているからタチ悪い
手前の趣味のために公共の鉄道を手中にする、挙句には支援しろというのだからな
HPにLRV計画なんてのがあったが
いまさらディーゼル路電を開発するよりも蓄電型路電や燃料電池車のほうが実現性が高いと思ったw
- 257 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 10:35:43 ID:udxNQQ7l0
- >>256
その路面ディーゼル車も設計図から実現が不可能なことが指摘されてるw
- 258 :元TPO:2007/01/18(木) 10:39:21 ID:ghpCRVFi0
- 1/1模型を走らせるのは勝手にやって結構です。
「本物の鉄道」を遊びに使うのはやめてください。
お客様をあなたの遊びにつき合わせて、怪我したらどう責任取るつもりですか。
- 259 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 10:45:34 ID:iRbUshcf0
- >>258
あれが今まで責任を取ったことが一度でもあるだろうか?
どんちゃん騒ぎの際も、一切謝罪していない。
もし事故を起こしても責任転嫁をして、雲隠れするんだろうよ。
でもあれに鉄道会社を運営できる日は永久に来ないので、
これは杞憂と言えよう。
- 260 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 12:39:42 ID:OQpSNERz0
- そうかそうか
- 261 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 12:42:30 ID:AgQTQo4c0
- >>252
現存してるよ。
mixiの中で検索orURL貼り付けしたらおk。
それにしても…内容がorz
- 262 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 16:30:56 ID:1OVsQc2D0
- >>256-257
あるよ
http://www.ig-hsb.de/hbp/hbp4-2/Seite04.htm
- 263 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 17:22:38 ID:udxNQQ7l0
- >>262
ディーゼルのLRTはいくらでもある。シーメンスのB-Tarも超高速LRVと呼べなくもない
で も ね 。
TPOのLRDは地上高30cmのフルフラットと抜かしてるから台車を収めるスペースなどないw
運転席横にエンジン燃料タンクその他があるなら、すぐ後ろに扉があるんだからドライブユニットを車輪に繋ぐ手段がないw
ttp://www.tpo.co.jp/lrd/lrd.gif
- 264 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 17:56:08 ID:kCyTxsLh0
- シャフトじゃ無くったって動力は伝えられる。
チェーンとか。ベルトとか。
- 265 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 20:26:39 ID:JHX7NXiQ0
- 札幌市電がとっくに導入してたんだから健在だろうと今更驚くことは無いのだがな。
>>263
うわなにその設計図w
ホイールベース無さ過ぎ、オーバーハング取り過ぎなうえに車端にエンジン・・・前のめりになって走らんぞこれw
>>264 TPO上じゃ
「現行技術の組み合わせにて(独立車輪+シャフトドライブという低床LRV電車の駆動方式は気動車への応用も)」と
考えているようだが?
尤もチェーンはメカノイズの問題、ベルトは高出力に耐えられない問題があるのだが。
- 266 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 20:50:08 ID:AYYw0s43O
- 夏季繁忙期に大垣駅のホーム上でながら指定席券売りますと段ボールに書いて転売したってのはここの人なの?
- 267 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 21:11:28 ID:+VGwrFfT0
- 何が悪いのかな。
あまったままにしとくより余程いいじゃん。
- 268 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 21:15:31 ID:Y4sQ2jGo0
- >252は、mixiに入ってないんだと思う。
- 269 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 21:41:20 ID:6s+M8X750
- 澳門はFランカー大卒?旅行主任者はとってるんだろ?
- 270 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:01:54 ID:azDz0CKL0
- >>266
ながら号事件の日に、大垣駅のホーム上でJRの許可も得ずに勝手に売っていたってね。
モロに鉄道営業法違反だっての。
そのことを指摘した人がいたんだけど、取り巻き共が、
「空席のままより、乗りたい人に売った方がいいだろ!」
なんてほざいていた。
だったら払い戻しの手続きをして、マルスに戻せっての。
- 271 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:05:31 ID:azDz0CKL0
- >>267のレスをちゃんと見てなかった。
正にこんな感じ。
中岡好きは鉄道営業法もろくに知らないくせに、
よくJRにイチャモンを付けていられるよな。
第三十五条 鉄道係員ノ許諾ヲ受ケスシテ車内、
停車場其ノ他鉄道地内ニ於テ旅客又ハ公衆ニ対シ寄附ヲ請ヒ、
物品ノ購買ヲ求メ、物品ヲ配付シ其ノ他演説勧誘等ノ所為ヲ為シタル者ハ科料ニ処ス
- 272 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:15:31 ID:Eugw8TBJ0
- >>269
トラジャル専門卒。
- 273 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:17:41 ID:VBHkeRzz0
- >>271
あの行為はどっちに転んでも問題あるんだよ
社員(社長)として転売した→鉄道営業法違反及び駅構内での無断商行為
私人として転売した→会社財物としての指定券を横領し、販売した
どんなに時間がかかってもマルスに戻さなければならなかったんだよ
どうやれば申し開きできるやら
- 274 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:22:47 ID:NSUhsxe20
- >>263
> 運転席横にエンジン燃料タンクその他があるなら、すぐ後ろに扉があるんだからドライブユニットを車輪に繋ぐ手段がないw
描かれているのは従輪だけで、エンジンの真下に大き目の動輪がつくんじゃね?
- 275 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:40:46 ID:9vK7rEpE0
- >>274
運転席の辺りに車輪入れたら曲がれなくて脱線する
ボンバルディアLRV(MOMOとポートラムとか)がなんで連節構造になってるのか考えたら分かるでしょ?
そんな簡単なミスまで気づかないのが中尾タソなのだ。
- 276 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 23:11:30 ID:+VGwrFfT0
- ジェットエンジンとかなら従台車だけでも動く
- 277 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 23:24:40 ID:VBHkeRzz0
- んなモン、街中でどうやって走らせろと小一(ry
- 278 :252です:2007/01/18(木) 23:33:45 ID:ZhlydgZI0
- >>261
おおせの通りにしたら見れました。ありがd
しかし、確かに痛いし、過疎ってるのもあるね。
- 279 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 23:39:11 ID:CBP6bYgE0
- >>273
駅で売ってるからダフ行為で迷惑防止条例違反だし。
警察呼べば現行犯タイーホ。
- 280 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 23:54:25 ID:snstPveP0
- >>274-275
トランスロールやTVRと同じでレールは誘導用
別にエンジンの傍に走行用ゴムタイヤがあるんだよ
- 281 :名無しでGO!:2007/01/18(木) 23:57:20 ID:YnCZNRFRO
- うるせえぞ塩○
- 282 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 05:23:55 ID:HMmi+aXd0
- >>280
もうそれ普通のバスで十分だからw
「自宅の前に列車を止め、気軽に乗降する」といった記述も
地方のバスではすでに’路線内乗降フリーエリア’を実施してるし。
今更だがTPO計画って中途半端の、”シロウトの思いつき”レベルだというのがよく解かったよw
LRD設計図にしろその気があるのならあんなツッコミ所満載な素人画じゃなくて
車体設計の専門家に頼むなどして”計画推進のための用意はできてますよ”ってのを見せないと。
TPOかしてつ再生案なんて鹿鉄発表のソースに妄想をくっつけただけだしw
マカヲって「軽口の営業マン」タイプなん?
- 283 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 08:49:17 ID:01nK8o8Q0
- 不二家の菓子・ネクター欲しい!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1760439
>人数がまとまれば、直接不二家と交渉して
>これらの商品を通販で買うことも考えております。
ぉぃぉぃ、こんな状況で不二家にまで迷惑掛ける気かよw
- 284 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 08:57:34 ID:/Un+VhcP0
- 女医さん攻撃されてて参ってるようだね。
ttp://turtle-farm.kir.jp/bve/
- 285 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 09:27:14 ID:01nK8o8Q0
- >>284
読んだが意味が分からん。
ここでヲチしてるのはその女医とやらじゃなくてマカヲたんだし。
- 286 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 09:57:23 ID:g9D8v8680
- >>283
今までの法則で考えると不二家脂肪w
- 287 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 10:16:03 ID:m9o4ufov0
- 女医を抱き込んで資金調達を図ろうとしたのがマカヲ。
- 288 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 14:13:34 ID:ib7WDf8t0
- >>241
三セクじゃなくて近鉄の子会社に伊賀市が資本参加するだけだよ
- 289 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 15:17:15 ID:eGAbaRbmO
- >>288
まさしく第三セクター
- 290 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 17:11:45 ID:ib7WDf8t0
- >>289
第一セクター側の出資比率が51パーセントを超えていないので
第三セクターではない
それに伊賀市の新会社への出資比率はたったの2パーセントだよ
- 291 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 17:34:27 ID:g9D8v8680
- >>289
それ第三セクターの定義じゃないだろ。
結構優良とされる鹿島臨海鉄道も茨城県は28.9%しか出資していないし、ヤバげな樽見鉄道は岐阜県
12.0%止まり。
単に国庫の都市鉄道・幹線鉄道整備事業費もしくは近代化設備整備費の交付基準が第一セクター51%
以上必要というだけ。樽見が昔新車買えなくて、シートの張替えをボランティアでやったってニュースを
やってたと思うが、モロにこの条件で補助してもらえなかったせい。
- 292 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 17:35:28 ID:g9D8v8680
- あ、素でアンカー先間違えた。 >>291は >>290 宛ね。
- 293 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 18:29:46 ID:dnIRLJ4T0
- mixiで、waniの足跡が。orz
- 294 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 19:25:30 ID:tV9v36zFO
- >>293
イキロ
サッサとアク禁にしたれw
- 295 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 20:10:21 ID:dnIRLJ4T0
- >294
ありがと。
「友達」以外は本名見られない設定にしてあったから、まだいいんだけどね。
- 296 :名無しでGO!:2007/01/19(金) 23:34:10 ID:SGJS7KhCO
- トラブルプランニングオフィスって凄いな( ´∀`)
本当にトラブルばっかりだ
- 297 :[age]:2007/01/20(土) 00:53:30 ID:ZavC5x2XO
- [age]
- 298 :名無しでGO!:2007/01/20(土) 04:04:06 ID:a9t7wa+b0
- >>283
販売中止後のペコちゃんグッズは急騰しているから転売が目的なんじゃないの?
- 299 :名無しでGO!:2007/01/20(土) 20:49:44 ID:/aVj8DFX0
- 無節操なマカヲは、ついに“架鉄”コミュとも言うべき「蓬莱学園鉄道管理委員会」
コミュにも参加した。
ヤツが次に目指すのは「かにれいる」か?!
- 300 :名無しでGO!:2007/01/20(土) 21:39:47 ID:23KVL4FN0
- 今だ!300ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ズズズズズ
- 301 :252です:2007/01/20(土) 21:47:11 ID:23KVL4FN0
- >>299
皆でこのコミュ入ってマカヲに防圧かけてみる?
自分はこれから入るつもり。といっても、マカヲ本人に面割れてるんだよなぁ。コミケではマカヲのせいで大迷惑蒙った。
- 302 :名無しでGO!:2007/01/20(土) 21:55:12 ID:/aVj8DFX0
- >301
面と本名割れてる人はヤメといた方がいいかもしれませぬ。
拙者も、一応割れてる方なので。
- 303 :名無しでGO!:2007/01/20(土) 23:13:24 ID:UOUQySnJ0
- ここって本人に面割れてる人多そうですもんね……
- 304 :名無しでGO!:2007/01/21(日) 10:20:39 ID:HidxIfvn0
- 皆で一斉にヤツのID=1064074をアクセスブロックにしたら
ヤツにはどれが誰だかわからなくなるんじゃない?
どう、まだアクセスブロックしてない人もやってみない?これ見たら一斉に。
- 305 :名無しでGO!:2007/01/21(日) 11:17:40 ID:5fulovCe0
- >>119
亀だが、エクソンモービルだって資本金が500億あるのに有限会社だけどな。
- 306 :名無しでGO!:2007/01/21(日) 11:51:41 ID:sCzPiaIs0
- ここで晒されたから、マカヲが当該コミュから抜けよった。
やはり、ここを見ているらしい。(w
- 307 :名無しでGO!:2007/01/21(日) 11:54:35 ID:sCzPiaIs0
- 違った。まだいた。orz
- 308 :名無しでGO!:2007/01/21(日) 17:46:23 ID:VqnSh0630
- わたらせ渓谷鉄道に関して、こんな計画が浮上。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000066-mailo-l10
桐生市がマカオを超えたw
- 309 :名無しでGO!:2007/01/21(日) 18:07:49 ID:3sLod+hn0
- >>308
桐生市ネタなのに鉄人スレが活気づかない辺りがシュールだ
- 310 :名無しでGO!:2007/01/21(日) 18:50:02 ID:6TxuvPzSO
- マカヲ揚げ 1円
- 311 :252です:2007/01/21(日) 21:53:36 ID:rfjRJLnN0
- >>308
桐生市はあくまでも行政機関。予算や法制度などの裏づけもあっての発表だろう。
自己満足有限会社マカヲとは立場も組織力も政治力も違う。一緒にされちゃ桐生市も大迷惑!。
過去に旧型客車での直通列車イベントにスタッフで参加したけど、あの時からすでに沿線自治体は危機感持っていたことを感じたよ。
- 312 :名無しでGO!:2007/01/21(日) 22:12:01 ID:y3RDSJSo0
- >>308
>数年内で赤字解消しなければ、廃線の可能性もあるだけに
マカヲが舌なめずりしながらすり寄ってくるな。
しかし結果は当然却下。
- 313 :中尾ですが 何か?:2007/01/21(日) 23:21:28 ID:az0czrLQO
- あ〜 忙しい。 忙しい。
何か? 用有る?
あ〜 忙しい。 忙しい。
- 314 :名無しでGO!:2007/01/21(日) 23:22:50 ID:LEVhTmUo0
- アイドルの豊岡真澄タンがマカヲのマイミクという事実に驚いた。
- 315 :252です:2007/01/21(日) 23:59:22 ID:rvnuGCVP0
- >>312
旧型客車イベントの主催者からの情報だけど、もう「わたらせにも出た」そうな。
- 316 :名無しでGO!:2007/01/22(月) 01:19:16 ID:GrERANcc0
- mixiでwaniって別垢取ってるとかいう話は無いの?
あるならmixi事務局に通報してwaniを別垢と一緒に消せるのに。
- 317 :名無しでGO!:2007/01/22(月) 01:21:55 ID:DhdUfwzJ0
- そのまんま東宮崎県知事選当選に対するマカヲのコメント
>高千穂鉄道の今後にどう影響するか、興味津々です。
こいつまだあきらめていないよwwww
- 318 :名無しでGO!:2007/01/22(月) 11:27:38 ID:4fOSG0+l0
- >>315
うげげ。もう来ているのか!
上毛電鉄とかにも来ていそうだな。
「鉄道事業を廃止する際には是非とも当社に」って。
マカヲが来たら法外な値段をふっかけてやれ!
>>317
下手すると補助金をぶん取られかねない高千穂鉄道の復活には
否定的・・・・だといいな。
- 319 :名無しでGO!:2007/01/22(月) 12:55:46 ID:Z6PYAYKQ0
- >>317-318
中尾タソが興味あるのは同じ高千穂鉄道跡でも延岡市内のJR乗り入れ可能な方でしょ?
- 320 :名無しでGO!:2007/01/22(月) 13:50:36 ID:J4sJ16B5O
- 中尾はあくまで「JRへの乗り入れ」が大前提なんだな。
こりゃ付き合ってられんわぃ
- 321 :名無しでGO!:2007/01/22(月) 15:32:40 ID:n2YO63wJ0
- >>309
すれ違いかもしれないが、
痛鉄ヲタの頂上決戦!wani vs NARU の最強対談を見てみたいと思う今日この頃。
- 322 :名無しでGO!:2007/01/22(月) 22:17:40 ID:Yrbqk8oV0
- >>321
対談と言うより、終いには最底辺でコラボレーションという名の核融合を起こす危険性も…
- 323 :名無しでGO!:2007/01/23(火) 04:46:53 ID:fuqszVsk0
- >>322
鉄道趣味うんぬんより、性欲の強さで相通ずるところがありそうだなw
- 324 :名無しでGO!:2007/01/23(火) 10:29:10 ID:/Bh/eOOr0
- >>319-320
しかしどう考えてもマカヲ鉄道からの乗り入れを、
JRが許可するとも思えんな。
万が一、マカヲ鉄道が成立してしまったら、
JRは繋がっている線路があった場合には、連絡線の撤去作業を開始するだろうね。
乗り入れはおろか、連絡乗車券の発行すら断るだろう。
- 325 :名無しでGO!:2007/01/23(火) 14:19:04 ID:j57suJwh0
- 乗り換え改札なんかも撤去だな。
- 326 :名無しでGO!:2007/01/23(火) 19:27:17 ID:d70HNUj30
- 乗り入れしてる鉄道を狙え。
阿佐海岸とか。
- 327 :名無しでGO!:2007/01/23(火) 19:28:15 ID:d70HNUj30
- 三陸鉄道なんかもいいんじゃないか。
IGR・青い森を経由しないムーンライト青森を運転できるぞ。
- 328 :名無しでGO!:2007/01/23(火) 22:08:45 ID:3yam4cx60
- http://qadhafi.web.fc2.com/link.htm
TPOは絶対[(笑)マークの館]がふさわしいと思う。
このサイト、リンクしたいけど、このせいでこっちまで「TPOの一派」と誤解される元になりかねないので、あえて自分は貼ってません。[(笑)マークの館]にTPOのリンクが移されるのを待って貼るつもり。
- 329 :名無しでGO!:2007/01/23(火) 22:19:54 ID:PAn5QtAD0
- >328
>ウェブマスター名の末尾に「大先生」と付けたくなる
この一文で、TPOのサイトがその分類に如何にふさわしいかが判るなぁ。(w
- 330 :名無しの細道:2007/01/23(火) 22:37:25 ID:P+H4HPnb0
- 中尾が鹿島鉄道をやったらsuica導入もありえますかね?
- 331 :名無しでGO!:2007/01/23(火) 23:02:55 ID:36cgk7zA0
- ふじぶさは新鉾田始発にするべき。
・品川の客車基地を移転、再開発とする。
・鹿島鉄道沿線への雇用促進。
- 332 :名無しでGO!:2007/01/24(水) 00:01:51 ID:m3e/0dDD0
- ありゃま、わたらせにも来てましたか。終わりですね。
奴は、04やってたりカラーコーンはお茶目で済むんだけど、
片上とか野上とか有田とか神岡とか、某飯田線の廃線跡とか、尽く陸運局に喧嘩売ってるからなぁ。
本人にはその自覚はないがw。
特に有田の件以降、完全に全国の鉄道事業者と関係自治体に回状が廻ってしまったので、
奴が来ると沿線自治体の担当者は「あぁ、この鉄道は終わったんだな」と認識させられるという…。
LRD絡みで堺市にン百ページもの作文を送りつけたらしいのに、提案リストにすら載ってなかったのにはワラタ。
- 333 :名無しでGO!:2007/01/24(水) 00:31:21 ID:NU6cvH1X0
- ヤツがいつも喧嘩してたのは陸運局じゃなくて運輸局だったと思ったが。
ついでに特許庁ともなんかやりあってた事もあったなぁ。
そのくせ、ヤツの周りには官庁や現業の関係者が居たりして、
不思議な交友関係だった。
- 334 :名無しでGO!:2007/01/24(水) 01:42:45 ID:9GA63n+n0
- > ふじぶさは新鉾田始発にするべき。
で、鹿島神宮、佐原、千葉、錦糸町、東京、品川、新川崎と廻して東海道線に入れるのか。
- 335 :名無しでGO!:2007/01/24(水) 03:43:21 ID:fP4sKDnt0
- 死神ですかw
- 336 :名無しでGO!:2007/01/24(水) 06:06:50 ID:mVgzxGm30
- ブログ更新してー。
- 337 :名無しでGO!:2007/01/24(水) 09:31:25 ID:HZjyn2Ua0
- >>332
>奴は、04やってたりカラーコーンはお茶目で済むんだけど
04ってなんだい?
教えてたもんせ。
- 338 :名無しでGO!:2007/01/24(水) 12:35:28 ID:5zJr8b170
- >>337
今度大宮にできる鉄道博物館に展示されるキハ048(旧筑波鉄道キハ461)の事。
>>196>>200を読めば大体わかるはず・・・。
ただ、マカヲが絡んでいたのはつくば市のさくら交通公園への移転までのはず
大宮での保存には一切関係ないので・・・
- 339 :名無しでGO!:2007/01/24(水) 13:28:43 ID:HZjyn2Ua0
- >>338
サンクスコ
- 340 :名無しでGO!:2007/01/24(水) 19:39:23 ID:L3lJQoVTO
- TPOって儲ってる?倒産寸前とか言う話を聞いたんだけど
- 341 :名無しでGO!:2007/01/24(水) 19:54:27 ID:fS4XacEjO
- 所詮会社ごっこだとすれば、倒産すらできないのでは?
- 342 :名無しでGO!:2007/01/24(水) 21:24:25 ID:YRMBliyZ0
- >>332
カラーコーンの時点でもうお茶目にはならんよ。
04だって保存会から30マソ以上ふんだくった、ってタヴァサの店頭で耳にした。
- 343 :名無しでGO!:2007/01/25(木) 21:05:22 ID:U7hDtYTpO
- マカヲってどうやって資金を融通してるんだ?
- 344 :名無しでGO!:2007/01/25(木) 22:20:29 ID:v5Dw4sRJ0
- >343
親の持ち金。
- 345 :名無しでGO!:2007/01/25(木) 22:20:45 ID:l0BHMCUB0
- >>343
常陽銀行wwww
- 346 :名無しでGO!:2007/01/25(木) 22:35:16 ID:+aSL+mE3O
- >>332
有田の件って何?
- 347 :名無しでGO!:2007/01/25(木) 23:37:57 ID:efY0pFdH0
- ここにいる部外者が知っている以上の数多くの中小私鉄に
これまで様々な手段で粉掛けてるよ、マカヲたんは。
具体的な社名を書くと面が割れるから書かないけどww
- 348 :名無しでGO!:2007/01/26(金) 01:21:09 ID:MZlgs2JZ0
- >>347
でも、結果に結びついていない辺りがマカヲクオリティかw
- 349 :発売記念:2007/01/26(金) 03:19:56 ID:rMgp6LQV0
- >わたらせにも出た
>ありゃま、わたらせにも来てましたか。終わりですね。
まだヲカマが来てくれるほうが幸せだw
- 350 :名無しでGO!:2007/01/26(金) 06:55:53 ID:CXoRYYa/0
- 誰がうまいこと言えと(ry)
- 351 :名無しでGO!:2007/01/26(金) 21:19:56 ID:Ld8zAqYc0
- >>346
そういえば有田はイカロスの雑誌に記事書いてたな。
最近イカロスに中尾執筆の記事見ないけど、出入り禁止でも喰らったのかな?
- 352 :名無しでGO!:2007/01/27(土) 00:25:47 ID:pTQTu32RO
- 特急たまひこを走らせることができたら支持してやる。
- 353 :名無しでGO!:2007/01/27(土) 07:09:48 ID:Muw/XJeO0
- >>346
有田の廃止時に、例によって手を上げて、会社からも運輸局からも相手にされず、
「相手にしないのは何故だ」と内容証明つき公開質問書を運輸局に送りつけた。
それでも相手にされなかったが。
以降、マカヲは相手にされないと法的手段に訴える様になって現在に至る。
>>347
地方私鉄だけだったらまだいい。
最近奴は、軌道法の方が融通が効くと気付いたっぽいorz。
- 354 :名無しでGO!:2007/01/27(土) 10:47:34 ID:DQu1VLUW0
- >>353
法的手段って言ったって、提訴しなきゃ法的手段なんてしてないも同然だけど…
内容証明送ったって別に返答も対応も義務ではないし
まぁ、道義的に回答の責務はあるだろうけどさ
- 355 :名無しでGO!:2007/01/27(土) 11:09:20 ID:pTQTu32RO
- >>354
お遊びに付き合う道義的責任なんてないだろ。
- 356 :名無しでGO!:2007/01/27(土) 13:21:04 ID:AfUjdh74O
- どうにかして、中尾との座談会オフみたいなのを企画できないかなぁ、
一度腹割ってとことん語り合ってみたいんだよね〜。
糾弾じゃなくて、ヲタや鉄道会社みんなが利益を得られる現実的な方法を探りたい。
痛いヲタは孤立するとひたすら妄想を爆発させて更に痛くなる。
ちょっとこちら側からアプローチを仕掛けてみるのも有りかと思うんだが。
誰かツテのある香具師はおらんかいな?
今の中尾には知恵が無いだけだろう、このままじゃDQNスパイラルが止まらない。
知恵さえ付ければこんな痛い状態から脱却できるかも知れない。
長々とすまんね
- 357 :名無しでGO!:2007/01/27(土) 13:28:22 ID:vEObtZha0
- 昔の人は言いました;
『馬鹿は●ななきゃ直らない』
- 358 :名無しでGO!:2007/01/27(土) 14:26:48 ID:8Ey9krl/0
- >>356
話し合いとか知恵とかいったのが通じる相手なら、最初からDQNな行為はしないよ。座談会やっても多分徒労に終わると思う。
- 359 :名無しでGO!:2007/01/27(土) 16:00:00 ID:AfUjdh74O
- 無駄骨に終わらない可能性も少しぐらいは無いかな?
少なくとも中尾には方向はかなりアレだが弱小ローカル鉄道を
何とかしたい、やりたいというモチベーションはある訳だろ、
今はとんでもない方向に脱線転覆してる現状をどうにかして良い方向に導いて
上手く軌道に載せられればどんなに素晴らしい事かと思った次第で。
そこまでいかなくても、とりあえず中尾の真意が聞きたいという思いはある。
進展は無くても話し合いの場を作ってみるのは悪い事じゃない。
もし誤解が解けて解決策が見出だせればそれは歓迎すべき事だろうし、協力すればいい。
しかし話し合った上で潰すべきだと結論が出れば堂々と攻撃も出来るってもんだ。
偉そうですまんけど、駄目元で利用してみるのもどうかなと…
再度長々とスマソ
- 360 :名無しでGO!:2007/01/27(土) 17:21:11 ID:Czi0ME4CO
- 一応経営者なんだから・・・・・・・・。
見ている方は今の状況が面白いだけど!
- 361 :名無しでGO!:2007/01/27(土) 17:26:30 ID:SkVTMEIH0
- 実物大の鉄道模型が欲しい香具師に鉄道経営の話をしても無駄
- 362 :名無しでGO!:2007/01/27(土) 19:06:38 ID:4iTrbdDy0
- マカヲは持論をまくし立てて喋るだけなので話しあっても無駄。
マカヲとリアルで話をしたことのある奴は実体験でわかるよな?
- 363 :252です:2007/01/27(土) 20:29:07 ID:cPoQ6vR60
- >>362
禿同
コミケで自ブースに来たことあったけど、やはり自分の知識をひけらかす会話で終わりでした。
- 364 :名無しでGO!:2007/01/27(土) 22:47:20 ID:pTQTu32RO
- >>359
脳内の鉄道事業プランを聴いても結局疲れるだけ。
- 365 :名無しでGO!:2007/01/28(日) 02:57:25 ID:Z0dv0dPfO
- 南大東島でサトウキビ運搬列車の経営でもやってれば?
マニアには喜んでもらえるぜ
収益は知らんが
- 366 :名無しでGO!:2007/01/28(日) 10:38:30 ID:0FAm/m/z0
- マカヲはJRにくっついている路線を所有して、JRのキップを売りたいだけなんだろ?
だから神岡の時に「運行は土日だけ」なんて抜かしている。
ちほくの「運行は特急だけ」ってのも、その証拠のひとつだよな。
- 367 :名無しでGO!:2007/01/28(日) 10:57:01 ID:zzB639iG0
- >>365
サトウキビ運搬列車はもうないよ
- 368 :名無しでGO!:2007/01/28(日) 11:21:31 ID:sEhfKhTZ0
- どうせなら、遊園地のお猿の電車でもやらせてあげたら?
>>353
そういや、有鉄の時はふる鉄とも揉めたみたいだね。最終日寸前に草刈やら
路盤整備で綺麗な状態で有終の美を飾りたいという申し出とかふる鉄側が
したみたいだけど、会社側が表向きの事情では「万が一事故が起きたら困るので辞めて欲しい」
と言ったけど本音はワニが色々と工作をかけてくるのを恐れていたとか。
- 369 :名無しでGO!:2007/01/28(日) 16:07:00 ID:MgA3jW0g0
- 体だけ大人の精神年齢5歳。
- 370 :名無しでGO!:2007/01/28(日) 18:59:35 ID:BdebobfzO
- ネットに甘い銚子電鉄なら、ココの甘言に乗っちゃいそうで怖い。
- 371 :名無しでGO!:2007/01/28(日) 19:23:11 ID:vclR6ZJJ0
- スレタイが
トラブルプランニングオフィス に見えた。
ま、間違ってないか
- 372 :名無しでGO!:2007/01/28(日) 22:25:54 ID:7V0+bxo/0
- >>354
神岡では、大株主のM金属に対して株主代表訴訟を起こすという、恐怖の三段論法攻撃をかけましたがなにか。
裁判所に門前払いされましたけど。去年の今ごろでしたっけ?
- 373 :名無しでGO!:2007/01/28(日) 22:51:42 ID:QFH7K4+r0
- >>372
マカヲは裏手を使ったつもりなんだろうな、それw
世間じゃそれを見当違いと言うが
- 374 :名無しでGO!:2007/01/29(月) 00:43:46 ID:kSbklRdb0
- >>370
マカヲは過去に銚子電鉄で「澪つくし号」で企画やってるしななぁ。「169」時代に。
ただし、銚子電鉄側は、その時のマカヲの言動を見てるから、案外、マカヲの本性見抜いてるかも。あくまで希望的観測だけどね。
- 375 :名無しでGO!:2007/01/29(月) 03:11:57 ID:PZajJdFm0
- >>370
銚電は経営者でかなり痛い目に遭っているからしっかり選ぶと思うよw
- 376 :名無しでGO!:2007/01/29(月) 22:44:34 ID:fIxdQeEa0
- >>374
おっと、169知ってる人発見。
俺は後にコミトレ委員長が出した追悼本で事の全貌を知ったけど。
- 377 :名無しでGO!:2007/01/30(火) 01:11:47 ID:Bq5Q9Gbg0
- >>359
会ったこともない人にいきなり説教したいから会いたいというのは如何なものかな?
友好的に接すれば毎回楽しい酒席になること請け合いますよ
- 378 :名無しでGO!:2007/01/30(火) 07:53:39 ID:lt9HY8Bp0
- 結局1月はブログの更新なしか。
何もしなかったのと同じじゃんよ。
- 379 :名無しでGO!:2007/01/30(火) 14:35:40 ID:rX/wEn2z0
- そういえば10年前も裁判起こしてたよなあ
碓氷峠廃止すんなって BUBUKAで笑いものにされてたけど
- 380 :名無しでGO!:2007/01/30(火) 16:56:07 ID:c+wgY2Hu0
- >>379
へへぇ〜。そんな雑誌にまで笑われていたんかい!
- 381 :名無しでGO!:2007/01/30(火) 18:09:49 ID:ZFspNywAO
- アリコのCMに出てる昔ジャニーズ系のおじさん嫌い!
朝のワイドショーの司会してるし やだ。
- 382 :名無しでGO!:2007/01/30(火) 21:23:51 ID:eA2Y0H910
- 島原鉄道が、南半分(南島原〜加津佐)を来年3月に廃止の意向。
マカヲはもう動いてるのか?
- 383 :名無しでGO!:2007/01/30(火) 21:58:19 ID:8WXTA7vP0
- >>382
え・・・今発表で春はいきなりだ・・・と思ったら08年春のことか。
で、南半分だけだとJRに接続しないからスルーか「北半分も」とゴネるかのどっちがと見るが。
その前に、後継社を公募するかどうかが不透明だが。
- 384 :名無しでGO!:2007/01/30(火) 22:26:23 ID:c7lZ/QIM0
- >382
これか。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070130-00000186-mailo-l42
- 385 :名無しでGO!:2007/01/30(火) 22:52:51 ID:gZR0rW+G0
- >>383
微妙だね〜。
全線廃止でなくて、しかもJRに接続していない部分だけを欲しがるとも思えんが、
奴なら何を言い出すか分かったもんじゃない。
「南はいらないけど、北だけくれ」なんて本末転倒なことを言いだしかねないな。
そして図々しくも「地上の設備は沿線自治体で持ってくれ」と、
いつもの決めゼリフ。
- 386 :名無しでGO!:2007/01/30(火) 23:11:11 ID:7eYOEkcV0
- >>377
悪いことは言わない、おやめなさい。
そんな雰囲気で一席設けても、かえって付け込まれるだけ。こっちから説得するタイミングは多分永久に訪れないよ。
- 387 :名無しでGO!:2007/01/31(水) 08:32:03 ID:oNjWLzZ4O
- 鳥原鉄道の南半分を譲渡してもらうべく動き出す?中尾鉄道…↓
北半分を継続運行する鳥原鉄道と、その先のJR丸州と協議の上、博多までの直通特急を運行する。
車両はJR酉日本で余剰となるエーデルタイプの気動車を格安で譲渡してもらい、将来は京阪神直通のムーンライト鳥原号を運転する。
ムーンライト九州号は大変人気があり、ムーンライト鳥原号も好評を博すのは間違いない。
これを中尾鉄道(旧鳥原南線)発とすることで、この区間の増収を図ることもできる。
将来的には、鳥原鉄道が継続運行する北半分も譲渡してもらうべく協議していく。
- 388 :名無しでGO!:2007/01/31(水) 09:49:49 ID:/teoiAVs0
- >>387
「変なのに入って来られては困る」ということで、鳥原鉄道は旧南線との境で、
線路を分断するってのww
鳥原が分断しなかったら、しR丸州が鳥原との境界に壁を作るだろうよw
- 389 :名無しでGO!:2007/01/31(水) 10:04:44 ID:4zcYa2tD0
- 要はこのおっさんは「青春18きっぷが使える」ことを前提にしか考えてないんだろ。
あまりにもわかりやすすぎる。
- 390 :名無しでGO!:2007/01/31(水) 12:10:06 ID:oNjWLzZ4O
- ま〜、九州まで行かなくても、関東近郊の「わたらせ渓谷鉄道」「いすみ鉄道」のアボーンが見えてきたから、島原は眼中にないかもね。
- 391 :名無しでGO!:2007/01/31(水) 19:31:18 ID:+gTE48MjO
- もう18切符廃止でいいよ
それで中尾の息の根が止まるなら
- 392 :名無しでGO!:2007/01/31(水) 19:54:30 ID:dlm3GMCF0
- 究極の飛び道具、「"何らかの方法(c)"で資金を調達して島原鉄道(の鉄道部門)ごと買収する」とか言い出したりしてw
もっとも、バス部門やら関連部門やら鹿島と比べものにならないほど規模が大きいからまず無理だろうけど。
個人的には「いすみ鉄道」と青春18きっぷといすみ線増収をどう絡めるのかが気になる。
鹿島と違って、大原には都市間通過客はまず来ないだろうに。
- 393 :名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:35:44 ID:Lt9PiFy+0
- >>392
夷隅鉄道?まぢ? …ありえなくはないが。
しかしさぁ、あそこの労組って、天下の千葉動rowだぜ?
マカヲ v.s. 千葉動row… なんつーか、史上最低の戦いの予感…。
- 394 :377:2007/01/31(水) 23:44:32 ID:GWZq/2tO0
- >>386
はあぁ?よく読めよ
それにしても短時間でまあ
お前ら他人の事をとやかく言うのが好きだなあ
たまには自分でなんか行動したらどおだい?
- 395 :名無しでGO!:2007/02/01(木) 01:05:44 ID:SbF0n5CzO
- 批評はヲタの専売特許!
ですから。
- 396 :名無しでGO!:2007/02/01(木) 01:50:42 ID:nYV0NFLr0
- >>394,377,359
いや…まぁ。
奴は25年以上に渡って、数多くの人々の思いを裏切り、絶望の縁に叩き込んで来た、輝かしい実績がありますので。
誰が何言ってももう無理。
これまでどれだけの人が、奴の犠牲になったと思う?
あとは回状をまわして、これ以上の被害者(社)が増えない事を願うのみ。
- 397 :名無しでGO!:2007/02/01(木) 01:51:24 ID:IOgPu9I90
- >>394
過去にマカヲと個人的付き合いがあったが、
奴の妄想にほとほとうんざりして距離を置きましたが何か?w
- 398 :名無しでGO!:2007/02/01(木) 13:30:24 ID:lDr3IrtG0
- そういえば彼の取り巻き集団。
数年周期で総入れ替えするよね。
なんで?
- 399 :名無しでGO!:2007/02/01(木) 13:52:30 ID:4XRdygij0
- 数年一緒にいればバカでも気づくからじゃね。
- 400 :元TPO:2007/02/01(木) 17:10:12 ID:WKHuEGj60
- ↑それだ!
自分のバカにも気付きましたが orz
- 401 :名無しでGO!:2007/02/01(木) 20:11:36 ID:8O5Qg8P90
- そうそう、そうなんだよ。
最初はマカヲの妄想力と行動力に感化されて取り巻きになるが、
何年か周りにいると奴の本質や限界が見えてくる。
そうすると急激に冷めて奴の元を去るわけさ。
- 402 :394:2007/02/02(金) 14:57:04 ID:u87tViAC0
- >>395 〜 >>401
いや〜みんなの気持ちはよくわかるよ
逆に冷静で知的な感じもする書き込み方だし、みんないいやつだと思うわ。
ただ、おれは短期間でも付き合ったやつを叩くのはどうだかなと思うわけよ。
やしを知らないのに極悪人扱いで会いたいなんてのが出てくる始末が嫌だなと思って
上の方にちょっと書いた訳だわ。
まあ、そんなわけです おれは終了な
- 403 :名無しでGO!:2007/02/02(金) 16:09:54 ID:7/68nBmn0
- >>402
いいヤツと、いい仕事のできるヤツとは違うからねえ。
- 404 :名無しでGO!:2007/02/02(金) 23:35:20 ID:OcLdeYgWO
- 上げ
- 405 :名無しでGO!:2007/02/03(土) 00:27:05 ID:QKAm0YdKO
- さげ
- 406 :名無しでGO!:2007/02/03(土) 14:32:40 ID:ehEdVMtC0
- >>396
回ってるから間違って判押す事業者が出ないのさ。まず澳門ひと目見てごらんなさ
いよ。あるシンポでも多くの人が挨拶したがっている関係者を占有と、空気読めて
ない。一事が万事。
- 407 :名無しでGO!:2007/02/04(日) 10:17:41 ID:UfWyNaUE0
- 関係者の人もまんざらではなさそうだったんだけどねー。
てか、そーいう動きの軽さがいいとこなんじゃないのか?
- 408 :元TPO:2007/02/04(日) 10:29:02 ID:8+OSaCQf0
- 良くもあり、悪くもある。
軽いノリは初対面の人との緊張をほぐすでしょうが、時間のかけ過ぎや、厳粛な雰囲気を求められる
場では逆効果ではないでしょうか。
- 409 :名無しでGO!:2007/02/04(日) 11:55:53 ID:UfWyNaUE0
- TPOって聞いただけで毛嫌いしてる人も多いけど、
18きっぷ関連や企画列車なんかでマニアのために骨折りしてるんだけどね。
TPOが代行してる分までJRに扱いを求めたら大変なことになる。
- 410 :名無しでGO!:2007/02/04(日) 13:11:53 ID:CJzbdTUHO
- >>409
代わりはいくらでもあるものw
JTBや酉と絡みがある日旅が
ヲタ職員を据えて取り組み出したら
…マカヲ瞬殺だぞ
- 411 :元TPO:2007/02/04(日) 13:12:34 ID:8+OSaCQf0
- >>409 「18きっぷ関連の骨折り」がよく分からないです。 ttp://www.tpo.co.jp/18portal.htmlを拝見した感じでは
「わけあおう!青春18きっぷ」掲示板は、18きっぷのユーザー間の過不足をTPO側が仲介するだけで、JR側には「代行してもらっている」意識は皆無と思います。
企画列車…発案した第三者から依頼を受けて、TPOが代行してJRに申し込むもの。JR側は、誰が企画を持ち込んでも、実際の列車ダイヤを引く作業は変わらない。
(ある程度実現可能な素案だったら、JR側の手間を省くことになりますが、実際にはry)
これは「JRの代行」ではなく、「発案した第三者の代行」と思います。
旅行会社である以上、「TPOが代行」しているのではなく、「TPOが受注(または仲介)」していると考えられます。
これらを正常に処理し実績をあげている(≒よい評価の蓄積がされている)なら、当然尊敬に値する
- 412 :名無しでGO!:2007/02/04(日) 15:20:38 ID:wjLiMBoW0
- >これらを正常に処理し実績をあげている(≒よい評価の蓄積がされている)なら、当然尊敬に値する
ほとんど言いがかり同然のJRへの無理難題の申し入れをアポ無しでやって
塩まいて追い出されるような団体に良い評価の蓄積など間違ってもない
- 413 :名無しでGO!:2007/02/04(日) 19:58:42 ID:xi4c+9420
- 実際問題としてあの会社はJRから団臨運行の締め出しを喰らってるから。
隠れ蓑に催行団体名を変えたりして潜り込ませたりもしてたけど、
それももう通用しなくなったようだ。
- 414 :名無しでGO!:2007/02/04(日) 20:14:17 ID:68i4fQDK0
- 客にたいしてそんな態度とるなんて
JRのくそ。
- 415 :名無しでGO!:2007/02/04(日) 20:25:22 ID:8p9RVh9C0
- >>411
というか、18きっぷに関して言えば、5枚同時に売るからあの値段で、中には使われずに
終わるものもあるのを計算した上での販売だから、勝手に切り売りされるのは、JRから見れば
むしろ迷惑かと。
本来なら、代理店には、JR窓口同様、「5枚1組の販売ですので、切り売りは出来ません。」と
言って貰わなければ、ならないはずだが。無論、正規の代理店ならば、だけど。
- 416 :名無しでGO!:2007/02/04(日) 20:43:16 ID:xi4c+9420
- >>414
どうしてJRが、1列車丸々買い上げてくれる「いいお客」の筈の
団臨を門前払いしなければならなくなったのか、今までマカヲが
JRに対してやって来た所業を知ってればそんなセリフは出てこないよw
- 417 :名無しでGO!:2007/02/04(日) 20:57:19 ID:rD4+1I2A0
- >>416
禿同
おかげで、無関係な鉄道趣味団体まで、特に、初めてやろう、って場合は、関係なくても、とばっちり受けることになる。
- 418 :名無しでGO!:2007/02/04(日) 21:32:17 ID:QtfdK78J0
- >417
それで、コミトレは毎年苦労してんだな。
元はマカヲが始めたイベント列車なんだろ?
- 419 :名無しでGO!:2007/02/04(日) 22:43:58 ID:4oElePpU0
- >>418
>元はマカヲが始めたイベント列車なんだろ?
それは違うと思う。
「青春コミトレ切符」って同人誌によると、当時の国鉄との交渉や団体乗車券の費用の支払、「いこい」のAV機器使用の承諾の手続きなど、全て、コミトレ実行委員長がやってたそうで。
マカヲの手柄にされちゃ気の毒。
- 420 :名無しでGO!:2007/02/04(日) 23:32:10 ID:OOBaJ8J70
- http://www.yamachan-music.com/mayat-takatori/
http://www.yymail.ne.jp/saya/
- 421 :名無しでGO!:2007/02/05(月) 00:42:23 ID:jug7YpE+0
- >>414
代理店ってのは客じゃねーだろが
- 422 :名無しでGO!:2007/02/05(月) 00:42:44 ID:rPd2bjhG0
- >>418
正確を期すなら、169を通じてマカヲと知り合った現コミトレ実行委員長が
マカヲの影響と手ほどきを受けて始めた列車。でいいかな?
169時代のマカヲとコミトレ実行委員長は仲間だったから。
- 423 :名無しでGO!:2007/02/05(月) 01:01:42 ID:jug7YpE+0
- 常識のかけらもないバカヲタID:68i4fQDK0はとっとと氏ね
【D】デゴイチ止めた鉄道マニアは死刑!【51】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1170554942/86,
86 :名無しでGO! :2007/02/04(日) 19:03:29 ID:68i4fQDK0
実際に列車が止まったりしないかぎりは妨害にならないのでは?
95 :名無しでGO! :2007/02/04(日) 19:43:10 ID:68i4fQDK0
SLももっと徐行運転すればいいじゃん。
客も喜ぶし見てる人も写真の人も楽しい。
JRもファンサービスが足りない
- 424 :名無しでGO!:2007/02/05(月) 08:36:13 ID:1gVnXAiN0
- >>415
そういうこと。
香具師らからすれば「JRに入る金は同じだからいいじゃん」と言いそうだが、2人が窓口で青春18きっぷを
購入すれば2組の収入になるのに、分け合ってしまうと1組分購入機会が失われることになるから。
そのうち商品が変わって「3日間有効で5000円」なんかになりそう。
そうなると「青春18きっぷ」の商標はなくなるだろうけど・・・。
はっ、ダメか。それはそれでTPOがひと暴れしそうだし。
- 425 :名無しでGO!:2007/02/05(月) 19:33:11 ID:ie56vyCnO
- >419
その同人誌、編集した当人はマカヲとは別の意味で問題あった人物だからなぁ。
コミトレからもマカヲからも爪弾き食らってるから。
- 426 :252です:2007/02/05(月) 21:48:45 ID:xhDfggIf0
- >>425
嬉しいねぇ、その同人誌知ってる人と巡り合えるなんて。
その当人の本名知ってるし(奥付に住所本名書くのが当たり前だった良き時代)、マカヲ被害のトラウマなんだろうけど、当方も手痛い目に遭った。(思い出すのも語るのもおぞましい)
確かに人格的にも大いに疑問符が付く香具師でしたな。某トーマスヲタの方がまだマシ。
- 427 :彼の再就職先はここですか?:2007/02/05(月) 21:49:52 ID:HzNGPrbq0
- J R 東 海 社 員 列 車 指 定 席 券 を 不 正 転 売
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170295228/42-46
コピペご協力願います。
- 428 :425:2007/02/05(月) 22:36:00 ID:ie56vyCnO
- >426殿
やは、御同輩。
ヤツは40なっても進歩がなく、20年前の当時と全く変わりない言動で、周囲を不愉快のどん底に落とし込んでいるらしい。
親に言われて見合いしてるそうだが、結婚まで至らない時点で、その人格破綻ぶりが伺い知れよう、というところ。
まぁ、その点ではマカヲもコミトレ実行委員長も同列か?(w
- 429 :252です:2007/02/05(月) 23:00:32 ID:xhDfggIf0
- >425殿
ども、です。
mixiやってたら、さっきヤツのとこ見つけてorz。
台北の同人イベントにもサークル参加って、かの地でも不愉快撒き散らしてんのか〜。数少ない親日国家なのに。マカヲ以上に害毒を撒き散らしそう。
まぁ漢民族は良くも悪くも相手の人間性見抜くけど。
- 430 :名無しでGO!:2007/02/05(月) 23:09:04 ID:F1nGk4Mb0
- >>424
> そのうち商品が変わって「3日間有効で5000円」なんかになりそう。
つ 鉄道の日きっぷ
北海道&東日本パスってのもあったな、連続する5日間てのがミソ。
転売しにくくなってる。
- 431 :425ですが何か?(w:2007/02/06(火) 19:42:17 ID:dvhGngvc0
- >429
私は、とっくにアク禁指定入れとります。
根城にしてたNIFの鉄道フォーラムに居場所がなくなって
飛行機に鞍替えして久しいヤツですが。
大阪に戻ってきてからは、何をやって稼いでいるのか怪しい
人物に成り果てているし。
平日真っ昼間に広島まで電話してストーカーまがいの行動
をしていた報告も。
尤も、その相手がコスプレ板で有名人だった染谷真羽だった
のは笑える話です。
- 432 :名無しでGO!:2007/02/06(火) 19:54:38 ID:pE2wWWt20
- >>431
其処まで書くとオマエの面割れるぞ。
もう俺は誰だか解っている。
あまり自分の身を晒さぬように。
- 433 :名無しでGO!:2007/02/06(火) 20:32:29 ID:dvhGngvc0
- >432
をっと、すまぬ。
ヤツの話になると饒舌になってイカン。
潜行……
- 434 :名無しでGO!:2007/02/06(火) 22:04:09 ID:ltvuWE2XO
- なんと饒舌な事でしょう。
- 435 :名無しでGO!:2007/02/07(水) 00:29:58 ID:cNBY/NJ50
- >>432,431
申し訳ないが、色んな意味で非常に参考になった。感謝する。
のり学ですら運営相手にトラブル起こすだけの事はあるなw。
- 436 :名無しでGO!:2007/02/07(水) 07:36:05 ID:KEm4mcNs0
- >>430
結局は現状維持のようですが。
JRグループも「現状に目を瞑っても・・・」と、冒険はしにくくなっているようです。
- 437 :名無しでGO!:2007/02/07(水) 16:24:57 ID:BFMOyV3A0
- もうここの住人からも忘れられているようだけど……
tp://blog.goo.ne.jp/future-rail/
関東鉄道からの回答
2007-02-06 09:42:31 / Weblog
有限会社トラベルプランニングオフィス
中尾一樹様
関東鉄道株式会社
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
今般、鹿島鉄道株式会社の事業廃止に関して承りました、貴社の
構想に基づくお申し入れに対し、当社の見解を申し上げます。
- 438 :名無しでGO!:2007/02/07(水) 18:35:54 ID:R/ja+4Bh0
- >>437
みごとな門前払いだなw
- 439 :名無しでGO!:2007/02/07(水) 21:04:42 ID:FO3CBGEP0
- >>437
そして、負け惜しみの捨てゼリフッぷりがたまらんw
- 440 :名無しでGO!:2007/02/07(水) 22:50:05 ID:F15UzhcG0
- 消されないうちに全文貼っとくな
関東鉄道からの回答 2007-02-06 09:42:31 / Weblog
有限会社トラベルプランニングオフィス
中尾一樹様
関東鉄道株式会社
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
今般、鹿島鉄道株式会社の事業廃止に関して承りました、貴社の
構想に基づくお申し入れに対し、当社の見解を申し上げます。
地方鉄道の事業継承には、地域の行政・利用者の支援が不可欠
と認識しております。貴社の構想は、先般の鹿島鉄道対策協議会の
公募において不採用となっており、安定的な鉄道輸送を継続するには
さらに厳しい経営環境になるものと思考されます。
また、鉄道施設の譲渡・処分及び従業員の処遇等につきましても、
既に鹿島鉄道株式会社及び当社において事業計画を策定済みで
ございます。
- 441 :名無しでGO!:2007/02/07(水) 22:50:52 ID:F15UzhcG0
- これらを総合的に考慮した結果、今後の地域交通の確保策につき
ましては、誠に申し訳ございませんが、当社としては、貴社お申し入れ
による対処方でなく、当社及び関鉄グループの計画に基づいた方法に
より整備を進め、対応してまいりたいと存じます。
3月末の鉄道廃止までの時間は、極めて限られております。今後とも
関鉄グループ全体で、沿線の高校生を中心とした利用客の交通手段
の確保を最優先に、代替バス輸送など公共交通事業者としての責務
を果たす所存でございますので、諸事情ご賢察いただき、何卒ご理解
賜りますようお願い申し上げます。
敬具
- 442 :名無しでGO!:2007/02/07(水) 22:52:10 ID:F15UzhcG0
- ----------------------------------------------------------------
本日、上記の回答が届きました。
1月9日11時に関鉄本社へ伺い、直接「株式の売却要請」を行いました際
中尾「対策協議会より事前打診がなされたと聞いているが?」
関鉄担当「少なくともうち(関鉄)への打診はなかった」
とのやりとりがあり、協議会の発表内容に疑義が生じているところですが
そこへもってきて上記の回答では「廃止する口実としての公募(いわゆる
出来レース)」であったことを裏付けてしまうのでは?というのが正直な
心情です。
この時点で私共TPOに打てる手は尽きたというのが正直な状況ですが、
今回の公募において、鉄道事業者・沿線自治体・マスコミそれぞれから
発生した「おかしな事象」については、今後とも「検証」して行きたいと
考えております。
ttp://blog.goo.ne.jp/future-rail/e/558c931e269e11fd6be4e9ab060f1ab1
- 443 :名無しでGO!:2007/02/07(水) 23:09:32 ID:9LEiNbfp0
- >「おかしな事象」
自分らの存在そのもの、という事に気づいていないらしい。(w
- 444 :252です:2007/02/08(木) 00:25:35 ID:GGtX9Ihr0
- >「おかしな事象」
仮に事実だとしても、今更気付いたところでどうすんだ。
- 445 :名無しでGO!:2007/02/08(木) 00:38:14 ID:3X0ncowS0
- [高千穂鉄道運行再開へ 市町介し新社に貸与 資産譲渡案決定] / 社会 / 西日本新聞
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070208/20070208_001.shtml
- 446 :437:2007/02/08(木) 00:43:28 ID:3Ul9j0zh0
- >>440 サンクス。で、オレも。
日本語能力に不自由な文章だから意味不明な箇所は流してくれ。
■はじめに
鹿島鉄道株式会社(以下「旧会社」と表記)が廃止届を提出し、既に半年
以上の時間が経過した。残念ながら旧会社直営による経営には終止符が
打たれることとなったが、このたび日本で2例目(応募資格を鉄道事業者
限定としたケースを含めると3例目)になる「事業者公募」が実施される
こととなり、この公募に応募すべく作成されたのが、この「鹿島鉄道継承
計画」である。今年の3月に廃止届が提出されているため残された時間は
僅か3ヶ月であるが、限られた時間の中であっても私共TPOが鹿島鉄道線
(旧会社ではなく、路線そのものを指す表現。以下「鹿島鉄道線」と表記)
を継承することにより、路線を維持・運営することは十分に可能である。
この計画書では鹿島鉄道線を継承・運営する「具体的な方法」と、
私共TPOが将来的に計画している事業計画案について記した。
実現に向けては多大なる課題が待ち構えているが、
関係各位のご支援とご協力があれば決して不可能な計画ではないと考えている。
- 447 :437:2007/02/08(木) 00:44:03 ID:3Ul9j0zh0
- また本計画の実施に当たっては私共TPO単独で実施するのではなく、
今回の公募に参加される他の企業や団体・市民と連携した
「ジョイントベンチャー」として実施できれば、
より実現性を高められると考えている。地域の未来を拓き、
そして地球環境の未来を守るという観点からも、
本計画の実施を是非ご検討願う次第である。
計画書作成担当:中尾 一樹(TPO)
■計画概要
●短期的な事業計画(おおむね1年以内)
現行の鹿島鉄道線で実施されているサービス水準を維持する
ダイヤ・運賃は現状維持とする
比較的新しい中古車両(くりでんKD95型クラス)を取得する
●中期的な事業計画(おおむね2〜5年以内)
ICカード乗車券を導入し、業務の合理化を図る
JR線への直通運転を実施する
常磐線最終列車からの接続運行(最終列車繰り下げ)を検討する
●長期的な事業計画(5年以上)
百里空港アクセスLRTの整備を検討する
JR線への「通勤電車」直通を検討する
- 448 :名無しでGO!:2007/02/08(木) 08:58:46 ID:xWQOkcBLO
- ジョイントベンチャーだぁ?
周りを巻き込んで責任構造をボカしてから
ドサクサ紛れにお山の大将気取りをしたいってか。
アドベンチャー企業風情が何を言い出すかと思えばw
- 449 :名無しでGO!:2007/02/08(木) 11:38:14 ID:61pzKnNk0
- 計画概要だけでも、マカヲがいかに現場を見てないかがわかるな。
最低でも、常磐線への接続改善と運賃値下げはやらないと、
沿線住民は振り向かないよ。
- 450 :名無しでGO!:2007/02/08(木) 12:12:38 ID:RY0KtzFF0
- >>488 >>449
じゃ、君たちが成功させてくれよ〜頼んだぞ
- 451 :名無しでGO!:2007/02/08(木) 12:42:38 ID:grV+r+UF0
- >>488に多大なるプレッシャーが。
- 452 :名無しでGO!:2007/02/08(木) 15:00:05 ID:EDblUwIu0
- >>449
ムーンライト利用の18きっぷで東京へ行けるようになるので料金は半額になります。
- 453 :450:2007/02/08(木) 15:11:44 ID:RY0KtzFF0
- >>451 でぁはははw
- 454 :437:2007/02/08(木) 16:50:45 ID:YCyp3myS0
- ・JR直通特急列車の運転
東京又は水戸・宇都宮方面に対しJR直通の特急列車を運行する。東京方面に
運行する場合はダイヤの制約から、JRの特急電車に連結して運行可能な
車両が必要となるがJR西日本にて余剰となる特急ディーゼルカー「アストル」
号(左上の写真参照)であれば廉価で入手できるため(改造を要するが)
ローコストでの直通特急運転が可能となり、今年春から日光と新宿を直結
している「スペーシア」号(右上の写真参照)と同様の営業活動を展開でき
る。また水戸・宇都宮・仙台方面に運行する場合は比較的ダイヤに余裕があ
るためJRの特急電車と連結せずに運行することも可能である。
・夜行快速列車の運転
一方、仙台方面には「青春18きっぷ」で利用できる夜行快速列車の運行を
実施する。夜行列車であるためダイヤにも余裕があり、以前運行された
「ムーンライト仙台」号(左上の写真参照)では指定券が即時完売したほど
の需要がある。これを鹿島鉄道線内から出発させることで、本来なら
「石岡を通過するだけの需要」を鹿島鉄道線内の旅客収入として計上する
ことが可能となる。車両については上述の「アストル」号や茨城県が
所有する「マリンライナー・はまなす」号(右上の写真参照、JR線直通実績
あり)を、鹿島臨海鉄道から借りて使用することも想定している。
- 455 :437:2007/02/08(木) 16:53:11 ID:YCyp3myS0
- ■継承後の長期的な事業計画〜第3段階〜(将来的な計画です)
沿線にある航空自衛隊百里基地の民間共用化に際し、空港アクセスLRTを
敷設し、JR線各地からの空港直通列車を運行する。具体的には以下の計画を
想定した。
・鹿島鉄道線から直通するLRTの新設
LRTとは次世代高速路面電車のことで、わが国でも「富山ライトレール
(富山県)」のような本格的LRTが登場している。富山ライトレールの
特徴として、市街地では路面電車として路上を走行しているが(左上の写真
参照)途中からは鹿島鉄道線のようなローカル鉄道線(中央上の写真参照)
に乗り入れている。このLRTシステムを応用し現在民間共用化工事が進めら
れている百里飛行場へのアクセス道路などにLRTを新設。鹿島鉄道線を経由
して直通運転を行うことを計画している。建設には1km当り10億円程度の
費用(開銀試算)が必要なため今すぐに実行することは不可能だがLRTの
建設費用は通常の鉄道より格安で国による補助制度も実施(別紙12)・
拡充されており、長期的に見て百里飛行場行きLRTの新設は決して夢物語で
はない。
- 456 :437:2007/02/08(木) 16:54:08 ID:YCyp3myS0
-
・エアポートエクスプレス
このLRT路線から鹿島鉄道線・JR線を経由し、成田空港への直通列車を運行
することも計画している。現在も常磐線から我孫子乗換で成田空港に向かう
旅客は意外と多く、その需要に応えること。さらには国際線と国内線の
乗り継ぎ旅客を「羽田」ではなく「百里」へ誘導することも視野に入れて
いる。これは以前ドイツ国内で空港相互間を結んで運行された「エアポ
ートエクスプレス(上の写真参照)」にヒントを得たもので、この列車を
走らせることによって百里飛行場に単なるローカル空港ではなく、
海外と国内各地を結ぶアクセス空港としての機能を持たせることも可能
となる。
■継承後の長期的な事業計画〜第4段階〜(第4段階は将来的な計画です)
これまで述べてきた計画の「最終段階」として石岡から百里空港までの
区間を電化し常磐線の快速電車を直通させることで東京方面への通勤需要
を開拓。鹿島鉄道線のみならず沿線地域の人口(税収)増加を図る。
具体的には以下の計画を想定した。
- 457 :437:2007/02/08(木) 16:55:40 ID:YCyp3myS0
- ・通勤エリアの広域化
関東や関西の通勤エリアは年々拡大しており、東京・大阪から100キロ
圏内は既に通勤圏と化している。関東では東京〜大月(87.8km)、
関西でも大阪〜近江八幡(82.1km)などの事例があり、滋賀県が日本一の
人口増加率を記録し続けているのもこの通勤圏拡大と極めて密接な関係に
ある。これは特急列車ではなく日常的に使う快速電車の増発・直通化が
大きな効果をもたらしており、滋賀県では「新快速」電車(左上写真参照)
の延長運転が原動力となっている。関東でも中央線の大月から分岐する
ローカル私鉄「富士急行」が朝夕に東京駅へ直通する「特別快速」を
運行しており、終点の河口湖駅(右上の写真参照)には何本もの通勤
電車が、翌日の始発となるべく一夜を明かしている。この富士急行と
同様に鹿島鉄道線を電化して(1km当り1億円程度の費用)東京へ直通
する「特別快速」を運転することで、滋賀県同様に沿線人口の増加を
図ることが可能であることは、これらの事例が証明している。
先述したLRT導入よりコストは安く、かつ人口(税収)の増加が確実に
図れる手段でもある。
本計画が地域振興の一助となることを心より願い、末文にかえさせて
頂きたい。
- 458 :437:2007/02/08(木) 17:03:04 ID:YCyp3myS0
- これが地元自治体や鹿島鉄道、関東鉄道に出された計画書の中身です。
これを常陽銀行にも提出した......というのだから、
恥ずかしいというかなんというか。
妄想とか具体性とか言う以前に、
数字とデータが皆無な文書が世間様に通用すると思っているのだろうか。
- 459 :437:2007/02/08(木) 17:09:12 ID:YCyp3myS0
- 書類の名前は以下。12月末にupされ、1月中旬に抹消された文章から。
http://blog.goo.ne.jp/future-rail/で
新聞記事を丸々コピペしているヤツに無断転載を言われる筋合いはない。
---------
鹿島鉄道対策協議会 御中
鹿島鉄道継承計画(鉄道事業許可取得編)
有限会社トラベルプランニングオフィス(TPO)
本企画書記載内容の全部又は一部を無断転載・実施する事を一切禁じます
(C)2006 TPO
- 460 :名無しでGO!:2007/02/08(木) 17:20:35 ID:EDblUwIu0
- 実施するなってのもいいな。
- 461 :名無しでGO!:2007/02/08(木) 21:29:02 ID:KZEwKTJb0
- 昔から「自分の持ち込んだネタを無断で使われた」とかよく言ってたからなw
- 462 :元TPO:2007/02/09(金) 00:11:14 ID:QVsM511x0
- そして日本海ネタを無断で使うと。
- 463 :名無しでGO!:2007/02/09(金) 02:35:06 ID:sJ58+Un40
- 資金的な裏付け、収支改善の計画・・・金銭的な部分が一切触れられていない点がワロタ
- 464 :名無しでGO!:2007/02/09(金) 09:48:49 ID:hW7XOHWoO
- おママゴトのなかには資金計画は無用です
- 465 :名無しでGO!:2007/02/09(金) 10:17:37 ID:2IgofvFK0
- >>463
鹿島のときは常陽銀行から十数億円全額借金させろ、ってレポート挙げてなかったっけ?
- 466 :名無しでGO!:2007/02/10(土) 00:17:19 ID:FMgdnmPVO
- >>465
×借金させろ
○借金してやる
- 467 :名無しでGO!:2007/02/10(土) 22:40:02 ID:/WBOd0TU0
- 全国旅行業協会のサイトからのコピペ ttp://www.anta.or.jp/kouji.html
公 示
東京都知事登録第2−3332号
有限会社 トラベルプランニングオフィス
代表取締役 中 尾 一 樹 殿
標記につきましては、平成19年1月25日開催の第188回常務理事会において当協会
定款第14条第1項第1号の規定に基づき、貴殿の退会勧告が決議されましたが、貴殿の
所在が不明のため、連絡がつきませんでしたので定款第14条第2項の規定に基づき公示いたします。
なお、公示日より14日以内に所属支部を通じて退会手続きがなされない場合は定款の
規定に基づき、次回本部理事会(平成19年3月15日予定)において貴殿の除名審議を
付議いたしますので念のため申し添えます。
平成19年2月9日
社団法人 全国旅行業協会 会長 二 階 俊 博
- 468 :名無しでGO!:2007/02/10(土) 22:55:27 ID:j6j5yKRA0
- >>467
>定款第14条第1項第1号の規定
数万円の年会費滞納かよ。情けないw
- 469 :名無しでGO!:2007/02/10(土) 23:02:11 ID:/WBOd0TU0
- >>468サン
>>467です。
気になって定款を見てみた。
それもコピペ
(退会の勧告)
第14 条会員が、次の各号の一に該当するときは、会長は常務理事会の決議により退会を勧告することができる。
(1) 当該年度の会費納入を怠ったとき。
(2) 以降は省略。
こんなアホな理由で退会になったら面白いけど…。
頼むから会費は払わないでね(w<wani殿
- 470 :名無しでGO!:2007/02/10(土) 23:07:31 ID:WiC3So6H0
- >467
「除名」処分を屈辱とは思わないだろうな。
それこそ「学会に復讐してやるんだー!」てなノリで勢いづくかもしれん。(w
- 471 :名無しでGO!:2007/02/10(土) 23:41:40 ID:q1+A6s4V0
- >>467
退会勧告が出る時点でもう弾かれてるのと同じ
自主的に退会する(≒表面上、自己都合で退会する)か
除名(強制的に辞めさせられる)かの違いだけ
どっちにしても今更会費を払うだけじゃどーにもならない状況だな
ここまで来ると辞めた方が楽なくらいの査問を経ないと戻れない
- 472 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 00:02:57 ID:3fhDNYtA0
- 旅行業協会に加入して無いと、法務局に数百万の供託金を積まないと
旅行業の営業を継続できないと思うんだが、大丈夫かね?
たしか、旅行主任の資格を取ったときにそういうのを勉強した覚えがあるんだが。
- 473 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 00:03:21 ID:HARFTVK10
- すげえ。
数万の会費を踏み倒してまで、鉄道会社乗っ取りに
ご執心な渋チン野郎とはね・・・w
それでもついていく信者さんが哀れだ。
- 474 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 00:29:26 ID:3fhDNYtA0
- ちょっと調べてみた。
消費者保護のために旅行業者は営業保証金を供託する義務があるが、
旅行業協会に入っていれば弁済業務保証金で済む。
ttp://www.pref.aichi.jp/kanko/ryokou/todokede.html
で、協会を脱退すれば営業保証金を用意することになるが
第二種旅行業なら1000万超えるぞ。
(日本旅行業協会の方にも入っていれば大丈夫だが、
2つも旅行業協会に入ってるなんてムダなことしてないだろうな・・・)
しかし、業界団体から追放って会社としての社会的信用とか考えたら
よっぽどの状態だと思うんだが。
- 475 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 00:37:59 ID:5+hcsLLA0
- >>貴殿の所在が不明
どこ行ったんだw
- 476 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 00:38:29 ID:8NeOInpd0
- >>474
念を入れた会社はJATA・ANTA両方に加入している
アノ会社がそんなことをしているとは思えない、と言うか調べたけど入ってなかったw
>社会的信用とか考えたら
ヲタ界での信用は既に(ryだけどね
業界団体から除名くらった会社なんて恐くて誰も頼めないさ
- 477 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 00:49:26 ID:9QS4fFA80
- >>475
茗荷谷から南平台に引っ越したときに移転登録しなかったとか
だとしたらアホスw
- 478 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 01:14:32 ID:qUH4UHQw0
- マスコミ報道まだか?
もし報道されたら、いよいよ信用失墜は決定的だね。
- 479 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 02:13:36 ID:TLz/fZZ50
- 全旅協から除名ですか…
旅行業協会は単なる親睦団体じゃないからね、営業保証金が1/5の分担金の
預託で済むメリットが一番だからな。営業保証金どうするのかな?
今220万協会に分担金預託してると思うんだけど、営業保証金との1100万との差額、
880万用意する必要が出るはず。
>>474 >>476
念の入れた会社でも、両方の協会に正会員で登録するところはないよ。
2種登録の場合は全旅協正会員で、JATAは入っていても協力会員が一般的。
- 480 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 02:57:29 ID:X2btKwp+0
- 年会費すら滞納している会社が常○銀行から巨額の借金をして
鉄道会社を買収とは…
鉄道会社経営ごっこは脳内でお願いしますよ、中尾さん。
- 481 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 03:01:33 ID:X2btKwp+0
- 475 名前:名無しでGO! :2007/02/11(日) 00:37:59 ID:5+hcsLLA0
>>貴殿の所在が不明
どこ行ったんだw
…もしや、8000円青春18切符ネタで雑誌に執筆でもして資金集めでも
しているんだろうか。
8000円に値下げして、団塊なんかの暇人なんかも、注目している今回の
18切符。
旅行雑誌も取り上げないわけにはいかないだろう。
中尾に記事執筆のオファーもくると思われるが。
- 482 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 03:10:41 ID:qUH4UHQw0
- >>477
協会のサイトだと、ちゃんと移転後の住所で表示されてるよ。
数万円の会費を払えなくなったのも不自然だし、会費滞納は表向きで、何か別の理由があるような・・・。
- 483 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 03:25:47 ID:AuYFoYWf0
- >>482
まさかコレが鉄道業界移動への布石だとでも言うのカーッ!!w
- 484 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 07:51:33 ID:9QS4fFA80
- >>483
鉄道業に進出できればもうカムフラージュの旅行業はいらない
↓
旅行業協会の会費ももう払う必要が無くなるので意図的に滞納
とかか?
どんな皮算用だよこれは……w
- 485 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 08:12:31 ID:NbBMCtfB0
- >所在が不明
電話・FAXが通じない
郵便やメール便が返送される
もうこの所在地にいないんじゃねーの?
夜逃げ同然というか無連絡で転居。
許認可制の事業でそんなことやったらヘタすりゃ免許取消だよ。
- 486 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 09:01:09 ID:U8t4MaSxO
- 連絡は電子メールでよこせと勝手なこというんだろうな
あほくさ
- 487 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 12:41:32 ID:JIU/LVe9O
- 今の時期に登録抹消なんかにされたら俺が1番困る
- 488 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 14:24:24 ID:zCgezwv10
- 2ちゃんの連中のせいで営業妨害甚だしい。
訴訟準備中だから覚悟しとけ。
TPOは戦う旅行会社だって事を忘れたお前らの責任。
- 489 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 14:36:56 ID:8NeOInpd0
- >>488
>>450からの見事なロングパス成功w
- 490 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 15:28:38 ID:JIU/LVe9O
- 旅行業協会を退会した場合って、何日後までに供託金を供託しないと登録抹消になるんだっけ?詳しい人教えて
- 491 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 16:20:47 ID:QNBtSOpu0
- 「所在が不明」って夜逃げじゃないのか?
でも、Mixiには出入りしてるなwwwww
- 492 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 16:39:32 ID:I6l2axQlO
- 所在不明ということになってるのに書き込みはあるどっかの管理人みたいだなw
ひろゆきと和迩じゃ器が違いすぎるけどな。
- 493 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 17:09:49 ID:JIU/LVe9O
- 除名審議があってから実際に除名されるまでの期間って何日ぐらいあるの?
- 494 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 18:01:22 ID:2Q9a5vIS0
- TPO掲示板に今回の退会勧告について質問したが、
即効で削除された。
- 495 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 18:29:11 ID:S6YVO6T90
- >>494
都合が悪いことは・・・
- 496 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 18:42:54 ID:NbBMCtfB0
- >>488
負けっ放しだけどなw
- 497 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 18:49:14 ID:5MyDR2Gx0
- >>479サン
>>467です。
実は学生時代に国内旅行業務取扱主任者の資格を取ってます。
久しぶりに法令を読み返してみたら、旅行業協会から除名されたら2週間以内に供託金を納めなきゃいけないみたい。
たった4万円が払えない会社にそれより多額の資金を集めるように言うのは酷ではないかと…。
>>487サン
TPOをネタにした同人誌の著者の方ですか?
この会社がなくなって困るのはこういう人しか思い浮かばんぞ(w
とはいえ2月9日付けで客車隊報はちゃんと発行されてるんだよな…。 謎だ。
客車隊報は、俺がTPO信者だから購読してるのではなく、このスレにネタを投下するためだからね(w
- 498 :450:2007/02/11(日) 19:01:29 ID:cuRXNCU90
- みごとなまでのストーカーだな
人垣の後ろから石を投げる卑怯者君さ
俺はパスなんて打ってないからな
かなり大勢でココを監視ちうだし>>488は誰が書いたやらw
相変わらず社長には連絡つくし元気だよ
訳も知らず通りすがりに面白がってる君たちはそろそろ止めたほうがいいよw
老婆心ながらww
- 499 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 19:37:18 ID:cX3N8TgN0
- >>498
監視ちう ってw
- 500 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 19:38:32 ID:8NeOInpd0
- >社長には連絡つくし
連絡がつく≠定まった場所に居る
なるほど、日本語は便利だな
- 501 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 19:45:09 ID:gagyhCLX0
- だから連絡は電子メールでよこせということかw
- 502 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 20:05:28 ID:QNBtSOpuO
- 「連絡が取れない」
電話の場合
会社の固定電話にかける
→携帯にかけ直すように指示
→非通知で携帯にかける
→番号通知するように指示(ここまで実話)
→旅行業協会の番号通知でかける
→出ない
単に電話に出ないマカヲが悪い
- 503 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 20:19:50 ID:+f34Vtbk0
- 誰もが直ぐに電話に出れる常態ですか?
だから急用ならばメールでと言っている。
名刺にだってメアドは書いてある。
連絡を取りたいならそれなりの方法するべき。
- 504 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 20:26:07 ID:QNBtSOpuO
- 503
いや、電話じゃなくて、書留郵便を受け取っていない臭いな。
メールで云々なんて、メールなんて公文書として扱われる事ないでしょうWWWW
裁判になったら負けるぞWWWW
- 505 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 20:30:49 ID:QNBtSOpuO
- 503
ついでに言っておくが、TPOに平日の真っ昼間に電話してもいつも留守電。
夜逃げしたと考えても無理はない。
- 506 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 20:42:18 ID:8NeOInpd0
- >誰もが直ぐに電話に出れる常態ですか?
少なくとも会社とは普通そう言うもの
まして吹けば飛ぶような零細がなにをかいわんや
- 507 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 20:53:01 ID:NbBMCtfB0
- まぁ、小さくてもきちんとした会社なら固定電話に転送契約つけて、
事務所にいないときは携帯に転送するわな。
携帯と電子メールだけじゃ所謂「090金融」とやってることは変わらんよ。
- 508 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 21:08:48 ID:5MyDR2Gx0
- >>497だけど
TPOが払ってないのは会費4万円だけではないようだ…。
全国旅行業協会東京都支部の会費ページttp://www.anta-tyo.com/whats/kaihi-H18.htm によると
払わなきゃいけない年会費は…
全国旅行業協会の会費…4万円
全国旅行業協会東京都支部の会費…3万1000円
全国旅行業協会東京都支部城西地区会費…2万円
トータルで9万1000円である模様。
>>504サン
確かに、書留を受け取ってないとなれば、連絡不能も理解できるな。
メールであれば受け取ったと言う記録は残らないからね。
- 509 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 21:26:35 ID:5mP02I8k0
- まぁ、旅協に入ってても、最近は旅行業の実体がないもんなw
「あちこちの零細鉄道の円滑な廃止手続きの妨害」という副業は盛んだけどww
- 510 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 21:35:13 ID:0Hn060/o0
- >>509
というか、旅行業登録を取得して以来、一度たりとてまともな
旅行業の実態があったことはないよw
これには色々な逸話があるが、書くと差し障りがあるので書けないw
- 511 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 21:37:05 ID:Npe0HMx20
- >>499
長谷川千雨か?
- 512 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 21:38:01 ID:TA0/c0WP0
- >508
その、年会費の3重徴収というシステム、ちょと凶悪だな。
でも、供託金の事を考えると安いんだし、それくらい払えないようでは話にならんなぁ。
今、TPOは何で収入を得ている事になっているんだ?
カネは入ってきてるのか?
オカンのカネは別として。(w
- 513 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 21:41:03 ID:Npe0HMx20
- >>512
まぁ会長があの二階だからな。
天下り団体の一種なんだろうな。
- 514 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 21:45:11 ID:gagyhCLX0
- >>503
>だから急用ならばメールでと言っている。
急用ならば普通携帯だろ
メールじゃ読んでるかどうかすら怪しいから急用じゃ全く使えないのもわからんバカチンですか?
- 515 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 21:46:54 ID:h+3RglsH0
- >>512
>その、年会費の3重徴収というシステム、ちょと凶悪だな。
まあ、許認可団体共通の害悪だが
本部・単位会・支部の3重徴収はほかの許認可団体でもよく行われている。
>>513
>まぁ会長があの二階だからな。
>天下り団体の一種なんだろうな。
二階は筋金入りの観光族でただのお飾り会長ではない。
- 516 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 22:12:29 ID:qFAEWYLT0
- 倒産も目の前だなwwwww
- 517 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 22:15:10 ID:5MyDR2Gx0
- >>512サン
でも1000万を越える供託金を用意するよりは… ってとこだろうな。
普通はよっぽどの悪事を働かない限り除名にならないんじゃない?
例えば、クーポン詐欺とか。
- 518 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 22:17:19 ID:LEnlm2ai0
- http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13627422&comm_id=6391
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1064074
ヲチしませう
- 519 :名無しでGO!:2007/02/11(日) 22:42:54 ID:WFgDAxAv0
- 鰐は火曜日に二階事務所に泣きつくかwwwww
- 520 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 00:11:41 ID:wwY7JU830
- とりあえず近日中に和邇の腹の内を探れる機会が出来た…。
面も名前も香具師に割れてるので、あまり大きな事はせんつもりだが…。
何か聞きたい事ある?
- 521 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 00:25:13 ID:IWE2ysHX0
- >>520
とりあえず。
これからも旅行業をやっていく気はあるかどうか?
それとも、旅行業の看板を降ろしてママンのスネを齧って生きていくのか?w
- 522 :旅行業協会について:2007/02/12(月) 01:08:40 ID:TQvgW+asO
- 当社は創業以来25年旅行業協会には加入致してません。勿論、供託金は全額法務局へ供託している第1種です。
除名されるのも問題だが最初から加入していない旅行社が有る事もご承知下さいませ。
- 523 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 02:28:57 ID:KY6y0fyM0
- Trouble Planning Office Ltd.
- 524 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 09:39:42 ID:XPcnMt3EO
- 脱束がここと組んでツアーバスを走らせるらしいぞ。
よりによってTPO、よりによって脱束…
- 525 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 09:40:20 ID:3UZzRgx+0
- http://wanitour.hp.infoseek.co.jp/
脱束と手を組みました。最狂コンビだ。
脱法運行!東京ヲタバスプロジェクト@羊 8号車
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1169916813/
- 526 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 11:04:29 ID:aDlJDG9n0
- 結束した途端に退会勧告なんて、運がないよね、ヲタバスさんも・・・。
- 527 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 11:17:09 ID:FsqrBLd60
- >>467だけど
>>525サン
向こうのスレを覗いてみた。
しっかりここのスレの内容がコピペされてましたな。
Wikipediaにもちゃんと反映されてる…。
このスレの住人は動きが早いね。ま、一種の祭りだから当然と言えば当然か。
- 528 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 11:17:55 ID:eYHF2vHm0
- K太郎→脱束→澳門二世と、順調に育っているなw
- 529 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 11:51:39 ID:b8GwsSWD0
- >>525
或る意味、法則発動ですな…
- 530 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 11:59:49 ID:XBk4y/Da0
- >>487=>>490=>>493=脱束?
- 531 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 12:52:35 ID:0fVXnSZL0
- >>490
退会前に供託が必要
- 532 :526です:2007/02/12(月) 13:31:44 ID:zDBfIiLY0
- >>530
確かに、その可能性は高いね。折角引き受け先が見つかった矢先だものね。だとしたら、お気の毒。
自主イベント等考えてる人にとって、これは、怪しげな会社や団体に注意、という、いい教訓かも。
- 533 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 14:12:48 ID:b8GwsSWD0
- なんつーか、その、今年もまだ1ヶ月ちょっとなのに
鉄ヲタ十大ニュース候補がいきなり現れたようなものだな
- 534 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 14:51:48 ID:I/jIbRXM0
- 2007年の10分の1が経過。
一つめが出てきても不思議ではない。
- 535 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 15:50:59 ID:EsuDThAy0
- まだ2006年度第四四半期じゃないか。
- 536 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 16:01:20 ID:Rbfsx6rS0
- >>533
内房線のSL腹ばい男もインパクトあったがそれを超える?
- 537 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 17:48:49 ID:CIgAqzLB0
- い つ ま で も あ る と 思 う な 親 と 金
- 538 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 19:26:06 ID:GB8559VP0
- 脱束だから怪しくない会社や団体とは付き合えません。
- 539 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 19:37:56 ID:rsDq/qA20
- >>535
2006年度の〆にふさわしいgood newsかと。
いやもぉ色んな意味で。
しかし…よりによって脱束バスにすり寄られたのか。最強連合だなww。
- 540 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 21:09:44 ID:FVNfHCV00
- マカヲと脱束は以前からマイミクだったからね。
いつかはこうなるんだろうとは思ってたよw
脱束はアキバエクスプレスにも関わってるみたいだから、
これでキムチもTPOと組んだら最凶トリオ結成w
- 541 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 22:18:13 ID:Rvyrp6lw0
- マカヲmixiに出没
- 542 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 22:21:01 ID:M7pycgJ10
- 今回の退会勧告、例の常陽との自称「最終決戦」や、三井相手の裁判などとは無関係ではないような気がする。
滞納、とか、連絡取れない、といった理由を額面通りには受け取れないな。余程のことでしょ、退会勧告なんて。
- 543 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 22:24:08 ID:TQvgW+asO
- 脱束て何?
とても気になって・・・
教えてください
- 544 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 22:42:23 ID:50eOfWyi0
- >541
足跡あったよ。
>518のせいで、マカヲのところを踏んじゃったから。orz
- 545 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 22:42:30 ID:rsDq/qA20
- >>543
新スレ移行age
脱法運行!東京ヲタバスプロジェクト@羊 9号車
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1171253524/
>>540
アキバエクスプレスと組む…なんかもぉwktk
朝鮮○連とパ○ウェーブと解○同盟が手を組んだ様な印象…
- 546 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 22:44:58 ID:547yRh9F0
- >>543
「脱束」「脱束同盟」「グリーフ車」などでググるべし
- 547 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 22:48:41 ID:t0bzFQG/0
- >>543
Anti JR束日本てことでそ?
- 548 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 22:57:48 ID:wVxI6VnT0
- >>544
アクセスブロック汁!
設定変更→アクセスブロックで、ID欄に「1064074」と入力して「変更」。
- 549 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 22:59:53 ID:Ry/DoXHj0
- 「だつつかどうめい」だと思ってた。
「だつたばどうめい」と読むなんて…
- 550 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 23:06:29 ID:Xyp582bC0
- waniのツラってどっかで確認出来る?
- 551 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 23:10:39 ID:Rvyrp6lw0
- >>550
Waniのブログで確認しろい
- 552 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 23:21:58 ID:22gre1QO0
- >>550
http://014.gamushara.net/bbs/train/html/nakao.html
ほい。
- 553 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 23:30:48 ID:HLZ8T93QO
- こんな会社でも潰れずにやって行けるんだもんなぁ
日本はまだまだ豊かという事か
- 554 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 23:31:37 ID:22gre1QO0
- >旅行業者以外の方が募集活動等を行うのは旅行業法違反です!ご注意下さい
これTPOのことか(w
- 555 :名無しでGO!:2007/02/12(月) 23:47:18 ID:sdL//GNA0
- mikucで高速ツアーバスに反対するやつに加入してるんだよね。
- 556 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 00:01:04 ID:in7/pYWw0
- >548
速攻で登録したさ。
しかし、足跡をマメにチェックしてんだなー、とつくづく思ったヨ。
不安なんだろう。(w
- 557 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 00:26:59 ID:murB95Yc0
- >>545
マカヲ←マイミク→脱束←マイミク→キムチ
こういう関係だからねぇ。
いつマカヲとキムチが直結しても不思議じゃない。
マカヲとキムチは共に旅行主任者で、脱束はこの二人を目標に
資格取得を目指してるみたいだし。
それにしてもとんでもないスクラムが形成されてしまったものだw
- 558 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 00:27:55 ID:hQ7V1AA7O
- >>545-547
有難うございます。
眠れます。
- 559 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 00:32:43 ID:hQ7V1AA7O
- キムチ って何?
素人なもんで
- 560 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 00:37:52 ID:murB95Yc0
- >>559
特急秋葉原(AKIBA EXPRESS)を語るスレ 2号車
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1168083726/
- 561 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 00:46:14 ID:f75GFlr50
- 考えられ得る限りの選択肢において、
今ここに最凶にして最高のシナリオが進んでいるとしか思えん
ここに鉄人が加わったらもう誰も敵わないなw
- 562 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 01:19:13 ID:Smds7ygy0
- >>560
thx
見てきましたが、すんごい強気な主催者ですねw。
確かにwaniと組まれたら最強だ。
- 563 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 09:20:47 ID:kiqYbknn0
- >>561
まだまだ甘いな(w
TP○のマカヲと繋がってる長船繋がりで、これが加わったら向かう所敵無し。
http://www.weekend-kobe.jp/wv-now/nagoya1222/big/w10.jpg
- 564 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 12:43:20 ID:Y3X+xNeA0
- >>563
難波線かよ!またずいぶんと懐かしいネタを…。
奴はその後どうなったんだ?
- 565 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 12:51:16 ID:9Ovr42uu0
- みな鉄
長船(ながらたのしい貸切事件の主犯)
脱束
NARU....
こいつら全員とマカオが組んだら常陽銀行も裸足で逃げ出すな。www
- 566 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 13:31:00 ID:+EBmCQrf0
- もっとも、どいつもこいつもどこか抜けてる面子ばかりではあるがな。
- 567 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 15:01:38 ID:SGyTEvrMO
- 中岡好きは、とっとと氏ね!
- 568 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 19:34:35 ID:in7/pYWw0
- コミトレにまだ関わってたら、間違いなく実行委員長もここで叩かれてただろうな。(苦笑
ところで、がむしゃらの鉄道板にマカヲスレが立ってますね。
- 569 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 22:22:20 ID:vGPXhRVL0
- >>563
随分と懐かしい顔ぶれじゃねえか!w
どんちゃん騒ぎ直後の2ちゃんを賑わした面々だな。
あの当時も菜顔シンパによる>>498みたいな書き込みがあったっけな。
「そろそろ法的手段を検討中」「仲間内には弁護士もいる」とかってなw
どんちゃん騒ぎについて菜顔は一言も謝罪してねぇのに、
シンパ共総動員で「菜顔は謝った!もう追求はよそう!!」
という書き込みをみんなでして、火消しを図るも大失敗したりww
懐かしいねww
- 570 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 22:30:56 ID:MW/M2F6W0
- >>569
まだ2chに鉄道板がなかった時代かな。
同人板がその話題で荒れていて、あげくCGIが吹っ飛んだ記憶がある。
- 571 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 22:31:45 ID:Pk+8ZmlL0
- >>565
陸自の精鋭がそろった一個師団が5分と経たないうちに壊滅しそうな組み合わせだな…
- 572 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 22:37:23 ID:TT9MoDtC0
- >>570
鉄道板ができてすぐの事件だった。
個人掲示板の騒動が2ちゃんねるにも飛び火したパターン。懐かしいな。
つかそれで2ちゃんねるの存在を知った18ヲタ多数いるはず。
- 573 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 22:42:23 ID:7SEVPG5b0
- >公示日より14日以内に所属支部を通じて退会手続きがなされない(以下略)
つまり、タイムリミットは今月23日!素直に退会手続きするか?それともまた「最終決戦」か!?
さて、どうする澳門!!
- 574 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 23:03:53 ID:Pk+8ZmlL0
- >>573
たぶん、退会処分は不当だとして裁判を起こすが勝ち目がないから訴訟取り下げというパターンで内科医?
- 575 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 23:24:22 ID:XMI+MOO60
- >>574
問題は、訴訟費用に充てる金があるかどうかだ
- 576 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 23:34:45 ID:in7/pYWw0
- >575
オカンがカネ出してくれるんやろな。
- 577 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 23:37:10 ID:6b8WkWnYO
- >>572
俺が2ちゃんを知ったのもこの事件がきっかけだった。あれからもう7年以上たったんだな。
しかしながら今回の脱束と中○一樹の最凶コンビにはたまげたわ。
両方とも18ヲタかつロングシート嫌いなDQN野郎という点では共通しているが、
まさか手を組むとは想像してなかった。事実は小説より奇なり…
- 578 :名無しでGO!:2007/02/13(火) 23:56:22 ID:ZUNezDk+0
- >>577
まぁほとんど共通点が多いがJR東日本を完全に嫌ってるかどうかが違うだけかな。
脱束はJR東日本は子会社孫会社ですら憎いって感じだけど○尾はそこまではないだろうし。
- 579 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 00:56:30 ID:Gu0KtoHX0
- >>569
田切駅掃除していて「彼はこんな事もやってるんだぞ」的なこと書いてあったなw
話は別じゃボケェと思った事を(ry
- 580 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 01:04:21 ID:ne5KcXCK0
- >>578
いいや、マカヲも自分の(ガキの自分勝手な決めつけと同レベルの)思い通りに
させてくれないJRを憎んでるよ
- 581 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 09:20:19 ID:LhU0EToK0
- >>573
TP○アボーンまであと9日、あと9日しかないのだ!
…名前変えて何食わぬ顔して再入会、とか考えているんだろうな…。
- 582 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 09:27:42 ID:qCqZyAFuO
- 普通に銀行から借金して880万納めるんじゃね?
- 583 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 09:45:51 ID:73XEsw960
- TPOに銀行がポンと貸してくれるとは思えないが…
- 584 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 09:46:40 ID:GVJkz/3T0
- >>582
マカヲに金を貸す銀行があると思う?
- 585 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 09:59:41 ID:Z8i2qQXOO
- >>584
おかん銀行
- 586 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 10:23:45 ID:AeEcCeqM0
- >>585
銀行じゃないやん。
融資じゃなく贈与だな。
- 587 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 10:35:45 ID:FI5XYPOI0
- ANTAを除名されたら再入会は非常に厳しいよ。 以下はANTA定款抜粋。
第9条 本会の会員になろうとする者が、次の各号の一に該当するときは、
入会を拒否することができる。
(1) 略
(2)代表者又は役員の中に、本会において除名処分を受けた旅行業者の
代表者又は役員となっていた者がいる場合。
(3) 略
TPOを潰して新しい会社を作っても、澳門が役員に名を連ねていたらダメだ。
澳門が旅行業者として、この先生きのこる方法・・・・・とりあえずは、あらゆる
手段を使って880万円集めること。 再入会への道を残したいのであれば、
ANTAに最大限の詫びを入れ、除名ではなく自主退会の形にしてもらうこと。
- 588 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 10:53:45 ID:5lQTP76b0
- マカヲ、旅行業法違反で逮捕されるんじゃねえのWWWWWW?
- 589 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 10:58:36 ID:LhU0EToK0
- >>587
thx
もう一点、気になってるのだが、保証金、もっと必要じゃないか?
たしかカラーコーン事件の際、香具師は韓国からの格安ツアーで余剰となったながら指定券を大垣のホームで転売していたはずで、
つまり、海外旅行も取り扱っていたのではないか、ということなのだが。
- 590 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 11:20:28 ID:ObzsBi6t0
- 自主退会→再入会だと1,091,000円で済むな
8,800,000円を預けるか1,091,000円を払うか
- 591 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 11:23:33 ID:mhRP/79r0
- マカヲって結婚してるのか?
- 592 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 12:52:54 ID:SHZ1PU+sO
- >>589
マカオを弁護したくはないが、外国人を扱う旅行であっても、日本国内で動かすものであれば「国内旅行」となり、第2種を持っている以上、そこについては違法とはならない。
もっとも、その資格自体風前の灯なわけだがw
- 593 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 12:59:28 ID:LhU0EToK0
- >>592
thx、下関からこっちの手配だったのね。
まぁ、常陽に10億円の資金提供を要請したくらいだから、800万ははした金でしょ(棒
- 594 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 16:01:36 ID:pgHJttl6O
- お金火葬かな〜
- 595 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 16:19:09 ID:0+SJ9L1i0
- >>594
悪寒が金を出すだろ?
悪寒はカシテツ買収に金を出さなかったのか?
- 596 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 16:20:59 ID:rovlMJ0B0
- つ都(1)
- 597 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 16:43:07 ID:zdjsWR6R0
- じゃあ気持ちだけ
つ@
- 598 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 17:56:22 ID:bbwFOwmEO
- >>597
犯罪的行為に加担しちゃだめだよ
- 599 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 18:51:51 ID:DKlEt+V50
- >595
さすがに、尾久単位の金額はオカンでも出せんのだろう。
保険金掛けてオカンを殺すというテもあるが、そこまで悪事が働けるほど
ヤツには度胸ないし。(w
- 600 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 20:58:56 ID:FLg9Yige0
- 祝600
ちなみに、シャチョサンの元カノは1979年生まれらしい。
mixi日記よりって、またネットしてるよ。この人。
- 601 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 22:01:11 ID:D7Q+tq3PO
- 夜逃げ同然の癖にいい気なもんだな…
- 602 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 22:17:03 ID:9Jgq6WfY0
- >>600
柿?
- 603 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 22:42:14 ID:pgHJttl6O
- 芋?
- 604 :懐かしい文章:2007/02/14(水) 22:49:42 ID:TXSUKZFI0
- 12 名前: KONSO 投稿日: 2001/07/31(火) 00:48 ID:???
はにゃ〜ん。KONSOだにょ。
きょうは愛知県の恥、広末まき子の落選が決まってルンルンのKONSOなにょ。
だってあのオバハン超ウソつきでしょ?あんなサギ人間をのさばらせたら愛知県だけでなく
日本人全体の良心が問われると思うにょ。やっぱりウソつきは市中引回の上打首獄門がいいと思うにょ。
そんなKONSOだからウソつきは大キライなにょ。逝ってよしなにょ。
約束を守らない人たちは例え片岡鶴太郎が許してもKONSOが許さないにょ。
え?http://cgi.ngy.3web.ne.jp/~konso/comike/minibbs.cgi
の内容はなんなのかって?うぐぅ。これはKONSOを陥れるための罠だと思うにょ。
え?なんで落選した菌ピカ先生のそっくりさんのページがKONSOのコンテンツの中にあるのかって?
うぐぅ。それもKONSOを陥れるための罠だと思うにょ。
え?今年のサマーセミナーに長船中尾KONSOのフラット3が集結したのはなぜかって?
うぐぅ。それはトルシエを陥れるために釜本が仕組んだ罠だと思うにょ。
KONSOは嘘はつかないにょ。KONSOが未だに長船さんや中尾さんと組んで同人屋の
イメージダウンになる悪行を重ねているなんていうのはロリペド法を施行しようとしている
ファッショキチガイ政党の陰謀だと思うにょ。信じてほしいにょ。
- 605 :懐かしい文章:2007/02/14(水) 22:50:45 ID:TXSUKZFI0
- あぅ。君たちは!あっコラ!写真を撮るんじゃない!え?なんで長船さんと一緒に居るのかって?
この人は長船さんじゃなくて落選した菌ピカ先生なにょ。長船さんとは絶交したにょ。
あっ!菌ピカ先生!売り子の女の子に名刺渡しちゃダメなにょ。バレちゃうにょ!
うぐぅ。みんなKONSOをいぢめないでほしいにょ!はにゃ〜ん!!!!
- 606 :懐かしい文章:2007/02/14(水) 22:51:28 ID:TXSUKZFI0
- 110 名前: KONSO 投稿日: 2001/08/05(日) 18:01 ID:HnsLkXfo
http://www.for.gr.jp/comi/comibbs/lresbbs.cgi [40]KONSOは嘘が大嫌いなにょ
KONSO [Mail][HomePage]
8/5(Sun) 17:49
はにゃ〜ん!KONSOだにょ。
なんか5つ下にKONSOを陥れる投稿があるにょ。
>さくらみさき@FORコミニケット副代表です。
だにょ。
>(ちなみに今回の長船さん&KONSOさんの講座のアシスタントの一人です。)
嘘を言ってはいけないにょ。
KONSOは長船さんとはきっぱり縁を切っているにょ。
http://cgi.ngy.3web.ne.jp/~konso/comike/minibbs.cgi でも
> また、昨日確認を取ったことですが、私は長船とは団体としてコミケで行動することは今後一切ありません。
>長船は今後個人で仲間内のみでコミケに行くそうです。
>もし万が一、長船が皆様にご迷惑をお掛けすることがあれば、私までご一報ください。
- 607 :懐かしい文章:2007/02/14(水) 22:52:26 ID:TXSUKZFI0
- >イベント主催者への通告など、できる範囲の対処にご協力したいと思います。
>ただし、事実無根の出来事をでっち上げることは絶対におやめください。事実のみ、でお願い申し上げます。
> 西日本コミケットツアー(1999/9/26解散)
> 元幹事長 猪上一生(HN:KONSO)
とハッキリ書いてるにょ。愛知県の恥末広まき子といっしょにしないでほしいにょ。
>今回の長船さん&KONSOさんの講座に来てくださいました皆様、ありがとうございました。
>講師の二人に代わりましてお礼申し上げます。
だから関係ないって言ってるにょ。これはみさきさんの脳内に毒電波が流入したためなにょ。
これは末広まき子を抱える自民党愛知県連の陰謀なにょ。
KONSOを信じて欲しいにょ。
- 608 :名無しでGO!:2007/02/14(水) 23:11:01 ID:cO5B6X9P0
- >>580
何も知らんのか?
マカヲが嫌いなのは東と西。倒壊と九州は大のお気に入りだw
須田氏と石井氏の知人だってのがご自慢だしな
- 609 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 00:04:54 ID:jsNSBYE3O
- TPOの会社整理も間近だな(^O^)/
- 610 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 01:24:53 ID:MVU82ara0
- >>608
束が嫌いなことには変わりないじゃねーかw
- 611 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 01:56:33 ID:mkcBSre30
- >>610
ところが、脱束みたいに異常なほど東を嫌ってるんじゃないんだよな。
Suicaとか駅ナカとかは大好きだし。
- 612 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 03:13:27 ID:GoEx30mk0
- 脱束高橋恒太は単なる外基地じゃん。
他スレ(複数)では自閉症+統合失調症だというのが定説だし。
- 613 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 05:33:09 ID:o/i9bHNP0
- 関連スレを貼っておく
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1168083726/l50
- 614 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 06:28:50 ID:zNGQbsDl0
- http://d.hatena.ne.jp/katamachi/20070111
ここの解説はネ申!!
特段、財務や簿記、経営学に知識のない人でも、容易に問題点を理解できますね。
もっと詳しい分析もされたんでしょうが、迂闊に公表すると、次回の計画書の「粉飾」に使われかねないし。
- 615 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 11:43:31 ID:izx6Gc500
- 冷静な皮肉にわろた
- 616 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 12:29:44 ID:hEAjhtF90
- あぁ、コメカミひくつかせながら書かれたんだろうなぁ…。
(^ω^#)
- 617 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 12:36:24 ID:o4uVdhYh0
- >>614
そこのblogの人誰かと思えばかなり有名な方じゃありませんか。
そんな人からの有り難いお言葉をマカオには理解できるのかどうか…
- 618 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 14:17:24 ID:G+QEn2S10
- >>356
ロフトプラスワンに中尾読んで
徹底的に鉄道廃止に反対して継続として出るのか聴きたいね
- 619 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 14:52:16 ID:7dsMjM2J0
- 1/14のエントリー;
> ■[廃線][鉄道系 時事ネタ]茨城交通とTPOと湊線継承計画
> ここらを調べていて知ったのですが、このTPOってグループ、今度は茨城交通
> 湊線(同社は2008年3月廃止の意向)にも手を出しているんですね。やれやれ。
最後の「やれやれ」が全てだな。
中岡崎は「やれやれ、もっとやれ!」の応援エールだと勘違いしそうだが。
- 620 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 17:44:04 ID:jsNSBYE3O
- そういえばTPOって営業時間は何時から何時までなんだ?
- 621 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 18:13:20 ID:JOhAPUMqO
- 24時間365日気のむくままです。
- 622 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 18:59:44 ID:afPji8nh0
- >>614は解説だけで終わりにすればいいものを自分の価値観を出した時点で似たり寄ったりだな
- 623 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 20:41:42 ID:hEAjhtF90
- >>622
個人のブログは新聞ではない。教科書でも捜査書類でもない。
自身の価値観を反映させなくて、何の意味がある?
それに、あそこではちゃんと「内容の解読」と「自分の意見」を分離させている。
個人サイトとしては非常に親切だと思うが?
その「意見」を不愉快と思うならご勝手に。
- 624 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 21:23:36 ID:BilWYGNP0
- >>622
何と何が似たり寄ったり?
全然分からないんですが…
- 625 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 21:27:06 ID:clrTvz0x0
- と言うわけで>>622がマカオの取り巻きと言うことで決めつけ。
- 626 :名無しでGO!:2007/02/15(木) 21:50:15 ID:d8YeB1i70
- >>617
理解できてたら計画書消さないでしょう。
- 627 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 00:33:53 ID:uzbkiCqt0
- 次のターゲットは三木鉄道。
- 628 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 00:45:43 ID:XUj9+gAw0
- >>627
ま、無理でしょうw
- 629 :採用情報:2007/02/16(金) 08:38:09 ID:bY7ucAS20
- >>現在、正社員の募集は行っておりません。
>>ただし、特別嘱託および業務提携パートナーは常時募集しております。
つまり、雇用して給料を払う気はないと。
特別顧問と称して高校生を無給でこき使っていると。
こんな手口の会社が鉄道会社経営ですか、そうですか。
- 630 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 08:48:42 ID:q6rt6cPG0
- >>627
ヤバそうな地方中小鉄道は、まだまだあるからな〜。
樽見鉄道なんかも澳門的には「おいしい」んだろうね。
あそこはちょっと前まで澳門の大好きな客レもあったし、JRとも繋がっている。
そしてなんと言ってもどんちゃん騒ぎを起こすほど愛してやまない、
ながら号の終着地。
樽見に手を挙げたら絶対に「ムーンライトながらを樽見まで乗り入れさせる」
とか言い出すんだろな。
樽見線が非電化であろうが、そんなことにはお構いなし!
澳門(の妄想)に不可能は無〜い!!
- 631 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 10:41:52 ID:ryn6ePTo0
- 最近連絡が付かんらしい。
鰐の携帯番号を知る友人曰く「昼間は電源切ってるか留守電、夜は出る事すら稀」だとか。
- 632 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 11:16:04 ID:xPAh4iQXO
- じゃ、いつ商売してんだ!
鉄道経営も切符と一緒でネット・メールで商談かよ。
- 633 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 11:20:48 ID:Z7he/fxT0
- 怒りオヤジに「鉄オタでニートで金持ちですが何か」ってタイトルで出ないかね。
いつもは見てるだけのカンニング竹山を名人にして。
勿論ママンも同席。
- 634 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 12:47:59 ID:FxrmdRzwO
- TPOの留守電の声っておかんの声か?
- 635 :TPOの留守電:2007/02/16(金) 14:58:13 ID:FxrmdRzwO
- TPOです。恐れ入りますが090(略)までおかけ直し下さい。
- 636 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 21:25:23 ID:hWP5akYF0
- ワニは本当に行方不明になったようだな。
- 637 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 21:52:58 ID:lxRqz2UO0
- 今頃東京湾に簀巻きになって浮いていたりして…
- 638 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 22:29:19 ID:iOSjg/Zt0
- この会社が鹿島鉄道に出した計画、とあるところで手に入れて、読ませてもらった。
俺自身、現在、鉄道会社の社員だが、ここまで要員をごちゃまぜにした計画を見た事無い。
指令要員と駅と、車両保守が同一人員で行えるなんて、俺から見たら信じられない。
保線と信通を一緒にするというのもかなり無謀。車両もだけど、保線や信通も大事にして
おかないと、絶対に大事故を起こす。この辺りを、経験者(どれだけ経験したかも謎だが)
とはいえ、自分の取り巻きで固めよう、ってのは、もう自殺行為としか言いようがない。
鉄道の技術は、外から見ただけで全てを理解できるほど甘くはない。ってのが分からない
のかねぇ。そんな社長の下で働けと言われても、俺なら拒否するんだが。
- 639 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 22:38:11 ID:OMciQRAX0
- 新企画スタートおめでとうございます。
一般人 | URL | 2007-02-12-Mon 11:43 [EDIT] 関係各所からいろいろ叩かれるでしょうが、めげずに頑張ってね。
- 640 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 22:43:30 ID:bY7ucAS20
- >>638
外注、という発想すらないんだろうな。全部一人で1/1鉄道模型ごっこやってた香具師には。
香具師の提案は「経営を害虫に外注」なのだが。
- 641 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 22:56:27 ID:a2taM4Cw0
- 本気で鉄道事業に絡みたいなら、バスやタクシーでもいいから
公共交通機関の事業主体になって何年か実績を積めば
周りの見る目も変わるんだろうけどね。
そこまでの資金力も根気も無いんだろうけども。
- 642 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 23:05:30 ID:a2taM4Cw0
- あ、もうひとつ鉄道事業を手中にできる可能性があった。
琴電は『加ト吉』、水間鉄道は『グルメ杵屋』と全く畑違いの会社が
傘下に収めたからね、可能性が無いわけじゃないよ、
東証一部上場企業になれば。
- 643 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 23:15:17 ID:bY7ucAS20
- >>642
紀州鉄道を忘れるとはかんしゃく起こる!!111!!
- 644 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 23:21:59 ID:a2taM4Cw0
- >>643
紀州鉄道はずいぶん前の事例だったから、スマン。
どうよTPOをインチキ監査法人とデタラメネット証券会社を使って
トンデモ証券市場の名証セントレックスあたりに紛れ込ませれば、
事業計画ぐらいは聞いてもらえるようになるかもよ。
そのためにはまず本業の旅行業を・・・・・・、
って、旅行業協会を除名ってどういうことですかw
- 645 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 23:25:06 ID:O3Ei7Mad0
- >642
日本硫黄沼尻鉄道→磐梯急行電鉄を買収した不動産屋は、
東証一部上場だったか?
- 646 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 23:26:23 ID:BuiexfG90
- 山万はどうだったっけ?
- 647 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 23:33:19 ID:SvKF0igt0
- そういえば、鹿島騒動のときにTPOを「東京のイベント企画会社」って紹介していたメディアがあったな。
許認可があって公のお墨付きがある「旅行業」にしなかったのは、このへんを見透かしていたから、とか?
- 648 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 23:39:08 ID:BuiexfG90
- それにしても>>636が気になる。いよいよ逃亡したか?
- 649 :名無しでGO!:2007/02/16(金) 23:49:40 ID:a2taM4Cw0
- >>646
山万は最初から自分で路線作ったんじゃないの?
>>645
磐梯急行電鉄も不動産屋に買収されてたのか?
磐梯急行電鉄の旧経営陣が不動産会社を作って、
そこが紀州鉄道を買収ってのは知ってたんだが。
ま、どっちにしても30年以上前の事例なんで、
それは現在のTPOの参考にはならないと思うんだがな。
いや、TPOも不動産を手掛ける(だけの資金力がある)ようになれば
鉄道事業を手中に収められるか。
しかし、まずは宅建取れるかなぁw
- 650 :645:2007/02/17(土) 00:17:36 ID:2PBXviHj0
- >649
不動産屋に乗っ取られて計画倒産されてしまった、というのが旧来の通説として
聞いてたんだが、さっきWiki見て「あれ?」と思っていたところ。
まぁ「その後の新事実」という種類の話なんだろう。
で、マカヲ不動産鰍フ話。(w
そういうところで商売の信用を重ねてから鉄道に手を出す、という真っ当な考えは
端からなかったんだろうな。
旅行とイベント企画の会社、などという“水もの”の商売では、信用なぞ積み上げ
られん。
- 651 :名無しでGO!:2007/02/17(土) 00:56:32 ID:KDD68rUC0
- しかしここの民が期待しているのは
●何度でも廃線になりそうなところい手を挙げて却下されまくる
と言う姿ではなくて、
●間違ってどこか獲得した後、無謀且つ無能な計画により速攻で行き詰まる
という姿を見てみたいのではないかい?
…くれぐれも人命に関わる事態だけは避けて欲しいがな。
まぁその前に運行すら出来ないから大丈夫かw
- 652 :名無しでGO!:2007/02/17(土) 04:58:17 ID:9P45JO+80
- >>636
mixiでは今から20分前にアクセスされていたようですよ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1064074
- 653 :名無しでGO!:2007/02/17(土) 06:22:13 ID:VIppufUU0
- >>649
山万は自分の不動産を売るための足として軌道を持っているようです。
最初、「山万」て何の会社かと思ったものです。
余談ですが、山万って元ガッカイダー御用達の法華クラブの経営もやってたのね・・・。
- 654 :名無しでGO!:2007/02/17(土) 09:27:15 ID:IUKdFHSZ0
- >>652
mixiだけは熱心だなぁ、旅行業協会の方はスルーして。
HPやブログはおろか、mixiの日記にも、今回の退会勧告に対する見解はうpされてないね。
素直に受け入れるにしろ、不当だと争うにしろ、態度を決めかねているにしろ、最優先でうpせねばならない事だろ。何が64だ、ヲタ談義してる場合じゃないぞ。
頼むから、まっとうな鉄道趣味者にツケ押し付けるなよ。
- 655 :名無しでGO!:2007/02/17(土) 10:50:18 ID:W1CxBR4/0
- >>654
おまえそんなに迷惑かけられたのか?
Wa◎になにを期待してんだ?
ほっとけよ
粘着キモイぞ
- 656 :名無しでGO!:2007/02/17(土) 15:44:24 ID:3Hm0OZro0
- TPOのことを自ブログでネタにしたから、トラックバックをつけてやったが、相手の承認がない限り表示されることはないみたいだ。
自分のブログの宣伝はしたくないんで、ここにはリンクを貼らないけど…。
『削除しろ!』とメールがきたら、晒してやる予定(w
- 657 :名無しでGO!:2007/02/17(土) 19:37:24 ID:KtHpMycX0
- mixiのイベントには顔出してる模様。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=13774673&comment_count=224&comm_id=44980
誰かヲチキボンヌ。
- 658 :名無しでGO!:2007/02/17(土) 22:49:33 ID:186vRJQt0
- >>644
IPO(株式上場)はとてつもなくハードル高いと思うよ。。。
うちの会社も上場のため、野○○券の審査受けたけど厳しいらしいし
- 659 :名無しでGO!:2007/02/17(土) 23:05:29 ID:Gsslyufm0
- ぶっちゃけTPOみたいな会社でもある程度の資金さえあれば
方法はいくらでもあるマジで。
実態が無いも同然の会社を買収して事実上吸収するとか。(裏口上場)
- 660 :名無しでGO!:2007/02/17(土) 23:39:43 ID:9eKVlZSJ0
- >>659
これ、監理ポスト行きだから。
変な買収(小が大を飲み込むとか)をやると、すぐに上場廃止が待ってるのさ。
- 661 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 02:08:33 ID:QW+hqfyg0
- >>660
オンザエッジがライブドア買収したときみたいに存続会社名を残すと今までは監査がザルだったらしいが
そのライブドアのおかげでもう無理だろうな
- 662 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 09:43:54 ID:8rN//0Tv0
- >>654
不祥事での退会勧告ではないのに
見解もあるわけないだろ。
高校や大学が学費未納だと退学になるのと同じ。
ただ金を工面するだけ。
- 663 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 09:49:05 ID:kkgt8ZAK0
- 鰐曰く、既に支払いは終わったそうで…。
- 664 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 10:30:30 ID:hSIb7fb/O
- 今さら払っても遅いのでは?
- 665 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 10:32:37 ID:AjGGE1ob0
- >>662
いくら金を工面しても、なってしまった「退学」という経歴は消せないんだよ。
>>663
支払いってどこへ?勧告が出た以上、ANTAにはもう戻れないんだぜ?
それに、こんなわずかな定期的な経費すら工面していなかった香具師が、まとめて資金調達というのは、限りなくうさんくさい訳だが。
- 666 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 11:00:38 ID:L83Up09S0
- 私鉄買収を目論見ながら
「交通機関の乱れにモエてしまう」のコミュを立てている香具師。
今更ながら呆れた、
- 667 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 11:50:18 ID:dbXPzOSW0
- >>666
あのコミュは鰐が立てたんじゃなくて、管理人退会に乗じて鰐が乗っ取ったのさ。
ホントにお山の大将が好きな香具師だわ。
- 668 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 12:16:03 ID:smrjXqHc0
- >>664 >>665
今時何処の組織でも会費未納なんてザラザラいるぞ
遅れたって払ってくれれば会員様様なんだよ
- 669 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 12:16:41 ID:OQ3MSIIQ0
- でも引き継いでいるということは、澳門も混乱に萌えるたちなんだろ?
実際に7年くらい前に有珠山が噴火して、山線迂回が行われたとき、
ヤツは嬉しそうに「現地の様子はどうでしょうか?情報があったら下さい」って、
北海道の鉄ヲタ掲示板に書き込んでいたし。
澳門に交通機関の長の資格は無いね。
- 670 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 12:46:53 ID:CXA0WStm0
- >>668
あの公示文よく読めよ。会費督促じゃなくて退会勧告だぞ。
今さら払っても受理されず、突き返されるのが関の山。
- 671 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 13:13:19 ID:dbXPzOSW0
- >>669
香具師は昔からそうだで。
水害・災害・震災…交通機関が乱れると喜び勇んで現地入り。
- 672 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 14:16:55 ID:AjGGE1ob0
- >>671
そして18きっぷで特急に乗れる実績作りw。
>>668
そんな段階はとっくの昔に過ぎていると思われ。
ちょうど、サラ金の督促が、社員からいわゆる回収専門業者になったようなものだ。
ブラックリスト入りだよ。
- 673 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 14:46:36 ID:EQpxu4fG0
- >>672サン
>>656だけど未だに反応なし…。
確かに会費を払えば済むレベルを通り越してる。
このままであれば、今年中にTPOは旅行業から撤退せざるをえない。
ま、ANTAから退会勧告が出たことで、鉄道の存続に名乗りを上げても門前払いする理由が出来たんだから
いいんじゃないかな(w
- 674 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 17:51:03 ID:CtfrORlBO
- >門前払い
ソレダ!(・∀・)
- 675 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 18:52:22 ID:1Gr4CzWi0
- >>673
今年中?
今月中じゃね?
- 676 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 19:19:24 ID:bVmq6zgwO
- 除名審議の後に除名が正式に議決された場合、公示から7日後に登録抹消だったような。
つまり早ければ3月22日。ただ、1月25日に決議された退会勧告が2月9日に公示された事を考えると年度をギリギリ跨ぐ可能性はある。
- 677 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 19:26:23 ID:EQpxu4fG0
- >>675サン
>>673だけど
何かの例外中の例外が起きるかと思って、一応今年中とぼやかしてみた。
- 678 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 20:11:33 ID:PLVzFIbx0
- 一昨日、マカヲカズキが国土交通省の受付で警備員に追い返されているのを現認した。
- 679 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 21:03:28 ID:EHgjvqOv0
- >>678
kwsk
- 680 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 21:05:33 ID:hSIb7fb/O
- いい話だな、それ。
- 681 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 21:06:53 ID:9epb89OI0
- >>678
受付で追い返されるってw
国交省にも嫌われたか。
- 682 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 21:12:59 ID:4F57uJkHO
- TPOの管轄は国交省ではなく東京都だよ。
だから都庁をうろちょろでしょう
- 683 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 21:33:35 ID:R24tGQfX0
- >>682
澳門は層化だとか言ううわさだから
北側大臣に直談判しようとしたんじゃwwww
- 684 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 21:35:49 ID:R24tGQfX0
- >>683
自己レス
今は冬柴犬だったね。
北側は高名等の幹事長だった・・・
- 685 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 22:41:31 ID:BL+7i+H/0
- >>678
それは何時頃?午前?午後?
>>683
初耳ですね。それ。でも、だとしたら、高名等本部にも逝ったのかな?そこでも既に追い返されてたりして。
- 686 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 23:01:39 ID:4F57uJkHO
- もしかしたら石原都知事の自宅へ逝ったかも試練ぞ
- 687 :名無しでGO!:2007/02/18(日) 23:13:52 ID:4F57uJkHO
- 全旅協との「最終決戦」ダメだったら東京法務局へ即供託金入れね〜と登録抹消でオタツアーどころか切符代売もJR様から切られちゃうな〜。大変だわな〜
- 688 :名無しでGO!:2007/02/19(月) 11:37:25 ID:kWMvAHhq0
- >>686
いや、東宮御所のわき門からでてきたのをジョギング中の友人が見たとの事。
- 689 :名無しでGO!:2007/02/19(月) 13:58:32 ID:y05Kd/+g0
- >>688
ガセはやめれ(苦笑)
やんごとなき方々が、あんな怪しげなニートを相手にする訳ゃ無いだろ〜。
- 690 :名無しでGO!:2007/02/19(月) 15:20:25 ID:AU8bo56pO
- >>689
いや、不法進入でタイーホだろ(苦笑)
- 691 :名無しでGO!:2007/02/19(月) 19:12:46 ID:eVv1SYb+O
- 東宮御所から皇居まで専用鉄道通せなんて言い兼ねない!何故かJR四谷駅接続で
- 692 :名無しでGO!:2007/02/19(月) 19:31:18 ID:kpDIQrBe0
- もし登録抹消したままで営業したら、
どのくらいの懲役?執行猶予か罰金っぽいけど。
- 693 :名無しでGO!:2007/02/19(月) 20:04:57 ID:K/qJFPVx0
- 確か、脱束がTPOの名前使ってツアーバスやってるんだよな。
香具師のことだ、ANTA除名なんか無視してそのまま営業を続けかねないぞ。
脱束が営業継続強行→鰐御用 という素敵なストーリーが実現するかな?
がんがれ脱束!!!!!!1
- 694 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 00:53:12 ID:nQOVYWv60
- どうもこの文体には見覚えがある…
- 695 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 03:12:45 ID:8hW3BrHP0
- ANTA除名とかはたいした問題じゃない
だから脱束のバスも何の問題もなく催行されるんじゃないかな
- 696 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 03:24:58 ID:yvm2TmeP0
- >>695
ただ、脱束バス・・・現状は集客力に問題がありそうでつ。
- 697 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 04:00:25 ID:SsvRXZc60
- >>696
あんたの上の人、脱束本人
- 698 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 06:59:47 ID:olloiiVxO
- >>695
営業保証金を供託するのが前提になるけどね。
- 699 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 12:11:43 ID:UfisETURO
- >>696
ほとんど集客できてないやんWWWW
- 700 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 12:16:57 ID:UfisETURO
- ところでマカヲって古物商の登録してあるのか?ひょっとしたら無免許で青春の買い取りしているんじゃないのか?
- 701 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 13:11:23 ID:8Nl5p6Q1O
- いっそ風営届けだして性旬ツアーでもしたらw
- 702 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 13:23:54 ID:z9ko2n4e0
- 澳門ってのは突けば突くほどホコリがもうもうと立つな。
- 703 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 15:44:50 ID:upJCsbt60
- つか、ホコリでできてるんだろ?
- 704 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 18:27:23 ID:Hnbr8HwMO
- 図体からするとかなりのホコリかな
- 705 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 20:15:27 ID:vP1JE7qs0
- 澳門がmixiのオフに参加するようだ。
泊りがけだけに何かが起こりそうな。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=14958548&comm_id=44980&page=all
- 706 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 21:37:18 ID:zR2gH2O20
- 切符の販売に古物商の刺客は不要。
- 707 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 22:04:35 ID:PCCLubXi0
- もう700超えたんだ。
次スレのタイトルそろそろ考えておかないといけないですねぇ。
「TPO中尾被害者の会」ってのはどうだ!?
- 708 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 22:12:29 ID:hpS+G1Ke0
- >705
貸切バスを仕立てて上洛か。
バスを借りるのが法人のTPO名義かマカヲ個人名かが気になるところだが。(w
- 709 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 22:34:36 ID:BkULVxhe0
- >>705
ん?何かがって、殺人とかか?
- 710 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 22:41:58 ID:9DwdTPU80
- 澳門が寝首をかかれるとか?
- 711 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 22:49:58 ID:hpS+G1Ke0
- >710
それは実現すると目出度いな。(w
- 712 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 22:51:34 ID:hpS+G1Ke0
- まぁ、漏れ的には、マカヲ以上にコイツ↓だが。(w
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=274284
- 713 :So What? ◆SoWhatIUjM :2007/02/20(火) 23:01:27 ID:khMZ2MZv0
- >>712
足跡残るから踏めないぢゃないですかw
- 714 :名無しでGO!:2007/02/20(火) 23:21:44 ID:T2VN/44y0
- しかし、ここへ来て本業そっちのけで「春高」な方々と
接触を図るなんて・・・
ママンのスネを齧れる40代がウラマヤシスw
- 715 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 00:05:14 ID:itc2rGio0
- 大掃除マダー?
- 716 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 00:12:24 ID:HEzAZJms0
- >>706
新品の乗車券の販売には不要だが、
マカヲは使用中の青春18切符も買い取って販売しており、古物営業法の適用を受けるから必要。
- 717 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 00:38:23 ID:ksXsbAk40
- おいおいw使用中の18切符転売なんてやってないぞw
金券ショップみたいに店を構えて現物を現金売買するなら多少の儲けもでるだろうけどな。
「そんな儲からないことなんてしませんぜw」て本人がいってたぞ
だから「分け合おうの場所」作ることしかしてないだろ
時々本人用や知人に頼まれた券を”手配”(←ここ大事w、関係者だけ爆ネ)はしてるけどな。
- 718 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 00:57:09 ID:HEzAZJms0
- >>717
>金券ショップみたいに店を構えて現物を現金売買する
8年前の大垣駅ホーム(ry
- 719 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 01:00:00 ID:JcUEqMhY0
- >>718
>>273
- 720 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 01:07:02 ID:HIk07QC60
- 千葉テレビの「ハロージャガー」終了したな。この番組は歌が下手だったため
ミュージシャンを諦めた男がその後、服屋として成功し、その資金を元に自分で
歌い放題歌う番組であった。
そういえばTPOがせめてタクシー会社ぐらい経営していれば・・という書き込みが
あったな。ジャガーさんみたいな人でタクシー会社やバス会社を経営していてしかも
鉄道が好きな人がいればいいんだけどな・・。
- 721 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 08:36:03 ID:jUu4vNls0
- あるいは川島令三みたいにコツコツと妄想本を書くだけに留めておけば、
まだTVチャンピオンの肩書きも活きたんだろうけど。
ヘタに資金のアテがあると、妄想を実行に移そうとするからタチが悪いw
- 722 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 17:58:23 ID:iPsfBk4f0
- さっきフジで「三陸鉄道廃線の危機」みたいな特集やってたな。
もっとヤバくなったらマカヲが手を挙げるかなw
JR直通列車もあるし、車両もいろんなのがあってかなり魅力的とも言えそうだが。
- 723 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 18:14:20 ID:HIk07QC60
- >722
昔は三セクの優等生とまで言われたのに・・赤字煎餅(もっとマシな企画は
出せなかったのかと思うが)出したのは伊達じゃなかったのか。
- 724 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 18:49:03 ID:y8JeBJxr0
- >>723
当時ですら黒字は奇跡と言われていたが…。
あれから20年。
沿道は整備され、沿線人口はn割減少、ラッシュを構成していた高校生は半減。
沿線にあった地域の中核病院は遥か遠くに新築移転し、駅前商店は消え、国道沿いの道の駅、ハゲタカチェーン店ばかりが栄える。
軽自動車、ミニバンの普及率は1人1台の域に達し、車がなくともネットで買い物ができる。
頼みの綱だった外からの入り込み客は、バス事業自由化で全て、激安過労バス会社に掻っ攫われた。
これでどうやって維持しろと?
- 725 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 19:16:57 ID:Z04khF9v0
- >>724
まぁ、どこの地方の鉄道でも言えることだが、
もうローカル線は「福祉」事業の一環として
税金投入してやらないと維持できないよね。
出来れば鉄路は残すべきだとは思うが、
このご時世にそこまでの覚悟を地方自治体に求めるのもツラいわな・・・。
- 726 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 19:27:52 ID:mzAzTja00
-
脱束バス催行中止キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 727 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 19:34:04 ID:UbiM3fif0
- >>722
それは良い俺の田舎じゃないですか
TPO絶対お断りだ
- 728 :724:2007/02/21(水) 19:41:54 ID:y8JeBJxr0
- >>725
悪い、最後の一言を忘れていた。
>そして、これまで支援してきた沿線自治体自体が、財政破綻しつつある。
>
>これでどうやって維持しろと?
書いててorzになってきた。
ぶっちゃけ、イオンとトヨタとホンダには、十兆単位で地方公共交通に還金して欲しいくらいだ。
- 729 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 20:13:06 ID:ABLcm9Vy0
- 福祉事業だったらバスで十分じゃん。
- 730 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 21:33:42 ID:h7hGrkmu0
- >>726
悲惨な集客だなぁ
ここまでひどいと、可哀想になってくる
- 731 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 22:31:46 ID:+shkmAI4O
- そうか?
因果応報という気がするのだが
- 732 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 22:35:39 ID:9jX0j+HG0
- >>712
誰かと思ったら何だ、瀬戸急じゃないですかw。
このヒトもまだやってんのね。
- 733 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 22:58:49 ID:/UjM9EIA0
- >>732
やぁ、同志よ
やはり、そのヒトに手痛い目に遭ったクチですか?
当方も思い出すのもおぞましい。
- 734 :名無しでGO!:2007/02/21(水) 23:40:09 ID:Z04khF9v0
- >>728
せめて道路特定財源を鉄道にも使わせて欲しいが、
鉄道に廻せば廻したで整備新幹線に廻っちゃうんだろうな・・・・
- 735 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 02:31:36 ID:kt+fARb20
- 話が飛んでるが、澳門はこのまま営業継続できるのか?
旅行業法違反でタイーホされれば面白いのだが。
- 736 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 06:38:48 ID:ljwFuSU70
- >>726
まあ今回は仕方ないんじゃない?
業態が変わった直後だし、ほとんど宣伝しなかったみたいだしね
でも値段は相変わらず安いし、今後には期待できるね
- 737 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 07:04:15 ID:janHXwqIO
- >>736
脱束乙
- 738 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 07:13:30 ID:eN2UiBu50
- >>736
悪いけど脱束君ね、ここは君みたいな子供の来るところじゃないんだ。
過去に澳門が何をやって来たかも知らないにわか取り巻き君に用はないんだよ。
わかったらさっさと巣に帰れ。
- 739 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 11:33:38 ID:WJwgW6j40
- ↑ 古物商の資格とか書いてあるけどこれは認定許可だから資格じゃないぞ
届出すればおけw
露店も届ければあなたもスーパーの店頭で文庫とかの古書店開業ww
- 740 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 12:00:46 ID:Auo/pQ6N0
- IGRや青い森や気が早いけど函館本線は
貨物の大動脈だからいざとなったら
お国だって何らかの助けをすると思うけど、
万が一貨物も東北・北海道新幹線を通るようになったら
あの馬鹿にとって最高級の獲物になり兼ねないな。
まず、あり得ないけど。
- 741 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 15:51:39 ID:DolX1CyL0
- 明日がANTA退会の期限だろ。どうするんだ澳門。退会より除名を選ぶのか?
- 742 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 17:06:16 ID:KcjkA/j9O
- >>730
いや、マカヲは届け出をしてない可能性が高いと思ってね(笑)
- 743 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 17:44:37 ID:T5/mys/D0
- >>728
> ぶっちゃけ、イオンとトヨタとホンダには、十兆単位で地方公共交通に還金して欲しいくらいだ。
トヨタとホンダを潰すつもりですか?鉄道の強みは大量輸送だから、
冷たいようだが無理して残すくらいなら福祉バスで充分じゃないか?
それに、三陸鉄道はすでに上下分離しているはずだよ。
ttp://www.kobe-np.co.jp/rensai/access/64.html
- 744 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 17:55:22 ID:2Nu2s1+T0
- 今日はTBSでまたローカル線ネタやってたなw
一畑電鉄のルイス・C・ティファニー(ryの駅名が消滅?って話と
南阿蘇鉄道の南阿蘇水の生まれる(ryが一番名前が長い駅に返り咲くか?って話だったが。
- 745 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 18:18:29 ID:zIyJebHA0
- >>744
それはルイス・C・ティファニー(ry が閉館するのに伴う駅名変更の話で廃止とかは関係ないからな
- 746 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 18:28:44 ID:958ZJTBg0
- 元…って駅名にすればさらにながくなる。
- 747 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 18:56:29 ID:25VEEfK40
- >>732-33
>712の人は、何をしでかしたの?
そして、澳門との関係は?
- 748 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 19:59:25 ID:4RtfZxks0
- マヤって何者なの?
いずもの嫁とも聞いたが
- 749 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 20:45:05 ID:2l/tCWhR0
- 「たのしいかしきり」事件のまとめサイトってありますか?
- 750 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 21:44:04 ID:4NbMDtcw0
- >>749
http://web.archive.org/web/20011228235603/http://lightning.prohosting.com/~jijou2/
文字コードは適宜日本語に直してね
一部欠落してるけど、まぁ概要とその後の一味の甘い認識が判る
- 751 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 21:58:38 ID:syHDLcSD0
- 【ながら1両貸切状態の件】
1.西コミの企画、TPOの主催であった。
2.指定券は西コミ関係者の人海戦術で、1ヶ月前午前10時にみどり
の窓口で購入した。
3.品川→有明は都バスを利用(金券式回数券使用)した。
4.添乗員のwani氏自らカラーコーンを車内に持ち込んで排他行動をと
った(らしい)。
5.車内は大騒ぎになった。
【韓国から返品の件】
6.韓国の旅行業者からの依頼で指定券(枚数不詳。かなりの量らしい)を確保した。
しかし、かなりの枚数が返されてきたので、
7.一部をマルスへ戻した。
8.一部を大垣駅ホームで売った。
9.一部を通信販売した。
10.一部をコミケ会場で売った。
全く問題ないのが、1.6.7.
法的に問題になりそうなのが、8.9.10.
倫理的に問題になりそうなのが、2.3.4.5.
ってとこでしょうか。
- 752 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 22:10:55 ID:syHDLcSD0
- Re:強調したい点(&メール届いてないですか?) 投稿者:Buta_san@管理人代行補 投稿日:08月30日(月)20時44分34秒 p8bbbd8.kws4.ap.so-net.ne.jp
投稿日:08月30日(月)18時34分21秒 dial-36-89.sunfield.or.jp の元”1”氏の投稿ですが、
企業活動の面から考えてください。
>確保時に全力を尽くしたのだから<払い戻しを原則>
>払い戻し時も全力を尽くした方がいいのではと思いました。
waniことTPO取締役中尾一樹の説明より、
TPOがJRから指定券を仕入れるときは現金決済だと説明されていますね。
つまり一般客がきっぷを購入するのと同じルールが適用されているということが
御想像いただけるかと思います。
で、この指定券をJRの窓口に再度持ち込んで”払い戻し”を依頼するとどうなるでしょうか。
答えは、「一般客と同様、払い戻しに関する手数料を取られる」事になるのです。
当日手配では、510円で購入した指定券は、190円の現金にしかならないのです。
こんな損害をTPOで被りつつ、且つ実際には空席で走ってしまうであろう372Mの指定席。
空席ですから、JR東海等にも大きな損害を発生させてしまうことにもなり、
TPO、キャリア、旅客の誰もが happy になれないことが明白だったわけです。
- 753 :名無しでGO!:2007/02/22(木) 22:12:19 ID:syHDLcSD0
- wani氏が実際に行った現場判断に道義的責任を追求できるのは、その現場にいない人間の
「ディベートゲーム的」な論破を目ろむ、情けない人々の発言でしかないですよね。
ちなみにTPOの専従社員はwaniこと中尾一樹ただ一人です。
この掲示板の管理代行をしているすぺちゃんと小生、別に本業をもつボランティア(っつーか、友人ですかね)
です。給料を貰ってやっている訳ではありませんから、会社の金銭に関するリスクは背負えず、
故にお金が絡む部分の仕事は、すべて中尾一人が責任を負って活動をしています。
ここらへん、代行補の小生が「強調したい点」です。
- 754 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 00:11:25 ID:QmUBplBt0
- >>752
突っ込み処だらけだな。
>JR東海等にも大きな損害を発生させてしまう
そんなに需要が無いならとっとと廃止してるだろ。
寧ろマルス戻しにすれば、予約を取れなかった人たちがハッピーになるがな。
本当にコイツはテメエの事しか考えてないくせに、
回りの人間を平気でダシにしやがるな。
こういうのをクズと言うんだな。
- 755 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 00:32:16 ID:lKlbK6XD0
- 某所で話題になってる香具師と同じで、自閉症なんじゃね?
- 756 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 00:33:48 ID:XngJPx3J0
- >>もう少しTPOをわきまえて下さい。
>>まわりの同様の趣味を持つ普通のひとにまで迷惑をかけないで下さい。
吹いたwww
- 757 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 00:38:55 ID:n2Z8VrqB0
- >>752-753
詭弁のガイドラインの教科書みたいな内容だなw。
- 758 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 00:42:04 ID:oU9VYmB70
- >>752-753
このレスを当時に書いた本人と、そこに名前が出てくる取り巻き、未だに澳門のマイミクに居るねぇ。
今じゃもう古参の取り巻き連中だな。
澳門の取り巻きってのは一定期間で入れ替わるのが殆どらしいが、この連中だけは残ってるな。
- 759 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 00:59:26 ID:tG2sZ+jf0
- トラブルプランニングオフィスだなwww
- 760 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 01:16:04 ID:mm2dOnis0
- wani氏投稿、続・8/12上り「ながら」の件に関する回答(その3)より抜粋
この時点で残された時間が30分強。枚数的に払い戻し
作業をしていては間に合わないし、
よしんば全部が端末に戻せたとしても、
今度は端末稼動時間が終わってしまい、
他の駅で購入することも不可能になってしまう・・・。
だからと言ってこの日の「ながら」を
空席のまま走らせることはあまりに申し訳ないと考え、
私の独断で韓国団体分の
指定券を転売した次第です。
この行為につきましては、改めまして皆様にお詫び申し上げる次第です。
- 761 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 01:16:21 ID:+NMhbCcL0
- >>751
でも、コンパートメント分を確保していていなかったのでまるまる一両買い占めたわけでないという噂を聞いたぞ(w
- 762 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 01:18:20 ID:mm2dOnis0
- あれ? 投稿者:はじめ 投稿日:08月29日(日)08時57分00秒 ppp0031.kisweb.ne.jp
西コミ関係者とwani氏の説明を読んで
上り「ながら」指定券の購入方法に食い違いがありますね。
西コミの方は
(引用)A、「8/12発上りムーンライトながら」の指定席券の確保について
「5号車の全席(?)が特定の旅行代理店(TPOのことを指すのでしょう)経由で」
発券確保されたという論点は、全く事実誤認です。
・あえて言えば、「西コミツァー」往路で使用した指定席券をTPO経由で発券した枚数は「0枚」が事実と思われます。(引用終わり)
とありますが、
wani氏は
(引用)弱小旅行会社であるTPOではマルス端末を持たせてもらえないため、取引先のJR各社や友人・知人を動員しての確保作戦を展開。
その結果、皮肉なことに正規JRルートは全滅。個人手配分だけでなんとか必要数の80%弱を確保しました。
西コミの方は目的が目的ですので5号車と隣接号車の一部を、韓国団体の方は「乗れればどこでもOK」なので、それ以外の席を配分しました。(引用終わり)
これはどちらが本当なのでしょうか?
- 763 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 01:25:01 ID:mm2dOnis0
- http://web.archive.org/web/20011228235603/http://lightning.prohosting.com/~jijou2/
↑waniがコメントを書いた部分だけ死んでいるところばかり。
http://web.archive.org/web/20020104000808/lightning.prohosting.com/~jijou2/Pcboard/Pcb07.htm
↑言い訳めいたのでバカっぽいのは、「西コミ」一同行人のコメント。
当日の実態について繰り返しますが、
・「収拾がつかない大騒ぎ」は、行われていません。
・「熱海以東」では、整然と乗車していました。
・アマチュア企画時代にあったらしい事故も、今回は起こっていません。
・「宴会」が1つの目的ですから、当然、各自での飲酒を行っていますが、
注ぎ回りなどは行っていないし、未成年の飲酒の禁止についても、しっかり
確認しているのです。(飲酒禁止を含めて、参加者の心構えや事前の交流
親睦で、事前のミーティングを丸1日も使って行われています。)
・「歌」がうたわれた事実はあります。「エール」を発した事実も
ありますが、乗車中一晩中やっていたわけではありません。
各席での「ワイワイ」が基本です。最近のコンパって、それが主流でしょ?
一車両分の席の確保とちょうどの人数の集客を前提として、
・「他の車両の乗客に迷惑をかけない範囲での宴会・飲酒」は、
非常識ですか?
・宴会をすることを前提とした企画設定は許されませんか?
- 764 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 03:54:28 ID:GYAQEkD00
- こっちのスレも粘着のせいで荒れてるな
- 765 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 04:23:18 ID:cuD+/NIj0
- 堺市東西鉄軌道(LRT)事業公募型プロポーザル
ttp://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_tetuki/propo.html
応募資格:以下の(1)および(2)を満たす者とします。
(1) 本事業の経営意思があり、安全運行と安定した経営をおこなうことができ
る既存の鉄道・軌道事業者又はそれを含む企業体とする。
(2) 略(ソース参照)
既存の鉄道・軌道事業者又はそれを含む企業体だとちょっときついか・・・。
- 766 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 06:53:07 ID:K7a/62R5O
- 個人名や会社名書くと逆ギレして煩いやろうけど、せめて「定期列車で宴会騒ぎを起こした非常識団体・個人は申請禁止」と書いてしまえば良いのに。
- 767 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 09:16:22 ID:E/TCn63dO
- >>763
おまえもつくづくバカだな。
夜行列車でドンチャン騒ぎを企てる時点でダメに決まってんだろ。
第一、指定券の効力は座席の保証だけで通路まで制圧してよいとはどこにも書いてない。
もっと言えば、5号車完全確保には失敗していたよね。
て、他号車に確保していた席にグループ外の人を移らせたはずでは?
マカヲのカラーコーンを容認した時点で同罪だ。
- 768 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 10:28:04 ID:Zov0sZ4w0
- >>745
ルイスうんちゃらのwebサイトに行ったらあれは松江市が悪いといわんばかりだったな。
「もーやってらんねーよ」というものなんだろうけど。
TPOと関係ないのでsage
- 769 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 12:45:15 ID:+R183/djO
- >>765
TPO排除が見え見え!
この鉄道はJR接続してんのけ?
- 770 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 12:54:56 ID:K7a/62R5O
- 青春18夜行(爆笑)は走らせられないから興味ないか…
悪食気味だから線路があったら手を染めかねないがw
- 771 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 13:44:47 ID:H2RpUc2V0
- >>763の言い訳文、すんげぇ懐かしい!
事件の直後に「客車の掲示板(だったと思う)」でも、
「『夜行列車でわいわい』が一番良くねぇだろ!!」ってツッコミを入れられてたっけね。
「TPOとか言っている割には、TPOも弁えられねえんだな」とも。
- 772 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 14:21:30 ID:liA8qhop0
- ただこのころから夜行列車では静かにするものというのが定着してきたのも事実。
90年代初頭までの大垣夜行や上諏訪夜行は夜中までどんちゃん騒ぎして、
深夜の静岡の駅弁売りに殺到したりとか、ワンゲル部の深夜の大合唱とかが普通だったしな。
時代を読み違えたというか、時流を読むのが下手くそというか。
- 773 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 14:49:23 ID:K7a/62R5O
- ↑狭い了見で分かったようなこと書かない方がいい
夜行列車で静かに過ごすのは当たり前
他にも非常識な連中がいたということと、自分たちは悪くないということは次元が違う。
小児病的発想はやめたほうが良い。
- 774 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 14:51:39 ID:jFmv+J210
- >>772
>>90年代初頭までの大垣夜行や上諏訪夜行は夜中までどんちゃん騒ぎして
そんなことは無い。
当時もそんな行為は大迷惑。
ましてワンゲルや登山関係者は列車に乗るとすぐ睡眠、下車してすぐ山に登るからな。
- 775 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 15:18:58 ID:kEzLuTOm0
- >>772
列車の中で騒ぐなんて貸切で無い限り、
昼行でさえ充分迷惑だろ。
況して眠ろうとしている人間もいるはずなのに、
騒ぐのは迷惑じゃないってか?
テメエや糞ワニみたいなのがいると、青春18きっぷより
全「ムーンライト」を廃止してしまえと思うよ。
- 776 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 15:33:59 ID:lStusI8j0
- 郵便ポストが赤いのもみんなナカぉがわるいってことだなw
今も昔も若いのが集まれば騒がしいのは変わらん。
良い事だとは思わないがね。
ナカぉが当時最大限の謝罪と反省文出したのに未だにネチネチと、アホかw
あのさ、ワンゲルとか体育会系の世界は徹夜で登れないようじゃダメだぞ。
お行儀よく寝るようなのはいねーよw
お前ら教条的に正論いってるつもりだろうけど現実をもっと認識したらどお?
若いんだから時にはいろいろあるだろが
ないのか?おまえらは?
- 777 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 15:36:16 ID:jFmv+J210
- >>776
無いよ
自分の基準を世間の一般常識と思うなよ、バカ
- 778 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 15:41:29 ID:lStusI8j0
- >>777
速ッ(笑)
- 779 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 15:43:13 ID:kEzLuTOm0
- >>776
あれが謝罪文か。笑わせんなよ?
俺は列車の中で騒いだことは一度も無いよ?
- 780 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 15:53:46 ID:grY5S6wq0
- TPOって基地害じみてるよな・・・もしかして層化?
- 781 :山岳部OB :2007/02/23(金) 15:56:37 ID:kqchGmQt0
- >>776
>あのさ、ワンゲルとか体育会系の世界は徹夜で登れないようじゃダメだぞ。
>お行儀よく寝るようなのはいねーよw
山に入るまでは「寝られるときに寝ておく」のが鉄則。
貴殿は山に登ったことはないね。
>お前ら教条的に正論いってるつもりだろうけど現実をもっと認識したらどお?
貴殿にそのまま返してやるよwwwww
- 782 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 16:04:25 ID:K7a/62R5O
- >>776
哀れだなw
- 783 :哀れな776:2007/02/23(金) 16:19:56 ID:lStusI8j0
-
>貴殿は山に登ったことはないね
日本山岳会東海支部に属しておりました
10年弱でしたが。
- 784 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 16:20:56 ID:H2RpUc2V0
- >>776
>ナカぉが当時最大限の謝罪と反省文出したのに
事件直後の厳しい追及の中、澳門シンパがいきなりどんちゃん騒ぎスレに出てきて、
「澳門はもう謝った!これ以上の追求はよそう!!」と、火消しに必死だった。
しかし、TPO本体のサイトにも客車の掲示板にも謝罪文は無し。
「謝罪文のコピペきぼんぬ」ってレスが付いても、誰も謝罪文を貼らず。
なんかそれを思い出したぜ。
>ワンゲルとか体育会系の世界は徹夜で登れないようじゃダメだぞ。
あとオレは今は亡き上諏訪夜行で幾度も南アルプスを目指したが、
車内で騒ぐヴァカには一度も遭遇したことが無い。
いい加減なことを書くな。
下界のコンパでは大騒ぎするが、時と場所はちゃんと弁える。
それか山男。
>>781氏が言われるように、休息は取れる時に取っておくのが鉄則。
行きの車内で体力を消耗するようなアフォはハッキリ言っているはずがない。
- 785 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 16:33:33 ID:g5uEkl/s0
- 776は、登山道の目印の石積を崩したり移動させたりしておいて、
若さゆえだし山頂で謝罪の言葉を叫んだから問題ない!と喚きそうだな。
- 786 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 16:35:08 ID:liA8qhop0
- >>781
上諏訪夜行の中で徹夜で飲んでそのままアタックしたことあるよ。
俺も若かったなw;
80年代のRJか旅鉄あたりでルポ記事があるから、
古本屋あたりでいっぺん読んでごらん。
まあ確かにすべての体育会系クラブが騒いでたわけではないとは思う。
断言する口調はまずかった。スマソ。
- 787 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 16:54:56 ID:BTEoK3kc0
- >>783
ワンゲルなら一日を有効に使うため前日から山に入ってないか?
トレッキングなら確かに夜行で乗り切る人もいるけどワンゲルとトレッキングは似て非なるもんだぞ?
- 788 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 17:38:26 ID:UQ0AK0CNO
- ところで
TPOの電話が
「お客様の都合により通話ができなく」
なっている件
(今電話した)
- 789 :788:2007/02/23(金) 17:39:51 ID:UQ0AK0CNO
- 夜逃げ確定?
- 790 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 17:41:14 ID:jFmv+J210
- NTTに金払ってないだけ
- 791 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 17:42:59 ID:UQ0AK0CNO
- 資金繰りが苦しいんだな…(泣)
- 792 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 17:55:48 ID:rG1mN4y+0
- どこぞの公園か橋の下でブルーハウスに住むっていうことになるのか。
- 793 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 18:02:10 ID:liA8qhop0
- >>787
ワンゲルどころか山岳部もいたよ。
山岳夜行、山男列車の名は伊達じゃない。
>>788
ついに逃げたかw;
というか決議後に連絡とれないようにする作戦か?
- 794 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 18:02:30 ID:VdEnuLYk0
- >>748
http://www.yamachan-music.com/mayat-takatori/
http://www.yymail.ne.jp/saya/
- 795 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 19:03:53 ID:g5uEkl/s0
- この状態でオフに出たり、客射逮捕を出したりしたら、それはそれですごいと思うが。
面の皮が。
- 796 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 19:50:16 ID:lRSLerlF0
- 澳門、ANTAに退会届け提出したか?期限は今日までだろ。
- 797 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 19:53:36 ID:2XMf1ZbK0
- この時間じゃもう事務局も閉まってるだろ。
つまり、もう時間切れかも。
- 798 :元TPO:2007/02/23(金) 19:55:05 ID:XngJPx3J0
- 自分が寝られないからって、他人を巻き込んで騒いじゃいけないとおもいます。
- 799 :哀れな776:2007/02/23(金) 19:57:49 ID:lStusI8j0
- ああ、なんか話を横にずらしてすまんね
誤解するような俺の書き方がまずかったね
わかる人だけだろうけど、若かりし頃の入山前の夜行列車なんて
久々の友人再会や山行前の高揚感で唄歌ったりコール掛けたりの大騒ぎまではしないが
酒も飲んだしひそひそ話のつもりだけど、車中で寝るなんてやつはあんまり居なかったような。
山の教本に書いてある山行前には体調を整えてなんて若いころには逆らっていたもんだよな。
>ましてワンゲルや登山関係者は列車に乗るとすぐ睡眠、下車してすぐ山に登るからな。
これにお前、山、知らんだろうがと反応してしまったわけです。
え〜と、これ以外は訂正する気はないから宜しく
そうそう>当時最大限の謝罪と反省〜
は当時のナカぉとしての最大限としての意味です
遅くなったけど、仕事に戻るんでこれで失礼します。
- 800 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 20:07:29 ID:K7a/62R5O
- >>799
訂正というより更正が必要だが、無理だろうなw
あんな詭弁で謝罪になるなら世話ないが、社会はそんなに甘くない。
謝罪後の行動をつつしめない時点で社会人失格。
- 801 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 20:15:28 ID:lRSLerlF0
- >>788 俺も今確認しますた。
>>797 いよいよ除名へのカウントダウンだな。
- 802 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 20:43:40 ID:6fp93i4v0
- >>799
はいはい良くできましたとさ
- 803 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 21:10:27 ID:UQ0AK0CNO
- マカヲの取り巻きってアフォばっかりなのは変わっていないな…(笑)
- 804 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 21:11:36 ID:6hDA/cLW0
- >>780
マカヲ層化説の次に出てくるのは、マカオ在日説か?
- 805 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 21:13:25 ID:+R183/djO
- 誰かと一緒で日本山岳会東海支部を除名されたんじゃねえか?
旅するアイドルってあんな芋ネェちゃんしらんぞ!
鉄チャンの世界では有名なんかい?
- 806 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 21:59:55 ID:GZlsxGX30
- マカヲって会社の電話がつながらないことに気づかないのか?
- 807 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 22:07:02 ID:6hDA/cLW0
- >>806
自宅と会社の事務所は別なのかな?
例の「最終決戦」したからには、会社の経営を投げ出したとは思えんし。
あるいは電話代などを払ってくれてるパトロンから見捨てられたとか。
- 808 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 22:13:12 ID:QAR3U1He0
- >>807
電話代程度しか面倒見ないパトロンてw
ていうかパトロンがいるなら最初から滞納なんて真似はしないでしょ?
- 809 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 22:23:51 ID:jQs7b+uL0
- オカンは電話代払ってくれんのかい?
- 810 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 23:21:42 ID:I8NnAV/50
- >>809
ついに悪寒にも見捨てられたんじゃ(ry
- 811 :名無しでGO!:2007/02/23(金) 23:40:54 ID:HWuLn/bd0
- オカンの金が尽きたんじゃないか?
- 812 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 00:45:22 ID:chX7MN51O
- 単に主回線を休止扱いにして別回線を引いてるだけかと。
それでも例の「お客さまの都合で〜」は一緒だし。
- 813 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 01:16:23 ID:hUN+RgWyO
- どちらにしろマトモな状態ではないなw
- 814 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 01:45:16 ID:T33rBFdz0
- >>784
>事件直後の厳しい追及の中、澳門シンパがいきなりどんちゃん騒ぎスレに出てきて、
>「澳門はもう謝った!これ以上の追求はよそう!!」と、火消しに必死だった。
KONSOだったな、それ。
澳門が無反省と指摘されたのは、TPOトップページに
貸切ツアーの集合写真が掲載されて、真ん中にカラーコーンを置いて
「たのしいかしきり(笑)」とやったため。
あの写真が反澳門感情を増幅させたんだな。
- 815 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 02:13:23 ID:/bqi45Lt0
- いやにレスが延びてると思ったら、ぞろぞろ沸いてきたのは見事に
「たのしいかしきり」事件以後しか知らない新参ばかりか?
古参はもっとヤバイ話を色々抱えてるからな、聞き出すと楽しいぞw
「たのしいかしきり」事件なんてこれらに比べたら屁でもないw
以前のスレでは東京鉄研時代を知る超古参まで出没したものだがな。
- 816 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 03:10:56 ID:yDPr+ofV0
- 脱束高橋恒太がマカヲと組んだから、そっち系の面子も入ってきてるんでしょ。
ここは一つ、敷居を高くしないで向こうさんの勢力と協力し合えば互いに有益だと思うよ。
脱法運行!東京ヲタバスプロジェクト@羊 9号車
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1171253524/l50
- 817 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 07:42:29 ID:GK40BNHB0
- [T]に投稿するヒマはあるようだ。
Date: Sat, 24 Feb 2007 03:19:24 +0900
From: "wani" <wani@tpo.co.jp>
Reply-To: xxxxxxxx@x.xxx.xx.xx
Subject: [T:44653] Re: Kairakuen iki no kai
To: xxxxxxxx@x.xxx.xx.xx (T)
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.3028
wani@tpoです <<以下、本文略>>
- 818 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 08:09:53 ID:y7MXMbarO
- >>812
TPOの電話がつながらなくなるのは前にもしょっちゅうあった。副回線なんつう話までいくまでもなく単に未払いなだけだと思うぞ。
- 819 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 11:51:33 ID:TrlsnDe60
- ちぇ、ドメインtpo.co.jpは
2007年2月1日更新済みか。
て事は、ちゃんと更新料払ったって事か。
10,500円だそうだけど。
- 820 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 12:48:43 ID:hUN+RgWyO
- 払わねばならない金は払わず、本質的ではない趣味には金を払うw
- 821 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 13:45:57 ID:uAz42zKO0
- そういえば、これだけ電話が繋がりにくい状況だと、鹿島とか貫徹に文句つけたときの連絡先はどうしてたんだろう?
あ、それで一方的な「連絡はメールが原則」だったのか・・・?
- 822 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 15:21:25 ID:y7MXMbarO
- 真顔は夜逃げ確定だな…(笑)
- 823 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 17:50:04 ID:y5+wv2XR0
- 来月、mixiの「あ〜る」コミュオフで京都辺りに
乗り込んでくるのは、やはり「勝算」あっての事かな?
- 824 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 18:18:44 ID:H1IQoRyf0
- 所詮、ヲタが会社経営何かしてもろくな事が無いんだろw
- 825 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 19:48:28 ID:p+O9kIJhO
- ANTA絡みの話も何らかの勝算があるんだろうね
話がついたのか880万用意したのか
- 826 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 20:16:54 ID:hUN+RgWyO
- 自ら類似の団体を立ち上げる…みたいな逃げ方をしそうw
- 827 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 20:43:46 ID:dRl+gmTK0
- >>826
そっちの方が数万倍難しい希ガス
- 828 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 20:55:23 ID:TrlsnDe60
- ANTAがダメならJATAか?
…と思ったら、JATAの規程にしっかり書いてあるわ。
>(入会の拒否)
>第8条 本会の会員になろうとするものが、
> 次の各号の1に該当するときは入会を拒否する。
> (1) 役員の中に、過去5年以内に旅行業法第22条の11第3項の規定により
> 保証社員の地位を失った旅行業者の取締役となっていた者がいる場合。
> (2) 役員の中に、本協会において除名処分を受けた旅行業者等の
> 役員となっていた者がいる場合。
(1)について、ANTAを除名された時点で
保証社員の地位を喪失する
から、つまり、JATAに逃げてもダメって事かw
- 829 :名無しでGO!:2007/02/24(土) 22:39:11 ID:hUN+RgWyO
- つまりは逃げ場なし…かw
年貢の納め時かな(^o^)/
- 830 :名無しでGO!:2007/02/25(日) 10:43:54 ID:I4FujfU3O
- 皿仕上げ
- 831 :名無しでGO!:2007/02/25(日) 16:03:44 ID:F/IJJQhuO
- マカヲはアフォ
- 832 :名無しでGO!:2007/02/25(日) 16:18:38 ID:kS1r3YWIO
- うるせえぞ。
塩○よw
消えろアフォ
- 833 :名無しでGO!:2007/02/25(日) 16:58:36 ID:I4FujfU3O
- >>823
いい歳こいて漫画コミュのオフかよw
- 834 :名無しでGO!:2007/02/25(日) 17:09:42 ID:uoqDeKnx0
- あの漫画のファンは今やおっさんばっかだ
連載は20年前の漫画だからな。
- 835 :名無しでGO!:2007/02/25(日) 18:01:28 ID:/cQ8OzCc0
- >>834
なんてったって「国鉄」が出てきてたからなw
いや、面白いんでオレも好きな作品なんだけども。
- 836 :名無しでGO!:2007/02/25(日) 18:03:45 ID:F/IJJQhuO
- 中汚蚊好きさん、一連のことについてご説明をお願いします。
- 837 :名無しでGO!:2007/02/25(日) 18:11:11 ID:u5zLfkb30
- ながら事件ってのはTPOの悪事ではまだ軽い方かも知れないんだけど、ここまで延々引っ張
られた要因は、ネットの影響力を軽く見過ぎていたと言うところもあるね。昔ながらで取り巻きが
ウヤムヤにすれば自然消滅と思っていたのが敗因。
それと、明確な謝罪ってのが結局本人から語られなかったってことだな。普通なら叩かれるこ
と間違い無しの企画を持ちかけられたらNoを提示するか、貸切バスなどの別手段を提案すべ
き立場にあったが、相乗りあまつさえ悪のりしたのだから共犯と見られて当然だしね。
- 838 :名無しでGO!:2007/02/25(日) 18:26:13 ID:vr1zhuBb0
- と言うか、青春18きっぷのユーザが必要以上に白い目で見られたのはコイツの所為だろ。
こいつ見ていると、青春18きっぷこそ国鉄の負の遺産かと思えてしまうよ。
- 839 :名無しでGO!:2007/02/25(日) 23:07:40 ID:DWjqvoQ50
- >>814
>澳門が無反省と指摘されたのは、TPOトップページに
>貸切ツアーの集合写真が掲載されて、真ん中にカラーコーンを置いて
>「たのしいかしきり(笑)」とやったため。
その写真見た見たww
旧国の乗降口の真ん中で記念撮影して、その中央に例のブツ。
「どんちゃん騒ぎ事件の象徴ともいえるカラーコーンを置いて記念撮影とは、
まったく反省していない証拠だな?!」と、みんな怒りまくり。
自ら火に油を注いでどうすんのかね?と思ったものさ。
あの一点を見るだけでも、ヤツがまもとな社会人でないと証明しているようなもんだったな。
他にも2ちゃんに自サイトへのリンクが貼られまくったからって、
トップページにアクセスすると、サイトが存在しないかのような表示にしたり。
- 840 :名無しでGO!:2007/02/25(日) 23:24:15 ID:sk4BbfWK0
- >839
>まもとな社会人でない
普通に勤め人して世間に揉まれた事は一度もないからな。
- 841 :名無しでGO!:2007/02/25(日) 23:26:18 ID:IxGoOYDP0
- 青春18関連スレより
自己紹介
ハロプロ遠征総合支援サイト「東京ハローエクスプレス」事務局です。オークションでは各種チケット・ハロプロ関連グッズをメインに扱っています。ハロプロのコンサートへお越しの際には安くて速くて快適な「会場直行バス」をご利用下さい。
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=tokyo_hello_express
- 842 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 00:30:37 ID:JBk8aq9h0
- >>841
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m38372576
この18きっぷの現在の価格は8800円。
なんで定価より800円も高いのに買い手がいるの?
まさか今春は格安値になったことを知らないヤシを騙そうとしているの……
- 843 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 00:45:30 ID:gZMOZPHR0
- その件、別スレ住人によりJRに通報済み。
JRが何らかの対応をする可能性大。
- 844 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 02:31:09 ID:eEEtnu+o0
- >>839
その旧国は飯田線のクモハ12。
一時期連中は飯田線に深く食い込んで活動していたんだそうだ。
- 845 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 08:31:33 ID:gV/LTgc5O
- 誰か9時にANTAに電話してマカヲの件を聞いてくれないか?お願いします。
- 846 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 10:47:58 ID:gCI4JUar0
- >>845
自分でできねーことには口はさむなよ
- 847 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 11:08:57 ID:7aMnjSmy0
- 澳門が旧国を貸し切りして何かヴァカやったお陰で、
名鉄オバハンが率いる鉄ヲタサークルが、とばっちりをくったらしいね。
オバハンたちは旧国を借りて団臨を走らせたかったけど、JR東海が鉄ヲタを警戒して、
103系を出してきたとか。
澳門軍団は旧国の部品を盗んだりしたのか?!
- 848 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 11:40:24 ID:aucaQlK+0
- >>837
ネットというか2ちゃんねるをだね。
当時は鉄道板できてすぐだし、しかも友の会発なので、
個人掲示板の問題としてすぐ落ち着くかと思ったら、
天野はここぞとばかりに攻撃するわ、さらに友の会は反中尾的なところがあるから、
そこでお祭り→2ちゃんねるに飛び火→消火不能に。
当時鉄板で初めての祭り(当時は祭りという言葉自体なかったけど。)じゃないかな?
- 849 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 12:18:34 ID:KMCmu3vNO
- なんだその「友の会発」ってのは?
- 850 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 12:38:25 ID:Wfcd6jhxO
- >>843
JR西日本が公式に見解出した象!
赤い18スレ参照!
- 851 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 12:40:18 ID:aucaQlK+0
- >>849
青春18きっぷ友の会・・・知らない?
カラーコーン事件の影の主役というか被害者というか。
同人関連の話だったら中尾は蚊帳の外だったんだが、18きっぷ系大手のこの掲示板で
暴露された瞬間に一気に中尾たたきが始まった。
当時18きっぷ系個人ページでは、今もあるさかなのページと2大勢力を張ってたけど、
この事件をきっかけに大荒れになり、更新停止に追い込まれ、数年の放置ののち閉鎖された。
当時のログはある日突然管理人もわからないところで削除されたため、
残している人はいないと思う。ログ提供呼びかけたけど、結局出てこなかったし。
- 852 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 12:41:31 ID:39T8Eeud0
- >>850
見たが、東日本から返ってきた返事とは真逆だな。
- 853 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 12:57:47 ID:scZaOJcD0
- >847
走行中にクモハの床を開けたって話か?
- 854 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 12:58:51 ID:ZPbS1yHl0
- >>851
一般的に鉄道板で「友の会」と言われると本家の「鉄道友の会」を連想しちまうからなぁ。
- 855 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 17:47:03 ID:osUkaugT0
- >>847
東海じゃなくて東だったと思ったが。
鶴見線の奴。
俺も参加申し込みしていたし。
ただあのイベントが中止に追い込まれたのは、澳門がバカをやらかしたのが原因じゃなくて、
澳門が取り巻き使ってJR東日本に妨害工作をしたのが原因という噂もある。
- 856 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 19:26:32 ID:IXG4OCoP0
- >855
鶴見線じゃなくてクモハ40の方だヨ。
乗る予定で申込したから。
あと、漏れも妨害工作のウワサは聞いたな。
- 857 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 20:09:01 ID:Mi1ZlXu50
- >>856
あのお嬢さん二つも企画していたのか>旧国イベント
- 858 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 20:16:44 ID:IXG4OCoP0
- >857
旧国で動いた企画は、東のクモハ40の話だけのはずだヨ。
- 859 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 21:01:42 ID:aucaQlK+0
- 東にクモハ40っていたっけ?
- 860 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 21:42:29 ID:27hInGfT0
- 澳門を擁護する気はないけど、なんかテキトーな伝聞が広まってるので一応レスしとくな。
澳門も、迷鉄のお嬢さんと同時期に聡明期の鉄道同人界に関わってたから、
クモハ40団臨の前に迷鉄のお嬢さんが企画したさんなな団臨には澳門もシッカリ招待されてたし、
当然クモハ40にも澳門は自ら参加するつもりだったろうから、自分で潰す理由はないよん。
さんなな団臨に当日乗った人、後日レポート漫画を読んだ人ならわかると思うけど、
車内で聖地の方向へ拝礼ってやったのが澳門。
妨害工作の噂自体は当時たくさん飛び交ってたし、何者かに東にクレームをねじ込まれたのは
事実の筈。
- 861 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 22:15:02 ID:IXG4OCoP0
- >860
そいや、乗ってたなぁ。
コミトレ実行委員長もマカヲも。
市ヶ谷某も乗ってたかどうかまで思い出せんが。
- 862 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 22:34:24 ID:wUb0CMhM0
- >>860
聡明期って何だ?
もしかして黎明期って書きたかったのか?w
文盲乙
- 863 :名無しでGO!:2007/02/26(月) 23:32:32 ID:teeYhYd20
- 聡明期 の検索結果 約 1,090 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
普通に使われてるね
- 864 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 00:23:54 ID:YfhoooKLO
- >843
また○見か?w
うちらしRに通報されてもスルーしてやったがな。
上司のm井がわざわざ返事してたなw
- 865 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 00:27:51 ID:lAnedZI60
- >>862
ああ本当だ。創生期と黎明期がゴッチャになってたらしいな。
お前が教えてくれなかったら一生間違え続けてたかも知れないからお礼を言うよ、
あ り が と よ 。
- 866 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 07:38:34 ID:fLsPMsvx0
- >863
黎明期 の検索結果 約 1,050,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
- 867 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 08:50:34 ID:Kx/8UXq60
- >>865
図らずも自分の知性レベルをさらけだしてしまったからといって、
そんなに歯ぎしりして悔しがることないのに(プ
鏡に映る自分の姿を見て怒るのはよくないですよ?w
自称元山岳会員といい勝負だww
- 868 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 13:12:15 ID:L/qaVrIa0
- >>860
当時の解説ありがと、門外漢なんで悪評ばかり読まされるのも飽きていたところで。
>自称元山岳会員といい勝負だww
どうでもいい事ヌルー出来ずに何時までもネチネチ忘れないパワーを持った奴がいるから
ここのスレが長続きするのねw
- 869 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 13:58:49 ID:OnIuHM2h0
- マカヲ社長ってもう消されてるんじゃねえの?
生命保険金の受取人を債権者にして。
- 870 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 15:28:48 ID:aP26CeHc0
- >>869
それが本当だったらどんなに…だが、それはない。
・借金してまで鉄道会社を買い取る勇気はない。
・彼は簡単に消えるようなやわな神経はしていない。蛙のツラ並み。
はっきり言えば、奴は図太い神経を誇る卑怯な奴だ。債権者を騙ることはあっても債務者にはならない。
次の却者逮捕、楽しみにしてるよ。
- 871 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 21:22:21 ID:3lFisjET0
- >869
>>wani隊長さん(193)
>>(最終ログインは4時間以内)
まだ生きているようです
- 872 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 21:25:22 ID:cAILXdcX0
- >>867
age厨で下らんage足取りか? 駄洒落にもなってねぇな。
マカヲの情報すら何一つ出せないクレクレ君だったら黙ってROMってな。
>>ALL
こういうどうでもいい事でスレを荒らして情報交換の妨げを企む工作員が
今後も沸くと思われるので、各員ヌルーでヨロ。
- 873 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 21:50:12 ID:NBMkvuE00
- >>872
>今後も沸くと思われるので、各員ヌルーでヨロ。
そもそも自分がヌルー出来てねぇし。
てめぇもROM専に徹してな。
鉄ヲタには何で「自分だけは他とは違う!」ってのが多いかね?
- 874 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 21:50:26 ID:ZKxIZ8fG0
- 脱束高橋恒太が「自分はTPOの嘱託社員」とホザいている件。
- 875 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 21:51:11 ID:NBMkvuE00
- >>872
>今後も沸くと思われるので、各員ヌルーでヨロ。
そもそも自分がヌルー出来てねぇし。
てめぇもROM専に徹してな。
鉄ヲタには何で「自分だけは他とは違う!」ってのが多いかね?
- 876 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 21:53:33 ID:RCz7chR7O
- >>841
ヤフオクハロプロと言えば、
交通情報板にいる高橋恒太だろ
- 877 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 22:01:10 ID:a9MF2LPtO
- マカヲの携帯にかけても出ないらしいぞ。だから「連絡は電子メールのみ」なんだな…(笑)
- 878 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 22:02:14 ID:cAILXdcX0
- さんなな・クモハ40団臨のことを書かれると相当都合のマズイ奴がひとり居る様ですね
おもしろくなって参りました
- 879 :名無しでGO!:2007/02/27(火) 23:16:58 ID:oKV2yurTO
- 鉄ヲタは自分が最高!
だと思っている北挑戦と何等変わらない
- 880 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 00:12:02 ID:5CNkjgOP0
- 工作員が沸くようになるとは、このスレも出世したものだなぁ・・・
話題のそらし方があまりに露骨なので、分かりやすいからいいけどさ。
地方私鉄買収が座礁して暇なんだろうな。
- 881 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 00:37:04 ID:52G0Q6SZ0
- 406 名前:TPO中尾一樹様親衛隊 山田益章 ◆RfU5mPXcTo 投稿日:2007/02/27(火) 22:55:32 ID:9k2Zv1t7O
トラベルプランニングオフィスを馬鹿にする奴がいるかぎりはこのスレにいるぞ
中尾に変わっておしおきよ
- 882 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 00:39:46 ID:anBUroPfO
- >>881
山田益章って何者?
- 883 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 00:42:37 ID:5r6Qd3xO0
- >>882
高橋恒太の自作自演用HNの一つ。
- 884 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 01:01:40 ID:52G0Q6SZ0
- 410 名前:中尾一樹親衛隊 ◆RfU5mPXcTo 投稿日:2007/02/27(火) 23:27:05 ID:9k2Zv1t7O
>>406
関東鉄道や鹿島鉄道に門前払いされた
関東鉄道、鹿島鉄道は許さん
- 885 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 01:06:36 ID:HCelJgFC0
- >>884
偉そうに・・・
- 886 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 02:02:40 ID:+Y2zSyr40
- >>883
すれ違いになるが高橋恒太の写真ってどっかに無いの?
- 887 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 02:27:55 ID:dy2fzsps0
- >>886
ホレ。
http://ampontan7.tripod.com/datsutaba/
モザイク入りだけど、マズいツラだからちょうどいいや。
他にもいくつかおもろいもんが載ってるぜぇ。
- 888 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 09:46:32 ID:fzXMdHpg0
- >>887
「グリーン車連結反対」の字だけでも、知能の程度がわかるなw
コレに親衛隊員を名乗られても、マカヲは嬉しくなかろう。
- 889 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 11:13:41 ID:3coQJLIa0
- >>888
文字もそうだが・・・
内容が目茶苦茶ぢゃん・・・・・
まるで駄々っ子・・・・・・・・
>>887
コイツ幼稚園児なの?
- 890 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 11:20:32 ID:J9K5J2eG0
- 888 名前:名無しでGO! メェル:sage 投稿日:2007/02/28(水) 09:46:32 ID:fzXMdHpg0
>>887
「グリーン車連結反対」の字だけでも、知能の程度がわかるなw
コレに親衛隊員を名乗られても、マカヲは嬉しくなかろう。
889 名前:名無しでGO! 投稿日:2007/02/28(水) 11:13:41 ID:3coQJLIa0
>>888
文字もそうだが・・・
内容が目茶苦茶ぢゃん・・・・・
まるで駄々っ子・・・・・・・・
>>887
コイツ幼稚園児なの?
- 891 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 11:21:38 ID:J9K5J2eG0
- あ、間違えたゴメソ
- 892 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 11:26:17 ID:he5+dAbm0
- あげとこ
- 893 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 11:32:52 ID:BcLy5A3m0
- >>891
何がしたかった?
- 894 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 11:38:18 ID:kwSKWEduO
- 脱糞です
- 895 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 12:54:09 ID:cZ054H8HO
- 中尾一樹って、あのラリっぷりは覚せい剤かなんかやっているんじゃないの?
- 896 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 13:21:51 ID:Zy5CWHcC0
- 高橋恒太もそんなだよ
どっちも精神病者だからな
- 897 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 16:12:21 ID:kwSKWEduO
- 先天性デス
- 898 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 17:22:32 ID:xPvGeVYw0
- >>888
適当に話を合わせて取り巻きに取り込んでるんだろうな。
自分より格下の相手に対してマカヲがいつも使う手口さね。
- 899 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 17:50:03 ID:kwSKWEduO
- 考えすぎ。
妄想は鉄ヲタの専売特許か?
- 900 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 19:08:09 ID:2Ey+G0Fi0
- >887
「グリーン車」が「ブリーフ車」に見える。
- 901 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 20:13:42 ID:CZCHvT6L0
- ID:kwSKWEduO
脱束は巣にお帰り下さい
- 902 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 20:15:24 ID:jNsSPFjt0
- 明日が客車逮捕発行日Age
- 903 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 20:29:03 ID:52G0Q6SZ0
- 恒太も鉄ヲタだろw
- 904 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 20:37:43 ID:U+HkitaO0
- 現在のステップは、
ANTA自主退会期限切れ、あるいは除名待ち ですかね。
いずれにせよ、まずは分担金をANTAから取り返さないといけませんね。
これで、当座の生活資金は入手できそうです。
でも、退会あるいは除名にしても、所轄のお役所に取り返した5倍額の分担金を全額納入しないと、
自動的に旅行会社は廃業ですね。以降は違法行為。
いつから違法行為に手を染めるのでしょうかね(棒yom
これからは「イベント企画会社」ですか?(棒
ところで、「もう納金したから大丈夫」と言っていた御仁がいましたが、特別嘱託社員様でしょうか?
給料貰えましたか?
- 905 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 21:40:23 ID:kwSKWEduO
- ヲタにヲタと言われた
ヲタヲタ モウソウ
- 906 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 21:41:11 ID:JbywcA7d0
- あれ?
最低賃金が各都道府県で決められている筈だから、
給料出さないと拙いんじゃね?
おいおい、下手するとそっちでも罰せられるぞ?
- 907 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 22:03:56 ID:7VNyeNQW0
- 最低賃金違反しても罰金はそれほどじゃなかったと思ったが、
それよりも問題はおそらく旅行業法違反のまま営業をするだろうこと。
- 908 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 22:15:05 ID:+YkNU8jl0
- >>904
えー、言っていた本人ですが。
あくまで鰐の知人から伝え聞いた事なので私は嘱託職員でも何でもありません。
ネタとして近付く以外の事はしないんで。
- 909 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 22:20:46 ID:8cF/waR/0
- >>907
労働基準法違反は罰金または6ヶ月以内の懲役。
ただし、罰金以外に未払いの賃金を背負い込む事になる。
金のない会社にはこれが痛い。
- 910 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 22:23:47 ID:he5+dAbm0
- >>884
門前払いって
金もプランも実績も無い会社なんて
まともなところはどこも相手しないよ
- 911 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 22:39:00 ID:kwSKWEduO
- 最低賃金問題は雇用契約にもよるでしょ
フルコミッション契約も有るしね
仕事も出来ないのに限って最低賃金ウンヌン騒ぎ出す
- 912 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 22:49:22 ID:QVYlD9dR0
- この会社、何気に鉄電あるのだな。
かけてみようかな。
- 913 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 23:04:28 ID:cZ054H8HO
- 真顔香月にはうんざり!
- 914 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 23:07:33 ID:cZ054H8HO
- 誰か渋谷のTPO本社に行ったことある方いらっしゃいますか?
- 915 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 23:09:49 ID:7VNyeNQW0
- >>909
> 未払いの賃金を背負い込む事になる。
> 金のない会社にはこれが痛い。
金の無いまともじゃない会社だから最低賃金法違反なんかするもんな。
そりゃ痛いだろう。
- 916 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 23:21:13 ID:8cF/waR/0
- >>911
労基法は強制法規だから雇用契約によらないよ。
契約より上位にあるから労基署に訴えられたらおしまい。
- 917 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 23:24:32 ID:7VNyeNQW0
- 法律違反で支払い義務が生じたのって
破産しても何してもチャラにならないんだっけ?
本当に違反してたら一家破産もありえるかも。
- 918 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 23:24:53 ID:cZ054H8HO
- >>916
雇用契約じゃなくて請負なんじゃね?
- 919 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 23:27:32 ID:mbvTjeV3O
- >>914
実態あるんか?
電話通じなくって、大切な用件をメールごときで済ませ、さらにはその返答をメールに限定するような会社なんて怪しくて相手にされるわけない。限りなくペーパーカンパニーに近いのではと。
- 920 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 23:58:08 ID:ZNxAhzXU0
- 雇われた側が訴えなければ問題なし
- 921 :名無しでGO!:2007/02/28(水) 23:58:32 ID:kwSKWEduO
- ID
- 922 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 00:09:15 ID:mll30lGr0
- いま客車隊報が届いたから、やつは生きてるな。
- 923 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 00:10:57 ID:BVsXLv4U0
- >>917
> 破産しても何してもチャラにならないんだっけ?
不法行為による損害賠償は破産しても免責は認められない、交通事故の損害賠償と同じ。
税金に次いで優先する債務なので、資産がある限り支払いは逃れられない。
だれかさんみたいに、資産を補足不能にできれば別だが。
- 924 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 00:12:13 ID:7FVcZhMm0
- >>918
労基法は契約の名目じゃなくて実質をみるから、
実質的に労働に当たれば該当。
>>920
普通の項目はそうなんだけど、最低賃金は労基署側から確実にチェックが入る。
あの会社、従業員がいるのに給料出てないぞ?となったら速攻。
- 925 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 00:18:22 ID:fRniTPlh0
- >>922
脱束のヴァスツワーが掲載されてた上、旅行企画・実施:TP○、企画協力:THXとなってて吹いた。
企画協力ってなんだよw。
- 926 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 00:29:22 ID:RCfbqbkQO
- 交通情報板議論スレより
433:中尾一樹親衛隊一号・山田益章隊員◆RfU5mPXcTo :2007/02/28(水) 20:34:08 ID:jg1SO3i1O
我が地元神奈川はなんて素晴らしい
何やってんだよ高橋はw
- 927 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 01:01:33 ID:IJvYSFSy0
- >>921
日付変更を前にIDチェックかよw
ID:kwSKWEduOは脱束確定。
- 928 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 01:36:03 ID:mgQs/ERE0
- >241 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2007/03/01(木) 00:39:54 ID:l7QQW9qz0
>渋谷区南平台町4-8って
>南平台アジアマンションらしいんだけど
>普通部屋番号も書くよね?
>やっぱりまともな会社な感じがしない
まともな会社なわけないwwww
- 929 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 02:12:05 ID:ndzEmQrX0
- >>920
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
あんた、なーんもわかってないね
自分の法的地位すらもね
- 930 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 09:57:35 ID:3VyT9pg8O
- だからナニ
しったか鰤
- 931 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 12:15:48 ID:97HgAS52O
- TPOの固定電話はまだつながらへんのか?
夜逃げ確定だな…(笑)
- 932 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 14:16:28 ID:0bifTrgu0
- 090金融ならぬ090旅行業者ねぇ。業態として論外でしょうに。
もしくは、昔懐かしき「旅するアイドル(怠け者)」ですか。
- 933 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 14:22:57 ID:RCfbqbkQO
- 久しぶりにTVチャンピオンの鉄道王の録画ビデオ見たが、
大井川鉄道の客車に頬付けてスリスリなんてしやがってw
優勝者が「こんな人がいるのか」と驚いてたし
- 934 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 17:53:45 ID:S/GJjMFB0
- 皆様にお知らせします。
今日の脱束IDは ID:3VyT9pg8O
です。
- 935 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 20:51:28 ID:BbtRtpQa0
- 馬鹿悪、どこに夜逃げ?
- 936 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 21:42:35 ID:eIObhX340
- 夜逃げったって、誰もスネークしてないだろw
- 937 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 22:37:43 ID:jEsLDvkD0
- 次スレのタイトルはこれでヨロ
【TPO】トラブルプランニングオフィス
- 938 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 23:39:47 ID:3VyT9pg8O
- ↑これ。かなり見てる
脱束で〜す。
釣り〜ID・釣り〜ID
- 939 :名無しでGO!:2007/03/02(金) 00:39:00 ID:Mo0VKkFT0
- 誰か938を日本語に翻訳してくれんか
- 940 :名無しでGO!:2007/03/02(金) 00:59:32 ID:PjmaayO+0
- やってみたが、無理だった。
- 941 :名無しでGO!:2007/03/02(金) 08:29:30 ID:UAHOFVOpO
- 思い込み 妄想は鉄ヲタの専売公社か?
ヲタハタバコハスワン
- 942 :名無しでGO!:2007/03/02(金) 08:59:07 ID:fp7x1ZoXO
- 脱束よ、卒業後はTPOの正社員になったら?
- 943 :名無しでGO!:2007/03/02(金) 09:22:20 ID:TZ1U+yQF0
- 奈顔シンパの頭数ってどのくらいいるんだ?
かつて鹿島鉄道乗っ取り計画書で、
「シンパが30人はいるので、いざとなったらシンパだけで運営可能」なんて書いていたけど、
取り巻きの数がそんなに多いとも思えない。
そして最低でも3人は、甲種内燃車の動力車操縦者免許を持っている者もいなくてはならない。
そんなスキルのあるヤツが奈顔とつるんでいるとは思えないんだが。
>>933
ぜひともようつべにうpして下さい!!
おながいします!!!
- 944 :名無しでGO!:2007/03/02(金) 12:44:28 ID:Afye8yf3O
- マカヲ マカヲ マカヲ
マカヲがぱくられれば
日本 日本 日本
日本がよくなる
- 945 :名無しでGO!:2007/03/02(金) 12:49:14 ID:XlgIgFzY0
- 客車大砲発行age
- 946 :脱糞:2007/03/02(金) 16:44:29 ID:UAHOFVOpO
- >>942
脱束、脱束って・・・・。流れ読めよ。
正社員て逝ったて登記上だけの会社じゃシャンメ
- 947 :名無しでGO!:2007/03/02(金) 17:39:56 ID:Afye8yf3O
- マーカヲ マーカヲ
タイーホ マーカヲ
- 948 :名無しでGO!:2007/03/02(金) 17:50:54 ID:f871217m0
- 1/25の常務理事会での退会勧告決議→2/9にANTAホムペ掲載
3/15の常務理事会での決議→3/末にはホムペに載るな wktk
- 949 :名無しでGO!:2007/03/02(金) 20:29:08 ID:yTxHhG5f0
- 恒太必死だねw
- 950 :名無しでGO!:2007/03/02(金) 20:48:57 ID:zxbzC8p00
- 3/末に公示されて7日以内だと4月上旬には登録抹消だなこりゃ
- 951 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 01:59:59 ID:9xUIiwWq0
- そもそもここってマカヲ本人と面識ある奴どのくらいいんのよ?
- 952 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 02:02:55 ID:92lt6gj20
- >>933
あ、あれがそうだったのか・・・・・
いや、アレ見てドン引きしたし、
(ちゅうか、他の参加者も引いてたよね)
鉄ヲタがあそこまでみんなイカレてると思われるのはかなわんな、
と思ったんだが、なんともはや、
アレがここの話題の主でしたか・・・・・。
- 953 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 02:23:36 ID:gI0y7t+h0
- >>950
次の公示はすぐ載るんじゃね?
- 954 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 06:30:28 ID:4jidKW+E0
- 乗り鉄スレにこんな書き込みが
34 名前: 二常 ◆4hA6KaFt1. [sage] 投稿日: 2007/03/03(土) 00:51:43 ID:XlSCXp09O
下りながら、平塚出ました。
某旅行会社社長乗車中。鹿島鉄道身売り交渉失敗でまた別のどこか3セクか地方鉄道かに身売り交渉でも行くのかな?
- 955 :二常 ◆4hA6KaFt1. :2007/03/03(土) 08:12:58 ID:XlSCXp09O
- 平塚過ぎて書いた張本人ですw
当該は品川で2号車前ドアから乗車。豊橋長時間停車中に私が最後尾までながらの様子見に歩いたら引き返す途中でまた当該とすれ違い。
あっ!と思い後ろ振り向いたらもう姿なかったので6号車あたりで車内に入ったと思われ。
現在新快速網干行き車内ですが豊橋以降野洲までは姿見てません。
- 956 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 10:44:55 ID:erz89Js10
- 次は三木鉄道か島原鉄道部分廃止区間に手を出すと見た。
どっちもJRとつながってるから魅力的でしょう。
- 957 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 11:10:04 ID:WnCoK3TJ0
- 手を出すって
金無いのに
- 958 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 11:24:37 ID:kyzKHUbi0
- >>956
三木鉄道は地元自治体が廃止意向を打ち出したから、
後継事業者の公募等が行われる可能性はほとんど無く、
手を挙げる機会すら無いと思われる。
- 959 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 11:50:21 ID:QD7Zwx510
- 今度鉄道の買取で新聞に載る時は東京の旅行会社じゃなくて無職になるのだろうか
- 960 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 11:52:31 ID:0H0sJW9sO
- >>958
自治体のしがらみが全く無い状態は逆にやりやすいかも知れない。
当然支援は受けられないが、自前の資金の目途さえあれば行政ノータッチで引き継げる。
甘いか?
- 961 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 11:56:24 ID:hDM41kEi0 ?2BP(156)
- >>939-940
やっぱ無理があるわ。
938 :名無しでGO!:2007/03/01(木) 23:39:47 ID:3VyT9pg8O
↑ This. It sees considerably.
Escape bunch?It does.
Fishing. ID and fishing. ID
- 962 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 12:26:07 ID:dN5Q3A8v0
- >>960
それではダメ、不可能w
今までの北海道ちほく高原鉄道や鹿島鉄道での再建プランを
例に挙げるまでもなく、
完全に自治体や銀行など外部の支援に甘ったれ切ってるからw
- 963 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 12:31:43 ID:9jXmqDas0
- 鉄道買取の際に資産の債権化とかやればいいのに。
鉄道友の会で4000人近く。
ニフティーから独立したクラブ鉄道フォーラムで2000人。
鉄道趣味誌も数万部単位で何誌もが売れている。
会報や誌面に無料で広告を出させてくれるだろうし(鉄道がなくなっては成り立たないのだから)
趣味人口の1/10でも毎年10000円の債権購入を積み立てていけば十分なりたつ。
問題はTPOと聞いただけで実態を知らないのに嫌がらせをするネラーがいることくらい。
- 964 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 12:49:27 ID:/jKPi8Lt0
- 誰か963を日本語に訳して下さい
- 965 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 12:55:10 ID:c1UGzEtc0
- >>964
つ[excite翻訳]
- 966 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 13:11:08 ID:/jKPi8Lt0
- >>965
使ったけどだめでした
- 967 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 13:13:09 ID:NlG3MBDi0
- >>956サン
島原鉄道の部分廃止区間は島原外港から加津佐までだから、JRとの接続なし。
三木鉄道は、市長が廃止することを選挙公約にしてたからなぁ…。
うまく話を無償貸与にして、撤去費用を全て払わせるって言う方法はありかもしれない(w。
でも、本業(一応ね…)で除名処分を食らう一歩寸前の会社の信用度なんてたかが知れてるだろ(w。
- 968 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 13:19:05 ID:HRjtZSPc0
- 寸前っていうか、処分決定で形式的に手順踏んでるだけでしょ?
- 969 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 13:37:50 ID:hDM41kEi0 ?2BP(156)
- >>964
963 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 12:31:43 ID:9jXmqDas0
鉄道を買うなら、それは特性をクレームにするだけでよいです。
鉄道ファンクラブにおけるおよそ4000人の人。
彼らはニフティの如何にかかわらずクラブ鉄道フォーラムの2000人の人です。
それはU.です。雑誌、いくつですか?
1/10の趣味人口がそうになるでしょう。報告と石門に広告を出して、毎年が10000円のクレーム購買に
節約されるなら、十分成ります。
問題: そこ、いらいらさせるNerarが単にTPOを聞くそれである、現実を知りません。
- 970 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 14:44:40 ID:Wz21NQ15O
- 誰か次スレ立てた?
- 971 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 14:52:03 ID:kyzKHUbi0
- >>963
利益を上げられる資産じゃないと債券化しても紙くず同然。
減損会計導入で利益を上げられない資産は0査定。
>>967
撤去費用を持ち逃げされたら困るので、その分を手放すはずがない。
逆に引き継ぐなら撤去費用分を供託せよとか条件が付くかも。
- 972 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 14:56:44 ID:mBDI+03/O
- >>962
つまり、他人の金をアテにして、
妄想丸出しの放漫経営をしたいと言う事なのかな?
- 973 :962:2007/03/03(土) 15:03:56 ID:dN5Q3A8v0
- >>972
TPOそのものがまさにそれだったりしますがw
- 974 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 15:16:02 ID:fctMWq0Z0
- >>971
債権と債券の区別もできないような小唄が、
減損会計などという用語を理解できるはずがない。
- 975 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 15:49:34 ID:kyzKHUbi0
- >>974
それもそうだな。
- 976 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 17:38:42 ID:Wz21NQ15O
- マカヲは関西方面に夜逃げ?
- 977 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 18:02:18 ID:XFj3LUlf0
- 新●宮は某人を歓迎してくれるだろうか?
- 978 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 18:40:46 ID:SsPw70Vd0
- >>974
区別どころか「ソレナニ?」ですよ
- 979 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 21:01:10 ID:vUnkd49p0
- 次刷れ
【TPO】トラベルプランニングオフィス【除名?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1172923224/l50
- 980 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 23:46:52 ID:92lt6gj20
- >>967
三木鉄道は紀州鉄道みたいに
充分資金力のある会社が道楽的に運営してくれないだろうかw
>>963
オタといえどもそう簡単にはカネは出さんよ。
各地のローカル鉄道がサポーター制度みたいなのを採用しているが
年1万円コースなんてどれだけの人が応募してると思うんだ?
ましてや債券化なんて、各人への事業報告やなんやらで
維持管理コストが掛かりまくるんで1口1万程度じゃ話にならんよ。
もっとも一番の問題点は、運営主体の社会的信用ってヤツなんだろうがなw
- 981 :名無しでGO!:2007/03/03(土) 23:59:53 ID:u5GJQpur0
- >>980
それより、債券化というからには利益を出して利回りを出さなきゃいけないんだが。
資産の切り売り=債券化では無い。
赤字ローカル線の資産を債券にして売るなら、それはペーパー商法。
- 982 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 00:21:14 ID:gC4R4Inz0
- >>981
投資としては成り立たないよ、もちろん。
(利益が出るんなら岡電あたりにやってもらえれば万万歳だし)
>>963の考えだとサポーター制度に近いものなんで
ああいう説明にしただけなんであんまり突っ込まないでw
債券云々じゃなくても優先株式って方法もあるけど
(高千穂は検討中だったね。)
投資目的では割には到底合わないから、
全国の鉄道ファンの義侠心wにおすがりするほか無いよな。
ネット上で話題の銚子電鉄あたりなら結構集まりそうだけど、
こういうのは話題性が無いとダメだからね、
全国どこのローカル鉄道でもいいってわけじゃないだろうね。
- 983 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 00:44:40 ID:ivvz/inf0
- まぁぬれ煎餅で鉄道の赤字を埋めてしまう銚電のように
萌えパスネットで赤字埋めればいいじゃん。あのコミケに出してる隠れ蓑団体使ってさw
あ、パスネット自体も寿命近づいてるけどなw
- 984 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 01:18:31 ID:qMufJjrL0
- >>983
パスネ終焉で萌えパスネの収益が無くなると痛いらしく、
去年あたりから萌えオレンジカードを売り始めたw
- 985 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 09:13:48 ID:lusAWwvf0
- >>984
西と東では使える機械を探す方がマンドクセなんだがなぁ。
東海はすでにTOICA入れたし、離島三社も相次いでICカード導入を打ち出したから
オレンジカードも先が見えてるのに。
となると、後は関西でまだまだ主流のスルKANしかないか。
- 986 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 09:33:27 ID:wRRUZj4/0
- 所詮フリーカードで作った萌えカードなんて興味無いのですよ。
ゆりかもめみたいに公式タイアップならともかく。
- 987 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 12:11:50 ID:it3IKVzt0
- まあヲタを巻き込むのってせいぜい1つか2つの会社を数年程度延命する程度
ですぐに飽きられて終わりくらいの効果しかないんじゃないかな。
- 988 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 12:14:50 ID:6a/ukx38O
- ・ANTAに泣きついて何とか退会しなくても済むように交渉する。
・銀行から880万円の融資を受けて法務局に営業保証金を供託する。
・実は何もしていなくて3月22日に旅行業登録を抹消される。
さぁて、TPOの運命やいかに。
- 989 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 12:24:07 ID:Kg9WdGme0
- >>988サン
3番目でしょ。
- 990 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 13:11:35 ID:whTVPACU0
- >>988
> ・実は何もしていなくて3月22日に旅行業登録を抹消される。
まぁ↑これだべ。
3月22日じゃなく即日のような気もするけどね。
- 991 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 15:35:07 ID:lye4jOoJ0
- オカンから880万円もらうんじゃないの?w
- 992 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 16:14:52 ID:ANofuAwDO
- 贈与税を払わねえだろうけどなWWWW
- 993 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 17:42:54 ID:lugyB6g10
- 親と子、祖父母と孫など特殊関係のある人の相互間における金銭の貸借は、
その貸借が、借入金の返済能力や返済状況などからみて真に金銭の貸借で
あると認められる場合には、借入金そのものは贈与にはなりません。
と、俺のメモには書いてある。
- 994 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 18:08:18 ID:ANofuAwDO
- マカヲは返済能力無しだから贈与そのものだな!
- 995 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 18:14:57 ID:lugyB6g10
- 供託金ってのは営業やめた時に帰ってくるんだろ。
特に営業上の問題なければよ。
- 996 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 18:19:47 ID:QfUtOkEh0
- >>993
それは次の条件を全て満たさなければ認められませんが
・出世払などではなく、社会通念上妥当な利息がかけられた貸借契約であること
・返済期間、利息、返済額、契約日などが記載された借用書を各々で保有していること
・借入後も返済が継続的に行われ、かつ預金通帳に記載があるなどそれが社会的に証明できること
- 997 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 18:44:25 ID:hbTB2sPP0
- 澳門も鉄道会社に株主代表訴訟を仕掛けるより
ANTAへの入会金返還訴訟を考えた方がいいんでね?
「協会の規定は公序良俗に反する」とかの屁理屈で。
- 998 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 19:57:37 ID:lusAWwvf0
- >>988
四番目の「ANTAの旅行業登録抹消を無効として東京地裁に訴訟を起こす」でしょう。
- 999 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 20:05:38 ID:Be98bW+V0
- 次すれ
【TPO】トラベルプランニングオフィス【除名?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1172923224/l50
- 1000 :名無しでGO!:2007/03/04(日) 20:06:04 ID:hbTB2sPP0
- お乗り継ぎはこちらへ
【TPO】トラベルプランニングオフィス【除名?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1172923224/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)