■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【吊り掛け】西武のE31に激しく萌えるスレ【1830レ】
- 1 :しいなん:2007/05/06(日) 15:13:26 ID:0Olgxm3T0
- 今となっては西武鉄道唯一の機関車となってしまったE31。
甲種・工臨・試運転などで今だ活躍するものの、その場は少ない限り。
そんなシャイなE31について熱く語りましょう!
また、甲種・工臨・試運転その他色々な情報の投下も大歓迎です!
※当スレはsage進行を基本としています。書き込む際はE-mail欄に「sage」(小文字半角)と記入。
- 2 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/06(日) 15:14:21 ID:0Olgxm3T0
- 過去スレ
【吊り掛け】西武E31型に激しく萌えるスレ【工臨】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142053528/l50
【吊り掛け】西武のE31に激しく萌えるスレ【1802レ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1150209079/l50
【吊り掛け】西武のE31に激しく萌えるスレ【1803レ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154996191/l50
【吊り掛け】西武のE31に激しく萌えるスレ【1804レ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1163089064/l50
- 3 :名無しでGO!:2007/05/06(日) 15:39:39 ID:U7H07AYQ0
- スレ立て乙です。。。
- 4 :ひろた:2007/05/06(日) 17:13:35 ID:NlGJi5JIO
- >>1
スレ立て乙です!(^^ゞ
- 5 :なんしい:2007/05/06(日) 19:30:26 ID:UXurmVnpO
- >>1
もつ!♪
- 6 :噂の運ちゃん:2007/05/06(日) 20:03:09 ID:qMHR0IX/O
- しいなんさん。新しいスレおめでとう。そして乙さん。みなさんもマッタリね
- 7 :名無しでGO!:2007/05/07(月) 00:28:15 ID:MflWzY1KO
- 乙。
ついにこのスレも30スレ目かww
- 8 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/08(火) 02:26:29 ID:xzoNWN/bO
- ちと早すぎたね
すまそ
次スレ1831
以降1832、1851、1852、1862、1863、1864、1865、1881、1882
こんな感じかね?
他にもこんな列番あるよって人は教えてちょ
- 9 :名無しでGO!:2007/05/08(火) 07:42:05 ID:jxpYGOL/O
- しいなんさん今日行きます?自分は学校なんで没…
- 10 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/08(火) 10:39:27 ID:xzoNWN/bO
- >>9
自分は今起きたので没…(ってどういう意味?)
- 11 :名無しでGO!:2007/05/08(火) 10:49:28 ID:b6uisw8a0
- >>10
とりあえず今日何かあるのかな。
眠気覚まし、お得意の武蔵丘偵察にでも行ってきたら?
横瀬も見たほうがいいかもね。
- 12 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/08(火) 11:53:30 ID:HLCJW9s00
- とりあえず原付で偵察行ってくる。。。
- 13 :名無しでGO!:2007/05/08(火) 12:42:04 ID:jxpYGOL/O
- 原付でぃまから間に合うかぁ…
- 14 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/08(火) 13:51:35 ID:xzoNWN/bO
- ムオ誰もいない
- 15 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/08(火) 14:38:32 ID:xzoNWN/bO
- 横瀬パンタあげあげらしいよ
- 16 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/08(火) 15:36:49 ID:xzoNWN/bO
- 吾野ヤバい
10人くらい
こんなに人が居るのは乳鉄のあれ以来だ
- 17 :名無しでGO!:2007/05/08(火) 15:40:01 ID:a7PS1lG+O
- 豪華なおやつキタコレ
- 18 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/08(火) 20:09:13 ID:xzoNWN/bO
- 豪華すぎて残しちゃった(´・ω・`)
- 19 :名無しでGO!:2007/05/08(火) 20:29:02 ID:+qvei+3t0
- 前スレ終了しました
- 20 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/08(火) 21:29:41 ID:xzoNWN/bO
- 今日のみたまままとめ
←横瀬E32トム7ホキ3E31飯能→
で横瀬〜吾野〜横瀬
横瀬の出発はおやつフライング(食いしん坊)でした
- 21 :名無しでGO!:2007/05/08(火) 23:23:56 ID:jxpYGOL/O
- 原付で間に合ったかぁ!よかったなぁ。
マジ行きたかった
- 22 :名無しでGO!:2007/05/09(水) 00:48:08 ID:xNldbVaRO
- >>20
貨車の試運転にしては変だな
- 23 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/09(水) 11:53:13 ID:+oxVoF3f0
- >>21
寝起きの書き込みありがとうございました(藁
>>22
いつもの検明け試運転とは違う感じだったね。
- 24 :名無しでGO!:2007/05/09(水) 16:04:53 ID:xNldbVaRO
- >>23
何の検査又は調査だったんだろう?
まさかの撮影列車?
- 25 :名無しでGO!:2007/05/10(木) 01:14:39 ID:18KctwRb0
- 今年で○○だからな
- 26 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/10(木) 01:20:50 ID:zwsMxTXm0
- >>24
漏れ達の為の撮影列車?(藁
それだったら、E31は横瀬方に付けて欲しかった
>>25
還暦?
- 27 :名無しでGO!:2007/05/10(木) 01:31:34 ID:IJqcOcfm0
- 成人とかw
- 28 :名無しでGO!:2007/05/10(木) 18:09:55 ID:ya5LBq5PO
- 厄年かw
- 29 :名無しでGO!:2007/05/10(木) 18:53:56 ID:cxsW4dsBO
- 結婚10周年w
- 30 :norakuro:2007/05/10(木) 19:54:56 ID:kVXi+eRPO
- 今月は片っ端から撮影してやるぜwww
おまいら指くわえてろや
- 31 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/10(木) 19:57:07 ID:cACXw6d3O
- >>30
せんせーまぢっすか!
明日偵察
- 32 :なんしい:2007/05/10(木) 23:36:02 ID:iFjdzIASO
- >>30
のらくろはんええなぁ…
>>31
すぃぬぁんにE>>31とられたorz=3
- 33 :名無しでGO!:2007/05/10(木) 23:37:10 ID:0x2pTBhF0
- >>30
おぉ…今月も頑張ってね〜 ノシ
- 34 :名無しでGO!:2007/05/10(木) 23:41:21 ID:cxsW4dsBO
- ギリギリで>>34ゲトー
- 35 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/11(金) 22:00:03 ID:aBzYlBc/O
- 幻のE35とか言ってみる…(^_^;)
- 36 :なんしい:2007/05/11(金) 22:33:23 ID:1AMq7iHWO
- 誰か言うかなぁ思ったけど、ゆ〜ほ…
- 37 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/12(土) 19:35:34 ID:7WvHGQTiO
- 昨日は空振りsage
- 38 :名無しでGO!:2007/05/13(日) 16:06:06 ID:Lax7Sej30
- 明日、明後日と仕事休みなんだけど、工臨走らないかなぁ?
- 39 :名無しでGO!:2007/05/13(日) 16:09:15 ID:F455YEq50
- つ 横瀬で待機
- 40 :名無しでGO!:2007/05/13(日) 17:11:00 ID:AJv9GZy50
- いまさらスレタイに関してどうしようもないが
たまじょ-しんとこの列番って1811〜1812とか使ってたよね?
- 41 :名無しでGO!:2007/05/13(日) 18:47:13 ID:OuwnOh8eO
- >>38
そうやって聞き出そうとしないで自分の足で行くべし。工臨があったとしても知ってる奴はそう簡単に話したりしないよ。
- 42 :名無しでGO!:2007/05/13(日) 19:24:46 ID:fAhyoAL40
- >>38
漏れもそう思う。自分の足で回って収穫した方が満足出来るYo。
- 43 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/13(日) 20:50:29 ID:3lJ1BaLe0
- >>40
今もその番号でしたっけ?
- 44 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/13(日) 23:05:24 ID:QNaFsWKw0
- >>40
あー、そういえば!
って事で、次スレは1811か?(藁
- 45 :名無しでGO!:2007/05/14(月) 05:24:26 ID:IsIX4uCF0
- >>44
甘い!甘すぎる!
たまじょ-しんとこ往復で何回列番変わるんだ?
紙尺のことも眼中ないみたいだし。
- 46 :名無しでGO!:2007/05/14(月) 14:55:48 ID:21p4rfXv0
- 保守
- 47 :名無しでGO!:2007/05/14(月) 15:07:54 ID:/c24coUkO
- sage
- 48 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/14(月) 16:25:48 ID:rZiaxHhXO
- >>45
深夜の工臨は途中で列番変わらなんじゃないっけ?
さて今から横瀬偵察。金曜は空振り偵察だったけど(´・ω・`)
偽くろさんがああいうから期待
- 49 :名無しでGO!:2007/05/14(月) 16:52:00 ID:lSm+1eLTO
- さっき横瀬通ったが
何もいなかったよ
- 50 :名無しでGO!:2007/05/14(月) 17:39:14 ID:pYKbG8BGO
- 50
- 51 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/14(月) 18:27:19 ID:rZiaxHhXO
- ホキ3でくるー
- 52 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/14(月) 19:00:17 ID:rZiaxHhXO
- 飯能方←34+ホキ3+33で芦ヶ久保出ました
- 53 :名無しでGO!:2007/05/14(月) 19:30:42 ID:F97GnhycO
- 1804レすか?ホキ2だとオモタ
- 54 :norakuro:2007/05/14(月) 19:48:04 ID:jLNI0UloO
- 俺はホキ3程度じゃ出撃しないよ。
今まで33-34ペアで横瀬、芦ヶ久保、吾野、高麗、武蔵丘でバルブしたからね。今日出撃するやつらがんばれね
- 55 :名無しでGO!:2007/05/14(月) 19:58:09 ID:F97GnhycO
- >>54
出撃基準お前じゃないから
- 56 :名無しでGO!:2007/05/14(月) 20:14:50 ID:vlFIZtO10
- >>54
ちょwwwww武蔵丘wwwww
- 57 :名無しでGO!:2007/05/14(月) 21:30:26 ID:67Dd30Z1O
- 今日のホキはどこまで行くの?
- 58 :名無しでGO!:2007/05/14(月) 22:21:35 ID:avjfB6WY0
-
- 59 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/15(火) 00:08:32 ID:eUHflhKW0
- >>54
さすが偽クロさん。
>>53 >>57
とりあえず、1804レで武蔵丘着。
カマは定位置のやや西側に止まった。ホキもすぐ近くにいた。
- 60 :ひろた:2007/05/15(火) 08:05:48 ID:5K0LP1dXO
- 昨日は小手のトムは動いてないみたいだね。
小手指工臨終わりかな?
- 61 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/15(火) 08:41:14 ID:qnW13kyo0
- >>60
バラクリも移動したかな?
- 62 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/15(火) 14:20:52 ID:52zItWqHO
- 人間市にて1803待ち伏せてみたけど、来ず
1803の続行になる急行に乗ったら、ウテシがよくみかける機関士サソだた(藁
- 63 :ひろた:2007/05/15(火) 16:46:53 ID:5K0LP1dXO
- 保谷にバラクリとモーターカーが移動してました。
横瀬からホキしか持ってこなかったってことは小手にあるトムもそのまま保谷に使うのかな?
保谷工臨(・∀・)ワクテカ
- 64 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/15(火) 16:51:14 ID:qnW13kyo0
- >>63
偵察乙です。
いやぁ、ワクテカしてきたね。
保谷工臨のときはいつもトムが1両だけ端っこの方で寂しげだもんね。
- 65 :N6000おっかけ:2007/05/15(火) 17:13:34 ID:O+cpEBX/0
- 保谷工臨って去年いつごろにあったっけ?
- 66 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/15(火) 17:31:58 ID:qnW13kyo0
- >>65
去年漏れが見た保谷工臨はこれだけ。
6/23、26、28、30
7/3、5、7、10、12、14、17
9/13、20、22、25、27
10/2、4、9
11/6、10、13、17、20、22、24
- 67 :N6000おっかけ:2007/05/15(火) 17:41:00 ID:O+cpEBX/0
- >>66
ありがとう
家が東久留米〜ひばりの間の線路脇にあるので夜中また見れそうだ。
まあ今年もあればですが・・・
いっつも0:15分ごろ通過だったんで
- 68 :なんしい:2007/05/15(火) 20:34:57 ID:PxcEQ3snO
- 所沢西口で180CROWNから降りて駅へ入ってくしいなんらしき人を見たのだが…
- 69 :名無しでGO!:2007/05/15(火) 22:47:00 ID:aFvc1UJ40
- ttp://noralog.blog.shinobi.jp/
なんだこれ・・・
- 70 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/16(水) 06:43:46 ID:cIWj+Qo40
- >>67
運転が有ったら報告お願いします。
朝出ようとしているときに、あなたみたいな線路際に住んでいる方の「今日は来なかった」報告に
どれだけ救われたことか(藁
>>68
昨日は所沢西口には行ってないよ。ってかおれの顔忘れたか!
>>69
やっぱのらくろ大先生にはかなわないな。さすがだ。
- 71 :なんしい:2007/05/16(水) 07:59:06 ID:m9msn2AMO
- >>70
後ろ姿しか見れなかったorz結構似てたんよ
ついでに三脚持ってたから…
- 72 :ひろた:2007/05/16(水) 12:11:15 ID:D8pB9KVNO
- 小手のトム6が陸橋の方に移動したけど一旦、武蔵丘に持ってくのかな?
- 73 :名無しでGO!:2007/05/16(水) 12:49:12 ID:ukQW9I3EO
- モーターカーはどうなってた?
- 74 :廣田:2007/05/16(水) 13:04:55 ID:D8pB9KVNO
- >>73
基地方に1両付いてました。
- 75 :名無しでGO!:2007/05/16(水) 16:53:08 ID:ukQW9I3EO
- >>74
PPじゃないならどこかへ移動するかもね、武蔵丘?
- 76 :ひばりヶ丘3号:2007/05/16(水) 18:33:28 ID:AqJrGLVH0
- >>67
そして朝が4:35頃だったような。私も同じ区間の線路沿いに住んでます。
>>70
これからも頑張って下さい。
- 77 :ひろた:2007/05/16(水) 18:44:55 ID:D8pB9KVNO
- 武蔵丘は>>59の報告のままでした。
今夜、小手指かな?
- 78 :N6000おっかけ:2007/05/16(水) 20:35:34 ID:ED4ms7/o0
- >>70
了解しましたあ
今週来るといいなあ
テスト勉強で遅くまでおきているから・・・
(これでも中1・・・)
あと先週の水曜だったかな
3:15分ごろモーターカーが走っていったよ
>>76
そうなんですか
仲間がいてうれしいです
家は庭のある家です(わかる人はわかるかも・・)
- 79 :norakuro:2007/05/16(水) 22:28:18 ID:Ik1S4l4WO
- 明日みんな会おう〜!
- 80 :N6000おっかけ:2007/05/16(水) 22:48:04 ID:ED4ms7/o0
- >>79
どこでですか?
- 81 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/16(水) 23:06:32 ID:+Eyeys2uO
- 偽クロさんも出撃ですか!
小手指のトムは7274の報告のまま
>>72-75
去年の小手指工臨だと、
機関車が小手指に着いたら、ホームに一両置いて、もう一両が迎えに行って、トムに人を積載して推進ホームまで戻ってきたような
- 82 :名無しでGO!:2007/05/16(水) 23:23:53 ID:kf3mfknL0
- >>81
そうそう。トムに人乗っけて推進回送してた画像がうpされてたよね。あれ見てみてー…
- 83 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/16(水) 23:25:54 ID:+Eyeys2uO
- 飯能に3334Z
- 84 :ひろた:2007/05/16(水) 23:31:05 ID:D8pB9KVNO
- しいなんさん報告乙です!
出遅れたので先に行って待ち伏せちぅ
- 85 :ひろた:2007/05/17(木) 00:02:17 ID:r7TWXWxDO
- 飯能発ってこんなに遅いんでしたっけ?
もう、行っちゃったのかな
- 86 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/17(木) 00:08:18 ID:BTv2P1uqO
- >>85
小手指までしか行かないから、保谷工臨よりかなり遅いらしい。小手指着040頃だったかと
寒いけどがんがれ
こちらは小手指到着
- 87 :名無しでGO!:2007/05/17(木) 00:16:11 ID:u4cIe2AS0
- >>87
漏れの記録だと小手指0:39到着になってる。
小手指発は5時前?
- 88 :名無しでGO!:2007/05/17(木) 00:43:34 ID:wddDFjlBO
- 小手指1番に重単停車中
- 89 :ひろた:2007/05/17(木) 00:45:01 ID:r7TWXWxDO
- >>86-87
そうだったんですか。
仏子の踏切に居たけどホーム端から嘔吐する人がいて、臭いに負けて帰ってしまった(´・ω・`)通過みたいだし
これから撮影の方は頑張って下さい(^^ゞ
- 90 :名無しでGO!:2007/05/17(木) 04:58:52 ID:m/NcZm9/O
- 入間市−仏子定通です
- 91 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/17(木) 05:02:39 ID:BTv2P1uqO
- 元加治通過!
- 92 :名無しでGO!:2007/05/17(木) 05:25:49 ID:m/NcZm9/O
- >>91
しいなんどこで丸夜したの?
- 93 :名無しでGO!:2007/05/17(木) 21:31:59 ID:/9ps8aS10
- 休日ダイヤで小手指発の武蔵丘行きの工臨の発車って、6時25分ごろだっけ?
- 94 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/18(金) 08:54:03 ID:WcqpDiV50
- >>92
埼玉県内
>>93
http://www.123go.jp/siinan/diary/slogimg.php?img=3867
ここによると飯能発車の時刻はそれくらいだね。
しかし、こう見ると時計が、、、
- 95 :名無しでGO!:2007/05/18(金) 11:21:51 ID:fXK0WIwB0
- コテ工臨ってなんで貨車ついてないの?
- 96 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/18(金) 11:58:56 ID:WcqpDiV50
- >>95
こんな感じなんじゃないかと。
ある日
武蔵丘→EL+トム+EL→小手指
武蔵丘←EL+EL←小手指
この間小手指ではモーターカー+トムでバラスト散布、回収作業が行われてるヨカン
作業が終了すると
武蔵丘→EL+EL→小手指
武蔵丘←EL+トム+EL←小手指
- 97 :名無しでGO!:2007/05/18(金) 12:47:59 ID:GuysRewdO
- トムはお泊まりするんだね
- 98 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/18(金) 13:05:31 ID:WcqpDiV50
- >>97
3/30〜5/16までだから、
お泊りって言うか、単身赴任?出稼ぎ?
ELの送り迎え付きで。
- 99 :名無しでGO!:2007/05/18(金) 18:56:33 ID:desvLBxBO
- 「西武工臨スジ」ッてヤフーで検索すると出てくるスジッて時刻合ってないよねぇ…?
時刻表とにらめっこして作ったオリジナルの自分のスジならあるんだけど、検索したやつと時間が合わなかったからさぁ〜
- 100 :名無しでGO!:2007/05/18(金) 21:04:07 ID:GuysRewdO
- 早くホヤ工キボンヌ
- 101 :名無しでGO!:2007/05/18(金) 21:06:00 ID:GuysRewdO
- >>99
あれはかなり昔のじゃないかなぁ
1804なんて一時間くらい違う
- 102 :名無しでGO!:2007/05/18(金) 21:30:57 ID:qSgg7e+s0
- 明日のコテ工臨は横瀬行き。
- 103 :名無しでGO!:2007/05/18(金) 21:50:02 ID:desvLBxBO
- 明日あったかぁ?!
重単しか聞いてない
- 104 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/19(土) 01:00:27 ID:npEeTwqLO
- ひばりヶ丘貨物表示
てか保谷に着きました
- 105 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 01:08:51 ID:VpzKPRYdO
- >>104
牽引は?
- 106 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/19(土) 01:16:12 ID:npEeTwqLO
- 飯能←34+ホキ3ト6+33→椎名町横瀬
飯能←武蔵丘は
◇◇_◇
飯能→保谷は
_◇◇◇
でした
- 107 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 01:18:34 ID:VpzKPRYdO
- 最近33・34の出動回数多いなぁ。
- 108 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 02:11:12 ID:dwj7bVIo0
- 保谷工臨キター。
- 109 :ひばりヶ丘3号:2007/05/19(土) 02:12:34 ID:Na2l6EcCO
- いまひばりヶ丘3号踏切付近の上り線をトラックが、ハザードを点滅させながら架線作業中です。
- 110 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 02:15:37 ID:VpzKPRYdO
- >>109
現地中継よろしく
- 111 :ひばりヶ丘3号:2007/05/19(土) 02:27:30 ID:Na2l6EcCO
- 110>>
踏切付近で前進後退を繰り返しながら、引き続き作業中です。線路内に作業員が数名います。
- 112 :norakuro:2007/05/19(土) 02:29:12 ID:ZaQqD5S7O
- 飯能にて
←保谷
34+トム6+ホキ3+33
武蔵丘、飯能、仏子、ひばりヶ丘、保谷にて。
今日は同業者あまり見かけなかった
保谷始発の1番列車は馬鹿殿だよー
- 113 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 02:55:45 ID:VpzKPRYdO
- >>112
あんまり情報が出てなかったorめんどかったッて人が多かったのかもね…
>>111
まだ現地にいるのかぃ?
- 114 :ひばりヶ丘3号:2007/05/19(土) 03:42:04 ID:Na2l6EcCO
- 113>>
作業車は撤収しました。
先ほどは、作業車の音に起こされて自宅からリポートしてました。
- 115 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 04:28:27 ID:VpzKPRYdO
- じゃそろそろだね…(眠)
- 116 :norakuro:2007/05/19(土) 07:20:01 ID:ZaQqD5S7O
- 返し便見たまま
保谷基準
34+ホキ3+トム6+33でした
保谷、所沢〜西所沢、入間市、入間市〜仏子、仏子〜元加治、飯能、北飯能、武蔵丘にて
- 117 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/19(土) 07:21:08 ID:npEeTwqLO
- 無事武蔵丘パンsageしました
定位置やや西側(最近の定位置?)で重単パンsageしました
貨車はその横に置かれてます
このまま出ていく時はもっと西側に止まるので、今日は無いような気がするけど、1801あるの?
- 118 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 08:37:57 ID:05MWagT6O
- まさか一日で終了…?
- 119 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 09:48:56 ID:yHIu6+/wO
- 今日の工臨は保谷工臨?
- 120 :N6000おっかけ:2007/05/19(土) 10:34:40 ID:ExwMCZzF0
- 今度あるのいつかな?
来る直前に寝てもうた
- 121 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/19(土) 10:40:32 ID:himJ6k4+0
- >>118
どうかねぇ。いつ終わってもいいように早めに撮りに行かないとね。
>>113
>あんまり情報が出てなかった
かなり出てたじゃん。保谷にバラクリが居て、武蔵丘にトム6とホキ3とEL2両が居たら、後はいつかって事だけで、
毎日偵察に行ってもいいくらいじゃない?
>めんどかったッて人が多かったのかもね…
まぁそんな人は来なくていいさ。
>>112
偽クロさんのおかげでスーパー6000の普通幕を撮影できました。
本当にありがとうございました。
- 122 :ひろた:2007/05/19(土) 11:26:35 ID:GkT5V1DHO
- 1030頃、武蔵丘は貨車しか見当たりませんでした。
>>102さん>>103さんが情報くれたのに用事が(´・ω・`)
小手指工臨の列番は1820レでしたっけ?
- 123 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 11:42:31 ID:GRCItNG70
- >>122
小手指工臨 1820レ-1821レ
保谷工臨 1870レ-1871レ
甲種 1830レ-1832レ-1834レ-1831レ
新所沢工臨 1811レ-1812レ
でおk?
保谷工臨の返しも土休日ダイヤだと遅いみたいだね。
- 124 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 13:29:36 ID:9TZiQ9jjO
- また保谷工臨月水金かなぁ
- 125 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/19(土) 13:44:06 ID:npEeTwqLO
- 1801レで行ってしまったか。いい加減な事を言ってしまいスマソ
また外れるかも知れないけど、今後の予想
月曜1804レ重単。そのまま保谷工臨
かな?
月曜は横瀬偵察に行くので、1804レが走ったら報告するぉ!
そしたら020にひばりヶ丘集合!
>>123
上石神井が1810レ〜1811レだっけ?
- 126 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 14:59:36 ID:05MWagT6O
- 横瀬に行ったのはカマ交換のためかな?
- 127 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 16:44:45 ID:VpzKPRYdO
- >>126
…?
- 128 :N6000おっかけ:2007/05/19(土) 17:15:56 ID:ExwMCZzF0
- >>125
僕もひばりいっていいですか?
5ふんぐらいでいけるので
- 129 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 19:17:30 ID:GRCItNG70
- >>125
前スレで誰かが書いてた列番を記録してただけだから詳細は不明。
スマソ。
特に新宿線方面の工臨は携わったこと無いから新所沢工臨・上石神井工臨に関してはフォローよろしく^−^)
- 130 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 19:42:22 ID:BZaHsTlz0
- >>122
朝4000系快急の1本目で武蔵丘を通ったときに、カマは出庫準備状態だった。
そのあと動いたようで。
- 131 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 21:53:17 ID:dwj7bVIo0
- 今日の保谷工臨のウテシ、優しい人だったんだ・・・
このブログの7・8枚目の画像だと、全ライト点灯させてくれていたんだ・・・
めんどくさがらずに行きゃ良かった・・・
http://keitabeya.exblog.jp/
- 132 :N6000おっかけ:2007/05/19(土) 23:14:28 ID:ExwMCZzF0
- んで今日はないの?>>保谷
- 133 :名無しでGO!:2007/05/19(土) 23:32:53 ID:05MWagT6O
- あるよ
- 134 :N6000おっかけ:2007/05/19(土) 23:39:58 ID:ExwMCZzF0
- >>休日ダイヤでですか?
- 135 :N6000おっかけ:2007/05/19(土) 23:59:45 ID:ExwMCZzF0
- 訂正
>>134
ひばり0:15ごろのやつですか?
- 136 :名無しでGO!:2007/05/20(日) 00:52:05 ID:Tpz/K339O
- >>135
半年ROMってろ
- 137 :名無しでGO!:2007/05/20(日) 09:21:23 ID:4fPPutkkO
- >>135
自分で確かめろ!!
- 138 :名無しでGO!:2007/05/20(日) 09:26:14 ID:oKV13jZiO
- クレクレはヤメレ。
しいなんだって皆だって自分の推測立てて偵察してんだから。気持ちはわかるけど。
ところで土曜日〜日曜日って工臨あったっけ?日曜日深夜から月曜日早朝がパターンじゃない?
- 139 :N6000おっかけ:2007/05/20(日) 09:52:47 ID:Z47h41bz0
- すいません
気をつけます
- 140 :名無しでGO!:2007/05/20(日) 10:36:31 ID:IMDUDw7M0
- >>139は推測のヒントを求めているだけだよ。本当に走るかどうかはどうでも良い。だから工臨のスジ全部書けばいいんだよ。
ま、とはいえ書かない方がいいな。沿線が混雑する可能性が芽生えるから。
- 141 :名無しでGO!:2007/05/20(日) 11:17:10 ID:v/WdUPeG0
- じゃあまずsageてよ。
- 142 :N6000おっかけ:2007/05/20(日) 12:35:00 ID:Z47h41bz0
- すいません
sageてよっていわれても
メルアドのところにsageっていれればいいんですか?
- 143 :名無しでGO!:2007/05/20(日) 12:48:30 ID:4fPPutkkO
- >>142
わからないなら書くな
- 144 :名無しでGO!:2007/05/20(日) 15:44:12 ID:v6iOY50z0
- 1801 レ武蔵丘 944 〜武蔵横手 952-54 〜東吾野 958-1002 〜吾野 1011-32 〜西吾野 1039-43 〜正丸 1048-56 〜芦ヶ久保 1105-09
〜横瀬 1116
1804 レ横瀬 1941 〜吾野 2012-33 〜東吾野 2041-44 〜武蔵丘 2057
1802 レ武蔵丘 941 〜飯能 946-1013 〜仏子 1020-26 〜所沢 1051
1851 レ所沢 1052 〜新所沢 1057 1862 レ新所沢 1355 〜東村山 1406-08 〜小川 1413
1863 レ小川 1430 〜玉川上水 1439 1864 レ玉川上水 1546 〜小川 1555
1861 レ小川 1556 〜東村山 1605-05 〜新所沢 1616 1852 レ新所沢 2030 〜所沢 2035
1803 レ所沢 2038 〜飯能 2108-23 〜武蔵丘 2128
1801 レ武蔵丘 944 〜武蔵横手 952-54 〜東吾野 958-1002 〜吾野 1011-32 〜西吾野
1039-43 〜正丸 1048-56 〜芦ヶ久保 1105-09 〜横瀬 1116
1804 レ横瀬 1941 〜吾野 2012-33 〜東吾野 2041-44 〜武蔵丘 2057
- 145 :名無しでGO!:2007/05/20(日) 16:01:37 ID:PF26V4uh0
- >>131
こいつ高校生?
こんな時間に自転車で到着って事は間違いなく、条例違反。
今後保谷にはお巡りさん呼んでおいた方がいいな。
- 146 :名無しでGO!:2007/05/20(日) 16:40:30 ID:v/WdUPeG0
- 古いなこれ。今のスジは違うぞ、こりゃ。
- 147 :名無しでGO!:2007/05/20(日) 17:07:03 ID:TDsmm6Z70
- >>145
たぶん厨房。おそらくこのスレ見てる。
- 148 :名無しでGO!:2007/05/20(日) 20:38:52 ID:H3QneIQV0
- >>144
これって、前の前のスジじゃなかったっけ?今の2世代前。かなりお古だなw
- 149 :名無しでGO!:2007/05/20(日) 21:26:55 ID:del4GH66O
- >>145
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/02/20e2i101.htm
「工臨の撮影」が正当な理由になるか、が鍵だな。例えばムーンライトに乗るために深夜に駅にいることは問題にならないよな?
あくまでもこの条例は「外出させないこと」が目的じゃないしね。
こんなことより大人の鉄の撮影モラルのがよっぽど問題とも思う今日この頃。
- 150 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/20(日) 21:37:13 ID:FHbuqy1i0
- >>148
このスレの初代スレに書いてあったやつだよね。
こいつには本当にお世話になった。
>>149
ってか、この条例の概要じゃない方を見たら怖くなった(藁
>>128
条例に引っかからないなら来てもいいんじゃない?
ってか、漏れが言えるのは>>125をよく読んで。って事だけだ。
- 151 :名無しでGO!:2007/05/20(日) 22:32:04 ID:Aon8rZbI0
- age
- 152 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/21(月) 00:23:22 ID:3IJD3cRE0
- >>149
http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020374.html
>災害及び急病などの緊急時を初め、通勤、通学など社会通念上相当と認められる場合
らしいよ。これ読むと遊びや旅行は駄目のような気がするけど、どうなんだろう?
>>131
漏れの時なんて青点けてくれたよ。
http://www.123go.jp/siinan/diary/slogimg.php?img=4193
嘘です。ごめんなさい。
- 153 :名無しでGO!:2007/05/21(月) 10:42:48 ID:w4RDzwvU0
- 某氏のブログによると集中工臨は今回の保谷分で終了らしいね。
まだあんまり工臨を撮影していないビギナーにとっては
最後のチャンスだな。
6月も今のところ貨車付きで走るのは1回しか予定ないし。
- 154 :名無しでGO!:2007/05/21(月) 19:43:43 ID:O4pQMyrY0
- ってか知り合いの勧めで初めてここ見たんだが、何故路車板じゃないんだか...
- 155 :ひろた:2007/05/21(月) 20:21:42 ID:vt+D1rhjO
- しいなんが>>125で言ってた報告が無いって事は動いてないってことか、それとも撮りたきゃ自分の足で調べろって事なのかどっちだろう?
- 156 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/21(月) 20:40:10 ID:ixdSnIYlO
- >>155
ゴメソ
家にいます
明日の朝は行くよ(`・ω・´)
- 157 :名無しでGO!:2007/05/21(月) 20:46:48 ID:61vTLp3rO
- 今日だれか重単行ってないの?報告ョロ
- 158 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/21(月) 20:59:31 ID:ixdSnIYlO
- さっき3334が重単で降りてきたそうな
- 159 :ひろた:2007/05/21(月) 21:18:26 ID:vt+D1rhjO
- >>156>>158
そうだったんですか、クレクレですみません。
情報提供ありがとうございます。
- 160 :N6000おっかけ:2007/05/21(月) 22:09:06 ID:ZM5XRiQd0
- じゃあ今日は0:20にひばりかな?
- 161 :N6000おっかけ:2007/05/21(月) 22:09:53 ID:ZM5XRiQd0
- すいません
- 162 :名無しでGO!:2007/05/21(月) 22:10:53 ID:61vTLp3rO
- >>160
勝手に逝け
- 163 :名無しでGO!:2007/05/21(月) 22:24:52 ID:jQ2bx/ZGO
- >>160
0:40な
- 164 :N6000おっかけ:2007/05/21(月) 23:00:48 ID:ZM5XRiQd0
- >>163 そうだったの?
- 165 :norakuro:2007/05/21(月) 23:14:05 ID:RbtjQiy0O
- >>163
ガキは来る時間じゃねーよ。
ブタ3号前。
- 166 :ひろた:2007/05/21(月) 23:46:44 ID:vt+D1rhjO
- 仏子出ました
一緒に撮影された方々、新入りがノコノコ撮影に来ても話し掛けて下さりありがとうございます。
- 167 :名無しでGO!:2007/05/22(火) 01:12:31 ID:ZFYQCnNj0
- 今から50分ほど前にひばりを発車しました。
同業者の皆様、お疲れ様でした。
- 168 :名無しでGO!:2007/05/22(火) 03:48:34 ID:plE1YnUQ0
- 午前中の武蔵丘〜新所沢間の工臨て頻繁にやってるもんなの?
- 169 :名無しでGO!:2007/05/22(火) 05:20:41 ID:816jmFAAO
- 5時10分過ぎに元加治通過しました。
- 170 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/22(火) 06:01:34 ID:8//JuioBO
- 武蔵丘到着!
- 171 :ひろた:2007/05/22(火) 06:16:28 ID:jdXG2lKkO
- 34は機関車定位置で
33は貨車と一緒にパンsage
- 172 :名無しでGO!:2007/05/22(火) 08:19:33 ID:FCgcC5rSO
- 今日の荷いくつだった?やっぱ撮影者増えてるらしいなぁ…
本当のE31ファンだけ撮影してほしい限りだ。
なくなるからとりあえず撮っておこうとかやめてほしいなぁ。
- 173 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/22(火) 08:53:54 ID:8//JuioBO
- >>171
もしや、武蔵丘で会ったのはひろたサソ?
新入りなので挨拶するのが精一杯でした。今後ともよろしくおながいします
>>172
ホキ3ト6だたよ
朝しか行かなかったけど、特に撮影者が増えてるようには感じなかったな。
まぁどれだけ好きかよりも、もっと別の問題があるような気も(藁
- 174 :名無しでGO!:2007/05/22(火) 09:17:08 ID:5cfyGwGr0
- まあ何だ…。
ここで「今日○○で見た。」「何時何処通過。」「編成…。」とか
書かれている以上ネタモノヲタが湧いてくる。
相鉄旧モニたんの末期の様に…、早朝深夜に駅で騒ぐなよ!!
- 175 :名無しでGO!:2007/05/22(火) 09:47:36 ID:kjSDc4okO
- つか代替がまだイケ線には来てないよな。
シン線にはホキ・トム新車が来たけど。
- 176 :名無しでGO!:2007/05/22(火) 11:41:23 ID:2MvYRden0
- ああたまじょにいる奴か
- 177 :ひろた:2007/05/22(火) 13:13:22 ID:jdXG2lKkO
- >>173
こちらこそよろしくお願いします。
でも、朝は何回か会釈したことありますよ(覚えてるわけないかw
>>175
池線・宿線兼用じゃないの
- 178 :名無しでGO!:2007/05/22(火) 16:32:31 ID:FCgcC5rSO
- おらもそんな気がするぞ
- 179 :名無しでGO!:2007/05/22(火) 18:37:05 ID:W8sHqoXUO
- >>177
何も知らないくせに偉そうな事を言うな。
- 180 :名無しでGO!:2007/05/22(火) 20:32:25 ID:xxWGrG+O0
- 深夜・早朝だと、リーマンにとってはキツイな。
やっぱ休日の1801をまたーり期待するか。
- 181 :名無しでGO!:2007/05/23(水) 11:04:38 ID:z98QxRB7O
- このスレで動きが速報されるようになって朝も夜も撮影者が格段に増えた
ひどいもんだ
- 182 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/23(水) 13:25:26 ID:WegU5NKr0
- >>177
!
えっとー、北飯能辺りだった??
あそこではいろんな人と顔を合わせた気がする。
>>181
何か問題でも?
- 183 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/23(水) 13:33:53 ID:WegU5NKr0
- >>172
撮影者が増えたって言えば、走行写真が撮れるからじゃないかな?
去年の保谷工臨の9〜11月の時は確かにほとんど見かけなかったし、
ブログに載せてる人もほとんど居なかったね。
真っ暗なうちに撮影に行くような頭のおかしい香具師は、多分そんなに居ないのだろう。
居たとしても、漏れの他にもう1人くらいだろう(藁
- 184 :名無しでGO!:2007/05/23(水) 17:59:47 ID:z98QxRB7O
- 去年まではこんなことなかったぞ
ここのせいであることは明らか
- 185 :名無しでGO!:2007/05/23(水) 18:27:14 ID:/fa89od10
- 小手指の陸橋下の留置線に止まってた保線車にバラスト満載だった。
保谷にでも持ってくのかな?
- 186 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/23(水) 18:40:13 ID:WegU5NKr0
- >>184
だから、人が増えた事がどうかしたんですか?
>>185
それは関係無いかと。
- 187 :名無しでGO!:2007/05/23(水) 22:03:40 ID://7ddvOvO
- 今日は武蔵ヶ丘にカマは居ましたか?見た方がいましたら情報お願いします
- 188 :名無しでGO!:2007/05/23(水) 22:31:25 ID:/9P0b4J20
- >>184
別に人の量は増えようが増えまいが関係ないでしょ。おまいさんは撮影マナーが悪くなったって言いたいんじゃないの?
- 189 :名無しでGO!:2007/05/24(木) 01:03:59 ID:dhsGWuhS0
- いつも通りでした。
お会いした方お疲れ様でした。
- 190 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/24(木) 01:07:07 ID:U4Quree4O
- >>189
報告乙です
- 191 :名無しでGO!:2007/05/24(木) 02:29:42 ID:zxMnMNmY0
- >>186
わかりませんか?
さすがですね
- 192 :名無しでGO!:2007/05/24(木) 05:01:08 ID:ytHuyOpLO
- 5:00狭山ヶ丘通過
- 193 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/24(木) 05:20:15 ID:U4Quree4O
- 仏子つうか
- 194 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/24(木) 06:03:05 ID:U4Quree4O
- 武蔵丘到着P
- 195 :名無しでGO!:2007/05/24(木) 09:03:43 ID:e2zoDuM2O
- しいなん絵文字なんか使うんだ(笑
- 196 :名無しでGO!:2007/05/25(金) 01:22:12 ID:1caSCzFt0
- >>184>>191
つ >>188
- 197 :名無しでGO!:2007/05/25(金) 09:02:31 ID:NUrthShQO
- モーターカーでのバラスト輸送が本格的になってきたなぁ。
- 198 :名無しでGO!:2007/05/25(金) 23:29:34 ID:9tk2NPa8O
- 仏子夜祭り開催中ヾ(≧∇≦*)ゝ
- 199 :N6000おっかけ:2007/05/25(金) 23:31:34 ID:zatXUOq20
- >>198
工臨?
- 200 :名無しでGO!:2007/05/25(金) 23:41:06 ID:7736XgPG0
- 200ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
- 201 :名無しでGO!:2007/05/25(金) 23:44:13 ID:9tk2NPa8O
- 仏子夜祭り終了(=^▽^=)
- 202 :名無しでGO!:2007/05/25(金) 23:45:01 ID:ZVh0F9KCO
- >>199
秩父夜祭りと似たようなもんだよ。
- 203 :名無しでGO!:2007/05/25(金) 23:45:08 ID:9tk2NPa8O
- 仏子夜祭り終了(=^▽^=)
帰宅ラッシュですヾ(≧∇≦*)ゝ
- 204 :名無しでGO!:2007/05/25(金) 23:48:32 ID:nqlufkd9O
- ひばりゲキパの悪寒!
黄色い線ハミ出たら晒すよ?
- 205 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 00:24:19 ID:89GthWUwO
- ひばり15人程度で激パw
- 206 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 00:26:30 ID:OMikzNwS0
- 激パって・・・。そんなに凄い編成なの?
- 207 :norakuro:2007/05/26(土) 00:38:32 ID:q5y1KSZpO
- ネラー激パでうぜー
- 208 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 00:41:14 ID:l8qb/Ra/O
- >>204
お前ブツブツうるさいぞ
キモスw
文句言うなら来るな。。
「みんな好きだなぁ」
お前も来てる時点で『好き』なんだよw
ぷぷっ
- 209 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 00:44:37 ID:l8qb/Ra/O
- >>204
そうそう「黄色い線から〜」
お前が撮りたいだけだろ?(笑
- 210 :norakuro:2007/05/26(土) 00:51:53 ID:q5y1KSZpO
- おまえらが2ちゃん見てのこのこ31を撮りに来る前から31撮影してんだよ。
それに運転士に怒られてるんじゃねーよ。
おまえらみたいのが居るから現場は困るんだよ。
- 211 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 01:00:44 ID:u9JBrclDO
- うはw
変なヤツ来た(笑)
てゆーか2ちゃん見なくても知ってるっつーのw
どっちもどっちだよ
- 212 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 01:06:07 ID:glRHsxGlO
- >>210
まじ!?運ちゃんキレたの?
- 213 :norakuro:2007/05/26(土) 01:06:39 ID:q5y1KSZpO
- だから初日の武蔵丘からまわってるっつーの。JR、西武共にネタもってますが?
- 214 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 01:15:21 ID:3V8K0FGJ0
- >>212
ホームの保谷側の端で黄色い線の内側に三脚を立ててた人がいて、運転士に「電車が来るから、それ片付けて」と注意されてた。
- 215 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 01:25:39 ID:glRHsxGlO
- 西武マニアなら黄色線の内側で撮るのが常識だよなぁ。
電車が来ないなら良いかな…よくないけど。
まぁどこの路線で撮る時もそうだけどさぁ
西武はそういうのうるさい方なんだから考えてほしいよね。
西武の敷地内で撮ったらスグに急停車→緊急防護発報だから
- 216 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 01:39:36 ID:3V8K0FGJ0
- >>215
あ、外側か。
ちょうど下りの通過電車が来る前だったからね。
- 217 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 01:45:25 ID:UStb/LJYO
- このスレの宣伝効果だな
- 218 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 01:45:51 ID:OzFQzaElO
- 黄色い線の内側で撮ってましたが何か?
ネタ持ってる?それが何か?こっちはお前みたいに西武ばっか追い掛けてねーっつーの!
- 219 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 01:51:46 ID:glRHsxGlO
- >>218
うるさい
- 220 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 01:59:40 ID:UStb/LJYO
- しいなん 2chでの速報はもうやめて
ネタ拾いが集まってきてタマラン
- 221 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 02:45:30 ID:l8qb/Ra/O
- 普通に武蔵丘に行けば工臨があるかどうかなんてのはわかりますから
- 222 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 03:01:58 ID:YPg4Vrpl0
- >>221
確かに。見ればなんとなくわかる。
>>207他
あなたこそ、ひばりの保谷寄りで三脚を使わずにホームの端に直接カメラを置いて撮っていたのでは??
もし、そうならあなたが「おまえらみたいのが居るから現場は困るんだよ。」と言う資格は無いと思う。
- 223 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 04:52:41 ID:RGanBga5O
- 西所沢付近通過したよ
後の人ガンガレ
- 224 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 05:18:21 ID:glRHsxGlO
- 元加治通過
- 225 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 05:24:34 ID:tulJMZ2ZO
- 仏子〜元加治5時18分頃ツカ!
みんなありがとう!
今日は朝からいい光が当たったよ!
- 226 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/26(土) 06:03:23 ID:EEGVeXX0O
- っつうか、
ネタ持ってる人とか、どうしても撮りたいって人は先週撮ってるでしょ。
少なくとも近々保谷工臨があるのは判ってたわけだから
月水金と偵察に行けばいいだけじゃん。
今週はネタ狙いの人に譲ってあげてもよかったのでは?
>>191
人が少ない方が良いって事は、あなたは行かれないのでしょうが
よくわかりませんね
- 227 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 06:15:21 ID:UvBnQkzA0
- しいなんに同意。
人が少ない方が良いなら、>>220も来るな。
一応、1801の偵察行ってみるか…。
- 228 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/26(土) 06:24:01 ID:EEGVeXX0O
- そんなわけで北飯能20人位待機中
- 229 :ひろた:2007/05/26(土) 06:30:05 ID:MqD7Vta9O
- 北飯 通過〜
- 230 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/26(土) 06:45:36 ID:EEGVeXX0O
- 武蔵丘到着P
- 231 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 07:25:16 ID:UVyk1asmO
- トム306ピカピカだね
社紋付きトム無くなっちゃったかな?
- 232 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/26(土) 07:46:19 ID:EEGVeXX0O
- 先週の土曜日と同じ位置でパンsage
- 233 :ひろた:2007/05/26(土) 09:16:25 ID:MqD7Vta9O
- 33,34準備ちぅ
- 234 :ひろた:2007/05/26(土) 10:03:10 ID:MqD7Vta9O
- 高麗カーブ通過
- 235 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/26(土) 16:29:46 ID:dzrXqeXi0
- 今日はかなり明るくて保谷でも充分な露出だったね。
そんな好条件なのに憧れの保谷カーブはシャッター切るタイミングがちょっと遅かった。
>>233-234
今度こそカマ交換かな?
- 236 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 17:24:08 ID:glRHsxGlO
- >>235
33、34は横瀬の庫に入庫して、31、32が出てきましたよ
- 237 :名無しでGO!:2007/05/26(土) 23:25:34 ID:UVyk1asmO
- さようなら33 34
- 238 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 10:36:28 ID:7BVyCH+gO
- さよならやってほしいなぁ〜。
PPの重連でまた高崎の12系牽引してほしいよ!!!
- 239 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/27(日) 12:33:46 ID:hNgS0EPNO
- 3334が廃車なら9000甲種は3132?
- 240 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 12:42:57 ID:7BVyCH+gO
- まだ廃車じゃないんじゃん…
- 241 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 13:09:30 ID:g1WxlNqHO
- 完全新製ではないとはいえ、20年で廃車は勿体無い。
- 242 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 13:51:40 ID:QzlkebuSO
- 保守すればまだ使えるけど置き換えるから要らないって考えだろう、もし廃車になったらだがね
さよならはどこかみたいに4重連が妥当かな、最悪展示のみ
- 243 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 14:03:43 ID:7BVyCH+gO
- 4重連ッて言ったら秩父鉄道のデキだなぁ
- 244 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/27(日) 15:02:04 ID:bfz6qpQG0
- >>243
秩鉄の四重連って、全機フル出力だったの?
後方のカマは死重とかいうオチはないよね。
- 245 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 16:53:17 ID:yQzgLNxEO
- 後ろ3両は死重という噂
- 246 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 17:13:16 ID:QzlkebuSO
- >>235
入れ替え灯ついたまま来なかった?
- 247 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 18:14:13 ID:7BVyCH+gO
- 1804
- 248 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 18:34:35 ID:0v3f68a50
- sage
- 249 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 18:50:23 ID:7BVyCH+gO
- ぁれ…今日なかったッケ…
- 250 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 20:21:36 ID:biKkeX7C0
- ↑クレクレ乙、自分で確かめな!
- 251 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 20:41:39 ID:7BVyCH+gO
- めんどくさい!!!!!
- 252 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/27(日) 22:26:57 ID:TmYXGlNf0
- >>245
E31だと
E31+E32+客車4両+E33+E34
とかそんな感じかね?
これでも2000系の4M4T相当か?
>>246
来たね。
http://www.123go.jp/siinan/diary/slogimg.php?img=4272
>>251
楽して情報を得ようってことか。そうかそうか。ヽ(´ー`)ノ~~~~~~~~
- 253 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 22:50:41 ID:7BVyCH+gO
- >>252
まぁ、キミみたいに毎日行ける訳じゃないんでね。
情報ならあるんですけど…明日1804レがあるくらい知っとるから!
今日も重単あったはずだから、釜なにか聞きたかったんだよ。
楽したいから何だッつーの!
毎日行けッてかぁ!?
そんな暇じゃないから
- 254 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/27(日) 22:58:44 ID:TmYXGlNf0
- >>253
だったら、情報流して誰かに行かせればいいじゃん。
ってか、今日重単があったの?
有ったとしたら明日武蔵丘に4両集合かよ!やたー!!!
- 255 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/27(日) 23:16:37 ID:bfz6qpQG0
- なんかイタい書き込みがあるなぁ。
ここってギブ・アンド・テイク的なノリがあるのに自分のネタ出さないんじゃぁ。。。
- 256 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 23:32:23 ID:8j4L/SIe0
- まぁスルーしようや。
他の香具師はいいのが多いんだから。
- 257 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 23:40:42 ID:qeHN6P6L0
- しいなんを中心として、ネタ独占欲に湧いた輩が自分だけ撮る事が出来て、自分だけ自慢できて、
- 258 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 23:42:40 ID:qeHN6P6L0
- 他人が来ると撮影地が混雑するから嫌だ等と思ってネタヤやスジの情報源を教えない人がこのスレの大多数の住人の特徴
- 259 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/27(日) 23:44:46 ID:TmYXGlNf0
- だから、人が多い事がどうかしたんですか?
- 260 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 23:44:59 ID:7BVyCH+gO
- 普通にパニクるのヤダから
- 261 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/27(日) 23:48:10 ID:TmYXGlNf0
- まぁそんなわけで、明日は横瀬で会いましょうヽ(´ー`)ノ
>>246
そいえば、あれはどこで消したんだろうか?
- 262 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 23:49:17 ID:7BVyCH+gO
- >>261
会いたくねぇー
- 263 :名無しでGO!:2007/05/27(日) 23:59:26 ID:yQzgLNxEO
- >>262
キミ、イタすぎ
休日に走ることはまず滅多にない。4両とも武蔵丘持ってきてもしょうがないし
- 264 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 00:09:43 ID:YLHS1JJMO
- 休日走ったからなんだし…重単あるのは知ってるけど、行き先まで知らないから
- 265 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/05/28(月) 00:15:29 ID:3S5RJ5820
- 明日横瀬かぁ。
残業無かったら行きたいねぇ。。。
- 266 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/28(月) 00:28:41 ID:VeuMKW0c0
- >>264
このスレに出てる情報では、土曜日の午後の時点で31323334が横瀬に集結してるんだから、、、
ちょっと考えればわかるんじゃない?
情報ならあるとかいいながら区間がわからないのかよ。さらにカマもわからなくて。
って結局何も知らないじゃん。
>>265
残業とか関係無い気が。。。
- 267 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 00:52:45 ID:G5UKd7xYO
- ガセでも吹き込まれたんじゃないのかww
- 268 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 06:08:30 ID:kpCJz5z6O
- >>264
なにこのイタすぎる厨房
みんな、スルースルー
漏れはしてないけど(藁
- 269 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/28(月) 11:17:42 ID:VeuMKW0c0
- とりあえずせいぶんらでちちぶ23号を予約したぜぃ
>>262
んじゃ、東横瀬(西武未整備駅ベストスリーに輝く)にする?
>>267-268
やっぱりかわいそうな人か。
そんな気がしたからいろいろ言ってみたんだけどね。
素直に聞けば恥かかないですんだのにねぇ。
- 270 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 12:22:49 ID:YLHS1JJMO
- >>266
知らないから!!
てか電車の回送スジに入ったんですけど…行ってないんだから釜番わかる訳ないだろ!お前も少し考えろ!
昨日は日曜ですけど…土曜なら行きましたから!
いいよなぁ、暇人は毎日行けて。社会人じゃないから毎日暇なんだろうなぁ。
- 271 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 12:33:56 ID:q9aoXkWdO
- 今時昼間しか仕事ないとか思ってる奴って何なの?
- 272 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 12:36:08 ID:YLHS1JJMO
- 昼間なんて誰も言ってないですけど…暇人はッて言いましたが(笑)
- 273 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 12:47:53 ID:kpCJz5z6O
- >>272
はいはい、そんな熱くならないで
「!」多用する時点でガキくせ
- 274 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 12:54:17 ID:4X+NIwXI0
- まぁまぁ、>>270 >>272は無視しようよ。単なるクレクレの僻みなんだから。
というわけで今晩よろしく。
- 275 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 13:03:11 ID:YLHS1JJMO
- クレクレじゃないから。
てか逆に日にちとか人集まるから書きこんでほしくないから。
- 276 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/28(月) 13:28:16 ID:VeuMKW0c0
- >>270
行き先がわからないのに、電車の回送スジに入ったってわかるんだ。
てか、E31は電車並みのスジで走ることがあるんだ。
ってか、その教えてくれた人に聞けばいいじゃん。
っつうか、土曜日に走ったのは教えてもらえなかったのかな?
やっぱりかわいそうな人なのかな?(´・ω・`)
- 277 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 13:35:24 ID:YLHS1JJMO
- >>276
下手くそな写真を公開してるヤツに言われたくねぇ。
列番だけ分かってただけで、どこまで行くとは知らなかったんだよ。。土曜なら5発やりましたけど。
- 278 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/28(月) 14:13:51 ID:VeuMKW0c0
- >>277
電車の回送スジで列番わかったらどこからどこに行くかわかるんじゃない?
で、土曜日に横瀬に行ったんだったらどのカマが動くかわかると思うんだけど。ほんに行ったの?
ほんとにかわいそすぎる(´・ω・`)
- 279 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 14:40:01 ID:kpCJz5z6O
- >>277
写真の出来で人決めんな。
というか、武蔵丘見てきたけど何もいないジャン
あとは小手指?上石神井?保谷?玉川上水にでも行ったって言うのかよ
いーかげんうせろ。
- 280 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 14:44:06 ID:XZFASGZ8O
- しいなんて何してる人?
- 281 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 15:46:05 ID:YLHS1JJMO
- >>279
残念(笑
- 282 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/28(月) 15:52:09 ID:VeuMKW0c0
- >>279
下手なんだからいいよ(´・ω・`)
回送の列番晒せばわかる人にはわかるだろうに。
わからないなら最初から聞けばいいじゃん。
日曜日の段階で列番晒す
↓
詳しい人が区間と時間を晒す
↓
誰かが見に行く。
↓
カマ番の報告が上がるorガセです。の報告が上がる
これで、このかわいそうな人の欲求は満たされたのではないのか?
じゃなければ、電車のスジで重単が走ったというガセをばら撒いてるだけ?
まぁそんなわけで、東横瀬で会いましょう
- 283 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 16:33:28 ID:4X+NIwXI0
- しいなん東横瀬行くの?
会うかもしれんから、そん時は^−^)よろしく。
- 284 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 17:10:16 ID:Uvs7bHRlO
- 武蔵丘に3132がもういる。
- 285 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/28(月) 17:45:40 ID:SxBsFUeBO
- 横瀬着いた
34前33後ろでパンあげ
- 286 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/28(月) 18:32:25 ID:SxBsFUeBO
- 横瀬出た
走ってたら若者に抜かれた
- 287 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 20:18:19 ID:UoDeUruaO
- しいなんさんE33と34は重単でした?
- 288 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/28(月) 20:29:17 ID:SxBsFUeBO
- 重単ですた
- 289 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 21:26:26 ID:UoDeUruaO
- しいなんさんありがとう(*^_^*)
- 290 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 21:56:47 ID:LEV0tGTx0
- >>277
無理な追っかけは、1枚1枚の写真の質の低下と事故を招きますよ。
- 291 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 22:02:27 ID:kpCJz5z6O
- >>277は家で5発やったらしい(何
- 292 :名無しでGO!:2007/05/28(月) 23:27:05 ID:jI2vtC3b0
- 音だけだが保谷工臨のやつが23時頃に飯能に着いたよ
- 293 :東京温歩人 ◆A/6bFScWfs :2007/05/28(月) 23:49:20 ID:3S5RJ5820
- ID : YLHS1JJMOおもしれーw
もう来ないのかな?(・∀・)ニヤニヤ
- 294 :名無しでGO!:2007/05/29(火) 00:00:36 ID:N4ByvdqhO
- 入間市は狸くんのせいで下りと被りました
- 295 :名無し:2007/05/29(火) 00:00:58 ID:djmkfNO3O
- 武蔵藤沢〜稲荷山公園を釜はわからないがいつも通りの編成???で通過しました。 家から見たママ。
- 296 :名無しでGO!:2007/05/29(火) 00:16:26 ID:w2Vn7ZZuO
- >>293
呼ぶなよ(藁
しかし、あんな奴が31撮ってると思うと痛いし悲しい。
- 297 :名無しでGO!:2007/05/29(火) 04:18:17 ID:N4ByvdqhO
- 前の話題で悪いんだが、未成年が真夜中に電車に乗るからと言って駅にいても補導されるとどこかにありましたよね?
朝方なら何時くらいなら未成年は外出が許されるんですかね。
- 298 :名無しでGO!:2007/05/29(火) 04:40:10 ID:O4Kt4oyvO
- ひばり通過
- 299 :名無しでGO!:2007/05/29(火) 05:18:41 ID:lTbv4ybhO
- 元加治通過
- 300 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/29(火) 05:34:59 ID:tYARVuOtO
- 北飯能激ぱ
- 301 :名無しでGO!:2007/05/29(火) 05:38:07 ID:N4ByvdqhO
- ざっと数えてどのくらいですか?
- 302 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/29(火) 06:01:41 ID:tYARVuOtO
- ざっと数えて7人くらいですた
武蔵丘到着P
カマ4両が一つのフレームに!
- 303 :名無しでGO!:2007/05/29(火) 07:36:44 ID:N4ByvdqhO
- 引退時にはその何倍の人が押し掛けるかな。
しいなん免許あるからいいなぁ、自分はあと1年早ければっていう歳なので悔しいです。出来れば来年まで残ってほしいが、そうもいかないかぁ
- 304 :名無しでGO!:2007/05/29(火) 10:38:48 ID:doMxMv50O
- しいなんて何してる人?
- 305 :名無しでGO!:2007/05/29(火) 18:48:43 ID:ZNEqgBAfO
- >>304
専らE31の撮影だよ
- 306 :名無しでGO!:2007/05/29(火) 20:09:16 ID:QgAQQ8U40
- 引退って、そんなすぐには訪れない・・・と思うのだが。
- 307 :東京散歩人 ◆W3olsFe5WE :2007/05/29(火) 20:46:05 ID:w2Vn7ZZuO
- まだかなり先でしょ
武蔵丘に4両集結したのが何となくわかった
どっちかのペアが9000送り込みに使われ、もう一方がホヤ工だね。たぶん
いつものことだから3334が9000送り込みに使われる気がする。
- 308 :名無しでGO!:2007/05/29(火) 21:01:09 ID:dxqTlYpe0
- >>297よ
未成年は夜11時(10時かも)には帰宅しなくてはならない…とサービス業のバイトで聞いた。
朝方は以外と大丈夫なんじゃない?高校生の朝練で始発乗る奴とかいるし
- 309 :東京温歩人 ◆A/6bFScWfs :2007/05/29(火) 21:57:31 ID:ir4/XKQI0
- >>297
どこかで条例全文出てないか?
記憶が間違ってなかったら、22時から翌朝5時まで。
- 310 :名無しでGO!:2007/05/29(火) 22:02:47 ID:VvFCCLRi0
- >>309
埼玉県民だからこれしか知らないけど
これの21条
http://www.pref.saitama.lg.jp/A01/BR00/seisyounen/01jyourei/jyourei.html
- 311 :名無しでGO!:2007/05/29(火) 23:29:37 ID:breCWAeR0
- >>310
一通り読んだけど、そこには23時〜4時と書いてあった。
確か、東京も同じだったと思うよ。
- 312 :名無しでGO!:2007/05/30(水) 00:22:16 ID:XDEAX51VO
- 正当な理由があれば何時でもいいんじゃね?
- 313 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/30(水) 01:25:07 ID:pykuP4hvO
- >>321
つ>>152
>>304
昨日は保谷工臨の後は1日トラックに乗ってた
>>307
保谷工臨は今回ずっと3334な件
- 314 :名無しでGO!:2007/05/30(水) 07:10:53 ID:adhNAH5KO
- 保谷工臨はいつまでやるの?
- 315 :名無しでGO!:2007/05/30(水) 09:41:53 ID:XDEAX51VO
- 今週で終わり。
- 316 :名無しでGO!:2007/05/30(水) 20:01:09 ID:xanGd+SlO
- 316
- 317 :名無しでGO!:2007/05/30(水) 20:02:55 ID:xanGd+SlO
- 今日は1804ありましたか?
- 318 :名無しでGO!:2007/05/30(水) 21:32:15 ID:O2n2e3220
- >>313
乙!
早朝、雨が強くなかったら行ってみるか。
- 319 :名無しでGO!:2007/05/30(水) 22:01:18 ID:xanGd+SlO
- >>318
昨日は1801レ走りましたよ
- 320 :名無しでGO!:2007/05/30(水) 22:07:15 ID:O2n2e3220
- >>319
偵察乙です。
- 321 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/30(水) 23:04:54 ID:pykuP4hvO
- 飯能にきた
- 322 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/30(水) 23:43:55 ID:pykuP4hvO
- 仏子でた
- 323 :見る鉄の噂の運ちゃん:2007/05/31(木) 00:00:20 ID:O5Tuy0sYO
- 仏子での撮影された方乙さん。やはり、しいなんさん居たね。乙さん!みなさんマターリ撮影していたね。
- 324 :名無しでGO!:2007/05/31(木) 00:24:40 ID:QSLRBIeQO
- ひばり ひでーな
黄色線から平気ではみだしてる
- 325 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/31(木) 00:42:47 ID:0j4qoCZbO
- ひばりヶ丘でた
- 326 :名無しでGO!:2007/05/31(木) 00:50:11 ID:B18I2Rzd0
- >>324ホントに。特にホームの比較的真ん中にいた集団がひどかった。
ひばりに入ってきたとき、無理やり列車を止めてたし。普段はもう少し保谷よりで止まるのに。
てか、しいなん氏もいたんだ・・・。
- 327 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/31(木) 00:50:25 ID:0j4qoCZbO
- 保谷着いてた
- 328 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/31(木) 00:54:22 ID:0j4qoCZbO
- 保谷ぱんさげ
- 329 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/31(木) 01:52:21 ID:0j4qoCZbO
- >>323
おぉ、見る鉄でしたか。
しかし、接近警報が鳴ってもホームギリギリに三脚立ててた椰子が
同業者の方に注意されてた
>>326
漏れは田舎もんなんで工臨より遅れて到着。後からホーム中程の集団の辺り?で撮り、
一番最初に撤収しますた。
8人くらいしか居なかった?
- 330 :噂の運ちゃん:2007/05/31(木) 03:48:05 ID:O5Tuy0sYO
- そうなんだね。漏れのカメラがまだフィルムだし、レンズがね。デジカメは良いね。便利だね。欲しいなぁ。さぁ漏れは仕事の時間だから、撮影ガンガレょ!ずろく見てるからね。
- 331 :名無しでGO!:2007/05/31(木) 05:19:21 ID:OF7+5xFbO
- 元加治通過
- 332 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/05/31(木) 05:54:25 ID:0j4qoCZbO
- 武蔵丘到着P
- 333 :名無しでGO!:2007/05/31(木) 07:47:26 ID:FXS8bLWYO
- 来週は保谷祭り目玉のホキ2にキターイ。
- 334 :名無しでGO!:2007/06/01(金) 00:18:53 ID:yo3pBZKzO
- 3ドアスレより
ttp://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__gendai_02032043.htm
これってAK3のことだよねたぶん。
E31にも付いてるので貼っとく。
- 335 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/01(金) 12:35:08 ID:yFpCP92W0
- >>334
多分そうだけど、グモグモグモじゃないの?
>>333
wktk
- 336 :名無しでGO!:2007/06/01(金) 14:07:03 ID:WQ3kSuY4O
- バルンバルンだってw
- 337 :名無しでGO!:2007/06/01(金) 15:59:32 ID:946SzFrG0
- >>314
>>315
30日で終わったYo。
1日は作業が出来なかった日の分であり、もうないって聞いたぞ。
- 338 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/01(金) 17:53:00 ID:IJe6MXTrO
- >>337
まぢかよorz
来週のホキ2に期待してたのに(´・ω・`)
今まで工臨が終わると翌日にはバラクリが居なくなってたから、
今から保谷でも見てくるかな
- 339 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/01(金) 19:51:13 ID:IJe6MXTrO
- 保谷偵察に来たけど
ばらくりがいねーヽ(´ー`)ノ
- 340 :噂の運ちゃん:2007/06/01(金) 20:16:41 ID:AmpyqfneO
- しいなんさん乙!
- 341 :名無しでGO!:2007/06/01(金) 20:19:59 ID:KqINFcPr0
- >>339
>>153氏の書き込みによると前回分ので終わりってコトかな!?
なんか淋しい…。
6月の貨車付きって、1801レで横瀬へもって行く話だったりして。
明日武蔵丘行ってみよ。
- 342 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/01(金) 21:13:43 ID:yFpCP92W0
- >>341
寂しいなぁ。
貨車返却は来週かな?
- 343 :ひろた:2007/06/01(金) 22:20:57 ID:fbZtZeIJO
- 午後に保谷を見たときは跨線橋の方にバラクリ居たよ
- 344 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/01(金) 22:25:04 ID:yFpCP92W0
- >>343
なにぃ!
そっちは暗くてよく見えなかった。すまそ
とりあえず武蔵丘見てくる
- 345 :噂の運ちゃん:2007/06/01(金) 22:32:47 ID:AmpyqfneO
- 武蔵丘にいないぞ。
- 346 :噂の運ちゃん:2007/06/01(金) 23:02:41 ID:AmpyqfneO
- 工臨あります。ホキ付き
- 347 :名無しでGO!:2007/06/01(金) 23:06:18 ID:TK0TesiKO
- さっき保谷を通過した時に見たモーターカーの位置は>>343と同じ。
- 348 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/01(金) 23:06:36 ID:IJe6MXTrO
- さっき武蔵丘でた
- 349 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/01(金) 23:14:21 ID:IJe6MXTrO
- さっき北飯能通過
飯能に12人いる
- 350 :名無しでGO!:2007/06/01(金) 23:16:34 ID:ZVLA325JO
- 飯能着いた。
回送来るのに陣取ってて機関士さんや駅員さんに注意される椰子多し。
- 351 :名無しでGO!:2007/06/01(金) 23:23:16 ID:yo3pBZKzO
- 明日の北飯能激パ決定。
- 352 :名無しでGO!:2007/06/01(金) 23:23:37 ID:wGIRPxuzO
- 西武の特徴は機関士が直接注意するとこだよね、
編成内容は?
- 353 :名無しでGO!:2007/06/01(金) 23:24:52 ID:XXwiwXRdO
- 誰だよ!! 31日で終わったと言った奴(-"-;)
- 354 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/01(金) 23:35:31 ID:IJe6MXTrO
- 仏子15人くらいいる
- 355 :名無しでGO!:2007/06/01(金) 23:38:55 ID:yo3pBZKzO
- ひばり100人くらいいる
- 356 :名無しでGO!:2007/06/01(金) 23:45:33 ID:N1ukbteYO
- 仏子で上り終出る前に黄色い線の外に出てる奴がいたな。
車掌から放送で注意されてた馬鹿がいた。
列車の進入・進出の時は下がってろよ。
- 357 :名無しでGO!:2007/06/02(土) 00:15:57 ID:Ifa5/ito0
- >>353
まぁまぁ、工臨あったんだから良しとしよう。
>>355
異様な光景だろうなwww。
>>350>>356
モナーの守れない椰子が続出か…。
ここの住人の俺たちだけでも撮影マナーは守ろうぜ。
今夜はお疲れ様。また早朝ガンガろう。
- 358 :名無しでGO!:2007/06/02(土) 00:25:53 ID:CM0uluv70
- >>355
下り終電を待つ客はいれるなよw
- 359 :名無しでGO!:2007/06/02(土) 00:26:53 ID:SP7CIfiJO
- 先ほどひばりを発車。時変がかかった様でいつもより若干、発車が早かったです。
同業者の皆様お疲れ様でした。
- 360 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/02(土) 00:31:31 ID:xjKPFldOO
- 保谷下り線上ってきた
- 361 :名無しでGO!:2007/06/02(土) 00:32:23 ID:zHsJg+A80
- 明日の朝は曇りか。露出きびしいよ。
- 362 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/02(土) 00:33:25 ID:xjKPFldOO
- 保谷6人
- 363 :名無しでGO!:2007/06/02(土) 00:41:12 ID:Ifa5/ito0
- >>361
西武池袋線は東西に走るから、晴れると逆光になるよ。
曇ってもSS1/80は確保できるから問題ないんだが…。
- 364 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/02(土) 00:57:08 ID:xjKPFldOO
- なんかみんなと動きが逆な件
そして用地侵入キタコレさらにストロボ
極めつけは踏切鳴ってもなかなか出ない
>>361
9月〜11月の保谷工臨からすれば明るすぎて白飛びしますよ
- 365 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/02(土) 01:31:05 ID:xjKPFldOO
- ひばりヶ丘どうだったのかな?
保谷に早くキタから早発だった?
- 366 :名無しでGO!:2007/06/02(土) 03:45:59 ID:2tJEuT390
- 今、E31形がブームなの?撮ってる人多いよね
- 367 :名無しでGO!:2007/06/02(土) 04:41:06 ID:RDVCwtlYO
- >>357
このスレ見て来てるやつがマナー悪いんじゃんw
- 368 :名無しでGO!:2007/06/02(土) 04:48:13 ID:wNVQHVC/O
- >>367
いや、きっと当スレを見始めた人達のマナーが悪いんじゃない?
- 369 :朝からチャリンコ暴走族:2007/06/02(土) 04:59:10 ID:KwPcn026O
- 今日は入れ替え灯消灯で西所沢通過
- 370 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/02(土) 06:12:52 ID:xjKPFldOO
- 仏子ゆっくり通過
キタ飯能
車7台
人20人
敷地内げば1
- 371 :名無しでGO!:2007/06/02(土) 06:31:40 ID:xypF+gCjO
- 敷地内げは2
悲しくなった
- 372 :名無しでGO!:2007/06/02(土) 06:58:53 ID:RDVCwtlYO
- 2chに書くからだろ
- 373 :名無しでGO!:2007/06/02(土) 07:06:18 ID:Vz/ZTDAB0
- >>365
昨日は、工臨がひばりに来る直前の下り列車の無線から「ひばり、2分*秒上げで・・・」って言うのが聞こえてきたから、
恐らく早発になったのかと。
- 374 :名無しでGO!:2007/06/02(土) 09:37:30 ID:01pqHsUW0
- 今日は午後の部もあるから4両フル稼働だな
- 375 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/02(土) 10:56:52 ID:DEGBzPj70
- キタ飯能の書き込み後携帯の充電が切れた。
しかし、昨日はバラクリが居ないとかガセまがい書いてスマンカッタ。
←飯能 ◇_+貨車+◇_ 武蔵丘→ で武蔵丘到着。交流機関車みたいです。
そなわけで武蔵丘には再びE31〜34が集結してますた。
3132はこの間と同じところ。
3334はいつもの保谷工臨終わりのところ。
機関士さん曰く「もう終わりだよ〜。今度は重連が、、、」
- 376 :ひろた:2007/06/02(土) 13:20:25 ID:RQMbGng9O
- ←飯 32+31
- 377 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/02(土) 13:49:51 ID:xjKPFldOO
- 偵察乙
飯能にきた
やばいゃばぃょこっから31前だよ
- 378 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/02(土) 14:47:49 ID:xjKPFldOO
- 3132小手指到着
- 379 :ひろた:2007/06/02(土) 15:27:47 ID:RQMbGng9O
- 9103F付けて入替え中
- 380 :名無しでGO!:2007/06/02(土) 15:57:27 ID:qkdzTa3PO
- しいなん、小手指にいたの?
- 381 :名無しでGO!:2007/06/02(土) 20:29:54 ID:z4jZ1/6rO
- 3132による9000輸送は初めてかな?
- 382 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 00:59:55 ID:GWSKn0WF0
- うっかりしてた!!
9103Fの甲種いつだっけ!?
- 383 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 01:12:48 ID:N6jYbsZN0
- >>382
6日
- 384 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 08:07:46 ID:Uls8bW0gO
- ムオの留置位置
←秩父 飯能→
EL トム+ホキ EL
パン下げちゅう
- 385 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 08:49:37 ID:WAuws579O
- 今にも動きそうな編成だな。日曜だから流石に動かないだろうけど
- 386 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 08:55:04 ID:qItnRUWRO
- 日曜でも走ったことあるよ
- 387 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 09:12:01 ID:dVFw+ed+O
- つってもそんなに急ぐかな?
- 388 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/03(日) 09:43:56 ID:2JyDep+IO
- ぱんあげ
- 389 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 10:05:17 ID:8n6aTXf60
- パン下げたし・・・
- 390 :しいなん ◇SiinanrJn6:2007/06/03(日) 10:06:24 ID:8n6aTXf60
- ちゃんと動いたよ
- 391 :ひろた:2007/06/03(日) 10:14:15 ID:u/MpmbZRO
- いつもの時間に高麗カーブ通過しました。
- 392 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 11:00:12 ID:w70ekB3i0
- 何気に>>385が事前投下してる件…
- 393 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/03(日) 11:46:44 ID:2JyDep+IO
- 本日のヨセ展
←横瀬E33+トム6+ホキ3+E34芦ヶ久保→
- 394 :噂の運ちゃん:2007/06/03(日) 13:06:31 ID:qMbzVYYKO
- 先週から西武電機祭りだな
- 395 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 17:58:01 ID:51vkHdJ5O
- 来週の保谷工臨は無いの??
- 396 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/03(日) 18:52:43 ID:2JyDep+IO
- 今日はすごい人の数だったね
>>395
武蔵丘に貨車が居ないから明日は無しだね
今日降りてきたら話は別だけどねぇ
- 397 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 18:57:02 ID:TZU+skwm0
- >>395
来週も何も工臨としてトムやホキを
牽引することは二度とないという噂だよ。
ただ、走行試験としては設定があるかもね。
それを知ってか今日はどの撮影地も大盛況だったよ。
- 398 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 19:07:50 ID:oL3Sy3SYO
- >>397が事実ならば、大盛況はこのスレのせいではないと証明されたようなもんだね。
このスレには>>397の言ったことが明確に住民に読み取れる書き込みはないのだから。
- 399 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 19:24:47 ID:dVFw+ed+O
- 今日は本当に知ってる人しか行かなかったのかな。
- 400 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/03(日) 20:04:41 ID:2JyDep+IO
- >>399
このスレ読んでるとか、貨車の動きを把握してる人で
本当に撮りたい人は偵察に行くでしょ
- 401 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 20:52:33 ID:SkIw8o2l0
- 今日の午前中に保谷を通ったときは、モーターカーとモーターカー+バラクリがいた。
日に日に、モーターカーの数が減っている。
- 402 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 21:01:31 ID:w70ekB3i0
- >>397
はいはいそういうのは脳内だけにしとけ。
今日のはただ単に保谷工臨で使った貨車の返却回送であって、ラストランでも何でもないよ。
- 403 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/03(日) 22:13:02 ID:4B/8uML+0
- >>402
そう願いたい。
- 404 :名無しでGO!:2007/06/03(日) 23:29:18 ID:yj2F79Ad0
- 1のりに記事あがってたぉ。
- 405 :名無しでGO!:2007/06/04(月) 06:40:45 ID:QYYcZJioO
- 1のりは毎度ながらレベル低いね。運転日も適当だし、ホームの黄線から重いっきりはみだしての撮影だもんな。
- 406 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/04(月) 11:00:33 ID:MF81jrBZO
- 武蔵丘カマ貨車ともに何も無し
- 407 :名無しでGO!:2007/06/04(月) 13:13:17 ID:GML87XlN0
- 昨日の高麗カーブ、イン・アウト合わせてどのくらいいたか分かる人いない?
- 408 :名無しでGO!:2007/06/04(月) 14:00:57 ID:yrxMdbDKO
- >>407
100人くらいだね。
- 409 :名無しでGO!:2007/06/04(月) 14:04:28 ID:8s3EYCQDO
- >>407
15人ぐらいかな。
アウトに6人ぐらい、踏切すぐそばに2人、インに7人ぐらいだった。
と、アウトにいた漏れがいってみる。
- 410 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/04(月) 18:51:44 ID:KPi/2Bja0
- >>409
漏れもざっと数えたら15人くらいだったように感じた。
>>405
これは酷い(藁
>5月25,28,30日と6月1日の深夜〜早朝に、武蔵丘研修所〜保谷の往復で通称『保谷工臨』が
>E31のプッシュプルで運転された。
- 411 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/06/04(月) 22:14:55 ID:tAkEMm5r0
- >>410
どこから拾ってきたんだろうね。その運転日。
- 412 :名無しでGO!:2007/06/04(月) 22:51:36 ID:wChIoF4B0
- CATVで「三丁目の夕日」見てたら
しいなんが出てた
- 413 :名無しでGO!:2007/06/05(火) 06:58:29 ID:hAt0MJdS0
- E31じゃないが南大塚にいろいろ置いてある。
- 414 :名無しでGO!:2007/06/05(火) 07:16:03 ID:zXdBrwX6O
- 小手指のE31甲種編成パン上げしてるぞ。みんな、撮ったか?
- 415 :名無しでGO!:2007/06/05(火) 16:46:41 ID:KXwH7g1s0
- >>414
今朝、妙な場所でパン上げしてたね。
電車内にいた人も珍しそうな顔してた。
- 416 :名無しでGO!:2007/06/05(火) 17:23:19 ID:bgm0XoVZO
- 撮影会
- 417 :名無しでGO!:2007/06/05(火) 17:42:01 ID:rGQYao/sO
- 馬鹿野郎↑
- 418 :名無しでGO!:2007/06/05(火) 19:14:30 ID:5uAQ+2vzO
- 明日が甲種本番だな。
所沢バルブはお前らやる?
- 419 :N6000おっかけ:2007/06/05(火) 19:22:15 ID:Xw9bBXSd0
- 送り込みが
午前で
迎えが
午後だったよね たしか
- 420 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/05(火) 19:23:58 ID:rcsNbXSP0
- >>418
がんがって追っかけるつもりヽ(`д´)ノ
- 421 :名無しでGO!:2007/06/05(火) 19:53:48 ID:fehzfh0iO
- 所沢では撮れるか?
前出しなのに
- 422 :名無し:2007/06/05(火) 20:05:26 ID:J3h3ViZ+O
- 小手指は撮れるのかな?
- 423 :名無しでGO!:2007/06/05(火) 20:26:40 ID:BC2F0CLUO
- いつもだと、何時頃小手指発車?
- 424 :名無しでGO!:2007/06/05(火) 20:37:39 ID:/rJgfNLzO
- 22:35発射。
- 425 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/06/05(火) 21:53:08 ID:IBzvpdWz0
- 漏れも出撃するぜ (`・ω・´)
- 426 :なんしい:2007/06/05(火) 22:09:12 ID:Xv+AWdvbO
- 俺も出撃するぜ!
- 427 :名無し:2007/06/05(火) 22:17:49 ID:J3h3ViZ+O
- 行けないからどんな状況かよろしく!
- 428 :名無しでGO!:2007/06/05(火) 22:54:24 ID:pg5WBPSd0
- >>423
補足するとたしか所沢でマルヨして翌朝の8:20頃に発車して新秋津へ向かうんじゃなかったかな。
横レススマソ
- 429 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/06/05(火) 23:42:05 ID:s29h2k0nO
- 小手指到着したが、今のところヘッドライトも点いてないので
どこにいるのか、ホームからは分からん。
- 430 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/06(水) 01:06:30 ID:4NOiaJgCO
- 小手指2のすげー良いところで一旦停止してくれたのに
左手にビデオカメラ持ってたので撃沈(´・ω・`)
- 431 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/06/06(水) 02:36:38 ID:GGyNuBNAO
- 小手指025ころ発車しますた
- 432 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 05:20:53 ID:UFA9S2rI0
- ところで所沢発車は8時代だったっけ?
- 433 :噂の運ちゃん:2007/06/06(水) 06:10:24 ID:Um6MK3yXO
- 所沢の陸橋に1匹到着しました。
- 434 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 07:01:43 ID:W+zTN5wiO
- >>433
早っ Σ(・ω・ノ)ノ
- 435 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 07:58:27 ID:W+zTN5wiO
- もうパンageしてるよ。今はウテシが車両のチェックしてる。駅近くの踏み切りより
- 436 :ひろた:2007/06/06(水) 08:00:42 ID:PgvMPVFmO
- パンタは◇__◇です。
- 437 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 08:11:47 ID:W+zTN5wiO
- ウテシ乗車&非常ブレーキ解除キタ――(・∀・)――!!
さて皆さん、準備はよろしいかな?
- 438 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 08:20:20 ID:W+zTN5wiO
- 発車〜
- 439 :ひろた:2007/06/06(水) 08:27:25 ID:PgvMPVFmO
- 新秋津到着
- 440 :噂の運ちゃん:2007/06/06(水) 08:51:16 ID:Um6MK3yXO
- お疲れ様でした
- 441 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 09:33:02 ID:ojj9WB65O
- 新秋津何時発?
- 442 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 09:43:22 ID:XxRr92HwO
- 2分くらい前に新秋津発車。
- 443 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 09:55:01 ID:ojj9WB65O
- 3132はまだ新秋津にいる?
- 444 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 09:55:51 ID:XxRr92HwO
- まだ居ますよ。
- 445 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 09:58:44 ID:MvcJeIlwO
- 新秋津出たのかorz
今ごろ稲城か川崎の地面の下か
- 446 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 10:07:48 ID:ojj9WB65O
- 3132は何時発?
- 447 :ひろた:2007/06/06(水) 10:08:09 ID:PgvMPVFmO
- 新座まで行って折り返してくるからまだ新座らへんかと
- 448 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 10:19:14 ID:dfVrjuZ/O
- 今日の甲種を最後に31or32が運用離脱する噂が出てる件
- 449 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/06(水) 10:50:52 ID:4NOiaJgCO
- 所沢着いた
- 450 :噂の運ちゃん:2007/06/06(水) 11:23:17 ID:Um6MK3yXO
- 今仏子通過したよ
- 451 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 12:01:00 ID:RrkbVxfXO
- >>448
しねーよ。
- 452 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/06(水) 13:39:55 ID:4NOiaJgCO
- 入間市到着P
東飯能通過P
武蔵丘到着P
って書こうとしたら充電きれてた
すまそ
- 453 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 17:01:11 ID:bpIfAe28O
- 9000が帰って来るまでにE31走らなすぎてスレ落ちてないといいな
- 454 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 19:19:39 ID:QA1ZcHq4O
- 大丈夫。走り出す直前まで猛烈に過疎ってて、走った数日間だけ祭りになって、その後二か月走ってないけど落ちてないE331スレがある。
3が一個少ないだけだ。
- 455 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 19:30:14 ID:XxRr92HwO
- 電車フェスタで展示されるのは、何号機だろう?
- 456 :名無し:2007/06/06(水) 20:21:18 ID:HZmbHThVO
- 結局昨日の夜の9000甲種は小手指何分くらい止まったの?
- 457 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/06(水) 21:01:09 ID:QqswwBb70
- >>448
ここで運用離脱したら、武蔵丘車両基地〜武蔵丘車両検修場の移動も出来ないのかな?(藁
>>455
まだぴかぴかの31か?
最近の展示担当の32か?
- 458 :ひろた:2007/06/06(水) 21:52:56 ID:PgvMPVFmO
- 検修場側の31が展示で32は外でひとりぼっちかも
- 459 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/06/06(水) 21:58:55 ID:KzW1vjSD0
- >>456
5分も止まって無かったよ。
ししゃも、始発電車が良く使う内側の2番線からの発車だった。
- 460 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 22:51:45 ID:12E/hbXt0
- >>455
知りたい?
- 461 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/06(水) 22:58:08 ID:QqswwBb70
- >>460
漏れ的には、展示はどっちでもよくて
展示後にどっちが横瀬側で連結されるかがキニナル
- 462 :名無しでGO!:2007/06/06(水) 23:36:30 ID:9QTtMM9YO
- 今朝所沢陸橋で撮ってたら反対側に来た人を見て、しいなんだ、しいなんが来たとみんな騒いでたね
さすがスレのオーナー、有名人なんだ
- 463 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/07(木) 00:05:37 ID:QqswwBb70
- >>462
あいつだな。ヽ(`д´)ノぬっころす
まぁいいけど。
>さすがスレのオーナー
オーナーじゃねーよ(藁
- 464 :噂の運ちゃん:2007/06/07(木) 00:30:28 ID:2ELHpd3HO
- 漏れも陸橋に居たけど、デブぽっいのがしいなんが見えた時に騒いでいたなぁ!消ぽいガキにも何か教えていたぞ!デブはそのガキに2ちゃんを勧めていたぞ!
- 465 :名無しでGO!:2007/06/07(木) 00:41:09 ID:sAGtcDxWO
- >>464
それもまいじゃん(藁
- 466 :名無しでGO!:2007/06/07(木) 00:55:52 ID:W9kR6Bnt0
- しいなんはE31が来る前にどこかに行ってしまった。
そのかわりにE31が来る直前に陸橋と踏み切りの間にグレーな鉄がやって来て、陸橋組の写真にしっかりと写り込んだ。
ヽ(`д´)ノぬっころす
- 467 :噂の運ちゃん:2007/06/07(木) 01:05:11 ID:2ELHpd3HO
- しかし、ここ数日しっかりニワカ西武マニアが増殖してるなぁ。
- 468 :名無しでGO!:2007/06/07(木) 01:09:42 ID:W9kR6Bnt0
- スマソ
俺もこのスレ見てニワカに参戦させてもらいました(といっても過去に何度か西武の工臨はいただいてますが)。
私鉄のカマは少ないからね。
9000の回送が終わると休車という話らしいね。
- 469 :噂の運ちゃん:2007/06/07(木) 01:29:31 ID:2ELHpd3HO
- 大丈夫ですよ。確かに休車説や廃車説流れているけど確実に2台は当分残るらしいよ。ソースは所沢の総本山のある部所の又聴きしちゃたよ。総本山は口が堅いだよね。これ以上漏れも喋ると命鳥になるから
- 470 :噂の運ちゃん:2007/06/07(木) 01:52:06 ID:2ELHpd3HO
- そうだ!今度、ニワカマニアさん達で所沢駅の東口でE31廃止反対ってデモ開いたら。聞いてクレルかもね。因み、土曜日は休みなので平日の朝やったら、そしたら誰かこのスレ見て参戦してくれるよ。
- 471 :名無しでGO!:2007/06/07(木) 04:16:31 ID:W0G+k1qj0
- どのみち検査切れになれば廃車だからな
今年度も入場予定は1両もないし、
休車かけながらの延命も限度がある。
>>469-470
泊まり勤務ですか?乙です。
- 472 :名無しでGO!:2007/06/07(木) 04:51:51 ID:7QW7kkvjO
- >>471
確かに検査入場は状況的にないだろうね。譲渡話でも持ち上がれば整備するかもしれないけど
- 473 :名無しでGO!:2007/06/07(木) 06:39:24 ID:sAGtcDxWO
- 昨日はカマ野郎とかネタ野郎が来てウザかったな
西武とは全く関係ない横浜から来たとか言うやつまでいた
マジイラネ
- 474 :名無しでGO!:2007/06/07(木) 13:45:24 ID:b516EgiiO
- 甲種牽引用に最低2機は必要だからE32は検査入場するが3334はかなり危険、譲渡か廃車だろうな。
毎年廃車話はでるらしいが今回は噂に加え貨車が横瀬に集結しているのも何か変だ、
フル編成での試運転も置き換え絡みだったのだろうか。
何時が最後になるかわからないものだな
この前ホキ3工臨走ったのはいつだろうか?トム7バラクリ編成なんて一年以上前じゃないのか
また走る事はもちろん願うが
- 475 :名無しでGO!:2007/06/07(木) 16:17:52 ID:DYNcybBdO
- 30000系甲種もE31が牽引するのかね?
- 476 :名無しでGO!:2007/06/07(木) 19:00:01 ID:3vy25SvBO
- 引退なら12系サンド運転してくらさい
- 477 :馬:2007/06/07(木) 19:03:32 ID:RI/t0ZFOO
- せめて30000の甲種は納めておきたい。
- 478 :名無しでGO!:2007/06/08(金) 20:02:48 ID:s51jS9EfO
- sage
- 479 :名無しでGO!:2007/06/08(金) 23:09:48 ID:lAdCuAt4O
- その前に多摩川線の甲種があるかと。
- 480 :名無しでGO!:2007/06/08(金) 23:13:27 ID:3XO+aHztO
- 多摩川線の甲種はあるの? 全検とか??
- 481 :名無しでGO!:2007/06/09(土) 01:09:52 ID:fGNbtVz4O
- 中央線と多摩川線の短絡が復活したら真先にやるだろう。
E31+101にハァハァしたいところだが、別ので牽引とかなると…
- 482 :名無しでGO!:2007/06/09(土) 11:14:47 ID:TpLiiFGG0
- >>西武とは全く関係ない横浜から来たとか言うやつまでいた
そいつは多分キタキツネ
- 483 :名無しでGO!:2007/06/09(土) 14:46:12 ID:fGNbtVz4O
- そのキタキツネってやつ隣のオヤジと京成のモニとかの話もしてたな。
ただのネタ野郎じゃん。来んなよ。
- 484 :名無しでGO!:2007/06/09(土) 15:52:33 ID:b9Wi4rx90
- キタキツネって1のりの糞掲示板に載せてた奴だな。
(JR線の走りごごちはいかがですか) とかあほな事を書いてあったし。
- 485 :名無しでGO!:2007/06/09(土) 19:24:02 ID:TpLiiFGG0
- >>ただのネタ野郎じゃん。来んなよ。
来るなと言っても来るのが鉄の習性
- 486 :名無しでGO!:2007/06/09(土) 19:51:00 ID:DKMNAHR9O
- >>484
そのコメントはいちのりの管理人が決めたもので、画像投稿者はコメントできないよ
たまに有り得ないコメントとかもあるし
- 487 :名無しでGO!:2007/06/09(土) 20:21:37 ID:nIwqjH1u0
- >>481 >>483
お前もハァハァとか言いながら来んなよw
- 488 :名無しでGO!:2007/06/09(土) 20:33:46 ID:hPishvqJO
- 同じ葬式かネタのたぐいでしょう。
みんなで仲良くやろうという余裕がないね。
- 489 :名無しでGO!:2007/06/10(日) 08:52:48 ID:nCRpWteEO
- 今日のフェスタはもちろんしいなんは行くんでしょ?
小手指の時みたいにE31の前に立ってるの?
- 490 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/10(日) 10:24:23 ID:Lliwde7zO
- >>489
まだ向かう途中で
今キター飯能
- 491 :名無しでGO!:2007/06/10(日) 11:32:28 ID:rgsx7QAKO
- これからのE31情報聞いてきてね
- 492 :名無しでGO!:2007/06/10(日) 22:56:19 ID:55ujU35a0
- 101Nの2連で代替♪
- 493 :名無しでGO!:2007/06/11(月) 00:19:24 ID:Nxr8yrvj0
- >>492
うるせぇよ、バカホモw
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1663379
- 494 :ひろた:2007/06/11(月) 08:31:25 ID:nMHua5qvO
- 武蔵丘パンage待機ちぅ
◇__◇
32+31→横
- 495 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/11(月) 09:20:27 ID:wBGFNqONO
- 吾野停車ちう
- 496 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/11(月) 10:17:34 ID:wBGFNqONO
- 本日の横展
____
32+31→秩
- 497 :名無しでGO!:2007/06/11(月) 15:15:49 ID:+Y3HT0WZO
- 昨日はE31の展示は無かったの??
- 498 :名無しでGO!:2007/06/11(月) 18:04:54 ID:Z/VHmewPO
- >>497
クレクレ厨Uzeeeee!
- 499 :名無しでGO!:2007/06/11(月) 19:08:44 ID:PkNlc8aaO
- >>497
あった。
- 500 :名無しでGO!:2007/06/11(月) 21:08:24 ID:nIaNr4k00
- >>497-498
まずはsageませう
- 501 :名無しでGO!:2007/06/11(月) 21:32:38 ID:Nxr8yrvj0
- お と こ わ り だ !
- 502 :名無しでGO!:2007/06/11(月) 23:31:25 ID:jJc/Z+WUO
- E31の運転情報教えてクレクレ(・∀・)
- 503 :名無しでGO!:2007/06/11(月) 23:58:51 ID:6M4l48EqO
- >>502
明日あるよ
フル編成で。
- 504 :名無しでGO!:2007/06/12(火) 02:18:57 ID:vTV5Hz5DO
- >502
明後日有るよ!
古編成で
- 505 :名無しでGO!:2007/06/12(火) 23:20:09 ID:m2KooQns0
- >>502
いずれあるんジャマイカ?降るかもね。
- 506 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/13(水) 22:28:30 ID:tmbHr5AAO
- Z31とE31は似ている?
- 507 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/14(木) 01:16:54 ID:rQCzoELQO
- 武蔵丘カマも貨車も見あたりませぬ
が、総合検測車が居なくて高麗に居た
- 508 :名無しでGO!:2007/06/14(木) 08:01:51 ID:3zHmHVUzO
- 総合検測車は単体走行?
- 509 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/14(木) 11:36:19 ID:rQCzoELQO
- >>508
パンタを上げてガラガラいいながら
単体で軽快に走っていきましたよ
- 510 :名無しでGO!:2007/06/14(木) 11:38:57 ID:pjnQxK430
- パスワードの変わった野良板より
最後の保谷工臨 投稿者:しいなん 投稿日:2007年 5月18日(金)12時13分13秒
最後というソースは武蔵丘で機関士さんに聞いた。
2007年5/18,21,23,25,28,30,6/1施行予定(別口からの情報)
バルブ可能は飯能、仏子、ひばりケ丘。保谷も保谷1踏切から可能。深夜でも意外と通行があるから空気読んで。
毎度の事ながら2chに情報が流れた後の5/21ひばりは激パの予感。要注意。白線を越えてたら晒せ(・∀・)!
5/18の運転が終わるまでは情報規制でお願いします。撮るなら今夜だよヽ(`д´)ノ!!!!!
野良板さんにはお世話になりました。パスワードも教えてくれるし
ネタも流してくれるしね。し○○んって親切な人だね!
- 511 :のら板住民の片割れ:2007/06/14(木) 14:18:32 ID:G6GTBu+DO
- んなこと書いて得する奴が居るとでも思ってんの?
- 512 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/14(木) 14:28:38 ID:rQCzoELQO
- パスワード変更されちゃって残念だったね
そんなわけでむかついたので今日は横瀬偵察にでも行ってくるか
- 513 :norakuro:2007/06/14(木) 15:44:27 ID:KMAx/F+pO
- 犯人は判明。掲示板から省いといたぜ。
おまえだよおまえ、もう縁切らせていただくからなwww
- 514 :名無しでGO!:2007/06/14(木) 17:23:42 ID:3zHmHVUzO
- >>509
昼間に自走するなら楽しみ
夜間オンリーならorz
- 515 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/14(木) 17:42:39 ID:rQCzoELQO
- >>514
一応信号や踏切は動作してたけど、
電車ほどの速度は出してなかったよ。
武蔵横手の構内踏切はほとんど動作してなかったけどね(藁
- 516 :N6000おっかけ:2007/06/14(木) 18:15:25 ID:agTx2Gyl0
- 総合検測車の写真up希望
- 517 :名無しでGO!:2007/06/14(木) 18:17:22 ID:zcJ13RfvO
- あのモロ保線車チックなデザインじゃ昼間走行できないでしょうな。
新101系を改造して検測車にすれば昼間も走れただろうに。
まぁ、あっちの方が使い勝手がよかったからあれになったんだろうが。
- 518 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/14(木) 18:21:27 ID:rQCzoELQO
- 横瀬ぱんあげ
43ぺあ重単
- 519 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/14(木) 18:26:31 ID:rQCzoELQO
- 43ぺあ重単横瀬出ました
- 520 :名無しでGO!:2007/06/14(木) 18:47:49 ID:s+Yh81NJO
- この重単は武蔵ヶ丘までなの? それとも明日玉川上水まで行くの?
- 521 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/14(木) 19:12:25 ID:rQCzoELQO
- 吾野の進入がバリ順なので待ちかまえ中
三脚持ってないのでこれで帰るポ
>>516
一応写真は撮ったけどビミョー
- 522 :名無しでGO!:2007/06/14(木) 20:36:15 ID:im4HGB3tO
- >>520
北長野まで
- 523 :追放された人:2007/06/14(木) 21:52:22 ID:o1CCe2ymO
- >>513は俺じゃないし。IPでも何でも調べてみるがいい。自分が勘違いしてる事に気付くだろう。
- 524 :名無しでGO!:2007/06/14(木) 22:16:10 ID:o1CCe2ymO
- ×>>513
○>>510
- 525 :名無しでGO!:2007/06/14(木) 22:31:12 ID:v5Sh4QbV0
- この場で個人的なけんかしないでくれ
- 526 :名無しでGO!:2007/06/15(金) 13:44:59 ID:d4VOcXHOO
- てか何で最近E31人気が出てんの?
ちょっと前なんか漏れとごく数人しか撮ってる人見かけなかったのに…
- 527 :名無しでGO!:2007/06/15(金) 15:49:12 ID:5PJss+LvO
- 葬式鉄でしょ
いつの時代もいるよ。
- 528 :名無しでGO!:2007/06/15(金) 15:49:59 ID:+SxDs9V1O
- >>526
お前は含めないで。
- 529 :ひろた:2007/06/15(金) 16:46:03 ID:7UHfqxroO
- 31と関係ないけど総合検測車が小手指に移動してた。
上が赤いラインだから目立つね。
- 530 :名無しでGO!:2007/06/16(土) 08:03:03 ID:ObBCwhd/O
- 小手指のどのあたり?変なトラックみたいなのしか確認できない
- 531 :ひろた:2007/06/16(土) 12:36:48 ID:IAboZf4oO
- >>530
池線スレによると清瀬を1時頃上って行ったらしい。
保谷あたりに居るのかも?
- 532 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/17(日) 00:59:06 ID:EbgSF1tB0
- そいえば、33-34はどうしてるんだろうか?
- 533 :名無しでGO!:2007/06/17(日) 10:10:53 ID:SHFqAq3n0
- しいなんはコンベア搭載の編成は撮影したことあるの?
- 534 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/17(日) 10:37:35 ID:nrcip/cBO
- >>533
無いよ
黒い貨車は撮ったことあるけど
- 535 :名無しでGO!:2007/06/19(火) 09:48:22 ID:Yyp1N8+K0
- sage
- 536 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/20(水) 06:01:35 ID:Gno54nNoO
- 保守
- 537 :名無しでGO!:2007/06/20(水) 06:10:47 ID:aX1f9FNDO
- age
- 538 :名無しでGO!:2007/06/21(木) 02:16:07 ID:2kzhGFDdO
- 最近カキコ少ないなぁー今度のホキ・トム7月○日まで無いから少ないんか?
- 539 :巾着田んぼ:2007/06/21(木) 02:17:06 ID:2kzhGFDdO
- 最近カキコ少ないなぁー今度のホキ・トム7月○日まで無いから少ないんか?
- 540 :名無しでGO!:2007/06/21(木) 08:04:52 ID:S6tZNiDyO
- さよならE31・32・33・34
- 541 :名無しでGO!:2007/06/21(木) 13:44:49 ID:oq0ydBFLO
- sage
- 542 :名無しでGO!:2007/06/21(木) 15:36:42 ID:sT0ke4TxO
- トムとホキ仲良く撮影しなっ
- 543 :名無しでGO!:2007/06/22(金) 22:21:32 ID:DEF9kgjV0
- RFでED31と紹介されている件
- 544 :名無しでGO!:2007/06/22(金) 23:19:41 ID:0hxjMovHO
- たしかに電気機関車で動輪は4軸だw
- 545 :名無しでGO!:2007/06/23(土) 15:47:12 ID:5Db+hKcaO
- RFとはなんでつか?
- 546 :なんしい:2007/06/23(土) 17:12:45 ID:FqaTj44qO
- >>545
っ[Rail Fan]
- 547 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/23(土) 23:31:10 ID:Yq2Ou9kr0
- 今月のRMは盛りだくさんだったね。
ってもE31は3個所だけど。
- 548 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/25(月) 01:19:41 ID:v7BQ6V3x0
- 武蔵丘偵察してきたけど、33と34は見当たりませんでした。
どこにいったのだろう?
- 549 :名無しでGO!:2007/06/25(月) 16:41:18 ID:Ky7/XD/KO
- 横瀬にもいないの?
- 550 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/25(月) 22:34:15 ID:v7BQ6V3x0
- >>549
眠かったので武蔵丘だけ見て帰っちゃった。
- 551 :名無しでGO!:2007/06/26(火) 03:56:40 ID:4lKHZwu6O
- >549
つい最近重単で横瀬に、行った!
- 552 :名無しでGO!:2007/06/27(水) 00:48:22 ID:TtmpyCnA0
- E31の今後について新しい情報を仕入れました。E31は来年夏ごろで終わりの模様です。
今後は工事用の拠点を増やしそこからモーターカーが出動するそうです。
新秋津関連の甲種は自走できるものは新秋津から小手指まで自走し、
自走できないものは夜間にモーターカーが小手指まで牽引するそうです。
八景から逗子まで東急の入換車が牽引するような感じらしいです。
- 553 :名無しでGO!:2007/06/27(水) 02:52:38 ID:CIwyVDGlO
- >552
ネタだなっwww
- 554 :名無しでGO!:2007/06/27(水) 15:35:30 ID:HWq/1WOC0
- >>552
ネタだよな?
ネタだと言ってくれorz
- 555 :从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/06/27(水) 20:13:20 ID:PalJSSW70
- >>552
「自走」出来るのって、多摩川線の車両交換時とか?
- 556 :名無しでGO!:2007/06/28(木) 01:50:08 ID:GG1Ttb8iO
- >>552
自走できるのとできないのの差ってなんなんだろ。
東と東海と西の新車は工場から直接自走してるよね。
今までの新秋津での引き渡しを見るたびに20000も自走できないのかなって思ってた。
- 557 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/28(木) 03:08:22 ID:8NiAn9S+0
- E31の動向はいろんな噂があるね。
漏れは一生懸命追っかけ始めたのがこの一年くらいだからよく知らないけど、
ここ何年もの間、ずっと廃車の噂は出てるんでしょ?
>>556
例えば20000系だと、
JR線内を走れない→JR線内は機関車が引っ張る→機関車が引っ張るためにブレーキ装置を変更→西武線内を自走できない
こんな感じじゃないかな?
- 558 :名無しでGO!:2007/06/28(木) 13:13:11 ID:uYqjJv7AO
- モーターカーって馬力どのくらい?
新秋津からは101系が牽引するって聞いたけどな…2連のスカート付きのヤツ
- 559 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/06/28(木) 21:56:42 ID:kKJWhGLs0
- >>557
>JR線内を走れない→JR線内は機関車が引っ張る→機関車が引っ張るためにブレーキ装置を変更→西武線内を自走できない
JR線内甲種は全て自動ブレーキのために仮設配管を設置するから、そのままじゃ西武線内自走できないんじゃ?
- 560 :N6000おっかけ:2007/06/29(金) 20:04:15 ID:o9DVC2kq0
- >>559
そうかもね
- 561 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/06/30(土) 00:31:30 ID:yz50noZT0
- >>559
多摩川線のは?
- 562 :名無しでGO!:2007/06/30(土) 04:32:42 ID:nAcKOu3K0
- 保守
- 563 :名無しでGO!:2007/07/01(日) 01:59:09 ID:q3lS6fmBO
- 多摩川の車両こそ101で引っ張れるな
- 564 :名無しでGO!:2007/07/02(月) 07:46:19 ID:3tcjeT+vO
- 多摩川線のも仮設配管設置するから無理じゃ…
- 565 :しいなん:2007/07/02(月) 08:27:44 ID:aOlwFlIrO
- 結局>>555>と>559正しいのはどっち?
- 566 :名無しでGO!:2007/07/02(月) 18:31:06 ID:X4dZOJ060
- 新秋津構内使用許可+西車&日製出張整備+自連のN101で全部解決。
- 567 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/02(月) 21:07:00 ID:UXSrj5f00
- >>566
12連で小手指まで走るのか。
- 568 :名無しでGO!:2007/07/03(火) 23:00:45 ID:RmyEMksy0
- 保守
- 569 :名無しでGO!:2007/07/04(水) 00:21:42 ID:nxcPasOVO
- >>567
つ5両単位で輸送
- 570 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/04(水) 01:23:13 ID:5TckL7KO0
- >>569
だよね。
二回に分けて輸送する手間+N101を改造維持する手間
一回で輸送できる手間+E31を維持する手間
どっちがいいんだろうね。
- 571 :名無しでGO!:2007/07/04(水) 20:46:31 ID:IkS05nqNO
- そりゃ後者でしょう
- 572 :名無しでGO!:2007/07/04(水) 21:49:39 ID:5sHsVqTG0
- まぁここで俺らがグダグダ言ったってもうすぐ廃車になるのは確実だからな。
そろそろ葬式モードに入ろうぜ。
- 573 :名無しでGO!:2007/07/04(水) 23:58:37 ID:nxcPasOVO
- >>572
え?葬式はもう終わりましたよ、何やってたんですか?
- 574 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/05(木) 00:20:12 ID:W8MXERjJ0
- >>573
6月の3日の1801レは会うヲタが口々に「廃回」って言ってたな。
その時のカマは10日後に山から降りてきたわけだが(藁
ある意味葬式は終わりかもな。
今後走ってもあの時葬式に来てた人たちは来ないよね?
- 575 :名無しでGO!:2007/07/05(木) 19:13:38 ID:OPmA0sWs0
- 葬式やったのにまた走るの?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 576 :名無しでGO!:2007/07/06(金) 00:20:10 ID:6SJNhwqlO
- >>575
2ヵ月後位に冥府から呼び戻され甲種を牽引するかもな。
>>574
廃回って貨車の廃回でしょ。
葬式鉄=ネタ鉄だから何か荷を引くなら撮りに来るだろうな
横瀬公開は4並びの予感。32は検査入るかな?
- 577 :名無しでGO!:2007/07/07(土) 16:19:13 ID:zHDrV7+o0
- まさに冥府魔道を歩むE31
- 578 :名無しでGO!:2007/07/08(日) 00:44:35 ID:WURFef7RO
- 今年で3334は休車
3132はしばらく残り
21年度に全廃と聞いた。
- 579 :名無しでGO!:2007/07/08(日) 11:41:03 ID:2V+omjJsO
- 武蔵ヶ丘見たけどカマいなかったm(_ _)m
- 580 :名無しでGO!:2007/07/08(日) 11:44:04 ID:DHxyEsbI0
- AAの使い方が間違ってるようだが?w
- 581 :名無しでGO!:2007/07/08(日) 12:29:38 ID:DHxyEsbI0
- 新秋津に来る9000牽引釜、65ばっかじゃなくてたまには66とか来てほしい。
って思うのは俺だけかい?
- 582 :名無しでGO!:2007/07/08(日) 21:19:25 ID:WURFef7RO
- 新鶴に66いないからムリですがな。
高機がやるなら非貫通の31と似た顔の並びが見れるのにな。
- 583 : ◆06z0o0708Y :2007/07/08(日) 21:57:25 ID:3G2kkax10
- 30000の甲種が最後の仕業になるのかな
- 584 :名無しでGO!:2007/07/08(日) 22:00:18 ID:+t8dwGQZ0
- 30000とE31がくっつくのを見れたら俺は泣く
- 585 :名無しでGO!:2007/07/08(日) 22:18:46 ID:wtKejgX0O
- E31て1両でワムどれぐらい弾けるのん?まだ新しいから岳南あたりにあげればいいのに
- 586 : ◆06z0o0708Y :2007/07/08(日) 22:45:50 ID:3G2kkax10
- >>585
大穴で伊豆箱根に1.2両行くっていうのもありかな
電車の部品を多用してるから北鉄みたいにカルダン化してみたり
- 587 :名無しでGO!:2007/07/08(日) 22:56:41 ID:Ooy1KNggO
- >>582
上信甲種の時に49と並んだ事あるよ
- 588 :名無しでGO!:2007/07/09(月) 16:33:17 ID:Ao7bRrRsO
- >>578
休車っつーのが、引っ掛かるのは自分だけか?
- 589 :名無しでGO!:2007/07/09(月) 20:39:19 ID:nxpK5hmFO
- 休車かけると検査日が先になる=延命
分かりにくい書き方だけど。
- 590 :名無しでGO!:2007/07/09(月) 23:37:31 ID:xOgs7oVfO
- 三岐に移って重連でセメントひいてほしいなぁ
- 591 :名無しでGO!:2007/07/10(火) 00:54:13 ID:TScQwk0HO
- 秩父鉄道でいい
- 592 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/10(火) 01:20:59 ID:C1h+RWV/0
- >>590-591
力が足りないかなと思って調べてみたが、
三岐だと10%ダウン。秩父だと50%ダウン。って感じか?
- 593 :名無しでGO!:2007/07/10(火) 01:57:06 ID:TScQwk0HO
- >>592
そうなんだ。
E31はかっ飛べそうにないもんね。
やっぱり現役なら岳南鉄道だけどあそこのカマも廃車してほしく無いような
- 594 : ◆06z0o0708Y :2007/07/10(火) 02:29:00 ID:53NwGjUZ0
- 秩父や三岐の場合は用途がセメント輸送用だからかなり高出力のスペックが要求されてるけど
E31は保線・事業用が主だから(貨物としては新車の甲種輸送)あまり出力を高く設定されてない
(旧型国電の部品を多用している)から秩父や三岐だとちと苦しい希ガス
最近はセメント輸送自体どうなるかわからんのでもし譲渡されるなら貨物増強用としてではなく
保線・事業用だろう
>>593
個人的にE31も岳南のカマも好きです
- 595 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/10(火) 03:08:15 ID:C1h+RWV/0
- この間の武蔵丘のイベントで購入した私鉄機関車30より
代表的なものだけ抜き出してみた。
西武E31 130kw×4
岳南ED27 175kw×4
岳南ED40 128kw×4
秩父デキ500 230kw×4
三岐ED45 142kw×4
参考として
栗鉄
ED20 40kw×4
ED35 85kw×4
セメントとか絋石とか重たくても、ゆっくりでよければこのくらいでもいいのかもしれない。
ダイヤ次第?
- 596 :名無しでGO!:2007/07/10(火) 07:02:34 ID:ItY9ItefO
- E31に茶色て似合うかね?
- 597 :名無しでGO!:2007/07/10(火) 14:26:42 ID:zCSI+rk7O
- >>582
しかも49が壊れて甲種が延びた
- 598 :名無しでGO!:2007/07/10(火) 16:44:22 ID:TScQwk0HO
- >>596
EF65-57を見る限り似合わなくは無い。
>>597
いや49じゃなくて101が壊れた
- 599 :名無しでGO!:2007/07/10(火) 17:50:07 ID:emtpPoBdO
- 国鉄特急色でヨロ
ナンバーも中央に移して
- 600 :名無しでGO!:2007/07/10(火) 18:08:28 ID:TScQwk0HO
- >>599
仮にJRが買い取っても有り得ないな。
今のカラーキハ58急行色?に似てるね
- 601 :名無しでGO!:2007/07/10(火) 18:50:14 ID:6iHETOPFO
- 今日、吾野〜横瀬間走ったね!
- 602 :名無しでGO!:2007/07/10(火) 19:09:42 ID:TScQwk0HO
- >>601
うp!うp!
- 603 :名無しでGO!:2007/07/10(火) 21:03:56 ID:ItY9ItefO
- そういえばjr貨物て西武からE44かなんか買わなかったけ?今どこにあんの?
- 604 :名無しでGO!:2007/07/10(火) 21:57:29 ID:voVgZ4Ei0
- じゅにあかもつ?
- 605 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/10(火) 22:59:50 ID:r/R8779U0
- >>601-602
荷が付いたのかな?だとしたら横瀬の外の貨車の隊列が変わってるはずだよね。
荷が付かないとしたら、、、って事は無いか。
- 606 :名無しでGO!:2007/07/11(水) 00:52:50 ID:o7akm90GO
- 錆び付かないように月に一度は動かすかもね。
今日のもその為かもよー
- 607 :601:2007/07/11(水) 04:31:17 ID:p+/NpUs7O
- 荷は付いてたよ!ホキ×3トム×6ね
ちなみに、もう当分無いって言ってた…
- 608 :名無しでGO!:2007/07/11(水) 07:14:29 ID:eWyMktMMO
- 動かしたんならこれからも使う気があるんだな。本当に動いたんならな・・・
- 609 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/11(水) 08:13:45 ID:vvG41zeI0
- >>607-608
葬式後の走行キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 610 :名無しでGO!:2007/07/11(水) 20:36:20 ID:uEdaZEkz0
- >>603
新鶴の小屋の中に居ると聞いたことがあるが・・・。
- 611 :名無しでGO!:2007/07/14(土) 00:09:11 ID:l0NUz0R60
- sage
- 612 :名無しでGO!:2007/07/14(土) 12:15:08 ID:UvVRkHYa0
- E851が牽引してた三菱タキ1900ってもう廃車解体されたんですか?
- 613 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/07/14(土) 14:25:29 ID:42NjaaZZ0
- >>612
日本セメントに譲渡っていうか移籍した車両もあったような・・・
- 614 :名無しでGO!:2007/07/15(日) 18:31:59 ID:2LIn+qcBO
- E31の魅力って凄いよな。
プッシュプル、木製のトム、貨車も機関車も独特のカラーリング、足の遅さも姿が見えてからのドキドキ感を高めるよな。
これほどまで魅力な車両はもう現れないだろうな。
まだ気付いて無い魅力もあるんだろうが皆は何が好きだったんだ?
- 615 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/07/15(日) 18:46:33 ID:DS2dK+ez0
- >>614
AK-3の音w
- 616 :名無しでGO!:2007/07/15(日) 19:09:35 ID:O+lwiMVdO
- >>614
吊りかけ
- 617 :名無しでGO!:2007/07/15(日) 21:00:09 ID:y7xoeU5y0
- 最近本当に動かない所をみると、本当に廃車になったのか?
- 618 :名無しでGO!:2007/07/15(日) 22:11:58 ID:kYX0P5W/0
- 次の仕事は9000引取りでそ?
- 619 :名無しでGO!:2007/07/15(日) 22:38:14 ID:PNtBIyXDO
- 保谷の小屋を壊してるのは工事の拠点をつくるのかな?
- 620 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/17(火) 06:07:31 ID:FViaSpOm0
- >>619
かもね。
- 621 :馬:2007/07/17(火) 17:51:48 ID:vLDueWN5O
- 玉上にホキ・トキもどきが戻って来た。
- 622 :名無しでGO!:2007/07/17(火) 23:27:49 ID:Ug6oyz62O
- トム
- 623 :名無しでGO!:2007/07/18(水) 17:50:33 ID:h3VYMgbg0
- 横瀬解体線にシートが被った台車が沢山あったけど、トム・ホキ解体開始?
- 624 :名無しでGO!:2007/07/19(木) 08:50:12 ID:m9IzytwrO
- >>623
3000系の解体
- 625 :名無しでGO!:2007/07/19(木) 12:13:13 ID:fGm9Fzbd0
- 機関車としては除籍するが、業務用作業車としてそのまま残ったりして
- 626 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/19(木) 12:30:47 ID:hMMY/e11O
- >>625
それだと全く意味がない
- 627 :なんしい:2007/07/20(金) 00:14:52 ID:Klz+gFtIO
- 上石神井にバラクリ?マルタイ?が来たよ!
- 628 :名無しでGO!:2007/07/20(金) 02:10:36 ID:5VYCEa2xO
- >>628
小手指に置いといて深夜に新秋津までの回送につかえば?
- 629 :名無しでGO!:2007/07/20(金) 19:58:48 ID:U6zzZrHY0
- いつも通るダイエーの前の道を横切る線路、今はコンクリートで埋まってしまったが、
この道をかつてE31が横断してたと思うと興奮しちまう
- 630 :信子:2007/07/20(金) 20:15:33 ID:U6zzZrHY0
-
___________________ ___________________
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ-=; =--`;:::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::/ ,;:: ;,. i:::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::|`; :,`_^_^_´,ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::::|
____,ノ:::::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;:::::::::::::::::::::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::;;;ヽ
これは絶対買うわよ!!
西武鉄道E31+ホキ81 5輌セット 完成品
(E31×2+ホキ81×3) 420,000円(本体価格400,000円)
http://www.mr-endo.com/products/kansei/shitetu_kikansha/seibu_e31_kan/index.html
- 631 :名無しでGO!:2007/07/20(金) 20:55:28 ID:M5Xf3fzW0
- >>630
>>西武鉄道E31+ホキ81 5輌セット 完成品
>>(E31×2+ホキ81×3) 420,000円(本体価格400,000円)
ちょwwおまwwwボーナス1回吹っ飛ばすぞww42マソってどんだけぇ〜〜!!wwww
- 632 :名無しでGO!:2007/07/20(金) 21:04:02 ID:a3O3NP1n0
- HO級だと一桁違うw
このE31の実写の写真はどこで撮ったのだろうか?
- 633 :名無しでGO!:2007/07/20(金) 21:06:12 ID:Br+S/YdEO
- 何輛売れることか…
- 634 :名無しでGO!:2007/07/20(金) 23:57:20 ID:5VYCEa2xO
- >>632
芦ヶ久保〜横瀬と見た
- 635 :名無しでGO!:2007/07/21(土) 22:21:57 ID:QdVp3Bec0
- >>633
それが、7割方予約で埋まっているそーだ。
- 636 :名無しでGO!:2007/07/21(土) 22:39:30 ID:YWvMNXJs0
- つーか普通に即売り切れるだろう、これは。
出来が気に入らなくても限定だからオクに出せば最低でも7割以上は取り戻せるはず。
俺も予約しようか迷ってるが、このメーカーは塗装がいまいちなんだよな。
E851も塗装が綺麗とは言えなかったし・・・
- 637 :名無しでGO!:2007/07/22(日) 01:18:38 ID:FXsVxUZtO
- さすがに40万も模型なんかに払うと鉄ヲタが過ぎるな
- 638 :名無しでGO!:2007/07/22(日) 12:31:12 ID:5qrqSBs50
- Nゲージで出るんなら飛びつくんだが。2両セットで15,000円までなら。
- 639 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/22(日) 14:01:51 ID:cMp5JwH3O
- そろそろ
Nで二両持ってるあの人と、
HOで持ってるあの人が
やってくるヨカン
- 640 :名無しでGO!:2007/07/22(日) 15:05:27 ID:ys0Pe7/N0
- アリイE851はカトちゃんのリニュと同時期販売だったのが運の尽きだったね。
どこも不良在庫抱えてるし。でもE31はライバルいないから出せば結構売れると思う
相模ED、三岐ED、秩父デキってきたからそろそろ期待age
- 641 :名無しでGO!:2007/07/22(日) 15:27:14 ID:pODegAYpO
- Bトレで十分。
- 642 :名無しでGO!:2007/07/22(日) 15:55:38 ID:Zt9cR7PJ0
- Bトレで十分なわけねーだろうがよ・・・
- 643 : ◆06z0o0708Y :2007/07/23(月) 10:02:26 ID:H1m0pxNrO
- ワールド工芸からも出ていなかった?>E31
ブラスだからNで36000ぐらいしてたけど・・・
財布の紐を緩めて給料前はカツカツです・・・・。
- 644 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/23(月) 10:23:35 ID:Ynk8xpDT0
- 西武鉄道E31+ホキ81 5輌セット 廃車品
E31+E32+ホキ81×3 2,000,000円
このくらいでどうかなぁ?
- 645 :名無しでGO!:2007/07/23(月) 22:26:14 ID:e7YC20pYO
- 廃車後は武蔵丘検修場の入れ換え機にすればいいんだ(横瀬はD16がいるし)。
でも架線が無い場所があるから無理か。
- 646 :名無しでGO!:2007/07/24(火) 00:31:36 ID:w4P4rIaR0
- >>636
塗装は悪評高いヨーコーシャじゃなくて、自社塗りのようで。
アバタ状のぼってり感は避けられるかと。
- 647 :名無しでGO!:2007/07/24(火) 01:02:19 ID:2BX2yTlWO
- 塗装が当たりだったらなお貴重な訳か
- 648 :名無しでGO!:2007/07/24(火) 01:14:07 ID:1Kcn7qnK0
- E851のBトレ造ったらE31っぽくなるよな。
- 649 :名無しでGO!:2007/07/24(火) 07:18:34 ID:2BX2yTlWO
- >>648、
Bトレの851は売ってるよ。
- 650 :名無しでGO!:2007/07/24(火) 09:56:02 ID:Bmw6Wxp9O
- >>648
無理矢理改造して無駄にした漏れがいまつ…
- 651 :名無し野電車区:2007/07/24(火) 14:13:20 ID:sQnnDXxK0
- >>644
安いねそれだと。
ところでE31がAVONしたらここは何に萌えるスレにするの しいなん?
モーターカー? ●●な101系?
- 652 : ◆06z0o0708Y :2007/07/24(火) 15:34:55 ID:HvVOjWzB0
- >>595
亀レスですまぬが
三岐の貨物は平坦線でチャリでも追い越せるほど低速らしい。
ちなみにED45(自社発注、元・東武ED5000、5060含めて)、入れ換え用ED301(元・南海ED5202)も
主電動機は国鉄72系旧型電車と同じMT40を使っている。
ただ東武から来たED5080がまだほったらかしなのでE31が入っていくには至らないだろう。
秩父のは急勾配線区で重たいものを運ぶんで高出力のELが必要になってくるのでちと厳しいかも。
岳南のは主力のED40はダム建設用に松本電鉄が発注したやつだが
セメントとは違いずいぶん軽いもん運んでるからそれほど高出力を要求しないし、
大切に使っている感があるのでまだ置き換えるまでに至ってないようには思うが
もし購入するならED40を入れ換えに回すか、E31を入れ換え用に購入するかどちらかだろう。
伊豆箱根の東芝戦時型(駿豆線)とコデ(大雄山線)がかなり年数がきてヤヴァそうなのでそちらの置き換えとか
大井川のE101,102も古くなってきているからSL補機用にというのもありそう。
- 653 :名無しでGO!:2007/07/25(水) 15:45:40 ID:U+TFJQF4O
- >>651
スレと運命を共に…
- 654 :噂の運ちゃん:2007/07/25(水) 20:54:36 ID:nAVlF4I/O
- 今日横瀬に偵察したが多分横瀬にはE31は居ないかも。構内にホキとトキは数量あったが庫内にE851はあったがE31の姿が無かった様な気がするよ。あの外のシートの下台車が気になるのだが他の用件なので調べられなかったよ。
- 655 :名無し:2007/07/25(水) 23:03:50 ID:nJFqusxXO
- じゃぁ横瀬にいないとすると………武蔵丘?
- 656 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/25(水) 23:05:55 ID:yql8jONE0
- >>651
漏れ的には永遠にE31のスレで。
少なくとも列番を使い切るまでは(藁
>>652
三岐って重連だよね?
それなのにそんなにゆっくりなのか。
SL補機はそれはそれで見てみたい気もするが、あんなに遠くでそんなにしょっちゅう走られても困る(藁
>>654
偵察乙です。
ホキとトムは先週には全員揃ってたらしいけど。
まさかどこかに移動したのかな?
- 657 :名無しでGO!:2007/07/25(水) 23:37:50 ID:2Wnm8k2CO
- 一週間で解体は早過ぎだからどこかへ移動?
- 658 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/25(水) 23:43:30 ID:yql8jONE0
- >>657
4両とも庫内という気もするけど
- 659 :名無しでGO!:2007/07/26(木) 12:06:01 ID:352NOz88O
- 廃車をおそれて秩父に逃げたんだよ
- 660 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/26(木) 13:15:32 ID:Xa7Ky/Vl0
- >>659
どうせ逃げるなら青梅鉄道公園にキボンヌ。
あれ?
- 661 :噂の運ちゃん:2007/07/27(金) 21:51:42 ID:RG3mNIPwO
- あのう〜横瀬の庫内には5000系と351系があって、なおかつ旧型機関車あってあの構内にあった台車はなんだろう?気になるけどね。
- 662 :名無しでGO!:2007/07/27(金) 22:12:03 ID:YPQJDvzeO
- トムとホキは置き換えが出来たんならもう用済みじゃない?
だけどトムを解体しても台車じゃなくて車輪しかでないからな。可能性ならホキか。機関車はまず無いだろうし
- 663 :なんしい:2007/07/28(土) 09:43:21 ID:UJQWAiehO
- >>661
台車は電車のFS?貨車のTR?DT20じゃないとは思うが…(^^ゞ
- 664 :クハ1193@球場 ◆Kyujo9vevY :2007/07/29(日) 00:38:53 ID:jbueABdZ0
- >>556
> 今までの新秋津での引き渡しを見るたびに20000も自走できないのかなって思ってた。
そりゃそうだな。自社線内での試運転・保安装置等のチェック後でないと自走できない決まりとかあんのか?
- 665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:48:26 ID:rrBrh9jSO
- 東武は50000系の時、深夜に自走させた(初期車は電車牽引だったが)。
小田急は分割して深夜に電車牽引。
何か方針があるのかもね。
- 666 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/07/29(日) 11:42:33 ID:4DfA9xgW0
- >>664-665
誘導障害とか、不測の事態を想定しているんだろうね。<牽引
ちなみに、自走するにあたってATSを切った状態で西武線内は走れるのかな?
- 667 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/29(日) 12:45:32 ID:KxIsMu0OO
- ATS切って走って良いのは終電後に信号を止めた後じゃない?
- 668 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/07/29(日) 17:42:12 ID:4DfA9xgW0
- >>667
そもそも、ATSを任意に切れるのかどうかがナゾなんだが。
- 669 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/29(日) 23:13:04 ID:KxIsMu0OO
- よく駅の進入でATS引っかかって手前で止まってしまい、
ATS切って進み出したらオーバーランして車止めに激突とか
聞かない?
そもそも>>666のATSを切った状態ってどういう状況を想定してるの?
- 670 :名無しでGO!:2007/07/30(月) 02:34:31 ID:C0uNKZoeO
- 秩父のEL5重連を見て思った、E314重連は絶対萌える。
- 671 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/30(月) 03:11:47 ID:pwKFetZtO
- >>670
パンタが全部上がってるとなんか嘘臭い(藁
- 672 :名無しでGO!:2007/07/30(月) 09:39:04 ID:R+LfbpmY0
- >>670みてE314ってなんだと思ったw
- 673 :名無しでGO!:2007/07/30(月) 10:05:50 ID:Bt8AdZWrO
- 初期車は無難に電車牽引で基地に運搬。
誘導障害やらを試験して対策をばっちりとったら次期運搬からは自走、って形かなぁ。
東武はこんなカンジだけど小田急はずっと電車牽引にこだわってるがな。
東武の深夜自走は下りはまだ終電車前だったような。
- 674 :名無しでGO!:2007/07/30(月) 15:05:46 ID:AiMMKyIoO
- 今日ウヤ?
- 675 :名無しでGO!:2007/07/30(月) 15:21:39 ID:J2dTX/UB0
- 今日って横瀬発武蔵丘行きでFA?
- 676 :名無しでGO!:2007/07/30(月) 15:22:41 ID:AiMMKyIoO
- 違うよ。いつもの試貨
- 677 :名無しでGO!:2007/07/30(月) 15:31:52 ID:AiMMKyIoO
- 大雨により運転中止だそうだ(;_;)
- 678 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 07:24:56 ID:g6dnXZqDO
- おまえら馬鹿だろう、貨車の試運転するわけねーだろう。昨日は運転規制が発令したんだぞ。今現状からは貨レは考えられない。だれがやる気になったの?責任者だせ!
- 679 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 08:20:53 ID:kVYfKu2HO
- つか貨車運転してどうするんだ
- 680 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 11:37:07 ID:wWXwJ+sqO
- >>678
何も知らない馬鹿ハケーンwww
- 681 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 11:44:30 ID:pXM6MOFeO
- >>678
キチガイが出た(笑
責任者だぜ…だってw
- 682 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 12:07:40 ID:wWXwJ+sqO
- >>681
まぁ夏だから仕方ないよw
- 683 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 13:40:41 ID:g6dnXZqDO
- もしかして私の事!文句あるなら所沢東口に来なさい。待ってるわ
- 684 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 14:23:11 ID:zdNwJV4EO
- 誰か、所沢東口行って、>>683の馬鹿面見てこいwwww
- 685 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 14:47:37 ID:kVYfKu2HO
- しいなん、出番だ
- 686 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/31(火) 15:09:52 ID:FdJcWHwTO
- ごめん。今横瀬
- 687 :名無し:2007/07/31(火) 15:13:00 ID:gYOEpRI4O
- しいなん、横瀬に釜の気配は?
- 688 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 15:17:43 ID:g6dnXZqDO
- 待ってるわ。楽しみしてね
- 689 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 15:23:59 ID:pXM6MOFeO
- 釜は全部中にしまってある
- 690 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/31(火) 15:25:42 ID:FdJcWHwTO
- 心配だから見に来たけど有ったよ
- 691 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 15:32:36 ID:gYOEpRI4O
- 4台とも全て倉?
- 692 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 15:34:57 ID:pXM6MOFeO
- 1444の時には釜は1両も外に出てなかった
- 693 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 16:35:11 ID:wWXwJ+sqO
- >>683
漏れが行ってやるよ!
何処に居るの夏厨君www
- 694 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 18:02:53 ID:pXM6MOFeO
- >>693
勇者よ!応援してるぞ(^○^)
西武の調子に乗った職員の面を見てきてくれ!!
- 695 :名無しでGO!:2007/07/31(火) 22:14:15 ID:h9FVgqy+O
- >>669
それはATSのリセット。
ATSを切るというのはATS電源をオフにすること。
ちなみに西武はATS電源をオフにすると、マスコン投入が
できない。つまり走行できない。だから今まで
機関車牽引してたわけ。わかった?坊やw
- 696 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/31(火) 22:36:00 ID:DTzIAC4u0
- 今日の横瀬偵察まとめ
貨車は、倉の横瀬駅側からトムの列、ホキの列、倉の中は3が見えず4(D16、ED10)と5(E43)が開いてて、
6の奥にE31形らしき機関車の陰が1両は確認できた。
あと、7にトムが2両。
トムの列の1番手前には「使用中止」の札がかかってた。
札かけてるってことは、使う貨車と使わない貨車を分けてるってことなのか、
すぐに解体しないと言う事は、まだ使う予定があるのか。
それから、芦ヶ久保に新路線建設中。
写真は今夜のうちになんとかウプ予定。
- 697 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/31(火) 22:38:36 ID:DTzIAC4u0
- >>695
へー。
ってことは、>>666の
>自走するにあたってATSを切った状態で西武線内は走れるのかな?
と、>>668
>そもそも、ATSを任意に切れるのかどうかがナゾなんだが。
ATSは任意で切れるけど、ノッチが入らない(=自走はできない)ってことなんだね。
よかったね、音歩甚大先生。
- 698 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/07/31(火) 23:21:32 ID:8UiswfE50
- >>697
>>695の通りなら、新車搬入で機関車牽引を続けていたのも
理由の一つになる罠。。。
- 699 :噂の運ちゃん:2007/08/01(水) 01:45:20 ID:XSxi1AUKO
- 今やもう貨レない時代に機関車を維持や管理やそれに掛る経費を出す方にとって莫大な資金を投じる事になるだろう。ウテシだって養成しないと!早い話しは全てリストラだよ。あの悲劇だけは避けたいなぁ。組合柄みもあるからね。
- 700 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/01(水) 01:45:36 ID:w8Y+ndBg0
- >>698
ってことは、西武は機関車を廃車にできないの?
- 701 :名無しでGO!:2007/08/01(水) 02:02:09 ID:AOpY2L3rO
- 甲種鉄道車両輸送扱いで到着した車両は自動ブレーキのみ使用での長距離輸送に対応した設備
に規模の小さい改造をされているので、設備の整った車両基地での復旧と架線からの通電(火
入れ)可能な状態への整備と点検後、初めてパンタを上昇させ各部分への通電で異状が無い事
を確認し、構内試運転で各機器類の動作確認で問題が無ければ初めて本線に出られる。
然るべき場所での整備を受けていない車両がイキナリ本線上を自力で走行するのは無理。
仮に新秋津である程度の整備まで出来たとしても、自力で本線上を走行して車両基地に向かわ
せようとするなら、その走行区間全てを線路閉鎖扱いにする必要上終電後の夜間となるが、不
具合発生で立ち往生してしまうと本線を塞いで始発列車から影響を受けてしまい危険。
- 702 :名無しでGO!:2007/08/01(水) 02:14:49 ID:SiXpUq2HO
- つまりだ。ちょっと前にあった某社の工場直送は、工場を出る時点から営業運転と同仕様になっていて、甲種の場合はそうなっていないという違いがあるわけか。
下松・武蔵境から営業運転仕様で自走するのは、JRのATSを装備させないと無理だから、事実上不可能ということね。
- 703 :噂の運ちゃん:2007/08/01(水) 02:42:03 ID:XSxi1AUKO
- だから、機関車を辞めてねまだ、分からんけど、2連らしい電車で引っ張るらしいよ。基本的には武蔵丘の人が小手指まで来て整備など試運転までして各線帰すわけだから取り合えず小手指までくれば問題無しだよ。
- 704 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/01(水) 02:51:18 ID:w8Y+ndBg0
- いや、>>698であえて”罠”と言うので、何か意味があるんだろうと
- 705 :名無しでGO!:2007/08/01(水) 04:09:24 ID:AOpY2L3rO
- 路線及びその区間を運転される車両は、その路線・区間で定められた車両定規に収まるように
造られていなければ通過出来ない。(ホームを擦ったり信号機や標識に衝撃したり、架線との
絶縁距離確保不十分が起きない為及び急曲線通過での隣接車両同士の接触等)
車両長が変化すればそれに応じて断面寸法も影響を受ける。
甲種鉄道車両輸送であっても同様。
自力走行の場合、信号・保安装置も通過路線や区間に適合していなければならないし、列車無
線も適合した仕様でなければならない。
運転にあたる乗務員はその車種毎に運転訓練を積み、非常時に適切な操作・手配が出来る必要
が有り、会社毎に設立されている各労働組合とその会社とで交わされている取り決めに応じた
設備や機器配置となっていないと運転出来ない。
各路線・区間毎には運転する事を国道交通省が認可した車種以外は運転出来ない。
故障で前途運転不能となった場合、その救援を他の車両によって行う為の制動装置の適合が確
保されていなければならない。
救援作業にあたる係員もその車両の救援作業上必要な構造や設備について周知されていなけれ
ばならない。
- 706 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/01(水) 05:08:10 ID:Fb+M2HNhO
- で、他社で甲種後自走で車庫まで行く場合があるけども、西武はそれはできないの?
- 707 :名無しでGO!:2007/08/01(水) 07:03:18 ID:AOpY2L3rO
- 荷受地点での設備と人員、対応可能規模、車両自体の構造、車両基地までの距離等によるので
は?
車両基地での整備前の車両に対して自走を許すかどうか、会社毎の方針も有るかと。
特に本来とは異なる状態での輸送が長距離の場合、慎重になるのはやむを得ないかも。
- 708 :名無しでGO!:2007/08/01(水) 09:07:25 ID:F4L4uatZO
- E31型は今年度いっぱいで終了だろ
- 709 :名無しでGO!:2007/08/01(水) 10:58:02 ID:AOpY2L3rO
- やはり廃車でつか。
西武ファンとしては勿論、DT20A台車を履く貴重な車両として旧型国電ファンにとっても物凄
く残念ですなぁ。
- 710 :名無しでGO!:2007/08/01(水) 11:52:55 ID:XjDvlJYj0
- >>706
新秋津〜所沢間は途中までJRの路線だから無理かと・・・
- 711 :名無しでGO!:2007/08/01(水) 13:11:56 ID:F4L4uatZO
- 今日の横瀬の様子だれか見て来い
- 712 :名無しでGO!:2007/08/01(水) 13:15:17 ID:orl5kAJvO
- じはらくは横瀬は動きないでしょ。
- 713 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/01(水) 13:46:19 ID:Fb+M2HNhO
- >>712
んじゃいかにゃい
- 714 :名無しでGO!:2007/08/01(水) 22:38:59 ID:AOpY2L3rO
- >>710
考えてみたらこの区間には旅客営業列車は一回も走った事無くて、JR(旧国鉄)所有車が運転さ
れたのは12系客車を借り入れた時の回送だけ。
分界点から新秋津側を走った機関車も西武車のみ。
電車が自走した実績は皆無。
珍しい例ですね。
この連絡線の計画が公表された時、当時の国鉄から機関車や貨車が所沢駅構内にやって来るの
かとワクワクした人も多くて、その頃まだ現役だったEF15やEF60とかEF64が所沢から出入りす
る光景を想像したものの、実際はそうはならなかった。
前レスで触れた通り、貴重なE31がJR所有部分を運転される事自体も物凄く貴重ですなぁ。
せめて他社への譲渡を望みたいけれど、保守・交換部品の調達が保証されないと困難かも。
2両の譲渡に対して部品取り用に2両をオマケにつける位の事は必要そう。
長文で失礼しました。
- 715 :sage:2007/08/01(水) 23:00:04 ID:sHOoZ/M60
- >>714
JR(旧国鉄)所有車が運転さ
れたのは12系客車を借り入れた時の回送だけ。
12系客車の他、マヤ検が来ております。
- 716 :名無しでGO!:2007/08/01(水) 23:00:51 ID:sHOoZ/M60
- 間違えた・・・
- 717 :名無しでGO!:2007/08/01(水) 23:23:58 ID:ptvuZH2gO
- >>710
だからと言ってE31がJRの線路を走れる訳でもないよね、法的問題?
- 718 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2007/08/01(水) 23:33:13 ID:043iHJeL0
- >>717
単にATS非搭載だからでしょ。
- 719 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/01(水) 23:44:17 ID:Fb+M2HNhO
- 新秋津はJRじゃないっけ?
- 720 :なんしい:2007/08/01(水) 23:51:21 ID:YGr/oo8fO
- ワム80000なんかは走ってないのかね?
- 721 :从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/08/02(木) 00:25:14 ID:AW0zkz5H0
- >>701
まだ武蔵境での連絡線があった頃は、武蔵境〜北多摩は真っ昼間に定期列車の続行で
走らせていたわけだが。
高架の武蔵境、JRの機関車が入ってくるんだろうか。
- 722 :名無しでGO!:2007/08/02(木) 08:25:38 ID:JhrpW3iDO
- >>721
白糸台(北多磨)までの距離が短いのも無関係とは言え無かろうかと。
何かに牽引させるのも構内配線とか物理的に難しそうだったし。
本線系統にマヤ34が来た頃はまだ旧型の赤い電機達が元気な頃でしたね。
PP牽引で検測してたようでしたし。
- 723 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/03(金) 19:51:35 ID:wcAbbGJIO
- >>721-722
てことは、上の方の長文はあんま関係ないと
- 724 :从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/08/03(金) 22:11:35 ID:6iZAqZfZ0
- >>722
武蔵境〜北多摩(白糸台)とほぼ同距離だと、新秋津〜西所沢くらい?
距離差は2キロ弱と行ったところかな、だったら出来ない話ではないのでは無かろうかと。
>>723
とりあえず>>701については、どうなのかなと。
そういえば新秋津〜所沢の連絡線って、西武ATSの運用範囲はどこまでなんだろう。
もしかして所沢出発信号から先はATS区間外?
- 725 :名無しでGO!:2007/08/03(金) 23:02:52 ID:AyQR3Ph/0
- あくまでも西武・JRの境界点は管理を半々としているだけで、ATSはもっと
新秋津寄りまでは西武かと。所沢側からトンネルに入るところの信号なんか・・・
- 726 :名無しでGO!:2007/08/04(土) 00:38:50 ID:FNbtWQ8sO
- 最近小手指工臨でもいいから走ってくれと思ってきた。加速音聞きたい
- 727 :名無しでGO!:2007/08/04(土) 11:01:31 ID:Znq+8mUMO
- >>723-724
前レスに有る話とかは、JR本線上も自力で走れないのか?とかの話に対しての基本や原則だか
ら、しいなん氏みたいに色々見て知っている人以外へのものでは?
グループ会社の伊豆箱根では大雄山線車両の甲種輸送前後には自社線内も牽引されてますね。
それにしても、今の使用頻度なら連絡線って要らなくなりそうかも。
- 728 :名無しでGO!:2007/08/04(土) 11:32:25 ID:VGyzyxuiO
- >>727
新車はどこから入れる?
- 729 :名無しでGO!:2007/08/04(土) 12:32:20 ID:JmZRhBKpO
- ここでまさかの陸送ですか。
いれるとしたら南入曽か小手指か武蔵丘になるのか。あと多摩川線も。
20mの車両を乗せたトレーラーが入れるかね。
しかも10両編成を運ぶためには下松まで10台or10往復か、東京湾まで船?
それはそれでおもしろそうではあるが…
- 730 :ひろた:2007/08/04(土) 13:11:39 ID:QYufO+ocO
- >>428-729
秩父鉄道からも線路は繋がっているけどね。
横瀬はしいなんの偵察の時と変わってないみたい
倉のは閉まってるから中の様子はわからないです。
トムとホキに掛かった使用休止札を見ると…(´・ω・`)
- 731 :名無しでGO!:2007/08/04(土) 13:13:15 ID:W3vEdddnO
- 実際陸送にしたら、費用は鉄道輸送とどのくらいかわるんだろう…
- 732 :名無しでGO!:2007/08/04(土) 14:11:23 ID:Znq+8mUMO
- 武蔵ヶ丘の車両検修場の本線との反対側とかは広い道路に面してたり、搬入門も広かったかと。
なので武蔵ヶ丘からも遠くない八高線の東飯能か、近接する駅に積み替え設備を設けれたらど
うかなと妄想。
昔見た東飯能駅は無駄に構内が広く感じられた印象と、多摩川線車の陸送で西武も経験積んで
る事からの与太話です。
ただ、常時は新秋津構内をフルに利用出来ない制約にJRとしても歯痒い部分は有るかと。
連絡線のJR部分からは税金や維持経費もJRが負担してるだろうし、西武も使用料払ってるだろ
うけど、損得勘定を厳密にしたらどうなるかと気になっただけです。
- 733 :从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/08/04(土) 18:52:10 ID:6LFafBsY0
- >>725
可能性としては新秋津構内も西武ATSが入っている可能性も。
ただ、JRの訓練線路と武蔵野線に挟まれているから、実際のところはどうなんだろう。
で、ふと思ったこと。
そういえばJRの機関車が入ってくる側線、新座方面への出発信号機はもちろんあるんだけど
ATS-PやATS-SFの地上子ってあったっけか。
>>727
> グループ会社の伊豆箱根では大雄山線車両の甲種輸送前後には自社線内も牽引されてますね。
大雄山線内はコデ、駿豆線内はED31ですね。
5000系はHRD、101系はHSCというのも影響しているのかも。
- 734 :从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/08/04(土) 18:53:16 ID:6LFafBsY0
- >>732
武蔵丘での陸送は山口線車両のみで、多摩川線車両は一度も陸送されていませんよ。
山口線は野球のシーズンオフ期間に検査・更新を行うので、11月とか2月くらいに山口車両管理所を
通ると、編成をばらされた状態の8500系を見られたり。
多摩川線は車体のメンテは白糸台でやっているけども、電装品なんかは武蔵丘へトラック持ち込みで
修繕や交換を行っているようですし。
- 735 :名無しでGO!:2007/08/04(土) 21:18:52 ID:Znq+8mUMO
- >>734
浦島太郎状態だったもので、色々御教示有難うございます。
願うのはE31の永い活躍と連絡線の活用です。
頻繁な新車搬入と、入れ代わりに改造され地方私鉄の体質改善の為に颯爽と譲渡に旅立つ現行
車両達。
譲渡先では輸送力増強に活用され、先住車両の廃車が出来るだけ発生しないのも理想ですが…
- 736 :名無しでGO!:2007/08/04(土) 23:35:38 ID:pEuLXe0Z0
- >>725
信号がどうかしたの?
様式が西武とか?
- 737 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/06(月) 02:20:54 ID:VCV7zNlzO
- たまに武蔵丘に車輪を満載した西武運輸のトラックが止まってるのを見るよね
- 738 :名無しでGO!:2007/08/06(月) 02:27:40 ID:J700kzGzO
- 送り出すほうはわからんが車両搬入のほうなら新秋津は有効長足りない?JRが置き去りにした車両を繋ぐだけでしょ?
- 739 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/06(月) 08:31:27 ID:E+KoQa7H0
- >>738
今までに新秋津の有効長が足りないって話出たっけ?
- 740 :N6000おっかけ:2007/08/06(月) 10:07:15 ID:MbjWrdW+0
- 今日横瀬行ってきます
- 741 :名無しでGO!:2007/08/06(月) 10:43:58 ID:0ly07QoeO
- アホだな
行っても何もいねぇよ
- 742 :N6000おっかけ:2007/08/06(月) 13:37:28 ID:MbjWrdW+0
- >>741
用事があるのついでにと思って
- 743 :名無しでGO!:2007/08/06(月) 14:18:29 ID:gTMkDn8SO
- >>738
新秋津は縦長だし、ちょっと改良すれば済むでしょ。
八王子訓練線のとこも活用して。
- 744 :从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/08/06(月) 23:18:33 ID:wOXdeWL60
- >>739
新秋津は普通に20000系とか6000系の10両編成がPFに牽かれてくるわけだが。
あすこの受け渡し線から直接新小平方面へは行けないんですよね?
- 745 :ひろた:2007/08/07(火) 10:21:00 ID:Z8ifLiSAO
- >>744
むさかの時は受渡し線から直接新小平方に行ってましたよ。
- 746 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/08(水) 17:28:50 ID:EMJDpCGLO
- ぽしゅ
- 747 :名無しでGO!:2007/08/08(水) 18:10:09 ID:CIWv5+QCO
- ぬるぽ
- 748 :从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/08/08(水) 22:49:16 ID:fCkzlhg/0
- >>745
そうなんですか。
しいなん太先生のずろぐだったかな、9000系を東急車輌へ持って行くときので
新座方面へ引っぱっていく画像を見たので、新小平方面へは行けないんだと。
- 749 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/08(水) 23:32:27 ID:L3tbAFLK0
- >>748
http://ef63.ld.infoseek.co.jp/TRAIN/RAIL/JR/MUSASHINO/FRAME.HTM
これによれば連絡線から下り本線を跨いで上り本線へ出られそうですな。
>新座方面へ引っぱっていく画像を見たので
あれは
←新座 9000系+E31 新小平→
こうなっていて、E31の居ない側にしかJRの機関車をつなげないからではないかと推測。
あれ?帰りはどうなんだっけ?
- 750 :名無しでGO!:2007/08/08(水) 23:52:49 ID:C9djUDAb0
- >>749の配線だと南から新秋津まで来た65が新座方面に引き上げないと
E31が入れないようなことになってるけど実際はどうだったっけ
- 751 :ひろた:2007/08/09(木) 03:01:37 ID:GpcNZCElO
- 帰りは新秋津まで引っ張って来た65が帰ってから31を付けるんじゃなかったけ?
- 752 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/10(金) 05:04:00 ID:fr4vkMxdO
- 保谷工臨期待下げ
- 753 :名無しでGO!:2007/08/10(金) 05:39:36 ID:+EOFv8Yl0
- 結局E31+30000は見れるのかい?
- 754 :名無しでGO!:2007/08/10(金) 20:06:53 ID:70zn8NTlO
- >>753
21年廃車だから見れるんじゃね!?
- 755 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/11(土) 00:06:47 ID:jyMUUFNRO
- 歯医者確定情報キター
- 756 :名無しの電車区:2007/08/11(土) 20:25:52 ID:VvxY9RhyO
- 南入曽E31展示ケテーイ!回送狙いかな。
- 757 :名無しの電車区:2007/08/12(日) 13:18:32 ID:mt0Cmj6/0
- ちびっこと綱引きか。今度は甲種もちびっこが綱で引けば良い。
小手指まで引っ張ったら達成感すごいぞ。
- 758 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/12(日) 16:57:10 ID:StNqiiL5O
- >>757
撮り鉄は追っかけ楽だし
西武鉄道は電気代かからないし
子供は達成感あるし
素晴らしいな。
- 759 :名無しでGO!:2007/08/12(日) 17:35:47 ID:YqRLzniyO
- >>758
しいなんも手伝えよ、達成感あるよ?
- 760 :名無しでGO!:2007/08/12(日) 18:55:53 ID:dsOm2E6aO
- 南入曽祭の綱引きはぜひE31でお願いします
- 761 :名無しの電車区:2007/08/12(日) 20:31:13 ID:mt0Cmj6/0
- >>760
101系2連に比べればE31だと軽すぎ?
せっかくだし、重たいE854でも久しぶりに使おうぜ。
子供達が必ず勝つ必要なし。
- 762 :名無しでGO!:2007/08/13(月) 13:50:23 ID:GgYiQJxcO
- E31って1両40dくらいだったとオモタから101と同じくらいかな?
- 763 :名無しでGO!:2007/08/13(月) 18:41:48 ID:ml1pCZca0
- なお、今後の牽引車は101N2連が充当される模様。
貨レの牽引はモーターカーによる。
- 764 :名無しでGO!:2007/08/13(月) 22:43:19 ID:GgYiQJxcO
- 秩父線内もモーターカーなのか…
山間にはE31が似合うのに…
- 765 :名無しでGO!:2007/08/13(月) 23:52:59 ID:CfeE5yrcO
- 横瀬〜武蔵丘に貨レが必要なのか疑問だが?
貨車は使用中止の札かかってるなら廃車なんだろうし、
新宿線には既に置き換えできるような保線車両があるみたいだし。
- 766 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/15(水) 11:48:55 ID:nXoqW0y4O
- 全車廃車なら使用中止札じゃなくて、
解体しちゃうか、横瀬なら奥まで押し込んじゃう気がする
実際札のかかってないのが居たしね
部品取りで残すのかな?
- 767 :名無しでGO!:2007/08/15(水) 17:48:18 ID:gl4/T9mAO
- 札が無いのは何両いたの?
- 768 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/15(水) 19:04:15 ID:nXoqW0y4O
- 正確に言うと札が確認できたのは一両
- 769 :名無しでGO!:2007/08/15(水) 19:17:41 ID:mH/ZKCAaO
- 使用“中止”じゃなくて“休止”の札だったような。
- 770 :名無しでGO!:2007/08/15(水) 19:18:38 ID:KU1YX96QO
- 倉の前にトムが一両だけ放置されてた。そいつに札がかかってた希ガス
- 771 :名無しでGO!:2007/08/15(水) 23:45:31 ID:nzhvMP6LO
- 6月中旬よりE31×4両は休車中です。おそらくトムホキも同じと思われます
- 772 :名無し野電車区:2007/08/16(木) 00:10:41 ID:pYASZaBG0
- 南入曽、電気機関車を綱引きしよう!でキタよ(公式HPより)
ちなみに去年もAKが「綱引きできるかな」だったよね?
- 773 :名無しでGO!:2007/08/16(木) 00:16:54 ID:Y7ZQBbhA0
- ここで出血大サービスでE854に来てもらいたいもんだw
- 774 :名無しでGO!:2007/08/16(木) 00:24:27 ID:FvUj6i/wO
- >>772
やべ、俺の予想的中した。
- 775 :名無しでGO!:2007/08/16(木) 10:10:56 ID:L0gzdisy0
- E31自体がモーターカーみたいなもんだけどな・・・
- 776 :名無しでGO!:2007/08/16(木) 10:26:20 ID:MC7d6hHs0
- さよなら運転希望だがE851に比べ知名度が低すぎる地味釜だから120%あり得ないな
それでも6000か20000あたりを重連で牽引してから引退してほしいもんだw
- 777 :名無しでGO!:2007/08/16(木) 18:10:06 ID:N9uCsbu5O
- 西武もE31を引退で走らせれば人は集まるとは思うんじゃない?
何かしらの客車を牽かせれば120%激パするよ
- 778 :名無しでGO!:2007/08/16(木) 22:08:25 ID:FvUj6i/wO
- いや、ここはトムに座席を設置して……
ともかく、さよならはヤダ
- 779 :名無しでGO!:2007/08/16(木) 22:53:30 ID:xNYcxFZT0
- 851の時は、"851だから"かなり人が集まったんじゃね?その分、地味な31は…
- 780 :名無しでGO!:2007/08/16(木) 23:51:13 ID:N9uCsbu5O
- どこかみたいに4重連単機くらいかな。
西武の中の人も現在愛着ある人は少ないかもね。
- 781 :名無しでGO!:2007/08/17(金) 12:19:41 ID:004IJFLk0
- 新しい釜出来ないかな〜。E31同様に西武がオリジナルで。
シングルパンタで3VFだったら面白いな。
西武鉄道公式HPで新宿線に2名女性車掌が入るそうです。
- 782 :名無しでGO!:2007/08/17(金) 15:41:15 ID:6XtZj+hJO
- 31のさよならかぁ…正直あんま考えたくないな。
- 783 :名無しでGO!:2007/08/18(土) 15:59:10 ID:v1Sraio90
- 鉄道会社の収支構造は君たちテツヲタには考え付かないほど厳しい。
本業の利益はせいぜい消費税+α。あとは沿線事業部や付帯事業でひねり出している。
新車投入も少なくなった現在、費用をかけてE31を所有する意味はうすれた。
横瀬で保存されたら西武に感謝しろ。
- 784 :名無しでGO!:2007/08/18(土) 16:00:22 ID:UDbYS+BW0
- いつも通りのスジで武蔵丘〜南入曽だよね?
- 785 :名無しでGO!:2007/08/18(土) 16:05:41 ID:0/ZFvI1zO
- http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/youran/2006PDF/2006_14.PDF
読んで理解出来るかは知らんが。
- 786 :なんしい:2007/08/18(土) 17:20:52 ID:wfOt09h/O
- 鉄道ファン10月号にちょこっとE31の特集が載ってるお!
- 787 :名無しでGO!:2007/08/18(土) 17:43:27 ID:gpYIukvw0
- ページうぷ
- 788 :名無しでGO!:2007/08/18(土) 20:20:03 ID:1b++KhohO
- 98ページだな。やはり機関士定年も一つの要因みたいだな。
- 789 :名無しでGO!:2007/08/18(土) 21:43:52 ID:KvrjgOLa0
- >>784
バレンタインと同じみたいです。(横瀬夕方発で延長タイプ)
- 790 :名無しでGO!:2007/08/20(月) 19:43:32 ID:u4w2CGGj0
- 地味にさよなら回送とかなら?
たぶんE31に興味あるのは、西武ファンぐらいなんだから。
4重連とかフル編成で、横瀬→武蔵丘→横瀬→吾野→武蔵丘とかさ。
- 791 :名無しでGO!:2007/08/20(月) 19:58:08 ID:ApIBVrPbO
- 心配しなくてもそんなことやれば余所の葬式厨がわんさか来るから。
- 792 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/20(月) 21:27:42 ID:YlOWXIk+O
- 葬式は終わったんじゃないの?
- 793 :名無しでGO!:2007/08/21(火) 14:57:56 ID:QChvNsPh0
- 密葬は近親者にて執り行いました
- 794 :名無しでGO!:2007/08/21(火) 21:51:18 ID:uNtzdxMV0
- 西武新宿線の通勤定期の払い戻しをしようと窓口に行ったら
「一ヶ月単位でしか払い戻しできません」と言われた。
西武鉄道ではこれが当たり前なんですか?
- 795 :从´∇`从 ◆1YZYpWStgE :2007/08/21(火) 23:03:12 ID:0ngswsDn0
- >>794
ここに書くことではにゃーと思うんだが...
基本的に1ヶ月定期以外は、月単位での払い戻し。
1ヶ月定期は旬単位、と国鉄ではそうだったっけ>旅客運輸規定
- 796 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/22(水) 01:07:37 ID:Ysue2d7IO
- >>793
あんなに沢山居た人は全員近親者だったのか!
- 797 :名無しでGO!:2007/08/22(水) 09:03:24 ID:sRT3sDUm0
- >>794 どこへ行っても同じだ。
払い戻しの理由があるなら窓口できちんと説明する事。
- 798 :名無しでGO!:2007/08/22(水) 12:28:19 ID:0maxH5DNO
- しいなん暑い中頑張ってね!
- 799 :名無しでGO!:2007/08/22(水) 12:56:10 ID:OBK9lyn6O
- >>794
どこの鉄道会社も1ヶ月単位だったはず。
1ヶ月を切っていると払い戻し出来ないとオモタ
- 800 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/22(水) 13:55:20 ID:Ysue2d7IO
- えっー!
お、おやつを食べに仲見世へ行かねば!?
- 801 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/22(水) 17:13:35 ID:Ysue2d7IO
- >>798
おかげさまで暑すぎて死んだよ
〇<―<
本当にありがとうございました
アノ34+ホキ4+トム2+33ヨセ
のおやつでした
- 802 :名無しでGO!:2007/08/22(水) 19:31:22 ID:0maxH5DNO
- >>801
ずろぐてのおやつのおすそ分け期待してます(藁)
- 803 :名無しでGO!:2007/08/23(木) 08:36:31 ID:14iMstSkO
- しいなん最近ブログの更新少ないけど、なんかあったか?
- 804 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/23(木) 17:20:59 ID:e8srbGAcO
- >>802
つまらないものですが
>>803
最近昼間に仕事することが多くなったので、なかなか撮影に行けない
のと、やっぱり西武の貨物が走らないからかな
今後も月に一回くらいコンスタントに走り続けてほしいな
- 805 :名無しでGO!:2007/08/23(木) 20:49:29 ID:yPWBskYM0
- >最近昼間に仕事することが多くなったので、なかなか撮影に行けない
まぁ一般社会はそれが当たり前なんだがな・・
- 806 :名無しでGO!:2007/08/24(金) 02:07:25 ID:0KoZNL/Y0
- >>797
>>799
1ヶ月未満は日割り計算で払い戻されるのが普通だと思っていたが
東京メトロが例外なのか。
- 807 :名無しでGO!:2007/08/24(金) 12:43:29 ID:bub5aWZo0
- >>806
日割りの払い戻し?もう一遍良く読んだらどうだ?
ttp://www.tokyometro.jp/joshaken/teiki/teikiken.html
ttp://www.seibu-group.co.jp/kawara/oshiete/oshiete2.html
- 808 :噂の運ちゃん:2007/08/24(金) 20:04:33 ID:JeCEj/wAO
- しいなんさん応援するからガンカレよ!大人の辛い所です。
- 809 :名無しでGO!:2007/08/24(金) 23:42:25 ID:0KoZNL/Y0
- >>807
東京メトロの窓口で定期を払い戻したことはありますか?
- 810 :名無しでGO!:2007/08/24(金) 23:47:07 ID:DlcvVvG00
- >>809
これ以上スレ違いの話題を続けるなよ
それにageるっての
- 811 :名無しでGO!:2007/08/25(土) 01:18:08 ID:9u70hXLQO
- 窓口係員の裁量でできたのなら西武でもできるかもな。できたならぜひ路車板の「西武鉄道ってどうよ?」で報告してくれ。
しかし試運転をしたということはどういうことなのかいまいち分からないのだが…即廃車ではないのだろうが。
- 812 :名無しでGO!:2007/08/25(土) 07:51:28 ID:7ewDdS22O
- 今月の鉄道ファンの記事読めばわかるじゃん
9月中からまた工臨あるし、甲種だって来年までは牽引するって
- 813 :名無しでGO!:2007/08/25(土) 09:04:28 ID:P4R6aCx8O
- 9月以降動きがあるって事だな。試運転やったし、もう少し走るという安心感がでた。
- 814 :名無しでGO!:2007/08/25(土) 13:47:19 ID:0WWa/qlW0
- 毎度毎度ラストランと騒がれるE31ってどんだけ〜♪
- 815 :名無しでGO!:2007/08/25(土) 22:31:12 ID:B5fQZuxAO
- 9000甲種が残ってる時点でE31がラストランでないのは皆わかってる事だろ
- 816 :名無しでGO!:2007/08/26(日) 23:24:09 ID:p2Rf7gZz0
- ずろぐの写真見て「まだいけるぞ」ってのが実感できて良かった。泣いた
- 817 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/27(月) 18:49:35 ID:v8OaFywSO
- >>816
廃車寸前の電車にありがちなぼろさとかは感じられないね。
EF65 501の方がぼろく感じられるかも
- 818 :名無しでGO!:2007/08/27(月) 20:10:13 ID:rGUpxKCOO
- >>817
65-501もまだいける!
E31の方がもっといける!
- 819 :名無しでGO!:2007/08/27(月) 22:35:33 ID:dauHRT6d0
- >>817
むしろ新101系のいくかの編成の方がぼろさを感じる
- 820 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/28(火) 18:24:34 ID:0HnKXLJ7O
- 1804絨毯クルー
- 821 :名無しでGO!:2007/08/28(火) 19:30:38 ID:zbtjFQ1IO
- 途中どこか止まったっけ?
飯能から入曽の間
- 822 :名無しでGO!:2007/08/28(火) 19:32:14 ID:gGeHY6PiO
- 今日あったのか〜仕事で没orz
しいなん頑張れよ
この分だと明日以降まさに夏祭りかな。
- 823 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/28(火) 19:34:35 ID:0HnKXLJ7O
- 今日入曽マデ行くのか?!
何しに?
- 824 :名無しでGO!:2007/08/28(火) 19:53:07 ID:gGeHY6PiO
- >>823
いかないでしょ
少し経てばわかるだろうけど
- 825 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/28(火) 20:13:07 ID:0HnKXLJ7O
- 新宿線落雷の影響で今日は武蔵丘止まりかな?
- 826 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/28(火) 20:33:00 ID:0HnKXLJ7O
- 高麗1分早着10分延発ですた
- 827 :名無し:2007/08/28(火) 22:06:29 ID:Sgxxp+WvO
- カマは何番!?
- 828 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/28(火) 22:28:19 ID:0HnKXLJ7O
- 高麗で撮影の後ゆっくり武蔵丘に行ったらどこにも見あたらなかった。
>>827
ムオE32+E31ヨセ
ですた。
E31が変な顔で綱引かれるのか?
- 829 :名無しでGO!:2007/08/28(火) 22:56:25 ID:zbtjFQ1IO
- やっぱり入曽にそのまま向かったのかもね
- 830 :名無しでGO!:2007/08/29(水) 00:27:28 ID:w2nj0iXC0
- しいなん、たまじょに来て!
- 831 :名無しでGO!:2007/08/29(水) 06:51:47 ID:Jo9GNdukO
- たまじょとE31の関係は終わったんじゃ…
- 832 :名無しでGO!:2007/08/29(水) 08:50:51 ID:w2nj0iXC0
- それはどうかな?
- 833 :名無しでGO!:2007/08/29(水) 16:45:46 ID:p//ZIm+gO
- さっき所沢に機関士(って言ったらいいのかな?詳しく知らないので。オレンジ色の帽子被ってる。)の人たちがいたけど、
もしかして今日E31動くのかな?
スジとかは詳しくないから分からないけど('A`)
- 834 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/29(水) 18:47:51 ID:I5+3Zm7kO
- >>833
芦ヶ久保にホキ6きたー
ありがとう
- 835 :名無しでGO!:2007/08/29(水) 19:18:52 ID:Jo9GNdukO
- >>834
バラスト入ってる?
- 836 :norakuro:2007/08/29(水) 19:23:23 ID:o5+YI2asO
- 約16ヵ月ぶりのホキ6だぁ。激V。
また33-34かよ・・・。2083逝けばよかった
- 837 :名無し:2007/08/29(水) 19:52:32 ID:UyUugDgSO
- ホキ6は武蔵丘までなのかな?
- 838 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/29(水) 20:11:40 ID:I5+3Zm7kO
- この区間でバラスト積んでることはないかと
>>836
一枚も撮ってないのに激Vとはさすが大先生
- 839 :名無しでGO!:2007/08/29(水) 21:54:30 ID:p//ZIm+gO
- ども、833です。
情報がお役に立てたようで何よりです。
池袋線沿線には住んでいるのですが、
詳しいスジ等を一切知らないものでなかなかE31が活躍している姿を見る事ができていません。
1度夜に所沢駅で遭遇した事がある程度です。
廃車になってしまう前に1度でもいいので明るい時間に活躍するE31をカメラに収めてみたいものですね(^^)
長文失礼しました。
- 840 :ベンジャミン福士:2007/08/30(木) 01:35:09 ID:OgDZxgLT0
- 有力情報によるとE31は、来春にもお役ごめんだそうですね。
- 841 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 01:50:21 ID:g8ELEG2VO
- マゾですか…
また保谷に来て欲しかったな。もう無理だけどね
- 842 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/30(木) 05:01:25 ID:7qMi34NGO
- >>839
本当にありがとうございました
お礼に耳寄り情報?
9月1日に行われる南入曽祭りでE31が綱引かれる模様。昨年の動きを確認しておくといいかもしれません???
- 843 :名無し:2007/08/30(木) 09:18:45 ID:PpOUp3x/O
- 昨日の横瀬から出たホキは今日は武蔵ヶ丘〜玉川上水まで運転するのですか??
- 844 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 09:28:26 ID:GgIE5ny/O
- >>843
しないよ。
- 845 :レゲェ:2007/08/30(木) 09:45:51 ID:PpOUp3x/O
- 誰か武蔵ヶ丘観察して来い
- 846 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 10:09:14 ID:kCrCOtbMO
- >>842
昨日の833です。
貴重な情報ありがとうございます。
しかしネットに繋がっているPCが親の物である以上下手に弄る事ができず、過去ログが見れない orz
しいなん氏のblogを拝見させていただきましたが、昨年はイベント前日の明るいウチに回送されたようですね。
これを参考に前日に身近な小手指辺りでカメラを構えてみようと思います。
できれば詳細な時刻とまではいかなくとも午前か午後かぐらいのヒントでも頂ければ有り難いのですが…。
長文な上、クレクレになってしまい申し訳ありません。
- 847 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 10:34:32 ID:GgIE5ny/O
- しいなんは?
- 848 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 11:30:15 ID:rQyajaT3O
- 30ヒ施行
E31E32ホキ6E33E34
1832〜1831レ
武蔵丘 14:36
北飯能 14:39
飯能 14:44-15:03
仏子 15:10-15:18
所沢 15:48-50
新所沢 15:57-59
南入曽 16:03
最後の本線ホキ6だし、みんなでまったり撮りましょう
- 849 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 11:33:59 ID:rQyajaT3O
- ごめんなさい。
30ヒ施行じゃなくて31ヒ施行でした。
明日沿線で会いましょう
- 850 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 11:44:08 ID:GgIE5ny/O
- 重連で挟むということですかw
- 851 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 12:53:05 ID:NW0aQO6u0
- もうちょっと釣りでもうまくしようよ。
ま、行くけど(藁
- 852 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 14:18:30 ID:V3EL9dSH0
- 4両も持っていくの?入曽に
おまけにホキまで・・・
- 853 :名無し:2007/08/30(木) 14:42:41 ID:/tjCQs3BO
- ホントにあのホキどぉするんだろ
- 854 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 15:35:54 ID:wX0txLhAO
- >>845
武蔵丘なら偵察してきたよ。
機関車定位置に31,32
貨車定位置に33,34がホキ挟んでいる
- 855 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 16:50:16 ID:zjGHqznG0
- >>854
乙です
ホキ6も展示されるのかな?
- 856 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 19:21:14 ID:GgIE5ny/O
- >>848のスジだと後続の2150レをどこで待避するんだろう?
- 857 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/30(木) 19:45:01 ID:7qMi34NGO
- 久々のネの爆撃来たー
本当にありがとうございました
>>848
どこで撮りますか?
漏れは夕方には名古屋に行かなきゃならないので、飯能を1435に出なければならないので撮れるのはキタ反応だけです。
ザソネソ
- 858 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 22:06:30 ID:gwEf55ruO
- >>848
このスジであってるんですか?
ガセとかじゃないかな?
誰か教えて〜
- 859 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 22:45:44 ID:XqoYQ4jwO
- >>858
- 860 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 22:51:35 ID:XqoYQ4jwO
- 間違って連投しますた。スマソ
- 861 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 23:40:06 ID:aeDEHW2u0
- E31PPと貨車展示
101ワンマン展示
確定でつ
- 862 :名無しでGO!:2007/08/30(木) 23:44:10 ID:aeDEHW2u0
- 明日は午前10時に全列車停止します
- 863 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 00:05:50 ID:3AIc2r180
- >>862
それって明後日だろ・・・
- 864 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 00:15:01 ID:G/PToAcbO
- >>861
ワンマンって225Fかな?
なら是非並べて欲しいね。
- 865 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 00:52:45 ID:dlOVa57s0
- >>862-863
日付が変わったので今日
駅や車内の案内放送で聞いた。
- 866 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 03:03:41 ID:j7J1fAFs0
- >>848のスジと2150レ(急行池袋行き)の関係を嫌みったらしく、スジにしてみた。
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20070831030155.jpg
狭山ヶ丘退避?
- 867 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 06:31:51 ID:EXJ8orK4O
- >>866
残念。今の狭山ヶ丘の配線からして退避は不可能
- 868 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 07:24:38 ID:G/PToAcbO
- 小手指かな?
でもそうすると小手指始発のが…
- 869 :名無し:2007/08/31(金) 08:20:22 ID:QXTIn6ObO
- ってか新宿線内のダイヤもおかしくない?小手指からは始発の新線池袋行きが一緒ぐらいのスジな気が……。
- 870 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 09:09:11 ID:rDXYxsVPO
- ダイヤ改正前の物じゃない?そんなに時間は変わってないと思うが
- 871 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 09:41:28 ID:wuDjhfkI0
- >>868
時変あるから桶。
- 872 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/31(金) 10:04:33 ID:WX3bq5u/O
- >>865
超イライラするヽ(`д´)ノ
- 873 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 10:05:52 ID:JZ+ggRqWO
- 今日はクレクレが多いなぁ。
E655走ってるから暇なヤツ行きな。
- 874 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 11:04:50 ID:j7J1fAFs0
- >>866 のに小手指始発の新線池袋行きと準急本川越行きを追加
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20070831110332.jpg
- 875 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 11:23:39 ID:67nSurVEO
- もう走ってるんだが・・・
- 876 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 11:30:51 ID:JZ+ggRqWO
- >>875
E655だろ!
知ってるから
- 877 :norakuro:2007/08/31(金) 11:33:25 ID:ESNv4/oaO
- E33ホキ6E34
武蔵丘、武蔵丘〜北飯能、元加治〜仏子、稲荷山公園〜武蔵藤沢にて。あと1発やるぜぃ!
16ヵ月ぶりのホキ6走行V!
- 878 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/31(金) 11:37:58 ID:WX3bq5u/O
- 1803レホキ6きたー
2日ぶりの走行写真撮りますた
>>874
乙
- 879 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 11:40:49 ID:Sta4lePxO
- 西所沢〜所沢通過したお
- 880 :沿線野郎:2007/08/31(金) 11:49:50 ID:Jkal9IDsO
- ホキは何処へ向かうの?? ノラクロ教えて
- 881 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 11:52:37 ID:Aeti+wqPO
- 新所沢発車
- 882 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 11:59:36 ID:jh56TrF1O
- 航空公園〜新所沢無事通過。。。騙された方々乙ですw
- 883 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 12:11:03 ID:9cRJ8dXRO
- >>848ってガセ?
- 884 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 12:12:59 ID:jh56TrF1O
- 連投スマソ
南入曽、現在E34+ホキ6+E33の編成のまま奥の方に留置中。車内より
重単行く奴、頑張れよー
- 885 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 12:13:02 ID:67nSurVEO
- 騙されたままもかわいそうなのでプレゼント
午後のE31+E32の重単は武蔵丘を14:20ごろ出て南入曽に向かいます。
- 886 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 12:14:59 ID:jh56TrF1O
- 書き忘れてたが、重単はホキ6のほぼ4時間後だよ。
- 887 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 12:19:04 ID:9cRJ8dXRO
- 騙されたorz
>>885-886はほんと?つまり>>848が重単スジでおk?
- 888 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 12:27:16 ID:6JK0dd5l0
- ガセでしょ
- 889 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 12:35:23 ID:6FlWlENu0
- >>887
いつまでもパソコンに向かってばかりいるから撮り逃すんだよ
そんなとこにいたって一生撮れないよ
撮りたいと思ったらとっとと行ったほうがいいぞ
ちなみに>>848もガセだよ。
- 890 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 12:41:52 ID:9cRJ8dXRO
- >>889
あのねえ携帯からのカキコです
そりゃあ暇なら行くに決まってんだろ。仕事あんだからそんなん無理に決まっとるやろ
とは言ったもののほんと撮りたいんです。情報ご存知の方どうか教えて下さい
- 891 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 12:45:43 ID:6FlWlENu0
- >>890
あんたの都合なんか知るかよ!
- 892 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 12:55:11 ID:9cRJ8dXRO
- つまり撮りたくても撮れないというか、足使おうにも使えない人もいるってこと
結局重単はあるの?
- 893 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 13:04:56 ID:PgBWuwoL0
- 入曽の祭展示終了後のE34ホキE33の返しっていつですか?
- 894 :norakuro:2007/08/31(金) 13:06:16 ID:ESNv4/oaO
- 邪道大量発生www
ずっと線路脇に居ればいいじゃん。
運よければ試運転くらい来るよ。
できないなら撮らなくてよろしい!
俺は曇りだし、もう重単飽きたから走ったとしても行かないけど。
- 895 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 13:07:01 ID:6JK0dd5l0
- 撮りに来れないなら聞いても意味が無いんジャマイカ?
まぁ、天気も悪いし今日は残念だった。ということでイイじゃないか(*´∀`)
という漏れも横田でトライスターを撮ってたので見てないが(笑)
- 896 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 13:07:44 ID:G/PToAcbO
- なにこの厨房
- 897 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 13:10:09 ID:9cRJ8dXRO
- >>894
暇人じゃないから無理
>>895
もうホント悔しくて悔しくて。情けをかけてくれ
- 898 :norakuro:2007/08/31(金) 13:13:37 ID:ESNv4/oaO
- >>897
暇人じゃないなら撮れねーじゃん。
てかなんで見たこともないお前なんかに情報流すんだよwww
夏休みの宿題片付けがんばりましょうね
- 899 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 13:17:14 ID:9cRJ8dXRO
- もうレスすんのも馬鹿馬鹿しくなってきたけど一応
>>898
厨なら233や655いくだろ。重単あるかないかだけ頼む教えてくれ
- 900 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 13:24:03 ID:nGYuAm3LO
- >>899
- 901 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 13:24:46 ID:Skb/eP5i0
- >>899
もうレスすんのも馬鹿馬鹿しくなってきたけど一応
それはこっちが言いたいよ。
でもあるよ重単は。
- 902 :norakuro:2007/08/31(金) 13:25:46 ID:ESNv4/oaO
- >>899
午後の運転計画は知りません。
てかさ、頼み方ってものがあるんじゃいんですか?礼儀も知らないなんて大人かよwww
- 903 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 13:26:47 ID:6JK0dd5l0
- >>899
多分無しだと思われます。
- 904 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 13:30:48 ID:9cRJ8dXRO
- かといって「〜ですか?」といえばマジレスしてくれるわけでもないだろ
午後は重単ありますか?ご存知の方いらっしゃればご教授お願い致します
- 905 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 13:35:47 ID:rDXYxsVPO
- 重単なら甲種の日にも走るから忙しいなら諦めれば?
- 906 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 13:39:24 ID:9cRJ8dXRO
- >>905
そだね
- 907 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 13:47:30 ID:jh56TrF1O
- 厨がウッサイからもう重単書くわ。
武蔵丘1420
飯能1425-55
仏子1502-16
所沢1541-42
新所沢1547-48
南入曽1552
- 908 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 14:35:26 ID:EXJ8orK4O
- 飯能停車中
- 909 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/31(金) 14:37:28 ID:WX3bq5u/O
- 何コノ流れ( ̄〇 ̄;)
- 910 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 15:16:30 ID:nGYuAm3LO
- 煙きたこれ 仏子
- 911 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 15:29:52 ID:JZ+ggRqWO
- クレクレとか来んな
- 912 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 15:40:18 ID:JZ+ggRqWO
- >>907
書いてくれたらお陰でクレクレが消えました(笑
- 913 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 15:40:37 ID:jh56TrF1O
- 新所沢駅先に3人。内1人はnorakuroか?
俺は重単興味ないからスルー
- 914 :norakuro:2007/08/31(金) 15:43:39 ID:ESNv4/oaO
- 新所沢なんか邪道アングルじゃ撮りません。
俺の愛車を壊した運転士は処刑だぁぁぁぁ!
とりあえず仏子にお見舞いだ。知り合いからの話だとパン下げたぞ
- 915 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 15:45:42 ID:1ijtJ8C1O
- >>913
Tシャツの奴か?
それだったら、それはnorakuroじゃないよ
- 916 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 15:47:36 ID:JZ+ggRqWO
- 仏子で廃車解体が始まりました。
- 917 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/31(金) 15:50:17 ID:WX3bq5u/O
- すげー一日だな。いろんな意味で。
- 918 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 15:51:09 ID:JZ+ggRqWO
- >>917
しいなんもお見舞いに行ってるのか?
- 919 :ひろた:2007/08/31(金) 15:52:11 ID:MfyCVkZzO
- 仏子で急病ですか。
帰りにお見舞いに行くかな
- 920 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 15:55:00 ID:nGYuAm3LO
- 煙きたこれなんてふざけたコメントしてる場合じゃないみたい。
お見舞いに行きます
- 921 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 16:00:01 ID:23L5fLZmO
- もちついてsageれ。
- 922 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 16:02:40 ID:iQzGrlfW0
- 話が読めないけど
仏子でE31が煙だしてんの?
- 923 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 16:03:55 ID:Ccv9psxHO
- 仏子の急病人は、どんな状態なの?
- 924 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 16:06:00 ID:JZ+ggRqWO
- >>922
じゃ、そのまま分からなくて桶
- 925 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/31(金) 16:08:41 ID:WX3bq5u/O
- 飯能変電所で見送ってこれからのぞみ65(´・ω・`)
- 926 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 16:12:57 ID:LgOPMa/x0
- >>925
最後まで見届けて、所沢から拘束バスに乗ったら?
- 927 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/31(金) 16:16:02 ID:WX3bq5u/O
- >>926
18:30までに金山に着かねばならない
そんなことよりも、中線を使う回送とか無かった?
- 928 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 16:31:28 ID:RHiU2rMOO
- てか、のらくろは何故ローマ字なんだ??
- 929 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 16:31:51 ID:1ijtJ8C1O
- 今、仏子はどーなってる?
- 930 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 16:41:07 ID:jh56TrF1O
- 自走出来ない程重症だったら明日どーするのよ?
- 931 :ひろた:2007/08/31(金) 16:50:32 ID:MfyCVkZzO
- 綱引き不戦勝とか
- 932 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 16:54:36 ID:EXJ8orK4O
- 31が逝っちゃったみたい。台車まわり見てた
いま飯能方32がライトつけてる
- 933 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/08/31(金) 16:55:23 ID:WX3bq5u/O
- 仏子から武蔵丘まで綱引き?
- 934 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 17:01:14 ID:Ccv9psxHO
- 自力走行不能なんかな?E31…
- 935 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 17:14:08 ID:nGYuAm3LO
- 自走行で武蔵丘にもどるらしい
- 936 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 17:14:12 ID:Sta4lePxO
- 飯能1番に行きますた
- 937 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 17:19:46 ID:C9PUdqfw0
- 何年か前の213Fの廃回1回目を思い出した
- 938 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 17:33:13 ID:nGYuAm3LO
- 飯能停車中
- 939 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 17:46:57 ID:G/PToAcbO
- 飯能17:39に乗って帰ってった5人程の輩。
発車直後に何か話してきたけど何?
そのバカ面、写真とビデオで撮ったからうpしていい?
- 940 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 17:50:23 ID:LD9w57AUO
- 先ほど飯能から自走で武蔵丘に帰っていきました。
E31大丈夫かな…。
- 941 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 17:53:24 ID:Ccv9psxHO
- うp宜しく〜!
- 942 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 17:58:52 ID:gxv36qX+O
- >>939
5人じゃなくて2人だろ。
俺は話し掛けてないし
- 943 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 18:01:44 ID:JnK1FRduO
- >>939
どうでもいいからsageてくれ。
- 944 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 18:03:55 ID:JZ+ggRqWO
- 225Fの回送どうしますかなぁ…
- 945 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 18:04:30 ID:G/PToAcbO
- 左側の窓から顔出して何か言ってきたな。
よく聞き取れなかった。ここで良いから何て言ったか答えて欲しい。それと赤の他人に話すってどんな神経?おまけに窓から(プ
スレ違いスマンがあまりにもバカらしかったので、ここで晒し。
- 946 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 18:08:26 ID:gxv36qX+O
- >>939
早くうpしてみろよ! できないのか?
- 947 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 18:08:44 ID:Ccv9psxHO
- >>945
どうでもいいから早く、うpしろよ(-_-メ)
- 948 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 18:16:04 ID:G/PToAcbO
- >>946>>947
おまいらかw
まーヘタにうpして捕まるのも嫌なんで。
そういう行為を重く受け止めて欲しいねw
- 949 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 18:20:34 ID:JZ+ggRqWO
- >>948
何ごたごた言ってんの(-_-#)
出来ないんだろ(^_^;)?
ただ、コミュニケーションが取れないだけじゃないの(笑
- 950 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 18:22:39 ID:G/PToAcbO
- >>949
3人目登場!?
あと2人も出てこいよw
- 951 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 18:25:23 ID:2NtL551A0
- 夏休みだからって、厨房増殖しすぎ
頼むから他のスレに逝ってくれ・・・
- 952 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 18:28:57 ID:1ijtJ8C1O
- あーあ、こんなにスレ荒らして。
そんなこと他のところでやってくれる?
だから、厨房はやっかいなんだよ
- 953 :名無し:2007/08/31(金) 18:45:20 ID:QXTIn6ObO
- 話題もどそ!!
E31大丈夫かなぁ…。
- 954 :名無し:2007/08/31(金) 18:46:16 ID:QXTIn6ObO
- 話題もどそ!!
E31大丈夫かなぁ…。
- 955 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 18:55:08 ID:1ijtJ8C1O
- 今日回送できなかったってことは、明日の綱引きは出来ないことになるねぇ。
まさか、また明日回送するって訳にもいかないだろうし
- 956 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 18:55:16 ID:mBSjtQaNO
- 明日の綱引きどーすんだろ?
- 957 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 19:06:34 ID:Ccv9psxHO
- >>956
電車二両を使ってやる!
- 958 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 19:07:27 ID:rDXYxsVPO
- 3334が綱引き担当でしょう仏子中線使う定期列車ってあったっけ?
- 959 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 19:09:45 ID:FecndQ8I0
- >>958
でもホキが・・・
中線は回送だけジャマイカ?
- 960 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 19:17:43 ID:rDXYxsVPO
- 子供たちを悲しませる訳には行かないだろ、
展示より優先されるだろ、普通
- 961 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 19:21:33 ID:2NtL551A0
- 3334が綱引きでホキ6が展示。
- 962 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 19:29:10 ID:FecndQ8I0
- >>961
展示1両、綱引き1両でどうよ?w
- 963 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 19:30:41 ID:rDXYxsVPO
- 綱引きが重連じゃなければ片方ずつかも。
ところで仏子には何も止まってないんだけど。急病人は回復してお家に帰った?
- 964 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 20:02:03 ID:oNvAh0y00
- 仏子 故障時の様子
ttp://rail.uploader.dyndns.org/index.php?&id=449522
- 965 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 21:27:44 ID:PgBWuwoL0
- 次スレマダ?
- 966 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 22:51:51 ID:3QaoPuGx0
- >>964
これは酷いな…
- 967 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 23:27:48 ID:ZDrNC3ew0
- まとめ
スジは(勿論)今まで通りでした。
ホント変態が増殖しすぎて泣けてくるよ…
- 968 :名無しでGO!:2007/08/31(金) 23:40:12 ID:z1htd09A0
- そろそろ次スレかな
順当に1831レでいいのか?
- 969 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 00:28:36 ID:83ybYg1RO
- まぁ重単に邪が集まってくれたのが、幸いだな
- 970 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 00:46:33 ID:ozn02yiWO
- 本当に撮りたかったらいろいろ調べたと思うんだけど、しいなんずろぐには一年前の記録も残ってるしね。
5月に始まったこのスレも1/10が一日で消費されるとはな。
スレ番号は1810あたりの列番が存在したんじゃなかったか?
- 971 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 09:09:47 ID:vpnw3jijO
- ところで、何でトムは持って行かなかったのかな…
- 972 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 11:05:59 ID:IuhTRYThO
- 綱引きは中止ですか?
- 973 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 11:29:11 ID:UHpT8CiQO
- 展 示→E33
綱引き→E34
- 974 :名無し:2007/09/01(土) 11:40:52 ID:Z1KJT3OYO
- 展示のE33は撮りやすい位置?
- 975 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 11:56:58 ID:vOryfCGYO
- >>969
じゃあキミは邪ではないの?
- 976 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 11:58:40 ID:IuhTRYThO
- >>973
サンクス
暇だから行ってみる
- 977 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 12:01:00 ID:UHpT8CiQO
- 18番線に数両の貨車を連ねて留置されている。
位置的には悪くはないが、現地は小雨状態。
- 978 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 12:09:05 ID:UHpT8CiQO
- 度々スマソ
18番線に留置のE33は、パン上げライト点灯中
- 979 :名無し:2007/09/01(土) 12:14:57 ID:Z1KJT3OYO
- 報告ありがとう
綱引きの時間って決まってるのかな?
- 980 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 12:28:17 ID:kZLb3LRJ0
- >>979
私が行ったときは人も多かったので
人を入れ替えてはすぐにやってましたよ
- 981 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 12:34:37 ID:UHpT8CiQO
- E34の綱引きは、午後は13時から行われる。
特に時間が決まっている訳ではなく、人が集まり次第随時行われている。
因みに昨年の101系みたいに眉と口を付けて擬人化している。
- 982 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 13:04:53 ID:xD9ne5Y+O
- 明日の返却回送が楽しみ
- 983 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 13:13:24 ID:zgbFsg1XO
- しいなんと綱引きしたい
- 984 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 13:26:16 ID:mbjF+qvwO
- すみませんが、E31の返却スジ教えてください。お願いします。
- 985 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 13:41:51 ID:vOryfCGYO
- >>984
9月1日
南入曽21:00→新所沢21:04.30-6→所沢21:10-15→小手指21:26-32→仏子A21:50-22:02→飯能22:08-30→武丘22:38
- 986 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 14:07:16 ID:mbjF+qvwO
- >>985 どうもありがとうございます。
感謝しておりますm(_ _)m
- 987 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 14:13:04 ID:lePHxNktO
- また犠牲者がひとりか・・・
- 988 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 14:43:29 ID:vOryfCGYO
- >>986
そのスジ糞スレから拾ってきたやつだからたぶん間違ってますよ
- 989 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 15:43:32 ID:5GeNfQQK0
- 仏子いたら通過されて悲惨だからやめときw
- 990 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 15:45:20 ID:9HvRuC4FO
- ぬるぽ
- 991 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 15:46:26 ID:JypNEYP0O
- >>990 ガッ!
- 992 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 15:57:44 ID:mbjF+qvwO
- 今日返しなのか明日返しなのかだけお願いします。
- 993 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 16:05:01 ID:lzvpEWWaO
- >>992
分からん!まぁ張ってれば分かるよw
- 994 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 16:33:48 ID:vpnw3jijO
- ホキって6両もいらなかったようなw
見ごたえあったけど
- 995 :norakuro:2007/09/01(土) 16:55:29 ID:9Am6fKSVO
- 夏だなー。
sageも知らない厨房ばっかりかよ
- 996 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 17:09:56 ID:C3X5uGeH0
- のらくろよ
しいなんが居ないから代わりに次スレ立ててよ。
- 997 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 17:13:18 ID:vpnw3jijO
- >>995
忘れただけだスマンな。
のらくろだけには立てて貰いたくない。
- 998 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 17:24:32 ID:vpnw3jijO
- しかし、のらくろって口悪いね。
普段もこうなのかな?文章が厨房w
- 999 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 17:43:19 ID:lePHxNktO
- うめ
- 1000 :名無しでGO!:2007/09/01(土) 17:43:27 ID:9oZswxMu0
- 1000なら上石神井・保谷工臨復活!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
180 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)